https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2010年04月04日

タックス・ヘイブンは どうなるの?w
詐欺師連中の隠し資産の争奪戦が始まるの?w

竹中平蔵 そろそろ万事休すか
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/572.html

タックスヘイブン、国税庁へ脱税情報を提供

国税庁が、税率の低いタックスヘイブン(租税回避地)として知られるカリブ海の英領ケイマン諸島との間で、脱税などの発見を目的とした情報提供を受けることで合意したことが分かった。

 近く具体的な情報提供を要請する。日本がタックスヘイブンとされる地域から情報を入手できるようになるのは初めて。タックスヘイブンが法人や個人の資産隠しに悪用される例が目立っており、国税当局は今後、情報を基に積極的な解明に乗り出すとみられる。

 政府関係者らによると、日本は海外に資産を流出させる方法などでの脱税を防ぐため、他国と情報交換協定を締結するなど対策を進めている。タックスヘイブンとされる国・地域との交渉も進め、昨年には、英領バミューダと協定締結の基本合意に達したが、まだ発効しておらず、情報交換は実現していない。



https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11386606979
QT soothin13 @matsudadoraemon 結局、竹中は誰の為に?何がしたかった? とお考えですか?

その答えは、彼のケイマン島の「隠し口座」に眠っています。外資系ファンドからの入金がザクザク。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11386984388
あと、村上ファンドからも。村上ファンド発足時からのVIP口座。日経ビジネスなどで「私募ファンド解禁」を主張して、村上ファンド設立時にVIP扱いに。村上ファンドのバックは、オリックス宮内。かんぽの宿は・・・。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11387264249
最近、CIAは、ヘッジファンドなどの私募ファンドを通じて、狙った相手にカネを回して、いろいろ工作しているようですよ。



誠天調書:2008年03月29日
2008年3月27日(木) リヒテンシュタイン公国: 明かされるタックスヘイブンのベール:日経ビジネスオンライン
これでも
富裕層を守るべく法人税を下げろ と 所得税の最高税率を下げろ と
さもないと資金資産が逃げ出すぞ と大声で仰る人々の
その腹の底を せせら笑うしかないねwwwwwwwwww

 ↓
2009年07月06日 誠天調書: 税率の低い国に移住した日本人が 差額分の納税を拒否した場合、即時に日本国籍を剥奪すべき
2008年07月18日 タックスヘイブン乱用防止法 対オフショア姿勢を強めるアメリカ
オバマ氏は、
「タックスヘイブン乱用防止法(Stop Tax Haven Abuse Act)」の成立を目指すメンバーの1人です。

このタックスヘイブン乱用防止法は、
指定ブラックリスト国家(オフショア)に対する脱税調査や脱税に関わったと推定される銀行が
アメリカ国内でクレジットカード発行することを止めさせる制裁措置を規定しています。

 
この法案が指定するオフショア国家とは下記の34ヶ国です。

・Anguilla(アンギラ)
・Antigua and Barbuda(アンティグア・バーブーダ)
・Aruba(アルバ)
・Bahamas(バハマ)
・Barbados(バルバドス)
・Belize(ベリーズ)
・Bermuda(バーミューダ)
・British Virgin Islands(BVI:英領ヴァージン諸島)
・Cayman Islands(ケイマン諸島)
・Cook Islands(クック諸島)
・Costa Rica(コスタリカ)
・Cyprus(キプロス)
・Dominica(ドミニカ)
・Gibraltar(ジブラルタル)
・Grenada(グレナダ)
・Guernsey/Sark/Alderney(ガーンジー島/サーク島/オルダニー島)
・Hong Kong(香港)
・Isle of Man(マン島)
・Jersey(ジャージー島)
・Latvia(ラトビア)
・Lichtenstein(リヒテンシュタイン)
・Luxembourg(ルクセンブルク)
・Malta(マルタ)
・Nauru(ナウル)
・Netherlands Antilles(オランダ領アンティル)
・Panama(パナマ)
・Samoa(サモア)
・St. Kitts and Nevis(セント・キッツ&ネイビス)
・St. Lucia(セント・ルシア)
・St. Vincent and the Grenadines(セント・ビンセント・グレナディーン諸島)
・Singapore(シンガポール)
・Switzerland(スイス)
・Turks and Caicos(タークス・カイコス諸島)
・Vanuatu(バヌアツ)

オバマ氏が大統領となれば、

オフショアvsアメリカの対決の構図はより鮮明になるはずです。

2008年前の当時の日本の政府中枢の人間は、
既に個人的な財産をオフショアに逃避させてしまっている
というのが専らの噂ですが

租税回避地という問題(ル・モンドから)|PAGES D'ECRITURE 2009-04-03
煉獄の淵の租税回避地|PAGES D'ECRITURE 2009-04-11

なお、文中のケイマン諸島のアグランド・ハウス Ugland House という住所は、
こんな会社の所在地にもなっています。

子会社の異動について:三菱UFJフィナンシャル・グループ


税制の「ブーメラン」|PAGES D'ECRITURE 2009-04-08

オフショア秘密口座の行方 - 奥村税務会計事務所 Blog 2009年3月17日

ついに出た、オバマのタックスヘイブン乱用防止法案 - 奥村税務会計事務所 Blog 2009年3月10日

「租税回避地との闘いは具体的な制裁を前提とする」|PAGES D'ECRITURE 2009-04-19

もしオバマが正しかったら・・・|PAGES D'ECRITURE 2009-04-17

(・・・) そもそも、なぜ彼らにアメリカ流の法律を適用しないのだろうか?

税率の低い国に移住したアメリカ合衆国の一市民が、アメリカ財務省に差額分を支払うことを拒否すれば、アメリカ国籍を失うのだ !こうした原則を実施しているのは、自由主義の祖国である。


Pourquoi d’ailleurs ne pas leur appliquer la loi américaine : quand un citoyen des Etats-Unis expatrié dans un pays où il paie des impôts moins élevés refuse d’acquitter la différence au Trésor américain, il est déchu de sa nationalité ! C’est la patrie du libéralisme qui met en œuvre ces principes


恥ずかしながら、アメリカの厳しい「属人主義」については、これまで知りませんでした。そもそも、「グローバル化」と称して「アメリカ化」を押し付けておきながら、アメリカにはこういう側面もあるということは、一切周知させることもなく、自分らに都合のいいところだけアメリカ様の真似をしようというところなど、姑息としか思えません。特に、1月1日に日本所得「再分配」後に貧困率が上昇する、世界でも稀な恥ずべき政府を持つ国に居住していないことを利用して、日本母国の住民税を払っていなかったことを自慢さえしていた人物が、後に「大臣」にまでなったことの卑劣さを思い出すたびに、はらわたが煮えくり返るという人も多いのではないでしょうか。


UBS対米国IRS、第2ラウンド - 奥村税務会計事務所 Blog 2009年3月 2日
スイスの銀行家が口を割るとき【1】|PAGES D'ECRITURE 2009-04-20
スイスの銀行家が口を割るとき【2】|PAGES D'ECRITURE 2009-04-21


オバマ大統領は金持ち嫌いなのか? - 奥村税務会計事務所 Blog 2009年6月29日
米国はケイマン、バミューダのオフショアにあるヘッジファンド資産は1.3兆ドル(約120兆円)あると見ているので、とりあえずご近所の米国人の資産から手を付けたい模様だ。何しろ、これから予定される巨額財政支出の足しにでもなればという思惑かもしれない。


アマゾンの話と租税回避地の話は
経済や国際金融なんかはド素人の俺でも コレに繋がるとしか思えない


誠天調書 2008年06月27日: 豚にすぎない民衆すら説得できない日本の上部構造の皆々様の優秀さ 下の方
海外にとどまっている約 17兆円(2006年度)もの日本企業の利益
誠天調書 2008年12月25日: トヨタ「内部留保を取り崩してまで期間社員を守ることはできない」
誠天調書 2009年01月07日: 「“国家内国家”同然の留保を積み上げたトヨタ」を筆頭にした経団連などの集団は、 日本の主権者たる日本人大和民族にとって侵略者であり夷敵である。
誠天調書: 執拗に日の丸と君が代の権威を掲げて公金強奪をしてきた主犯とは


何故に今 アマゾンには手を付けて
自公政権の財務相大蔵省は今までトヨタやキャノンには手を付けてこなかったのかなぁ?
自民党が受け取る企業献金が どうなってるか俺には分からないから 何とも言えないなぁw

アドビで昔に負けたのに わざわざ今回もアマゾンに手を付けて
「結局 法人税を下げてないのが原因だ」という世論誘導の口実を作りたい
のが主目的なのかなぁww

とか 思ったり思わなかったりなんだけど、
俺は頭が悪くて経済学のド素人なので やっぱり分かんないや

んで
法人所得課税の実効税率の国際比較:財務省
の補足説明を きちんと読み込み かつ先を考慮して

法定実効税率 - Wikipedia
また、一般論として日本より実効税率の低いフランスでは従業員の年金や健康保険等の社会保険料を企業が日本の場合より 多く負担しており、税と社会保険料を含めた企業の負担を計算すると日本の方が高いという事実もあり、実効税率だけの比較で日本企業の負担が諸外国より多いとする主張は明確に誤りだとする議論も存在する。

EU加盟国間では、EU法の施行により間接税に関する標準税率を、原則15%以上とすることが求められているため、フランス、イギリスの間接税負担は、日本の消費税(5%)と比して3倍以上の水準である。したがって、租税負担を議論する際は、法人への直接的な負担だけでなく、家計等への間接的な負担を含め、総合的に勘案する必要がある。また、高福祉の推進を国策とする国々(北欧等)では、税負担も相応に高くなる傾向があるため、税負担の国際比較を行う際には、各国の福祉・経済政策の両面を考慮する必要があるといえよう。

という部分を考慮しないとならないのに
説明をせずに グラフと適当な補足説明を掲載する財務省サマは
如何なる高度な事を お考えなのでしょうか?

やっぱり俺は馬鹿でキチガイだから 良く分かんないや
で よくわかんないけど この辺りの記事も置いておきますね
「日本経団連御手洗会長の誤算」(EJ第2785号) (Electronic Journal)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/485.html
Electronic Journal: ●「日本経団連御手洗会長の誤算」(EJ第2785号)

「小沢幹事長の狙い/第2経団連構想」 (EJ第2786号) 【Electronic Journal】
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/543.html
Electronic Journal: ●「小沢幹事長の狙い/第2経団連構想」(EJ第2786号)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100403-00000077-jij-pol
鳩山首相と小沢氏が会談=政権運営で意見交換 4月3日19時15分配信 時事通信
鳩山由紀夫首相は3日夜、京都市内で民主党の小沢一郎幹事長と会談した。財源確保が焦点となっている党の参院選マニフェスト(政権公約)などの懸案を含め、当面の政権運営について意見を交わしたとみられる。
 会談には、民主党を野党時代から支えてきた稲盛和夫内閣特別顧問(日本航空会長)が同席した。夏の参院選に向けて政府と党の結束をアピールする狙いもありそうだ。 


で 少し話を戻して
〈世界税金事情〉米国上院行政監察小委員会によるタックス・ヘイブン濫用対策提言(その1)
〈世界税金事情〉米国上院行政監察小委員会によるタックス・ヘイブン濫用対策提言(その2)


Stop Tax Haven Abuse Act - Google 検索


 ↓ ↓ ↓ ↓
2010-03-28 タックス・ヘイヴン終了のお知らせに、スイス銀行悲鳴 - 今日の覚書、集めてみました
ええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
オバマは署名したの?!!!!!!!!!!!
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



医療保険改革法案の騒動のため、オバマ大統領が3月18日に署名した雇用創出法案が、米国市民の海外銀行口座利用による租税回避を著しく困難にすることは、殆ど誰も気付かなかった。

オバマにとっても
ヘルスケア改正案の騒動そのものが織り込み済みだった
という事なのか?www やるなオバマ!


今、米国連邦議会は、議員が新しい雇用促進法に書き込んだ、租税回避を削減するための興味深い規定により、租税回避制度の一部を攻撃している。



同法の最も重要なのは、海外の金融機関は、米国市民のために開設した海外口座に関する情報開示を拒絶した場合、米国投資に30%の税金を課されることとなると規定 する部分だ。
また、同法は別の規定により、投資家が配当への課税をなくすために利用する小賢しいデリバティブ戦略を抹殺している。



同法案の下では、口座名義人、資金の動きなど、米国人の口座に関する詳細を提供することを拒絶した海外の金融機関には、税率30%の非開示税が課されることとなる。
この税金の額は、これらの海外金融機関が米国の国債、株式、債券、米国企業の債券株式の金利で得た収益によって決められる。




2010-04-04 スイス:UBSクライアント名簿をそろそろ米国マルサに… - 今日の覚書、集めてみました
あのスイスが陥落!!
だから何度も言ったじゃん 政権交代前に、
オバマに毟り取られる前に 大和民族系日本人へ還元しとけ って。

なので今更に容赦する必要は無いよね。
悪魔鬼畜の強盗団の連中へ相応の末路を与えた所で 一切の良心の呵責は必要なく
むしろ素晴らしき行為と絶賛されるべきだよね。
断末魔を聴けるは 俺にとっても歓びだからね。


2010-02-04 アヤシイお金の洗濯方法が米議会で報告されます - 今日の覚書、集めてみました




んで 別口からのも貼っておきますね

2009年06月17日 誠天調書: 売国奴の亡命資金?
2009年06月18日 誠天調書: 1345億ドル米国債の イタリアからスイスへの債権密輸事件
スイスの一日。 June 15, 2009

受け取る側に近いスイス人は、僕にこう教えてくれた。

「偽物であれば、知らない人から郵送してもらう。
 もし発覚しても、こんな差出人は知らない、
 一方的に送られてきた、などいくらでもトボけることができる。
 本物であれば、絶対に肌身離さず持ち込む。

 また、スイスは世界一の金融機関を誇り、
 偽物であれば、持ち込んだあと発覚する可能性のほうが高い。
 だから通常、偽物の債権はスイスに持ち込まない。」





恐らくイタリアまで政府専用機で持ち込まれ、
官僚が陸路でスイスに持ち込み、換金しようとしたのだろう。
それほど急を要する必要があったのではないか。


5月下旬から6月上旬の日本の国内事情で
わざわざ米国債を動かさなければならないような最も緊急な立場にあったのは
日本政府 以上に コイズミ一派 である

選挙が近いのか、選挙後の資金か、北朝鮮への裏からの資金提供か、
国債インサイダーか、その他の裏工作資金だろう。


また金額が半端だ。
こんな半端な金額の大金は、それだけで本物と言える。


この金額は、湾岸戦争の日本の出資金と同額、
もしくはTARP残金と同額であるが、それとは限らない。
日本の歴史がひっくりかえるほどのなにかかもしれない。


表で換金すると、秘密裏の日米関係にまで発展しかねないので、
この債権を担保に、スイスの銀行とディールし、現金を借りるのだろう。
恐らくは、額面の25%から5%程度。


そこまで日本は資金難に陥っている。

そらまぁ 足元を見られて買い叩かれるわなw
となると なんらかの資金提供 というより
亡命逃亡資金 もしくは亡命先で匿ってもらう為の献上金として とかねw
まぁ その他に色々なカネの送り先の可能性はあるだろうけど
俺はまず この米国債の持ち出し側を見たい



こんなことはよくある。
しかし、今回は金額が大きすぎる。
中規模国の国家予算に匹敵する。
実際1000件同ケースがあって、発覚するのは1件ぐらいだろう。
この1000倍のことが日常的にあると思っていただいて、間違いない。
だから、世界の政府はスイスの金融システムを全開示してもらっては困る。
困るのは、彼ら自身であるからである。
光もあれば、影もある。
すべてを光にさらすと、中和してすべてがダークなグレーになることを理解すべきだ。
それが人間であり、社会だからだ。

プロの運び屋であれば、絶対に複数に分けて、複数のルートを使う。
そして、直行便を基本的に使う。
すなわち、これは素人の仕事だろう。
本物を扱う素人、それは役人仕事だろう。
だから、発覚して困っているのは、日本国民へではなく、米国に対してだろう。
この時点のキーマンはイタリアなので、
日本がイタリアに特別なディールをして、
表向き偽物でした、日本人ではありませんでした、と発表させるのではないか?
いまやアメリカも関与しているのは、間違いない。
それがいまG8の裏で話されていることだ。





問題はここではない。
イタリア国境からスイスに出国するときには、
基本的にシェンゲン条約国に批准する移動については、
手荷物の検査など、まったくやらない。
スイス入国時ならまだわかるが、
出国時に発覚というのは、まずない。
私自身も何十回と、同じ経路で入国しているが、
ロクな検査をやっていない。


よって、内部告発ということになる。
これは、その資金の使用をめぐって、
日本が目に見えない内戦であることの表れだ。
日本の影の部分が
大混乱に陥っているのがよくわかる。
なにか大きな変化が訪れる前触れ
なのは、確かだ。


5月後半から6月上旬にかけて
それだけの米国債を動かせる立ち位置に居て
かつ 米国債を動かす必要に迫られていた可能性が高いのは
日本政府というよりも 麻生というよりも 清和会というよりも
郵政詐欺強奪を完遂を目指す者達 すなわちコイズミ一派である。
 ↓ ↓ ↓
2009年06月22日 誠天調書: 米国債の保証書  既に地獄の扉は開いている

2010/04/02 ネットゲリラ: 郵政民営化はやっぱりユダヤの陰謀

中間報告でデタラメが明らかに 西川前日本郵政社長の横暴、厚顔  (ゲンダイネット 4/2)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/590.html


郵政改革案、米欧が警告書簡 引き上げ「WTO違反も」 朝日
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/561.html
鳩山政権の郵政改革案について、ルース駐日米大使とリチャードソン駐日欧州連合大使が、世界貿易機関(WTO)の協定に違反する可能性があると警告する書簡を、平野博文官房長官ら関係閣僚に送ったことが2日、明らかになった。


ゲーツが“怒った”とまるで植民地扱いを当然のごとくに記事にするマスゴミ毎日新聞(憂き世の日々に埋もれて、たまには温泉へ)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/623.html
http://onsen-kabumasa.cocolog-nifty.com/okirakunikki/2010/04/post-903d.html 

亀井氏の暴走というが、とんでもない。外資系金融機関の餌食になるところだった郵政マネーを間一髪救った救世主と言える。
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/634.html



で 今はコレだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ↓ ↓ ↓
誠天調書: 2010年03月17日
2010/2/26(金) 金ETFで決済できることの意味 - 雲を越えて
http://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/NY_GOLD_Price_Realtime_chart.html
金ETFが1トン上昇するとどのくらいNY金先物は上昇するかの目安? - 恐々経済

FRBと豊田商事の区別がつかない俺は やっぱりキチガイなのでしょうねw

原油価格が此処まで上がってるからオカシイなぁ とは思ってたんだけど
とうとう連銀の奥にあるヘソクリまで手を付けちまった訳だwwwwwwww

「特殊な投資対象としての“金”」−10代で学ぶ金融そもそも講座
金ETFという手もある。金ETFは、金地金の現物のみで運用する投資信託を有価証券化し、証券取引所に上場したもの。その裏付けとして、投資家の購入額に応じて金地金を保管する仕組みとなっていて、万一、取扱会社の破綻があったとしても保護される。この投資方法の一つのメリットは投資単位が手ごろなことだ。価格は一口3000円程度で、売買は10口単位。約3万円からのお手ごろ価格で金投資できる。保有手数料も一切かからない。金ETFのその他のメリットとしては、

(1)上場しているため、どこの証券会社でも買える
(2)株式と同様にリアルタイムに取引ができるし、価格が把握しやすい
(3)盗難などのリスクを防げる
など。

金の現物との交換も可能だ。注意点としては株式と違い、金ETFには利回りがないという点。当然ながら、自分が買ったときよりも高く売らないと利益が出ない。さらに、金先物取引もある。これは通常の先物取引と同じで、対象を金にしているだけだ。

筆者の金に対する考え方は、「有力な投資手段である。しかし自分で最後は持ち運べない物であることを考え、資産の一部にとどめるべき」というものだ。
どう考えても 単なるペーパー商法との区別が付きませんwwwwwwww
本当にありがとうございましたwwwwwwwwwwwwwwww


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Electronic Journal: ●「1980年の金高騰の裏事情」(EJ第2371号)

米国の金はほとんどなくなっているという情報があるのです。
どうしてかというと1980年の壮絶なる金の戦争の結果、米国は完敗し、
ニューヨーク連銀の金庫室にもフォートノックスの金庫室も空であり、
金はほとんどなくなっているというのです。

しかし、それを裏付ける明確な証拠はないのです。 



誠天調書 2009年11月02日
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2070/172bank.htm
●『連銀』株主の大半は外国の商業銀行

 信じられないことなのだが,『連銀』の株式は「シティー」の面々とその米国での代理人たちがすべてを握り,米政府は1株も所有することはできなかった。
 しかもその大半を「外国」の商業銀行が所有するという異常な構成になっており,これらの事実はアメリカ合衆国の人民はもとより,いっさい誰にも知らされることなく,一部始終が徹底した秘密主義の厚いベールの中で進められた。

 『連銀』の実質的な株主は以下の通り

 ロスチャイルド銀行(ロンドン),ロスチャイルド銀行(ベルリン),ラザール・フレール(パリ),イスラエル・モーゼス・シフ銀行(イタリア),ウォーバーグ銀行(アムステルダム),ウォーバーグ銀行(ハンブルグ),リーマン・ブラザーズ(ニューヨーク),クーン・ローブ銀行(ニューヨーク),ゴールドマン・サックス(ニューヨーク),チェース・マンハッタン銀行(ニューヨーク)

 この堂々たるメンバーをなんと表現したらよいのであろう。多少なりとも「文明化」された知的な人ならば,中世の「異端審問」めいた響きがあって二の足を踏むところであろうが,「ユダヤ国際資本の銀行」としか言いようがない。

 最初の12地区の連邦準備銀行の株式は,それぞれの地区の国法銀行(連邦政府の認可を受けた商業銀行)が購入した。

 『ニューヨーク連邦準備銀行』は20万3053株を発行し,1914年5月19日に通貨監督官が登録した。

 ロックフェラーとクーン・ローブが支配する『ナショナル・シティ・バンク』が最大の株数3万株を取得。J・P・モルガンの『ファースト・ナショナル・バンク』が1万5000株を取得。この2つの銀行は後に合併(1955年)し,彼らが適すると思う者を『連邦準備制度理事会』の議長を指名することができるようになり,単独で制度全体をコントロールすることが可能になる。

 他には『チェース・ナショナル・バンク』が6000株,ナイアガラ電力会社とその他の大企業を支配していたシェールコフ一族が所有していた『マリーン・ナショナル・バンク・オブ・バッファロー』(後の『マリーン・ミッドランド・バンク』)が6000株,ニューヨーク市の『ナショナル・バンク・オブ・コマース』(現在の『モルガン・ギャランティ・トラスト』)は2万1000株をそれぞれ取得した。

●『ニューヨーク連銀』が制度全体を支配
 制度全体の実質的総本山『ニューヨーク連銀』の株式を所有するこれらの銀行の株主は,ヨーロッパのロスチャイルド家,ラザール・フレール(ユージーン・マイヤー/『ワシントン・ポスト』のオーナー),クーン・ローブ商会,ウォーバーグ商会,リーマン・ブラザーズ(後にクーン・ローブ商会と合併),ゴールドマン・サックス,ロックフェラー一族(シカゴ大学設立),そしてJ・P・モルガン財閥(ハーバード大学設立)であった。
 彼らはアメリカ国家の根幹である「ドルの発行権」を独占的に握ることによって,世界中の金融市場の操作を可能にする「システム」を手に入れることになった。
2009年10月28日 AIGのCDS満額払い ニューヨーク連銀が100%関与
コレが笑い話で無くてなんであろうかwwwwwwwwwwwwwwwwww

誠天調書 2009年07月06日
民間が所有する中央銀行
おなじみであるFRBの株主構成を調べるとロックフェラーやロスチャイルド系の銀行になっているんだが、その背後を調べるとロンドンコネクションにいきつく。でいきつく先はイングランド銀行。このイングランド銀行の株主は匿名だそうだ。
結局 其処に行きついては 政権交代後の早い段階で
なんで小沢がイギリスへ飛んだのか の話になっちゃうんだよなぁ
誠天調書 2009年12月11日
2009年10月17日 誠天調書:そして1345億ドルの米国債の保証書 と 皇族の権威に溺れる者達
イギリス王室の属領、イギリス連邦の小国はタックスヘイブン租税回避地だらけ。

欧州貴族の軍門に下ったロスチャイルド? 追い詰められるロックフェラー?

欧州貴族(英王室)の影響力は? 欧州貴族のもつ広大な土地は一体いくらに位になるのか?

「6月28日 なんでや劇場 レポート(4) FRBがドルを刷る権利を失った!?」
情報リークされた事によって、13兆円をかすめとったのは欧州貴族たちである。
事件の起こったイタリアは金貸し発祥の地であり、
欧州貴族が押さえているエリアである。

もともとはデビッド・小泉一派のお金を、
偽札にしてしまうことで、イタリア政府と口裏合わせてまんまとせしめた可能性大。

もう一つ重要なことは、デビッド・小泉一派は軍資金の大半をこれで失ったということ。
まぁ いいや 其処は、今はね。


 ↓ ↓

2009/07/03 ラ・ターシュに魅せられて 「年金運用損の実態」 現場の悲痛な叫び

この 「運用」 と言うのは、年金積立金運用独立行政法人(旧 年金福祉事業団)が行っている、と言われていますが、実際は信託銀行を始めとする、行政によって利益を約束されている金融機関のトップエリート達に 「運用委託」 されています。

この無責任法人は、年金支払者である国民の資産 「約120兆円」 のうち約90兆円を、「気弱な地上げ屋」の友人達に 「運用委託」しております。

東京証券詐欺式市場を始めとする国内株式に約11兆円です。
外資系金融機関に 「再委託」 し、外国証券投資と称して諸外国企業に貢ぐ資金が、約9兆円です。
昨年、国内詐欺式は、マイナス35%。つまり詐欺師達は35%のゲインです。

外国証券 (債券) 取引は、ナント43%のマイナス。
同じく言い換えると、諸外国企業、および政府へは43%のゲイン、という事になります。

なんだ、その計算は?って声が聞こえてきそうですね。
「運用」 などと称していますが、実態は、相場下落を防ぐ 「買支え」 の役割を担わされております。

あえてコレを貼って
 ↓ ↑ ↓ ↑
どらえもん・松田光世氏が今度は財務省に宣戦布告!(日々坦々)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/554.html
 ↓
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11385105351
本日発売の月刊テーミス拙稿:『外為特別会計なんと21兆円 財務省「裏ガネ作り」の全貌がわかった!』。今日からウソつき犯罪者集団・財務省と全面戦争スタートです。消費増税の前に歴代財務事務次官を逮捕せよ! でなければ「鼻血」を出し切ったことにはなりませんよ。Kさん。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11385543173
みなさん。財務省に情報公開請求しましょう! 過去の各会計年度決算時の外国為替資金特別会計の為替差損の内訳とその裏付けとなる説明資料。購入レート別米国債保有高とその推移。決算適用為替レート。・・・黒塗りの資料をたくさんくれるはずです。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11386194892
「為替差損」の中身を公表できない財務省。このご時世にまだ青天井でタクシー乗り放題の財務官僚。あのノーパンしゃぶしゃぶご乱交のツケはどこへツケ回されたのか? なぜ円安の時でも「国政選挙の年に為替差損が拡大する」のか? この国最大の権力の闇に、あらゆるメディアを通じて迫っていきます

https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11418207642
枝野大臣会見:
どら「財務省の裏金問題、調査をしますか?」
枝野大臣「非公式にすでに調査を開始しています」
 ↓
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11395079369
Kさん以外の政府税調幹部からお呼び出し。
「財務省の裏金」「埋蔵金」説明に行ってきます。失礼。

https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11437256884
民主党特別会計PT主査
「外為特会は深掘りすることにしたよ」
どら
「特に郵政選挙の05年があやしい。相場は円安で安定してトヨタが最高益だった。
そもそも選挙の年に増える為替差損ってありえないですよね」
主査
「事実が明らかになると、自民党ヤバイなこれ
に繋がる訳ですよw
さて 週明けから荒れそうですなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








誠天調書 2010年04月03日
http://blade.jugem.jp/?eid=847
 ↓
ネットゲリラ: 禿必死すぎ docomoユーザーにiphone使われるのが嫌かwww  ソフトバンク「SIMロック解除したら日本経済は崩壊する」
68 :輪ゴム(東日本):2010/04/02(金) 23:28:28.45 ID:Mc8aN1nk
ソフトバンクはすでに借金半分返し終えてますけど。
毎年5,000億の純利益を出す企業に1兆円の借金があって、それが何の問題があるのだろう?
もうちょっと経営リテラシーを身につけてレスして欲しいよね。

75 :チョーク(東京都):2010/04/02(金) 23:33:22.69 ID:54ZykwPl
>>68
21年3月期の決算純利益431億円ってあるけど

111 :オートクレーブ(アラバマ州):2010/04/03(土) 00:00:46.20 ID:xIa+Dmng
>>68
 えっ・・・?毎年5000億円の純利益って・・・。
過去最高利益となった2009年度でも、
ソフトバンクとソフトバンクモバイルの利益を合わせても、3600億で、
その前年は2700億円だったんだが・・・。
具体的な内容は、下のような感じだが、
純利益についていえば、その過去最高利益の時ですら、900億円だよ。
http://japan.cnet.com/story_media/20407885/inc_sb.jpg
 もしかして、↓の孫さんの「2011年は5000億円にする!」という「宣言」と勘違いしてるんじゃない?
ただ、それは営業利益なんだが。

いちおー、いっとくと、長期借入金は減ってるんだが、
その分だけ短期借入金と無担保社債が増えてる。
これが何を意味するかというと、
銀行が長期貸付を拒否して、短期借入させて返済させてて、
それでは足りないけど、銀行は貸してくれなくなったから、
高利回りの個人向け無担保社債で資金調達してる。

どういう意味か分かるよね。
http://www.shares.ne.jp/9984/finance
この流れを見ると こっちにも手が入り始めている という事なのかもね



欧州規制当局がHFTを調査 - 今日の覚書、集めてみました
今週のAiteレポートによれば、HFTは2012年までに、ヨーロッパの株式取引量の半数近くに上ることとなりそうだ。






ネットゲリラ: 自民党の公約は消費税引き上げです
民主党は殆ど誰も挙げる気がないのに マスコミ新聞テレビ大手メディアを経由する情報だと
全て「民主党は消費税増税論」となる 不思議w



ネットゲリラ: 溶けて蒸発しカスが残る
なんで年寄りばっか「家出」するかっつーと、
自民党が莫大な借金こさえていて、
いつまでも居残りしていると自分まで尻拭いをさせられるからですね。

なんでも銀行から100億くらい借りてるらしいんだが、
政権与党だったらそんなもん、知ったこっちゃないんだが、
あいにくと与党は民主党とか国民新党。
亀が睨んでいるから、銀行だってソレをほってはおけないw



亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(雑誌・フリー等の記者3月30日)…転身の日刊ゲンダイ・週刊朝日も登場
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/576.html

マスメディアの凋落 (内田樹の研究室)
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/512.html

あれほど文句を言っていたのに、舛添要一は「両院議員懇談会」を欠席
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/603.html

閑古鳥が鳴く、自民党
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/627.html

前代未聞の不祥事、若林氏辞職で幕=徹底調査は行わず−二重投票問題
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/601.html

自民党の借金はどうなるんでしょうか?
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/568.html
お金を貸した銀行にも借りた自民党にも
膨大な国費が使われています。
払わなければ巨大な贈収賄だと言えるのではないでしょうか?  



みんなの党はこんな程度の廃棄物の議員の集まりのようだ。税金を返せ。浅尾ごみ議員よ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/624.html

馬脚を現した「あさお慶一郎(みんな野盗)議員」、twitterで沸騰。
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/606.html
馬脚を現した「あさお慶一郎(みんな野盗)議員」: ふじふじのフィルター



小沢選挙戦略「現職は県連、二人目は党本部」に見る深謀遠慮  (日々坦々)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/584.html
小沢選挙戦略「現職は県連、二人目は党本部」に見る深謀遠慮 | 日々坦々
01. 2010年4月02日 22:21:55: kd4KA
名人に定石なし。


02. 2010年4月02日 22:25:43: gRynP
>私が民主党代表を前原氏から引き継いだときは10%を切る民主党の支持率だった。
報ステみて笑った。小沢批判もいいが、子供大臣は1つでいいから何か成果をあげろ。仕事しろ。メール事件から全く成長してない奴だ。


03. 2010年4月03日 01:20:37: nBhqy
確かに、メール事件からの成長があれば閣僚にまでなって小沢先生に対してあれこれ言うことなど失礼すぎる。生方議員は閣僚のどなたかへの嫉妬があったようですが、前原や枝野は小沢先生に対する嫉妬なのかも知れません。


04. 2010年4月03日 10:06:24: ibEJ5
小沢の2人目擁立戦略は現状分析だけから導き出されてるわけじゃない。2人目擁立戦略自体が生み出すスパイラル的なパワーを見据えた、動的な戦略だよ。つまり、小沢が大きなリスクを取ると、民主党支持者もリスクを取らざるを得なくなる。そして小沢や候補者が頑張れば、民主党支持者はなんとか応えようとする。選挙区が全国的に注目され期待もされれば、民主党支持者はますます先鋭化していく。そういうスパイラル的な動きのなかで、民主党支持者は無党派層を巻き込んで、小沢や立候補者や他の民主党支持者と一体感じていき、大きなうねりとなる。
支持率がどうたらこうたらとウダウダ言ってる前原ごときには理解できない選挙戦略だよ。





【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ140 mercredi 様
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1268865381/l50
595 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 02:22:01 ID:JVlUgbLl0
24 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/03/23(火) 22:46:53 41Z+mk8z0
チン毛をツルツルにしてパイチンにすると気持ちいいよ。
特に夏、ムレなくて良い。ちなみにパイパンオマンコとセックスすると
密着感がすごく良くて病みつきになるよ。

52 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/03/23(火) 22:57:16 gT7mDNpc0
>>24
毛はあった方が良いよ
激しい皮膚同士の摩擦を防いで
毛が代わりにすり減ってるんだから
感染機会がずっと上がるよ

どんだけすり減るかっていうと
鑑識が陰毛先端部の顕微鏡写真を記録して
カイシャの性交頻度を測ってるくらい


772 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 13:09:52 ID:Hp0opC1K0
モンハンの次回作に追加・削除してほしい要素
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1269475770/

614 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 12:29:18.84 ID:uT5NPFyJ0
とりあえずカメラは壁に埋まるようにしてくれ

621 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 12:34:31.34 ID:oA/OWCB+0 [1/2]
>>614
それコナミが特許取ってるから

出願番号 : 特許出願平8−120607 出願日 : 1996年5月15日
公開番号 : 特許公開平9−299613 公開日 : 1997年11月25日
出願人 : コナミ株式会社        発明者 : ウイリアム アール.リーダー

発明の名称 : ビデオゲーム装置及びビデオゲームプログラムを格納したコンピュータ可読媒体

要約:
(修正有)
【課題】ゲーム空間を鳥瞰図として表示する場合、プレーヤキャラクタの姿や視界の範囲をこのゲーム空間を区切る壁や床の存在にかかわらずモニタ上に表示する。

【解決手段】ゲーム実行部31は、プレーヤキャラクタ画像データ生成部32に対してプレーヤキャラクタの表示位置の表示を指示する。背景画像データ生成部37は、
床と壁からなるゲーム空間の背景画像を鳥瞰図として表示する背景画像データを生成する。
プレーヤキャラクタ位置特定部34は、プレーヤキャラクタの表示位置がゲーム空間の背景画像中において壁又は床の陰になるか否かをチェックする。
画像合成部38は、ゲーム空間の背景画像にプレーヤキャラクタの画像データを合成すし、
さらに、プレーヤキャラクタ位置特定部において、プレーヤキャラクタの表示位置が壁又は床の陰に入ると判断すると、
このプレーヤキャラクタを隠している壁又は床を半透明にするとともに、その背後を表示するように画像データを修正する。

625 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/25(木) 12:37:12.10 ID:8dtprSM70 [11/11]
>>621
3Dゲーに必須な要素を特許にしちゃうって
たこ焼きにたこ入れんの特許にしちゃうレベルじゃね?








posted by 誠 at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月03日

何故に自らが家畜になっているのか その意味を問い直す事が出来ない

それでもあなたは毎月3925円払って朝日新聞を購読しますか?(杉並からの情報発信です)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/558.html
それでもあなたは毎月3925円払って朝日新聞を購読しますか? - 杉並からの情報発信です

長妻厚労相が4月1日付けで独立行政法人「福祉医療機構」の総括理事から元社保庁運営部長の青柳親房氏を更迭した件に関して、日刊ゲンダイと朝日新聞の記事を読み比べてみてください。

日刊ゲンダの記事は、元社保庁運営部長の青柳親房氏は政権交代直前の昨年7月に駆け込みで「福祉医療機構」の総括理事に天下りしたこと、何よりも宙に浮いた「年金記録」5000万件の直接の責任者であったことを考えれば「更迭は当然」との主張です。

一方の朝日新聞は、「福祉医療機構」の有識者による選考委員会が2度にわたって青柳親房氏を総括理事に選んだが長妻昭厚労相の「個人的な逆恨み」で更迭したのであり「不当な人事介入」であるとの論調です。

どちらの記事が問題の本質をついているかはすぐにわかります。

年金制度の根幹である「年金記録」を正確に記録しデーターベース化をすることを怠った厚労省の年金官僚達は誰一人としてその責任を取っていません。

いい加減な「年金記録」のために多くの無年金者や年金不給者が生活苦に陥っていることなど特権的な厚労官僚とっては所詮「他人事」なのでしょう。

朝日新聞の記事は青柳親房氏が社保庁運営部長として「年金記録」問題にどの様にかかわりどのような責任があったのかの検証は一切していません。ただ長妻昭厚労相が「個人的な逆恨み」で更迭したとデマを流しただけです。

朝日新聞は反小沢、反民主党のデマ情報満杯の読売新聞や産経新聞とまったく同じ低レベルの新聞であることが図らずも暴露されました。



16. 2010年4月02日 16:59:58: rWOYd
国会で、長妻氏らの追及を徹底的にかわしたのが青柳親房氏、その後の政治状況を見れば、彼に感謝しているのは厚労省官僚だけだろう。被害者は安倍元総理、自民党、柳沢大臣、そして国民だ。長妻氏が大金星だとしたら、厚労省にとっても青柳氏は大金星だっただろう。この天下りはその功労賞だろうが、まさに自民党長期政権終焉の引き金を引いた(引かせた)A級戦犯であった。長妻氏の宿敵などとマスコミは皮相的に茶化すが、天地の差である。マスコミは小沢氏を、検察とマスコミの宿敵と表現するだろうか?ま、週刊誌レベルはそうであろうが、大手マスコミは「正義は我にあり」としているのだ。であるならば、長妻大臣に正義有りという当然の帰結になるのが理屈だが、もはやマスコミは大きな矛盾の塊だ。正義は国民にあり。手前味噌の世論調査で、国民の代弁をするのは詐欺という犯罪である。
長妻は地味に でも しっかり良い仕事を続けているよね。
任せておけば良い というのは、民衆にとって なんと素晴らしい話なのか。



インフルエンザパニック、混乱を引き起こしたのは舛添要一厚生大臣
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/522.html

日本医師会長選 原中勝征氏が初当選 自民離れ加速も
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/502.html

参院本会議での採決時に青木幹雄前参院議員会長の投票ボタンを押した若林正俊元農水相が議員辞職
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/570.html

→でも長野県選挙区の地盤は息子へ世襲して引き継がせます
→マスコミ新聞テレビ大手メディアは その部分を完全黙殺
→そういう嘘デマ扇動ニュースをTOPに置き続けるYahoo! JAPAN

若林正俊 - Wikipedia
2009年の第45回衆議院議員総選挙で自民党下野が決まった後の9月16日には、内閣総理大臣指名選挙で自民党の首班候補となり、119票を得た(民主党代表の鳩山由紀夫は327票)。
自民党のレベルが 良く分かるね
こんな連中の巣窟へ投票した連中とは どんだけ幸せな思考の持ち主なんだろうね



小沢民主党幹事長のウルトラ選挙戦術に触れたら、31日の「党首討論」の論評などする気も起きない
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/545.html

どこにも存在しない「世論」を乱発する新聞・テレビ「世論調査」報道の欺瞞
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/531.html





http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/540.html
[総務省政務三役会議4/1] 原口大臣「郵政は食い荒らされている」「『官から民へ』はとんでもないお題目に過ぎなかった」

原口
検証委員会の結果が出ましたけれども、郵政を食い荒らされている、
この認識をぜひ国民のみなさんにちゃんとお示しをください。
たった これだけの事を
マスコミ新聞テレビ大手メディアは 絶対に伝えない

原口
そしてこの間、どういうことになったかと言うと、ここですけれども、民営化後の各社の業績が低下、3事業とも民営化時の事業計画から乖離。日本郵政グループのガバナンスの弱さが表面化。かんぽの宿もそうです。JPエクスプレスもそうです。JPエクスプレスでは、さっき数字を再アップデートしましたが、約1000億円もの赤字を出しているわけです。分社化によるサービスダウン。資金運用において、官から民への資金の流れということを言ってますけれども、実質は8割を国債、簡保の7割を国債でやっている。官から民になんていうのは、とんでもないお題目に過ぎなかったということです。

https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11364270486
「バラバラ民営化から3事業一体の民営化へ。これが今回の経営改革の趣旨です。決して国営に戻すとかすいうことは考えていません」(原口総務相会見より)


http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/554.html
どらえもん・松田光世氏が今度は財務省に宣戦布告!(日々坦々)
どらえもん・松田光世氏が今度は財務省に宣戦布告! | 日々坦々


https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11310239398
@uesugitakashi君が、何やら週刊朝日で鳩山首相が記者会見を半年かかってお約束通りオープンにしたことに「勝利宣言」してたけど・・・。どらえもんには携帯っていう便利などこでもドアがあって、鳩山総理も岡田外相もKさんもいつでも電話できるし・・・。気が向いたら会見行きます。
いや そんなのドラえもんだけだしwwwwwwwww
そんな政治の現場の人だからこそ 実はtwitterの一言にも極めて重要な意味がある
たとえば ↓コレ、わざわざ原口総務相に送る というのもね

https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11308353874
RT @kharaguchi 原口 一博: ゆうちょ銀行の口座数は、2億口座以上で、人口より多い。郵貯に複数口座を作って1億円以上預けていたお婆ちゃんもいた。もともと守られていない限度額を引き上げることの是非より、預金保険料率の引き下げの議論をした方が建設的で、中小金融機関のためになるのでは?
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11308841057
鳩山首相の「(限度額引き下げは)状況を見て判断する」というのは、法律施行時に亀井さんが大臣でなくなっていれば、いったん引き上げた限度額の引き下げもあるよ、という風にしか聞こえないんだけど・・・。とりあえず2000万円で3党連立維持なわけですね。
まぁ参院選用の話だよね アレはw
というか だから
亀井が したたか というのは分かっているけど
鳩山兄だって見せ掛けの言動以上に したたか なんだよね。

https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11367206975
郵政票=国民新党というのは誤解。300小選挙区のうち240選挙区で民主党候補が郵政研究会の推薦を受けた。民主党の方が、郵政研の影響を受けやすい議員は多い。 #kokkokokko



https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11334658245
RT @sekio55
郵貯残高はピーク時よりも100兆円減っています。・・なぜ?

RT @matsubara_s:
@ゆうちょの主力の「定額」は、10年固定、半年複利、半年後預け替えという、特殊な商品です。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11334629286
RT @matsubara_s: A(ゆうちょ残高減の件)。定額では金利上昇時には、どんどん預け替え(金利が上がるので)。金利下降時には、限界の10年までキープ。そのため、高金利貯金が一斉に払い戻しを迎え、そのときには低金利になっているので、他の金融商品に移行していってし ...

https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11365013311
他の銀行に預金額の制限はありません。ゆうちょ銀行だけ制限しているのです。

QT @paste_en: そもそも、なぜゆうちょ銀行だけ2000万円に引き上げなのでしょう。ゆうちょ銀行だけでなく全金融機関を対象にしてはだめなのですかね。 #kokkokokko
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11366593677
郵貯の限度額は、2001年の集中満期時に1500万円まで上げておくべきでしたが、小泉首相が反対して潰したので、今回一気に2000万円となった。ペイオフ上限額も2000万円に引き上げて、預金保険料を下げれば問題はない。 #kokkokokko

https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11366835056
みんな稀代の詐欺師・小泉に騙されただけ。本人が「こんなことは2度はできない」と言ってましたから。 



https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11364113239
宅配便は、離島まで配送せず、郵便に再委託しています。離島では、郵便局がないと宅配便も届きません。
完全網羅ってヤマト位?
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11364842155
国営コンビニ作っても、郵便がないと誰も商品運んでくれませんよ。QT @lactbacillus: そうゆう場所は行政がフォローすべきかと RT @matsudadoraemon: コンビニもなく、郵便局もなくなった離島はどうなるの? #kokkokokko
ヤマトが意地でもやるだろうけど
今の十倍くらいの金額に跳ね上がるだろうねw
郵便が安定した安価を用意すればこそ 寡占の独走暴走も止められる






https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11338849158
亀井大臣が「ゆうちょ銀行の金利が民間を上回ることもある」とテレ朝の番組で。小泉郵政相の時に決めた「民間準拠ルール」は、民営化後は適用しない宣言。銀行法適用銀行なのだから当然か。地銀などは、ゆうちょ銀行との本格競争で再編必至でしょう。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11338986979
「業務純益より預金保険料の支払いが多い第二地銀、信金、信組がかなりある」と預金保険機構幹部。ぼちぼち「預金保険料率の引き下げ」をテーブルに乗せる時期か。
そうでもしないと郵貯の巨大さとのバランスがね。
でも それをした所で・・・既にして という話な気もするけど。
実態は どうなんだろうね

 ↓
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11418136320
「朝話したことが、そのまま昼過ぎにはニュースになって流れていた。」
呑み込みの早さ、政治決断のスピードと勘どころの押さえ方に、日銀幹部が感服していた。
というわけで、現行は実効ベースで0.084%の預金保険料率の引き下げが政府の検討課題に。
どらえもんのつぶやきから丸1日かかってない。
速いよww
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11420334262
金融危機前は、0.048%だった預金保険料率。
金融国会後は、破たん処理経費負担を織り込んで、ほぼ倍に引き上げられていたが、
ようやく「出口戦略」に着手。
全体の預金保険料率を引き下げたうえで、海外では当り前の「可変料率」を検討する。
てか 可変じゃなかったんだwwwww
どんだけ大資本優遇なんだよwwwwwwwwwww


https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11366320215
竹中さんは国会答弁で「郵貯のお金を民営化で地方に回すんだ」と言ってましたが、西川日本郵政社長時代にゆうちょ銀行は、国債の保有率を84%まで高めて、地方におカネは回りませんでした。

https://twitter.com/hiroyukikishi/status/11315216559 岸博幸
 ↓
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11315894186
岸さんの元いた役所が所管の商工中金は、半官半民で銀行法適用銀行ではありませんでしたが、官業の民業圧迫とはいわれませんでした。形式的には民業のゆうちょ銀行が民業を圧迫するって、どういうことですか? 官業ではないですよ。ただの市場競争です。
ケケ中の腰巾着が 速攻で突っ込まれてやんのwwwwwww
https://twitter.com/ichita_y/status/11335270483 山本一太
鳩山総理の郵貯限度額2000万円の決断は最悪だ!!鳩山首相は、ここで決断しないと、指導力を問われるとあせったのかもしれない。が、この「民から官への逆行」は、鳩山内閣の支持率をさらに下げると思う。他の閣僚は、本当にこれでいいと思っているのだろうか?!!(怒)
 ↓
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11338226475
銀行法適用銀行ですから「官」ではありませんよ。よく勉強しないと、笑い物になります。商工中金は最近まで「半官半民」で銀行法適用銀行ではなく、預金保険料も払っていませんでしたが、官業の民業圧迫とは言わなかったでしょ。ゆうちょ銀行は550億円預金保険料を払ってます。
山本一太が救いようのない馬鹿だという事が 改めて分かった
https://twitter.com/hiratakuchan/status/11353179327 平井卓也 自由民主党(宏池会)
法律に触れなければ、何を言っても、約束しても、反故にできるのか?総理の発言がここまで軽いと、国民は何を信じていいのか?
平井卓也 - Wikipedia
森田健作が世話人を務めた21世紀クラブに参画したが森内閣への不信任決議案提出騒動、いわゆる「加藤の乱」では不信任案に反対し、その見返りとして自民党に入党した。
こんな男の発言の方が 何一つ信用できないとは思うけどねwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/inosenaoki/status/11432749534 猪瀬直樹
民営化前、郵貯の口座は5億口あった。人口が1億2千万人なのに。名寄せをしていなかったから。民営化してから230兆円が180兆円に減った。郵貯限度額2000万円にするとまた郵貯が増えて、国債をいくらでも買える。バラマキ政治の財源にされる。
 ↓
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11433152135
嘘です。
ゆうちょ銀行は、昨年やっとシステムを整備して、今年度から名寄せを「試行」中。
本格稼働は来年からで、
その前に限度額を実態に合わせて(?)2000万円にしようという流出防止策です。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11433559971
現行でも郵貯の限度額は、財形などを含めると1550万円です。
名寄せがないので、複数名義で1億円預けていたお婆さんがいました。
正月、母に「名寄せになるから、僕の名前でいくら貯金してるの?」と聞いたら、
平然と「2000万」。
口あんぐりでしたが、そんなもんです。



https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11353324554
「この程度の公約が守れなくても大したことない」。小泉純一郎ですが、何か?
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11386606979
QT soothin13 @matsudadoraemon 結局、竹中は誰の為に?何がしたかった? とお考えですか?

その答えは、彼のケイマン島の「隠し口座」に眠っています。
外資系ファンドからの入金がザクザク。
もしかして もう特定できてるとか?wwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11386984388
あと、村上ファンドからも。村上ファンド発足時からのVIP口座。
日経ビジネスなどで「私募ファンド解禁」を主張して、
村上ファンド設立時にVIP扱いに。
村上ファンドのバックは、オリックス宮内。
かんぽの宿は・・・。

https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11366981527
西川前日本郵政社長とゴールドマン・サックスの日本支社長は、
毎年軽井沢の別荘を行き来する入魂の仲。
ゴールドマン系のファンドが郵政物件を買って転売し、西川氏の親族会社に1億円が。 #kokkokokko
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11367382550
本当。長野の物件。QT edogenchan: 本当なのRT @matsudadoraemon: ゴールドマン系のファンドが郵政物件を買って転売し、西川氏の親族会社に1億円が。 #kokkokokko

https://twitter.com/nobuogohara/status/11388908457 郷原信郎
日本郵政ガバナンス問題調査専門委員会の最終報告書は4月中には公表の予定です。
昨日は、調査結果の概要を含む「中間とりまとめ」を、記者会見で配布したものです。
まだ総務省のHPにアップしていないかもしれません。
事務方にはできるだけ早くアップするように言っておきます
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11389122797
頑張ってください。全面的に支援します。



https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11342257047
どらえもんは、日経経済部日銀クラブ時代は、信託・地銀・信金・信組担当だった。
地方金融機関のオーバーバンキング問題は、
郵政民営化が経営形態の改革で再始動した今が、
改革のチャンスでもある。
亀井ブルドーザーが、突っ走るのか。見もの。
金融機関経営者も「みなし公務員」だから覚悟が必要。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11342482852
ご存じない方のために:
銀行法25条で、民間銀行の「常勤役員」は、
内閣総理大臣が理由を付して(閣僚のように任意ではない)罷免できると規定。
特殊法人の常勤役員も同様で、こういう人たちを「みなし公務員」といいます。
それだけ公益性が強い仕事だということ。


https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11385105351
本日発売の月刊テーミス拙稿:
『外為特別会計なんと21兆円 財務省「裏ガネ作り」の全貌がわかった!』。
今日からウソつき犯罪者集団・財務省と全面戦争スタートです。
消費増税の前に歴代財務事務次官を逮捕せよ!
でなければ「鼻血」を出し切ったことにはなりませんよ。Kさん。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11385543173
みなさん。財務省に情報公開請求しましょう!
過去の各会計年度決算時の外国為替資金特別会計の為替差損の内訳と
その裏付けとなる説明資料。
購入レート別米国債保有高とその推移。
決算適用為替レート。
・・・黒塗りの資料をたくさんくれるはずです。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11386194892
「為替差損」の中身を公表できない財務省。
このご時世にまだ青天井でタクシー乗り放題の財務官僚。」あのノーパンしゃぶしゃぶご乱交のツケはどこへツケ回されたのか?
なぜ円安の時でも「国政選挙の年に為替差損が拡大する」のか?
この国の最大の権力の闇に、あらゆるメディアを通じて迫っていきます
https://twitter.com/cardmap/status/11386329075
Kさん・・・特別会計・・・やる気あるのでしょうか?
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11386466500
やる気出さないと政権もKさんもアウト。
こちらは、民主党政権ごと財務省をぶっ潰すぐらいの覚悟。戦争です。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11388906496
「財務省の裏金」問題をとりあげたい編集者の方は、ダイレクトメッセージでコンタクトしてください。このままではいけないと、財務省内部で悶々としている改革派官僚の皆さんからのメッセージも募集中です。一緒に「天下り最優先国家」を「国民最優先国家」に変えていきましょう。


https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11389606076
どらえもんの「つぶやきで世直し・財務省編」。本日開演です。
17:00〜。枝野行政刷新担当大臣会見のユーストリーム中継に ご注目あれ。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11418207642
枝野大臣会見:
どら「財務省の裏金問題、調査をしますか?」
枝野大臣「非公式にすでに調査を開始しています」
速いなぁwww
つーか そこをしなければ枝野は仕事をしてない事になるしねw

https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11395079369
Kさん以外の政府税調幹部からお呼び出し。
「財務省の裏金」「埋蔵金」説明に行ってきます。失礼。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11437256884
民主党特別会計PT主査
「外為特会は深掘りすることにしたよ」
どら
「特に郵政選挙の05年があやしい。相場は円安で安定してトヨタが最高益だった。
そもそも選挙の年に増える為替差損ってありえないですよね」
主査
「事実が明らかになると、自民党ヤバイなこれ




https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11387264249
最近、CIAは、ヘッジファンドなどの私募ファンドを通じて、狙った相手にカネを回して、いろいろ工作しているようですよ。

http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/453.html
田原総一朗氏の発言はうそ、亀井大臣が郵政改革の「私怨説」否定:高橋清隆(PJニュース)

http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/481.html
やっぱり、出鱈目だった西川郵政改革


http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/530.html
[文化放送3/29] 【郵政見直し】 森永卓郎氏「亀井大臣は100%正しい」「批判者は会計検査院の発表を読んだのか」

とにかく ここ最近ずっと
民主政権側から猛烈に郵政コイズミとケケ中辺りのネタが放出されているのに
マスコミ新聞テレビ大手メディアの神の奇跡に等しい黙殺とYahoo! JAPANの連動で
ネットに繋がっている人間でも 情報弱者が大量に発生している事が分かる。
ニュー速系2chコピペサイトや個人とされるニュースサイトなんかは 全くの痴呆も同然。
ニュースという冠を口にするサイトをする事に 恥を感じないのかなぁ?wwwww
まぁ 馬鹿で豚にすぎない民衆とは そういうモノでしかない と分かってはいるんだけど
屠殺されるまで自らの運命に気付けない家畜を見届け続けるのは あまりに悲しく辛い。
餌が不味い 豚小屋が狭く汚い、という事の不満をブーブー泣き叫ぶだけで
何故に自らが家畜になっているのか という意味を問い直す事が出来ない、
それが家畜だ。
奴隷だって それ位は考えられるんだけどね。




https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11304015790
米側が嘉手納返還に応じなければ、もちろんホワイトビーチ案はなし。普天間の移設先としてホワイトビーチ案を報じているメディアは、ホワイトビーチ案と「普天間の機能の半分以上を県外に」という提案が同時に成り立たず、二律背反になることに、なぜ気づかないのだろう?


https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11303832222
あまりに意表を衝いた提案だったようで、米側は、日本側がSACO改定交渉のテーブルに着くか回答を求めた31日の期限を「数日遅らせてほしい」と通知。ホワイトビーチ案の実現性や嘉手納返還の損得、沖縄県民の反応などを分析中。


https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11304205847
鳩山官邸主導でまとめられた今回の提案。外務省でも知らない官僚も多かった。どらえもんのお友達が、沖縄に何度も足を運び、悩んだ末にまとめた案に、どらえもんもRT。今日も米大使館に行ってたみたいだけど、がんばってほしい。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11304897510
普天間が世界で1番危険な基地なら、嘉手納は世界で2番目に危険な基地ではないか? これを放置してよいのか? というのは、S君の言葉。政治家ではないから、素朴な疑問がぶつけられる。米軍が維持したいのは、嘉手納ではなく「嘉手納基地の機能」ではないのか? 米大使館員「・・・」反論できず。


https://twitter.com/Delp95/status/11304020586
松田さん、民主には沖縄県民と社・国説得の算段はあるのですか?
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11304364627
米側が嘉手納を返さないと言えば、ホワイトビーチ案もなし。なので、説得の必要はありません。世界で二番目?に危険な嘉手納をそのままにするのか? という問いに、米側も困惑中。
https://twitter.com/Delp95/status/11304207751
もう一つ。以前つぶやかれていた小沢幹事長室案が、この案ですか?
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11304685187
幹事長室案には、ホワイトビーチも嘉手納返還もありませんでした。官邸の首相が信頼するスタッフが米側と調整して立案。


https://twitter.com/matsui_s/status/11305670732
川内博史氏が松田さんの記事の誤りを指摘していますが、いかがでしょう?
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11306818117
「川内私案」というのは、確かご本人の言葉でしたが。ペーパーはいただいてます。SACO合意改定交渉という外交交渉の進め方の提案のベースで紹介
https://twitter.com/matsui_s/status/11305670732
川内さんがグアム移転を強く言われたのも事実ですし、移転先は、川内さんが進言した通りではなく、むしろ幹事長室案に時間的バリエーションを加えて、緊急派遣部隊については、できるだけ早期の県外移転を求めています。いろいろな人のアイデアを官邸で組み合わせた案です。

https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11334527849
沖縄の人がホワイトビーチ案をどうしても認めたくない気持ちはよくわかるし、その場合は、キャンプシュワブでの訓練用ヘリだけ嘉手納におかせてもらって、他の普天間の機能は県外に移すという「一部嘉手納統合」&「県外移設」の組み合わせに収斂していくんじゃないですか。鳩山さんは柔軟ですから。

https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11347146409
鳩山首相は、理科系宰相らしく、普天間基地を機能別に因数分解して「普天間の機能の半分以上を県外に移転してほしい」と米側に提案した。その考え方についていけない文科系マスコミの方々は、解説に困っておいでのようですね。




https://twitter.com/eastwing1/status/11306757211
でもなんでマスコミはその出した案をつかんでないんでしょうかw取材不足なのかなw
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11307214586
かん口令が敷かれると、記者クラブマスコミはてんでダメ。
その 緘口令の出所こそが知りたいんですけどねwwwwwwwwwwwww


https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11352114939
民主党職員の専門調査員は、党が給与を払ってますよ。よしんば国が払っていたとして、何が問題ですか? 村山内閣の時は首相秘書官は社会党書記局から出ていました。特別職だから堂々と国から給与を得ていましたよ。問題視する官僚の感覚が時代錯誤。
問題は その額の大小 だからね
だから その提示が無い限り どっちが正しいかは言えないなぁ


https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11436523060
行政刷新会議:茂木議員が18公益法人で役員
http://mainichi.jp/select/today/news/20100402k0000m010133000c.html?inb=tw
公益法人の事業仕分けを統括する行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)の茂木友三郎(もぎ・ゆうざぶろう)議員(キッコーマン会長)が、3月時点で少なくとも18の公益法人で理事長などの役員を務めていることが分かった。

茂木氏はすべて非常勤で無報酬だが、食品産業センターなど4法人でトップに就いている。
財界では珍しかった昔からの民主支援者へ対する嘘デマ扇動にすぎない
やっぱりマスコミ新聞テレビ大手メディアへカネを流す必要性が無くなると確信できるだけの記事

茂木氏が理事を務めるある法人の幹部は「『名前だけ貸してほしい』と依頼した」と明かす。
天下りの為だけに外郭団体を設立する時
著名人の名前を利用する例は極め多い。
そっちを問題にしないで お前は馬鹿か な記事



https://twitter.com/yamakawaeriko/status/11316484853
 ↓
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11317188636
どらえもんは、取材テーマとスタイルが他の記者とはまったく違うので、記者会見に現れるのは、何か公然と質問したいことがある時だけ。次に、Oさん会見に出るときは、たぶん「いつ辞めますか?」と聞くと思いますが、まだですね。
取材 というより 政治的行動の一つ だからねwww
あと 小沢が辞めるタイミングを計っている というのは そら常にあるでしょうw
当分は無いだろうけど ただ年齢的なモノはあるからね




https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11356775007
米国と中国の間で為替が熱くなっている。ビックマック指数で考えてみるとビックマックは米国では1個3・58ドル、日本は320円。これに対して中国は12・3元。中国の場合、日本の円ドルレートに置き換えると1ドル=200円ぐらいになる。やはり人民元は安す ...



http://blade.jugem.jp/?eid=847
基地局倍増計画!
採算会わないけど とにかくやります


は?ちがうだろ


ウィルコムのもってるアンテナ借地権をまるごといただき!
ソフトバンクにとって不要なとこを残して、負債と一緒にポイ捨て。
もしくは転売の可能性。

ウィルコムは死にます。数万歩譲っても
死に体に近い状況で生かされるようにしか見えない。
キャリアとして必要なアンテナ立てる場所借りる権利をソフトバンクに
持っていかれて。
ロケーションを共用、ってそもそもできんの?
XGPももっていかれました。

ソフトバンク、ウィルコムの基地局を転用して「基地局倍増」へ
- スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=10/03/29/132231

アンテナ置く場所を持たないキャリアに
キャリアとしての価値はありますか?
標準化まで終えた新規事業丸ごともってかれたキャリアの残りの価値は?

これがソフトバンクによる「ウィルコム支援」だそうですよ、っと。

逆に、ウィルコム分抜きで倍増させたらすげー!って思うよ!




もちろん免許数ベースでね。

参考:wikipediaより

>2008年3月19日付けの、ソフトバンクモバイル副社長、松本徹三のブログ
>において、ソフトバンクの「基地局数」は中継局を含んでおり、「この数を
>ドコモの基地局数と比べることは全くナンセンスです。」[18]と言明

だけどそもそも基地局数うんぬんは

>2006年5月10日、ソフトバンク2006年3月期決算説明会において
>「4つのコミットメント」のひとつとして、2006年度末までに3G基地局を
>現状の21,000局(2006年3月)から2倍以上となる46,000局まで
>増やす目標が発表された[10][11]。
>この目標はドコモが06年度末に目指していた基地局数45,000局を
>超えることを意図していた[12]

ドコモの数(ドコモの数は免許数ベースのようです)を超えるのを意図して
いたようですから、どっちがナンセンスなんでしょーね?


実際問題として、そこをぼかして自社に有利に導こうとして
突っ込まれて黙った経緯もありますし。

[NTTドコモ]ドコモ山田社長が一蹴,“本当”の基地局数は?
- テレコム・ウォッチ:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090417/328648/

>全国に約6万d・・・・・・
ダウト!ですよね?同じ土俵で語るなら。

リピータを俺カウントするのはダメだよ!

どうせ、
「フェムトセルも1本は1本じゃねーか」
って言い出すに1票なんだけどね!

 ↓
ネットゲリラ: 禿必死すぎ docomoユーザーにiphone使われるのが嫌かwww ソフトバンク「SIMロック解除したら日本経済は崩壊する」
因果応報w 誰もヤフを擁護しないわな
30 :ボンベ(アラバマ州):2010/04/02(金) 22:48:14.84 ID:vqz+RtmG

ソフバンが崩壊する、というのは、まあ、かなり確率高いんだが、
そうなるとみずほやらボダフォン買収のときとかに
お金貸してた銀行が2兆円ほど融資焦げ付いてパアになるから、
「うちが潰れると金融危機が起きて日本崩壊するぞ、だから助けろ、Too big to failだろ、ほれほれ」
って感じで政府が救済、なんてなりそうな気がして、イヤだなあ・・・。

31 :ライトボックス(関西):2010/04/02(金) 22:48:33.81 ID:9EhGpwYa
もうソフトバンクは手遅れだな。
新規参入で斬新な価格破壊おこすかと思いきや、
結局機種代ローンやパケ定額でボッて前より高いくらい。
他社と同じように甘い汁を吸うだけで努力しなかったんだからいずれは負けるわな。
通信会社のくせに革新的な技術開発もせずカネ儲けしてるだけ。


55 :ボンベ(アラバマ州):2010/04/02(金) 23:15:43.68 ID:vqz+RtmG
ソフバンは、新規契約を常に増やさないと、
みずほに経営権取られることになってるから、必死だからなあ・・・。
しかも、今年3月から、本格的に借金の返済が始まって、
2010年中は1000億円支払わなきゃならないし。
http://www.sv15.com/mnp/topics/softbank_wbc.htm



68 :輪ゴム(東日本):2010/04/02(金) 23:28:28.45 ID:Mc8aN1nk
ソフトバンクはすでに借金半分返し終えてますけど。
毎年5,000億の純利益を出す企業に1兆円の借金があって、それが何の問題があるのだろう?
もうちょっと経営リテラシーを身につけてレスして欲しいよね。

75 :チョーク(東京都):2010/04/02(金) 23:33:22.69 ID:54ZykwPl
>>68
21年3月期の決算純利益431億円ってあるけど

111 :オートクレーブ(アラバマ州):2010/04/03(土) 00:00:46.20 ID:xIa+Dmng
>>68
 えっ・・・?毎年5000億円の純利益って・・・。
過去最高利益となった2009年度でも、
ソフトバンクとソフトバンクモバイルの利益を合わせても、3600億で、
その前年は2700億円だったんだが・・・。
具体的な内容は、下のような感じだが、
純利益についていえば、その過去最高利益の時ですら、900億円だよ。
http://japan.cnet.com/story_media/20407885/inc_sb.jpg
 もしかして、↓の孫さんの「2011年は5000億円にする!」という「宣言」と勘違いしてるんじゃない?
ただ、それは営業利益なんだが。

いちおー、いっとくと、長期借入金は減ってるんだが、
その分だけ短期借入金と無担保社債が増えてる。
これが何を意味するかというと、
銀行が長期貸付を拒否して、短期借入させて返済させてて、
それでは足りないけど、銀行は貸してくれなくなったから、
高利回りの個人向け無担保社債で資金調達してる。

どういう意味か分かるよね。
http://www.shares.ne.jp/9984/finance
今年からヤフでパリーグ中継を無くしたりしてて
どんだけ追い込まれているかが 非常に面白可笑しく色々な所で見えるので
ざまぁみろ でしかないのでwwwwwwwwwwwwww
むしろ この件が
実はタックスヘイブンの逃げ道の封鎖に 先手を打っていたのかなぁ、とかね。
北へ逃げたら それこそ願ったりかなったりだしねぇwwww
汚いカネを持ってる連中が逃げ込む先はスイスなんだが あそこはボッタくられまくる、
で だいたいの新自由主義者とかいう連中は 実はカネの使い方が下手糞なので
身銭を切って大きくリスクを下げる という事が出来ないw
そもそもスイスは 既にオバマの手が及んでいる、
寄り切れなかったみたいだけど 結局に顧客データはオバマへ抜かれたからねwww

共和党がヘルスケア改正案に感情むき出しで反対する理由とか
マスコミ新聞テレビ大手メディアが論よりも理よりも感情的に反発し続けるのは
カネの恨み とか思うと 所詮はその程度の連中なので 非常に納得できるので
今後とも容赦なく鳩山政権は頑張ってほしいなぁ と思い続けるだけ。





posted by 誠 at 05:46| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月02日

公的立場を私的に利用して その美味しい生活を現実化させる事に執着し続けて

http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/421.html
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11298933061
村木厚子さんの冤罪事件で、
どらえもんが2月から「あの男」が真犯人だと、つぶやいてきましたが、
公判でついに実名で登場したことは、
どらえもん門下生が先週の週刊朝日に詳しくレポートしてくれました。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11299003003
公判では、塩田元部長に
「すべて話すようにアドバイス」したことになっていますが、
率直に言って、自分が時効になるのを待っていただけのこと。
「(オレのこと以外は)すべて話せ」
というのは、「助言」とは言わず、普通は「口裏合わせ」といいます。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11301034406
あの男が怪しいと思ったのは、
大阪地検に倉沢の石井事務所秘書の名刺を渡したという話を取材した時でした。
実は、あの男は複数の週刊誌に同じ名刺を持ち込んで、
一部の週刊誌には、名刺を渡していたのです。
一体、何枚名刺もっとんねん?
答えは一つ。倉沢と共謀した際に、多めにもらったのです。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11301169742
実は、各週刊誌で政治を担当する編集者は、そんなに多くありません。
せいぜい一つのラインだけ。
いくつもの週刊誌で、あの男の担当者とどらえもんの担当者はかぶっているので、
情報は筒抜けなのです。
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/11301528925
総務省のどらえもんの手の者から
「04年の問題の時期に首相官邸から郵政公社東京支社長室への交信記録が見つかった」と。
もちろん電話の内容は不明だが、
大阪地検は、あの男と東京支社長だったMから事情聴取して、
真犯人がわかったなら、事実を公表し、結審前に村木さんの訴えを取り下げるべきだ。

http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/421.html
大阪村木裁判第16回公判【江川紹子氏・竹中ナミ氏のツイッターまとめ:國井検事証言に矛盾】
コメント
02. 2010年3月29日 20:43:24
判決前に断定はできないが、村木氏は限りなく無実に近い。
99・99%だ。
これが有罪になれば、日本の司法は終わり。

いつものように、犬察の罪人作りのターゲットに、村木さんは生贄にされた。
たとえ無罪になっても、事件でっち上げの真相は、永遠に解明されないだろう。

反創価の石井一が最終目的ならば、宗教団体の陰謀もあり得る。
神埼も元検察で内部に関係者もいるだろう。

別の政治勢力も考えられる。横田CIAはどうか。
いずれにしても重大な真実は、闇に葬られる。

9・11事件、イラク戦争、豚インフル、地球温暖化、
もう一度考え直してみよう。
「ちょっと、おかしいかもしれない?」 と、いかがでしょうか。
あ 神崎って検察出身だったのか!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どういう経歴をしているのか知りたかったのだが
神埼武法 - Google 検索の検索結果が 露骨に不自然なので大爆笑して
神崎武法 - Wikipedia
にも検察時代の経歴がないので更に大爆笑。
なるほど 神崎とは自公時代を象徴するような男だったのね。

68.04(S.43) 検事任官、横浜・福岡・東京・那覇地検検事
※着任順
76.12(S.51) 外務省領事移住部出向
78.12(S.53) 法務大臣官房秘書課 広報連絡室長・内閣審議官
80.07(S.55) 法務省刑事局付 参事官室勤務
82.03(S.57) 検事退官

93.08(H.05) 郵政大臣(〜94.4)
経歴からして もう面白すぎるwwwww
で こんなのもある
2009-10-15 過激派を無罪にした神埼武法の過去
公明党幹部が次々落選する中、神埼武法元公明党代表は、九州比例区で当選。選挙戦では、あちこちの自民党候補者の演説会に参加し、「そうはいかん神埼!」と発言して会場のウケを狙っていた。

その神埼元代表について、
朝鮮総連ビル詐欺事件で公判中の緒方重威元公安調査庁長官が著書で触れている。
同書によれば、
「日石・土田邸・ピース缶事件」では赤軍派活動家全員が無罪判決となった。
その原因をつくったのが、東京地検公安部の検事だった神埼だったという。
神埼はある活動家から詳細な供述を取ったが、
それが虚偽だったことで、裁判がひっくり返ったのだという。


緒方元長官は、「この事件に関し、神埼君と・・・

信用できるかどうかは不明だが こんなのもある
http://www.genshu.gr.jp/DPJ/syoho/syoho35/s35_010.htm
自自公政権をあやつる創価学会 平成十二年二月十八日
私も創価学園、創価大学在学中に
池田さんの口から直接、何度も「天下取り」ということを聞かされました。

我々は天下を取るのだ、天下を取っていくのだ、
そのためにはおまえたちは勉強しろ、と我々は何度も言われました。

おまえたちが勉強して、司法試験に合格して、
裁判官、検察官、弁護士、あるいは国家公務員試験に受かって、
外務省、通産省、大蔵省、いろんなところに入っていかないといけない。

また、経済界、マスコミ界、その他さまざまな社会の枢要な部署を学会員で占めていき、
世間があっと驚いたときが「広宣流布」なんだというんです。

こうした戦略に基づいて、
創価学会には学生部という、大学生を統轄する組織があります。

そこに昭和四十年代に すでに、
司法試験、国家公務員上級職試験(当時)、外交官試験(当時)、公認会計士試験
を受ける優秀な学生部員を徹底して指導・訓練する「法学委員会」
という特別組織を作っています。

また、創価大学には、「国家試験研究室」が設けられ、
やはり司法試験や公認会計士試験その他を受ける学生を特訓しています。
ここにはマスコミに食い込むためのセクションもある。

例えば検事、学会員の検察官を集めた会は「自然友の会」と呼ばれていました。
弁護士だけを集めた会は「旭日グループ」。
あるいは外務省には在外公館の現地採用職員を含まると三百人以上の学会員がいる
といわれていますが、
これは「大鳳会」という組織で統轄している。

先日まで外務省の海外文化交流部長
という、日本と海外各国との文化交流を担当する最高責任者は、
創価学会のエリートである榎泰邦さんでした。
いまは中近東・アフリカ局長です。
創価学会や創価大学が海外諸国で文化交流をすることが容易なのもうなずける話です。

先ほど来、話の出ている東京富士美術館が、
スペインで「日本美術の名宝展」というのを、
ホアンマーチ財団というスペインの財団と組んで開いたことがありました。
私は、その取材を現地に赴いて行いましたが、そのおぜん立てをやっていたのは、
在マドリッド日本大使館の文化担当書記官でした。
この人はむろん学会員です。
それがスペイン外務省と交渉して、東京富士美術館の展覧会のお膳立てをしていたのです。

学会員の公務員はダブルスタンダード。

国家、国民よりも創価学会なかんづく池田さんの利益を優先させている
という重大な疑惑があります。

私は、過去に、
外務省が池田さんに特別通関の便宜を図っていた事実や、
学会員外交官が立場上、知り得たヴァチカンについての情報を、
創価学会に報告書として挙げている事実などを週刊誌で取り上げたことがありますが、
そうした事例の右代表が、
現在、公明党代表の神崎武法さんが関わったとされる
学会員検事による宮本共産党委員長宅盗聴事件の証拠隠滅工作への関与です。




昭和四十五年、
創価学会が藤原弘達さんの「創価学会を斬る」という著作に対し、
出版妨害行為を行なったことが発覚。
国会で大問題になり、共産党にガンガン責められました。

その際、創価学会内部には、共産党に対する憎悪が高まり、
共産党に対する仇討ちが計画された。

その結果、創価学会に顧問弁護士の山崎正友氏を中心とする盗聴部隊が設けられ、
宮本盗聴事件を起こしたのです。

当時の共産党の書記長だった宮本顕治氏の自宅に盗聴器をしかけて情報をとったのです。


ところが盗聴は共産党側の知る所となり、
学会側はあわてて撤収、証拠湮滅をはかります。
その証拠湮滅工作を、山崎弁護士が
当時 現職の検察官だった神崎さん、
それから今学会の副会長をやっている福島啓充さん、
それからもう一人、会田さんという三人の検察官に相談したというのです。


神崎さんは否定していますが、
山崎さんは後に宮本氏が起こした盗聴事件についての損害賠償請求訴訟の法廷で、
はっきり相談したと述べており、
東京地裁、東京高裁は、創価学会の組織的犯行であると断定。
この判決は確定しています。

この盗聴事件は、
昭和五十五年に山崎弁護士が創価学会から造反したことによって明るみに出ました。

それで共産党・宮本氏が、
刑事的には時効となっていましたので、民事の損害賠償請求で訴えました。
その結果、東京地裁、東京高裁は、
盗聴事件は、後の北條四代会長をはじめとする創価学会の最高首脳の承認のもと、
創価学会が組織的に行ったゆゆしき犯罪であると認定し、
損害賠償の支払いを認めました。


ところが学会はちっとも謝らないんです。
高裁判決を不服として最高裁に上告しましたが、
週刊誌の動かなくなった年末にこっそり取り下げています。

そして判決が確定するや、賠償金だけは宮本氏の口座に振り込んできました。

ところが、今日に至るまで創価学会は、
宮本さんならびに共産党にただの一言も謝っていません。
むしろ、地裁、高裁で「組織的犯行」と認定されているにもかかわらず、
いまだに山崎が勝手にやったことで、
学会は正義だなどと開き直っています。

その盗聴事件に
神崎さんをはじめとする学会員の検察官が関わっている疑惑があるんです。


この点に関連して、
平成五年に神崎さんが郵政大臣に就任したことをちょっと申し述べたいと思います。

ご承知のように郵政大臣とは、(当時は)電波通信を管理する所管大臣です。

いわば盗聴などを防止する立場の親玉です。
その郵政大臣に盗聴事件への関与が取りざたされている神崎さんが就任したのです。
学会の関係者の話によると、神崎さんが郵政大臣に就任した時、
池田さんは、これで盗聴事件の仇をとったと言ったと伝えられています。

神崎さんは検察官に任官する直前に、
「いざ鎌倉の精神で」と題する決意文を書き、自分は検察庁に行くが、
あくまで本籍は学会本部職員のつもりである。
創価学会に、ひとたび事ある時は、
いざ鎌倉の精神で池田先生のもとに馳せ参じる旨、記しています。

そうした神崎さんを池田さんも非常に期待しており、ある懇親の席では、
神崎さんに
「君は、将来検事総長になれるか? なれるなら僕が祈ってあげよう」
と発言するほどでした。

ところが盗聴事件の発覚によって神崎さんは検察官を辞めざるをえなくなり、
検事総長への道は閉ざされた。

すると池田さんは、
「検事総長はだめになったな。それなら俺が法務大臣にしてやる」
といって、
神崎さんを盗聴事件が起こったときに赴任していた小倉地検のある福岡、
創価学会の勢力が強く公明党がつねに当選する北九州に落下傘候補としておろして、
代議士にしたのです。

盗聴事件への関与を疑われて、
検察官を辞めざるをえなかった人間を、わざわざ電波通信法を所管する郵政大臣に据え、
「仇を討った」という感覚。
まさに国政、内閣を私物化しているとしかいいようがありません。


こうした事実に象徴されるように、
裁判官、検察官、外務省のみならず、
ありとあらゆる部署で学会員がポジションを占めていくというのが総体革命戦略です。
全国の地方自治体の職員や教員には、それこそ数万から数十万の学会員がいます。

私は「旭日グループ」という学会の弁護士グループに所属している人に話を聞いたところ、
そうだな、学会員の弁護士は千人ぐらいかな、
検察官は百から二百人ぐらい、
裁判官も百人はいるだろうということでした。

私は学会員の職業選択の自由を制限したり、宗教に基づく職業差別を行えといっているんではありません。むしろ、学会員の基本的人権を守るためにも、創価学会は覇権主義的で排他独善的な体質を改めるべきであり、そうした改善がなされない場合、

国民一般の人権や生活を守るために、
公的立場にある学会員の動静を監視せざるを得なくなる
ということを申しあげているのです。
まぁ 実際に何人が入り込んでいるのか
その数字までは分からないけど
具体的に そういう事をしている というのは今までも散々に見てきているし
其処まで数十年も昔から始めている というのがある。
引用はしてないが あの東村山の事件も書いてある。

まぁ日蓮系の文章と考えれば 引用先を完全に信用する訳にもいかないけど
アレも公明の関与は疑われていたしね。

要するに 司法や法曹系 其処に繋がる官憲や警察や官僚へは
散々宗教組織が自らの姿を隠しながら
公的立場を私的に利用して その教義を現実化させる事に執着し続けてきたので
もはや 覆せない位に様々な所で異常さが出てきてしまった、
その先に今が在る。

村木冤罪事件も まともに考えれば起訴や裁判する以前の話。
犯罪を犯した者達は全く別の連中 という 異常な話なんだよね。

ところが
公的立場を私的に利用して その美味しい生活を現実化させる事に執着し続けてきたので
もはや 司法や法曹系 其処に繋がる官憲や警察や官僚 の全てに対して
公正さを求めるなんて事が 欠片も出来なくなっている。

更に そういう部分への公正さを監査すべきマスコミ新聞テレビ大手メディアもまた
立場を私的に利用して その美味しい生活を現実化させる事に執着し続けてきたので
公正さを求めるなんて事が 欠片も出来なくなっている。

政権交代以前の 自民党政権時代とは 明治政権以降の日本の姿とは
もう ありとあらゆる所で コレくらいならば良いだろう とか
そういう事が少しずつ少しずつ誤魔化され続けてきた歴史でもある。

そういう公的立場を私的に利用しながらの嘘デタラメでっちあげの無茶苦茶が
どれだけ隠蔽され誤魔化され続けてきたのだろうね。  

民衆が その負債を 何で抱え込まされなければならないんだろうね

07. 2010年3月30日 20:51:16
国は、国家賠償で被告の皆さん方に支払う賠償金を、
こいつら特捜検事たちに遡及権を行使してちゃんと請求してくれるんでしょうな。
税金の払いっぱなしじゃいやだよ。皆でしつこく最後まで監視しよう。

由美のDiary: 時効成立の国松長官銃撃事件「オウムのテロ」と断言
国松孝次警察庁長官(当時)が銃撃された事件の公訴時効が30日午前0時に成立したことを受け、警視庁南千住署捜査本部長の青木五郎公安部長(53)が同庁内で記者会見した。「オウム真理教の信者グループが松本智津夫死刑囚(教祖名麻原彰晃)の意思の下、組織的、計画的に行ったテロと認めた」とする捜査結果を発表した。立件されていない特定の個人、団体を「犯人視」して発表するのは極めて異例で、批判を浴びるのは必至。捜査本部は同日、殺人未遂容疑で容疑者不詳のまま書類送検した。青木部長は「警視庁の所見」として「実行犯や共犯者を特定できるだけの証拠はなかった」と立件できなかった理由を述べ、「(犯人は)オウム以外にいるとは考えていない」と明言した。
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/473.html
「<警察庁長官狙撃>「オウムのテロ」 会見で警視庁公安部長 小杉警部が犯人と認めたようなもの」
http://navy.ap.teacup.com/union/1820.html
警視庁からのリークによって、大手マスゴミでは、小杉警部犯人とするオウム犯行説と、
突如「私がやりました」と告白している服役囚の二つに絞られ、
前者は公安部が後者は刑事部が担当していたとされていましたから、
今回の公安部の異例の記者会見は、小杉警部が犯人だったと認めているようなものだからです。

いずれにせよ、

坂本弁護士拉致事件の際、神奈川県警がオウムをちゃんと捜査しておけば、
そのあとのサリン事件は起こらなかった可能性が高く、


小杉警部の問題からいっても、
公安警察という部署の役割そのものが疑問視しなければならない段階にきているのは
いうまでもないことでしょう。


そもそも緒方盗聴事件や国労採用差別事件の原告団弁護士だった坂本弁護士に対して
何らかの憎しみが神奈川県警・公安警察そのものにあった
ことや、


東大等の共産党・民青の対策上、オウムが犯人であるのはわかっていながら、
オウムを泳がせていた公安警察の政治的判断によるミスが招いた事件であった
ということに帰結されるのはいうまでもありません。
そういう私的思惑が 結局にサリン事件を引き起こしたんだよね。
公安事件の隠ぺいは、
公安デカが真犯人だとわかっていながら裁判そのものがうやむやにされた菅生事件
と同様のものと断言できます。
菅生事件 - Wikipedia
1952年6月2日、大分県菅生村の駐在所が何者かに爆破され、直ちに日本共産党員ら5名が逮捕・起訴された。被告人全員が事件との関係を否定したが、一審大分地裁で全員有罪となる。しかし、その後の弁護団や報道機関の調査で、事件に現職警察官・戸高公徳が関与していることが明るみに出た。法廷でも警察の組織的関与が立証され、二審福岡高裁は被告人全員に無罪判決を下した。

冤罪事件の1つとして数えられ、公安警察のフレームアップ(でっち上げ)、謀略事件の一種ともされる。なお、戸高は事件関与のかどで起訴、有罪となったが、刑は免除されて警察官に復職した。
この戸高って公安の警察巡査が大分県警備部長の命令で散々に動き回り
事件そのものが殆ど自作自演だったという 公安が というよりも 公的組織が
如何に私的な思惑で公的な活動をするのか というのが非常に鮮明に結果として表れた事件。
どう考えても犯人は警察そのものなのに
結局 爆破犯は不明のまま決着、という大爆笑な顛末。
そして破防法のみが成立する 誰が何処を どう見ても 計画的で まともじゃない事件。
また その後の動きも 明治政権以降自民党時代までの日本を象徴するように流れている。

戸高のその後

戸高は復職したのちに、警察大学校教授、警察庁装備・人事課長補佐を歴任しつつ、ノンキャリア組で出世の限界とされる警視長まで昇任。1985年、警察大学校術科教養部長を最後に退職した。さらに、退職後は警察の関連企業である「たいよう共済」の役員へ、続いて危機管理会社・「日本リスクコントロール」へと天下りした。これらはノンキャリア組警察官としては異例の厚遇である。

たいよう共済は警察職員とその家族を対象とした障害保険の業務を代理する目的で設立された株式会社であり、職員の大半を警察OBが占めていた。戸高はここで1987年に代表取締役に就任し、95年5月まで役員をつとめている。

戸高の天下りは1989年10月28日の参議院予算委員会にて、日本社会党の梶尾敬義議員が、たいよう共済の常務に戸高が就任してることを取り上げて、公にされた。たいよう共済はパッキーカード(パチンコのプリペイドカード)を発行する「日本レジャーカードシステム」の資本金のうち、9%を出資していたため、折りしも国会で俎上に載せられていた「パチンコ疑惑」に絡んで暴露されたのである。

次のわたり先である日本リスクコントロールもやはり警察OBが幹部を占める会社であった。

破壊活動防止法は52年7月4日可決成立したが、
菅生事件はその報道と相まって、法案成立の追い風となった。

1952年に頻発した公安事件には、
破防法成立後にそれらが止んだことや、後の裁判の結果から、
共産党の武装闘争方針を利用して、
「警察の側が破防法の成立のために挑発し、あるいは仕組んだ疑い」
が指摘されている。

とりわけ、菅生事件は被告人全員の無罪判決だけではなく、
警察の組織的関与まで立証されたことから、
警察によるフレームアップ、謀略事件と断定される向きが非常に強い。
その扇動組織にすぎないマスコミ新聞テレビ大手メディアの情報を
何処の誰が信じるんだろうねぇ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


次席検事の証言
1988年、事件発生当時の大分地検次席検事であった坂本モク次(弁護士)は
回顧録『自身への旅』著した。

同著とマスコミの取材で、
坂本は事件発生前から
警察幹部とのやり取りで警察の関与の下で事件が起きるのを知っていたことを明らかにした。

事件の2〜3週間前、
次席検事へ 警察幹部が情報源を秘匿したまま、
爆発物の捜索令状をとるように依頼してきた。
「情報源が共産党に潜入している警察官であることを感じた坂本さんは 『情報源をはっきりさせて爆発物を押収せよ』と迫ったが、
 幹部は『それは無理だ。それじゃ仕方ないから予定の行動をとる』と言った。
 坂本さんは『それは危険だ。新聞記者にばれますよ』と注意したが、 『大丈夫、ばれないようにやる』と答えたという」

さらに、起訴状にあった「氏名不詳の1人」についても、
現職警察官であることを直感し、
事件後その正体を警察幹部から知らされたと証言している。

ね 連中は 其処までやるんだよ、
まさか其処まで なんて甘く見れば こっちが危なくなる。
 

かつて神奈川県警本部長自ら、覚せい剤常用の現職警察官をかくまって ばれた事件
と似たような警察の面子が この事件をうやむやにした
といってよいでしょう。
神奈川県警は 厚木と横田の影響を
どんだけ受けているんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

事件以降 何度でも何度でも 治安維持法を実質的に有効な状態にすべく
様々な謀略が繰り返されてきた。

http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/477.html
http://twitter.com/iwakamiyasumi/statuses/11237297653
あと数時間で、95年3月30日に起きた國松孝次元警察庁長官狙撃事件の時効が成立する。
この事件、当初は北朝鮮のバッジが現場に落ちていたことなどから、
オウム以外の犯行という説も流れた。
だが、警察は、組織内部の在家オウム信者、K巡査長を、
有力な容疑者として、内部でかくまっていたのだ。
http://twitter.com/iwakamiyasumi/statuses/11237736272
続き。事件から2年後。脳機能学者の苫米地秀人氏から、衝撃の事実はもたらされた。
「警察内部にいるK巡査長を、脱洗脳している」。
警察官が、警察のトップに立つ國松孝次長官を狙撃したこともショックだったが、
その容疑者を逮捕・起訴せずに軟禁状態に置いていることも衝撃だった。
http://twitter.com/iwakamiyasumi/statuses/11238413205
事実上の監禁です。
ですが、軟禁・監禁と言えば、違法行為になる。
警察側は必死で監禁ではないと言い募りました。
ですから「かくまった」と。本来は許されません。  
http://twitter.com/iwakamiyasumi/statuses/11237898272
続き。容疑者隠しではないかとの批判も出た、このK巡査長の一件。
警視庁は、引き続き捜査を行うが、証拠が見つからず、
供述も曖昧であるとして、同巡査長の起訴を見送る。
捜査は続けられ、他の容疑者も捜査線上に浮かぶが、決め手に欠き、
ついに この日を迎えてしまった。

05. 2010年4月01日 15:04:31
大体、この事件は当初の報道からして首をかしげざるを得ないことばかりだった。
狂気として使用されたのが
「8インチ銃身のコルトパイソン357マグナムのホーローポイント弾頭3発」
という報道からしてそうだ。

1.357マグナム弾は、米国のハイウエイパトロール他警察組織でも使用されていることで知られる通り、車両の鉄板を貫通して内部の人間を殺傷できるほどの威力がある。それを防弾チョッキも着ずに3発も胴体に命中弾を食らって、死なないということが有りうる?

2.まして、通常のフルメタル・ジャケット(鉛の弾身を、銅製の皮膜で覆った弾頭)ではなく、先端を切り落とし、かつ窪みを加えて、標的に命中した場合運動エネルギーをフルに相手の身に叩き込めるよう設計されているホーローポイント弾ならば、弾は貫通せずに体内をグチャグチャにしながら留まるはずである(元々、熊や野牛、アフリカの象といった大型獣の狩猟を目的に19世紀末頃に開発された弾頭種だから<当然、軍用弾としてはハーグ陸戦条約23条5号により禁止されている)。

と、少しでも銃関係に詳しい人間ならば疑問に思うことばかりだったからだ(現に当時、「パソコン通信」のミリオタ仲間同士の会話でも、「あの発表はおかしい」「インチキだよね」「真犯人を惑わせ、誘い出すための偽情報なのでは?」などと言われていたのを思い出す)。

357マグナムのホーローポイント弾を3発も胴体に受けながら、それでも生きていたという「奇跡」について、その後警察当局からの納得の良く説明・発表にはついぞお目にかかったことがないが
オウムをもってして 泳がせては利用してきた官憲
その挙句がサリン事件であり、
では オウムどころではない組織力と資金力を持っている
創価学会 仏教系 そして靖国教 などなどが公的組織の中で
どんだけ私的思惑で公権力を行使しているのかを思うと
其処へ更に新自由主義者という新興カルトまで入り込んでいるんだから
もう絶望的な思いしかない。

で そんな中に迎えた新年度 検察人事が動いているようです

http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/483.html
「谷川恒太検事は小沢氏の事件で精神的に参ってしまい、次席を続けられなくなった」・検察人事は既定路線!(日々坦々)
「谷川恒太検事は小沢氏の事件で精神的に参ってしまい、次席を続けられなくなった」・検察人事は既定路線! | 日々坦々

http://rocolo.exblog.jp/10286278/
http://alcyone.seesaa.net/article/144822224.html
「2人ともビニール傘をさしており、女性の傘が間にあり、チューは無理ですし、そうは見えません。女性の方が、背伸びをして耳を寄せて話をしているように見えます。」

「女性の右手は、一見男性の胸にあるようですが、実はバッグを握り締めています。左手は下ろしています。男性も手を下ろしており、互いの体に触れて支えあっていません。女性は背伸びしておらず、2人の口の位置は離れています」

https://twitter.com/Adhi_Parla/status/11135656186
権力の監視機関が、旧権力の犬になっている。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/11134094981
現実を知り、その上で新聞を読むと、気持ちが悪くなる。

http://rocolo.exblog.jp/10290224/
検閲とは、政治権力が報道に対して加えるもの。

この国は逆。
報道が首相以下、大臣の発言に対して、何を伝えるかどうか、検閲を加えているのだ。
新聞こそ、国民の知る権利を損なっている。

産経新聞に経営危機説? olive!news
※早く潰れて欲しいのだけど死ぬ死ぬ詐欺ですか?

http://alcyone.seesaa.net/article/144838593.html
年内に国内の新聞(電子版)が横並びで「有料化」されるとの噂
152 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 21:18:03 ID:TQimT4Bc
新聞の上の人は全然読めてないね。それは新聞絶滅への道でっせ。
月300円ならまだしも、4000円って…読ませる記事なんてないくせに。
マスコミってのは、名前の通り影響力失ったらもう終わり。
地球の裏側のニュースだって読めるし、その場にいる人が発信出来るっていうのに。
ますます新聞ってメディアが必要とされなくなるだけ。ご臨終。
なので 勝手にどうぞw だよね

http://rocolo.exblog.jp/10296949/
https://twitter.com/kuroyabu/status/11194384713
友人が、新聞人から「自称ジャーナリスト」と言われたと話していた。
実は、わたしも毎日の伊藤一郎記者に「自称フリーライター」と書かれたことがある。
他にも「自称」呼ばわりされた知人が複数いる。

これは、エリート意識の裏返しでは。
自分たちだけは「特別」という新聞人に独特の意識では。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/11194141538
重要。RT @igabin @iwakamiyasumi
記者クラブ問題は2つある。
1つは排他的で情報を独占。もう1つは警察検察裁判所の不祥事をスクラムを組んで報道しない。 
前者はOPEN化で対応できるが、後者は揉み消しがなくならない。
記者クラブは解放ではなく壊滅すべき。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/11197651907
続き。記者クラブというカルテルは、記者の身分安定のためにも好都合です。
何しろ、重要情報を独占して、競争相手が現れないようにしているわけですから。
市場開放し、特権を剥奪し、自由競争を実現したら、多くのクラブ記者が失業するでしょう。
少なくとも現在の高給は半減します。










http://alcyone.seesaa.net/article/145053813.html
佐藤正久参院議員(自民党)の後援会事務所の所在地など

119 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/29(月) 21:42:48 ID:vks59pfe
【佐藤正久後援会(絆の会)事務所】
 〒162-0845
  東京都新宿区市谷本村町3番地20号新盛堂ビル4F
  TEL 03-5206-7668
  FAX 03-5261-0530
http://east.tegelog.jp/index.php?blogid=24&catid=177

佐藤まさひさ オフィシャルページ home ≫ プライバシーポリシー
【お問い合わせ先】 Office 佐藤まさひさを支える会
   〒162-0845
   東京都新宿区市谷本村町3番地20号 新盛堂ビル4F
   TEL 03-5206-7668
   FAX 03-5206-0530
http://www.mii.jp/blog/biz/index.php?itemid=647&catid=196

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
パシフィック総研
東京都新宿区市谷本村町3ノ20新盛堂ビル、電話03・5225・7355。
収賄で簡単に立件できそうなんですけどwwwwwwwwwwwwwwww


高橋洋一氏の政策工房は、思ったとおりみんなの党のシンクタンクだった 2009年12月8日
http://mojimojisk.cocolog-nifty.com/katarigusa/2009/12/post-a2b4.html


http://rocolo.exblog.jp/10316751/
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak36/msg/728.html
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1269969593
393 名前:無党派さん :2010/03/31(水) 15:11:53 ID:NkYbw1qr
谷垣は自分の選挙違反の説明しろよw 選対幹部が逮捕されてんだろw
自民党の選挙違反は綺麗な起訴 民主党の選挙違反は汚い起訴
という事なんでしょ?wwww


http://www.asyura2.com/10/lunchbreak36/msg/722.html
138 :無党派さん:2010/03/31(水) 11:19:58 ID:3/jTu6nd
小泉竹中が米国債2兆円分を換金出来るのは郵貯が全額米国債に化けた瞬間らしいから
そりゃ進次郎も焦るんだろうな。
郵貯がカラになって預金者が朝鮮サラ金や闇金に流れる事を期待してた在日や壷売りもまた然り。


107 :ホールピペット(三重県):2010/03/30(火) 18:15:34.60 ID:iOVK5hfh
好景気ってのがよくわからん
小泉政権のときはいざなみ景気だったか?
個人まで景気回復の恩恵が回ってこないなら意味ないじゃん

民主党であろうと自民党であろうと
財政政策や金融政策程度で景気の大勢がかえられるかどうかは
はなはだ疑問ですね。

数年タイミングをずらしたりすることはできるかもしれないけど。


だからおいらは株価が上がっても
民主党の政策のおかげだ等とはおもってませんし、
この先また底が抜けるようなことがあっても
民主党のせいだとも思いません。

問題は苦しい中でも
なんとかみんなが生きていくことができるようにすることです。
その意味においてこそ(こういう時期に)民主党である意味があります。


http://rocolo.exblog.jp/10301939/
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak36/msg/673.html
971 :無党派さん:2010/03/29(月) 11:32:44 ID:MscdeLTk
政策を1つおこなうたびに、天下り法人をいくつも作ってきた
政策=天下りという政治をする自民党が
いまさら何を言ったところで、誰も信じないでしょう。
「政権を60年も持っておいて、なぜしなかったんだ?」
とツッコミをいれられたら終わりだし
民主党はまだ6ヶ月だから、自民党ほどには国民からそっぽ向かれていない。

明治維新ですら既得権益者の反発をおさめるのに11年かかっている。
軍事力をつかえない現代で、
新政府が自民党の腐敗をおさえつけるのに10年でも足りないだろうね


http://rocolo.exblog.jp/10309248/
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak36/msg/700.html
213 :無党派さん:2010/03/30(火) 11:35:09 ID:vdBlYBHB
*9.2% 08:15-09:00 NHK [新]あさイチ
*3.3% 09:05-09:55 NHK [新]あさイチ



いつもこの時間 NHKの落ち着いた番組を視ていた視聴者が、
新年度改編でのこの新番組をどんなものかと
いつものようにチャンネルを合わせたら、

メインキャスターにジャ二タレは使うわ、
ゲストコメンテーターにバカタレ複数を呼ぶわ、
民放でよくやってるような 画面に『小窓』を設けて、
スタジオにいる出演者の顔を抜く派という
あまりの劣化改編ぶりに嫌気がさして 9時以降の*3.3% 09:05-09:55 NHK [新]あさイチ という
惨めな結果に終わったんだと思うw

NHKが民放とまったく同じような色の番組やるだけなら、
わざわざNHKになんかチャンネル回さないってw


http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/33226626.html
「日本経団連御手洗会長の誤算」(EJ第2785号) (Electronic Journal)
Electronic Journal: ●「日本経団連御手洗会長の誤算」(EJ第2785号)


http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/33226626.html
 高度経済成長とともに 国家が焼け太りしてゆく時代から、
経済の自由化を叫んでなんでもかんでも民営化していた時代、
結局は既得権益を手中にしている大企業や国籍を持たない大資本の一人勝ちみたいな状況になっていた。

その、勝っていた筈の企業たちが今回の世界恐慌で大きなダメージを被ってしまっていて、
どこの国もまた国家主義みたいな公主導の経済に舵を切り始めている。

 世界の流れがそうなっている。

良い悪いではなくて、民の自由化というものが結局は掛け声だけで、
大資本の国家を超えた利益追求がもたらした社会の格差と
、それにともなって起きている国の費用(税収やら)の激減、
その嘘に世界が気がついただけのことなんだろう。

社会の安全や福祉ってものは、国家という単位では欠かすことの出来ない大事なもの。
その費用を捻出するために、なんでもかんでも民営化って流れから舵を切っただけ。

民があって、国家あるのが本当だけども、
資本主義では国家があって、民の生活も守られる。
この矛盾に気がつくべき時なんだろうさ。

枝葉末節の議論ばかりが、
学歴社会が生んだ軽薄なエリートたちの金儲けの自由化を後押しし、
もっと大きな目で世界を眺め、国を憂い未来を考えることを放棄してしまっていた。

ゴールドマンサックス社やらが莫大な利益を上げて、それで国家は豊かになったのか?
我が国では電通を頭にしたマスコミや大企業が利益を独占していて、
それで国は豊かになったのか?
そういう行き詰まり感が国民の間に拡がって、空虚な穴がポッカリと開いてしまった。

 その後始末が、ただ始まっているだけなんだな。

民主主義の官と民のバランス、資本主義の官と民のバランス、
この平衡を保つための淘汰だと言っても良い。
自然治癒、人間の身体とおんなじで、
薬物や手術ばかりに頼って治療をしていた医学が、
それは違うんじゃ〜ないかと気がつき始めた。
癌の治療にしてもそうだろうね。
俺はとても良いことだと思うね。

鳩山総理・小沢幹事長・亀井大臣、この人たちは
世界を襲っている得体の知れないトンデモ無い恐慌の気配をちゃんと感じ取っているんだろう。
そのための国家としての対応をすでに始めている。

自民党のままだったら、我が国は最悪な状況になっていた。間に合わなかっただろう。
これは一国の政府でどうなる類の話ではなくなってる。
避けることは出来ない。

国民は政府のことをア〜だコ〜だ言う前に、その世界の現状を知らなきゃいけないんだが・・・。
だけども・・・残念ながら、
世界を襲っている恐慌のマグマは、人間には手のつけられないとこまで膨張してしまっている。
被害がどの程度で済むのか? だ〜れにも解らないんだな。

ただ、最善の準備をしておくだけしか、方法は無いんだな。
俺も昨日までは3年もかけて準備してきた。
今日からは、攻撃に転じる。
何に向って攻撃するのか解るかな?

昨夜は色んな人たちが退職で去って行く話を聞いていた。
いよいよ淘汰の波が、襲ってきているね。





ネットゲリラ: 在日特権を増やす市民の会 ”在日特権を許さない市民の会”が今後街宣活動をするなら1日あたり100万支払え-朝鮮学校が申し立て
なんだか壮絶なウンコの投げ合いになってるようで、目出度い限りなんだが、裁判所から仮処分が出ているにも関わらず、小学校まで押しかけて悪口いいまくって、大騒ぎしてるんだから、そら、こういう事になりますねw



ネットゲリラ: 無駄に安くすると渋滞する 軽自動車1000円、乗用車2000円、トラック5000円 高速道路の上限料金制、6月から試行-国交省★2
沼津から東京まで毎日、東名をバイクで飛ばして通っていた事もあり、
高速道路もさんざん走ったんだが、確かに料金が高いわけだ。
世の中デフレだというのに、往復で5000円以上取るなんざ冗談でもないんだが、

だからって いきなり土日だけ1000円乗り放題といのも無茶な話で、
いかに自民政権が その場しのぎの行き当たりばったり政策やっていたのか判るというもんだが、

やっと、コレで落ち着くべきところに落ち着きそうですね。
まぁ、平日も同じ料金になって値下げというなら、
いちばん喜ぶのは流通業者だろう。

日曜しか高速乗らない人は知らないだろうが、
深夜の東名は大型トラックだらけです。
11屯の大型トラックに挟まれて単気筒のバイク走らせるのは命懸けですw
まぁ、景気が良くなるというのは、人と物の動きが活発になる事を言うわけで、
これからも頑張って高速料金下げてください。

62 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:59:03 ID:IUlqWUY90
ETCも必要ないし、週末限定でもなくて毎日この値段か。こりゃ軽がバカ売れするな。

67 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:04:25 ID:cylPYjdG0
これって平日もこの金額?
だったら値下げじゃねーか
マスゴミが わざとらしいミスリードを誘うのは
政権が変わっても変わらないんだな

95 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:27:08 ID:nFaV6TWt0
平日は安くなるやん
なんで値上げ値上げって騒がれてるの

70 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:08:05 ID:LYNgM16n0
これいいな。
無駄に安くすると、渋滞するし。

235 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:34:42 ID:l+qc6Bjv0
平日全て、ETC有無関係なしの料金だと正確に記事書けよ。
民主のイメージダウンねらってるのミエミエなんだよ読売は。
新聞売れないの解るわ

114 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:41:53 ID:4jHigkpC0
無料化はやめろ、1000円は逆効果と声高にいっていたやつはどこへ行ったんだ?

116 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:46:16 ID:G5fDPzF7P
>>114
免許も車も持っていない、2chで暇を潰している人でしょ。
理論もない、ただのネットイナゴだよ。

119 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:54:09 ID:+S+AdAzD0
トラックの上限額はもう少し下げた方がいいと思うが、
現行制度の休日1000円に比べたら、遥かにいい制度だな。


127 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:05:30 ID:QPS/U+F+0
>>119
俺もトラックの料金下げるの賛成。
夜中とか高速料金ケチって一般道バンバン飛ばすんだよね、彼ら。
それなら歩行者が交わらない専用道に行って貰った方が皆幸せだと思うんだが。
エコとかも大事だけど(俺は大事だとは思わないけど)、
こういう現実的な事とかからしっかりやって欲しいな。


141 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:45:26 ID:N+CIakvW0
乗り降り自由の一日上限料金にしないと大渋滞起きても下道に降りなくなり
渋滞解消にならないし、最終目的地以外のところに金が落ちない。
乗り降り自由のほうがはるかに景気刺激になるだろうに。


142 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:53:54 ID:UbOI8l170
>>141
それは現金では不可能だな、ETCのみにしないと。
ETCで一日上限制というのは 導入しても良いと思う。
今後の検討課題だろうね
それこそETCが生き残る手段だろうね

あと千葉県人として 東関道は半額にしてほしい
あそこが京葉道路の倍の値段なので 誰も使わずに3車線高速がガラガラのままに
常に船橋付近で 下道の14号 357号 そして京葉道路が渋滞する。

東関道を半額にするだけで解決するのにね




posted by 誠 at 05:57| Comment(2) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月01日

風説の流布に貢献する程度の尊いお仕事

ゲンダイ的考察日記 政権のアラばかり探す大マスコミは小泉悪政応援のザンゲが先だろう


政権の楽屋裏をさらけ出すことは「是」か「非」か|永田町異聞
合議制を軸にした民主党の政治手法は野党時代から変わって無い。
site:mkt5126.seesaa.net 民主 合議 - Google 検索
意見がぶつかる? 良い事じゃないか。
政治家が言葉を戦わせなくなったら もはや存在価値すらない。

http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1338.html
olive!news 郵政改革(上) 何が「改革に逆行」か??
26日の記者会見で首相が、
「閣内でまだ決定していない段階では、
 それぞれの方々がそれぞれの思いで発言することを、すべて閣内不一致だ
 ということでご批判をされると、
 これは自由な論議がまるでできないと云うことになります。
 むしろ、自由な論議というものはあってしかるべきだと、私は思っています」

さらに首相は、
「いろんな声が、閣議で決める前に、閣僚の中にあることは、
 むしろ健全なんだと、

 今まで(自民党内閣)は、それぞれの担当の大臣が官僚にある意味で任せて、
 ほとんど声が出なかったということ自体が、むしろ不健全であったと、
 そのように是非考えていただきたい」
とも述べていたのだ。
マスコミは、民主党政権の政策決定プロセスを、
未だ理解できないほど「時代遅れ」なのである。
いや どうだろ?
教える気が無いだけでじゃない?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分達だけが情報を独占しては隠蔽し もって高い自尊心とエリート意識を満足させては
馬鹿で豚にすぎない民衆には嘘デマ扇動で踊らさせて後に 家畜として屠殺して美味しく頂く、
という事を繰り返してきただけだから、
これからも そういう生き方が出来るはず と根拠もなく信じて続けているんだよね。

民主党の この合議制を軸にした政治手法は 与党となった後に見ると
中世にて地中海の女王として君臨し あのマキャベリもが称賛した
都市国家ヴェネチア共和国の十人委員会をも含めた政治体制に近い印象を ますます受ける。
実際の会議は、ドージェ(首相)およびドージェ顧問官を含めた17人で行われた。
また、1583年以降、重要議題については、
zontaを構成する元老院議員が追加で召集されるようになった。
此処で言うzontaとは 議員の中から 特に優秀で必要とされ選抜された者達で構成されていた、
今でいう副大臣や政務官などなども含めた閣僚全体 といった感じかな。
10人委員会+ゾンタで数十人、その他 補佐官などなどを含めて人数を絞り込み
組織が小さく迅速な決定が可能なため、
その職務範囲は徐々に拡大し、1457年の時点では政府の業務全般を取り扱うようになった。
つまり 間接民主制で民衆から議員が選抜された
とは言っても数百人単位では意見の集約に時間がかかりすぎる。
その為に政策の中身の論議をしようにも百花繚乱で百家争鳴で
結局に根回しなどの行為の方に力が注がれやすくなってしまうので
事態の変動や環境の変化などなどに対応するには不向きな状態に陥りやすい。

都市国家ヴェネチア共和国も当時 苦しい状況にあった。
民主制の行き詰まり と
東からはオスマントルコ 西などからはフランスやスペインなどの専制国家などの
素早い政治決定体制による攻勢 に対して 何らかの政治的変革が迫られていた。

そこで 数百人いる議員から選抜された部分へ 権限が大きく移譲され
状況に応じて其処で構成する者達が それぞれに分かれて それぞれに合議をして
次々に政治案件の決断を下していく。

勿論に
どうしても議会へ戻さなければならない時もあったし
首相が独断で決めなければならない局面もあった、
が できる限り10人委員会とその周辺部の者達で 随時に構成され合議して決断いった。
この事で 民主制的な政治決断の遅さ という弱点を克服した。

専制的な王制 という 政治決定は早いが間違いの修正が極めて難しい政治手法 でもなく
民主制 という 間違いの修正は可能だが政治決定が遅い というモノでもなく
その間の道を 土地も資源も乏しい それでも経済大国のヴェネチア共和国は
その時代に選択したんだよね、政治の技術として。

今の民主鳩山政権は
そんな事が書いてあった塩野七生の海の都の物語の一部分「政治の技術」を強く思い起こさせる。


という事を マスコミ新聞テレビ大手メディアが何故に解説しないか?
の説明を是非に聞きたいのは 俺だけじゃないと思うんだけどねwww



http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/380.html
郵政改革見直しに、断末魔のマスゴミ攻勢が始まるか?! 【飄(つむじ風)】
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2010/03/post_e62a.html

http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/371.html
猪瀬直樹氏の見苦しさ。郵政見直しでしゃしゃり出てきた詭弁者テレ朝「スクランブル」に出てきました。(ライフログ ダイアリー
http://blog.livedoor.jp/dfv8/archives/1261758.html

[郷原信郎氏のTwitter] 【日本郵政のガバナンス問題】 「西川体制における経営は想像を絶する酷さ」
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/354.html

http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100329/1269863766
http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/archive/2010/03/29
 愚かな一時代を作った旧体制の元総理やら、元大臣やら・・・
 彼らはキレイに自信を持って生きてなかったようで、
 いまだに都内の高級ホテルに身を潜めて、
 ゆっくり人里を離れた庵で隠居生活さえも出来ずに、
 ドギマギしながらあちこちに命令を下してるが・・・
 その力もすでに失いつつある。

 寂しいだろうな、孤独だろうな、
 最後はタダのロボットみたいなイエスマンたちに囲まれて、
 歴史に裁かれるのを待っている。
 お白洲に正座して裁きを待っている極悪人にも似て、往生際は極めて悪い。
 なんの話か?詳しくは言わなくても、解る人たちには解るでしょうよ。






http://www.asyura2.com/08/senkyo52/msg/728.html
朝日新聞は滅びていく(天木直人のブログ)
 朝日は確かに変わった。

 というよりも朝日の内部で大きな路線の対立があって、その対立は、もはや保守、親米派の勝利によって朝日が解体させられつつあるかのようだ。

 朝日の論壇月刊誌の「論座」が9月号で閉刊するという。読者の活字離れで購読数が伸び悩んだ事が理由だという。

 そうではない。朝日らしさが失われてしまったからだ。

 朝日らしさの失われた論壇誌など読むものはいない。

 正論や諸君やオピニオンなどを読んでいればいいのだ。

 本体の朝日新聞も同様にかつての朝日を失いつつある。朝日新聞の購読数は今後も減り続けていくに違いない。

 23日の朝日新聞に、朝日新聞主筆の舟橋洋一氏が、米政権に望む、と題して、自己宣伝の記事を一面に掲げていた。

 舟橋洋一という時代遅れの記者を主筆として抱え込んでいる限り朝日に未来はない。


大マスコミ、NHK、テレビ、大新聞らの常軌を逸した「小沢潰し、民主党叩き」の代償は大きい! (天狗のささやき)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/392.html
http://tengunosasayaki.blog.eonet.jp/109/2010/03/index.html

小沢一郎の「政策の原点&予言」と「民主党議員への警鐘」by平野貞夫(日々坦々)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/381.html

「民主党国会議員は、マスコミと検察が結託して世論誘導している事を世の中へ知らせていかなければならない」平野貞夫(日々坦々)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/424.html

ゲンダイ的考察日記 小沢 参院選2人区 複数擁立〜強行突破の勝算

ゲンダイ的考察日記 田中美絵子〜「舞い上がっていたのでヌード騒動はいい冷や水でした」
「私のお手本は河村市長です。豪華な議員宿舎にも入りませんし、黒塗りの公用車にも乗りません!」

河村は国会議員時代、赤坂宿舎新設に反対し、下町のアパートで暮らした。税金の無駄遣いに身をもって抗議、庶民派を貫いた。田中も河村の志を継いで、同じく下町で暮らす。それも6畳一間。国会へは、ラッシュアワーの地下鉄通勤だ。
ゲンダイ的考察日記 三宅雪子〜八ツ場ダム中止運動に突進力を発揮
ゲンダイ的考察日記 福田衣里子〜こんな顔して周囲がドキリとするようなことを言う
当選して3カ月後の11月30日、最初にどうしても成し遂げたかった「肝炎対策基本法」が成立した。臨時国会での政府提出法案(閣法)は各省1本が原則で、厚生労働省は別法案の提出が決定していた。成立は非常に困難な情勢だったが、「肝炎で1日120人の患者が亡くなっている。先延ばしにできない」と福田は奮起。小沢幹事長に直訴し、「全党会派一致の委員長提案だったらいい」との助言を受けた。

「これで光が見えてきました。与野党の先輩議員に法案の意義を説明、長妻大臣からは『全力で努力する』、鳩山首相からも『超党派での解決を望む』という発言をいただき、肝炎患者350万人が心待ちにしていた法案が成立したのです。『議員立法は原則禁止』との報道もありますが、『原則』なので、ものによっては柔軟に『議員立法』ということでいいと思います」




ゲンダイ的考察日記 事業仕分け必至 航空公益法人天下り天国解体せよ!

ゲンダイ的考察日記 どんだけ大物?農水省が天下り裏交渉した前審議官の正体

イイ加減にしろ!農水省組織防衛のインチキ 自民党政権からの“欠陥法案”をもぐり込ませる
 天下り斡旋で報酬アップの裏交渉が明らかになった農林水産省。自分たちの組織と権限温存に突っ走る姿は“醜い”のひと言だが、今国会で俎上に載っている「法案」をめぐっても、インチキ極まりない組織防衛があった。
 問題を暴いたのは、民主党が党内に設置している「政策研究会」。農水委員会所属の議員でつくる農水委員会政策研究会が、法案の中身を検討する中で、農水官僚の隠れた意図を見抜いたのだという。
 民主党の農水委員らが問題にしているのは、「農水省設置法の改正案」だ。この法案には「行政監察・評価本部(仮称)」の設置が盛り込まれている。汚染米問題で不正を見逃していた農水省が、省内の監察を強化するための新本部設置といえば聞こえはいいが、実のところは、「外部からの監察で組織を荒らされるのはイヤだから、自分たちでやりたい」という魂胆なのだ。
 民主党の農水委員でこの法案を検討する小委員会座長の福島伸享衆院議員がこう言う。
「この法案の骨格は昨年8月にできた。つまり石破農水大臣時代の自民党銘柄法案です。それなのに農水官僚は、政権交代後も政務三役をうまくだまして、欠陥法案を滑り込ませたのです。私も官僚だったから(元経産官僚)、彼らのやり方はよく分かる。内部監察のために新組織をつくるのは筋が通りません。食品安全庁をつくって外部監察でやるべきなのです」
 この法案は、既に閣議決定済みだが、このままでは政府の法案を、与党が修正するという異常事態になるかもしれない。
 農水省をめぐっては、別の法案でも、閣議決定直前に党の農水委員らが問題点を指摘し、法案が大幅修正されている。
 ズル賢い官僚の悪だくみをとことんあぶり出し、葬り去っていかなくてはダメだ。



大阪村木裁判第16回公判【江川紹子氏・竹中ナミ氏のツイッターまとめ:國井検事証言に矛盾】
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/366.html


ジャーナリストで元菅直人氏秘書松田光世氏の検察・村木事件関連ツイッター【注:『あの男』=飯○勲のこと】

http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/458.html
谷垣党首空振り三振に終わった第2回党首討論
谷垣党首空振り三振に終わった第2回党首討論: 植草一秀の『知られざる真実』


http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/415.html
アナログ放送終了まで500日 追い込まれた地デジ

http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1338.html
olive!news 日本の安全保障の歴史的転換を果たされたい




【レポート】残業代の一部を有給休暇に! 4/1施行の改正労基法で残業手当はこう変わる
170回国会 - Google 検索
2008年9月24日に召集された臨時国会である。会期は12月25日までの93日間
厚生労働省:労働基準法が改正されます(平成22年4月1日施行)
「労働基準法の一部を改正する法律」が第170回国会で成立し、平成20年12月12日に公布されました。
という訳で コレは麻生政権の時の話なんだよねw
やっぱり意味不明で 実際効果が殆ど望めない
まさに資本も論理をこそ優先するには美味しすぎる話にすぎないんだよねwwwwww
コレが自民党政権の正体なんだけよねwwwwww


http://rocolo.exblog.jp/10309248/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269913635/
12 名刺は切らしておりまして sage New! 2010/03/30(火) 11:00:37 ID:iqN9oHIa
有給消化させないと企業に罰則を設けないとダメ


13 名刺は切らしておりまして sage New! 2010/03/30(火) 11:01:14 ID:S8k6IABI
今必要なのは労働基準法違反に対しての摘発力強化と厳罰化。

労基違反で懲罰的賠償と経営者の懲役。
労災隠しも懲罰的賠償と懲役。
報復人事も懲罰的賠償と懲役。
過労死させたら懲罰的賠償と経営者が死刑、過労死隠しで親族も死刑。

これくらいやれ。


15 名刺は切らしておりまして sage New! 2010/03/30(火) 11:03:02 ID:97z8cH8Q
それよりも残有給の買取を法制化してほしい。

24 名刺は切らしておりまして New! 2010/03/30(火) 11:17:02 ID:b8217Og1
今の罰則、ぬるいどころか適用は限りなくゼロに近い。
よほど悪質で、政治家に上納金を怠ったトコが見せしめ食らうくらい。
仮に食らっても、違法行為の利益>>>>(超えられない桁)>>>罰金
ただし、適用を厳格にするだけでも多少は効果があるだろう。

労働法や法人税のせいで企業が海外へ……というがそれは全くの言い訳。
現にザル状態の現行法(労基法は無視、税法は控除ありまくり)の状態でも
海外移転しまくってる。

※社民党も有給残の買い取りの法制化をすれば支持率が上がるだろ?
誠天調書:2008年08月31日
210:名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:35:15 ID:WUTLFZx00
 2年以内に消化しなかったら
 10倍での買取を義務化する
そうすれば100%消化されるだろ。 
社民が 非正規雇用の有給休暇の義務化にまで踏み込んだら
他の全て事には目をツブってでも社民へ投票する




ネットゲリラ: 敵と味方に分ける二分法「1ビット脳」ネトウヨ 身内にネトウヨがいて困っている人の実例と社会学的考察
143 :名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 11:04:13 ID:6Ir/z4XQ
>>141
>家族・親戚・友人・・・
>身近にネトウヨがいるかた、心境を聞かせてください。
出てくる人の中身はみな在日で
愛国者を貶めるための創作ネタを書いてるだけだろ


149 :名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 11:27:58 ID:1/xE0ppZ
統合失調病臭いレスで返されたか

151 :名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 11:37:07 ID:IJ4CrUre
ID:6Ir/z4XQよ
家族は泣いているぞ
更生汁


152 :名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 11:41:50 ID:6Ir/z4XQ
>>151
家族なんてこの間の選挙であれだけ言ったのに民主に入れるようなバカな非国民だよ
ハッキリ言って軽蔑してるね
情報戦を戦う俺に兵糧と軍資金を運ぶ働き蟻以上の価値はないね

154 :名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 12:19:27 ID:XaHnxYtL
>>152
同士よ
私もミンスと戦うために愚民どもにポスティングするために職にはついていません
情弱家族など私の戦いをサポートする道具だと思うのです
むしろ愛国者である息子の私を助けることができて幸せなのです
私は自分をブッタの生まれ変わりだと思います
あなたは誰の生まれ変わりですか?
釣りだよな?wwwww すげぇwwwwwwwwwwww


160 :名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 12:30:22 ID:sC0ZGvVO
>>情報戦を戦う俺に兵糧と軍資金を運ぶ働き蟻以上の価値はないね
こう言う香具師が生活保護世帯とかを叩いてるんだから笑える。
まぁ、釣りなのかも知れんけどネ。


172 :名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 14:50:04 ID:LST6oPg5
>情報戦を戦う俺に兵糧と軍資金を運ぶ働き蟻以上の価値はないね
このセンスは別スレで
>自分たちのおかげで日本の情報戦は成り立ってるんだぞ?
>本音言うと月50万ぐらい給料もらいたいほどの激務
といった奴に通ずるものがあるなw

働きもしない、税金も納めない、子を養うこともしないような
ごくつぶし野郎が真顔で言える台詞じゃないわ

174 :名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 15:01:14 ID:LST6oPg5
さらに過去スレで
>俺は中将として第一線で指揮したいくらいだわ。
とも言ってたな
徴兵制をマンセーし、他の奴には最前線へ特攻しろといいつつ
自分は指揮官、高級士官、安全地帯に居る前提だから喚く喚く

>俺は中将として第一線で指揮したいくらいだわ。

>本音言うと月50万ぐらい給料もらいたいほどの激務

>情報戦を戦う俺に兵糧と軍資金を運ぶ働き蟻以上の価値はないね

>私は自分をブッタの生まれ変わりだと思います

これらは語録に加えたいねw


192 :名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 20:41:07 ID:6Ir/z4XQ
今日はもうYahoo!掲示板と知恵袋での在日の情報工作の巡回監視に行くが
また在日がこのスレで愛国国士を貶めるための創作相談ネタで工作を始めたらまたくるわ

412 :名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 22:49:54 ID:h+1Yjauz
春休みに入ってから、ネトウヨ大発生でスレの流れがおもしろすぎるw
そういうパラノイアが大量発生している状態なのに
選別が全くできていないニュー速系2chコピペサイトをの代表格に等しい「痛いニュース」を
リンクする意味が分からない人は
恥をかくだけだから 政治関連の話をしない方が無難ですよw


719 :名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 04:03:12 ID:P+9J4OvM
春のネトウヨども、4月からはサークルとか学部の仲間ともっと仲良くしていろんな経験を積めよ?
大丈夫、こわくないこわくない。


722 :名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 04:55:14 ID:V0eC6nOo
多少なりと偏差値の高い大学はどう言う訳かレフティーな活動が盛んなんだよね
ソレに比べてライティーなサークルは頭が筋肉バカな大学くらいにしかない
どう言う訳なんだろう?知りたいよね


752 :名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 11:30:52 ID:ZAU1TcnM
ネトウヨにとっての「反日」とは、自分以外の全員w


756 :名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 11:35:59 ID:vunZE8oC
もうこいつら小林よしのりにさえ嫌われてるから笑える

806 :名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 17:27:03 ID:gDmWIGPL
敵と味方に分ける二分法、攻撃にさらされてると感じる被害妄想。
まだまだありそうだが、とりあえずこの部分は共通してるな。


810 :名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 17:34:27 ID:13ET2yEq
>>806
>敵と味方に分ける二分法
「1ビット脳」と言ってくれ、ぜひ。
流行らせたいから。

921 :名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 07:46:53 ID:wMIt2osu

ネトウヨとは
 種別1:ネトウヨリーダー→自民党青年部、在宅創価学会員
 種別2:名無しネトウヨ →自称情報強者(笑)の中二病
 種別3:既得権益者   →土建、官僚、公務員、天下り、一部企業経、カルトなど
上記3種を総合して「ネトウヨ」と称する。
特徴として下記があげられる。
 ・右翼気質があるものの、右翼ではない(団結のネタにしているだけ)
 ・とにかく自民党(麻生、阿部、中川)を無条件に妄信している
 ・民主党のやる事なす事すべて「まず反対、まず中傷」ありきで発言する
 ・自民党、ひいては自分たちを無条件肯定しない人間は全て非国民で朝鮮人の工作員だとレッテル付ける
 ・ネトウヨと言う単語をネタ化しようと定義を聞いたりしてくる
 ・なぜか論調がみな手本や指示があるかのごとく統一されている
 ・反論はぜずに個人攻撃、レッテル貼りに終始する
 ・自民党にとって不利益なスレには絶対に出現しない
 ・ネガキャンチラシポスティングなど、一般人が想像すらしない行動を扇動する


ネットゲリラ: ネトウヨダムスの大予言 コピペ右翼のせいでまた大規模規制発動 なぜ右翼はコピるのか?

ネットゲリラ: 公営ヤクザが2ちゃんねるを恐喝
阿修羅への介入の布石なんじゃね?w


ネトウヨと同レベルの 見たいと思う現実しか見ない という話

 ↓
ネットゲリラ: 年収1億あるポニーテールの似合う女子高生に養われたい 婚活とマスコミに騒がれている中、結婚を逃したアラフォー世代に最も需要のありそうな予備校を発見した「希望は年収は1000万円以上で同居しなくてもいい人」 ★4
最近のネーチャンは、実家暮らしで男女雇用均等法、しかも給料全額小遣いなので、確かに結婚して専業主婦になるんだったら、年収1000万とか言うだろう。会社でも甘やかされてロクに仕事してないので、「同居はNG」とか言いそうだよね。そんなんで30過ぎたら、もう一生、結婚なんか無理なので、とっとと諦めて、一人で生きてくださいw
21 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:33:12 ID:7UneDNC10
動画みた。
平 均 年 齢 3 0 歳 で 
「年収は1000万円以上、同居しなくてもいい人 自分を大切に思ってくれる人」なんていうやつがいるのか
おーこわいこわい
そういう 極論をマスコミ新聞テレビ大手メディアは 何故か拾って拡大解釈しては
嘘デマ扇動をして世論誘導と情報操作をする道具に 馬鹿な連中の言葉を拾い使う。
まぁ ネットの大概の所も 対して差はないけどねwww

75 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 19:07:50 ID:ChoX/hJu0
一種の資格商法のショボイのだな
ちょっと頭の弱い人からお金を吸い上げて世間にまわす尊いお仕事です
痛いニュースをリンクするというのもまた
ネズミ講に手を貸しては風説の流布に貢献する程度の尊いお仕事
だとは思うけどねwwwwww





全然に巡回できてないなぁ



posted by 誠 at 05:46| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。