https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2010年09月02日

菅-小沢会談で 梯子を外された仙石は、
自分で掘った墓穴へ向かって絶叫しながら突撃するしか残されていない。

まぁ ハズレまくる妄想を垂れ流すしかできない俺のブログは 常に信用ならないよねw


2010年 08月 29日 日本ユニセフからの訴状内容詳細を公開しました 日本ユニセフ協会が当サイトに訴訟を起こしてきました
日本ユニセフ協会が当サイトに訴訟を起こしてきました
http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/yunisefusoshou.html

どうにか大急ぎで上記の記事を更新し、日ユの訴状内容を公開いたしました。

Commented by 香ばしい訴状ですな at 2010-08-30 21:06 x

訴状をざっと見ましたけど、連中は勝てる確率大な争点だけ厳選して訴えてくるかと思ったら、そうでもないですね。

日ユは「原告があたかも募金をすべて消費しているかのような記載がなされている」なんて言ってるけど、管理人は「寄付金の4分の1もの額を、いわゆる“ピンハネ”しており」って書いてますね。しかも日ユ自身訴状の前の部分でこの記述を引用している。

ここは削除しろというラインマーカー部分も酷い。年180億円の収益をあげているという記述までマークされてるけど、これって日ユ自身、HPに載せてる滅茶苦茶大雑把な収支報告で一応書いてますよね。顧客名簿を使ってダイレクトメールを送ったということも、東京新聞に報じられた「地球の歩き方」37万人分名簿流用事件とかあるし。今になって東京新聞らの報道は誤報だとでも言い出すのかしらん?

他にも突っ込みどころは非常に多いですが、じっくり拝見するとしますか。


2010年8月27日 (金) 【アグネス チャン の霊感商法】: 大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ
国民生活センターは『霊芝、とくに有機ゲルマニウムは貧血やガンに効くという薬効を否定、薬事法に抵触する可能性』を指摘している。

『アグネス大学入学案内』によると、『日本ユニセフ協会大使として貧しい人々の救済を続けるアグネス チャンのような立派な人間になりたい方は入学を』と勧誘している。
私から言わせれば、『貧しい人々の救済と見せかけて、霊感商法をやり、薬事法抵触も疑われるものを販売するような人間になりたい方は入学を』と、なってしまうかも。
 


2010年8月29日 (日) 【アグネス チャン その後】: 大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ
自分の商売が反社会的なものと分かってくれたのか、大槻の指摘後マスコミにまで騒がれたので一時しのぎに偽装撤去したのか、今後を注意深く見守りましょう。

それにしても彼女側はずるいです。
撤去に際して『何が悪かったのか』という反省もお詫びもなし。
そして、これまで購入した人に対する何の挨拶もないようです。
社会的に責任のある人のとるべき態度ではありません。
 
日本ユニセフ協会は 大使としての名前を出している以上 徹底的に非難し
あらぬ非難中傷を呼び起こさせ団体に損害を与えたとして損害賠償を請求しても良いのでは?w


2010年8月29日 (日) 【アグネス チャンの霊感商法、余話】: 大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ
そもそも日本ユニセフ自体が、ユニセフとは別の一般団体であり、募金から25%はね、その資金でマスコミからの天下り役員の給料や、自社ビルを建てているのは有名な話です。

http://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/0/f/0f9ab164.jpg

また彼女は政治活動にも熱心ですが、それを中国国内で展開しているとは聞いたことがありません。
必ずこの日本でのみ規制強化関連の法案成立に熱心です。
規制強化に対する考え方そのものは、個々人の自由なので否定しませんが、彼女の場合、常に、「時と場合を選ぶ」のが、非常に胡散臭く見える。

その上、大槻先生おっしゃられる、オカルト流布による洗脳、それから派生するカネと権力の流れにまで勢力を増しているとなると、もはやカルト教団の教祖そのものです。
奴の弱者商法に騙される善良な被害者を増やさぬよう、白黒ハッキリつける人が必要になります。

その一翼を先生が担ってくださるのなら、私は感謝しても感謝しきれません。
日本全国の声なき声も、必ず先生を応援していると確信しております。
 ↓
私は、科学者・教育者として、世にはびこる迷信・オカルト・不正義などを批判・排除していき、子供の教育や社会の進歩を目指す活動をしてきました。しかし、それ以外の個人的な思想・信条・哲学を槍玉にあげたことはありません。


2010年8月30日 (月) 【アグネス チャンの謎】: 大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ
つまり、指摘してきた霊感商法は『誤解』なのか?それはパンフレットの表現が悪かったに過ぎないのか。『五色霊芝』は病気に効くのだがパンフレットの表現が悪かったのか?
それならその表現の訂正したものを提示せよ。例えば『霊芝』は病気に効きません、と。そのとき合わせて香港のアグネスの姉が発明したというこの霊芝の効能もまったく否定するのは当然である。

それならあの、『風水、パワーストーン』でお金がたまり、健康を回復し、恋愛が成就するという記述はどうか。このうちの、どの表現が悪かったのか?
『こんな石ころ、毒にも薬にもなりません』とでも表現を改めるのか?そのとき、この石ころ『アグネス自身がデザインした』という表現はどうするのか。

要するに『誤解を与えた』などということは大嘘。これは表現が悪かったなどと言い逃れは見苦しい。霊感商法は彼女が確信してやってきたこと。その証拠に私の最初の指摘に対するアグネスからの第1回目のメールではどこにも『大槻よ、それは誤解だ、パンフレットの表現の読み違いだ』などという文章がなかったではないか!これらの個人的メールは公表を控えるが、言い逃れしてはいけない。

楽天市場やCHAN'Sの広告、アグネス大学の動画などで、繰り返しアグネス自身が登場して、製品・商品の推薦をやっていた事実があるのだから。知らない、知らなかったでは済まされない。

さてそれなら『誤解をして』霊感商品を購入してしまった人たちには、一体どう謝罪するつもりか?これは車のリコールとはわけが違う。何しろ、漢方ですら処方しない霊芝とやらなのだ。損害賠償は当然だし、慰謝料も発生するかもしれない。また関係当局、厚生労働省などにはどのように説明するのか?


2010年9月 1日 (水) 【ネックレスとサプリメント】: 大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ
チタンに限らず、金属を腕に巻いても、病気が治ることはないし、病気にならないおまじないにもなりません。それより金属が体に接触すると『金属アレルギー』を起こす場合もあることに留意すべきです。磁気ネックレスもまったくのインチキ。磁気がそんなに体にいいなら南北の磁力線方向にでも『北枕』でもして寝たらどうですか(笑)。

サプリメントも『病気治療効果』として用いるべきではありません。ガンに効く、とか言ってもそれらはほとんど試験管の実験か動物実験です。実際のヒトへの臨床試験で実証されたものはありません。

ただし、サプリメントを効果的な栄養補給として用いれば意味がある場合も、あるにはあるのです。たとえば激しい運動をした後、カリウム不足になり、『足がつってしまう』ことがありますが、このとき医師からカリウム剤を処方してもらえばいいのですが、カリウムを含むサプリメントも有効です。ただしこのときには念のため、後日、血液検査で体内カリウムをチェックしてもらうことも必要になるでしょう。

サプリメントは病気の治療を目的とした効能は信じられませんが、栄養バランスの調整に役に立つ場合もあります。しかし、このときにもその栄養バランスのことを科学的、合理的に判断することが必要です。自分で判断できない場合には、医師・薬剤師・栄養士などに相談しても参考になるでしょう。

なお、タレントがサプリメントのCMに出演する場合、ほとんどは台本どおりですね。困ったものです。


http://twitter.com/kamitori/statuses/22710176466
増税で景気が良くなる??
RT @aobadai0301: 植草氏ブログ。「2010年6月17日 (木)  財務省路線走狗の低劣な法人税減税提唱者」
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-90a7.html
「『増税で景気が良くなる』との珍説まで示し始めたのである。菅新首相は完全に財務省路線に取り込まれたと言ってよいだろう」
チタンを腕に巻くと体が良くなる
表現の自由を規制すると 世の中が良くなる
増税をすると 景気が良くなる
風が吹くと 桶屋が儲かる


「サザエさん」が児童ポルノ認定されたっぽい。 カマヤンの虚業日記

竹花豊が作った表現規制集団「おやじ日本」 のスキャンダル
ワカメが風呂上りに居間を裸で走り抜ける と 宗教右翼な警察が儲かる





マスコミは日本をどうする気か ── 日本を救えるのは誰だ  二見伸明
17年前、「普通の国」(日本改造計画)をひっさげ、
長期にわたる与野党談合政治を叩き壊した小沢一郎が
「落日の日本」を救うべく人生の全てを賭けて起ちあがったのである。

未来を想像する能力・感性がなく、
現実を直視し、理解することを嫌い、変化を恐れ、
ぬるま湯に浸かることを願っていた政治家、官僚、マスコミは肝を潰して跳び上がった。

朝日新聞の27日の紙面は、まるで半狂乱である。
社説、編集委員・星浩の一面の署名入りの記事、コラム「天声人語」を始め、
紙面の大半を「小沢叩き」一色に染める異常さである。

狙いは、「小沢潰し」の世論を煽り、週末に選挙区に帰る議員にプレッシャーをかけることである。
菅陣営やマスコミは
「小沢の方が適任だと思っていても、地元後援者から『なぜ小沢か』とつるし上げられれば、ほとんどが寝返るはずだ」
と目論んでいる。

いうなれば、菅陣営とマスコミ合作の謀略である。
そんな「悪知恵」と実行力のある議員は全共闘、新左翼出身の仙谷官房長官だけだろう。

菅派と目されている議員は
「菅が総理の器でないことは百も承知しているが、
 それ以上に、お世辞の通用しない、原理原則を大切にする、無口な小沢が怖い」
と言う。

菅陣営は「脱小沢」「憎小沢」だけで群れている不思議な集団である。
朝日と仙石の行動の結果は一致しているものの
そもそもの動機は 微妙に違う。
朝日は 何よりも営利団体であり そう書く事で利益が得られる という面しかない。
仙石は 其処までの営利を必要としない立ち位置だ、そもそも機密費というカネを吐きだす側だ。
そして仙石と朝日 の両方を結び付ける部分には 全共闘、新左翼出身のナベツネが居る。

あんまり こういう言い方はしたくないが 団塊の世代の甘い夢を見てきた連中のツケが
21世紀の今になって噴出しているだけにしか見えないんだよね。

バランスの悪さを自分の中で処理できず
自分の責任で胸一つで収める事が出来ず
他者へ責任転嫁を図るを全くに厭わない。
きっと とても知性は高いのだろう事は疑わない、朝日にしても 仙石にしても ナベツネにしても。
けれども
 積み木が永遠に高く積めない事を認められない子供 の地団駄
を見ている気がしてならない。

積み木は永遠に高く積めない どころか、実は 高く積む事が殆ど出来ない。
なぜなら 社会の積み木とは1人で積むことではなく 大勢で積む事 だからだ。

でも 朝日や仙石やナベツネのような知性の高い人達は
自分達だけで積み木を積もうとすれば高くは積める と勝手に決め付けては
周りで走り回る奴が悪い 手伝わない奴が悪い 他の場所で別の積み木を積もうとする奴が悪い
と言いだしてるだけなんだよね。

でも 違うだろ、
世の中とは 常に絶対的に玉石混淆で
しかも社会を構成する圧倒的大多数とは馬鹿で豚にすぎない民衆なのだ。
その一番最初の絶対条件を都合よく無視しては
 周りで走り回る奴が悪い 手伝わない奴が悪い 他の場所で別の積み木を積もうとする奴が悪い
 と言いだして
 自分達だけで積み木を積もうとすれば高くは積める のに何故に分からないのか?
 と地団駄を踏み続ける。癇癪を上げる。泣き喚き叫ぶ。

でも 違うよね、
政治とは 無数の人の所業の先に在るモノで しかも1人の人の中にさえ無数の側面が在り、
そんな中で 自分達の積み木の積み上げ方だけを追求させないのが悪い とか言い出しても
「そうか よちよち それは大変だちゅねぇ ボウヤ」
と返したくなっちゃうんだけどね。


朝日は もはや自力では再生できない位に経営状況は末期的で 完全にナベツネ読売の下僕なんだろうなぁ。
日刊スポーツを見てると 露骨だもんね。
6月までは調子の良かった巨人を露骨に賛美しながら
あくまでナベツネと距離を置く原-清武体制の今の巨人が7月8月は大変に苦しい となった途端に
あからさまな阪神贔屓を始める、そんなに星野を巨人の監督にしたいのかねぇw ナベツネは。

こういうのが 現実主義的な判断 ってヤツのようですので 鼻で笑っちゃうよね、
そういう会社が政治的に何を言い出そうとも ね。



http://rocolo.exblog.jp/11203944/
229 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 20:15:19 ID:QRsd4ouJ
仙谷の話は、金額の話じゃないんだよ。
親子で公金をつまんだという事実が問題。
それで岩井が怒ってる。

鳩山が、母親から12億もらってても、修正申告で済むのは
12億の中に1円も公金や企業からの黒いカネが混じってないことと
秘書が受け取って本人がノータッチであることが大きい。
小沢氏のケースも自分のタンス預金が原資で立て替えただけなんだから
どこまで言っても帳簿のズレの形式犯。

親子で公金を流して私腹を肥やしてる
実質犯の仙谷は次元が違う犯罪なんだよ。

投稿 … | 2010/08/30 01:13
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2010/08/post_845d.html#more


仙谷氏の政治資金、長男側へ支出 2010年8月29日4時32分
http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY201008280297.html
 仙谷由人官房長官の三つの政治団体が事務所費や人件費名目で、仙谷氏の長男(36)側に2年8カ月で計320万円を支出していたことが、政治資金収支報告書などで分かった。320万円は、長男が代表を務める司法書士事務所が実質的に使っている東京・西新橋のビルの家賃などにあてられており、長男側の経費を政治資金で補填(ほてん)していた疑いがある。

 仙谷事務所は長男側への支出について、政治団体の業務の一部を委託した対価だとし、問題はないと説明する。一方、司法書士事務所の関係者は取材に対し、「政治団体としてはほとんど使われていなかった」と証言しており、実態とかけはなれた支出の可能性がある。

 3政治団体は、仙谷氏が代表を務める資金管理団体「制度改革フォーラム」と「21世紀改革研究会」、同氏の支援者が代表の「仙谷由人全国後援会」。いずれも政治団体や個人から寄付を受け、「制度改革フォーラム」は民主党からも寄付を受けている。

 仙谷氏の長男は2007年3月、東京・西新橋の9階建てビル2階にある一室(約100平方メートル)に司法書士事務所を開設した。3政治団体はこれを機に、東京・銀座の仙谷氏の弁護士事務所にあった「主たる事務所」をこの一室に移転する届けを総務省に出した。仙谷氏の弁護士事務所も同時期に、この一室に移った。

 長男や関係者によると、長男は07年3月、仙谷氏から25%の出資を受けて不動産会社「コモンズ」を設立、自ら代表取締役に就いた。コモンズは、西新橋のビルのオーナーから、この一室を月額約60万円で賃借し、司法書士事務所や仙谷氏の弁護士事務所、3団体に転貸。それぞれから家賃や光熱水費の分担金を受け取っているという。

この記事が効いたと思いますね。事務所費の問題は多くの政治家の鬼門です。
県議レベルでも1/3は問題ある。
最初に狙いをつけて、それから取材します。家族がこれに関わっているケースは多い。
やられるほうはたまりません。

https://twitter.com/tuigeki/status/22446897600
朝日は爆笑だなwwwwwwwwwwww
朝日が先に仙石の件で話を切り出したのは8月26日(日)の一面TOP、
なのに 8月29日(水)になっても それ以上の深い後追い報道を しない、
突っ込みが強烈にできるはずの話なのに 同じ事のみを繰りかえすのみ。 何故だろうか?
そもそも 今更に2009/7/1 仙谷 由人議員の政治と金 - 地獄への階段で出ている話を わざわざに出す 朝日が。
だから もう 猛烈に疑う訳で。テメェだけ逃げ出しては菅の梯子を外そうとしていた と妄想した訳で

コメント
はじめまして。

仙谷氏の政治資金、長男側へ支出 320万円ビル家賃に
http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY201008280297.html

おめでとうございます。ほとんどドンピシャでしたね。注目されがちな
「事務所費」ではなく、「人件費」に隠していたようです。
2010/8/29(日) 午前 6:06 [ d9715f3f0bd86a9ld379487fad83a ]



情報ありがとうございました。感謝!
この程度の話を朝日が記事にするなんて裏がありそうですね。
アリバイ記事の悪寒。
「事務所費」から「人件費」にしたのは領収書が不要だからでしょうか???(笑)

2010/8/29(日) 午後 8:14
なるほどw そういう線もあるのかwwwwwwwwwww
狡猾すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

どのみち 菅-小沢会談で 梯子を外されたのは仙石だからなぁww
日曜日の朝刊で この記事。しかも その瞬間では誰もが もはや菅-小沢会談は無いと思わせておきながら
火曜日の菅-小沢会談。
まさに電光石火の小沢の決断だよね、狙いは菅の首ではなく やはり仙石の首だった訳だ。

菅へ 何が何でも代表選出馬、という約束を取り付ける事で会談を了承した訳だ。
菅はコレで「小沢に負けた」のだから仕方がない という言い訳が可能になる。
小沢が それで良い と言うのだから、菅もホイホイ乗った訳だw
で昨日に誠天調書 2010年09月01日: 今更 菅の首ごときに用は無い 
小沢が出馬表明をしたのに 仙石が辞任表明直後に菅が総辞職 で代表選も止めてしまう事
というグダグダな展開だけは避けたかったのが小沢だからね と書いた。

菅が代表選に何が何でも出馬 となった後で 仙石が官房長官を降りたら それこそ小沢の思う壺になるw
だって2010/7/25 仙谷議員とマスコミ関係者の親しい関係 - 地獄への階段だもんねw
官房機密費という財布を失った敗将側の仙石 の言う事を誰が聞く?w

仙石は 菅も一緒に引きずり降ろす事で 自分の責任を所在を曖昧にできる としてたんだろうけど
この状況では 策に嵌めるつもりが その落とし穴に自分が嵌まった状態だよねwwwwww

まさに この為の 菅-小沢会談 だった訳だ。


勿論に戦いは終わって無いし
こうなれば逆に梯子を外された仙石に残されたのは官房機密費という財布だけなので
マスコミ新聞テレビ大手メディアというケダモノは 更に暴れ狂うだろうねwwwwwwww

もっとも、戦後に
マスコミ新聞テレビ大手メディアという猛獣は 餌を寄こさなくなった
この馬鹿馬鹿しいサーカスの元締めに噛みつくだろうけどねwwww
しかも その時の噛みつき方まで今から分かる 馬鹿馬鹿しいまでの筋書きが見えるwwww

こんなモノが報道?w 下品なサーカスにしか見えないけどね。


http://rocolo.exblog.jp/11203944/
今朝、各紙が代表選の世論調査をやっていて、私が26日に予想したとおりの数字で調整しているようだ。 エリア、年代も適当に固定電話で調査して、各紙ほぼ似た数字というのはありえない。 「菅は65%〜75%、小沢15%前後」でガイドラインを設け、各社で談合して発表しているはずだ

https://twitter.com/aobadai3/status/22465634478


http://rocolo.exblog.jp/11207364/
今日書いたブログのポイント。朝日新聞には調査報道班というのがあり、ここは日がな政治資金収支報告書を見ている。とくに組閣の時には支局から応援まで来て新閣僚の報告書を精査する。つまり朝日は仙谷の事務所費問題を以前から知っていたはず。にもかかわらずなぜ今頃になって浮上させたのか?

http://twitter.com/kappaman/status/22489970602
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/08/post-e96e.html
ちなみに、この件は1年以上前にブロガーが指摘していることであって、朝日のスクープでもなんでもない。
私は朝日新聞で働いている人に聞いたのだが、この会社には調査報道班というのがあり、ここのグループはひたすら政治資金収支報告書を見るのだそうだ。

・6月23日の私のtweet
*****
A新聞社にいた人から今日聞いて面白かった話。この会社には調査報道班というのがあり、ひたすら政治資金収支報告書を見てるんだそうな。普段は10人弱だが、組閣があると支局からの応援もくるとか。ずーっと紙の資料を見ていると頭がおかしくなるらしい。
*****

仙谷由人は内閣の要である官房長官である。しかもメディアは「政治とカネ」についてここのところ大騒ぎをしている。
だとしたら仙谷の政治資金収支報告書は穴のあくほど見ていたはずで、この程度の事務所問題はその段階で気づいていたはずだ。にもかかわらず当時、朝日新聞はまったく書かなかった。
その問題をここに来て突如浮上させたからには、何らかの意図がないはずがない。

誠天調書 2010年08月30日: 代表選の勝ち戦 という結果を小沢へ渡したくない連中が 仙石に逃げ道を用意する
散々に小沢へ斬りかかって斬りつけてきた仙石が 逃げ出そうがなんだろうが
清和会系にしてみれば知ったこっちゃない という事。

「菅が代表選を行わないままに退陣」
という選択肢になってしまう事 それこそが清和会系にとって美味しくなるという事。
勝ち戦を作らせない という有耶無耶にさせてしまう事が
清和会や板垣やCIAやNSA連中の目的の一つ には充分になるからね。

清和会や板垣やCIAやNSA連中にしてみれば 菅はおろか 仙石だって餌の一つにすぎない。
逆に言えば そんな事も分からずに、いや分かってて利用できると過信しまくっていた
そんな菅や仙石が大馬鹿野郎だったにすぎない ということ。

だからこそ 朝日=清和会=板垣 CIA系NSA系の動きは
代表選の勝ち戦 という結果を小沢へ渡したくないからこそ 仙石に逃げ道を用意している、
とも見えるんだよね。
仙石も仙石で その道の先が落とし穴しかないと分かっていても
其処へ突進するしか道が無くなってしまった訳だ。

それはまさに
 M&Aを仕掛けておいて倒産寸前に陥らせておいて
 散々に使い倒した その会社の役員にカネを渡しては先に逃がす。
 地獄を見るは、梯子を外されて残された社長 と 再起を図る者達
という観点で考えれば
新自由主義者の十八番の戦術そのものなんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他人のカネで 自分達だけが美味しい思いをする連中の 十八番の手な訳だwwwwwwwww

連中にしてみれば 勿論に小沢が負ければ大爆笑なのだが、
仙石が逃げようが逃げなかろうが 代表選後を思えば 秋の臨時国会を思えば
民主党が受けるダメージは計りしれない。
梯子が外された菅が助かろうが助かるまいが 笑いが止まらない連中は?
を思えば難しい話ではない。
朝日とは 板垣とは その向こうに居る連中を思えば 俺は こんな風に妄想するけどね。

敵を侮っては勝てる戦も勝てなくなるからね。
で ここ一番での政治戦術では超一級の冴えを常に示してきた小沢が その上を行った訳だ。
それが 火曜日の菅-小沢会談だよね。

菅の梯子を外して 仙石は菅と飛び降り心中をさせては 自分だけは軽傷で済まそう
という腹だったんだろうけど 完全に逆手へと取られた訳だ、小沢にね。
仙石から梯子を外された菅へ電光石火の如くに会談をしに行っては救い出して、
梯子が外されたのは むしろ仙石になった訳だもんね。

コレは策を練ってるだけでは絶対にできない。
瞬間のひらめき、まさに政治の現場の戦術 の圧倒的に卓越した技術を見せつけた訳だ。
机上の論だけで考えて動こうとする連中では 永遠に到達できない境地だよね。

それともコレすら小沢は読み切ってたの? それはそれで神業的な先読みだよね。



・・・悔しいなぁ、
小沢の手の平の上から何とか逃げ出すだけの事をしてやろうと いつも必死に頑張っているんだけど
このブログは何年も何年も その事をしてるんだけど
結局に此処でも 今回も またしても 俺の上を小沢は行きやがった訳だ。
これでは 別に小沢信者ではない俺ですら まだまだ小沢を支持するしかないじゃねーかよ チキショーがw

俺は小沢を英雄視する気が毛頭に無い。英雄待望論は嫌いだからね。
小沢の政治の技術力を買っているだけだ。だから必要以上に持ち上げる気も無いし 理由も無い。

その高い政治技術力を持ってしても 仮に小沢総理でも65点で充分で 「ならばよし」と思ってる。
願わくば 俺の上を行く小沢 という局面を少しでも これからも見せて欲しいな とは思う。
俺も まだまだ挑み続けたいしね。





という訳で仙石は アクロバットなサーカスをすらさせるでしょうね。
コレから更にケダモノどもは暴れ狂うでしょう、けれども コレすら まだまだ前哨戦です。
しっかり勝ちきらないとね。

その向こうに居る連中との戦いが待っているからね。




代表選で菅直人氏敗北が求められる三つの理由: 植草一秀の『知られざる真実』

小沢氏菅氏共同記者会見に示された三つの論点: 植草一秀の『知られざる真実』

NHKニュース9が再び代表選悪質偏向報道: 植草一秀の『知られざる真実』

http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-338.html
小沢総理誕生の暁きには・・・(笑)
小言 コウ兵衛様
コメントありがとうございます。

>ぜひ「マスコミの大掃除」から着手して頂きたい。
>ぜひ、痛い目に遭わせる必要が有ります。
コレ・・やらせてもらおうと目論んでます。

もちろん!ウラでのハナシ・・ですよ。(苦笑)

2010/08/30 19:18 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]



>何はともあれ「一人で…」さんの御決断に感動しております。
>絶対に勝って下さいね!!
任せといてください!(笑)

2010/08/31 15:26 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]


>これで支援した候補者が落選し恨み骨髄に徹しているサポーターも多いでしょう。
こうした情勢を・・
最近ようやく悟ったようです。 (苦笑)

>経済対策もこれから基本を作るですって、具体策は小沢代表にお願いすると言う意味でしょうか?
>もともと全部阿波の狸の指示まちですか?
タヌキも赤門倶楽部の指示待ちですんで・・・。(笑)

>国民の生活が第一。
>小沢5対菅1分でしょう。(笑)
そんなに離せません。
油断はいけません!(苦笑)

2010/08/31 15:54 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]


>枝野さん
>仙谷さんと喧嘩するようになったのですか、いい事ですねぇ。(ぉ)
凌雲会の事務所費の件でも・・
今後仲間割れがおきそうです。
楽しみな展開ですね!(笑)
旅に出たがる気持ちも・・・
判らないでもないですね!(笑)

>冷や飯期間が長ければその分、我々オタクにとっての懸案である表現規制問題にも
>時間を回せると思うのでそちらで是非頑張って頂ければと思っております。
今回は・・相当長くなると思いますよ!(笑)

2010/08/31 15:58 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]


>170万票をうまく掌握すべきです。
「気弱な地上げ屋」もその1人ですが・・・(苦笑)
蓮舫サンには・・ガッカリだな・・。

2010/08/31 16:02 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]


>寝る間も惜しんでやれることを片っ端から片付けなきゃならないのが首相の務めでしょうに・・・。
アレは・・アレで・・理由があっての・・軽井沢なんですけど (苦笑)。

>それを言うに事欠いて「本当に命をかける覚悟で!一秒たりとも!首相として代表として
>すべての時間をそれに費やす覚悟で臨んでいきたい!」って国民をコケにするにも程がありますよ。
コレ・・ホント笑えましたね。

>悪性腫瘍の菅細胞は一刻も早く外科手術で切除しなければ。
>仙石が転移しそうですが、こいつもまとめて斬り落とすべし!
仙谷センセイですね!?
古傷が・・痛み出すでしょう・・もう直ぐに。(笑)

2010/08/31 16:05 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]


>立候補しますと大将が宣言した時、総ては終わった。
>小沢総理で動き始めた
甘いな・・(苦笑)
好かれんジャーさん!(笑)
現職の総理大臣ってのは・・・
強大な権力がありますし・・
情報も資金(税金)も豊富です。
決して、楽な戦いではございません!(笑)

> 地上げ屋もする事がないだろう。
だから!(笑)
忙しいんですっ!

>阿波古狸は昔から百畳敷と伝説。出会ったら、ズボンを脱がし、百畳敷を見てごらん。
>レンガの山を隠しているだろう。
コレ・・・
担当なんです。(笑)
タヌキもお気の毒です・・。(苦笑)

2010/08/31 18:59 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]


>国費を使える3週間で、一回たりとも食事をおろそかにせず、また、
>妻、N子と、ニューオータニ、オークラの高級料理を腹におさめるつもりでございます。
>君の言動からお里が知れてるから、
>居酒屋行ったフリとかしてるけど、もうどうにも止まらんのだろう、ガン。
>いずれにせよ、官房機密費の使途をオープンにせよ、各大臣、マスゴニに攻撃をします。
もう暫く・・ご猶予を!(笑)

2010/08/31 19:04 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]


>経済的な事情から民主党のサポーターには登録できていませんが、
>一人で…さまのサポーターには登録させてもらってます。
>大きなことはできないですが
とんでもございません!
心より感謝申し上げます!(笑)

>どうかこの私たちのかけがえのない日本を真の日本に
>蘇生・再生の道へと軌道修正して頂きたく存じます。
そうなるでしょう・・。
コレが最後のチャンスです。
正念場ですね・・・。

2010/08/31 19:10 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]


>政権をとったあとの構想を書いてくださいな
>小沢内閣でもって辺野古に新滑走路なんてのはないですね
普天間移設の件は・・・
相当ドラスティックな政策を打ち出す予定です。
少なくとも、辺野古に新滑走路・・はありません。

>田中真紀子なんとか大臣もなしですよね
おのま@カナダせんせいの真紀子さん嫌いも (苦笑)
筋金入りですね・・。(笑)
コレについては・・・
ご期待を裏切るかも知れません。
今から・・お詫びしておきます。(笑)

2010/08/31 19:25 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]


>出馬される以上は、圧勝して下さい!お願いします!m(__)m
そのつもり・・ですよ!(笑)

>これから14日までタヌキのばらまくカネで小沢悪人報道、小沢劣勢報道が続くのかと思うと
タヌキは返り血を浴びるでしょう。
選挙後を見通して・・・
綱押し・・をしてくるかも?(苦笑)

2010/09/01 18:57 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]


>感慨無量です。とうとう、小沢総理大臣が誕生
まだ・・早い!(苦笑)
早過ぎです・・・。

2010/09/01 19:02 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]


>私個人は小沢さんは嫌いな政治家ではありませんが、今回の代表選出馬は早いように思いました。
>例えば、うちの家族や近所の女性から嫌われぶりは半端ではありません。
遅くしても・・同じでは? (苦笑)
子鼠・・じゅんチャン支持でしょ?
そのバアサンたちは・・。
テレビがそう言ってるから・・
とか・・
新聞にこう書いてあるから・・
など・・情緒的な判断しか出来ない人に・・
合理的判断を求めても・・・。(苦笑)

2010/09/01 19:10 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]


http://twitter.com/kappaman/status/22701681237

NHK、完全に順番を変えたね。
普天間問題については「白紙に戻すようなことはできない」と先に言ったのは菅のはず。
その後、小沢が「ちょっと」といって「そんなことは言っていない」と反論した。
だけどNHKの流した順番は小沢→菅だった。
これが編集による作為。




http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100831/1283255560
検審に補助弁護士を派遣するのは日弁連の仕事。
日頃 仙谷氏は「小沢を検察に売り飛ばしてやる」と発言。
宇都宮氏が献金しているのは、仙谷氏のほか、枝野氏、小宮山氏にも献金。
小沢氏の敵だ。
つまり、日弁連は小沢陣営を敵視している。
この仙谷という男は何をするかわからない危険人物。


https://twitter.com/h_hirano/status/22608053414

http://rocolo.exblog.jp/11207364/
仙谷・鳩山会談「恐喝材料」はこれか?
党内資料を朝日新聞「アエラ」と講談社「週刊現代」に提供したのは枝野幸男と小宮山洋子か
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/522.html
投稿者 行雲流水 日時 2010 年 8 月 30 日 17:32:22: CcbUdNyBAG7Z2
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100830/1283132314
文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』2010-08-30 10:38

仙谷・鳩山会談の「恐喝材料」は、これか?
この党内資料を、朝日新聞の「アエラ」と講談社の「週刊現代」に資料提供した犯人は、
枝野幸男と小宮山洋子の二人か?

以下は「週刊朝日」編集長・山口一臣のツイッターより。
───
方、あした発売の「アエラ」、「週刊現代」では
小沢陣営幹部の山岡副代表の資金問題をスクープしています。
こちらは、小沢グループが党費を使って子飼議員の面倒を見ていたのではないかという話です。
民主党代表選もいよいよ自民党総裁選のようなことになってきましたな。

http://twitter.com/kazu1961omi/status/22390363269
この期に及んでテロに走るとはww よくよく徳の無い人間だなぁwww
http://rocolo.exblog.jp/11212507/
その特捜部もナーバスになっている。証券取引等監視委員会委員長の佐渡賢一氏の特捜部批判。大阪地検の郵便不正事件や小沢一郎氏への捜査についても批判している。小沢総理が実現してこの動きに乗ると、特捜部の組織変更は十分あり得る。佐渡賢一氏は元高検検事長である。
https://twitter.com/h_hirano/status/22608773990


http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100831/1283255880
ミヤネ屋まで、菅・小沢会談が行われる=代表選回避と決め付けて「会談は行われる方向ですので、回避となる可能性が高いです」とのたまっていた青山記者、玄関前でしゃーしゃーと「会談は決裂、儀礼的なものに終わるようです。やはり直接対決になります」今言わなくて良いから、後で誤報経緯の釈明よろ

https://twitter.com/keiichiroasari/status/22598809284
http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100831/1283262162
RT @satoshi_shima 代表選挙の報道番組やツィッターを見ていると、昨日、小沢氏が代表選挙に出ないと言っていた評論家たちが、すべて忘れたように語っている。予測を間違えたなら反省して「少しの間静かにしていてほしい」と思う。

https://twitter.com/naito1019/status/22616446514


http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100901/1283287605
罵詈雑言を受け止めながらも、毅然と信念をたたえる、朴訥とした”小沢一郎”の姿と、その彼を袋叩きにしようと息巻いている新聞・テレビの集団リンチのありさまを見比べてみると、今日の日本の精神の荒廃の根源が、どこにあるかがよくわかるはずです。

https://twitter.com/tomoyakitada/status/22620182403


これに関してはどの局の番組も… RT @SPIE1980: すごい分かります。 報ステって、なんてひどい番組なんだろ… RT @amneris84: それにしても、テレビ番組のキャスターたちは、小沢氏の名前を出す時には、必ず「政治とカネ」ってつけないと、おさまりがつかないらしい。

https://twitter.com/amneris84/status/22629215680


※だから機密費の「報道と金」はどうした。


http://rocolo.exblog.jp/11207364/
今日と戦前と大きく違うのは
「インターネット」という全く新しい情報媒体が国民の間に急速に発達したことです。

多くの国民がインターネットを使って大手マスコミが流さない様々な情報を自ら調べ
「大本営発表」情報の嘘と欺瞞に気づき始めたのです。

http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/512.html
http://rocolo.exblog.jp/11212507/
大谷昭宏がいかにきちんと取材をしないで推測だけで記事を書いてきたかがよーーーくわかった。
https://twitter.com/kappaman/status/22600574665

「前の総理まで仲裁に乗り出したのに結局決裂。いったい何が起こったのか?」と日テレで女子アナが言った。もはや報道のモラルはどこにもない、ただのプロパガンダ。
https://twitter.com/kappaman/status/22602961226

政治評論家 田原総一朗氏と政治献金(H20年分) 【不思議発見!】 - 地 獄 へ の 階 段 - Yahoo!ブログ http://goo.gl/0eSE
https://twitter.com/Asagaokunn/status/22607291346

三宅久之さん、自民党支部へ30万献金!【TVタックル!】 - 地 獄 へ の 階 段 - Yahoo!ブログ http://goo.gl/zarX
https://twitter.com/Asagaokunn/status/22606574997




http://twitter.com/kappaman/status/22676170322
小沢一郎の「政治とカネ」について…「でも、まだ証拠が見つかっていないだけかもしれないじゃないですか」と堂々おっしゃったアナウンサー氏がお元気そうにご出演ちう。
"「でも、まだ証拠が見つかっていないだけかもしれないじゃないですか」" 佐々木 小沢 - Google 検索
テレ朝 佐々木正洋 - Google 検索
佐々木正洋アナ「4千円+3千円=6千円」 - Google 検索
テレ朝・佐々木正洋アナ「113-60=73」 - Google 検索

http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100830/1283170476
佐々木氏が逆切れしたのは森議員に、「直近の検察の判断を、ご存知ですよね?」と佐々木氏に「不起訴相当」を言わせようとしたことがきっかけ。二度、三度、問いかけられてスルーしきれなくなり、声を荒げた。観てた印象では、自分の無知がテレビで全国に流れるのはヤバイと必死だったんでしょ。
21:14

http://twitter.com/nanbara/status/22518010699


http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100830/1283114474
誘導世論調査に頼るしかないマスコミの機密費乞食(太陽光発電日記)
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-c8c4.html

http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100830/1283169687
二十万円以上の収入の申告漏れならば、所得税法違反。 ただし時効は5年。 QT @pureblue_s 官房機密費問題について基本的な確認ですが、マスコミの倫理的責任は当然ですが法的にはどうなるのでしょうか?

http://twitter.com/uesugitakashi/status/22508149382


http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100831/1283201246
「杉尾さんの一言で、小沢さんは観念したようですね」みのもんた、朝ズバ第一声は、御用コメンテーターにご機嫌に語りかける。 しかし、「観念する」って、まるで小沢が悪事を働こうとして、失敗したという言い草だな。世論操作をする身としては、自分たちの偏向報道の手柄を誇っているのか

https://twitter.com/aobadai3/status/22554141754
http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100901/1283287963
小沢さんが総理になったら、族議員が出てくるからうっとうしいと言っているが、小沢さんが族議員を廃止したのに。報道って無茶苦茶のようなような気がする。テレビ東京

https://twitter.com/Asagaokunn/status/22619508330




2010年9月 1日 小沢一郎:「国民の生活が第一。」の政見政策 (News Spiral)

2010年9月 1日 《録画放送中》菅直人vs小沢一郎 共同記者会見 (News Spiral)

2010年9月 1日 民主党代表選!小沢一郎総決起集会での挨拶[ノーカット版] (News Spiral)






ネットゲリラ: 【ひきこもり】人生、詰んでからが長い【ニート】

【キチガイネトウヨ本領発揮】元特攻隊員「特攻を賛美するのは良くない」 ウヨ「特攻隊員なら全員戦死すべき。生き残った隊員はクズ。死ね売国奴」 : 電撃速報 2010/08/15

中国人労働者「日本企業の節約はパフォーマンスばかりで中身がない」→ウヨ発狂 : 電撃速報

極右産経「戦中世代が反戦を主張するのはアジア解放の聖戦を侮辱する行為」 : 電撃速報



宗教右翼な分断工作 に引っ掛かる人はいなくても
宗教左翼のトンチキな扇動 に煽られる人はいるかもしれない。
ならば CIAやNSAが絡むような巧妙な分断工作 は やはり気付かないうちに騙されている可能性も高い。
小沢の味方なふりをして、
・鳩山兄を分断させようとしたりする。
・もはや敗戦の将な程度にしか使い道しか無くても
 「歩」な程度なら十分に使い道がある菅を必要以上に貶める。
・必要以上に党内闘争を煽る。
などなど 色々な嘘デマ扇動が充分に有り得ます。

なので 正々堂々と 淡々と 真面目に 代表選をして
仙石のみを貶める の一点のみで 戦後の党内の挙党態勢を作っては
手打ちをして 臨時国会に臨む。
で 充分じゃないかと。

仙石に議員辞職も官房長官辞職も求める必要は無い。
ただただ大人しく 殿(しんがり)をついてこい、とさせれば良い。
身内でも 仙石の首を取れ というのは、そういう事。
この菅総理騒動の悪事の一切合財を一身に背負って沈んでもらう、
一人の犠牲で済むのならば 民主党政権にとって こんなに良い話は無いからね。

で 議員辞職したい? 勝手にすれば だし
離党したい? タダで済むと思うなよ?w だしね。













http://twitter.com/nikutetu/statuses/22575060851
久々に誠天調書さんのとこにコメントした。俺は誠天調書さんがTwitter やるまで何回でもコメントしに行こうと思う(ちなみに三回目)。
なら ギリギリまでしないでおこうかなぁ〜w とか言っては でも突然にしたりして
べ 別にあんたの為にする訳じゃないんだからね とか言う為だけにアカウント取るのは有りかもしれない。




posted by 誠 at 05:35| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。