国会で予算審議を日程を知らせず野党各党が居ないまま強行採決
98 :名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:51:36 ID:W6mbixJZ0サッカーで言えば
全ての野党が審議入り拒否ってのは、与党に問題があることの表れ
審議拒否を絶対にしない共産党まで欠席というのは異常事態だ
敵選手にグラウンドへ出る時間を知らせずに 審判へキックオフの笛を吹かせて ゴールを決めさせる
という事態。
民主党の“菅直人の率いる現執行部”が 完全に狂気の状態であることを示している。
なんだかおかしい(野党4党欠席)-エコドライブ日記コレが国会? ナメてんのか?
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/9334616f53c747522fcf9f23efad2110衆院予算委員会を野党4党が欠席したらしいですが、何で欠席したのか
テレビを見ていてもさっぱり分からない。野党が何に怒っているのか、
全く説明がありません。
民主党が野党だったころと変わらないように見えてしまいますが、
審議拒否をしない共産党も欠席してますから、何か起こっているに違いない。
自民党は国会運営が酷いとを言っているみたいですが、
どんなやり方をしているんでしょう。
2ちゃんねるからいくつか拾ってみると、
どうも予算委員会を開くことを言わずに始めたみたいですね。
知らないから みんな帰った。だから共産党もいない。
このような国会運営が行なわれていることを説明せず、野党が強行姿勢だから
国会がストップしているかのように報道するテレビって何なんだ。
相変わらず民主とテレビはグルになって世間を騙していますね。〈2ちゃんの書き込み〉
40 :名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:37:30 ID:6Sd4O0i2P
そもそも合意もなければ日程すら伝えず審議が強行されたというのに
野党が非難される謂われはないわ
みんな予算委員会あるって知らんかったから普通に帰ったわ
だから共産党すら居ない
82 :名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:48:14 ID:Sovg2nMO0
http://twitter.com/itsunori510/status/30928401619488768 itsunori510 小野寺 五典
今日は予算委員会は無いということだったので自民の議員は午後からは地元に帰った人も多かったのですが
菅執行部は予算審議の日程をすら知らせず 野党各党が居ないまま強行しました。
許されざる暴挙で本当に無茶苦茶です。
財務大臣を経て総理になった菅氏の「疎い」発言にしろ、
菅執行部が政権を握っていることが日本にとって最大不幸で
殆どだましうち。102 :名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:52:50 ID:YRW2ZkGT0
うへえ
日程知らせもせずに、勝手に始めて
「審議の邪魔をしている(キリッ
って言ってんの???www<衆院予算委>野党4党欠席で審議入り
衆院予算委員会は28日、野田佳彦財務相による11年度予算案の提案理由説明を行い、審議入りした。
その後の予算委理事会で31日、2月1日の2日間、テレビ中継があり、
菅直人首相も出席する基本的質疑を行うことを決めた。
自民、公明、共産、みんなの野党4党は強行的な日程決定として反発、
提案理由説明、理事会とも欠席した。
首相は施政方針演説で「熟議の国会」を掲げたばかりだが、
審議は冒頭から野党抜きの異例の展開となった。(毎日新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/budgeting_2011/?1296222768
予算はおろか あらゆる審議と法案が コレで完全にストップだな。
予算案が通らないので子ども手当終了。そこに扶養控除廃止の増税コンボ
ttp://digimaga.net/2011/01/japan-increases-taxes-the-child
それ以前の状態なんだけど 大馬鹿野郎なままに政治が分かった気になって
日本の国政の状況を欠片も理解しないままに 安直にリンクするような嘘デマ扇動に釣られる人達は
間違いなくパラノイアか詐欺師だね。
で
まさか菅執行部は コレが熟達した策謀だとか自画自賛をしているつもりだろうか?
立法府の機能そのものを否定したんだぞ、事実上の戒厳令を国会内へ持ち込んだに等しい。
日本国憲法の停止を立法府の場で示したんだぞ、テメェらの権力の根底を自ら否定したも同然になるぞ。
どんなにカネを積まれたってコレを擁護するは 人としての道を完全に踏み外す事になるぞ。
どんなにカネを積まれたってコレを隠蔽するは 人としての道を完全に踏み外す事になるぞ。
間違いなく 日本の憲政史上にあって言語道断の極悪非道として 永遠に歴史に名を残す事になるだろうね。
仙谷が閣内に居れば流石に この事態は起きなかっただろうね。
枝野官房長官 岡田幹事長 安住淳国会対策委員長 そして菅直人首相と前原外相は
立法府の機能そのものを否定した この惨劇の意味を理解しているのだろうか。
憲法の根幹を否定してまでも 権力の根幹が維持できる、とか思うのであれば 完全に精神疾患である。
民主、強気の国会運営 低姿勢から一転、主導権狙う
http://www.asahi.com/politics/update/0129/TKY201101280600.html
民主党の安住淳国会対策委員長は記者会見で「日程協議で闘争するやり方はどうか。一日休めば、国会議員は一日さぼったことになる」と4党を強く牽制(けんせい)。民主党の中川正春筆頭理事も「証人喚問は予算審議と切り離すべきで、野党の主張は国会を混乱させるだけだ」と批判した。いやいやいや コレは酷すぎる。
民主党は円滑な審議入りを目指し、野党が結束して求めていた仙谷由人前官房長官の交代を受け入れて通常国会に臨んだ。一方、野党の要求に応じるばかりでは国会の主導権をつかめないと判断。予算審議前の小沢氏の証人喚問を拒否しても、野党が審議拒否で結束を続けることは難しいとみて強硬路線に転じた。
野党4党は28日、共同で記者会見。自民党の武部勤筆頭理事は「冒頭から職権で委員会を開くのは前代未聞」と反発し、公明党の漆原良夫国対委員長も「話し合う姿勢が全くない。熟議の環境を壊している」と強調した。
強気?ふざけんなよ、人の道を否定し 獣にも劣る惨劇を 目の前で展開したんだぞ。
此処まで大本営発表をするは 大東亜戦争時でも無かったぞ。
http://news24.jp/articles/2011/01/29/04175042.html 日テレ
来年度予算案、自民など欠席のまま審議入り
今国会の最大の焦点である来年度予算案の審議をめぐり、与党側は28日、社民党を除く野党各党欠席のまま、委員会を開催した。自民党などは強く反発している。読売も見出しで大本営発表をしている事が分かる。
衆議院予算委員会で、民主党など与党側は来年度予算案の提案理由説明を行った。社民党を除く野党各党は「与野党の合意がなく、与党が強行で決めた審議には応じられない」などとして委員会を欠席した。
民主党・安住国対委員長「国民を前に、政府に対して自らの考え方をぶつけ合いながら、その中で違いを明確にするチャンスなんだから、自らその場をふさがないようにしたほうが、野党経験の長い私が言うのも何ですが、よろしいんじゃないかなと」
自民党・逢沢国対委員長「与党の方から、なぜこんなむちゃをするのか、自ら国会を壊しているとしか言いようがありません。率直に申し上げて、真意が全くわからない」
与党側はさらに、社民党を除く野党が欠席のまま、週明けの委員会の日程を決定した。与野党が歩み寄る様子は見られず、国会は冒頭から荒れた展開となっている。
官房機密費の流れが見える。
この場合「菅執行部 日程すら知らせずに審議を強行開始」が最も正確な話になるはずだ。
マスコミ新聞テレビ大手メディアの情報は 徹底的に嘘デマ扇動しかない、
と思わない人は 間違いなく“幸せな家畜”か“無自覚な下僕”である。
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-387.html
>ヨソノ大臣といわれる死神が入ったことで、消費税アップ路線が見えてきましたね。
志半ば・・どころか・・
志す前に・・
決着しちゃうと思います。 (笑)
>消費者がアップアップとならないよう、消費を1割減らす運動を始めましょう。
コレ・・
面白いですね!(笑)
参考にさせて戴きます・・。
2011/01/28 16:22 | 気弱な地上げ屋 #- URL [ 編集 ]
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/770.html
なぜマスコミは小沢氏強制起訴が週明けと報道しているのか
又してもマスコミが同じ報道を開始した。http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-387.html
時事通信も朝日も同じで週明けに強制起訴という報道である。
明らかに誰かが意図的に情報をマスコミにリークしている。
今朝の朝日新聞の見出しでは副題として「市民の判断で法廷へ」とまで書いているひどさである。
マスコミは市民の判断とは何だったのかを問うていない。
小生が問うたのは「被害者は誰であったのか」と「具体的被害はあったのか」
さらに「誰が被害者であるのか」という検察審査会法の条文に基づく疑問の説明のなさである。
すでに森ゆうこ議員が検察審査会の2回目の議決のインチキ性を追求して、
それが明らかにされつつあるので、
小生は敢えてその補完の意味で根本的な検審事務局の責任を問うたのだ。
表面的に進められた事が事実のよう扱われ、それが大騒ぎになっているが、
法治国家である以上、ましてや裁判所が管轄する検察審査会事務局である以上、
法律に従った手続きに従って全てを行う事は当然の義務のはずである。
裁判所までもが恣意的に物事を判断して検察審査会の審査を決定するのであれば、
もはや検察審査会法そのものの意味がなくなっている。
マスコミは本当に今朝の朝日新聞のような、
恥も外聞もない記事を書いて国民に対する世論操作をまだ続けるつもりなのだろうか。
いまや大久保、石川議員らの元秘書への裁判でさえ当初の被疑事実が完全に揺らぎ、
訴因まで変更されている
という事実を報道もしないで、一体、彼らの倫理観はどこに消えたのだろうか。
最後に、昨年の3月に公認会計士が行った、
陸山会の政治資金報告書の正当性を専門家の視点で述べている記事を紹介しておこう。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/02/post_499.html
細野祐二氏(公認会計士)の目から見た陸山会政治資金事件
ここでも政治資金報告書の方法が単式簿記というインチキな方法であるから
問題が明確にされない事を詳細に分析している。
そして陸山会事件が虚構であることも見事に結論している。
>去年の12月から、今週末にも強制起訴と言い続けて、2ヶ月たってもあたりゃしません(笑)
新たな証拠がないのですから・・
さっさと、強制起訴すりゃ良いものを・・
どうも、弁護士としての良心が・・
決断を妨げているそうです。(笑)
>指定弁護士も頭を抱えてると思いますよ。何せ、今回の起訴理由は日付のズレだけですからね。
そのズレだって・・
ズレてるのではなく・・
正確に記しただけのことですよ。 (笑)
>しかもこれ、簿記3級程度の勉強したことがあるなら別に間違いでも何でもない
簿記と申しますか・・
農地転用・・いわゆる、農地法の規定です。
>あげくの果てには石川議員を脅したテープまで
証拠採用されましたね。 (笑)
秋が楽しみです!
2011/01/28 16:13 | 気弱な地上げ屋 #- URL [ 編集 ]
>官僚が、タマ・兵隊を持ってる連中に職権を売るんですよ。
職務権限・・。
コレを取り上げようとすると・・
地検に逮捕されちゃうわけです。 (苦笑)
>ニュースで「日本国債格付けが下がって大変だ!」って
>やってますが、なんだか白々しすぎてバカバカしいですね。
まあ・・
CIA直轄の・・
S&Pですから・・。 (苦笑)
ムーディーズやフィッチは、年末まで下げないでしょう。
2011/01/28 16:35 | 気弱な地上げ屋 #- URL [ 編集 ]
で
マスコミ新聞テレビ大手メディアの報道 → 2ch → ニュー速系2chコピペサイト
→個人とされるニュースサイト と どう考えても更に激しく工作が加わる部分を経由しているのに
安直に嘘デマ扇動は「真実だ!」と思う人間は 完全にパラノイアか詐欺師でしかない。
急に円安になったけど、なんなの アルファルファモザイク
http://alfalfalfa.com/archives/2058627.html
こんなオウムですら真っ青の狂信的カルトの記事を 安直にリンクする人は パラノイアか詐欺師でしかない。
http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/35895457.html
ここ数年、経済不況・金融恐慌を話題にして、ずいぶん儲けていた評論家やセミナーの先生方、でも ネットの日本語圏では
そういった詐欺師の面々が我が国にも田舎を中心にして大活躍していたが
・・・最近は元気がないね〜。
ネタがなくなってきたんだろう。
鮮度を失った寿司屋には、だ〜れも近づかない。
そこでなにが起こるか? って?
キレイゴトの化けの皮が剥がれて、表舞台の余裕シャクシャクなお顔とは裏腹に、
自宅には債権者が集まってきて協議をはじめてる。
絶好調の周旋屋と、お暇になったわ 貴方 な先生方・・・(笑)
そういう嘘デマ扇動を安直に信じる人達で溢れかえっているので
まだまだ詐欺師たちは「無自覚な下僕」を利用して 笑いが止まりそうもないですよw
金融経済を語るのに、生き方価値観を語れない半端モノばかりになってる。
じゃ〜、あんたはどういう生き方生活をしているんだ? その毎日は?
そう尋ねると答えるほどのモノも無い。
それを金融だの経済だのと嘯いてはいるけども、
そもそも人間が生きて生活する為に必要になる知識や思考を学問と言うはずなのに
・・・おかしなチャンチャラ小僧が多い。
そんな中傷にも負けず、ただただ自らの力を信じて愚直に日々を過ごすことが、でも「無自覚な下僕」は キチガイな間違いを愚直に毎日に繰り返すだけだけど どーします?w
すなわちもっと大きな感謝の気持ちに繋がるんだけんども、小物たちにはわからんのだろう。(爆)
自信満々に胸張って生きてゆくことこそ、大事。
誰にも負けないそれだけの毎日を積み重ねているという事実が、後押ししてくれる。
http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/35902767.html
菅総理は国債には疎いと言ってるが、こんな子供でも分かりそうな話を分からずに「無自覚な下僕」をして 安直なリンクやコピペをする人達は
昨日の格下げは国債ではないだろう?
そんなことさえ取り巻きは教えてやらないのか? 哀れ提灯フグ。
国債そのものを格下げしたのではなくて、
S&Pが組成して売ってる日本国ファンドともいうべき商品を格下げしたというナゾナゾ話。
くだらん、国債の格下げならばアメリカ・イギリスの方が我が国よりも先だろう。
予想屋は雰囲気作り、オッズを乱して畑をならすようなことばかりやってる。
そもそも日本国債の引き受け人のほとんどが日本人だ、
本来ならば半分以上を怪しい外国勢に買われて持たれてる
そういう日本以外の世界中の国々の国債から格下げになるよ。
だけんども、S&Pだなんて会社は、ま〜だ存在してたんだな〜、そっちの方が驚きだ。
どんだけ幸せに生きてきたんだろうね。
でなければ やっぱり重度の精神障害を患うパラノイアか 外道鬼畜そのものな詐欺師でしかないよね。
ま〜、いまは得体の知れないギャンブルマネーが飛び交ってるんだから、この記事の人のように コレだけ俗世に生きている人でも 真っ当さを見失わずに生きる事は出来る。
魅力無いと言われてた方が健全な買主に手が届く。
そういう報道がまるでなかったことも・・・おら〜、笑っちまうぜよ。
・・・国債が格下げになりましたが・・・
・・・わたしはそれには疎いから・・・
聞くほうも答えるほうも、意味が解らないで問答やってる。
国債ではなくて、S&Pが勝手に作って売ってる日本国債ファンドが格下げされただけ。
無駄な会話に、無駄な報道、意味も解らず混乱してる国民? 全部が全部、間抜け者か!
それでマーケットは疑心暗鬼? 輪をかけて阿呆か? 五重の塔ならぬ、五重阿呆。
すなわち 自身の身の程を知らずに政治経済を広範な人へ語り出すが
そういうインチキ評論家や先生方達とやらと全くに変わらない行為だと未だに気づかないのであれば
もはや それは「大馬鹿野郎」では説明が付かない、パラノイアか詐欺師でしかない。
逆に宗教に近い人達でも 真っ当さを失わずに生きる事は出来る。
当然の復讐だが、大概にしたほうが「過剰報復」で、逆襲されますよ公務員さんたち 無明道 - 播州武侯祠遍照院
でも私は、それほど公務員を憎めない。うらめない。
私の父は、JRマンだった。
社会人前半が「公務員」{国鉄}後半が「民間」だった。
母が回想していうには、
「景気が良いときは、「公務員はかわいそう」「公務員のクセに」と言われていた。
景気が悪いと「公務員は安定してよいね」と言われた。」そうだ。
高度成長からバブルと長らく日本は好景気と経済の繁栄を謳歌した。
そのなか少々・場合によるといつも公務員は、
民間の庶民に、過剰なまでにバカされ軽蔑されたことが多かった。
で、この長い不景気に、そのときの怨念を、
個人レベルでは断定しないが組織レベルでは復讐をしている、といえる。
特に高級官僚の「エリート意識の塊」のような連中が多いので、
その復讐心と報復行動は、無意識レベルの発動で、すさまじいものがある。
でもそれも「適切な報復」レベルを超えると、彼ら公務員に庶民の「報復」が返ってくるだろう。
下種な市民には下種な公務員がお似合いと言える。衆目を集める立場を有しながら
その反省なくしては、当然この「公務員の専横」の解決は成らないと思う。
逆も真で、今の「公務員専横」を正当化はできないし、許すべきで無い。
下衆で下品な嘘デマ扇動の情報を右から左に流し続ける者達は
下衆で下品な旧態依然な者達を よく批判できるなぁw と思い続けているんだけどね。
官僚とデフレは仲が良い 無明道 - 播州武侯祠遍照院
デフレとインフレ:好むヒトが異なる | 日本の独立を目指して
公務員と非公務員は直接利害が対立するのです
公務員はデフレ(不況)が望ましい。
公務員給料は上がりにくく下がりにくい。
だから
「“インフレな”好況」の場合に公務員は相対的に貧乏になり
「“デフレな”不況」の場合は相対的に優位になる
普通企業の人は当たり前だが
「“インフレな”好況」が望ましく「“デフレな”不況」は会社がつぶれる。
戦前、デフレ(不況)で一番に得をしたのは軍隊です。
働き場所がないので公務員に皆逃げ込む。
逃げこんで仕事を捏造する、軍の仕事は戦争だから侵略する。
だから今のアメリカ軍とCIAはいつも戦争を捏造している。
今の官僚も勿論に「“デフレな”不況」が最も望ましいから増税し、奪い取りさらに不況にする。
つまり国家官僚が、米の官僚とつるんですべてを奪っているのです。
米の官僚は、軍隊と諜報です。利害が一致している。
なぜ愚策を駆使して不況を長引かせるかと言うと、その方が居心地がいいからです。
信じられないかもしれませんがこれは事実です。
公務員は、歩合制でないので、此処から先は文章が 上手く構築できていないので コピペ改変する。
忙しくなると単位時間あたりの給与が減ったことになるので働かないようにする。
これが「ソビエト」と「毛沢東の中国」を破壊した。そして「国鉄」と「国立病院」を破壊した。
いま外務省などは
アメリカの為なのか誰の為の組織なのか さっぱり分からない高級官僚が
国家を破壊しているのかもしれない。
正しい理念、優れた政治的指導者を得た時の高級官僚は有効に働く。全員が全員 仲良くなれる訳でも無い、
戦乱を治めた、江戸初期の徳川の武士官僚や
高度成長期の官僚は 絶対的貧困の中で奮闘していた。
今の中国の共青団の一部もそうだろう。
逆に
官僚は優れた政治的指導者や正しい理念を失うと最も残酷な連中へと変貌する。
捏造ばかりしている検察官憲や裁判所が その状態である。
優れた指導者を排除し続けて
外国の軍隊=米軍が飼い犬となる官僚へ より良い肉を投げ与えるようなことをしてきたからだ。
その先で起こる利益誘導は 更に悲惨な結果を増幅する。
米国の医師は完全な歩合制なので、
心臓カテーテルなどの儲かる医学をほど好む。
カテーテルが普及する前は、あきれるほど心臓手術が多かった。
火のないところに煙を立てる、つまり やたらと病気の危険を喧伝して騒ぐ。
また逆に
日本の公的病院などの医師は経営をあまり考えず、医療する。
だからいつも赤字だ。消防署と同じで公務員だから まぁ火をつけて回るようなことはしない。
しかしオーバーワークは損になるので患者を断る。
また更に逆に
私的病院は限度を超えても受け入れを計る。特に美容や再生医療開業などは この傾向が露骨に強い。
勝手に値を付けて、勝手に有効性を主張する、恐ろしい状態である。
つまり うまく私的な論理と公的な論理を均衡させないと、どっちもどっちなのです。
それ故に 過剰に公的な論理で進んだ場合での問題 と 過剰に私的な論理で進んだ場合での問題
が裏で重なり合った時に
その間に生きる一般民衆への被害が最悪の状況となって降り掛かる。
いまの検察と法曹とマスゴミは「火をつけて回る消防署」のようになっている。
「公的機関の中に在りながら 売国をより多くすると歩合制で出世するシステム」という
公的な論理と私的な論理が裏で重なり合っているからでしょう。。。。
でも それなりに それなりで 理解し合える部分だってある。
世俗に生きようが生きまいが、でもなのだ。
だからこそ
少なくとも 嘘デマ扇動を仕掛けている連中が コレだけ丸分かりなのに
なお嘘デマ扇動を安直に信じてはリンクやコピペをする者達は
パラノイアか詐欺師としか思えなくなる。
http://blog.livedoor.jp/miyabinasekai/archives/51524819.html
世界の軍事費を一目で比較できるグラフ - GIGAZINE 2007年08月14日
第二次世界大戦後の世界をどうするつもりだったかが描かれた地図 - GIGAZINE 2008年06月04日
アメリカでどれくらいの勢いで雇用が失われていったのか分かる地図 - GIGAZINE 2009年04月22日
経済ニュース悪夢:聞けば怒りたくなる20の事実
15.フードスタンプに依存するアメリカ人が増えれば、JPモルガン銀行は儲けることになる。アメリカの総人口は約3億、世帯数は1億 1116万世帯
今日、記録的な4320万人のアメリカ人がフードスタンプに依存している。
そしてJPモルガンはこの給付金の手続き操作で莫大なお金を稼いでいる。
フードスタンプ - Wikipedia
4人家族で月収入2,500ドルを下回ると対象者となることが多く、最大1人あたり月100ドル相当のスタンプが支給される。http://wiki.livedoor.jp/mizunobara/d/%A5%D5%A1%BC%A5%C9%A5%B9%A5%BF%A5%F3%A5%D7%A1%DAFoodStamp%A1%DB#
連邦政府のプログラムで,実務は州政府が行っている。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216477477
2004年度予算で,対象者は2,160万人,予算額は250億ドル(約2兆7,500億円)で,
1人当たり月額平均83ドルの支給が見込まれている。
2007年度予算では対象者が約2600万人、予算額が330億ドルにも上る
http://blog.livedoor.jp/cancheer/archives/1857679.html
低所得者を支援するための食料品購入券(フードスタンプ)にかかる事業予算(660億ドル)
これは2010年度の会計予算なのかな?
どっちにしても1ドル80円にしても5.2兆円 額の増え方はケタ違いだけど 仮に 数字が正しいとして
2004年 2160万人 250億ドル
2007年 2600万人 330億ドル
2010年 4320万人 660億ドル
おそらくオバマが大増額したのだろう。
共和党時代が どれだけ下層民を家畜に扱っているかが分かるが。
フードスタンプ 米国農務省2010会計年度 予算額 - Google 検索
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-387.html
>名古屋で負けたら宦官政権総辞職、責任とってくださいね。どうだろ?カルトの暴走ってのは 常に常軌を逸しているからねぇw
>連合も、名古屋で負けたら総辞職要求
連合は・・総辞職要求をされる側ですよ。 (苦笑)
でも・・負けっぷりによっては・・
再度、火の手が上がりそうです。
2011/01/28 16:31 | 気弱な地上げ屋 #- URL [ 編集 ]
>愛知ダブル選挙の前、2/5 あるいは 2/6 に起訴状が出されるのでは?
いつ撃ってきたって・・
そう大差ございません。
さっさとやれ! って言ってるくらいです。 (笑)
>今のままではボロ負けしますからその前です。
>負けても「小沢のせいに出来ます」
最近では、火山噴火も・・
鳥インフルエンザも・・
オザワのせい! って言い出しかねない
まずゴミですからね。 (苦笑)
>河村さんに
彼も・・
今年の顔・・になりそうなかたですね!(笑)
2011/01/28 16:39 | 気弱な地上げ屋 #- URL [ 編集 ]