https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2008年10月22日

国家としての形態そのものは大きく後退し 真っ当に生きるが最も不利な社会、それが日本

法務省が国籍法改正案をまとめる 未婚の日本人父と外国人母の子について、父が認知すれば国籍取得
7 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:11:58 ID:8IAgnQWZ0
>父が認知すれば
>父が認知すれば
>父が認知すれば
>虚偽の届け出は1年以下の懲役か20万円以下の罰金
大丈夫かこれ?w
罰金20万じゃ十分に商売として成立しちゃうんじゃないか?

99 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:02:34 ID:QUCoHB1D0
>>7
虚偽がバレたら取り消しでしょう。
でも「人権派市民団体」がわめいて騒動を起こすはず。

16 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:14:55 ID:4//bdvDZO
国籍が20万か 安いなwww 商売できるわ

21 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:18:41 ID:X9YJFM5kO
1人200万−20万=180万の利益
流行りそうだな、俺の子詐欺

23 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/10/17(金) 18:19:23 ID:VCfzKffG0
これで闇社会の資金源が一つ増えたわけだ。

28 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:20:45 ID:3rsso2yp0
ワープアのサイドビジネスになりかねんな

53 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:50:26 ID:mluiQYTg0
懲役一年以下というのは、冬越えしたいホームレスにはうってつけの刑です。

36 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:27:40 ID:V/HgS+M9O
種付けビジネスが流行る

24 :越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/10/17(金) 18:19:33 ID:w0H4dIlA0
移民帰化促進法の布石?


74 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 19:17:57 ID:68bCivJQ0
これは事実上の移民政策の解禁?

アジア人の子供なら
父親が日本人でなくても
余裕で偽装できるし

養育っていっても
金持ちや組織なら
幾らでも認知できるし
一挙に人口増加になり
少子化解消?労働者不足解消?



8 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:12:27 ID:Ryz0J5q70
ホームレスが認知して韓国人が居坐るんですね。分かります

199 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:13:55 ID:Jmf1Q7beO
無責任な男に何の罰も無し?韓国男が日本女と無理に結婚して日本国籍を手に入れ、子持ちの韓国女を認知するビジネスとかやりたい放題

204 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:19:42 ID:aWpuXDKM0
>>199
在日だか帰化牧師の教会が、売春目的で来日する韓国人女性に偽装結婚相手を斡旋し、
報酬を受け取るというビジネスで荒稼ぎしていたっけ。
結婚相手の日本人男性は、炊き出しで餌付けしたホームレスに数万円握らせて確保していたよ。


11 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:12:56 ID:8FIqJzCi0
>虚偽の届け出は1年以下の懲役か20万円以下の罰金を科す規定も盛り込んだ。
こんなもんホームレスなんかにはまるで効果がないだろ
どうせ初犯なら執行猶予もんだし

13 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:14:18 ID:qxHDmi6w0
バカバカしい
いつまでこんな時代錯誤を続けるのか
さっさとDNA検査で確定しろ

15 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:14:51 ID:xa9rIPt80
いい加減DNA鑑定に法的な力を認めろよ

88 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 20:15:33 ID:ou2TpwHr0
昨日、両親が日本人の無国籍児の時はDNA鑑定したのに
外国人にDNA鑑定しないのはおかしい。
日本人ホームレスと外国人妊婦の偽装結婚の場合は、どうするんだよ。


249 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:18:10 ID:UwfkEYm60
現状で違憲状態だから早急に法改正しなければならない。
しかしDNA鑑定を入れると反対勢力が多すぎて難航する。というか現実的に無理。
だからやむを得ない。

256 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:52:43 ID:Jmf1Q7beO
>>249
DNA鑑定を反対する人達の理由を知りたいね。
人権の為に国籍を与えるのに、
その為にする簡単な検査を人権侵害とはまさか言わないよね?
人前で身体検査されるわけでもないし。人権って都合よく使う集団が居るから

96 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:54:43 ID:AsvN1Ryu0
どんどん認知してくれニダ
<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ

159 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:06:43 ID:TDYVNKE+0
これをゆるしたら日本人とは一体なんだろう?ってことになる
国籍を与えれば日本人だというなら、
国を愛する者も日本人だけど
自分の利益だけを考えて、日本をめちゃくちゃにする「“自称”日本人」さえも日本人という事でしょ?
ここで当の日本人が見過ごしたら結局は自分にも跳ね返ってくるよ
事実上の移民解放の 更なる合法的措置へ繋がりかねない極悪な法案。
現状だって 殆ど移民解放状態なのに 彼らに国籍を与えたい意図がミエミエ。
首都圏に山ほどいる高齢の極貧の者に
「実は高度成長の頃に中国へ遊びに行った時に現地の女に産ませた子供」
と言って認知してくれれば10万円渡すというヤクザが間違いなく激増する。
戸籍が偽造され
中共カンミンゾクの併呑侵略を国家として認め、
日本の 国家としての形態そのものを大きく後退させる 最悪の法令となろう。

天下り先にでも何でもして良いから
とにかくDNA鑑定だけは必須にしてくれ

「日本は冷たい…」 日本で働く日系外国人、一斉解雇の懸念も…「外国人同士で職奪い合い」
2 :名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:00:43 ID:5aJNqqzO0
あったかい祖国ブラジルに帰ってください

3 :名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:01:12 ID:LkDESim90
>>2
ワロタ

12 :名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:02:37 ID:iTqVEPou0
責任もってトヨタが全部ひきとれよ

6 :名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:01:44 ID:ZNeq2TviO
出稼ぎ外人に優しい国ってどこさ?

7 :名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:01:45 ID:VuP5++3o0
日本は、日本人にも冷たい

( 以上 情報リンク元は 何でもありんす 様より )

「爆弾をしかけた。阻止したいなら1億円持ってこい」 PSPから塾爆破予告 中3書類送検
11 名前: WBC監督(石川県) 投稿日:2008/10/20(月) 13:11:07.15 ID:ET84fX4k
>警察にバレたとき、家族のパソコンを持っていかれると困るので、ゲーム機から書き込んだ
そこは考えが及んだのかよ。

16 名前: WBC監督(広島県) 投稿日:2008/10/20(月) 13:12:07.47 ID:0KzrKiJY
かくして思惑通り、押収されたのはPSPで家族は全然困らなかったってわけだ!計画通り!

68 名前: 1(岐阜県) 投稿日:2008/10/20(月) 13:24:23.14 ID:EccP+H+z
これ任豚の差し金だろ
子供の純粋な気持ちを利用するとかホント汚いな

82 名前: またぎ(catv?) 投稿日:2008/10/20(月) 13:27:24.23 ID:hczvxpRl
一方DSはブラウザすら搭載してなかった・・・

102 名前: ネチズン(東京都) 投稿日:2008/10/20(月) 13:32:27.79 ID:b/bQIRrb
ブラウザ付いてなくて良かったNDS

136 名前: 菓子製造業(広島県) 投稿日:2008/10/20(月) 13:46:39.32 ID:8Qgr9znd
蒟蒻ゼリーより遥かに危険なPSP

( 以上 情報リンク元は ただニュース速報 様より )

運転中にケータイの時計を見ていた男を逮捕
11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/19(日) 22:23:38 0
免許を見せないのはだめだったな
窓を開けずガラス越しに免許を見せるだけ見せてれば
少なくとも逮捕はなかった
この程度の微罪は 身元さえ明らかにしていれば現行犯逮捕はできない

58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/20(月) 03:52:12 0
警察官にバッチを見せろと言っても応じないのにね。

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/19(日) 22:32:10 0
最近はちょっとした微罪でも取締をしているように感じる

74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/20(月) 08:57:43 O
オレ仕事の電話に出て
「すいません、今運転中なのでかけ直します」
って5秒通話しただけで捕まってしまった。
仕方ないけど何てタイミングの悪い。
ブラック会社だから電話出ないとサボってると決め付けてくるんだよ(泣)

79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/20(月) 09:34:29 0
>>74
業務中、社員が運転の可能性もあるのに
会社側から連絡を入れて違反切符を切られた場合、
使用者責任も充分に問えるぞ。
もちろん電話に出ないからで会社で懲罰受けたなんてことになれば
会社側も叩かれる。


アキバのアニメ店舗はネットとどう“戦う”か
( 以上 情報リンク元は 東京エスノ 様より )

ひき逃げで中3女子を逮捕 車で男性を180メートル引きずり放置・・大阪
182 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 23:23:08 ID:Qdv59bMu0
引きずったまま逃げてるんだから殺人罪適用しろよ
耳がちぎれるたなんて甘い書き方されてるけど
助かったとしても相当なもんだぞこの被害者

362 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 23:33:35 ID:wYvhQPqb0
考えられない。中三にもなればことの顛末は想像できるだろう。
この娘の親だから、ろくな親じゃないぞ。
どうせ支払能力もないだろうし、とんずらしそう。

( 以上 情報リンク元は ニュース速報アワーズ 様より )

それはまるで沈む船から逃げるネズミのよう…北朝鮮外交官の「亡命ラッシュ」
29 :名無しさん@九周年 :2008/10/18(土) 14:05:38 ID:3WNM7RVy0
こいつらは数年後
「日本政府に強制連行された」と賠償請求するんだろ


フィレンツェの大聖堂に落書きの京産大生3人、バイト代を大聖堂に寄付
33 :名無しさん@九周年 :2008/10/17(金) 17:53:04 ID:WyNXUPp50
大学生が3人、夏休み中に働いて稼いだ金が14万?
あり得ないw

20 :名無しさん@九周年 :2008/10/17(金) 17:51:39 ID:QkJSo5DxO
三人で14万とか舐めてるよね

41 :名無しさん@九周年 :2008/10/17(金) 17:54:01 ID:FxAPHUGmO
>>20
一人五万以下か…
確かに多くは無いな
一人一週間分くらいか。
やらんよりマシだが
せめて一人10万くらいいかないと
逆効果っぽい

75 :名無しさん@九周年 :2008/10/17(金) 18:01:31 ID:uxKihFSU0
>>20
学生のアルバイトとしては妥当なんじゃ
誠意を示す額としてはまあいいんじゃないってぐらいだと思うけど
まぁ そんなもんかね

【不名誉な死に上乗せ?】家族で海水浴に来ていた男が痴漢の疑いを掛けられ、逃走中に死亡。警察は痴漢の容疑者として死亡のまま書類送検

拳法9条に違反しない」麻生首相、給油活動の正当性強調 ほか海賊対策でソマリア沖に自衛艦派遣も検討
10 :.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★ :2008/10/17(金) 20:53:39 ID:???0
【政治】「拳法9条に違反しない」麻生首相、給油活動の正当性強調 ほか海賊対策でソマリア沖に自衛艦派遣も検討

変換ミスったorz


【殺害予告】インターネットで殺害予告を行った男(24)、検察官に「インターネットを使う資格」を問われ絶句 - 東京地裁


麻生首相「そういった経験があるから、逆に消費者行政に詳しいと言うことにもなる」と野田消費者相を擁護?
まぁ 野田を切ったら 次は
もっと突っ込みどころが満載になることが必至な小渕優子 小渕成康 - Google 検索になるだろうしなぁwww
それでも先に切る方が良いんだろうけど 出来ないほどに自民党も人材不足なのか?ww

( 以上 情報リンク元は 痛ニュー速報 様より )

男児パンを詰まらせ死亡 千葉・船橋
これは、「パンにも規制しろ」とか暗に蒟蒻畑のことを言わせたいんでしょうけど、食べた状況も違うし、母数や統計的な判断もあるでしょうね。サンドバック状態の野田大臣は読みたくない記事でしょうけど。


痛いニュース(ノ∀`):「アダルトゲームで心は破壊され、人間性を失う」…エロゲー規制、衆議院に
「エロゲーは危険な社会を作り出す凶器」――規制を求める請願、衆議院に
紹介議員は村井宗明議員(民主党)
村井宗明 - Google 検索
衆議院 比例北陸信越選出
村井宗明衆議院議員メールマガジン 208号 [まぐまぐ!]2008/09/12
本日、民主党から公認をいただきました。
「古い体制」がどんなに時代の流れに激しく抵抗しても、希望の「新時代」へ
進むために小選挙区で勝ち抜く決意だ。
頭の中は相当に古い思想なのに詭弁を弄する者 のようなので
ネット上における如何なる手段を使おうとも落選をさせたい 覚悟するべきかと。
別に俺はエロゲをしないけど
表現の自由へ介入し焚書を要求する権力の行使を 断じて許さない。

児童ポルノ禁止法について、新たに単純所持の禁止などを追加する改正の動きに対し、慎重な議論を求める請願も、255人の署名とともに衆議院に提出されている。紹介議員は保坂展人議員(社民党)
保坂展人 - Google 検索衆議院 比例区(東京ブロック)
保坂展人のどこどこ日記
この人のブログは 悪くないんだよなぁ いつも
社民党は 女にキチガイが多いのに

「国民主権」か、旧態依然の「役人主権」かの戦いだ - 保坂展人のどこどこ日記
「年金記録」の「310万廃棄事故」に関する質問主意書 - 保坂展人のどこどこ日記

英フィリップ殿下の質問にグーグル幹部が赤面
グーグルアースでバッキンガム宮殿は丸見えだけど、なぜかグーグル英国本社は見えない件を指摘。GJじゃないですか(笑) ただ他の発言は酷くて↓
2002年のオーストラリア訪問時には、先住民アボリジニに対し「今でも、やり投げをしているのかね」と質問。1986年の中国公式訪問では、英国人学生グループに「ずっとここ(中国)にいたら、目が細くなってしまうよ」などと話しかけたこともある
ワロタ。ファンキーな殿下ですね。


森元首相:「戦後教育の過ち」日教組を批判
森の存在そのものが日本の癌 目くそ鼻くそ

【どうする?】 サラ金大手アイフル、契約者多数に対し、突如貸し付けを全面停止

サイゼリヤ、問題のピザ食べた客に返金へ…店頭で直接 レシート無い客でも申し出あれば返金

経団連の「移民受け入れ」提言に ネット上では猛烈な拒否反応を示している人が続出

新銀行東京の融資、石原伸晃・衆院議員の元秘書が口利き仲介
 ブローカーによる仲介ビジネスが判明した新銀行東京(東京都新宿区)の融資に、元自民党政調会長の石原伸晃・衆院議員の元私設秘書(31)がかかわっていたことがわかった。

 当時、現職だった元秘書は、決算書類の改ざんを知った上でブローカーの仲介を引き受け、同党都議に融資の口利きを依頼していた。元秘書が読売新聞の取材に事実関係を認めた。

 融資に国会議員秘書の介在が判明したことは初めてで、不透明な口利きがさらに問題を深めそうだ。

 新銀行の融資を巡っては、都内の不動産管理会社が2006年春ごろ、赤字だったため借入額を減らすなどして決算を良く見せかけた上で、男性ブローカー(56)を経由し、同都議が新銀行側に口利きした事実が判明。500万円の融資を受けることができた同社はブローカーに対し、融資額の5%にあたる25万円を手数料として支払ったこともわかっている。

 元秘書は07年2月まで約3年間、石原伸晃事務所に勤務していた。

 証言によると、元秘書は、融資に先立ち、知人の紹介で知り合ったブローカーから、都内のレストランなどで計2回の接待(約2万円)を受け、新銀行への融資の口利きを依頼された。数日後、元秘書がブローカーの事務所を訪れた際に「改ざんしているから大丈夫」と伝えられ、不動産管理会社を含む計3社分の決算書類を受け取った。

 元秘書はその後、この3社について、都議に新銀行への口利きを依頼したという。このほか、中小企業側からの依頼で、元秘書が都議に頼んだ口利きは少なくとも4社あり、うち菓子販売会社には約1000万円の融資が行われていた。

 ブローカーは「議員の口添えがあれば融資は実行され、依頼先から手数料を得られると思った」と話し、不動産管理会社の役員は決算書類の改ざんの事実を認めている。都議は「取材には、一切答えたくない」としている。

 取材に対し、石原伸晃事務所は「(元秘書は)既に退職しており、口利きなどについては承知していない」と回答した。

 石原議員は、新銀行の設立を発案した石原慎太郎都知事の長男。
まさか読売が この件を抜くとはw 何かあったのかな?w
新銀行東京口利き 石原伸晃の名前登場!:現役雑誌記者によるブログ日記!by オフイス・マツナガ
国会議員

 自民党13人(前・元職1人)
 公明党 2人
 民主党 2人(前・元職1人)

都会議員

 自民党 42人(前・元職13人)
 公明党 28人(前・元職8人)
 民主党 21人(前・元職2人)

 のリストを限定的に公開した。


女の子はどうして縞パン穿かないの?やっぱりバカなの?

農水省課長が自殺 改革チームの一員
 17日午後3時ごろ、東京都新宿区百人町の公務員住宅で、農林水産省植物防疫課長の都倉祥夫さん(48)が自室内で首をつっているのを同僚が見つけ、119番した。駆け付けた救急隊員が現場で死亡を確認した。

 都倉さんは事故米の不正流通問題を契機に、石破茂農相が若手課長クラスを中心に立ち上げた省改革チームの一員。室内に私的な悩みを記した遺書があり、警視庁新宿署は自殺とみている。

 新宿署によると、都倉さんがこの日朝出勤せず、電話でも連絡が取れないことから同僚が部屋を訪問。玄関ドアは施錠され、チェーンもかかっていたが、不審に感じた同僚が専門業者を呼んでドアを開けたという。

 都倉さんは単身赴任で1人暮らしだった。
農水省課長が自殺? 室内に家族にあてた複数の遺書
 17日午後3時5分ごろ、東京都新宿区百人町の公務員宿舎で農林水産省植物防疫課長の都倉祥夫さん(48)が首をつって死んでいるのを同僚が発見し、119番通報した。

 警視庁新宿署の調べでは、都倉さんは室内でひものようなもので首をつっていた。家族などにあてた複数の遺書があり、プライベートで悩んでいたことが書かれていたという。自殺とみて調べている。

 都倉さんは同日、出勤しておらず、電話にも出なかったことから、同僚が官舎を訪ねて発見した。都倉さんはひとり暮らしだった。

 植物防疫課は国内外の野菜など農産物の病害虫防止や検疫などを管轄する部署で、農薬冷凍インゲンなど冷凍食品の輸入検疫をする厚生労働省の検疫所とは直接関係ない。
時事とフジ産業経済の記事が妙な酷似w
ケイサツ発表以外の余計な報道をする気は無い ということですねwwwwwwwwwww

( 以上 情報リンク元は TBN 様より )

農水省課長が自殺 改革チームの一員
229 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:24:10 ID:fLS9Xxk40
>植物防疫課は国内外の野菜など農産物の病害虫防止や検疫などを管轄する部署で、
>農薬冷凍インゲンなど冷凍食品の輸入検疫をする厚生労働省の検疫所とは直接関係ない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081018/crm0810180107000-n1.htm

間接的に関係してるって言いたいわけですか

11 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:58:19 ID:ueyGHMhq0
これは誰かが本気だということです。
普通どんなに対立してみえても、政治の世界は馴れ合いです。
でも、ガチンコになると簡単に人死にが出る。

151 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:13:54 ID:rhMZqqJt0
緑資源でも数名自殺でてるしブラックすぎるわな

150 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 17:16:36 ID:YM6bD9p90
緑資源機構は解散したが実際は森林総合研究所に吸収されており、
今後国有林野と合併新組織になると言われている。
某松岡大臣は この辺の特に土地改良、林道整備と関係して来たわけだが
これぞ土建国家の神髄。
誰かの逆鱗に触れて消されたのではと言われている。
自分で死ぬまでネクタイ絞め上げる者などいない。

129 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:12:09 ID:SBvHLJOk0
農水関係、死人出すぎ
社保庁は全然でないのに

688 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 02:37:13 ID:1+qK/98oO
社保庁から自殺者が出ないのは何故なの!?

696 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 02:39:12 ID:3M3Q4QkW0
>>688
マスコミが報道してないだけだったりな

249 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:08:45 ID:BU42OVecO
そおいえば自民絡みの自殺は首吊りオンリーだね。
飛び降りも電車に飛び込みも無いわな。

271 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:40:23 ID:SmdaEeqn0
首吊り暗殺はマニュアル化してるしね。

439 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:46:53 ID:kDQzl0G4P

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198511968/l50
■■ 日本の暗殺部隊 その2 ■■

平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一:朝日の敏腕記者。りそなの政治献金追求中に東京湾に浮かぶ
植草一秀:経済学者。手鏡でスカート覗きの冤罪(?)で逮捕
太田調査官:国税調査官。りそな脱税問題調査中にスカート覗きで逮捕
石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題記事記述。総連隣のマンションで変死体
石井紘基:民主党議員。特別会計を暴き、議員、官僚腐敗を追求中、刺殺される

809 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 03:22:08 ID:uF3G+KpQ0
これ事務次官と大臣はさっさと辞めてるんだよなw

916 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 05:07:22 ID:UYZdsRpt0
前大臣と事務次官の逃げ足早過ぎ

33 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:00:38 ID:Cpx4+9d10
ナントカ還元水に続く
ナントカ米か。
なぜか水の件を頑張っているトコはあるけど
77 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:06:23 ID:wszHJrfI0
今回の事故米の不正規流通問題を踏まえ、消費者の皆さま・国民の皆さまの視点から、
農林水産省の業務、組織の見直し検討を行うため、省内に課長クラスを中心とする
農林水産省改革チームを設置しました。
http://www.maff.go.jp/j/kaikaku/index.html

ちょw 農水省改革チームじゃん、この人・・・
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/pdf/081003-01.pdf


99 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:08:41 ID:WoWOHPH30
>77
改革チームの構成員を見せしめに消したのか?
骨抜きに必死。

115 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:10:28 ID:I8JedGs60
>>77
改革チームのメンバーが消されたとかwww
パネェwww
俺らはこれからも毒米を食わされ続けるのかwww
日本は毒米パラダイスwww

114 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:10:23 ID:A2bJZeBh0
農水省の課長って、一般企業だとどのくらいの役職と対等なんだろ?
まさか、一般企業の課長と対等なわけないよね?


121 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:11:27 ID:czRHDsQJ0
>.114
役所の課長=民間の部長

197 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:19:31 ID:E7v6G+VZ0
不正を糺す側のチームメンバーじゃないか。自殺な訳ないじゃん。

216 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:22:27 ID:tNI34Z760
>>197
ただの課長だぜ? いちばん上まで腐ってるのに「改革チーム」という肩書きだけで何が出来る?
よくても何も出来ずに「役立たず」のレッテルが貼られるだけだぜ。

241 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:25:48 ID:0/d8znay0
>>216
本省の課長なら超一流企業の上級の部長クラス

138 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:13:00 ID:SI4jCab+0
これか
 「地産地消」は○○を救う〜新たな発展に向けて〜 生産流通課・都倉祥夫
  (2)原産地の表示に注目
 次に、地元の農産物を買おうと思っても、どの産地のものか解らないのではないかとお考えかもしれません。

 でも心配はご無用。

 平成12年7月から生鮮食品の原産地表示が義務づけられています。スーパーなどでの野菜に「富山県産」とか「中国産」といった表示があるのに気がつかれていますか。是非、今度買い物に行かれたらご注目下さい。

 また、原産地の表示がなされるからこそ、他産地産との区分に向け、県産農産物の統一ロゴや、産地ごとの統一シンボルマークなどについて、もっと普及を図るべきでしょう。
都倉祥夫 氏の言葉、人となり が良く分かる

159 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:14:54 ID:tIA3VO6x0
>>138
あーこの人間違いなく改革派だな
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


178 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:17:07 ID:wszHJrfI0
>>138
都倉祥夫(とくらよしお)
1959年兵庫県龍野市生まれ。
食糧庁、福井県、農水省を経て、現在、農林水産部生産流通課長。
趣味はキャンプでの焼き肉と全く上達しないスキー。子供と一緒に県内のキャンプ場ほぼ制覇しました。

 ・・・子供まだ小さいだろうにな(´;ω;`)


199 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:20:06 ID:tIA3VO6x0
>>138
>「地産地消」は富山と日本を救う(かな?)
>原産地の表示に注目
> 次に、地元の農産物を買おうと思っても、どの産地のものか解らないのではないかとお考えかもしれません。
> でも心配はご無用。
> 平成12年7月から生鮮食品の原産地表示が義務づけられています。スーパーなどでの野菜に「富山県産」と>か「中国産」といった表示があるのに気がつかれていますか。是非、今度買い物に行かれたらご注目下さい。

この人の思想だと改革チームでどんなことやろうとしてたか想像できるな


146 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:13:32 ID:M/+Vixop0
亡くなった人、今年の5月以降に今の役職になったんだな
http://www.maff.go.jp/j/org/who/meibo/080501.html
ご冥福を祈ります

403 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 01:41:58 ID:F9AsNQxX0
この人、はっきり言っちゃえ霞ヶ関の役人らしくない役人だった。
植物貿易課長なんて、
ぶっちゃけ、このあと審議官、局長、次官を狙えるポストでは到底ない。
次に地方か独法の部長あたりで出て退職というパターン。
でも、少なくとも出世できないから悲観して自らってことは絶対ない
と思う。
どちらかというと、霞ヶ関の常識なんて知らんって平気な顔して言い切るような人だった


521 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 02:01:05 ID:PNJHQUcO0
>玄関ドアは施錠され、チェーンもかかっていたが、
>不審に感じた同僚が専門業者を呼んでドアを開けたという。

いくら中央官庁でも
無断欠勤1回で業者を呼んで家の戸こじ開けるなんてするかよwww


あからさまに不審な痕跡が家の外にあったか
それまでの経緯で自殺を濃く匂わせる何かを知ってたんだろ。

汚染米の件を集中的に扱った頃
農水省の現場の人々の その対応の頑張りは悪くなかったと思っていて

誠天調書2008年09月18日
農水省の皆様 お疲れ様でした、中々に良い仕事です。
連休も何も無くに必死だった事が伺える仕事です、本当に お疲れ様でした。
まぁ これで全部とは到底に思えませんが
三笠フーズからのルートの件は ここから先は大手メディアの仕事でしょう。
先輩諸氏の不始末の尻ぬぐいをする仕事でしたが
これこそが公に属する業務の本分のようなものなので仕方ありません、

そして、このリストを作った皆様の労苦が報われるかどうかは
農水省の現場の皆さんが 先輩諸氏を如何に断罪できるかどうかに懸ってきます。
本当の仕事が これから待っています、ここからが本番です。
日本人大和民族に民衆は 農水省を叩きたいのではありません、
真っ当に生きていない人間を許せないだけです。
真っ当に生きている人間へ危害を加える輩は 許せないだけなのです。

これからも期待してます。
と書きました。
その後 大手メディアはアフラトキシンの隠蔽に走りましたねwwwwwwwwww
農水省の内部 その周辺部に 何があるかを窺うことなど 俺にはできませんが
現状の事務方は できる事をしようとしている仕事 というのを感じ取れる内容だったので
これは現場を叩いても仕方ないな と思いました、
むしろちょっとは期待したいな なんても思いました。
こういう仕事をしてくれる人達ならば まだ それなりに大丈夫だと。
やはり問題は 自民党農政の先の緩みきった状況にあり
そこを如何に断罪できるかにあると思っていたから。

その結果として これかよ と、松岡大臣と同じかよ と。

最初は 激務からくる過労とストレス かと思いましたが どうにも違うようで。
だから思う
玄関ドアは施錠され、チェーンもかかっていた

私的な悩みを遺書を残して死ぬ人間は 玄関にチェーンなど絶対にしない、
その悩みの先に自殺があるのに 何ゆえ あえて密室状況にするのか?w
逆に 密室状況を強調したい人間ほど 玄関に施錠もするしチェーンもかける だろう。
そして 一日の無断欠勤のみで私室へ突入 って マトモな話じゃないよw
なにより あれだけの仕事をする人の自殺 となれば 単純とは どうしても思えない

( 以上 情報リンク元は 東京エスノ 様より )

農水省、本日の首吊り
80 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:30:54 ID:gHXnTxMN0
石場が「いいたい事いえ」といって作ったチームだろ。
もう戦死者があらわれたかよ。やはり農水省の闇は深い。
麻生首相は就任直後に 麻生 後藤田五訓 - Google 検索 で
公務員の心得となる「官僚4原則」を打ち出したと言うが、その内容が

 ・スピーディーを旨とせよ
 ・悪い情報ほどすぐ上げよ
 ・省益を捨て、国益に徹せよ
 ・「これは自分の仕事ではない」と決して言ってはいけない。むしろ自分の仕事を探せ

だったと言う。


54 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:21:32 ID:suu6irnH0
もともとの予定じゃ解散総選挙で有名無実の委員会になるところが解散先送りで実質的な活動をまじめな前線の人間が始めちゃったんだろうな
で、そうするといろんなところから圧力、と

224 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 18:31:09 ID:QGtYAg5PO
毒米調べるチームが出来たのが今月はじめだっけ。
中の一人が突然自殺したらこのチームはもうまともに機能しないと思う。

375 :名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:32:10 ID:mDu0yy8X0
農林水産省改革チームの構成
1.チーム長
  針原寿朗  (林野庁林政部長)
2.チームメンバー
  梅田勝   (消費・安全局審議官)
  末松広行 (大臣官房食料安全保障課長)
  細川隆徳 (協同組合検査部検査課長)
 ★都倉祥夫 (消費・安全局植物防疫課長)
  原田英男 (消費・安全局動物衛生課参事官)
  浅川京子 (消費・安全局消費者情報官)
  天羽隆   (経営局金融調整課長)
  仲家修一 (農村振興局中山間地域振興課長)
  鈴木信哉 (林野庁木材産業課長)
  岩本隼人 (林野庁木材利用課長)
  黒川正美 (林野庁整備課長)
  香川謙二 (水産庁漁場資源課長)
  馬場栄一 (大臣官房情報評価課企画官)
  稲井紀通 (大臣官房厚生課診療所歯科)
  江原健   (総合食料局食品産業振興課専門官)
  福田英明 (生産局農業生産支援課鳥獣被害対策室長)
3.参与
  井出農林水産事務次官
  岡島大臣官房長
  本川総括審議官

植物防疫課といえば、農産品の輸入時に虫がついていないか検査する部署。
厚労省はこの時、農薬やカビ毒の検査をする。
ここの課長が死んだということは改革チームのメンバーだけではなく、事故米のメタミドホス、ジクロルボス、アフラトキシンB1を実際に検査した厚労省へのけん制となる。

389 :名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:38:05 ID:mwUUCTmu0
農水省の天下り機関でも検査していて、異状を検出できなかった。(ベトナム米の例)
検出できなかったのか、検出したけど出なかったことにしたのかわからないが、かなりグレーな機関ではある。
ちなみに米だけではなくて小麦もこの機関で検査しているので、
対アメリカということになればデリケートな部分もある。
コメント
「遺書らしき・・・」書かないと、
「家族が不幸なことにでもなるぞ」という脅しを受けたんですね、きっと。

( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )

nikaidou.com: 遺書は複数
 ヘンなのは、自殺した事実が大臣秘書に夜中を過ぎるまで上がってなかったということだ。秘書はマスコミ関係者からこの自殺を知らされたという。農水幹部は自殺の事実を警視庁から連絡され知っていたにもかかわらず、大臣に報告をあげていなかったのだ。

 あの課長の自殺は間違いなくヘンだ

 ということである。大体、あいつは省内での出世頭で、自殺する理由なんてない。実は本人について知っているのだが、自殺するような奴じゃない。

( 以上 情報リンク元は nikaidou.com 様より )


http://www.mituhiro.com/log/shinbun/2000/4.html
農林水産省スレッド PART9
7 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 22:47:22
日本が海外から輸入しているコメのうち、カビが生えていたり、
有害な物質で汚染されていたりしたコメが含まれていた。

それらは本来工業用に利用されるはずだったのだが、
食べるためのコメに転用されていた問題だ。

業者には違法行為をしているという明確な意識があったに違いない。

業界関係者によれば、
買っていた方も値段から当然判断できたはずだ、と言う。

しかも、これは農水行政の根幹にかかわる「コメ市場を守る」ために
風穴として海外に約束した輸入枠を消化しきれないで起こした
「大本営主催」の不祥事である。

政府が今ごろになって取り調べをしているが、
関係者によれば「白々しい」の一言である。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/156/index2.html

20 :名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 17:08:42 ID:MZWA+kMX
MA米管理の機関・業者 農水OB30人天下り

 汚染された事故米の不正転売問題に関し、背景にあるミニマムアクセス(最低輸入量、MA)米を扱う公益法人や、
政府から米の保管業務を受託した民間の倉庫会社などに、農林水産省OB三十人が天下りしていたことが
三十日、本紙の調べで分かった。汚染米の食用流通を見逃した同省のずさんな管理も問われるが、
なれ合いのネットワークが民間にも広がっていることが浮き彫りになった。

 同省の現役とOBでつくる親睦(しんぼく)組織の内部資料によると、二〇〇六年十一月の時点で、
汚染米の大半を占めるMA米の検査や保管にかかわる公益法人などに十五人、倉庫や運送業に
十五人の計三十人が天下りしていた。

 政府は、百万トンをはるかに超えるMA米の在庫を抱え、政府倉庫ではとても足りないため、
数多くの民間の倉庫会社に保管を委託、年間百数十億円にのぼる保管料は税金でまかなわれている。

 全国約五百六十の倉庫会社が加盟する社団法人「全国食糧保管協会」(東京)はすべての常勤理事が
農水OBで、神奈川や愛知、富山の地区協会にもOBがいた。

 また、MA米などの保管を請け負ったことのある倉庫会社にも、旧食糧庁の保管技術指導官や
旧食糧事務所長ら十五人が役員などの形で在籍。倉庫会社のほとんどは保管協会に加盟し、
各社がMA米の保管事業を落札した後、協会が委託を受ける形で農水省と契約を交わしている。

(東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008100190070625.html


54 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 02:38:27
怪しい農水政策に、怪しい死がつきものということなのか?

【汚染米転売】 「三笠フーズ」流通先の米穀販売会社「ナカガワ」社長(54)自殺 社名公表の夜 農水省奈良農政事務所の幹部は「残念だ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221686132/
【汚染米】「農水省は公表しないと言っていたのに」「仕入れ先に迷惑をかけることを恐れていた」…汚染米流通先の自殺した社長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221734109/
【汚染米】 "三笠の流通先"として公表された会社の社長、首吊り自殺。農薬自殺未遂の後で…奈良★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221637733/

2008年09月13日
株式会社弥生の神田真佐志社長が自殺か?
http://antikimchi.seesaa.net/article/106479338.html
2008年07月03日
ウナギ偽装:株式会社うおいちの勝屋昭雄社長が6月26日にお亡くなりになられた件
http://antikimchi.seesaa.net/article/102058052.html

浅田農産会長夫妻自殺
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1078704262/
浅田農産事件で隠蔽されている日に何があったのか?
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/03/post_31.html

農林水産省スレッド PART8 MSキャッシュ
682 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 20:03:40
■ でんぷんがらみは数千社
食の安全がらみ。デンプンがらみの流通は数千社に上るとのことだ。
発表すれば町の食堂などにまで影響があり、自殺は一人二人ではすまないだろう。
http://www.nikaidou.com/2008/09/post_1712.php
まるで人殺し役所役人だな。

691 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 14:34:17
>>682
組織ぐるみで隠蔽か。
【三笠ルートよりヤバイ浅井と太田産業ルート】
http://antikimchi.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%8E%96%8C%CC%95%C4
平成20年9月10日 農林水産省
事故米穀の全国一斉点検における確認状況について
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080910_2.html
(別紙1)株式会社浅井に販売した非食用事故米穀(PDF:17KB)
(別紙2)(株)浅井による事故米穀の流通経路(PDF:39KB)
(別紙3)太田産業株式会社に販売した非食用事故米穀(PDF:11KB)
(別紙4)太田産業株式会社による事故米穀の流通経路(PDF:32KB)

平成20年9月8日 農林水産省
非食用の事故米穀の不正規流通米の回収について(第2報)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080908_1.html
(別紙3)事故米穀の全国一斉点検の実施について(PDF:11KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-02.pdf
★★★★★(参考)全国一斉点検対象業者(PDF:10KB)★★★★★
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-05.pdf


702 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 14:20:47
島田のデンプンはまじヤバい
広がりを知って封印したな
告発まで時間稼いで証拠隠滅中

703 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 14:30:19
ヤバいよヤバいよ

704 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 14:51:54
島田よりやばいアンタッチャブル ガクブルもんらしいな
>>691
いよいよ農水本省からも犠牲者が出るんじゃねーの?

705 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 14:53:09
みな口つぐんでほっかむりかね?
口裏合わせとばっくれとすっとぼけをきめこむ?

707 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 15:34:44
業界も役所もグルになってやってたってことだよな。
いまだに緑資源や九頭竜川用水工事の談合の構図とまったく同じなんだな。
農水省まるごとやば杉林野庁だな。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/
53 :名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 22:19:48 ID:jrzsCSOJ
平成20年10月17日 農林水産省
事故米穀の不正規流通事案に関する追加情報について
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/081017.html
<添付資料>(添付ファイルは別ウィンドウで開きます。)
全国一斉点検実施状況(PDF:93KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/081017-01.pdf

アフラトキシン検出なしと明示してあるのは、島田化工流通品だけ。
ほかはアフラトキシンも検出されてたわけね。都合悪いことは書かない姑息な表記法。



48 :名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 02:05:32 ID:RECnCA+d
平成16年度 演題 「今後の水田農業と農政の展開方向について」

―新たな食料・農業・農村基本計画が目指す方向―

開会挨拶:財団法人農業技術協会会長 貝沼 圭二 
講 演 :
  (1)「水田農業の過去・現在、そして未来」
      農林水産省生産局 農産調査官 都倉 祥夫 氏
  (2)「土壌に応じた大豆・野菜の安定多収栽培技術」
      (独)中央農業総合研究センター 関東東海総合研究部長 有原 丈二 氏
閉会挨拶:新稲作研究会会長 岸 國平
参加者 :独立行政法人研究機関、農林水産省、地方農政局、都府県行政部局および研究機関、民間会社等 (約140名)
日 時 :平成17年2月28日(月)13〜17時
場 所 :大阪市北区豊崎 東洋ホテル
http://www.nou-gi.or.jp/inasaku/koen.html

26 :名無しさん@3周年:2008/10/08(水) 23:45:19 ID:WrR65QuJ
【食品】バター不足:緊急輸入へ調整、20年ぶり輸入枠拡大・買いだめ多く品薄…農水省 [08/06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214434300/
【行政】 輸入バターで肥え太る“農水省”天下り役人 「右から左」で1キロ当たり806円の丸儲け
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212714651/

2007年 10月のお知らせ
【通関業者の皆様へ】バターに係る特別緊急関税の発動について
 関税暫定措置法第7条の3第1項の規定に基づき、バターに対して平成19年11月1日から平成20年3月31日までの間、特別緊急関税が加算されます。
http://www.naccs.go.jp/keijiban/sea/news/200710.html

特殊法人は詐欺企業、天下り役人は詐欺の実行犯、これを放置している検察や捜査機関は何なんだ?
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10105598967.html
>バター利権 農水省天下り 独立行政法人、バターが法外に高い、買いたくても小売店にない理由がわかった。

バター緊急輸入で天下り団体が上納金でガッポリピンハネ!
2008/06/26 16:18
http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/622393/

 農畜産業振興機構、おいしいな。
 輸入バターには約35%の従価税(関税)に加えて、農畜産業振興機構への上納金(マークアップ)と
して806円/1kgがかけられています。つまり、1kgを輸入するのに、関税のほかに、806円ずつの
上納金が必要となるわけです。
 なんで、不足しているバターを輸入するのに、関税以外に、農畜産業振興機構に上納金を納め
なければならないのでしょうか?農畜産業振興機構に入った上納金は、すべてが、国民のためで
はなく、職員の車や給料そして、1億円以上の退職金のために使われています
http://plaza.rakuten.co.jp/minojuku/diary/200806030000/

33 :名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 03:10:57 ID:srwLz+/L

ニューシティ・レジデンス投資法人 有価証券報告書(内国投資証券)‐第6期(平成19年9月1日‐平成20年2月29日)
より抜粋
E 借入金明細表
借入先    当期末残高(千円) 返済期限
中央三井信託銀 1,100,000 平成20年10月17日
三井住友銀    1,300,000 平成20年10月17日
あおぞら銀    1,100,000 平成20年10月17日
千葉銀       1,000,000 平成20年10月17日
みずほ銀     4,000,000 平成20年12月18日
三菱UFJ信託銀 1,500,000 平成21年12月18日
三菱東京UFJ銀 1,400,000 平成21年12月18日
住友信託銀    1,000,000 平成21年12月18日
新生銀       1,000,000 平成21年12月18日
中央三井信託銀  800,000 平成21年12月18日
農林中央金庫  5,000,000 平成22年12月17日
あおぞら銀    3,000,000 平成22年12月17日
三井住友銀    2,900,000 平成24年3月26日
中央三井信託銀 1,000,000 平成24年3月26日
あおぞら銀    1,000,000 平成24年3月26日
住友信託銀     500,000 平成24年3月26日
新生銀        500,000 平成24年3月26日
りそな銀       500,000 平成24年3月26日
農林中央金庫  5,000,000 平成24年12月17日
中央三井信託銀 2,000,000 平成24年12月17日
三井住友銀    2,000,000 平成24年12月17日
あおぞら銀    1,000,000 平成24年12月17日
住友信託銀    1,000,000 平成24年12月17日


34 :名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 03:12:17 ID:srwLz+/L
【不動産投資信託】 上場REIT初の破綻 ニューシティ・レジデンス投資法人、負債1123億円
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1223591189/

【経済】不動産投資信託(リート)のニューシティ・レジデンス投資法人、民事再生法申請…リートで初の破綻、不動産市況悪化の荒波かぶる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1223583424/


30 :名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 00:05:14 ID:1FtD41HS
【裏ポーク】 三菱商事、「差額関税」制度を悪用 輸入豚肉で42億円関税逃れ…東京税関指摘
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220227759/
【裏ポーク】 三菱商事、「差額関税」制度を悪用 輸入豚肉で42億円関税逃れ…東京税関指摘 2008/09/01(月)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220227759/

【裏ポーク】 豚肉輸入で119億円を脱税、協畜元社長に懲役3年、罰金6億円の実刑…東京地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183380607/
【裏ポーク】豚肉関税脱税100億円 協蓄元社長ら逮捕へ 東京地検、愛媛の本社など捜索
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165354417/
【裏ポーク】差額関税制度を悪用して豚肉輸入で100億円脱税か 東京地検など 愛媛の業者捜査
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159410816/

【裏ポーク】輸入豚肉関税9億4000万円脱税、求刑の10倍の罰金…東京地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135755373/


輸入豚肉差額関税制度、濡れ手に粟の関税政策って、
天下り公益法人ウマーだからやめられないのね、農水省。

【裏ポーク】豚肉「差額関税」制度廃止を 沖縄ハムが財務省などに要請へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118987731/

豚肉が消える―差額関税が日本の食卓を破壊する 食肉の輸入制度・流通を考える会 (編さん)
http://www.amazon.co.jp/dp/4828413618

【農林水産省:食肉・鶏卵】
http://www.maff.go.jp/lin/butasagaku.html

肉にしても、バター・乳製品にしても、コメにしても・・・ 汚職政策の巣窟だな。

59 :名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 14:44:18 ID:WBT09UkT
平成20年10月9日
農林水産省
事故麦を国内市場に流通させないための「輸入麦買入委託契約書」等の見直しと輸入麦の入札再開について
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/boueki/081009.html
<添付資料>(添付ファイルは別ウィンドウで開きます。)
「輸入麦買入委託契約書」の主な改正内容 (PDF:13KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/boueki/pdf/081009-01.pdf

平成20年10月9日
農林水産省
「麦類のデオキシニバレノール・ニバレノール汚染低減のための指針(案)」についての意見・情報の募集
《我が国は、麦類(小麦及び大麦)の生育後期に降雨が多く、赤かび病がまん延しやすいため、その病原菌が
産生するデオキシニバレノール(PDFファイル)・ニバレノール(PDFファイル)汚染がおこる可能性があります。
このため、麦類の生産段階(栽培、乾燥調製、貯蔵)において、赤かび病の防除、赤かび病被害粒の選別等に
より、汚染低減を図ることが不可欠です。
 農林水産省では、デオキシニバレノール・ニバレノール汚染低減を目的として、農業者、関係団体等が生産
現場で実際に実施できる取組を「麦類のデオキシニバレノール・ニバレノール汚染低減のための指針(案)」とし
てとりまとめましたので、本案について平成20年11月7日まで意見・情報を募集します。》
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/081009.html
<添付資料>(添付ファイルは別ウィンドウで開きます。)
麦類のデオキシニバレノール・ニバレノール汚染低減のための指針(案)(PDF:139KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/pdf/081009-01.pdf


農林水産省スレッド PART8キャッシュ
536 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 22:35:48
奥原食糧部長の事務次官の芽は完全に消えたなぁ。
全農林潰しで名をはせた、ヒーローもオシマイ!全農林の逆転満塁本塁だ。

537 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 22:37:44
長年農政に尽くしてこられたわけだから潔い身の引き方にに敬意を払おう

539 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 22:44:34
>>536
全農林もつぶせてないじゃん
冷たいふりしてただけで、水曜日のビラ配りもそのまま続けさせてるしw

それはそれとして、食糧部職員のやる気を失わせる仕事ぶりは秘書課長OBとはとても思えないw
今はもっぱら族議員のN川、Y津、K藤に取り入ってこいつらを後ろ盾にして強権発動w
それがいずれ己の身を滅ぼすことに気づいてないのな

まあでも、今回の事故米の処理で完全にアウトだろ
こんなヤツが更迭されずに偉くなるようなら、農林水産省の組織は本当に終わってる


540 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 22:59:19
農政断って財務に入って正解だったw

523 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 19:18:46
食糧部長と消費流通課長が
地方へ飛ばされるらしい

527 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 21:10:18
>>523
O原は野田聖子の第三者委員会でつるし上げられた後に左遷なんだろな
第三者委員会なんて作ったからには、こいつらの生け贄になるヤツが必要だろ

即刻左遷して欲しいところだが、まぁ仕方ないわ
それにしてもこいつ、白須さんの顔まともに見られないだろ
どう詫びるつもりなんだか

541 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 23:16:27
食糧部長のO原はどこに行くんだ?


542 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 23:29:19
>>541
京都ー
おーはら三千院ー

586 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 20:49:21
ナカポツ時代にO原の腰ぎんちゃくだった説教マシーンM島も失脚しろ

641 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 15:57:25
説教マシーンは今、何をやっているんだ?

589 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 20:58:37
>>586
今、冷や飯中だろ。

614 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 13:37:11
奥原って中からも嫌われてるのかね

615 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 14:27:12
>>614
あいつを慕う奴なんて誰もいないだろ

616 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 14:37:40
>>614
> 奥原って中からも嫌われてるのかね
えこひいきばっかして、秘書課長のときは露骨に好き嫌いで人事してたけど、
こいつに好かれてる奴が奥原のこと好きかといえば、そんな奴いないだろw
好かれてる奴もありがた迷惑かもなw
こんな奴と運命を共にしたい奴なんて一人もいないんじゃないの?w

617 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 14:41:04
奥原ってどこにいたの?
ひょっとして配転開始の時の秘書課?

618 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 14:51:32
>>617
総人件費改革が始まったときの秘書課長だよ

686 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 00:50:24
内閣府は超激務だよ。
おまいらじゃ瞬殺されるよ

688 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 10:36:53
内閣府に送り込んで使えない人間をリストラすれば、一気に長年の懸案が片付くな

689 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 11:13:30
>>688
それは人事担当課長として総人件費改革を始めたあの人が旧食糧部門を
全部引き連れて、自ら隊長として片道で特攻すべき



620 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 15:06:54
どんなやつかわからないが、この食糧部長がこの事件に大きく関与してるみたいだな。
事務次官が更迭された原因となった記者会見の答弁の原稿にも関係してる?

622 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 15:53:18
>>620
知らない方が身のためだ

623 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 17:55:35
>>622
知らしめて晒すべきだろ、食糧部長のくせに逃げまくって農経村のせいにしようとしたこのクズを。
コメの不始末をどう責任とるのかも見物だけどな、散々西川を煽りまくってこのざまだ。

621 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 15:39:18
605 非公開@個人情報保護のため 2008/09/17(水) 22:37:22
9月16日火曜日に開かれた第57回地方分権推進委員会で、
農林水産省総合食料局食糧部の奥原正明部長を呼び、
役に立たない地方農政事務所は要らないのではないか、
と質した(委員会の動画はこちら 1:41:15ごろからです)。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080917_57th/index4.html

633 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 21:39:21
この機会に食糧の糞どもは全員分限でよかろう

635 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 22:25:27
食糧部の職員の職務怠慢が
農水全体の怠慢と見られてさ
どんだけ周りが迷惑してると思ってるんだよ?
仕事しないで悪いことばかりしやがって


636 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 22:29:21
総合食料局の人事と管理・厚生は
局内で起きた犯罪行為に対しても
見て見ぬふりだからなぁ
どうして食糧ってバカばかりなのかね?

638 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 23:53:40
総合食料局、みんなで辞めて、国民に謝罪すべし

639 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 01:34:51
政策研へ送り込んで鍛えなおしてもらえよ

640 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 03:56:15
やっぱり食糧関係はカンバン掛け替えじゃなくて
全員分限免職にしておくべきだったな。

770 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 10:06:40
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
刑事訴訟法 第239条
1 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

消費流通課の職員は刑訴法台239条2項に違反してるのでは?
告訴されて有罪になれば懲戒免職w


771 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 11:04:55
総合食料局は他にも目の前で起こった犯罪を
見て見ぬふりしてるし・・・

秘書課もそれらを知りながら一緒になって
見て見ぬふりしてるし・・・


772 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 14:49:35
組織丸ごと見て見ぬふりをしてきたんだよ。

651 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 08:17:19
何だがゲルがうちの長官になるらしい。

655 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 11:44:41
>>651
ゲルってだれ??

659 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 14:31:42
>655
ゲル長官げるちょうかん(一般)
石破茂元防衛庁長官のこと。
由来は由来は名前の「いしばしげる」を変換したら
「石橋ゲル」と変換されたことから。
多くは彼のことを揶揄、または愛を込めて呼ぶに
時に使われる。

660 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 18:54:19
>>>659
私は愛を込めて呼びたいと思います。

680 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 08:32:22
ゲル大臣、輸入米の監視業務を消費者庁移管と言ってるね
食糧終わった

685 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 00:09:41
消安部門はみんなで内閣府消費者庁に移籍だ
ゲル大臣ありがとう


678 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 22:39:41
井出次官は林野庁が長く、キャリアには珍しい現場主義(林野庁スレにも話が載ってたり)ですが
新林野庁長官はどんな方なんですか?
本省の事情には全くもって疎くて、どんな人か全くわからないのですが。

681 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 08:46:57
>>678
内藤さん、いい人だよ
何でも担がれて御輿に乗ってきっちりやってくれる
しっかり弾込めしてお支えしてあげてください



530 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 21:50:15
337 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 21:03:22 ID:zeh3byLX0 (PC)
昨日09/18のハイライト書き起こしておくね
自由民主党と日本共産党の連携質問で汚染米1万トンのアフラトキシンB1検査がされていないことが判明し、農水省が嘘をついていることがわかりました。

参議院 農林水産委員会 20080918 
質問 自由民主党 山田俊男
回答 町田総合食料局長(農林水産省)
 ・農水省の了解で住友商事が三笠フーズに販売した事故米145トンは一般の
  カビ米でアフラトキシン汚染は無い。食用に転用されたかは調査中。
 ・植物検疫(虫がついていないか)については農水省がしっかり検査している。
  農薬については厚労省が検査をやっていると思う。

質問 日本共産党 紙 智子
 ・厚労省に聞くが、1万トンを超えるカビ発生米がAFB1かどうか検査しているか?
回答 厚生労働大臣政務官 金子善次郎 
 ・アフラトキシンについては検査しておりません。
 ・食用ではないので検査の必要ありとの判断はしていない。

つづきは参議院インターネットTVカレンダーの9月18日をクリック!
山田議員の質問は2時間23分25秒から
紙 議員の質問は3時間52分51秒から

参議院インターネットTVライブラリ
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php


531 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 21:56:06
大臣とか事務次官なんかどうでもいいんだよ

処分すべきは
実際に汚染米が食用に転用される可能性を知りながら売却した
消費流通課長と担当補佐、係長、係員だろ?
実際に人が死んでいるんだぜ?


農林水産省スレッド PART9
11 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 08:26:16
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100901000931.html
> 小麦農家への奨励金廃止へ 製粉メーカーの負担重く
>
>  国内の小麦農家を支援するため、農林水産省所管の公益法人「製粉振興会」と
> 「全国米麦改良協会」が、製粉メーカーから徴収している「契約生産奨励金」を
> 2008年度末で廃止することが9日、分かった。
>
>  穀物相場の上昇で収益を圧迫されている製粉メーカーが、国内産保護で重い負担を
> 続けることに難色を示しているため。農水省OBの「天下り」が大半を占める2公益法人の
> 運営に、奨励金の一部を充てることへの批判も背景にある。
>
>  農業保護を名目に民間企業に拠出を強いてきた不透明な慣行が是正されることになった。
>
>  契約生産奨励金は40年前、需要者の製粉メーカーから資金を徴収し、国内の小麦農家を
> 育成する制度として創設。農水省は1978年にこの制度に関する通達を出した。製粉振興会が
> 集金し、全国米麦改良協会が小麦農家に分配している。
>
>  契約生産奨励金のうち代表的な「品質改善奨励金」は1俵(60キロ)当たり最高600円。
> 08年度に集められる全体の奨励金は約66億円に上る見通しだ。

食糧OBを食わせるための、何の根拠もない粉屋からの集り・ボッタクリ、ようやく止めるのかw


12 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 12:18:01
>>11
食糧OBを食わせるための何らかの代償措置があるんだろうな。


16 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 00:51:47
ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101701000875.html
農水省課長が自殺 自宅で首をつる

17日午後、農林水産省の都倉祥夫・植物防疫課長(48)が
東京都新宿区の自宅で首をつって死亡しているのが見つかった。
遺書が見つかり、警視庁は自殺とみている。
2008/10/18 00:26 【共同通信】

(-∧-;) ナムナム


17 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 01:31:16
まじかよ
現役課長に何が

インゲンがあったとしても、食糧部長とは大違いなのに


20 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 02:26:25
改革チームで調べてるうちに、あまりの暗黒面を見てしまったんだな
合掌

21 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 02:30:23
見せしめの血祭りか?

22 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 02:35:48
改革チームにさえ入らなければ
組合怖い

23 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 02:39:17
血塗られた改革

26 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 10:16:19
松岡大臣みたいに闇の勢力に消されたか
首吊り偽装は彼らの得意技だから
死人が出ると言われた改革だけど、本当だったな
改革案でるまで缶詰にしないと、まだまだ続くんじゃまいか

65 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 16:52:29
農水には暗殺部隊があるのかな
首吊り多すぎ
今回も改革潰しだろうね


31 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 11:42:36
何時まで経っても終わらない不祥事
何かやるたびにへまをする機能不全
定期的に出る自殺者

役割終えた組織を中の人の雇用守るために無理やり維持してるからこうなる。
もういい加減解体しろよ。 役所とか以前に問題の多い組織だろ。


農林水産省/農林水産省改革チームについて
農水配転戦線異状ありvol.7
農政事務所「統計」−お悩み相談室4

ツラツラと公務員@2chから 拾ってみたけど 都倉祥夫 に関して特別な書き込みが無い。
無い ということが とりあえず そういうコトなんだろう、
それ以上でもそれ以下でもなく
少なくとも省内で 何らかの標的になる人物ではなかった それだけは窺える


"大臣官房企画評価課参事官" 都倉祥夫 - Live Search
農林水産省 人事速報(4月1日付)2005.4.4
新稲作研究会講演会
一番下の右の写真のどちらかでしょうか?
いずれにせよ 様々な役職を歴任し 内閣官房ともなる人物となれば
その能力に不足のあるタイプでは無い むしろ充分に有望な可能性が高い コトも窺える。
すなわち 少なくとも省内で狙われていた確率は低く 官舎で自殺を図る理由にも乏しいのに
一日の無断欠勤だけで同僚が自室へ突撃を考え その場で業者を呼んで鍵を開けさせて
速攻で自殺と断定するが警視庁新宿署 ということですね。
なんと素晴らしい法治国家日本。
それなのに この件を石破農相と麻生首相が全くの不問にしたのならば
 やっぱりそういうことなんだ
と思われても 仕方が無い話かと。
民衆が何ゆえに 法と秩序を尊び義務と責任を負って生きていこうと思うであろうか?
共同体の下で真っ当に生きる に必要な根幹が揺らぐ事態を不問にすれば
 真っ当に生きるが最も不利な社会が成立し
そこで日本人大和民族の伝統「無垢な勤勉性」は絶対に断絶するであろう。
日本人大和民族の伝統を失ってまで得られるモノが どれほど素晴らしいモノなのか
俺は おそらく その価値を理解できないだろう。



痛いテレビ: 事故米事件でまた自殺者


誠天調書: 全ての国産農産物畜産物へと拡大する米汚染の派生 その2




ラベル:国籍法 米汚染
posted by 誠 at 05:34| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。