https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2008年11月09日

給付金の受取を拒否する、断固として俺は。

我が家では夫婦と子供1人だから、44000円か。これで我が家の消費が上がるとでも? - 明日は明日の風が吹く
( 以上 情報リンク元は 明日は明日の風が吹く 様 より )

解説委員室ブログ:NHKブログ | スタジオパークからこんにちは「暮らしの中のニュース解説」 | スタジオパーク 「保険証のない子供たちを救え」
厚生年金に入れない非正規社員も増えて、加入者の平均年収は170万円あまり。
いや 昔から俺がここで散々に書いてきたけどさぁ
保険料を下げろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そいつらを 保険料¥3000で4割負担 にしてみろよ
速攻で解決するからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな事は20年前にすべき事で
20年も遅れれば 制度そのものが崩壊するのは当たり前だわなw

下層民へ過剰な負荷を要求する公的機関が 今更に多少の施しを撒いた所で
何の感情も湧き上がらせないだろう。

もはや 敵意に等しい憎悪を為政者へ向ける下層民が
そんな公的借金取りの所へでも 僅か数万円でノコノコと赴いたところで
為政者への感謝の念など 絶対に湧き上がらないだろう。
馬鹿で豚にすぎない民衆を本当に救う すなわち 飼い馴らす は為政者の仕事であるが
するだけ無駄な施策に興じるは 政治でもなんでもない、
もはや重大な犯罪行為である。

自民党の活動とは 政治ではなく
 日本人大和民族への泥棒強盗虐殺にすぎない。
公明党の活動なんかは その全てが布教活動の衣を被った
 日本人大和民族を絶滅させる大虐殺行為でしかない。


少し話が外れるけど
こういうことは 俺の無能と不徳の至りゆえなので あまり書くべきではないのだが
社会に出て 年間3200時間以上の労働時間で何十年と必死に働き 
それでも 今現在ですら
 満足に食うことすらままならない
 病院へ行くことは不可能
 公的機関は借金取りにしか見えない
 将来は 乞食 しかない
これは 豊かな国に生きる民衆の姿 なのか、
それとも俺個人がキチガイだからだけなのだろうか。



Nevada(金融危機特集):金融危機情報(貯蓄を取り崩す日本国民)
こんなのは いわゆるバブル期以降の
もはや20年近く ずーーーーーーーーーーーっと続いてきた事態で
状況の加速に全力を注いできたのが自民党公明党 官僚機構と経済界であり
今更に言い始めたところで もはや手遅れ という話でしかない。
四半世紀近くに渡り 中産階級を食い物にし 大和民族の根幹を破壊し
日本という民族国家の滅亡に加担してきた者達は、
国家財政に火を放ち 火事場泥棒を公然と始めた挙句に
それを如何にしゃぶりつくすかに舌なめずりをする。
給付金の配布 などは
景気対策にもならなければ
極めて限定的な階層への支持の引き留め程度の選挙対策にしかならないので、
にもかかわらず 消費が喚起される とか言い始めるのは
もはや政治家の腹芸の範疇 にもならないかとw

定額給付金「効果は大きい」=中川財務相 時事通信 2008年11月2日(日)14:30
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-081102X461.html
 中川昭一財務・金融相は2日、民放の報道番組に出演し、生活支援定額給付金の実質GDP(国内総生産)押し上げ効果が0.1%と内閣府が試算していることについて「金額にすれば5000億円もあり、(効果は)大きいと思う」と強調した。また、「生活者の不安解消という点からは、すべて消費でなく、ある程度貯蓄に回っても良い」と述べた。 

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/192140/ 11/02 17:42更新
中川財務・金融相、定額給付金の所得制限論に反対
 中川昭一財務・金融担当相は2日、政府の追加経済対策に盛り込まれた生活支援定額給付金の支給対象に所得制限を設けるべきだとの意見が政府・与党内で出ていることについて「市町村の窓口で(給付を)実施するとなると手続きが難しい。迅速に実施することが大事だ」と述べ、制限は困難との見方を示した。フジテレビの新報道2001に出演後、記者団に語った。

 公明党の山口那津男政調会長も同日、NHK討論番組で「検討課題の1つだが、やろうとすると法律を作らないといけない。(給付の)年度内実施が遅れることがないよう検討しなければならない」と所得制限に慎重な姿勢を示した。

 一方、与謝野馨経済財政担当相は同番組で、「生活支援を必要とする世帯にしかるべき給付金を出すのが常識的な考え方だ」と述べ、高額所得者を対象から除外すべきだとの考えを改めて表明。「給付金をもらった人が『自分は必要なかった』とか、世の中に不公平感が残る配布は避けるべきだ」と強調した。
やっぱり火事場泥棒 以外に どうにも呼称しようがない
ひれ伏せ国民よ!お上からのお恵みである(ツカサネット新聞) 11月4日18時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000007-tsuka-pol
実際に給付金が支給されればお上には逆らえない、この国の国民は、麻生内閣の支持率を上げてしまうのかもしれない。ただ、この給付金というのもお金持ちの寄付でなく悪代官が自腹を切るわけでもない、

まさに税金である。お上が与えるお恵みにひれ伏せと言うなら、国も地方も含めた高級官僚の退職金を没収する、お金持ち国会議員からの寄付を募るなどして財源を今ある国民の税金とは違うところに求めたらどうか。

自らのお金である税金をお上から恵んでもらい、それにひれ伏すなんて悪い冗談にもならないと僕は思うのだが。
うん 決めた

一万円あるだけで どんなに楽になれるか というのはある
喉から手が出るほど欲しい 特に病院へ行きたい。
だけど はっきりと断言しよう


生活支援定額給付金 の受け取りを拒否する



俺は 俺として生きる。
自らを律して生きる その証明としても 絶対に拒否しようと思う。
ここで受け取る人間は
失礼ながら 火事場泥棒に加担するケダモノである とみなすしかないかもしれない。
勿論 一人一人生きる立場は違うので 全てに当てはめる気は無い。

額に汗をして働き その銭で真っ当に生きる
これこそが日本人大和民族が受け継いできた民間伝統なのに、
大和民族の美徳美意識を否定するような政治施策の延長線上にある今回の件に
迎合する気は 全く無い。

どうしても止むにやまれずに 生きるに金を必要とする人はいるだろう
そういう人が受け取るを躊躇う事は無い 絶対に受け取るべきだ。
だけれども 目先の金に群がり 欲に貪りつく は
文明人たる日本人大和民族の視点から見れば 恥ずべき行為であろう。

生き方を省みることなしに今回の給付金を受け取るは 野蛮人 である、
と 俺は悲しいけれど 言い始めるしかない。

今一度 記しておこう。俺は

生活支援定額給付金 の受け取りを拒否する

断固として拒否する、絶対に受け取らない。
国家を憂い 民族の将来に悩み 共同体の未来に思いを馳せるならばこそ
財政を考え 政治政策を考え 税制行政の在り様を考えればこそ
そして景気と経済を考えるならばこそ
此処は 絶対に拒否すべきだ。


悪魔鬼畜連中の施しなど受けぬ
自らの誇りに掛けて絶対に拒否をする
死んでも受け取るもんか










天漢日乗: 首都圏産科崩壊 東京大空襲始まる(その9)墨東病院11月の当直表は地獄の様相 都は墨東病院の常勤産科医を労基法違反の過重勤務で殺す気か
 当直後にそのまま日勤というのでも異常だと思うのに、日勤当直日勤当直日勤とか意味がわからなすぎる。
 受ける側もそんな状況の先生に診て欲しくないと思うんだけど...
天漢日乗: 首都圏産科崩壊 東京大空襲始まる(その6)江東区の「自宅分娩派」助産師グループの嘱託医が県境を越えた「茨城県守谷市の病院(八重洲口から高速バスで50分)」勤務の筑波大学臨床教授だった件 嘱託医の役割って何?→「ベッドを持たない助産所は緊急搬送の際の提携病院を確保しなくてもいい」という恐ろしい話に つまり「自宅出産」で「大出血など30分以内に搬送しないと死に至る急変」が起きても、バックアップ用病院がなくても「構わない」という解釈が可能な厚労省医政局長通達が昨年12月に出されていた

ロハス・メディカル」ブログ: 周産期・救急懇談会1(ハイライト)
産科でも消防でも
情報システムはお金かけたけど役に立ってませんぜ、という告発2連発である。
墨東病院のことを口実に
使えない情報システムに再度お金の流れそうな予感があるのだろう。
私たちも、ちょっとそこはよく見ておかないといけない。

総合周産期母子センターの当直医数を調べた各マスコミの皆さん
こんな話、知ってましたか?
天漢日乗: NHKニュースウオッチ9で日大板橋病院総合周産期母子医療センター卒後5年目青木医師に密着 「苛酷な勤務」って誰が見ても労基法違反なのにNHKがスルーしている件
早いとこアナログ停波地した方が 馬鹿な影響力の低下が見込めそうだよなぁ

「たらい回し」から少し考える - 新小児科医のつぶやき
  ↓
 カタログスペックの問題 - 新小児科医のつぶやき
 そういうオチかwwwwwwwwwwwwww




金融日記:地獄への道は善意で舗装されている
さて、それでは小室さんはいったいいくら強奪されたのかざっくりと計算してみましょう。


「雷」工藤艦長の武士道精神とサー・フォールの報恩
これは美談というよりも 文明人たらしめるモノとは何か という命題で
特アの人々の根底にある蛮族性とは何か との対比を思い
そして 自ら と 我が祖国 と 我らが大和民族 を省みるには最適である。
日本の現状 を省みる一コマになると良いね。
決して 皇国史観の宣伝材料 ではないので
そういう視点をし始める人々を探すにも最適化かもw


あんそく やる夫が記憶喪失の少女と逃避行にでるようです
( 以上 情報リンク元は nni's blog 様より )

↓続編
あんそく 蒼星石が夏の夜の夢をみるそうです

「ああっ女神さまっ」以来、20年ぶりとなる藤島康介の完全新連載「パラダイスレジデンス」を読んでみた

( 以上 情報リンク元は ツキノツバサ 様 より )

みんなで『Zipper』みたいな『Vipper』ってファッション誌作ろうぜ!:ハムスター速報 2ろぐ
( 以上 情報リンク元は 明日は明日の風が吹く 様 より )

「いまは”脳内”彼女はいらない。」と言い放つ男性の5つの本音
脳内で彼女を妄想する服がない。


初の抱き枕オンリーイベント「俺の嫁!」行ってきました

http://homepage1.nifty.com/maname/log/200811.html#070725p4
配られたカードで勝負するっきゃないのさhttp://www.moeyo.com/2008/11/post_6394.html

http://homepage1.nifty.com/maname/log/200811.html#070725p1

歴史とか勉強する意味ねぇよ。過去じゃん:アルファルファモザイク

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: このエロマンガがスゴい2008(成人向)
( 以上 情報リンク元は まなめはうす 様より )

北方領土を「日本領」と記載…プーチン首相の公式サイトで
6 名前: おかひじき(東京都)[] 投稿日:2008/11/08(土) 03:22:37.01 ID:hglQk1wG
どういう罠だろうね

7 名前: さやいんげん(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/11/08(土) 03:22:45.66 ID:XQq3xEqY
なにか裏があるな

8 名前: ほうれんそう(宮城県)[] 投稿日:2008/11/08(土) 03:23:30.09 ID:W2HZaI03
おそロシア

10 名前: カキ(山形県)[] 投稿日:2008/11/08(土) 03:23:42.94 ID:5E7j3vvh
プーチンってだけで凄く怖いわ

11 名前: だいこん(群馬県)[] 投稿日:2008/11/08(土) 03:23:56.53 ID:QT/t4lzA
どう見ても罠
誰もプーチンを信用しないw
逆に言えば プーチンの怖さは信頼している ということかw
154 名前: みょうが(dion軍)[] 投稿日:2008/11/08(土) 03:41:37.02 ID:Xv75snM3
ttp://www.premier.gov.ru/
多分左下の地図がそれじゃね

157 名前: バナナ(茨城県)[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 03:42:15.95 ID:7MrB6czX
>>154
.ru
を踏む勇気はない。

179 名前: キス(大阪府)[] 投稿日:2008/11/08(土) 03:47:20.65 ID:LuA503v9
>>154
これじゃん
クソ分かりにくいflashだけど、
拡大して日本にカーソルをあてると北方領土まで色が変わる

162 名前: キス(大阪府)[] 投稿日:2008/11/08(土) 03:43:03.16 ID:LuA503v9
直したときには日本全体がロシアと同じ色に

175 名前: クレソン(千葉県)[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 03:46:21.72 ID:o45NvhC3
以上、釣りでした


定額給付金、1人「1万2000円」 高齢者と18歳以下は「+8000円」
( 以上 情報リンク元は 痛いニュース 様より )

定額給付金、永住者・特別永住者も対象 実施本部設置へ
158 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:44:06 ID:cPsWSkwx0
「正しく」納税している永住者、特別永住者は、当然給付の対象だろ。
で、「正しく」納税してない人には、
給付金以前に追徴金も含めて きっちり納めていただかないとな。
11 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:02:25 ID:PmUOXBAN0
あーあ、これで地域振興券を凌駕する天下の愚策として末代まで語り継がれるな。

12 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:02:31 ID:5yW606Vr0
<ヽ`∀´>当然ニダ

15 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:03:39 ID:A+Wl9LSo0
在日の7〜8割は無職で生活保護を受けてるはずだが。納税なんてほとんどしてないだろw

17 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:04:17 ID:4hxw/w760
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 税金ほとんど払ってないじゃんやつら・・・

200 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:11:01 ID:Q528qC6f0
徴税している以上はやむなし、ということかね。
実際に正しく納めているのがどの程度いるのか、ちぃと怪しいものだがな。

211 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:17:13 ID:/e1/OTgN0
>>200
アホか。徴税とは関係ないだろ。
高額納税者はもらえないことからもわかる。

社会福祉は、国の裁量権が大幅に認められている。
つまり高額納税者に対しても、外国人に対しても、
政府が支給しないと決めれば、何ら問題がなくそれが通る。
それなのに、敢えて外国人に支給しようとするなら、
政府を換えるしかない。


226 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:25:32 ID:Q528qC6f0
>>211
そういやそうだな。
公明発の目論みって時点で、お察しというわけか。

235 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:28:03 ID:t3LCBAu5O
永住権=在日朝鮮人と脊髄反射する者が多い様だが、他を忘れていないか。


257 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:36:07 ID:MK3zkSoR0
>>235
19年は、一般永住者のが若干ながら多いんだな。
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/080601-1.pdf
一般 439,757
特別 430,229


300 :(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/11/07(金) 12:55:48 ID:hdvq5K7z0
>>235
>永住権=在日朝鮮人と脊髄反射する者が多い様だが、他を忘れていないか。
(´Д`)y━・ ~~~馬鹿な発言をする方に、優しくお教えしよう‥
まず、「永住権」という権利は日本には無い。
あるのは「永住資格」という許可制度ね。
さらにここにも書かれている「特別永住資格」というのは、朝鮮人以外のものは殆どいない。
この制度が出来た成り行きを調べればご理解して貰えると思う。

色々有るので読んでみよう
ttp://www.google.com/search?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&q=%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%B0%B8%E4%BD%8F%E8%B3%87%E6%A0%BC&lr=


319 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:13:21 ID:0XVyhlLb0
>>300
永住資格なんて無いよ。
パスポートに押されるはんこは「永住許可」
外登証の「在留の資格」欄は「永住者」
ちなみに在留資格の無いもの(不法滞在者)は この欄に「在留の資格なし」の印字。
不法滞在者が この永住者と結婚すると期限付き「在留特別許可」が得られる。


160 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:46:37 ID:oh5mjRiZ0
>99年の地域振興券でも支給対象に含まれている。
随分チョンに優しいなw

77 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:19:47 ID:5S4pNp060
層化と連立してるんだから、当然と言えば当然の結果。

73 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:19:04 ID:FKLSifwy0
生活保護貰ってる朝鮮人にまでやるのかよ
自民党は完全に底が抜けちゃったな



「国籍法改正案、今国会で成立へ」 〜民主が賛成方針
46 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 01:06:05 ID:bemOpxDOO
改正案は14日の衆院法務委員会で審議に入る予定。

ってだけだろ。これが正しい表現。

通過する見通しなんかないわ(笑)

むしろ売国奴の夢を叩き潰す絶好のチャンスだな。

根拠が何もない。
ちなみに、ソースは読売だからな(笑)
ただの売国援護記事ではないか。
そうは 言ってもなぁ・・・
112 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 01:56:09 ID:1qBUnDRb0
決定した
諦める
もう駄目

こんなこと言う工作員が沸いているのは
まだ決まりじゃない証拠だろ。
希望を見つけて行動されると困るんだよな。

誰 が 諦 め る か よ 。



121 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 01:59:00 ID:m8sJ8aFm0
>>112
まったくだ。
ちょっと俺もあきらめてたけど、あんたのレス見て気合入ったわ
最後の最後まで抵抗して廃案にもっていってやるか。


114 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 01:56:52 ID:8pPVleBV0
マスコミはなんで報道しないの?

( 以上 情報リンク元は 何でもありんす 様より )




後で 追加します



ラベル:国籍法
posted by 誠 at 04:30| Comment(1) | TrackBack(1) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
でも 消去法 だと 党 は
Posted by 774 at 2008年11月09日 12:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

江東区 火事 12月16
Excerpt: レイバー映画祭:働く者の交流深める 「蟹工船」など7作品 ... 何が起きるか?(地震・自然災害・火事対策) 都市の快適な生活は電力によって守られていることにどれだけの人が気づいているのだろうか? ..
Weblog: YouTube動画情報館
Tracked: 2008-12-18 00:06
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。