https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2008年12月23日

己が利益しか計算しない下劣

ああ、昔にもどりたい 田原総一郎「民主党はまるで北朝鮮。マスコミも麻生叩きばっかりで国籍法とか報じないし困ったもんだ」
大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コウモリ野郎が 今更に何を言ってやがるんだwwwwwwwwwwwwww

国籍法の改正改悪 の その法案が国会で通過の最中の時 お前は何かを言ったか?
マスコミを代表する著名な人間が知らなかったはずもなく
その時に言わず 今更に言い始めるは 卑怯きわまりない

コイツがコウモリ野郎な 所詮はその程度 だったことは百も承知だったけど
単なるタレントだしwwwwwww ということで気にもしなかったけど
タブーに挑戦 とか言いながら 今更に国籍法の事を言い出すは
まさに己が利益しか計算しない下劣で悪徳きわまりない詐欺師である。

何も語らなければ 記者としての立場上 ってのも考慮して放置しても と思ったけど
今更に 正義づらをしながら国籍法の改正改悪を語らなかったマスコミ批判?
てめぇは何様だ である。

マスコミの中に身を置き 著名な立場に居ながら
国籍法の改正改悪の現場で何があったか その詳細を説明することもなく
自分だけは正しい 正義だ とか言い始めるは まさに笑止千万
人の形した屑 と言いきって構わないかと

( 以上 情報リンク元は 明日は明日の風が吹く 様 より )



Googleで『著作権ヤクザ』と検索すると…
ちょ・・・wwwwww
アクセスが多いな と思ったらコレかよwwwwwwwwwwwwwwww


Twitter名言
( 以上 情報リンク元は everything is gone 様より )

マキグソってあだ名つけられた32歳だけどおまえらを励ましに来た
社内メールはチェックされてるけど、チェックした側がブルーになるのは面白い。

( 以上 情報リンク元は 酔拳の王 だんげの方 様より )

電撃速報 : 今までなにしてたんだ?

在日米軍再編に689億円、普天間移設の進行が焦点に 12月21日15時11分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081221-00000024-yom-pol
 2009年度予算の財務省原案に、在日米軍再編の経費として、今年度の3倍以上の約689億円が盛り込まれた。

普天間飛行場の移設は、移設先の沖縄県名護市のキャンプ・シュワブ沿岸部で環境影響評価(アセスメント)が進むものの、県と地元自治体は施設をさらに沖合へ移動させるよう計画の変更を求め、調整は難航している。

 米側が現時点で、沖合移動に否定的であるため、仲井真弘多・沖縄県知事は年明けに訪米し、オバマ政権の意向を探る“独自外交”に乗り出す。知事は「要求が通らなければ移設に必要な公有水面埋め立てを認めない」との構えだ。
読売サマは 環境云々とかそんな事よりも
この600億の内訳を 何で調べて書かないんですか?wwwwwwwwwwwwww
防衛予算の精査 を何故に書かないんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

( 以上 情報リンク元は TBN 様より )

日本軍事情報センター 最新情報 様 08年12月18日より
予算規模は今年度の191億円から3倍程度に膨らむ。

 日米政府は18年5月に米軍再編計画で合意し、26年までに米軍普天間飛行場(沖縄県)の代替施設を同県のキャンプ・シュワブ沿岸部に建設し、在沖縄海兵隊員約8000人をグアムに移転させるというもので、ロードマップ(工程表)に明記してある。

 この計画では来年度からグアムで司令部庁舎や隊員宿舎の建設が始まるため、600億円のうち400億円前後を計上する方向で調整している。残り200億円前後は、キャンプ・シュワブ内での隊舎取り壊しや岩国基地に移転する空母艦載機の格納庫建設などに充てる見通しだ。


 防衛省は来年度予算で今年度当初比2,2パーセント増(※)の4兆8449億円を概算要求しており、自衛隊の装備購入に支障が出るとして、米軍再編経費を「別枠」とすべきと主張してる。財務省はこれに難色を示しており、一部を別枠にするかについて最終調整が行われる。

[コメント]在沖縄米軍がグアムに移転するのは、米海兵隊に沖縄から出て行ってもらうのではない。米軍がこれからの世界戦略(特にアジア戦略)で、沖縄からグアムに海兵隊を移転させたほうが効率が良いと判断したからである。それを日本政府は勝手に「出ていってもらう」と言い訳している。

 なぜそのような軍事常識に反する言い訳をするのか。それは表向きは日米安保体制を盤石にするためであり、裏では移転費用などから莫大な防衛利権を生むためである。グアムでは日本の企業を対象にした基地建設受注の説明会が開かれている。そこでは家族用1戸建て住宅の建設に、米軍の基準を大きく超える予算が計上されている。

 そのような防衛利権をめぐって、港湾の整備、高層マンション、道路、上下水道、学校、スーパーマーケット、スポーツジムなどの建設が行われる。当然ながら、工事を受注した企業は一定の割合で政治献金などを求められる。これが防衛利権である。

 私は米軍再編で日本政府が負担する経費を、徹底的に調査・追跡するNGOを立ち上げるべきかと考えてる。そのことを誠実に行わなければ、日本の防衛政策がいつもねじ曲げられ、支離滅裂な防衛利権政治に食い物にされるからだ。これは私のささやかな”自衛隊応援”のボランティア活動であると思う。

 まだ、はっきりと皆さんに約束はできないが、来年にはそのようなNGOを立ち上げることも視野に入れている。守屋前防衛事務次官の収賄事件でもわかるように、防衛利権が日本の防衛政策をねじ曲げる現状はもう無視できない。これは現職やOB自衛官にも応援して頂ける活動と考えている。
国家権力の暴走を全く抑止できないのに
報道の自由を特権的に使用できる、という事に対して
大手メディアの皆さまは 如何にお考えなのでしょうか?wwwwwwww




日本軍事情報センター 最新情報 様 08年12月21日より
防衛省・装備品 国際相場の50倍で調達。山田洋行から調達、米データベース利用せず(産経 12月21日 朝刊)
[概要]防衛省の装備施設本部が防衛専門商社「山田洋行」(東京都港区)との間で契約した防衛装備品の価格が、米国の国防総省が公開している価格の最大で50倍以上だったことが、会計検査院の調べで分かった。国防総省の価格はFLIS(フリース)と呼ばれるデータベース(DS)に蓄積され、インターネットで公開されているが、防衛省側は参考にしていなかった。

 検査院によると、米国は平成5年以降、国防総省が米軍の調達価格の平均に補正を加えて算出した国防総省価格をネットに公開している。軍用トラックのネジからミサイルまで価格情報がそろっており、FLISは世界最大の防衛装備品に関する情報バンクといえる。

 米国防総省からパスワードを付与されれば、より機密性の高い情報にもアクセスでき、NATO加盟国と韓国、イスラエルなど計56カ国がパスワードを付与されている。日本はパスワードを持っていない。

 検査院は山田洋行が12年〜18年度に防衛省の装備施設本部と契約した48件(約96億4000万円)を調べたところ、国防総省価格と最大で50倍の以上もの価格で契約したケースがあった。平均でも約20倍にのぼった。

 昨年秋に山田洋行が輸入した装備品の契約額を同省に過大請求していた問題発覚したのを機に、同省のプロジェクトチームが今年3月に改善報告書をまとめた。会計検査院はFLISのことを防衛省に伝えているが、報告書にはその活用は触れられていないという。

 防衛省の装備施設本部装備政策課はFLISについて、「存在が知られていなかった。装備品の価格は複雑で単純比較はできないが、活用は検討する」と話している。

[コメント]防衛省装備施設本部がFLISのことを知らない訳がない。NATO加盟国とイスラエル、韓国まで、機密情報(価格)にアクセスできるパスワードを付与されているのに、年間防衛費が5兆円弱の日本(防衛省)が知らないわけがないのだ。これは政治家や官僚が国会の証人尋問で、「知らない」「記憶にない」「覚えていない」と言い訳するのと同じである。極めて悪質である。

 そのような態度が莫大な防衛利権を生み、官僚と政治家による悪徳政治によって日本の防衛政策をねじ曲げているのだ。適正価格の50倍といえば、1台が200万円の乗用車を1億円で購入していることになる。平均でも1台が4000万円という信じられない高額だ。これは水増し請求ではなく”窃盗”や”詐欺罪”ではないのか。「装備品の価格は複雑で・・・」というが、複雑にしているのは防衛利権のためではないか。

 今年、防衛省に野党政治家やメディアの関係者が山田洋行が調達したリストを求めたら、細部まで専門用語で書かれた分厚いリストを渡されている。彼らにその専門用語(例えば部品名など)を理解できない前提で渡しているのだ。そのリストを受け取った政治家には、1日でも潰す覚悟で防衛省に一行ずつの説明を求めるべきと説明しておいた。防衛省には契約・購入した装備品の価格を国民に説明する義務と責任がある。専門的で一般人にはわかりにくいという口実は防衛利権を隠すためのものでしかない。そのことを日本の国防力を弱めることに直結するのである。

 米国防総省が価格を公開しているのは、不正な装備品取り引きは国防力を弱めるためと考えているからである。どうやら日本防衛の最大の敵は、防衛省や外務省に棲んで防衛利権を喰って太っているやつのようだ。アメリカも日本で米軍再編が進まないのは、その利権喰い連中が最大の阻害要件として考え出したからだと思う。

 幸い、このHPは米軍関係者も注目していると聞いたことがある。もちろん現職・OBの自衛官からも応援メールが届くことがある。防衛利権によってメチャクチャにされた日本の防衛政策を正す時期が来たような気がする。日本がチャレンジする時期である。


日本軍事情報センター 最新情報 様 08年12月16日より
自衛隊イラク撤収 国際貢献 綱渡りの5年 憲法解釈は限界に 9条論理深まらず(毎日 12月16日 朝刊)
毎日のコピペ同然の文章は コピペする意味をも感じないので省略
[コメント]日米安保体制の強化は米軍の作戦に自衛隊が追随するだけではない。自衛隊と米軍が互いの信頼関係を強化することである。その点で私は、今回のイラク派遣は日米安保体制を弱体化したと考えている。イラク派遣を陸自隊員の側から見れば、海外の戦場で米軍と共同することの危うさを実感したからだ。また日米両軍の違いも明確になった。

 小泉元首相は自衛隊派遣でブッシュ政権に大きな恩を売り、中国や韓国との関係悪化でも、アメリカの小泉支持で大きな政治問題にはならずに済んだ。しかし陸自隊員には小泉外交の犠牲にされたとの自覚がある。サマワから帰国したある陸自の幹部は、日米共同演習の時、米軍兵士を指し「こいつらといると殺される。殺される」と叫び、取り押さえられ、数日後に自殺した。サマワ派遣での強い戦場ストレスで精神に異常を起こしたのだ。

 ならば陸上自衛隊は弱い軍隊(武装組織)なのか。私は陸自が外国の軍事侵略から日本を守るのは世界最強の軍隊と思っている。しかし陸自隊員は外国で普通の国民に銃を向けたり、自衛のために先に一般人を殺す訓練を受けていない。またそのような法整備もされていないのが現状だ。

 ひとつの例をあげて説明する。イラクで米軍の戦車を撮影しようとしたロイター通信のTVカメラマンがこの戦車に銃撃されて死亡した。(その映像は日本でもTV放映された)。しかしTVカメラマンを射殺した米軍兵士(戦車兵)は軍法会議で無罪になった。兵士が、「TVカメラが対戦車ミサイルに見えた」と証言したからだ。軍法会議の裁判官は軍人がなり、特別な軍事法で裁かれる。だから逆に、兵士の戦場逃亡罪は通常の職場放棄より厳しく罰せられる。

 これが自衛隊ならどうか。サマワの自衛隊宿営地に農民が近寄ってきた。肩に対戦車ロケットRPGを担いでいるように見える。何度か自衛隊員が農民に「近寄るな」と警告するが通じない。しかたなくこの農民をRPGの射程内まで近寄らない場所で銃撃する。その直後に農民を調べると、RPGと思ったのは農具で、武器らしいものは持っていないことがわかった。このようなことは戦場でよく起きる誤認・誤射・誤爆である。

 この農民を射殺した自衛隊員は業務上過失致死罪で拘束される。しかし日本の裁判にかけられて処罰されることはない。日本の法律が自衛隊の異常な環境を理解して、誤射した自衛隊員を無罪にしてくれるからではない。日本の刑法では海外の業務上過失罪を裁けないからである。海外での犯罪を適応できるのは、殺人、放火、強姦など、凶悪犯罪に限られている。サマワの自衛隊員を業務上過失致死罪から守っているのは海外犯罪だからである。

 戦場の軍隊は警察とはまったく違う。サマワで自衛隊員の武器の使用を「正当防衛」と「緊急避難」に限ることは、自衛隊員の片手ではなく両手を縛って送り出すようなものである。そんな異常が行われたのだ。勇猛果敢な空自と違って、陸自隊員の大部分はサマワ派遣を「かつてない大きな実績と自信」とは思っていないはずである。

( 以上 情報リンク元は 日本軍事情報センター 最新情報 様より )



ポジショントーク 海上自衛隊と海上保安庁 海保の巡視船「しきしま」インドネシア・ジャカルタ沖で海賊対策訓練
まぁ海上保安庁 - Wikipediaの立ち位置が
日本の海上における救難・治安の維持および海上交通を担当する世界初の海上警察・救難総合機関として、運輸省(現国土交通省)外局に設立されたものである。

海上保安庁は海上における警察・救難・交通業務を総合的に司ることを念頭に世界で初めて設置された海上警察機関である。よって、法第25条[2]により、海上保安庁は軍隊ではない事が規定されている。そのため、マーク・制服等は軍隊色をイメージしない物が取り入れられている。

一般的に国境警備隊・沿岸警備隊は、「準軍事組織」と認知されている。

そもそも警察と言い切れる訳ではないけど軍事組織という訳でもない微妙さだし
その微妙さがあろうが無かろうが 現場の最前線にいる訳で。
素人の俺は分からないんだけど
海保は広域暴力団桜田組とは少し一線を画しているみたいな感じも受けるので
その豊富な実戦経験を活かす という方向性は悪くないと思う。
警察組織の権限が分割されることで 無用な強権を作らない という良い実例なのかもしれないね
海上保安庁 - Wikipedia 防衛大臣による指揮 が面白かった

 ↓
九州南西海域工作船事件 - Wikipedia
能登半島沖不審船事件を受けて改正された海上保安庁法改正20条2項に基づく「危害射撃」は「領海内」に限定されており、日本の領海外である中国のEEZ内において、漁業法違反容疑の船舶に対し正当防衛(同法20条1項、警察官職務執行法第7条)を除く「危害射撃」を認める根拠法は2008年現在においても事実上存在しないと解釈する事が可能である[2]。

ただし、現状において法解釈を問題視する人間は日本国内においては極少数派である。




サイエンステクノロジートレーディング 防衛省の担当官は買い物もロクにできない
301 :名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 08:35:09 ID:ncq+3H3M0
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.january/06013102.html
これが発端だな。国内のタイヤ業者が片っぱしから処分食らってる。
これが原因で、自衛隊はメーカーからではなく、商社から競争入札で買おうとしたんだろ。
で、糞会社が競争で勝とうとして糞タイヤで応札した、と。

43 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:43:23 ID:+IBd4Tna0
ひどいもんだな。
入札制にして安く調達しようとするとこうなるって見本だな。
防衛産業は癒着に限るぜ。

51 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:45:27 ID:s8BmP9zR0
>>43
いやどう見ても空発注に対するアリバイ納入だろ

85 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:12:00 ID:s8BmP9zR0
むしろ数年後にそのまま破棄する予定だったろうから使い古しの粗悪品を発注したんじゃないのか。
空発注万歳!!w

180 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:08:23 ID:4uZM+fyu0
>>178
自衛隊の調達担当者もグルかもね
「どうせお飾りの備品だから適当なのでいいよ。かわりにリベートよろしく!」ってね

181 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:13:05 ID:hCM+T4QCO
なんだ、日油の孫会社か。
大手にぶら下がってても財務はフリーダム。
典型的あまくだ・・・あ、誰か北な

253 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:41:25 ID:hCM+T4QCO
この会社、聞いたこともないと思ってググったら日油の子会社日油技研工業の関連会社か
日油は売上高1000億超だから、まあ大手のグループと言っていいのかな?
日油技研の事業報告書には関連会社として記載があるな。
HPの関連会社会社リストには載ってないが。
内部統制については「取締役は関係会社に対してコンプライアンス体制・リスク管理体制の監査を行う」って書いてあるんだがw

257 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:41:16 ID:j6OgYjic0
>>253
日油(旧日本油脂) が旧日産コンツェルン系ということは日産・日立グループの日油(旧日本油脂)の子会社日油技研工業の関連会社サイエンステクノロジートレーディングということになる

46 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:43:56 ID:QdrNt6iv0
株式会社サイエンステクノロジートレーディングの転職・求人情報/リクナビNEXT[求人情報・転職サイト]
サイエンステクノロジートレーディング
事業内容 : ◆航空機部品、電子部品の輸入販売 ◆ミサイル部品の輸入販売 ◆TEST BENCH(自動試験器)の製造と販売 ◆防秘・防爆品の輸入販売
事業所 : ◆本社:横浜市都筑区長坂1-44 ◆東京支社:渋谷区恵比寿 03-3716-0631
設立 : 1988年3月
代表者 : 代表取締役 久永常雄
従業員数 : 18名
資本金 : 9050万円  ■主要株主:日油技研工業株式会社
売上高 : 18億2000万円(2006年3月期)

196 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:57:33 ID:lDHyaxXX0
>米国・防衛機器大手のノースロップ・グラマン社製
>商社「サイエンス・テクノロジー・トレーディング」(東京都渋谷区)を介して購入

そもそもサイエンス・テクノロジー・トレーディングはノースロップ・グラマンの代理店資格がない。
防衛庁はノースロップ・グラマン側から指摘され調査、そして不正納入が発覚。

381 :名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 12:36:56 ID:O5PM73eH0
http://spysee.jp/%E5%A4%A7%E6%B1%A0%E5%BC%98%E4%B8%80
株式会社サイエンステクノロジートレーディング 代表者 : 代表取締役 久永常雄 主要株主:日油技研工業株式社
日油技研工業株式会社代 1980年12月日本油脂株式会社(現日油株式会社)より分離独 表取締役社長  山下 大四郎
日油株式会社 日油は1937年6月、日本産業の傘下にあった日本食糧工業、国産工業不二塗料製造所、ベルベット石鹸および合同油脂が合併して、第1次日本油脂として誕生。
 代表取締役 大池弘一 

親元はしっかりしてるようだが、さてどこでどうボタンを掛け違えたのか…



224 :名無しさん@八周年:2008/12/20(土) 14:40:21 ID:N57wDO9a0
防衛省向けは、「庁」時代からタイヤ関係では談合が繰り返されている。
談合は今でも無くなっていない。
首謀者は旧ファルケンの某氏。
コメント
ちょっと一言
航空機用再生タイヤについてはJALもANAも使っている
リトレッドタイヤと言うものな

しかし今回は再生していない使用済みを持ち込んだという事。

つまり下手するとがめた奴が制服じゃなくて業者と結託した売国奴が居る可能性もあるという事です。

だからあの部品リストネットワークにアクセスできない訳です。
意味は分かるかなぁ

世間を知っている大人の人ならこんな事は当然知っているはずですよ


ブリヂストン、青島で航空機用タイヤ再生工場が稼働
 ブリヂストンは、12日に中国・青島市の航空機用タイヤ更生工場の開所式を現地で開催した。新工場は、需要が高まる中国国内の航空機タイヤ需要への対応を目的に、中国中心部に位置する青島市で2万3000平方メートルの敷地を確保して建設を進めてきたもの。グループでは東京、米国、ベルギー、香港に次ぐ5カ所目の航空機用更生タイヤ工場となる。今後、中国のエアライン各社を中心に航空機タイヤを供給していく。本格生産を開始する普利司通飛機輪胎(中国)有限公司は、航空機用更生タイヤの生産・販売および新品タイヤの輸入販売を主事業としている。資本金は800万ドルでブリヂストンの香港子会社・普利司通飛機輪胎(香港)有限公司が全額出資して05年12月設立した。
http://www.chemicaldaily.co.jp/news/200707/27/01401_2125.html


最初に嗅ぎつけたがのが朝日新聞というのも納得ですね(笑



平成16年(勧)第36号
勧 告 書
東京都中央区京橋一丁目10番1号
株式会社ブリヂストン
同代表者 代表取締役 渡 邉 惠 夫
東京都港区新橋五丁目36番11号
横浜ゴム株式会社
同代表者 代表取締役 南 雲 忠 信
神戸市中央区脇浜町三丁目6番9号
住友ゴム工業株式会社
同代表者 代表取締役 浅 井 光 昭
大阪市西区江戸堀一丁目17番18号
東洋ゴム工業株式会社
同代表者 代表取締役 片 岡 善 雄
東京都新宿区市谷田町二丁目5番地
ブリヂストンタイヤ東京販売株式会社
同代表者 代表取締役 助 川 和 彦
東京都世田谷区玉川台一丁目13番11号
ヨコハマタイヤ東京販売株式会社
同代表者 代表取締役 志 田 昇二郎
東京都江東区清澄一丁目5番16号
中央ダンロップ株式会社
同代表者 代表取締役 梶 原 一 孝
東京都港区浜松町二丁目7番16号第3小森谷ビル9
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/04.december/04122402-03-kankoku.pdf

[参考] 違反行為(事実)の概要及び法令の適用
第1 違反行為(事実)の概要
1 特定航空機用タイヤ関係
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.january/06013102-tenpu.pdf

BS航空機用タイヤ

http://www.bridgestone.co.jp/aircrafttire/
http://www.bridgestone.co.jp/aircrafttire/service_network.html
http://www.bridgestone.co.jp/aircrafttire/history.html

公安さん
どうしようか・・。この件

投稿 その筋さん | 2008/12/21 17:09



このサイエンスTTには防衛省・自衛隊OBがしこたまいます。相当昔からつるんで情報引き出して入札という勝ち組派。社長は超ワンマン。いずれはこうなると思ってました。

投稿 棗 | 2008/12/21 17:55



頑張れレガシーメディア

朝鮮人クレーマー

またチョンカルト 統一協会=世界基督教統一神霊協会 系のサンジャスト福岡
壷らしいです。壷だけやるのは不公平だと思うんで、是非、ナンミョ〜もやってください。毒を盛って毒を制するとか寝言ほざいてる儲もいるようなんだが、毒を盛ったら死にます。

☆千葉文化フォーラムグローバルポイント【千葉】
☆ライフアカデミー船橋【船橋】
俺は宗教組織(神道を含む)には 全て課税すべきと考えている。
無税という特権が、蛮行を許す余地 と 不鮮明な金の流れ を作った。
税率は0.001%で良いから 税務署の監査を受けさせろ。
それだけで強烈な抑止効果が生まれる。
けれども ここでも結局 広域暴力団桜田組→暴力団→似非右翼→神道 がある。
広域暴力団桜田組と税務署は 何故か仲が悪いよね 連携が上手くいかないよねwww
なんでだろうなぁwwwwwww



正社員は未来永劫祟る
アメリカにしても、健康保険まで企業に丸投げしてきたツケが出ているわけで、なのでオバマが国民皆保険制度とか言ってるんだが、労働組合は既得権は絶対に手放さないので、そう簡単には結論が出ないわけだ。なんでも民間の「自己責任」で放置してきた国家が、あらためて政府が国民の健康や生活まで「責任」持ちます、という事になったら、その社会的コストの膨大さを考えると目が眩むんだがね。ダレがカネ出すのかね?





働いたら負け
276 :ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 11:12:41.29 ID:jNfT53F6
生活保護のほうがマシって仕事紹介されても困るがな・・・

282 :ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 11:17:38.73 ID:ZYGEUkyQ
それは職ではなく奴隷募集です
民衆の圧倒的大多数は馬鹿な豚にすぎません
その者達に「努力するという才能」を求める方が むしろ愚か者かとwww
けれども 日本人大和民族には 働かざる者食うべからず という美徳がある。
意味もなく勤勉に働かせる を それなりに強要できる宗教的な感覚にも近い伝統がある
となれば あとは
馬鹿で豚にすぎない民衆を如何に上手く使うか という使う側の能力資質が問われる。

なのに
日本人大和民族の伝統を都合よく使い 働かせるだけ働かせて捨てたり、
使う側の力量が無いのに 人件費だけを削って利益が出ているから「現実主義者」で勝者だ
とか勘違いしている人間達がいた。
その者達が
馬鹿で豚にすぎない日本人大和民族の民衆だけど
世界を圧する程に優秀な人的資源でもあった、
という部分を 破壊して美味しい思いをし続けた。

人の営みの奥深さを理解できない 心の貧しい人間に
働けば勝ち と させておく、が どれだけ美味しかったことか
という事を理解させる は 難しいよね。
それは 金勘定しかできない人間では 永遠に届かない領域なんだけど、
目先の利益を貪ることしかできない人間は
自分の愚かさ という現実すら理解できないからなぁw

( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )

【amazon.co.uk】イギリスでアマゾンの奴隷労働が問題に
( 以上 情報リンク元は ニュース速報アワーズ 様より )


【朝日】2010年の日本、ODA小国に 貢献度をOECD試算
6 :名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 15:42:17 ID:MTlTda3x
純粋に払った額で比べろや!!

13 :名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 15:51:07 ID:VWpS9yAL
支払額で比べろ。
>外務省は09年度予算の概算要求でODA予算の13.6%増を要望
そうしないと上記のように利用される。
外務省→ODA→中共→朝日のキックバックの為の
事実上の捏造報道による援護射撃でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ODA絡みの件ならば 蚊帳 アフリカの件を 何故に深く突っ込まないんだろうねぇwww



【NHK】技術系職員が60万円着服 全局調査で1千万円超の不正経理が判明
10 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:53:42 ID:cG8XG/OwO
氷山の一角だろ常考

17 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:58:57 ID:ubp5cbnJ0
こんな少ないわけ無いだろw

57 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:20:31 ID:y+wdu0T70
どーせまた子会社出向でうやむやにするんでしょ


365 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 00:35:43 ID:Ftium+0P0
技術職がこれだと組織全体がもうだめかもわからんね


470 :名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:23:56 ID:gbbD7jIV0
技術職でこうなら制作現場は・・・w
クリエイティブ部門はよほどの常識ハズレの金額じゃない限り自己判断でしょう?
テレビ業界じゃないけど俺のところはそうだよ
やろうと思えばできちゃう

50 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:16:59 ID:Snb5lZBFO
昨日ニュースのトップで独立法人の月2000〜9150円の食事手当をけしからんと伝えてたNHK様がこれですか…w

134 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:34:45 ID:mKsXZT6G0
そういえば昨日のニュース9はキムヨナ特集だったな

318 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 22:31:23 ID:GZCrv0p60
今回懲戒解雇のカメラマンは判明してるだけで60万円の横領。
また1000万円以上の不適切な経理(要するに横領だ)があるんだが。
まだ何十人かが横領してるはずなんだな。
これ追求する気あるんか?
まさかこの**カメラマンだけでお終いって訳じゃないだろな。
残りの横領も追及して告訴しろよな。

で、インサイダー取引って結局どーなったの?
あれからなーーんも出てこないけど。
このまま誤魔化すつもりじゃないだろな。


348 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:43:01 ID:6bsUWFrg0
>>318 解決したらしいよ
   / ̄\
  |  ^o^ | < 仕事中にインサイダー取引しましたか?
   \_/
   _| |_
  | NHK |
         / ̄\
        |     | < してません。
         \_/
         _| |_
        |     |



   / ̄\     / ̄\  
  |  ^o^ |   | ^o^ |  インサイダー取引はありませんでした !!
   \_/    \_/  
   _| |_    _| |_
  | NHK |  | NHK |


349 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:45:40 ID:GZCrv0p60
   / ̄\
  |  ^o^ | < 横領したのは60万円だけ?
   \_/
   _| |_
  | NHK |
         / ̄\
        |     | < 60万円だけです。
         \_/
         _| |_
        |     |



   / ̄\     / ̄\  
  |  ^o^ |   | ^o^ |  横領は60万円だけでした !!
   \_/    \_/  
   _| |_    _| |_
  | NHK |  | NHK |


そうかそうかおめでたい組織だな。

390 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 05:59:55 ID:dXHE/sz40
懲戒免職とは、退職金が支払われないのが世間の常識
ところが懲戒免職でも、NHKでは3割まで退職金が支払われる。
つまり、懲戒免職=単なる退職金減額 が、NHKの常識。


393 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 06:25:32 ID:dXHE/sz40
>>391
以前、NHKに対し、
「懲戒免職になったのに退職金が支払われた人数を出せ」
と情報公開請求をかけた奴がいた。

「原則として支払われないことになっております」と、
非公開決定されたが、めげずに非公開決定に対する異議申し立てをすると

「特段の功労が有る場合は、規定の1/3を限度に払うことができる事になってるが
人数、割合は出せない」と決定をして、そのような規定が有ること自体は認めた。

懲戒免職になるような事をしたのに、在職中の「功労」を認定して
退職金を支払うのがNHK。

404 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:10:28 ID:OFCr70p80
≪2004年≫
07月---NHK元チーフプロデューサ磯野克巳(48)が番組制作を偽り、6200万円を着服
07月---NHK編成局幹部2人がカラ出張で300万円を着服
08月---NHK岡山放送局幹部が架空の飲食費請求で90万円を着服
08月---NHKソウル支局長が経費を水増し請求
10月---NHK製作技術センター職員が作曲費1240万円を着服  
≪2005年≫
02/10--シンガポールに派遣されたNHK職員2名が報酬金額を水増しして請求。総額は795万円
05/19--NHK番組制作局映像デザイナー部職員(39)がCG作成に絡み、470万円の経費を着服
11/02--NHK横浜放送局職員(53)が阿佐ケ谷駅にて銃刀法違反で逮捕
11/05--NHK大津放送局記者(24)が大阪府岸和田市内での放火未遂容疑で逮捕。計12件の犯行を自供
≪2006年≫
04/11--NHK報道局スポーツ報道センターのチーフプロデューサ(43)がカラ出張を約240回繰り返し1700万円を着服
05/17--NHK横浜放送局30代職員が健康保険証の偽造等で、ホテルやスポーツクラブの割引サービスを不正利用
05/20--NHK富山放送局の局長(54)が富山市内のホームセンターで5千円相当の商品を万引き
05/26--NHK山口放送局の局長(54)が出張旅費で不正な経理処理を行い51万円を着服
06/02--NHK報道局副部長(47)が私的な会食の領収書を使って、計28回、15万円を受領
06/06--NHKスポーツ報道センター管理職と職員が出張経費を8万円と10万円をそれぞれ着服
06/16--NHKエンタープライズが新宿歌舞伎町でドラマ撮影の際に、暴力団関係者に現金10万円を渡す
06/21--NHKさいたま放送局集金員が非常識な時間の集金を注意され、殴り怪我をさせ傷害容疑で逮捕
06/29--20代のNHK受信料集金員が集金した受信料を不正詐取
07/28--NHKサービスセンター職員(38)がNHK杯国際フィギアスケート競技大会の売上370万円を着服
11/22--NHK報道局記者(31)が中野区で自転車を盗み書類送検
12/12--NHK制作局ディレクター(46)が大麻と覚醒剤の所持で逮捕
12/17--NHKライツ・アーカイブスセンター アーカイブス部職員(30)が電車内で男子学生の臀部を触り逮捕


406 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:16:25 ID:OFCr70p80
≪2007年≫
02/07--NHKテクニカルサービス社員(39)が女子高生のスカートの中に手を入れ下半身を触り逮捕
03/21--NHK報道局経済部記者(32)が世田谷区アパートに忍び込み住居侵入で逮捕
04/05--NHK熊本放送局の村上格局長(55)が女性の体を触りセクハラ行為
04/13--NHK松江放送局記者(49)がスーパーでおにぎりを万引き
05/08--NHKアナウンサー高橋徹(41)が強制わいせつで逮捕
06/02--NHK職員(34)が女子高生(16)に現金を渡し、わいせつ行為をしたとして児童買春で逮捕
06/05--NHK制作局ディレクター(42)が電車内で女性にほおずりで逮捕
06/08--電車内で女子高生の下着に手を入れて下半身を触り、NHK子供番組ディレクター今井洋介(30)を現行犯で逮捕
06/14--NHK地域スタッフ志賀耕二容疑者(47)元妻の遺体をバラバラに刻んで緊急逮捕
≪2008年≫
01/17--NHK報道局制作記者(33)、岐阜放送局記者(30)、水戸放送局ディレクター(40)がインサイダー取引
01/21--NHKドラマ撮影スタッフが駐車してあった車に無断で紙製の偽ナンバープレートを貼り付けてドラマ撮影
01/30--NHK経営委員会の委員が経営する企業が7年間で1億5千万円の所得隠しがあったことが発覚
02/18--NHK職員、イベント会場で私物ノートPCを使ってわいせつ映像を流す 職員は5日間の出勤停止処分のみ
03/28--NHK落語番組パーソナリティが、林家正蔵師匠(8代目)の落語の音源を無断で盗用
05/27--NHK職員81人が勤務時間中に職場での株取引が発覚
11/30--NHK制作局エグゼクティブプロデューサー今井彰(52)が衣料品店でマフラーなど7300円相当を万引き
12/18--NHK京都放送局カメラマン金沢孝年(51)が出張費の不正受給を繰り返し、宿泊費60万円を着服    ←今ココ!

NHKはみなさまからの受信料で成り立っております     www


( 以上 情報リンク元は 東京エスノ 様より )

派遣切り報道をする人たちの年収
NHKのアナウンサーが神妙な顔して派遣切りの報道をしていたのがおかしかったので平均収入のグラフを作ってみた。
 ↓
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-4685.html

こどもニュースで労働者派遣法

フジ制作費75%カットで下請けの社長が自殺していた
いきなり商品の納入価格を半額にしろと言われたら、そりゃ誰でも死にたくなる。
こういうことしてる奴らが派遣切り良くないって言ってるニュースは最高のブラックジョーク。
どんなお笑い番組でもかなわない。

放送免許という独占的地位を背景にして明らかに不当な要求をしてるんだから、公取もちゃんと日枝を捕まえろ。

( 以上 情報リンク元は 痛いテレビ 様より )

希望 - 関根秀一郎が、本田由紀が、「内部留保」がテレビ゙に出た
( 以上 情報リンク元は 世に倦む日日 様より )

「2015年消費税10%に」という与謝野発言に漂う空虚感

日銀、“禁じ手”CP買い決断
(  以上 情報リンク元は 永田町異聞 様より )

イオシスで馬車馬・・・アルバイト募集 「搾取する気満々です(笑)」
( 以上 情報リンク元は アキバBlog 様より )

NHK津局の謎 昼の20分枠生産者訪問V制作にかけた人員30人を自ら誇る
ニコマスは基本一人だけど
( 以上 情報リンク元は 天漢日乗 様より )

地球に優しいエコなフォント登場 - GIGAZINE
そういうことかww 余計な突っ込みは無粋だなww

今勢いのある漫画・マンガ

羽海野チカに見る、横書き文字のちょっと特殊な使い方

無料で日本郵便公式のナイスなデザインの年賀状素材やデザイン700種類以上がダウンロードできる「年賀状コンシェルジュ」 - GIGAZINE
まぁ 営業をし趣向を凝らす というのは良いことだ
( 以上 情報リンク元は 腐女子の頃を過ぎても 様より )

年賀はがきの自爆営業

ジンバブエ援助のガイドライン
( 以上 情報リンク元は 痛いテレビ 様より )

意志だけではコミュニケーションは成立しない
会話の技術は TRPGのGMでワシは育てた。

ネット二次創作SSでの人気作品の移り変わり

コミケで犯罪から自分を守る方法
コミケ参加者全体への不特定多数を標的としたテロ
という観点は 本当に有り得ない話なのだろうか?
仮に コミケという存在が標的となり 強烈な大規模打撃を受けた場合
場の活力の一時的な減退はあるかもしれないが
人的資源が残るので 再生は可能かもしれない。
コミケという場に
主催者運営側の 存続への断固とした姿勢があることは感じ取れるのでコミケという場への攻撃は
人的資源という要素がある限り 効果は限定的となる、と仮定してみる。

しかし 加藤のように漠然とした目的 を装って
コミケという場の存在 よりも
存在の価値 すなわち人的資源を標的としたテロ
という攻撃目標にした場合 問題は極めて困難な事となる。
それに対してまで断固とした姿勢を参加者全般に求めることは可能だろうか?
「コミケの存在 その開催は否定しない
 コミケの参加する一般参加者達の存在が納得できない」
というテロをさせたがる人達は 本当にいないんだろうか?

今回も なにもないことを 心から祈りたい

( 以上 情報リンク元は RinRin王国 様より )







posted by 誠 at 05:35| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。