↓
1万円で売却されていた鳥取の「かんぽの宿」は 鳥取市の社会福祉法人へ6000万円で転売されていた
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009012900974
不動産業者、6000万円で転売=1万円の「かんぽの宿」−鳥取
2007年3月、旧日本郵政公社から鳥取県岩美町の「かんぽの宿」を土地代を含め1万円で購入した東京の不動産開発会社が、半年後に鳥取市の社会福祉法人に6000万円で転売していたことが29日分かった。民営化を控えた郵政公社が、年間2670万円の営業赤字(05年度)を出す不採算施設として売り急いだ結果、買い手企業に短期で巨額の利益をもたらした格好だ。
建物は1億円以上をかけて改修され、現在は老人ホームになっている。関係者によると、この社会福祉法人は設立に際し、閉鎖されるかんぽの宿を取得しようとしたが、既に他施設と一括で売却されることが決まっていた。このため、仲介業者を通じて売却先の不動産開発会社と交渉し、6000万円で引き取ることで合意。関係者は「郵政公社が1万円で売却したとは知らなかった」と話している。(2009/01/29-20:49)
「かんぽの宿」オリックスへの譲渡を断念 日本郵政・西川氏が表明
( 以上 情報リンク元は 自動ニュース作成G 様より )
J-CASTニュース : 「かんぽの宿」オリックス売却問題 竹中平蔵氏と鳩山総務相が論争
やっぱりお前かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【かんぽの宿譲渡問題】鳩山総務相、入札の経緯調査も
( 以上 情報リンク元は TBN 様より )
「オリックス−かんぽの宿」疑惑の徹底検証が不可欠 2009年1月10日
「かんぽの宿」疑惑-竹中平蔵氏の稚拙な反論 2009年1月19日
「かんぽの宿疑惑」と「小泉竹中政治研究−その金脈と人脈」 2009年1月22日
「かんぽの宿疑惑」渦(うず)中の日本郵政の実態 2009年1月29日
「かんぽの宿疑惑」竹中平蔵氏の稚拙な反論U 2009年1月29日
他の件ならともかく
この辺りの件では 直接被害の当事者でもあるので 流石に強い
( 以上 情報リンク元は 植草一秀の『知られざる真実』 様より )
株式会社はてなに、勝訴しました 悪徳商法マニアックス
“高速料金値下げ”を嘆く声
「自動車は支援しても海上交通は支援しないのか?」 という問題なんだと思う。しない しきれない できない、という答えは もう出ているからねぇ
[#1] (ufniyi)
どちらを支援した方がより多数にとって幸福なのか? という問題だろ。
少数を切り捨てて良い訳じゃないけれど。
残念だけど としか言いようがない
小惑星探査機:「はやぶさ」地球帰還へ挑戦 来月初旬にエンジン再起動+
韓国は官公庁も違法コピーソフトを使う
京都府庁前に労働者座り込み 雇用求め150人
公務員の皆様、ワークシェアリングをお願いします。
「強引な値切りの中止」「派遣などの労働条件改善」を・テレビ制作現場が放送局に直訴
昨日の痛いテレビ: テレビ局は書面で契約しないにある件
項目は次の6つ。
1 製作費の一部を前もってください。
2 契約は書面でしてください。
3 製作費の無条件カットは下請法違反だからやめて。
4 再放送ばかり放送するのはやめて。
5 現場に派遣してるADに人間的な待遇を。
6 著作権を取り上げないで。
こんなブラック企業が社会の公器みたいな顔して能書きたれてるんだから、
もう笑うしかない。
( 以上 情報リンク元は 自動ニュース作成G 様より )
ミスは製作会社に、著作権はテレビ局に
( 以上 情報リンク元は 痛いテレビ 様より )
「強引な値切りの中止」「派遣などの労働条件改善」を・テレビ制作現場が放送局に直訴:Garbagenews.com
スポンサーの花王が電通に渡した広告料……1億円↓
↓
電通による管理費:1500万円(15%)
↓
放送事業者の「電波料」:4800万円
↓
放送を行う関西テレビの「電波料」:500万円
↓
下請けの日本テレワークの経費(スタジオゲストの出演料、収録料、最終編集費など):2340万円
↓
最終的な孫請けプロダクション(制作会社)に渡る制作費……860万円
※「あるある」の事例。週刊東洋経済2009年1月31日号、事件後の各種報告書などから作成
誠天調書: 2007年10月10日
2007年以前の頃の話
76 車内清掃員(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:05 ID:jtoZxYJ40まぁ 今更に同情の余地は無い訳で
ドラマの場合
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20070501
フジテレビの”月9ドラマ”で30秒CM1本あたり、約800万円と言われています。
スポンサー1社あたり1クール(3か月)の契約を結ぶと約1億円
スポンサーが3社なら3億円の収入だが、
そのお金は主に出演者へのギャラなど制作費に充てられ、
それほどテレビ局のもうけにはならないのだ。
月9ドラマの1回放送分で制作費は5000万〜1億円、
バラエティーで2000万〜4000万円、深夜番組でも300万円ぐらいはかかる
一方、番組と番組の間に流れる「スポットCM」は、
広告代理店への手数料を除くほぼそっくりそのままをテレビ局がいただく。
これが局員の高給の原資だったのである
しかも こちらの分野は 苦境を常に強いられ続けていた
↓↓
誠天調書 2009年01月24日
公取委がアニメ産業の実態調査報告、「製作委員会方式」にも言及「こんな制作費でアニメ作れってのかボケ」・・・42.4%の回答:アルファルファモザイク 2009/01/26
まぁ 来るべきものが来ましたね
やっぱり もう 手遅れ というところですね
↓
Operation:Mindcrime: 世界に誇る日本のアニメとか持ち上げてるけどさぁ
2005年11月01日
たけくまメモ : アニメ産業に関する公文書
2007年9月27日 (木)
404 Blog Not Found:ニコニ考 - 給料より安い制作費
2007年09月27日♪大きいお金はキー局へ
♪小さいお金はアニメ屋に
♪面白いように抜かれてる
誠天調書: 2007年10月10日
100 名無しさん@(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:11 ID:mBkZKxHQ0
アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf
スポンサー
↓
5000万円
├───→1000万 広告代理店(電通)←丸投げでぼったくり
↓
4000万円
├───→2000万 放送局(キー局)←酷い中抜き
↓
2000万円
├───→1200万 放送局(地方局)←これも丸投げでボッタ
↓
800万円
├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
↓
下請け
├───→数百万 下請けプロダクション
├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
└───→3万〜 アニメーター(月収) ※原画なら動画より上
http://aycu14.webshots.com/image/28413/2006254248846267011_rs.jpg
580 自宅警備員(埼玉県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:03:36 ID:nTJ3WxpM0
声優のギャラが音響130万って
じゃあ録音する人たちの給料は?
630 すくつ(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:45 ID:CWnaY37t0
>>580
(音響130万)=(声優)+(音響)
中身の取り分については、音響分の内訳明細見んと分からん。
Can you understand?
692 自宅警備員(埼玉県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:12:02 ID:nTJ3WxpM0
>>630
マジかよ
効果とかも含まれるのか
アニメ業界ってアニメーター以外も終わってるな
79 あらし(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:18 ID:Tada/85V0
アニメーター 年収100万円未満 73.7%
http://asyura2.com/0510/social2/msg/265.html
労働時間は1日平均10・2時間で、月間労働時間は推計250時間となった。
一方、平均年収は100万円未満が26・8%、
100万円以上200万円未満が19・6%、
200万円以上300万円未満が18・6%と、
3人に2人は300万円未満だった。
中でも、原画を基に絵の動きを描く「動画担当」のアニメーターは出来高払いが8割を占め、
1枚あたりの報酬は平均186・9円。年収は100万円未満が73・7%を占めている。
仕事については78・4%が「プライドを持っている」と答えたが、
報酬については49・5%が「納得のいく額ではない」と回答。
失業補償や年金についても9割近くが「十分でない」と答えている。
芸団協の大和滋・芸能文化振興部長は
「回答数は少ないが、現場の声を聞くと実態をかなり反映している。
待遇改善が重要課題」と話している。
93 : ニート(福岡県) :2007/10/09(火) 04:23:32 ID:dwiis/v90
JAnicA(日本アニメーター・演出協会)
アニメーターと演出家の労働条件の改善や人材育成を目的に設立された
http://www.janica.jp/
アニメーターと演出家の生活を豊かにするために
JAnicA(ジャニカ)世話人 芦田豊雄インタビュー
http://www.style.fm/as/02_topics/top_070816a.shtml
JAnicA発起人一覧
http://www.janica.jp/hokkinin_ichiran.html
JAniCAブログ
cgi" target="_blank">http://www.janica.jp/diarypro/diary.cgi
JAniCA応援団
http://www.janica.jp/ohendan.html
アニメーターとして生きる
http://motoz5.cocolog-nifty.com/animator/
469 : 海賊(長屋) [sage] :2007/10/09(火) 14:28:09 ID:VXq20P/h0
1日2000円って、最低賃金に違反してるだろ・・・・。
どうやって監督署に誤魔化しをしてんだ?
219 : コレクター(東日本) :2007/10/09(火) 06:26:10 ID:WX2UZ7Yd0その末端の 渾身の踏ん張りこそが 道を切り開かせるだろう。
月10万で必死で働いて
ニコニコでゆとりに叩かれる側の気持ちになれおまえら
274 : 牛(兵庫県) :2007/10/09(火) 07:39:16 ID:YGwooTvF0
219 名前: コレクター(東日本)[] 投稿日:2007/10/09(火) 06:26:10 ID:WX2UZ7Yd0
月10万で必死で働いて ニコニコでゆとりに叩かれる側の気持ちになれおまえら
名言だ
もうこの一言に尽きるな
だけど アニメ関連産業以外の側は 末端であろうと踏み止まる強さ を期待できるのかい?
オリコンチャートがアニソンまみれ!May'nアルバムは2位
水樹奈々:ブルーレイでサザン超え 音楽作品初の1万枚突破
( 以上 情報リンク元は 神コップBloG 様より )
総務省、地デジ移行支援拠点「デジサポ」を全国に - ITmedia News
公金の無駄遣い 泥棒行為 犯罪
裁判員に選ばれた人はメモ禁止 審理は全て記憶してください。馬鹿じゃない限りはできるはず by最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090125-00000024-jij-soci
5月から始まる裁判員制度で、最高裁は25日までに、証拠調べの内容をメモに取らずに審理に集中するよう、裁判員へ呼び掛ける必要があるとした報告書を取りまとめた。メモに集中するあまり、法廷でのやりとりに意識が向かわず、心証形成がおろそかになる事態を避ける狙い。全国の裁判官の参考資料として使われる。それだと、俺 物覚えが悪いから 第一印象と外見だけで決めそうだよ
裁判員が法廷でメモを取ることは自由だが、最高裁は有罪、無罪や量刑を決める評議の場では、法廷で撮影した録画を再生することで、裁判員の記憶を補うことにしている。
報告書は、これまでに全国で行われた模擬裁判で、裁判員役がメモに集中している姿が多く見られたと指摘。裁判官3人と裁判員6人の全員が下を向いてメモを取っていた事例も挙げ、「『目で見て耳で聞く審理』の裁判員裁判では、正常な事態とはいえない」とした。
このため、裁判官が裁判員に対して、「メモを取らなくても分かるような審理が行われるし、完全に覚えられなくても録画で確認できる」と事前に説明した上で、できる限り目の前の証拠調べへの集中を促すべきだとした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090125-00000017-khk-soci
パチンコ業界は警察の指導で健全性も高めてきたし 金融機関からの借り入れに「信用保証を」
性根が腐りきってる同士が手を取り合って「俺たちは健全です」つーてもねぇw
→パチンコ 警察 - Google 検索
その下の根が乾く前に 公金をよこせ とか言い始めているんじゃ
おとといきやがれ って言われて塩を捲かれるしかないかと
ニュー速クオリティ:見えない敵と戦うガイドライン
敵を見定める能力の欠如 味方を増やす能力の欠如、かと。
見たいと思う現実しか見なければ 敵も見える訳が無い。
18歳は少女、20歳以上はババァ、それが宮崎駿の超理論
日々是遊戯:ゲームも今や「ネットで見る」時代に? ――動画共有サイトで広がる「実況プレイ」の波 - ITmedia +D Games
実況を前提とするゲーム というのは如何なるモノか、
ってのは考えてみたい話ではあるけどね
アキハバラの次の主力ビジネスは何か 森永卓郎
話の中身はともかく 森永のイカレた論理は嫌いじゃないので
尊敬はできないけど敬意は表したい
卑下する理由は無いけど 殊更に持ち上げる必要もない。
だって つーか 書いてあることは 要するにニコマスだよね
天体戦士サンレッドに登場するヴァンプ将軍の料理を再現して・・・させてみました。
( 以上 情報リンク元は 移譲記章 様より )
携帯の有害サイト、閲覧制限が30日スタート!!
138 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/29(木) 17:41:24.81 ID:HqXowDd+
認定サイト一覧(認定順)
GREE
gumi
MySpace モバイル
魔法のiらんど
大集合NEO
モバゲータウン
アルスタ
占い広場
きき放題!うた仲間♪
モバレボ
キラキラ☆ストリート
ハンゲ.jp
The☆TableGames
ちぷやタウン
高校生のコミュニティ[クラスブック]
http://www.ema.or.jp/evaluation/index.html
ザルもいいとこだな
272 名前: すずめちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 19:05:06.51 ID:SgK3BzFP
>>238
しかも、サイト運営者を会員にして、
1口数万円を・・・
これを大量に積むと、モバゲーみたいに有害でもOKなんだろ
民間で数億のサイトを監視して、フィルタリングソフトを作ってる会社もあるのに、
金を積むと許可する糞団体を
携帯大手が認めるとはw
すげー天下り
審査したのは15個ってw
285 名前: すずめちゃん(dion軍)[] 投稿日:2009/01/29(木) 19:14:02.11 ID:/c++EaW8
モバイルコンテンツ審査・運用監視機構 EMA設立基金拠出者リスト
http://www.ema.or.jp/prospectus/fund_list.html
自分達で審査機関作って健全サイト認定して大勝利!
( 以上 情報リンク元は ニュース超速報 様より )
【京都】「日本政府の一方的な制裁と圧力に効果無し」 市民団体「にっこりネット」 内閣府に対朝鮮「制裁」の即時解除を要請
【中国製・毒ギョーザ】天洋食品回収のギョーザ、中国の国内鉄鋼メーカーに大量横流し
「少子化の解決法、それは男女共同参画社会の実現」 "これからの女と男のいい関係"テーマにフォーラム…因島
外国籍を理由に中学校の副主任解任 在日韓国人講師が人権救済申し立て 神戸市
2 :名無しさん@九周年: 2009/01/28(水) 22:40:47 ID:qjXPgJl/0
これは人権問題じゃないだろうに・・・・
ただの国籍問題。
なんで人権屋は論理のすり替えをしれっとやるんだかね。
11 :名無しさん@九周年: 2009/01/28(水) 22:43:52 ID:Kg7Qi0FG0
>在日韓国国民として大韓民国の憲法と法律を遵守します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>在日韓国人の法的、政治的、社会的権益を擁護し、日本
>社会と日本政府の差別政策を是正していきます。
ttp://www.mindan.org/enkaku/vision/vision.htm
日本に住みながら、
韓 国 の 憲 法 と 法 律 を 遵 守 す る
と公言している連中。
常識で考えて、こんな連中と共存なんてできるわけないだろ。
給与カット提案 県職員ら2000人が抗議デモ行進 「生活を直撃する賃金削減を見直せ」
16 :名無しさん@九周年: 2009/01/27(火) 13:21:34 ID:/bZOfcB40
>県は今月16日、給料6%、ボーナス4%の削減を組合に提案。
全然大したことないだろ。
18 :名無しさん@九周年: 2009/01/27(火) 13:21:48 ID:uONVqPdr0
>県民、職員に財政難を押し付けるな
すげえ言い分だな
国民年金は崩壊危機、保険料払えぬ失業者の加入が増加。202万人が保険料全額免除で「制度は破たんしている」
民主党・ネクスト財務相 「中国などと連携し、アジア共通の基軸通貨を作っていきたい」
「火を付けるぞ」「ピザ70人前注文」「家族に気をつけろ」 悪質、夜中まで延々13時間…マンション投げ売り暴走
守銭奴のすることは 大して差が無いなぁ
良く分からない審査の甘い銀行から資金を抜き取りマンションへ注ぎ込む
…という過程で泥棒をする連中は もう逃げ切った後だろうしねぇwww
残された下っ端が暴れている といったところか
逃げ切った連中は もっと公金を流せ と言い始めているし
( 以上 情報リンク元は 何でもありんす 様より )
毎日新聞の記事に意味不明の合成写真が使われていることが発覚
最強の傭兵プーチン「何でも簡単に信じてしまうのが、私の欠点」
( 以上 情報リンク元は ニュース速報++ 様より )
三浦建太郎先生、アニメ会にアイマスMADを薦める
また濃いトコをwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動画が上がってくるのは 時間の問題か?w
「長門有希は俺の嫁…」な明治大学の駅伝選手が活躍して長門有希さんと共に新聞に――――
黒川文雄のサブカル黙示録:RPGが世界に通用しない理由
まぁ痛いニュース(ノ∀`):日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…国内でも苦戦にもあるけど
金融工学というインチキなカネを掠め取ろうとしていただけ
と思った方が良い訳でw
考えなしにカネを追いかけていた連中が没落するのは むしろ当然の結果なだけかと。
文化が違えば感性も違うのに 完全に万人へ通用するモノ なんて夢物語を語る位ならば
国内向けには国内向けの開発と営業を 海外向けには輸出用向けの開発と営業を
という分析をしていれば 全然に問題にならないはず。
営利企業なら、通用するしない は 実利ある恒産での数字で積み上げた先で論じるべきかと。
・・・という話すら通じない程に
実は開発の現場の多様性への対応の脆弱さは深刻なのかな なんて事も思った
米国限定のHDカメラ?199.9ドルのお気楽ハイビジョン、SONY「MHS-CM1」小寺信良の週刊「Electric Zooma!」
( 以上 情報リンク元は 淡々と更新し続けるぞ雑記 様より )
広がる格差社会 中国の子供たちは辛い労働を強いられている
非難されても あえて言う。
知ったこっちゃない、と。中共で何とかしな。
おそらく中共は
何とかする費用を 日本を食い物にして捻出させる方向へ走る可能性が高い。
日本の政権が如何なる存在となろうとも 中共の睥睨に平伏する連中には事欠かないだろうから
そいつら売国奴とも闘う事をも余儀なくされる日本人大和民族としては
極めて厳しい防衛戦を強いられる事は避けられない。
なので自衛の為の徹底抗戦を掲げる必要性を思えば 敵の事まで構っていられない。
人的侵略への圧倒的な兵力差をも思えば とてもじゃないが 躊躇は許されない。
子供を使った印象操作 というのは古典的な情報戦であり
既に戦争は始まっている と考えなければならない。
血を流す外交が戦争ならば 血を流さない戦争は外交である。
動画一つに踊らされ「かわいそう」という心理で日本人大和民族の敵対心を喪失させて
結果的に 大きく得をするのは誰なのか 大きく損をするのは誰なのか を思えば
とてもじゃないが「かわいそう」なんて言ってられない。
俺は 日本人大和民族の子供達の未来をこそ 真っ先に思う。
だから 非難されても あえて言う。
知ったこっちゃない、と。中共で何とかしな。
俺は祖国と日本人大和民族の子供を守りたい。
( 以上 情報リンク元は ニコニコ動画どう? 様より )
首都圏医療崩壊 小児科常勤医8人が適正規模の24時間対応二次救急をたった4人で回した末、1人が退職して昨秋小児救急から撤退した町田市民病院で病院経営の経験が不明な元毎日新聞記者(73)が市長の一押しで病院管理者になる件→耳鼻科・眼科撤退の噂
昨日誠天調書 2009年01月29日の下の方で書いた事の続報
やはり天漢日乗様は取り上げましたね
( 以上 情報リンク元は 天漢日乗 様より )
「うごメモはてな」は今すぐサービス停止すべき - 飽きたら消すよ。 - くらげのChangeLog
「うごメモはてな」は今すぐサービス停止すべき - 飽きたら消すよ。
( 以上 情報リンク元は くらげのChangeLog 様より )
英国はデフォルト常習国家、最近は1976年にIMFに救済された
塩野七生の本だったかな日の沈まない国 - Google 検索のジョークがあったのを思い出した
↓
http://homepage2.nifty.com/elarmein/past/3063.html
「なぜ、大英帝国には落日がないのだろう」
「神様が、日が沈んだあとのイギリス人のやることを信じないからさ」
( 以上 情報リンク元は 株式日記と経済展望 様より )
イギリスの世界制覇は死屍累々です
そういう連中にとっては、イギリスという「国家」に対する忠誠心なんぞカケラもないので、イギリスが潰れようが、滅びようが、いっこうに構わない。資本は国家を超える
人種差別はいけない<丶`∀´>ニダ 【国際】反ユダヤ言動、欧州で急増 英国では20余年で最悪ペース
↓http://mkt5126.seesaa.net/article/113020411.html
東京エスノ | 【漢検】公益事業で20億円の利益 読売新聞の取材に「忙しくて答えられない」 2009.01.22
「日本漢字能力検定協会」(京都市下京区、大久保昇理事長)が、利益を上げることが認められていない検定事業などで、過去5年間に計約20億円の利益を得ていたことがわかった。↓
経費の最大3倍の検定料を受検者から徴収していたという。
漢字検定の闇
あ どーりで マスコミ新聞テレビ大手メディアの突っ込みが甘くなる訳だwww
誰か 思いっきり突っ込んでほしいなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年の年末は 漢字の話をするかなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西松建設は公安案件
ほ〜〜 ふ〜〜ん へ〜〜
政治家の誰それがいくら貰ったとか、その程度のネタではないというわけだ。なのでマツナガの爺さんも「ほう!なるほど!おい!素人はさわぐな!」(ボス談)とおっしやるわけでここで その言葉を取り上げるかぁ 非常に考えてしまうなぁ
白川司郎さん存じ上げていますが・・・:現役雑誌記者によるブログ日記!by オフイス・マツナガ
2008年05月29日政界も色々あります。
時間軸も変わりました。
利権構造もかわりました。
マスコミはさらに腰抜けになりました。
nikaidou.com: しょうがないからヒントを・・・なんでSが訴訟を起こしてきたか。それも全く意味のない、プロバイダ相手に無意味な訴訟を起こしてきたか。私にはさっぱりわかりません。ちょうど、西松に関して地検の捜査が始まった頃ですからね。「悪徳朝鮮人」と水谷建設と佐藤栄佐久、それにアジア刑政財団、パシコン、亀井(2番目の嫁の国籍が謎ですが・・・)、それに遺棄化学兵器利権、北朝鮮及び韓国の情報部、山田K一こと朴”K”KOU、そして小沢一郎など・・・全部、一本か二本の線でつながるはずです。
西松の事件は国際情報関係の事件で、普通の外為法なんてどうでもいい事件だよ。
まぁ、何はともあれ
西松建設は公安案件という事で、よろしくお願いします。
色々な所で 隠喩暗喩の雨霰 なのかなぁ
ただ あの言葉が 2008年05月29日 という辺りに意味があるような気がします。
何にも背景が分からない俺なんですけど きっと見当違いで馬鹿丸出しなんだろうけど
site:mkt5126.seesaa.net 胡錦濤 - Google 検索
2008年5月6日〜に来日しましたねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その一か月ほど前の長野の聖火リレーもありましたねぇ
その両方とも 広域暴力団桜田組は強力に動きまして
公安は その周囲で何をしていましたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その周囲で経団連の人やら自民党の人やら 何をしてましたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
カンミンゾクが押し寄せることも 国籍法の改正改悪も 止まらないよなぁ
とか書いても その前のことも先のことも 完全に素人の俺なんで 完全にキチガイな妄想ですよ。
でも自分達が正しい とか思ってる事をしているんだろうけど
日本人大和民族の民衆の無垢な善性が踏みにじられていれば
結果からすれば同じことなんだけどね。
国家百年の大計を誤るかどうか 俺は 此処から見届けることしかできないけど
しっかり 見届けるよ これからも 此処で。
裏金潰すと景気が悪くなる
人民コント
企業生活保護制度(笑)
コレだけカネ撒いたから選挙に勝てるだろう、って、さすがにソレは甘いんでないかい?
( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )
一般企業にも「公的資金」注入を検討 - 政府・与党
10 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 12:02:14 ID:P7Pb+1nG0
> 発行する議決権のない優先株を引き受ける。
ここが最大の欠陥だな
必ず議決権をつけさせろ
でなければ完全に自民党と経団連の詐欺行為だ
11 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 12:02:33 ID:3Sy0qTMy0
さあ、グチャグチャになってきましたw
14 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 12:03:50 ID:bZtLNZD00
注入する会社からキックバックをもらうわけですね
63 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 12:25:59 ID:6Q0qNPrT0
もう滅茶苦茶だな
たいした競争社会だわ
188 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 13:14:55 ID:/zQPiBPo0
あれ?お得意の自己責任論はどうしたんすか?
まさか公的資金で救済するの
89 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 12:38:38 ID:lsIB1hY30
> 新制度はこの枠を資本支援に活用。対象企業は申請に基づき政投銀が決め、企業が
> 発行する議決権のない優先株を引き受ける。
この話しのミソは「返済される融資」ではなく「返済の必要のない」議決権のない「新株」だってこと。
簡単にいうと「金をくれてやる」のと全く変わらない。
低利融資なら然るべき期間の後に返済されて国庫に戻るけど、新株だと売却されずにそのまんま何の
使い道もなく国の資産として計上されて放置されるだけ。
こういう場合は必ず返済される融資の形態をとらないと国民の損害にしかならん。
184 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 13:13:52 ID:93scxVA30
本当に必要としているハイテクなんかの企業は
公的資金を申請したらそれ自体経営危機が疑われて株価が崩壊するので申請などできません。
よって申請できるのは不動産や土建屋だらけになり
しかも公的資金をゲットした翌日に計画倒産というシナリオが濃厚なわけです
66 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 12:29:12 ID:andgQCOI0
>対象企業は、経済産業省が産業活力再生特別措置法に基づき事業計画を認定した企業
役員報酬全員ゼロにした企業に限ります。
88 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 12:38:19 ID:FJvmFNMX0
金渡しても役員の給料か株式配当の代金にされるだけ。
143 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 13:00:59 ID:6IQZ0aF40企業家 経営者 資本家 というより ただの守銭奴にすぎなくなってきたなぁ
石原銀行方式か。。オワットルな
181 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 13:13:13 ID:bZtLNZD00
石原銀行はぜんぜん回収できなくてえらいことになってるんだが・・・
59 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 12:24:28 ID:fZT2940R0
とある地方銀行に勤めてます、
貸し渋りとか貸し剥がしとかよくマスコミには批難されてますが、うちにも中小零細企業の人が
運転資金や追加融資など相談に来ます、窓口には夫婦でやってきて涙流しながら土下座する勢いで
お願いします、頼みますと悲壮な顔で訴えてきますが、追加融資の内諾なんか決めて銀行から外に出た
瞬間に「うまくいったなあ、うまいステーキでも食って帰ろうか、、」とニコニコしながらレクサスに
乗り込んで帰る、、、、そんな連中が8割ぐらいですね、実際のところ。
79 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 12:35:35 ID:qC8XKr1V0
>>59
調査の甘い地方銀行だな
194 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 13:16:36 ID:93scxVA30
だいたいそもそも銀行や市場から資金調達できない企業が
成長企業であるはずがないので
国が成長企業に公的資金を注入するというのはそれ自体矛盾しています。
216 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 13:21:21 ID:pNvsuqwlO
>194
もう少し勉強したら? 貸し剥しや貸し渋りで、資金がショートしてる、黒字倒産は、沢山有るからね。
221 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 13:23:01 ID:nxbjkx8f0
>>216
だな、銀行が金貸さないのが悪い
手形を政府がどんどん買い取ってやるという手もある
234 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 13:26:07 ID:ty9dHWsi0
>>216
確かに黒字倒産は多い。
でもなんだかんだ言って今倒産してる企業は以前から
財務に問題を抱えてた企業が多いけどな。
何らかのけじめを付けてから資金を入れないと
ゾンビになるだけ。
22 :名無しさん@九周年: 2009/01/24(土) 12:07:13 ID:CiEU5BfF0
成長性のある企業ならひとりでに資金は集まってきます。
( 以上 情報リンク元は 何でもありんす 様より )
日本航空救済だよね、目的は
エセ改革者に御注意を オリックス
またしても謎の「自殺」
コメント
飛び降り、ってことはまたそうかそうかのあれですか?
投稿 タバスコ厨 | 2009/01/29 08:12
ベクテルつながりで次は海ほたるか。
投稿 nuts | 2009/01/29 23:14
南樺太はロシア領ではない
大失業地代到来
漁師最強伝説
どれだけ人を動かす「力」を持っているのか、問われるのはそこら辺だと思う。
失礼ながら その程度の動員力 という観点では 勝てない と思っている。
扇動するだけ ならば その程度でも構わない。
でも本当に勝つつもりなら 全く足りない。
社会の圧倒的大多数を構成する一般民衆は馬鹿で豚にすぎないので
先鋭化した思考を隅々まで高度に理解させる なんて事が期待できるはずもない。
それでも 可能 だなんて言い始めるならば 失笑するしかなくなってしまう。
何を敵としているのか 何処を味方にすべきなのか 何の為に人へ言葉を届けようとするのか。
味方を如何に増やすべきなのか。
それを思えば 残念ながら前航空幕僚長の程度の論法の先には 自己満足 しかない。
人的戦力の数の差 を 如何に埋めるか という観点を どのようにお考えなのかなぁ?
扇動 で埋める気ならば
先鋭化した思想によって硬直化した行動原理 の反動で、現場での汎用性ある行為が期待できなくなる
という失敗を 今一度に繰り返すこととなる気がするけどね。
幕僚長という経験はあっても 空自 という場所では
地に足のついた部分の先までは 考えが及ばないのかもしれないね。
空を舞う話は楽しいけど 地に足の着いた話でないと
日本の地の上で一生を過すしかない日本人大和民族の民衆へ 広範に届く言葉とはならないよ。
それでもする のは何で?
利用されないと良いね前空自幕僚長
つーか 本 当 に 勝 つ 気 は あ る の か な
アクセスも気にしないしアフィも受け取らない 俺は
ここでしている事は 自己満足以上のモノは無く 確実に自慰行為なので
俺個人が今ここで勝てるかどうかも 殆ど気にしていない。
そんな事などは あまりに瑣末なことだ と確信している、
日本の地の上で一生を過すしかない日本人大和民族の民衆の為に言葉を紡ぐ事に比べれば。
とはいっても 此処では情報収集の楽しみとか他の楽しみもあるので
一途 って訳でもないよねw
えっと まぁ それなりに真っ当に それなりに頑張っていこう と思ってます。
もちろんに 俺も卑小で愚かな男だし 全く虚栄心が無い訳ではない。
でも 目の前の事を 一つ一つしていきたい、
日本人大和民族の一人として生き残る為に 此処にいようと思います これからも。
↓
( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )
眠気を誘う各省作文集の施政方針演説
幕末から維新の動乱期にてところで、施政方針演説は1890年の第1回帝国議会からはじまった。国民が政治に参加する場を求める自由民権運動により、ようやく開かれた議会だった。歴史的な第一回の演説をしたのは山県有朋首相で、明治元年(1868年)から数えて22年後のことだが、ここからすこし余談を許していただきたい。
山県有朋といえばどうしても言及しておかねばならないことがある。江戸封建制から明治維新を経て国民国家を“創業”した西郷隆盛、大久保利通を明治10年、11年に相次いで失った日本は伊藤博文、山県有朋という新たな指導者の時代に移行する。
創業家の西郷、大久保らには、武士道精神を基盤とした「無私」の精神があった。晩年、病気がちで明治10年に亡くなった木戸孝允も同様であったろう。この三人には、それぞれに個性があり、哲学があった。
それでは、大久保の権力を継承した伊藤博文、西郷の陸軍を受け継いだ山県はどうだったか。
その無私の意思を完遂できた者達を あまりに多く しかも早期に失ったよね。
薩摩の西郷や大久保 長州の木戸 土佐の坂本竜馬
これら人材を あまりに早期に失った事が 結局
今も その影を引きずっているような気がする。
権威権力は絶対に腐敗する 対する処方を この時に構築しきれなかったよね、
明治大正昭和平成 と その流れを変えることは 今もって できてないもんね。
皇族の権威を利用することで 無私の意思 を完遂できているよう者達や集団があったとしても
思想的な先鋭化によって 現実への対処への弾力性を失っているので
その無私の意思を より良い結果へ結び付けることが 結局にできないもんね。
その構造を 如何に断ち切れるか しかも日本人大和民族として
という重く厳しい難題から逃げては
本当の敵に対するべくの国力の結集など 夢のまた夢となろう。
さて、山県の話である。伊藤と同じ長州の人であり、低い身分であったが高杉晋作の奇兵隊に入って頭角を現し、明治政府で出世の階段を上った。彼は先述したように「権力操作」の達人だった。つまり官僚をうまく使いこなして、自らに利するというやり口で、政治力を身にまとうのである。
山県は「日本軍閥の祖」ともいわれる。帝国議会が開かれ、国民の政治参加が実現したといっても、彼自身もともと官僚であり、自らに都合のいい官僚支配を続けるために権力を握っていたともいえるだろう。のちに軍事官僚の暴走を招く源をつくったともいえるかもしれない。
この国の支配構造は、山県有朋の施政方針演説以来、少しも変わっていないのではないか。各省ごとに官僚が演説の草稿を書き、官邸に寄せ集め、官邸サイドで時の総理大臣の色を加えて完成させる。既得権を有する特定の団体や個人とつながる官僚が、それに周到に配慮した羅列的な政策方針を盛り込み、そのうえに首相が政治的思惑の色彩を加えるという、権力の共同作業がおこなわれる。
そして、ほとんど無意味な膨大な文字の列を、新聞は一面を使って全文掲載する。
官僚組織が肥大化、硬直化し、国会が形骸化している。その象徴的なセレモニーがこの施政方針演説になってしまっている
( 以上 情報リンク元は 永田町異聞 様より )