http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/
痛いテレビ 様
↓
本当は痛いテレビ番組:ココログからこんなメールが届いたよ!
http://blog.livedoor.jp/zarutoro/archives/51143138.html
いきなり全面停止 あーあ やっちまったねぇココログ ニフティwwwwwwwwww
ニフティ - Wikipedia ココログ
1986年2月 - 日商岩井株式会社(現:双日株式会社)及び富士通株式会社の出資によって、株式会社エヌ・アイ・エフ設立。圧力に弱いニフティだしなぁw
1987年4月 - ニフティサーブを開始。
1991年4月 - 商号をニフティ株式会社に変更。
1999年3月 - 富士通株式会社の完全子会社となる。
1999年11月 - 富士通株式会社のInfoWebを統合し、@niftyを開始。
2006年12月 - 東京証券取引所第2部に上場。
第三者要求で こういうことをしてくる前科があるのは
マスコミ新聞テレビ大手メディア 特に毎日 なんだけど
毎日の関連では 「最悪の粉飾決算詐欺のビックカメラ」との関係 を載せてたよね
ライブドアやシーサーは こういう点では良い感じなので 俺もシーサーを使ってる
とりあえず続報待ち です
( 以上 情報リンク元は 痛いテレビ避難所 様より )
「かんぽの宿疑惑」竹中平蔵氏の益々稚拙な反論
麻生首相は郵政民営化委員を刷新して解散を断行すべし
日本郵政社長交代に加えて、もうひとつの重要事項が存在する。それは「郵政民営化委員会」委員の任期が本年3月で切れることだ。このメンバーを刷新しなければならない。
現在の委員5名は以下の通り。
http://www.yuseimineika.go.jp/iinkai/meibo.pdf
田中直毅 国際公共政策研究センター理事長
飯泉嘉門 徳島県知事
辻山栄子 早稲田大学商学部教授
冨山和彦 株式会社経営共創基盤代表取締役最高経営責任者
野村修也 中央大学法科大学院教授
次に、竹中氏と特に親しい人々がメンバーになっていると推察される「ポリシーウォッチ」のスピーカーメンバーを示す。
竹中平蔵
加藤 寛
岸 博幸
木村 剛
冨山和彦
野村修也
ロバート・フェルドマン
次に、小泉元首相がロシアを訪問したが、訪問は「国際公共政策センター」の行事によるものだった。この組織の最高幹部は以下の通りである。
会 長 奥田 碩
理事長 田中直毅
顧 問 小泉純一郎
つまり、郵政民営化委員会が「同族会社」と化していると言っても良いのではないだろうか。この状況を放置したままでは、「郵政民営化」の「真相」が「郵政利権化」であり、「郵政米営化」であり、「郵政私物化」であるとの強い疑惑を払拭できない。
「かんぽの宿」のテレビ報道 フジテレビ「サキヨミ」 日本テレビ番組「バンキシャ」
麻生おろしの朝日と日経 と確認すべき三事実
ココログの植草教授は 万が一に備えてミラーを作っておいて欲しいなぁ
( 以上 情報リンク元は 植草一秀の『知られざる真実』 様より )
かんぽの宿疑惑とは何か〔その1〕
かんぽの宿疑惑とは何か〔その2〕
( 以上 情報リンク元は 保坂展人のどこどこ日記 様より )
TBSが千葉真一騒動で関係ない人に怪我をさせる
報ステでも朝日の所得隠し
古館は蚊の鳴くような声で「マスコミがこういうことでは」みたいなことを言っていたが、声が小さくて良く聞き取れなかった。
( 以上 情報リンク元は 痛いテレビ避難所 様より )
スマイリーキクチさんのブログ炎上、警察が立件予定の18人の他に複数人が中傷の書込み…ネット掲示板『2ちゃんねる』等精査中 読売
更に追加で逮捕したい という話だけで記事にするが読売ですか そうですか
何度も言うが 安易に名誉棄損で刑事事件にする権利なんて広域暴力団桜田組には無い。
厳重注意で済む話しなのに
政権が変わった後で こずかい稼ぎができなくなる可能性があるので
広域暴力団桜田組の構成員は 今のうちに営業を懸命にするんだろうなぁwwwwwwww
( 以上 情報リンク元は ああ、昔にもどりたい 様より )
【K-1】長島☆自演乙☆雄一郎専用【MAX】
いよいよK-1デビューなのねw
実力は相当に指折りのファイター型
コスプレで入場するキックボクサー、自演乙。 - goo スポーツ:NumberWeb - 2009/1/22発売
これで強くなかったら、単なる目立ちたがり屋でおしまい。しかし試合開始のゴングが鳴ると、そのルックスとは裏腹のハードストライカーぶりを見せつける。昨年11月9日にはキャリアに勝る対戦相手から立て続けにパンチの連打で2度ダウンを奪ってニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)認定のスーパーウェルター級王座を奪取した。わずか64秒のワンサイドゲームだった。K―1デビューは本来 もっと早かったはずなんだけど
この勝利はフロックではない。12月22日にはタイ人を相手に2回TKO勝ちを収め、キックボクシングの通算戦績を11戦11勝(8KO)とした。KO率は72%を超す。強さの秘密は大学時代に日本拳法で鍛えた踏み込みの深さと当て勘の良さだろう。他のキックボクサーと比べると、長島の距離感は全然違う。KOパターンは至近距離での乱打戦。この展開になったら、みな長島のペースに付き合わされてしまうのだ。
注目のトーナメント組み合わせは公開抽選によって決められたが、小比類巻太信が「長島とだけはやりたくない」と吐き捨てるなど長島との対戦を拒否する選手が続出。結局昨年度の同トーナメント準優勝の実績を持ちながら、クジ運の悪かったHAYATOが一回戦で闘うことになった。選手側が嫌がっていたのはのは そら負けたらシャレにならんしwwwww
という訳で マッチメイクが遅れて
いきなりトーナメント出場で くじで無理矢理に対戦相手が決まるwwwwwwwww
HAYATOは女性ファンに大人気のベビーフェース。図式としてはオタク対イケメンになったわけだが、リング上は実力至上主義。好かれるかどうかで勝ち負けが決まるわけではない。必殺技は自演砲!長島がプギャー予告 - goo スポーツ:NumberWeb -
http://number.goo.ne.jp/news/general/article/kfuln20090212003001.html
「優勝賞金500万円で自分の等身大のフィギュアを作りたい」と自信満々で話していた。
スポーツナビ|格闘技|K1|「自演砲でHAYATOプギャー」長島☆自演乙が必殺技予告=K-1MAX
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/text/200902110013-spnavi.html
長島☆自演乙☆雄一郎オフィシャルブログ
明日は本番 2009-02-22 20:30:56
↓
1回戦 長島☆自演乙☆雄一郎 VS HAYATO‐ニコニコ動画
どうやらコレは消えないようなので まずは観るべしwwwwwww
マクロスFでランカ絡みでTBSということで 消えないかwwwwwwwwww
入場で会場ドン引きなのが分かるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
2chスポーツニュースナビ 【格闘技】「K-1 WORLD MAX 2009 -日本代表決定トーナメント-」試合結果[02/23]
スポーツナビ|コスプレ戦士・長島☆自演乙が「マクロスF」でK-1デビュー 試合は準決勝でTKO負け
トーナメント第1試合には、異色のコスプレファイターとして一躍その名を知られるようになった、長島☆自演乙☆雄一郎が登場。「マクロス・フロンティア」のランカ・リーのコスプレでK−1デビューを果たした長島は、得意のパンチで3度のダウンを奪い、昨年準優勝の実力者・HAYATOをいきなりノックアウト。奇抜なキャラクターに留まらない実力をアピールする。
しかし、つねづね“魔物がひそむ”と言われるのがK−1のトーナメント。長島はHAYATO戦で負った右目横の傷が準決勝の山本優弥戦で再び開いてしまい、ドクターストップでTKO負け。
長島★自演乙★雄一郎 自演5回目 格闘技@2ch
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1235363081/
146 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:52:21 ID:LsJyFXGw0
乙GJ!
良かったよー
147 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:52:29 ID:Q4H7OU8UO
運がなかった
ハヤトはもういらね
148 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:52:51 ID:jD2Ks7aFO
いや本当面白かったよ最高だった
154 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:54:07 ID:tlZU/eGTO
叩かれても仕方ないパフォーマンス(コスプレ)だけど、試合内容は本当に気持ちいい!スカッとするわ
これからも応援するぞ
160 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:54:39 ID:aZTDTG7M0
谷川にしてみれば、自演様様だろうな。
しかし他の選手がふがいないw
164 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:54:59 ID:lbzN2V6aO
ただのネタキャラじゃなかったな
167 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:55:13 ID:1OxooxqA0
相手が捌けない程の勢いならそれは十分強いのさ
あの時のボブサップは間違いなく強かった
169 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:55:18 ID:oYVK5jb30
色物だろ?と思ってたけど、
試合後に男泣きしてるの見て感動した
次は勝てるはず、頑張れ
176 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:56:16 ID:4AClC1G20
男泣きしている姿にもらい泣きしそうになった
178 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:56:20 ID:EV6OraqCO
トーナメントの戦いができてなかったね
スタミナが切れちゃったな
まあでもよくやった!
最後の涙が無駄にならないよう頑張れ!
182 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:56:36 ID:/uUzf74yO
思ったより遥かに良い選手だった
196 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:57:56 ID:7m9pt3Z9O
突っ伏して号泣してたの見てぐっときちゃったよ(涙)
あの、ヒラリ、ヒラリとした変わったステップ良かったわ
207 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:58:14 ID:sNlq02sn0
コスプレ姿はホント酷いがw
ガンガン撃っていくスタイルは大好きなので応援するよ
210 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:58:24 ID:MDkij1+30
めちゃくちゃ振り回しているように見えて微妙に脚使って死角から当てたり
ノーモーションのスマッシュ気味に突き上げたりと
よく見ると上手い面を持ってる選手だったな
212 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:58:31 ID:85/sUbEH0
思ってたよりいい選手だった、変則で美しくはないけど
打たれ強さはすげえ
217 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:58:47 ID:h3lNAYvIO
普通に強かったな。
山本相手にあんだけやるとは
218 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:58:48 ID:vvg8JL5H0
スリップ気味のダウンはしょうがないけど、
試合内容から今後需要がありそうだな。色物としても。
しかしこいつ打たれづよすぎるだろw
232 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:59:48 ID:31vcKZIh0
普通に強かった。
独自のスタイルを持ってる選手は強い。
荒い部分が多かったけど、自分の持ってる技を上手に伸ばしていけばかなりの強豪になれる可能性があると思った。
ただ打たれまくってるので、今のままだと2,3年後には・・・。
どんなに強い選手でも打たれながら打つ選手は選手生命が短い。気をつけてほしい。
223 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/23(月) 22:59:12 ID:DjZTSLyT0
技術の無さは動きの異色さでカバーできてたからなー。
今後は普通に自演乙の動きを研究して対策ばっちりしてくる選手が出てくる。
ごめん|長島☆自演乙☆雄一郎オフィシャルブログ 2009-02-24 01:29:20
流石にK-1の選手も甘くなかったよね
打たれるスタイル ということは どうしてもカットされるので
打ち勝っていても厳しい局面は どうしてもあるよなぁ。
ただ期待はできる
ファイトスタイルもk-1向きで 勝っても負けても真摯な姿勢があるから これならファンは付く
うん 次も観たいね
ニュース超速報! 【歓喜】小麦の価格が下がるぞー\(^o^)/
60 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/02/22(日) 20:51:55.95 ID:+VC2ZBEn広告が欲しくて仕方が無いマスコミ新聞テレビ大手メディア は
原油高を理由に値上げした業種のほとんどが
これだけ下がっても値段据え置きだからな
パンが小さくなったままなのは確定
65 名前: すずめちゃん(愛知県)[] 投稿日:2009/02/22(日) 20:53:07.89 ID:CSthbx1p
>>60
この経済状況の中ヤマザキもマクドナルドも過去最高益を更新し続けてます
その辺りの事を全く報じませんし
なのに
美談としては これ以上は無いはずの現場の人達の給与が上げる
という話も聞きかませんでしたねwwwwwwwwwwwwwwwww
利益が出ている時にこそ 現場に還元する
という事をしなかったツケが 自動車業界などに端を発したと日本という共同体の成長を抑止させている
という事と同じ過ちを 何度でも何度でも何度でも繰り返す馬鹿野郎連中だよなぁ
70 名前: すずめちゃん(愛知県)[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 20:54:19.60 ID:Uzly3zN6
パンやバター、何故値下げしないの? 食料品メーカー「不景気だし、また高騰するかもしれないじゃん」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234803497/l50
なぜ下がらない食料品価格 原材料急落でも、「不景気だから」「穀物高騰に備え」
昨年、穀物と原油相場の高騰の影響で、パンや乳製品、ビールなど多くの食品メーカーが相次いで値上げした。昨年9月の米大手証券
「リーマン・ブラザーズ」破綻(はたん)を契機に相場は急落したのに、いまだに価格が下がらない。16日に発表された昨年10〜12月期
の国内総生産(GDP)で落ち込みが明らかになった個人消費。買い控えに走る消費者らは「どうして安くならないの」と首をひねっている。(菅原慎太郎)
「値下げ? 勘弁してくださいよ。値上げはしても、値下げなんてできる状態にないですよ」
パンなどを作っている食品メーカー担当者は、こう強調する。
昨年目立ったビールやパン、乳製品メーカーの値上げはスーパーなど小売店の価格に直結するため、消費者には大きな打撃になった。
5月に大手製パンメーカーが食パンの希望小売価格を20円程度値上げ。それと前後して、乳製品メーカーがバターを8%、大手酒類メーカー
各社もビールを3〜8%程度値上げ。値上げ分は、小売価格にほとんどそのまま反映され、その状態は今もあまり変わっていない。
値上げの主な理由とされた穀物や原油価格だが、9月のリーマン・ショックで相場は急落している。ピーク時に米国の穀物市場で
400ドルを超えた小麦は、200ドル程度まで落ち、原油も140ドル台から40ドルまで落ちたが、メーカーは価格を下げなかった。
「ずっと前から経営環境は厳しかったのに値上げを我慢していた。それまで我慢した分を取り戻さなければいけないし、値段を下げられない」
とビール会社の担当者は説明する。相場高騰は、数ある値上げ理由の一つに過ぎないのだ。
なぜ下がらない食料品価格 原材料急落でも、「不景気だから」「穀物高騰に備え」
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090217/trd0902170056000-n1.htm
2兆円の利益を上げたトヨタも 全く同じことを言ってたよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも 平然と 現場を切り捨てて利益を持ち逃げし続けているよねぇwwwwwwwwwwwwwwww
誠天調書 2008年08月03日
2回値上げの山崎製パン→営業利益3割アップの140億円
山崎製パンが1日発表した2008年6月連結中間決算は、売上高が前年同期比4.4%増の3991億円、本業のもうけを示す営業利益は32%増の140億円と増収増益となった。
07年12月と今年5月のパンや菓子の値上げが収益を押し上げた。通常の半分の大きさの食パンなど販売価格を抑えた商品が好調だった。
( 以上 情報リンク元は 酔拳の王 だんげの方 様より )
トヨタ車以外で通勤する人は手当半額
http://www.asahi.com/business/update/0221/NGY200902210007.html
冒頭の一文
トヨタ車に乗らないなら半分で我慢して――。これだけで もう 朝日の下衆な下心がミエミエで気持ち悪い
まぁ 完全にアウト なんだけどね
トヨタ自動車広報部は「コメントする立場にありません」としている。お前らが言わなくて誰が言うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
守銭奴連中の広報らしい 法の順守を欠片も見せる気も無い
日本という共同体を破壊し 日本人大和民族への虐殺も熱望している ことを
これ以上なく示す話だね、正気の沙汰とは思えない。
【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式
関東自動車はトヨタの関連会社で、下請けではなく、トヨタ車の生産ラインそのものを請け負っている。自動車部品工場という表現をするマスコミもあったけれど、それは正しくない。下請けであろうとも 過剰にカイゼンを要求しておいて
トヨタ車として売られている自動車のプレスをし、組み立てをし、塗装をする。
トヨタ本体の一部だと思っても間違いではない。
ここでは 立場に無い とか 良く言えるねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒトモドキや土人連中と なんら変わんねぇわな
ニュー速クオリティ:中国紙「日本は足の引っ張り合いをし、衰退の兆候を示している」中川辞任報道で
土人は 発展と衰退 とは何を意味しているのか理解できないので
前提条件からして カンミンゾクが んなことを言っても 何の意味も価値も無い。
イナゴの羽音に 政治的意味を見出すのは 流石に難しいなぁ。
中川前財務相の騒動が、もし他の国で起きていたらどうなったか:アルファルファモザイク
アメリカ・・・酒に注意書がなかったのが悪いんだと言い出し訴訟になる。コメント
イギリス・・・皮肉でねちねち責める。
フランス・・・どこ産のワインかが話題になり、ウンチクをたれ始める。
ドイツ・・・呑んだことよりも酒に弱いことが恥だと問題になる。
中国・・・こんなとこばかり話題にしやがって、他国のマスコミは偏ってやがると逆ギレする。
韓国・・・日本のせいだとわめき、日の丸を燃やす。
ロシア・・・いつものことなので誰も気にしない。
1001 学名ナナシ :2009年02月21日 23:17 #
インド・・・引導をわたされる
1002 あいす :2009年02月21日 23:21 #
米1
え?
1004 山下清「へ…へ…反吐がでるんだな」 :2009年02月21日 23:22 #
ドイツ… 飲ませたのはドイツだ
1006 学名ナナシ :2009年02月21日 23:32 #
イラク・・・宗教裁判で死刑
オランダ・・・その後、いかなる場所で酒を飲んでも良いという法律が可決される
日本・・・日本中の非難の中速やかに辞職するが、何故か次の選挙も首位当選
1008 :2009年02月21日 23:39 #まぁ 叩く情報ばっかり出てくる という段階で
なぜイタリアがない。
1009 学名ナナシ :2009年02月21日 23:39 #
イタリアではよくあること
1010 :2009年02月21日 23:39 #
北朝鮮…収容所送り。ただし金一族なら記者が収容所送り
財務省と読売と小泉一派のテロ だった事には確定だよねw
知ってる?「沽券にかかわる」の語源…答えはこれ
井脇議員理事長の2法人、3億4000万円不明朗会計
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090223-OYO1T00634.htm?from=top
井脇氏は大分県出身。05年9月の衆院選で大阪11区に自民党公認で出馬、敗れたが、比例選近畿ブロックで復活当選した。
建築用語はかなり酷い:アルファルファモザイク
日常の用語にまで過度の言葉狩りを要求する方が酷い とは思うけどね
J-CASTニュース : ヤフオクでチケット販売 即逮捕という恐ろしい現実
麻生首相「いい加減な教科書変えた」「日教組と戦う」
http://www.asahi.com/politics/update/0222/TKY200902220097.html
日教組の中のキチガイ連中との戦いも必要だけど
他にも もっと戦い倒してもらわないと困る相手も多いしなぁ
( 以上 情報リンク元は TBN 様より )
日本人は何でブログが好きなの? | R25(via katsuo.jp 自己申告型ニュースサイト) - 明日は明日の風が吹く
日本人は何でブログが好きなの? | R25
明快な答えならば ただ一つ
ネットという社会資本が世界で最も充実しているから
コレに尽きる。
携帯 と 光回線 その両方が此処まで高度に充実しているのは
絶対的に日本のみである。
その社会資本の充実が無ければ そもそも成立できない。
底辺の圧倒的な拡大があれば 当然に高尚なモノだけで存続するはずもない。
社会の圧倒的大多数に 徹底した品格品位を求める なんてのは
あまりに愚かな妄想にすぎないのだから。
第2に 日本人大和民族の民衆の文明的な洗練度の高さ がある。
江戸の泰平の時代に強烈な大衆文化の引き上げが起きた日本人大和民族は
明治以降も引き継がれ その教育の更なる拡充も加わり、
その先で起きた正岡子規らの活動の成果が
100年以上たった今 実を結んだ と俺は確信している。
正岡子規論
松尾芭蕉以後の江戸時代の俳諧が次第に低俗な趣味に流されて、江戸末期から明治の初めにかけては、俳諧は滅亡状態になっているということであった。しかも、俳諧の総称といわれる人たちは、あいも変わらず月並みの俳句を作っていて、俳諧は明治年間に滅亡するという見解を子規は示し、俳諧の立て直しを図るのである。
(三) = 写生文
明治三十一年、三十二年ころから、子規は虚子の手で雑誌『ほとゝぎす』を舞台に、文章革新を志す。子規の文学革新といえば、俳句、短歌の革新運動と並びもうひとつ、文章の革新、写生文の発案を欠かすことができない。
子規は俳句で写生を実践して生み出した方法を今度は文章に転用しようと考えた。
写生文とは
単純、簡潔、わかりやすいこと、客観的態度で、対象に対して忠実であること。と まぁ 観たまま感じた思ったままに絵を描く事を写生というのならば
そのままに言葉でも綴る というのも可能
という 現在でなら当たり前のことを 始めて広めようとした人が 正岡子規 である。
そして明治三十二年十二月、新聞「日本」で「歳旦歳暮に関する記事」を募集する。
よく三十三年一月「叙事文」を発表
「ことばを飾らず大げさな表現を加えず、ただありのまま見たままに事物を模写することが、おもしろい文章を作る方法である。」というのである。さらに、優れた叙事文を書くには、事実をただ詳しく書くばかりではなく、「感動の中心点をとらえ、写生するものとしないものを選ぶこと、言文一致かそれに近い文体を用いること」としている。難しい言葉を使わなくても 良い文章は存在できる、
この「叙事文」の発表で、子規は当時流行していた、修飾語をたくさんつけて飾りたてた美文や観念文に対して、わかりやすい口語文を打ち出し、文章の革新を目指したのである。
ならば 普通の人達が日常で普通に話す言葉を文章にした先に 素晴らしい文章だって当然に存在する。
多くの人々が文章を綴り発表していく先にこそ 素晴らしき文学の世界があるのではないか
と正岡子規は考え
当時 その思いを大衆へ向けて広く発信応答が可能だった新聞を使った。
結果として
写生文の運動は、明治の口語文体の確立に大きく寄与するなど、文学に限らず広く影響を及ぼした。文章を書く の文語体による表現が その虚飾の先で進化の袋小路に陥り 力を失っていた時代に
口語体による平易な文章の確立 と 民衆への作文の参加 によって
新たな地平を切り開こうとしていた。
その先で今 メールの普及 や ネットの日本語圏の拡大 によって
更なる発展を見ようとしている。
その礎と先鞭を為したのは正岡子規であり
2chなどのスラングやAAの発展 その先でのニコニコの発展 などなど
その進化の果ては未だに見えない。
ある意味 コメントやトラックバックなどの機能 ブログパーツの拡充なども
この流れの先の発展形の一つの形じゃないか そんな気がする。
日本でブログが発展する その理由を求めれば
正岡子規らの 当時の文学に対する危機感 に端を発した活動を無くして語れない
と確信している。
引っ込み思案が多い日本人大和民族にありながら
半匿名でかつ文章を書き人にそれなりに提示可能となる その下地を正岡子規らが起こしたこと それが、
ネットの日本語圏における成長の一助を為した と確信している。
そして 俺は この手法は 日本語や文学のみならず
日本人大和民族と日本の袋小路に対する手法にも応用は可能だと思っている。
もちろん可能な部分 無理な部分 などの取捨選択は充分に考えなければならないだろうけど
日本人大和民族の共同体の進化の袋小路を突破する その道筋の一つは此処にある と信じたい。
Yahoo!検索 - 正岡子規 日記 日本語
2ちゃんねる実況中継 精神科Q&A 彼女に突然別れを告げられ、つらくてたまりません
民主・社民・国民新党連立キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! - アルカン速報
えっと合従連衡 - Google 検索は民主主義の基本なのですが
そんな事も分からずに政治を語ると お馬鹿さん扱いしかされませんので御注意をw
んでなければ 単なる工作員の扇動に乗っかってるだけ乗せられているだけ なので
これまたお馬鹿さん扱いをされるので御注意をw
合従連衡
彼は「連衡」の策を取った。民主主義における合従連衡の意味を問わずに批判しては バラバラにさせたがる
つまり、六国のどこかと同盟を結んで合従を破り、六国をばらばらに孤立させ、
孤立した国々を各個に撃破ないし威圧して、秦に対し臣下の礼を取らせ、
やがて併呑するという策である。
のは何処の誰なんだろうなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( 以上 情報リンク元は 明日は明日の風が吹く 様 より )
女子高生のスカート内盗撮、会社員逮捕…画像500枚ネット流出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090223-OYT1T00559.htm
藤原容疑者が撮影した画像四、五百枚が、ファイル交換ソフト「ウィニー」でインターネット上に流出し、それを見た人物から「おまえのパソコンから画像が流出しているぞ」と8日にファクスが入り、「どう対処したらいいのかわからない」と、翌9日出頭していた。
発表では、藤原容疑者は今月6日、仙台市宮城野区の100円ショップで、県内の女子高生(16)のスカートの中をデジタルカメラで隠し撮りした疑い。
コンテンツへの愛が感じられない経産省
2009年2月23日
失礼ながら 大幅に引用させて頂きます
正確と公平を期すため、当日の映像から再現することにする。うはw 内部告発に近いなw「コンテンツ産業が儲かりたいから政府も支援しろと言うだけでは、その辺の兄ちゃんが“ボクは大事だから支援してよ”と言うのと同じ。制作の現場が本気で海外で成功しよう、成長しようと思っているのか極めて疑問。“今のビジネスが今の規模できっちり守られればいい。色々言われるけど何が悪いんだ”というのがコンテンツ制作で力を持つ人の本音ではないか」
「ソフトパワーを支えるクリエイティブの現場は、どこもみんな下請け。資金調達も販促活動も自分でやらずに発注だけ待ち、当たるかどうかのリスクは取る。これは普通のビジネスセンスで言えば、“研究開発はやります。でも事業化に向けた販促活動はしません。資金集めもしません。でもボクに開発費はください。なんで君たちはそんなに冷たいんですか”と研究開発部門が言っているのと全く同じ。ビジネスリスクを取って努力するということをしていない」
「“コンテンツ流通くそくらえ”と思っている。勝手に投資してチャンネルをたくさん作って、コンテンツが足りないから流通促進しろと言う人がいるが、流通で恒常的に過剰投資が起きているだけ。カネが余っているなら制作側に投資しろと言いたい。しかし、逆に言えば、制作側は投資を集める努力をしてきたか。資金調達はしない、販促活動はしない、当たる当たらないのリスクは取るけれど、そこまで全部おんぶに抱っこの状態なのに権利取られるとかガチャガチャ文句言って、どっちもどっち」
■製造業とコンテンツ産業は違う
この発言を聞いて、正直驚いた。部分的に正しいことを言ってはいるものの、経産省のコンテンツに対する冷酷さがにじみ出ていると言わざるを得ない。
第一に、コンテンツ産業を製造業などと同列視している。しかし、クリエイティブな産業は、業界構造やマネジメントなど多くの面で一般産業とは異なるのである。非効率やビジネス的な緩さが素晴らしい作品を生み出す原動力の一つでもある。それなのに、製造業などの常識からコンテンツ産業のこれまでのやり方をばっさりと全面否定するのはいかがなものだろうか。
第二に、コンテンツビジネスの実態に対する理解の欠如を感じる。著作権は、弱い立場の制作側が所得を得るための唯一の拠りどころなのに、それに代わるスキームを示すことなく“権利取られるとガチャガチャ文句言う”と発言するのは、制作側に対する無理解以外の何物でもない。
第三に、コンテンツ業界に関係する者として耐え難いほどの“上から目線”である。コンテンツや制作現場に対する愛が微塵も感じられない。制作の現場が努力してないと本当に思っているのだろうか。誰もリスクを取っていないと本当に思っているのだろうか。勘違いも甚だしい。
経産省では、同じ局の中に電機メーカーを所管する課とコンテンツ産業を所管する課が併存し、力関係では前者の方が上である。なので、例えば補償金問題でも内部でつらいせめぎ合いがあるのかと思っていたが、上記の発言からはどうも違うと思わざるを得ない。局全体が一丸となって機器メーカー側に立っているのだろう。実際、この課長がコンテンツの業界団体に、補償金問題でメーカー寄りの解決に反対しないよう予算をちらつかせながら根回ししたという噂もある。
もちろん、経産省としてコンテンツ産業を犠牲にしてでも機器メーカーの成長を目指すと判断するのは、一つの見識である。そうした価値判断に異論を唱える気はない。ただ、それならそれで、ソフトパワーとか言わないでそのスタンスを対外的にも明示すべきではないか。表面だけすべての業界に良い顔をするのは、無用に民間の関係者を混乱させるだけである。
いずれにしても、BDの一件だけでも経産省に対するコンテンツ業界の信頼はかなり損なわれているが、上記の発言によってそれが地に堕ちたと言っても過言ではないだろう。上記では引用しなかったが、“興行師”という侮蔑的な言葉まで使っていた。こうした無神経がコンテンツの制作現場で頑張る人たちをどれだけ傷つけたかを考えてほしい。英国のICT戦略である「デジタル・ブリテン」で示されたコンテンツ制作側への愛とは真逆である。
っていうかブルーレイ課金が なんで揉めるのか 少し疑問だったんだよね
↓
音楽配信メモ 補償金問題がいよいよ泥沼化してきたようです 2009年02月06日
著作権ヤクザがBDへの補償金について何かのたまっているようです 2009-02-05
いまだに同じ主張の繰り返し・・・もはや補償金に賛成する理由はない - 録画人間の末路 2009-02-05
ブルーレイディスクへの補償金課金アピールがこれほどまでに紛糾することの意味とは - 万来堂日記2nd 2009-02-06
実は私自身は、権利者団体がブルーレイディスクへの課金アピールをすること自体にはさほど反感を持たない。現在DVDやCDに課金されているのを是とするならばブルーレイディスクへの課金はその線に沿っていると言えるし(HDDとかSSDとかフラッシュメモリとか言われるのとはちょっと違うわな)、既に大臣のレベルでその方向性を支持されているし。言い換えるとブルーレイディスクへの課金自体は「また権利者団体が変なこと言いだしたぞ」というものではないと考えるからだ。著作権ヤクザと官僚の結びつきをも含めた これまでの憤怒んやるかたなる蓄積があるからなぁ
むしろ、ここは逆に考えるべきではないかと思う。突飛な思いつきでもないし、急に言い出したわけでもない、そんな内容のアピールが、なぜに多くの反感を買ってしまうのか。
ユーザーの側に、補償金に対する不信感が蓄積されてきており、それが噴出している、ということ。まあ、これは今までも効果的なアピールに失敗し続けてきた権利者が自らまいた種であるわけだけれど。まぁ 人の心に沿えない制度を強引の存続させられる とか思ってる人には
言い換えると、この度のブルーレイディスク課金アピールへの多くの反対・反感の表明というのは、補償金制度に関する不支持が蓄積してしまっていて、ネットユーザーの支持なんてとてもじゃないけど得られないような現状を反映しているといえるんじゃかなろうかと思うわけであります、はい。
もちろん私個人の勝手な考えだけれど、もう「補償金制度」というあり方そのものが、もうユーザーの同意形成が得られないくらいにまでイメージが悪化してしまっていて、何かを達成しようという手段としては無理筋になってしまったのではないかな、などと。
論も理も通じないので だから宗教家にすぎない という書き方しかしてこなかったんだけどね 俺は。
宗教家に対して話し合いは 殆ど通じない、
俺の言う事が正しい という理想世界を 信じるか信じないかの世界になってしまうんだもん。
結局 無理が通れば道理は引っ込む
これまでの無理を通してきたツケが
ブルーレイ課金という道理ですら真っ当に通せなくなる状況を作ってしまっているんだね。
無理を言い続けた連中は 宗教戦争を仕掛けている自分自身という立ち位置を理解してこなかったので
人間の歴史上 宗教戦争を仕掛けてきた宗教家の末路が如何なる事になるか を
身を持って味わう事になるだろうねw
まぁ 身から出た錆 覚悟して玉砕するしか もう道はないよね、
投降したところで その命の保証は無い と思うよ。
ただし
( 以上 情報リンク元は 自動揉め事ニュース作成 様 より )
エイベックス・ガタガタ説の周辺。
エイベックス番外−スポンサーそれぞれ 下の方
にあるように まぁ 素性的にはどうにもオカシナ部分もあるので
ニコニコへの著作権ヤクザの圧力の変遷の妙さ を含めて考えるというのもあるので
その辺りは忘れない方が良さそうです。
( 以上 情報リンク元は 大日本セキュリティ総合研究所 様より )
篠原涼子の「ハケンの品格2」が制作中止に
麻生首相に退陣を要求…「後継首相に、野田聖子氏か石破茂氏を」と自民 後藤田正純
えっと後藤田正純 脱藩官僚の会 - Google 検索の胡散臭さ という点で 話は終了な人ですね
どのくらい胡散臭いかといえば
河野太郎 脱藩官僚の会 - Google 検索
のリンクを張るだけで 分かる人には充分に分かる話かとwwwwwwwwwwww
( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )
衛星衝突事故の影響でハッブル宇宙望遠鏡の修理が困難な状況
アメリカの超住宅バブルとその後の暴落が分かるグラフ
米の「日本厚遇」、裏に資金協力要請 米国債増発にドル基軸維持
その背景には、米国債の発行が今後、急増する中で有力な買い手として日本が注目されているからだ。米ゴールドマン・サックスの試算によると、米国が一連の景気対策で必要になる国債発行額は2兆5000億ドル(約230兆円)、財政赤字は1兆4250億ドル(約130兆円)に達する見通しだ。このため、同社では「米国政府は入札をさらに増やすか、7年ものなど新たな国債の導入が必要になる」と予測する。親米の犬フジ産業経済らしい尻尾の振り方ですなぁwwwwwwwwwwwww
米財務省がまとめた2008年末の米国債保有状況では中国が前年比45・8%増の6962億ドル(約64兆円)と年末ベースで初の首位となり、日本は同0・3%減の5783億ドル(約53兆円)で2位だった。今月10日から12日まで実施された定期入札の発行額は、合計で670億ドル(約6兆1640億円)と過去最大級だったが、市場では「今回も中国と日本が主要な買い手だった」とみている。
クリントン長官は、先の訪日で具体的な購入要請はしなかったが、中国を訪問した際には中国による米国債保有を高く評価してみせた。ただ、世界経済が激動してドルの信認が揺らぐ事態になれば、保有する米国債の評価は大幅に下がることになる。このため、今後も日本と中国は、ドルを基軸とした国際通貨体制を維持する取り組みが必要になりそうだ。
[#1] (ptsdfq) 裏も何も、最初にヒラリーが日本を訪問国として選んだことをあれだけ強調していれば、「また日本に金を出させる気だな」と思った人が殆どでしょう。
[#11] (dijwhv.) 財務省は最低でも円建ての米国債を要求しないと、為替リスクはあっちもちでな
違法添加物入り飼料使った豚肉で集団食中毒発生 ―― 中国+
募集1千戸、入居は2戸だけ 失職者への国の官舎提供
貸し出しからトラブル対処まで、自治体に国が丸投げしたことが理由だ馬鹿な話 無能な国家公務員の制度に高額のカネを届ける理由が無いよなぁ
国家公務員宿舎は全国に約22万5千戸ある。このうち入居者がなく一定期間貸し出せる部屋の情報を、財務、国土交通、厚生労働省などが地元の自治体に提供。自治体が了解すれば国と賃貸契約を結んで入居希望者に貸し出す仕組みだ。昨年12月に開始した。安いところでは月3千〜4千円程度と公務員と同額の格安家賃で借りられる。
ところが、つくば市を中心に県内で約190戸の空き部屋情報を連絡された茨城県は、いまも募集を始めていない。国がすべての物件について「入居期間中の家賃は原則として一括で地元の自治体が前納する」「問題があった場合は自治体が責任をとって対応する」というルールを決めているからだ。
県政策審議室は財務省に改善を求めたが、なしのつぶて。「それなら県営住宅の空き家へ入居させる方が融通がきく」と今後も国の募集をする予定はないという。
空き家5戸が市内にあると知らされた東京都東久留米市も年明け早々財務省に断りの電話を入れた。
そもそも同市には市営住宅がなく「担当部署すらない」と市企画調整課。「提供するなら、自治体の実情を知ってからにしてほしい」
入居者を募集したり募集を公表したりしていない自治体は他にも、北海道帯広市、青森県八戸市、山形市、神奈川県茅ケ崎市、高知市、鹿児島市……と全国にわたる。
唯一、入居を決めたのは愛媛県新居浜市。市が予算をかき集め、今年度分の家賃計5万円を入居者2人にかわって一時的に支払うことで、壁を乗り越えた。2人は寮付きの派遣契約を更新されずに、住む家がなくなっていた。「職と住に困っている人に、いきなり前納しろといっても、無理な話だ」と市担当者。
財務省国有財産調整課によると、宿舎は国家公務員宿舎法などに基づいて運営されている。「今回は臨時に自治体へ提供する形にしており、家賃の支払い方法や入居者への対応で例外を認めてしまうと、現に住んでいる公務員と違う条件になってしまう」と取り扱いを変える考えがないことを強調している。
そもそも なんでそんなに国家公務員宿舎があるのか
という話だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
YouTube - 中川昭一大臣は、はめられた
[#1] (ufxxyo) 誰か一行でまとめて
[#2] (gwvxem.) 旧大蔵官僚共が中川をハメた
橋下知事の文学館廃止方針、寄贈者が資料14万点返還要求へ
対象は同館の蔵書約70万点の2割を占め、府立中央図書館(同府東大阪市)に蔵書を移転する予定の府教育委員会は「所有権は府にあり、返還はできない」と困惑している。まぁ 返還は府の好意で認める というだけの話で
ただ 費用などは当然に返還要求者が持つ それだけの話。
この程度の事も処理できなくて 困惑 とは なんたる現場での処理能力の劣化なのか という話だかと
「負担金廃止」公約なければ民主支持、橋下知事が与党けん制
「負担金廃止」公約なければ民主支持、橋下知事が与党けん制
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090223-OYT1T00251.htm
国が公共工事の事業費の一部を地方に負担させる「国直轄事業負担金」の見直しを求めている大阪府の橋下徹知事は22日、「負担金廃止を明言しているのは民主党。自民、公明にもせめて同じだけのことは言ってもらわないと納得できない」と述べ、自民、公明両党が次期衆院選で負担金廃止を公約しなかった場合、自公政権から民主に支持を転じる考えを示した。当然だわな
橋下知事は、福井県敦賀市で地元経済界の会合に出席。衆院選の争点として負担金制度の見直しを挙げ、「国の奴隷(地方)を解放するために、負担金の廃止を明確に言う政党はどこなのか、見ないといけない」と、与党をけん制した。
当然のことを当然にできる その政治の手腕のタイミングを測れる橋下は
やはり面白い
【法廷から】「私が悪いんです…」10歳女児を盗撮した夫をかばう新妻
裁判そのものに対する興味本位の感覚は俺だって否定できないけど
気になったのが
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090219/trl0902191129004-n3.htm
検察官「でも、それでは物足りなくなって、自分で撮影したということですか?」えっと徐暎喜 - Google 検索 うん まぁ それだけ
被告「…。はい、そうです…」
今回と類似した事件の裁判を傍聴していると、「妻の妊娠中に、性的欲求が満たされず、犯行に走ってしまった」と“主張”する被告が多い。
また、証人として出廷した妻が、「夫をかまってあげられなかった自分が悪かった」と涙を流す場面にもよく出くわす。
もし実際に、夫をかまってあげられず、性的欲求を満たしてあげられなかったとしても、妻は自分を責めるべきなのだろうか。被告は、生まれてくる子供のことで、頭がいっぱいになっている妻に、責任転嫁しているだけではないのか。閉廷後、割り切れない思いがしばらく続いた。
検察官は、懲役4カ月を求刑。判決は25日に言い渡される。(徐暎喜)
余計な事は言うまでもないw
徐暎喜 在日 - Google 検索
韓国、海自に給油を打診 ソマリア沖で 日本は拒否
( 以上 情報リンク元は 自動ニュース作成G 様より )
文鮮明統一教総裁の夢「韓日海底トンネル」できるか〜大陸進出を夢見る日本
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/22(日) 23:43:12 ID:dJAnIdp/
何この妄想記事。。
「独島に対する不当な領有権主張を即刻中断せよ!」韓国政府、島根の「竹島の日」記念行事に抗議声明
【日韓】「自衛隊による竹島奪還は容易。但し韓国軍による対馬への報復攻撃時は防衛困難」…陸自幹部学校元教官が分析
まぁ初期攻撃はね 竹島と対馬じゃ広さが全然に違うしw
ただ攻撃継続をできるの?wwwwwww
その前に干上がるのは目に見えてるので
要するに 相当に困ってきていると自白しているようなものですねwwwwwwwwwwwwww
【韓国経済】対ドル相場1500ウォン台突破、対円では統計来安値!株価急落が影響
【朝鮮日報社説】3カ月で1500ウォンに逆戻りした為替相場
( 以上 情報リンク元は 千年後の君へ 様より )
韓国 企画財政部次官補「韓日通貨スワップ延長を期待」 2月23日9時57分配信 YONHAP NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000003-yonh-kr
申次官補は「韓日通貨スワップは特別なことがなければ自動的に延長されるものと期待している。もちろんこの問題は日本の金融当局が決定する事案だが、良い方向に決まるものと信じている」と述べた。また、ASEANプラス3財務相会議のような国際舞台で韓国の立場は非常にしっかりとしており、国内の外国為替問題は心理的な面が大きいと指摘した。ほ〜〜〜〜〜ら 始まったwwwwwwwwwwwwwwwwww
政府は先ごろ、4月30日で満了予定の韓米通貨スワップ協定の契約期間を10月まで延長している。韓日通貨スワップ協定も延長されれば、外国為替市場の安定に大きく役立つものとみられる。韓米通貨スワップ協定は300億ドル、韓日通貨スワップ協定は200億ドルで、このほか昨年12月には中国とも、3年期限で1800億元(38兆ウォン)の通貨スワップ協定を締結している。
また、今回の財務相会議では、域内で外貨を融通し合う協定「チェンマイ・イニシアチブ(CMI)」の資金枠も従来の800億ドルから1200億ドルに拡大することが決まり、心理的な安定の支えになると見込まれる。
使い切っといて 良く言えるなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
site:mkt5126.seesaa.net 韓国 スワップ - Google 検索
竹島を手放せば延長すると思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( 以上 情報リンク元は 移譲記章 様より )
【米韓】 「車イスに乗ってアメリカに行こう」〜障害者のふりして米国に入国、風俗店で働く韓国女性
( 以上 情報リンク元は 2ちゃん的韓国ニュース 様より )
秒刊SUNDAY | ついに!コピペブログがアルファーブログアワードに選定される
2ちゃんねるでは
ベア速 アルファブロガ−アワード2008入賞おめ
ハム糞ざまあ
ブログも賞もベアに抜かれてやんの
アルファブロガーハムざまあああああああああああああああ
アルファーブロガー審査員の胡散臭さは異常
などと激励の言葉が寄せられている。
( 以上 情報リンク元は まなめはうす 様より )
更新が進まないなぁ