https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2009年02月25日

鹿児島県阿久根市 竹原信一市長と市議会選挙

ニュー速クオリティ:公務員天国終了のお知らせ。みんな辛くて逃げていく。
( 以上 情報リンク元は 儚雪の空 様より )

鹿児島のブログ市長、今度は職員給料268人分をHP公開 - 自動ニュース作成G
[#35] (ukqmgc) 税収20億のうち17億が人件費ってすげぇな、絶対に給料払いすぎだろ

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090224-OYT1T00121.htm
鹿児島のブログ市長、今度は職員給料268人分をHP公開
 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)が、市のホームページに2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む職員計268人の年収、給料、手当の明細を1円単位で公開していることがわかった。

 消防を除く全職員について表組みで掲載。年間の給料に加え、「諸手当」、「期末、勤勉」など3項目の手当が記載され、正確な年収が明らかになっている。いずれも1円単位で給与総額が多い順に番号を振って公開。名前はないが、医師、市長、副市長、教育長は役職を記載している。

 竹原市長は自身のブログで「年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受け取る人間が過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨している」などと職員批判をしている。読売新聞の取材には「税金の使い道の話だから公開して当然」と話した。

 昨年9月に就任した竹原市長は、市長選でブログを使った選挙運動を展開。副市長、教育長人事で議会が同意しなかった人物を採用するなど物議を醸している。議会は今月6日、市長不信任を可決したが、竹原市長は議会を解散。出直し市議選(3月22日)は市を二分する様相だ。
当然に こういう話になる。
俺が何年も言い続けている事を やっと実践する人が現れた。
この流れが進まざるを得なくなるのは 日本の財政事情を思えば至極に自然のことであり
本当は追い込まれる前に始めなければならないんだけどね。

俺は 公開基準を おおまかに年収500万と思っているけど
それ以上の公金を受け取る者の個人情報は保護されるべきではない と断言したい。
ともかく この英断は高く評価すべきだと思う。
選挙で良い結果が出るといいなぁ


鹿児島 ニッポンの平均年収
平均年収 382万円
ただし年収の計算は中央値ではなく最頻値に求められるべきなので
実態は数字より低く見なければならない 350万以下300万台前半と見るべきだろう

19年度職員給与、手当明細も公開しました。 さるさる日記 - 阿久根時事報
  2009/02/23 (月)
J-wordは絶対にインストールしないで下さい

19年度職員給与、手当明細も公開しました。
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf
給与と手当を足した年収の合計が
900万円以上が2パーセント
700万円以上が54パーセント
500万円以上が80パーセント
300万円以上が92パーセントになる。

 年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。
給与と手当だけで17億3千万円、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。市民は収入の減少で生活維持に必死だ。

 経営という観点から市役所人件費の状態を見れば滅茶苦茶だ。
職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いようがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろう。
阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかっている。
 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」とか「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような職員出身議員たちが再選されるようならば阿久根市民は本当に救いようがない。


HPで公開の阿久根市職員給与、項目を簡略化
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090225-OYS1T00212.htm
 鹿児島県阿久根市のホームページに2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む職員計268人の給与明細を匿名ながら1円単位で公開した竹原信一市長(49)は24日午後、扶養、地域、住居、児童、期末、勤勉など14項目にわたる手当の項目を「諸手当」「時間外勤務等」「期末、勤勉」の三つにまとめ、新たに公務員の社会保険料にあたる共済費の項目を加えて更新した。

 個人の手当支給額について一時、14項目も細かく公開したことに対し、識者からは「個人の特定につながる恐れがある」との批判が相次いだ。鹿児島大法文学部の平井一臣教授(政治学)は「児童手当の額なども掲載されていたため、職員名が出ていなくても個人が推定される恐れがある。職員の年収が不特定多数の目にさらされたことで、情報が悪用される可能性も否定できない」と懸念。個人情報保護行政に詳しい九州大法学部の南野森(しげる)准教授(憲法学)は「公務員の給与の透明性を高めるという考え方は理解できるが、やり方に問題がある。平均年収がいくら、年収600万円台が何人いるといった具合で十分では」と指摘した。

 市総務課によると、給与明細の公開は20日午後4時だった。竹原市長が同課に対し公開を打診した際、同課は「全職員の給与公表は個人情報の目的外利用を禁じた市個人情報保護条例に抵触する可能性がある」と慎重な姿勢を示した。しかし、市長の強い指示を受けてやむなく掲載したという。

 手当の項目を三つにまとめたことについて、竹原市長は24日夜の読売新聞の取材に対し、「(公開内容を)市民に見やすくしたのが目的。公益を第一に考えており、職員のプライバシーを守ることが理由ではない」と説明した。
個人情報保護法 とは 公務員の楽園を守る法的武器が主目的として誕生したモノ
と確信しているので
それを突き破らない限り 日本人大和民族の民衆の地獄は絶対に終わらない
政治学の教授とやら や 読売の記者サマが
どんだけ甘い生き方をしているか が如実に分かる記事でもあるね


2009/02/25 (水) メールの紹介 職員給与などについて
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20090225
社員200名を抱える企業の取締役経理部長をしています。市は違いますがやはり、うちの市職員も同じくらいもらっているんだろうと思うとやはり日の丸親方、羨ましく感じます。私の給与は月30万 年収で360万です。 ボーナスもないしもちろん残業 休日出勤手当てもありません。ちなみに私は41歳です。40歳課長の給与が月25万で残業等がつくので330万くらいになります。30歳平社員の給与が月16万 残業等たして 年収で200万ちょっと位です。 女子事務員については 月13万 です。 大卒初任給13万8千円  高卒初任給13万5千円です。退職金は40年勤め上げて上限250万で打ち止めです。市役所とは一桁違いますね。 ご存知かと思いますが そのくらいが一般企業の現状なのではないでしょうか?市は違えども情報公開ありがとうございました。 

------引用終わり-----
 
これが世の中の現実だ。職員は目を覚ましてもらいたい。 



2009/02/22 (日) 明るい阿久根のために さるさる日記 - 阿久根時事報
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20090222

J-wordは絶対にインストールしないで下さい
さて、「市長と議会の対立」との報道がありますが、私は議会と対立しているとは思っていません。議員定数が削減されれば議員としての就職先が減って失業する可能性が高くなります。本当にかわいそうです。日当制になれば収入が減り気の毒です。しかし、このかわいそうで気の毒な事をしなければなりません。これは産みの苦しみです。

 明るい阿久根を実現するのに、改革に抵抗する議会の刷新は避けて通る事の出来ない試練です。定数削減で落選される方が犠牲者ならば、当選して日当制で議員をされる方も犠牲者です。今の阿久根にはみずから犠牲をひきうけてくださる方々が必要です。明日の阿久根のために、本物の志を持った人材が多数出ること、そして多くの方々がその志を応援されることを期待します。

阿久根市議員定数10減議運に付託|ニュース・天気|KTS 鹿児島テレビ
http://news.ktstv.net/e6636.html
 阿久根市の竹原信一市長が提案している議員定数を大幅に削減する条例改正案をめぐり阿久根市議会が紛糾しました。

 阿久根市の竹原市長は先日の議会で「年間1億3000万円かかっている議会経費を減らし、市民の声を市政に生かしたい」と現在16人の議員定数を10人減らして6人にするという大幅な削減案を提案しました。これに対し3日の本会議で多くの議員は「10人も定員を減らして市民の声を行政に反映できるのか、議会制民主主義の否定にもつながる」などと反発しました。今後は議会運営委員会に付託され審査されますが、取り扱いをめぐり紛糾するとみられています。一方竹原市長が選挙の告示後に自身のブログを更新したのは公選法違反であるなどとして、阿久根市内の41歳の女性が、阿久根市の市選挙管理委員会に選挙無効の異議申し出をしていたことがわかりました。選挙管理委員会では審理を進めており、今月15日までに結論を出すことにしています。
うはwwww すげぇwwwwwwwwwww

でも より少ない人数による討議によって迅速さを作り
危機に対して即時の対応を為し 被害を最小限に止めようとする、
というのは 政治の有効な技術の一つでもある。
FEMA - Google 検索
緊急で大規模災害があった時には 現場の有能な者に大統領と同等の指揮権限を与え
現場での有効な対応を即決即断で実行に移させる事を目的にさせた法制度。
民主主義や官僚制度は基本的に その手続きや物事の進め方などに時間が掛かり
緊急を要する状況への対応が求められる時には 手遅れになる事が多い。
それを補う為に創設された。

クリントン時には その有効性が実証されたのに
ブッシュが馬鹿な民営化の道を入れて骨抜きにして使い物にならなくさせた。

日本の行政機能の制度硬化と財政の悪化状況は もはや緊急事態となるまでに追い込まれている
という現実すら見ようともしないで
もし 民主主義の絶対性こそが重要 とかを言いだすは宗教家は
その政治の技術の有効性をも知らない人間の無知を曝け出しているだけなので
その恥の概念が無い程に愚か者なんだろうなぁ

阿久根市 ブログ市長と市議会の180日戦争(途中経過)  - 漂泊の日々 2009/2/8
市長就任後公約の通り市長自身の給料80万円を半額カット、市議会議員定数16名を6名に
減らそうとして議員達と激しく対立しています。
私は市長の給料半額と10議席削減で年間5千万以上の人件費と必要かどうかわからない
市会議員10人分の色々な必要経費?を減らした金額を市民へのサービスに転換しようとする
市長の公約実現への姿勢は正しいと思います。

気になるのは市職員の多くも市長に面従腹背で表面的に反抗しないものの市議達とつるんで
新市長を孤立させようと裏で動いているように思えます。
市の職員は市会議員達より高い年収をいただいてます。

YouTube - トンデモ阿久根市議会
この阿久根市の議員さん達は年収に
見合う活動をせずに収入に繋がる議席は欲しいから定員枠減少には大反対。
市長の月収80万円の半額も自分達が今後市長になったときの減収を恐れてか反対。
市職員は何故、市長ではなく馬鹿議員側につくのか?
私の推測になりますが議員改革の次は市職員改革へすすみ市職員のワークシェアリング
やリストラを恐れているのでしょうか? それとも赤字自治体なのに裏金や横領
を過去おこなっておりその発覚を恐れるのでしょうか?。
この議員や市職員は自治体を救う為に仕事をし地域住民の生活を向上させようという
意欲が見えません。

この構造問題は阿久根市だけでなく遅かれ早かれを通り越して
現在の日本全体の深刻な問題だと私は感じます。
各自治体にとっても他山の石ではすまされないでしょう。


2009/02/18 (水) おカネが紙くずに さるさる日記 - 阿久根時事報
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20090218

J-wordは絶対にインストールしないで下さい
自治体でも問題は深刻だ。阿久根は段階の世代の大量退職にあわせて退職金の加算をした。最大73パーセントもの加算をしてしまった。やることがあざとい。加算理由を勧奨退職ということにしてはいるが、勧奨ではない。カネで釣った自己都合だ。負担を後世に残して逃げ切る仕組みである。無い時には分かち合うという気持ちがカケラもない。
こんな事を平気でやってしまう人間は良心が破綻している。良心の破綻した人間がバカな政治家を利用して市民をだます。多くの政治家が能無しのお飾りである。このせいで貧富の差は拡大し続けている。最後には自治体も国も破綻するのだ。

初めに戻ろう。おカネを発行する時に、政府は国民から受取る無料奉仕に対して感謝が必要だった。感謝を形にしていく政治であれば今のような状態になるはずがなかった。



2009/02/16 (月) 知ることがせつない さるさる日記 - 阿久根時事報
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20090216

J-wordは絶対にインストールしないで下さい

 「これ以上市の現実を知ることが怖いし、もう選挙には行かない、かかわりたくない」と言う方がいる。
 市民に本当の話をするのは自分も辛くせつない、しかしこれを言わなければ阿久根を変える事はできない。
 そのひとつに職員の退職金の話がある。
 今年度の退職者はおよそ24名で7億円ほどになる。阿久根市の世帯数で割れば6万5千円だ。
 平成18年度には約8億3800万円、19年度には約7億3500万円だった。
この3年間の退職金は総額22億5900万円。阿久根市のすべての世帯が職員の退職金だけの為に3年分で21万円も負担する計算になる。
 定年退職前の職員年収はおよそ800万円ほどにもなる。市民はこういった職員の給料ばかりか、職員一人当たり2500万円から3800万円にもなる退職金の重荷を負わされる。このように偏ったおカネは貯蓄にまわり、市や国の借金を増やしたうえに景気を悪化させる。

平均年収200万円にも満たない阿久根市民にはあまりにも切ない現実だ。
この体制を作り、守る事に加担してきた斉藤市長自身も多額の退職金を貰って退職した。
考えてみれば、私に市政にかかわるきっかけを与えたのは斉藤市長と議員たちのデタラメぶりだった。
私は約6年前、あまりの事に腹を立て、市長と議員たちに宣戦布告した。
6年かかってやっと、斉藤市長と結託してきた市議会を解散させることができた。

すべての負債は阿久根市民に負わされ続ける。市民が現実を知り、変える勇気を持つ事が出来るかどうかが問題だ。

阿久根市民の未来は今度の議員選挙にかかっている。
市民を騙し、裏切ってきた厚かましい連合議員を支持するようではどうにもならない。



2009/02/08 (日) 願いが叶った 悲しい

2009/02/16 (月) 知ることがせつない さるさる日記 - 阿久根時事報
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20090208

J-wordは絶対にインストールしないで下さい
 私は6年ほど前、阿久根市議会の有様に憤りを覚えた。解散させたいと思い、そのために議会や市役所の現実を知らせるチラシを配り続けてきた。

 2月6日に自分から求めた“市長への不信任決議”を成立させる事で議会解散させる事ができるようになった。長年の願いが叶ったわけだが、なんとも悲しい。
市長選挙に当選した時も同じような事があった。あまりにも切なくて自棄酒を飲んだ。願いが叶うたびに何かを諦めているような気がする。
 考えてみれば議員選挙でも当選の事実に呆然となった。あの時も確かに強い喪失感を感じた。
 喪失感はあるが不安はない。希望が叶って喪失感が出るという事は、自己愛のゴミが残っていることの証拠なのかもしれない。

 私的な所まで市長と呼ばれる事は気持ちの良いものではない。“仕事をしろ”と言われているのと同じだからだ。

気持ちの上でも権力を私(わたくし)せず、偉ぶらずに、むしろ“○○議員”と呼ばれる事に“不快”を感じる事ができる人にこそ議員選挙への立候補をお願いしたい。

これは 何が何でも 全面的に見届けるしかないね
徹底的に今後とも見ていきたい

2009/01/31 (土) 社民党、蜜柑議員とは何者か さるさる日記 - 阿久根時事報
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20090131

J-wordは絶対にインストールしないで下さい
社会民主党の蜜柑幸雄議員、
彼は職員時代から阿久根市役所職員組合執行委員長として市民を裏切り続けてきた。そして職員を議会から守るために、落選しても職員組合が全てを補償するという条件で議員選挙に出馬し、違法な職員による選挙運動のおかげで大量得票で当選した。

職員との癒着は選挙だけにとどまらない。
 議員になる事で下がってしまう収入を定年年齢まで組合から補填されるという約束だった。おそらく二年程度は職員組合から収入を補填されながら議員をしてきたことだろう。
更に、彼は後から当選した西園議員に対して「職員のために働くならばわれわれも協力する」と癒着の要請をした。西園議員は即座に断ったが、他の後輩議員たちは全員が蜜柑議員と共同して動いている。市民に対する背任仲間だ。

 職員給与が高すぎるからこのような背任議員まで作る余裕があるのだ。

 18年度から始まった定年前早期退職制度を「県の退職組合の決まりだから」と言ってそれまでの2%〜20%の加算を10%〜73%の制度を勝手につくり議会も市民も知らない内に52才の女子職員が3830万円の退職金を貰うような仕組みを作り上げた事を考えたことなど常に職員の待遇改善の為の議員活動に繋がったのだろうか。

以下山田勝議員のいきいき日記より転載

2009/01/30 (金) 言われてみれば組織的な犯罪とも取れる

 昨日 ある市民から「蜜柑さんが定年前に市職員を辞職して市会議員に出馬した時、市会議員の報酬と当時の蜜柑さんの給与との差額を職員組合が負担したと聞いていたがもしこれが本当なら職員組合ぐるみの組織的な犯罪、何故 指摘する議員はいなかったのか」と言われ、更にもしそうだったら「業者の賄賂どころじゃない、完全な犯罪じゃらな」と言う市民の言い分。

 当時は、それまでいた社会党議員が逝去したため 職員組合の幹部は職員組合の代表がいなくなるため当時の職員組合は職員組合活動の代表的存在だった蜜柑議員に出馬の要請をしたが職員給与と議員の報酬の開きが相当あるため差額を職員で負担する事を決め立候補させそれこそ職員組合ぐるみの選挙をして大量得票で当選した。

 議会議員の報酬は現在も変わらず415万円とした場合其の差額は共済費まで入れると年間400万円以上の差額を負担し一人当たり年間1万円以上負担していた事になる。



阿久根市: 市長の部屋
 市政改革に対しては、現在に至るまで「市議会議員連合」を自称する12名議員の妨害があります。妨害には対策をとります。12名が反対した教育委員のおひとりは教育長代行の教育総務課長として採用しました。実力のある方です。必ずや教育改革を成功していただけると確信しております。教育予算も増額します。鶴翔高校支援宣言もいたしました。阿久根の学校教育はもっと良くなります。
 私は従来とは格段の厳しさで職員の意識改革に取り組んでいます。私は自分でも窓口を見て回り、苦情を直接お聞きするなどして改善に努めています。昨年の仕事納めでは職員に「仕事があり、給料やボーナスを貰え、安心して休みがとれる、全ては市民の皆様のおかげである、肝に銘じておくこと。休みの間も市民の皆様と接して皆様の願いを感じて、体が自然に反応するようになってもらいたい。」と意識改革を求める訓示をいたしました。
 今の阿久根市議会は議員定数削減案や手数料値下げ案、副市長と教育委員人事案、市長給与とボーナス削減案などの議案に反対したほか、浄化槽管理費軽減措置への反対や妨害をしています。
 職員専用駐車場を開放させた事に対しては「連合議員」の中から「職員が雨に濡れる。」などと抗議がありました。また、職員による市内飲食店の利用促進を図ろうと倫理規則の一部を改正したところ、「不正を行ったことで免職になった職員には市長が給与と退職金を保証するのか。」とか、「職員は磨けば光る」とする私に議員から「磨いて光るのは自分の頭だけ」などというご発言までありました。
 浄化槽管理費の軽減を目的とした規則の改正には、その撤回を求めて「既存事業者のためにならない。」とか「今までの事業者に市長が頭を下げろ。」などと言う議員までいます。その他にも、彼らには公費の領収書詐欺や陳情した市民への脅迫、不正のかばいあいなどまでありました。そもそも市議会議員には年間400万円あまりもの報酬が見合うような働きは認められません。議員の公務は年間延べ30日もないのです。市民の皆様の厳しい状況から見ても、議員こそが度を過ぎて野放図だと言わざるを得ません。


阿久根市議会議員選挙のお知らせ
http://www.city.akune.kagoshima.jp/kurasi/senkan.html
 平成21年2月10日に阿久根市議会が解散しました。それに伴う、阿久根市議会議員選挙を平成21年3月22日(日曜日)に執行します。
 つきましては、平成21年2月24日(火曜日)、市役所大会議室にて立候補予定者説明会を開催します。立候補を予定されている方は、印鑑をご持参の上、ご出席ください。

選挙定数 16名
平成21年2月24日(火曜日) 午後1時30分から 立候補予定者説明会(会場:市役所2階大会議室)
平成21年3月15日(日曜日) 午前8時30分から午後5時まで 立候補届出(会場:市役所2階大会議室)
平成21年3月22日(日曜日) 投・開票日


ちなみに前回の選挙結果は
阿久根市議会議員選挙(平成17年12月4日執行)
候補者別得票数 (定数16) 得票順 候補者氏名 党派別 新現元の別 得票数 当落の別
1 若松 冨春 無所属 現 1,418票 当
2 京田 道弘 無所属 現 1,249票 当
3 平田 修二 無所属 現 1,163票 当
4 山田 勝 無所属 現 1,107票 当
5 庵 重人 無所属 現 1,106票 当
6 木下 孝行 無所属 新 1,083票 当
7 竹原 信一 無所属 新 901票 当
8 櫁柑 幸雄 社会民主党 現 889票 当
9 M之上 大成 無所属 現 886票 当
10 児玉 賢一郎 無所属 現 708票 当
11 鳥飼 光明 無所属 現 703票 当
12 山下 孝男 無所属 現 631票 当
13 新坂上 誠 無所属 現 625票 当
14 西田 己之助 無所属 現 581票 当
15 的場 眞一 無所属 現 558票 当
16 築地新 公女 無所属 現 549票 当
17 河野 義夫 無所属 現 517票 落
18 松岡 徳博 無所属 新 500票 落
 と補欠選挙が一回あったみたい
阿久根市議会議員補欠選挙(平成20年8月31日執行)
投票結果 無投票
当選者氏名(定数1) 候補者氏名 党派別 新現元の別
岩ア 健二 無所属 新

・・・っていうか
阿久根市長選挙(平成20年8月31日執行)
投票結果 選挙当日の有権者数 男 女 計
9,151名 10,989名 20,140名
投票者数 男 女 計
6,916名 8,290名 15,206名
投票率 男 女 計
75.58% 75.44% 75.50%


候補者別得票数 候補者氏名 党派別 新現元の別 得票数 当落の別
竹原 信一 無所属 新 5,547.000票 当
あん 重人 無所属 新 5,040.000票 落
山田 みのる 無所属 新 4,401.969票 落
砂畑 実 無所属 新 138.030票 落

(注)得票数下3桁は按分票
超激戦だったんだね
投票率もすげぇや この前の参院の国政選挙61.47%より上とはね

ただ やっぱり地方だね 自民が未だに強いね さて どうなるかな

2009/01/12 (月) 市議会不人気アンケート さるさる日記 - 阿久根時事報
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20090112

J-wordは絶対にインストールしないで下さい



選挙:阿久根市議選 「刷新」は市長か、議会か 出直し選、来月22日投票 /鹿児島
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20090211ddlk46010656000c.html
 ◇攻防早くも激化−−混迷続く
 混迷が続く阿久根市で10日、議会が解散され、竹原信一市長(49)の市政運営をめぐる是非は、出直し市議選(3月15日告示、22日投開票)で示される。「刷新」すべきは市長か、議会か。市長支持派が候補者擁立を模索するなど、攻防は、早くも激化しつつある。

 市議会の定数は16。解散前は反市長派が12人を占めた。

 市長を支援する市民グループはこれまでに、新人5人の擁立を決めた。改選後の議会で過半数を目指すため、さらに5人程度の擁立を目指し、人選作業を急いでいるという。

 一方、現職15人のうち、反市長派は12人。引退をうわさされる数人以外は、立候補すると見られる。市議選でも、市長の言動などを巡り、批判を展開する見通し。

 市選管は立候補予定者への説明会を2月24日午後1時半から、同市役所大会議室で開く。

 竹原市長は解散告示後、記者会見で「今までは議員同士がかばい合い、市民に市の真実の姿を見せてこなかった」と改めて議会を批判。「阿久根の将来を自分たちが判断する、という機会を市民に提供できた。議会を直してもらういいチャンスだ」と強調した。

 一方、議長として市長から議会解散通知を受け取った京田道弘氏は「これまでの混乱で、市民だけでなく、市外の方も動揺させたことをおわびする。市民には、選挙を『プラス思考』で考えてもらい、阿久根の正しい道を選択して欲しい」と語った。

九州・沖縄 地方議会・首長,政治・選挙スレ - とはずがたりな掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1225012585/
245 :千葉9区:2009/02/11(水) 22:12:47
>>221-223
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20090210-154510/tairitsu/ta_090207.htm
連載「対立」

<上>泥沼 市長不信任可決、議会解散へ
 市政運営などを巡って議会と対立する鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)に対する不信任案が6日、臨時市議会で可決された。竹原市長は地方自治法に基づき、議会を解散する方針を示した。解散は10日付を予定、出直し市議選は3月22日に行われる見通し。

 不信任案は出席した15人全員の賛成で決まった。竹原市長は議会解散か自身の失職を選択できるが、記者会見で「出直し市議選で市民のことを真っすぐに考える議会に変わってほしい」と述べ、解散を選ぶ理由を説明した。一方、市議の一人は「出直し市議選をやっても、選挙後にまた不信任案が出て市長が失職し、今度は市長選になる」と対決姿勢をあらわにした。

 「(市長の)不信任案は可決しました」――。議長の声が響くと、議員らは足早に議場を後にした。市長に理解を示した3人を含む出席議員全15人の賛成に、傍聴席の市民も驚きを隠せない様子でざわめいた。

 竹原市長は、可決後の記者会見で不信任の対抗手段として議会の解散を言明。「不信任案の可決を確実にするため」として、自分を理解する市議2人にさえ賛成票を投じるよう頼んだことを明らかにした。可決されたことには笑顔を見せながら「ありがとうございます。感謝します」と話した。「(解散による)出直し市議選で議員を入れ替えなければならないからね」とも言い切り、解散へのシナリオを十分に描いていたことをうかがわせた。

 一方、不信任案を提出した木下孝行議員は「出直し選では私たちが過半数を取り、次は失職に追い込む」と話し、険しい表情を崩さなかった。

 ◆公約案など相次ぎ否決
 市長と議会の対立のきっかけは、2007年1月にさかのぼる。市民団体の調査で、市議の1人が領収書を偽造し、政務調査費8万4000円を不正に受け取っていたことが発覚。さらに市監査委員の調査で、01〜05年度に11件計約36万円の不適切な使用も判明し、元議員2人を含む7人が全額返還に応じた。

 当時、市議だった竹原市長は07年9月議会に、県警が詐欺容疑などで書類送検した議員1人の辞職勧告案を提案したが、議会は否決した。また、議会の北海道視察を「税金のむだ遣い」と批判して問責決議を受けたこともあり、両者の溝は深まっていった。

 08年8月の市長選には議会改革を掲げて立候補。新人4人が乱立した選挙は、大半の市議の支援を受けた元市議会議長が有利と見られたが、告示後に潮目が変わった。

 竹原市長は自身のブログを連日更新し、他候補の批判などを展開するというこれまでにない“選挙運動”をした。市選管や県警が公職選挙法(文書図画の頒布)に抵触すると注意しても聞き入れなかった。このブログ選挙が報道されると、アクセス数は倍以上の1日約1000件に跳ね上がり、注目度が上がった。

 結局、竹原市長は次点となった元市議長に約500票差をつけて当選。反市長派の市議は「卑劣だ」「公平な選挙ではない」と怒りを募らせ、議会での厳しい追及が始まった。

     ◇

 「阿久根はさみしかもんなぁ」

 市街地を抜ける国道3号沿いで美容室を営む正林ムツ子さん(72)はため息をつく。市長選では竹原市長に1票を投じた。「阿久根を変える」との訴えに期待を寄せたからだ。

 同市の人口は2万4500人で、ピークだった1955年の3分の2に減り、高齢化率は34・3%と全国平均を約13ポイント上回る。基幹産業の農業や水産業は低迷。九州新幹線は郊外を素通りする。

 市長は就任後、公約に掲げた議会定数の10削減や、月額80万円の市長給料の半減などの条例改正案を議会に提案した。いずれも否決する議会に、正林さんは「市長が掲げる改革でもやらないと阿久根は沈んでいくだけ」と不満を口にした。

 一方、臨時議会を傍聴した同市の男性(73)は「景気回復など課題はたくさんある。市長や議会は早く安定した市に戻すべきだ」と吐き捨てるように話した。

     ◇

 何がここまで問題をこじれさせたのか。混迷が続く阿久根市の動きを追い、行政と議会のあるべき姿を探る。

(2009年2月7日 読売新聞)


246 :千葉9区:2009/02/11(水) 22:13:35
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20090210-154510/tairitsu/ta_090208.htm
連載「対立」
<下>市長と議会に信頼戻るか、市民「どちらも問題」
 「市議の定数削減案を出します。皆さんの意見をいただきたい」

 昨年9月21日、鹿児島県阿久根市の市民会館で開かれた市民懇談会。就任から1か月に満たない竹原信一市長(49)は、参加した約400人の市民にこう切り出し、市議の定数を現行の16から6にする案への賛同を求めた。

 わき起こる拍手に、竹原市長は「多くの方々が6人ということでいいですね。(市議会の)否決は認められないということでよろしいですね」と念押しした。

 定数削減の条例改正案を市議会に提案したのは、その8日後。ぶぜんとする市議に対し、竹原市長は胸を張り続けた。結局、否決で削減は実現しなかったが、日頃から「仕事をしない議員は不要。邪魔なだけ」「市民の声を直接、政治に生かす」と公言する竹原市長の象徴的な手法が、この懇談会による市民の意思の反映だった。

 だが、地方自治に詳しい識者の中には「大衆迎合を招きかねない」と疑問視する意見がある。公共施設の廃止や使用料の値上げなど、市民の痛みを伴う政策に二の足を踏む恐れもあるからだ。

       ◇

 市議の削減提案は、ブログ(日記形式のホームページ)を使った選挙運動などで市長への反発を強めていた議会との関係悪化を決定づけた。

 さらに、市職員倫理条例の施行規則を一部改正して市職員と利害関係者の飲食やゴルフを認めたり、議会が不同意とした人物を市管理職として採用して教育長代理に充てたりするなど、議会を無視するかのような施策が続いた。

 しかし、議場で議員たちは「議会軽視」「議会への挑戦」を連呼するばかりで論戦にはならなかった。

 ついに議会は6日の市長不信任案提出、可決という実力行使に至った。傍聴していた主婦(67)は「市長もおかしいが、まともな批判もできない議員たちの資質自体も問題」とあきれ果て、市長と議会への不信を募らせた。

       ◇

 制度の改革で行政と議会を変えた自治体がある。

 福島県矢祭町議会は2008年3月、活動をした分だけ支払う議員報酬の日当制(日額3万円)を導入した。北海道栗山町議会は06年5月、町側から議員に質問できる「逆質問」権などを盛り込んだ議会基本条例を制定。活発なやりとりで論議が活性化したという。

 栗山町議会の中尾修事務局長(60)は「地方議会は執行部の追認機関から脱し、市民の要望をもっと反映させる組織にならなくてはいけない」と話す。

 前埼玉県志木市長で、NPO法人地方自立政策研究所の穂坂邦夫理事長(67)は「阿久根の問題は首長と議会のあり方を考える上で一石を投じたとも言える」と見る。ただし、竹原市長の政治手法については「もっと決められた手順を踏んで進めるべきだ。地方自治が首長と議員を選挙で選ぶ二元代表制を取っている限り、市長が議決機関の議会を尊重しなくては政治は動かない」と指摘する。

 行政と議会の関係をどう前進させ、住民の信頼を得るのか。阿久根市は解決の糸口が見いだせないまま両者の対立が深まっている。

(2009年2月8日 読売新聞)

266 :千葉9区:2009/02/14(土) 16:32:32
>>221-223>>245-246
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000000902100003
阿久根市議会解散 3月22日出直し選
2009年02月11日
 阿久根市の竹原信一市長(49)は10日、市議会を解散した。市長の政治姿勢を支持するか、しないか。それが争点となる出直し市議選の投開票日は3月22日と決まった。新議会で予想される2度目の不信任決議案の提出をめぐり、反市長派の前議員や市長派の新顔が立候補に向けて動きだした。(小川直樹、周防原孝司)


 〈私に対し不信任の議決をした旨の通知があったので、地方自治法第178条第1項後段の規定により議会を解散した〉
 竹原市長の市議会解散の通知だ。午前8時50分、議会事務局長に提出され、市役所前の掲示板に張り出されたものだ。午前9時、反市長派の京田道弘前議長が正副議長室で通知に決済の議長印を押し、報道陣の質問に答えた。
 「新しい阿久根の創造を思い、はんこをついた」
 出直し市議選は3月15日告示、22日投開票と決まった。前議長が午後4時から任意で前議員らを集めて開いた会合では、竹原市長が不信任決議の前に賛成票を投じるよう一部の議員に依頼したと発言したことに「議会の品位を落とす」との声も出た。


 竹原市長への再度の不信任決議に向けた議席獲得をめぐり、出直し市議選に出馬の動きを見せている前議員らは早くも火花を散らしている。
 解散前の阿久根市議会(定数16、欠員1)で市長の改革姿勢に一定の理解を示す議員が3人いた。うち1人は解散を機に引退を示唆。市長の政治理念を支持するという住民グループは議員の定数や報酬の削減などを掲げ、新顔擁立の準備を進めている。
 このグループの関係者は「5人の擁立のめどが立った。できれば過半数を確保したい」と言う。さらに5人のうちの1人の男性は「常に目線を市民に置き、議員同士で活発に議論できる議会にしたい」と話す。
 反市長派は対立姿勢をさらに鮮明にする。解散前、超党派の12人がグループを結成。うち3人前後が引退をほのめかしているが、高齢を理由に任期途中での引退を示唆している前議員は地盤を後継候補に譲るという。
 立候補の意向を表明している前議員は「市長は辞職すべきだが、議会解散の道を選んだ。新しい市長のもとで新しい市をつくるべきだ。選挙戦を勝ち抜き、不信任決議案を再度可決して市長を失職に追い込みたい」と意気込む。
 別の前議員も「阿久根を良くしたいとの思いは同じでも、市長は反対意見を聞き入れず、話し合いにならない。議会と行政との正常化を図らなければならない」と主張している。
 立候補の意向を固めているのは、市長寄りが前職2人、新顔7、8人。反市長派が前職9人程度とみられる。そのほか、新顔と元職で合わせて3、4人の出馬も取りざたされている。定数16に対して20人前後の立候補が見込まれるが、流動的だ。
 不信任決議案の審議には3分の2以上の出席議員が必要。このため、決議案に反対する議員の欠席を想定すると、同案を可決するには反市長派では11人以上の当選が不可欠となる。反市長派の前議員は「市長不信任決議のためには、どうしても11人の当選を果たしたい」と話す。


 竹原信一市長が解散告示後に行った記者会見での主なやりとりは次の通り。
 ――望み通りの議会解散だったと思いますか?
 「市民のみなさまに阿久根市を見つめて、将来を自分たちで判断するんだという機会を提供させていただいた。選挙に出られる議員のみなさんは仲間同士かばい合うのではなくて、市民派として市政や市長と対峙(たい・じ)できる議会をつくっていただきたい」
 ――今までは違ったということですか?
 「まるで違う。自分たちのかばい合いで市民にほんとうのことを伝えない。過去の市長、職員、議員同士が見えないところで手を握り、市民に真実の姿を見せてこなかった。それがあまりにも悲しく、私は活動を始めた」
 ――出直し市議選の争点は?
 「それは立候補される方が自分のテーマを市民のみなさんに訴える中身によって決まってくるものだと思う」
――新議会で、また不信任案が出る可能性があります。
 「出たら出た時、対応したらよろしい」

267 :千葉9区:2009/02/15(日) 12:44:15
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/20090215-OYS1T00311.htm
阿久根出直し市議選 “中立”前議員、苦悩の選挙戦
臨時議会で市長の不信任案が可決した6日の阿久根市議会。その後、解散となり、出直し市長選は早くも臨戦態勢に入っている 3月22日投開票が決まった阿久根市の出直し市議選(定数16)は、「改革」を標榜する竹原信一市長(49)の市長派と、それを阻止しようとする反市長派が、ともに候補者の擁立を急ピッチで進めている。現在、20人以上の立候補が取りざたされ、「対決の構図」が浮き上がってきた。そんな中、竹原市長の政治理念に一定の理解を示しつつも、市長の不信任案に賛成した“中立路線”のある男性前議員が苦悩している。改選後の市長の失職をにらんだ選挙だけに、旗幟(きし)鮮明にしないと選挙戦は戦いにくい。反面、「是は是、非は非」との信念で、竹原市長と向き合ってきた姿勢は曲げられないからだ。

 ◆「市民に理解求める」
 前議員は、議会定数を10削減する条例改正案では、「地域の声を行政に反映できなくなる」と反対した。が、反市長派の反対で不同意になった教育長人事案については、「教育行政を正常化すべき」との理由で同意した。不信任案が提出された6日の臨時議会では、「行財政改革の必要性は理解するが、市民生活に直結した夢のある政策はなされていない」と、賛成する立場で討論した。

 「私は市長派でも反市長派でもない」。議会解散後の12日、険しい表情でそう語った。

 だが、現実に選挙は近づいている。支持者からは「市長派に付くべき」「反市長派の方がいい」と、両極の声が寄せられている。「このままでは、両派の間に埋没してしまうかもしれない。しかし、これまでの姿勢を市民にしっかり説明し、理解を求めていく」と語り、今のところ、中立を貫いている。

 ◆市長交代のキーマン
 出直し市議選への立候補の動きは活発化し、市長派は前議員1人と市長に理解を示す政治団体「阿想会」の推す新人5人程度、反市長派は前議員12人のうちの約10人と新人7人程度が予定している。この外にも元議員の名前が挙がっており、激戦は避けられない情勢だ。

 地方自治法によると、改選後の市議会で、2度目の不信任案が出された際、定数の3分の2以上が出席し、その過半数が賛成すれば市長は自動的に失職する。定数16の阿久根市議会では、反市長派が11議席を占めれば、「万全の状態」となる。

 ただ、改選後の議席構成によっては、市長の失職をめぐって、市長派と反市長派による前議員の1票の取り込みも予想される。キャスチングボートを握ることになりそうだが、前議員は「市議選のことで精いっぱい。選挙後のことはまだ考えられない」と心情を語った。

 市長の議会解散による今回の市議選では、市長派、反市長派の対立が際だっている。しかし、前議員の市長に対する「是々非々」のような視点を捨て置くことはできないだろう。有権者には、市長が、市議が、その資質を有しているのかどうかを見極める目が求められている。

(2009年2月15日 読売新聞)


( 以上 情報リンク元は 自動ニュース作成G  様より )

 ↓
税収20億、人件費17億



ケケφは最近、ベンツに乗りはじめたらしい
わははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全アウトじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

シナリオ捜査


女房がアゲマン

N氏の義理の父
あ〜あwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏神のご開帳

危ない会社リスト

マスコミが潰れる
( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )

【ネット】国内の新聞社サイト、利用者数最多は「毎日.jp」
( 以上 情報リンク元は 東京エスノ 様より )

【マスコミ】「若者中心の新聞離れ」「広告費縮小傾向」新聞業界は崩壊寸前 そして始まった「コスト削減の嵐」
【放送】 テレビ業界、「下請けいじめ」改善へ
42 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 03:37:20 ID:hazzk+dO0
(1)制作会社への発注書・契約書の交付と契約金額の記載を義務づけ
(2)番組「買いたたき」を禁止
(3)制作会社が持つ著作権の譲渡強要を禁止
今更こんな指針が出てくるって、どれだけイカれた業界かがよくわかるな。
「いじめ」で片付けられる話じゃないよ。


43 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 03:37:32 ID:iY3nZoWK0
手遅れだろ。上からの補給を断たれつつあるのに、お前らの体質を改善しようが収入は増えやしない。
それにだ、作った番組の質を判断する奴の頭がおかしすぎる。まずはそいつらから切れよ。


48 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 03:39:30 ID:1R/Aeyn40
悲惨な労働環境であることも知らない馬鹿情弱が
番組制作現場を志すのだから、そりゃテレビが
つまらなくなるはずだわwwwwwww


54 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 03:41:42 ID:GXru8qgd0
>>48
ネットの普及で、薄給で酷使されるのが知れ渡り、
昔ほど人が集まらなくなってるとか。


57 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 03:42:58 ID:u53ibb4U0
>>54
それって、SE・介護・外食・小売にも言えるよなww
ネットの影響で悲惨な実情が若い人に知れ渡ってマジでやばいらしい


61 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 03:44:16 ID:rqrWawvN0
>>57
飲食で派遣社員受け入れますっていうのも補助金でるからであって、
やめても懐は痛まないみたいね
国の補助金無くなったら取らないらしいよ
人の入れ替わり激しいから


67 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 03:46:22 ID:ObQGZw10O
>61
民主党が参院で提出した
派遣を正社員にしたら補助金出します案を
当の民主党の長妻が穴があると
テレビで批判してたな。


82 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 03:51:20 ID:rqrWawvN0
>>67
補助金が切れたら首切って、新しい人雇うだか、雇用のしなおしをする、だっけ?
飲食はあくどいよ 本当に


深く酔った女性(34)、高さ50cmの柵を越え3m転落、四肢マヒに→柵を80年前設置の摂津市に2000万円支払い命令
3 :名無しさん@九周年: 2009/02/19(木) 21:01:15 ID:E+pnbudr0
これこそ、自己責任だろ。


13 :名無しさん@九周年: 2009/02/19(木) 21:04:40 ID:n6c2snYC0
>>3
>一方、女性が深く酒に酔っていたとして損害の8割を減額した。
>旧建設省は98年、転落防止目的の柵は高さ110センチが標準と通達している。
本人の過失は大きいがちゃんとその点考慮されてるし、明らかに行政の怠慢も見過ごせないだろ
3mの落差の手前にあるのが老朽化した50cmの柵って、酔って無くてもあぶねーよ
しかし戦時中によく供出されなかったな

6 :名無しさん@九周年: 2009/02/19(木) 21:03:24 ID:8vxPzR4H0
自己責任だが、女性の将来を考えると
市の責任にして賠償してあげないと・・
温情判決なんでしょうな?



基礎年金、国庫負担率引き上げなければ2020年代に破綻…厚労省試算
この試算が凄いんだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仕事場にあった朝日の記事がアップされてないのでリンクできないけど、

「モデル世帯」がボーナス込手取り35.8万を基準にして
賃金が毎年2.5%の上昇をする 物価上昇も別に計算する という前提条件で計算していて
それで足りない って
無茶苦茶だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バブルの20年前から 民衆の実質賃金の上昇が無いのに それどころか下落しているのに
上昇した計算を加え続けた先で 更に上昇させた計算をしてるんだもんな、完全な詐欺の計算。
無茶苦茶を通り越して 恥ずかしくないのかな とすら思う こんな試算で。

まず20年前から実質には賃金が上昇してない
という計算のやり直しを何故かしない その思考そのものからやり直さないといけないね

で 足りないから消費税増税? 寝言は寝て言え
結局 下層民から少しずつ取り立てる 国民年金月¥5000を早期に導入できなかったツケが
もう取り返しのつかない所まで来てしまった って事だね
現実的には 下層民向けに¥3000を導入するしかないよね




「乗客、天井に刺さってボコボコに…」 ジャンボ機、乱気流で47人ケガ。着陸前に管制官に報告せず…事情聴取へ ノースウエスト

かんぽの宿「転売禁止」に抜け穴条項…オリックス判断で可能に

【韓国】最大300億ドルも残り90億ドル!韓米スワップ資金40億ドル6回目の引き出し
14 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 2009/02/24(火) 07:39:37 ID:SnI3dVSg BE:?-2BP(2222)
これまでのスワップの額と期限の一覧表 (訂正版)

1回目-12月2日 40億ドル(満期2/26)
2回目-12月9日 30億ドル(満期3/5)
3回目-12月22日 40億ドル(満期3/19)
4回目- 1月13日 30億ドル(満期4/9)
5回目- 1月19日 30億ドル(満期4/13)
6回目-2月26日 40億ドル(満期5/21)


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん: 2009/02/24(火) 07:58:41 ID:cy6F/BwE
>>14
やだ、一回目と六回目の
満期と決済日が一致してるわ・・・!
しかも金額も一致!
ここから導き出されることは・・・?
見せ金を使い果たす ヒトモドキなキチガイ民族に 一切の温情を掛けてはならない、
蛮族野蛮人は 恩を必ず仇で帰す それを決して忘れてはならない。
個々の人の別々の話ならばともかく 民族国家間の話ならば それを決して忘れてはならない。
徹底して搾り取れ こんな千載一遇の大好機は無い 朝鮮族が手を出してきたら それこそ大勝利だしwww
竹島まで王手が行けば 麻生の大逆転にもなるかも?

正直 麻生が
どうせ負けるんだからという事で徹底的な追い込みをかける事に猛烈な期待をしている
その為だったら解散の先送りも許したい
小沢の場合は どうしても手緩くなってしまう可能性を否定できないから

コメント
麻生さんが任期満了まで首相を務めたら、韓国2回目のデフォルトは確実。デフォルトにはならなくても韓国はどこかの国の経済圏に取り込まれるのは必至。
メシウマwww

Posted by at 2009年02月24日 11:22


1回目-12月2日 40億ドル(満期2/26)
2回目-12月9日 30億ドル(満期3/5)
3回目-12月22日 40億ドル(満期3/19)
4回目- 1月13日 30億ドル(満期4/9)
5回目- 1月19日 30億ドル(満期4/13)
6回目-2月26日 40億ドル(満期5/21) ←今ここ
7回目-3月5日 30億ドル
8回目-3月19日 40億ドル
このあたりで残りが…

Posted by at 2009年02月24日 12:16
まぁ 自民信者は これが唯一の光明だからなぁw
なので 小沢は 麻生の任期満了の土壇場まで何も言わずに
最後の最後で麻生外交に乗っかる ってすれば 労せずに勝てるよなww
国籍法の改正改悪の時も そうしやがったしwwwww
俺は そういう小沢の政略的に信用できない という資質が
政治の話の好きな人間とすれば まさに心が躍る。
ともかく今は 麻生外交の爆弾に期待しましょうwwwwwwwwwwwwwwwww




【在日】 「在留カードをもらえない非正規滞在者が排除される」公明党に是正申し入れ 〜新たな在留管理制度、同胞の懸念は強い
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん: 2009/02/18(水) 17:52:07 ID:sd3bvBf5
>>1
何か問題でも?
・・・・・てか、組織ぐるみで犯罪者を庇うつもりか? >民潭

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん: 2009/02/18(水) 17:59:24 ID:jT51juw8
なんだよ「非正規滞在者」ってwwww新しい日本語作るなよwwwwww
ただの 「 不 法 滞 在 者 」 だろwwww

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん: 2009/02/18(水) 17:52:12 ID:nisI32vA
>在留カードをもらえない
もらえないなりの理由があるんだろう?
第一自国からも見放されているのに何言ってるんだか

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん: 2009/02/18(水) 17:52:41 ID:YiBzECDb
特別永住資格は他の在日外国人に対する差別。
撤廃すべき。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん: 2009/02/18(水) 17:57:51 ID:YMAr8DMD
フィリピンので騒いでた理由がなんとなくわかった
温情判決でこの案件もぐだぐだにしたかったんだろうな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん: 2009/02/18(水) 17:52:40 ID:h0h91CX/
あぁこんなやつらが日本を食い物にしているのか

( 以上 情報リンク元は 何でもありんす 様より )

新幹線に飛び込み…屋根まで飛んだ
 JR東海道新幹線の新大阪駅で21日、下り線ホームから飛び降りた男性が、入ってきた新大阪発博多行き「ひかり457号」(8両編成)の先頭車両と接触した。男性が救出されたのは、何と車両の屋根の部分。接触のはずみで跳ね上げられたもので、全身打撲の大ケガで済んだ。自殺を図ったとみられている。

 男性が飛び込んだのは、約6メートルと長く突き出た“鼻”が特徴のJR西日本のレールスター700系。大阪府警淀川署や目撃者などによると、新幹線に接触したのは鹿児島県加治木町の男性会社員(22)で、午前10時15分ごろ、東京寄りの階段をかけ上がり、ホームへ出たかと思うと新幹線の入線タイミングに合わせてためらうことなく飛び込んだという。

 “鼻”の先端付近上部に接触したとみられる男性の体は勢いで跳ね上がり、高さ約3・65メートルの屋根に着地。事故直後、男性はうつぶせに倒れたままピクリともしなかったが、約10分後、その場で立ち上がりホームへの降り場所を探してキョロキョロ。駅員らが脚立を使い救出しようとした際、逃げるそぶりを見せたためすぐに引きずり下ろされた。

 JR東海によると、この新幹線は新大阪駅始発のため車庫から時速70キロ以下に減速してホームに入ってきた。JR関係者らは「新幹線に接触して屋根まで飛んだという話は聞いたことがない」と驚く一方、同署関係者は「レールスターの特徴的な形とスピードがあまり出ていなかったことが幸いしたのでは」と話した。

 事故の影響で新幹線の上下線計34本に最大39分の遅れが発生、約3万人に影響が出た。


社団法人情報処理学会、初の「情報処理技術遺産」を認定
主旨は良いんだけど 天下りや公的経費がどれだけ注ぎ込まれているのか
( 以上 情報リンク元は 制作のしおり 様より )


ヒロイン「ダメって言ったのに何故来たの?」←カッコよく返答しろ

姉から敬語メールがきた

次世代ハードがもたらした悲劇について考えてみた
( 以上 情報リンク元は まさか勝てるとでも?(私が) 様 より )



思わず「胸キュン!」してしまう男性の行動

ランカコスで「キラッ☆」 長島☆自演乙選手、「K-1 MAX」1回戦はKO勝ち - ITmedia News
( 以上 情報リンク元は 神コップBloG 様より )

長島☆自演乙☆雄一郎選手のインタビュー - 自動ニュース作成G
長島☆自演乙☆雄一郎選手のインタビュー+
( 以上 情報リンク元は 自動ニュース作成G  様より )

K-1公式のMVP投票

長島自演乙の部屋にあるアニメ関係のグッズ
( 以上 情報リンク元は 儚雪の空 様より )

日刊スレッドガイド : 【K-1 MAX】小比類巻太信が復活の優勝 長島☆自演乙☆雄一郎は準決勝で無念のドクターストップ
まぁ ただ 観る側はドン引きで良いかとも思う あくまで演出の一環で ということで。
市民権を得すぎるのは どーかとも思うので
止める気もないし もっとやれ だけど
観る側にまで全てを認めさせる 事を求める必要性もまた無い。
長嶋は分かってる そのコスプレする者の仁義を守っている、そのギリギリのラインまで行くから楽しいのだ
ならば観る側も その良識と心の深さが求められる。
安易に楽しむ も良いけど その先も楽しむのも また趣があるというものだ。
という訳で 次があってコスプレと演出が甘ければ 俺は叩くぞw

長島☆自演乙 『K-1WORLD MAX』で星間飛行のBGMと共にランカコスプレで登場
コメント
名前: 名無しさん 投稿日:2009/02/24 19:00
ちゃんと放映がTBSであることを考慮してマクロスFをチョイスしてくるところにオタとしての仁義を感じた。ここまでオタを演じきれるのは、何かのアドバイザーが居たとしても凄いわ。

「素敵!」 まめぐめも 中島愛公式ブログ2009.02.25
こっちにもかよwwwwwwwwwwwwww

日テレ社長「地デジ移行期限、10年に前倒しを」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090223AT1D2309223022009.html
 日本テレビ放送網の久保伸太郎社長は23日の記者会見で、地上デジタル放送への移行問題について「私見だが、2011年7月の移行完了期限を10年に(1年程度)前倒しすべきだ」と述べた。同時に、1月時点で約49%にとどまる対応受信機の世帯普及率を押し上げるため「集中的な投資が必要」と主張。国費などを財源に、受信機購入を期限つきで支援する案を示した。

 自民党では17日、追加景気対策の一環として受信機の購入世帯に約2万円の支援金を配布する案が浮上。久保氏の発言はこうした動きに呼応したとみられる。久保社長は「移行期限の延期は絶対に困る」と訴えた。
コレ「前倒しでカネよこせ」という話なだけじゃん
前倒しは勝手にどうぞ ただ電波料を強奪し続けるテレビへ公金を流す理由はない



格安自転車を使うことで失われる3つの感覚:松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」
 しかし、大きな問題が存在した。中国で製造され、大手量販店が販売する格安自転車は、品質が決して高くはなかったのである。

 自転車というのは人体と密着して使用する道具だ。微妙なところまで感じ分けることができる人間の感覚と、切り離すことができない。このため自転車は、数ある機械の中でも比較的簡単な構造をしているにもかかわらず、設計と製造には高性能の材料と微妙なノウハウ、そして高い加工技術が必要である。

 これら技術は基本的にノウハウであって、一朝一夕で習得することができるものではない。

 しかし、その一方で、部品点数が少ないことから、「一応自転車の形をしていて、一応自転車の機能を持つ製品」ならば、比較的簡単に作ることができる。中国製の格安自転車は、まさにこれに相当した。

 その差は、きちんと作られた自転車と乗り比べるとすぐに分かる。例えばママチャリであっても、日本メーカーの製品は安くても3万円台後半ぐらい、通常は5万円ぐらいする(日本メーカーも今ではそのほとんどが設計専門で、主に台湾のメーカーに生産委託しているのだが)。
 これらと量販店で販売している1万円以下の格安自転車を乗り比べると、格安自転車には、ペダルが踏んだ力がどこかに逃げていって、きちんと前に進む力となっていないような感覚がある。1つ1つの部品の加工精度の低さ、材質の悪さ、ノウハウを欠いた不適切な設計といったものが積み重なって、「どうも前にすっと進んでくれない感覚」を生み出しているのである。

 それだけならともかく、一般論として格安自転車は壊れやすい傾向がある。はなはだしい場合には、走行中にフレームが折れるなどという危険な事故も発生している。「安いんだから、壊れたらまた買えばいいよ」と思う人もいるかもしれないが、怪我をしたら元も子もない。

 しかし、多くの人が格安自転車を買って使っているということは、「それで十分だ」と感じていることを意味する。

 多くの人は格安自転車を、通勤・通学で利用している。朝、駅までの数km、歩くと20〜30分を10分以下に縮めるために使っている。駅近くの駐輪場では、自転車はそんなに丁寧に扱われない。すぐに傷が付くし壊れてしまうこともある。場合によっては不心得者が盗んで乗っていってしまうこともある。となれば、多少精度が低くて乗りにくくても、格安の自転車のほうがいいということになる。
 だが、そうやって格安自転車を日常的に使い続けることで失われるものもある。

 私は日常的に格安自転車を使うことによって失われるものが、3つあると思っている。
 まず「自転車は機械であり、整備が必要である」という感覚が失われる。安いのだから、そこらへんに放置していていい、安いのだから手間暇をかけずに放っておいてもいいということになりがちだ。しかし、自転車はタイヤの空気圧やブレーキの効き、チェーンの給油などを日常的に気をつけていないときちんと性能を保つことはできない。
 「安いのだからいいや」で、何も整備をせずに乗り続けると、どんどん自転車の性能は低下していく。しかも日々少しずつ低下していくものだから、なかなか性能低下に気が付かない。ブレーキの効きやタイヤの空気圧は安全性に直結する。ある日危ない目にあって、やっと気が付くことになる。これはなによりも危険なことだ。

 第2に、そうやって、ただでさえ性能に問題がある自転車の性能が低下した状態を、自転車の標準状態だと思い込んでしまうことで、「自転車ってそんなものだろ」という相場観を形成してしまうということだ。それは、自転車という道具の可能性を見誤るということである。
 ツール・ド・フランスのようなプロ選手のレースを見ると、毎日何百kmもの距離を走っている。あれはプロだからできるわけだが、実はごく普通の人もちょっと訓練して、ほんの少し良い自転車に乗れば自転車で30kmぐらい走るのは全然難しくない。それどころか100kmだって夢ではない。
 それが「自転車って駅まで数kmを走れればいいし、そんなものだろ」と思いこんでしまうと、自転車という道具を交通システムのなかにきちんと位置付けるのが難しくなる。自転車は燃料不要の非常に効率の高い交通システムだ。それを、既存の交通体系の中にきちんと位置付け、利用しやすい環境を整備するのは、今後の社会にとってとても大切なことだ。
 しかし人々が「自転車って、駅で数km走るだけの道具」と思い込んでいたら、自転車の正しい位置付けが難しくなる。

 最後に、これは自転車に限ったことではないが、自分の可能性が失われる。人は道具を持った時、人/道具というマン・マシン一体のシステムとなる。良い道具を持つということは、人という存在を拡張することなのだ。
 「移動する」という動物にとってもっとも根本的な特徴を、自転車は最小限のメカニズムで劇的に拡張する、それも日常の中で、だ。

 「そんな大層なことか」と思われるかも知れない。しかし、道具を使い、人間は今の文明を築いた。多種多様な道具を使うということは、人間の特徴である。日常の中で良い道具を使うことはとても大切なことなのだ。特に、自転車のような身体に密着した道具ならなおさらなのである。
まれついてからデジタルと密接に生きていると
アナログという現実の経験が どうしても不足してしまう危険性。
生まれついてから安価で平易な道具を使い捨てる感覚の中で生きていると
深く重い経験の先で生じる人の心 が理解できなくなる危険性。
一足飛びに何もかも分るはずは無いけど
一つ一つ踏みしめて飲み込んで抱えて生きていける心の厚さ を持つ生き方より
目先の安楽さ安直さに溺れ続ける が どれだけ趣きの薄い生き方なのか、
少しで良いから 考えた先に 道は少しづつ開かれると思う。


自らの悪質な「所得隠し」を「申告漏れ」とごまかす朝日新聞 - 木走日記
うん そうだったね
連中が 何処まで極悪かについては それなりに見ていこうとはしていたつもりだったけど
俺もまだまだ青いな 甘かったわ

( 以上 情報リンク元は TBN 様より )

ゼビウスに施された万全のコピー対策

「アイドルマスターSP」の大人買いはやっぱり凄かった!
( 以上 情報リンク元は かーずSP 様より )


ブシロードカードゲームLIVE2009イベントレポート!
シークレットゲストとして、『THE IDOLM@STER』から、如月千早役の今井麻美さんと高槻やよい役の仁後真耶子さんも登場。嬉しい驚きに沸くファンを前に「GO MY WAY!!」、「Colorful Days」を熱唱して大喝采を浴びていた。


アイマス新人声優原由実のブログ「原 由実の☆heavenly cafe☆」
(  以上 情報リンク元は BRAINSTORM 様より )

警察をこそ取り締まるべきです。
( 以上 情報リンク元は カマヤンの虚業日記 様より )





やっぱり追いつかない




posted by 誠 at 05:27| Comment(1) | TrackBack(2) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
妄想書きたいならチラシの裏にでも書いとけば?
それでもするなら、コメント欄廃止したら?

長々と妄想した文なんて需要ないですよ

Posted by at 2009年03月07日 13:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

K-1の日
Excerpt: あの2ちゃんねる記者、自演乙! K-1のMVP投票が大混乱(2ちゃんねる・痛いニ...
Weblog: 寧々の気まぐれ生活
Tracked: 2009-02-25 11:06

さるさる日記 阿久根情報最前線。
Excerpt: さるさる日記 阿久根情報最前線。 もちろんさるさる日記 阿久根に関係するものもあるよさるさる日記 阿久根について調べてみました。 阿久根時事報さるさる日記 -..
Weblog: 日々の声
Tracked: 2011-05-10 20:03