さながら 見込みのない会社更生法の適用 を始めている段階なんだけど
ありとあらゆる郵政資産は これに巻き込まれているので
郵政事業の沈没は不可避であろう。
そして 郵政資産を米帝へ流し続けた者達が 天文学的な詐欺利益を受け続けていた。
その詐欺被害の額 及び 郵政資産の霧散 の被害は
バブルの経験から金融恐慌の被害を最小限に食い止めてきた真っ当な者達の ささやかながらも懸命な努力を
容赦なく吹き飛ばすだろうね。
かんぽの宿の事件 とは その入り口にすぎなかった事が
予想通り だったとはいえ あまりにあまりに悲しい
「かんぽの宿」落札SPCの実態と政府紙幣発行論議
( 以上 情報リンク元は 植草一秀の『知られざる真実』 様より )
130兆円の債券管理業務を行ってきた日本トラスティ・サービス
問題は、日本トラスティが、オリックスの大株主であること。私たちの大切な資金が、オリックスの株購入に使われている疑いが濃い。
日本トラスティは、「かんぽの宿」一括売却計画が持ち上がったころから、オリックスの株を買い増ししていた。現在、2位の大株主となっている。だから、インサイダーとの疑いがあるが、一方、オリックスの株は、下がり続けていたというから、私たちの資金で、買い支えていたと見ることもできる。
インサイダーは違法行為であるが、私たちの資金は、日本トラスティによるオリックス株価下支えという背信的行為で損失を受けている可能性がある。日本トラスティは、そのような背信的行為をして国民の資産約130兆円を食いつぶしつつ、元本に対して0.18%の手数料(多くて200億円も)を受け取りつづけるのではだろうか。これこそ、資本の餌食として、フル活用しているというものだろう。
この日本トラスティに運用委託された約130兆円が、今はどうなっているのか、また、残りの約110兆円が、どうなっているのか、ぜひ、明らかにしてもらいたいと思う。
( 以上 情報リンク元は ふじふじのフィルター 様より )
↓
川内博史(民主党・無所属クラブ) 平成21年2月26日(木)衆議院予算委員会 から 竹中平蔵にとっては対日本の戦争だったんだなぁ「私は(日本国まるごと隷米植民地化、対日本国民経済制裁の為の)ゲリラ部隊のメンバーと詳細に打ち合わせをしながら、徹底した法案作成を目指した」
( 以上 情報リンク元は 雑談日記(徒然なるままに、。) 様より )
【かんぽの宿】減損会計は「日本郵政公社」に始まり終わる 川内博史さん
かんぽの宿 は 既に徹底的に詰んでました
本当にありがとうございました
コレが一面トップにならない マスコミ新聞テレビ大手メディアは
何一つの存在価値も無い
( 以上 情報リンク元は 国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行 様より )
【特別寄稿】日本郵政・西川善文社長の「犯罪」を糺す(下)
2009年2月24日 (火)
ブロガーとしての仁義にはもとるかもしれないけど
大変に申し訳ございませんが あえて全文引用をさせて頂きます
07年10月1日、郵政民営化によって、「独立行政法人郵政簡保機構」が誕生した。その資産は、郵便貯金約130兆円、簡易保険約110兆円。つまり、240兆円もの巨額資金を保有する世界最大の金融機関が誕生した。
この郵政簡保機構は旧勘定として日本郵政株式会社と分離されている。同機構には、旧郵政省の総務審議官であった平井正夫(日本データ通信協会理事長)が初代理事長に就任した。日本郵政と郵政簡保機構との分離は、国民の財産である同機構を捨て石≠ニして資本の餌食にするためである。
かつて道路公団民営化のプロセスでも、民営化会社と特殊法人日本高速道路保有・債務返済機構との分離があり、40兆円の債務がこの特殊法人に飛ばされた。また、国鉄の分割民営化では、旧清算事業団(承継団体=鉄道建設・運輸施設整備支援機構)に巨額債務が押しつけられ、結局、国民の血税であがなわれた過去を決して忘れてはいけない。我々は、郵政簡保機構の分離設立の裏にある真実を知るべきである。
郵政簡保機構は130兆円の資産を西川善文の息のかかった三井住友系の信託銀行に預託した。奇策を弄したマイナス10億円という入札額により、「日本トラスティサービス信託銀行」(以下、日本トラスティ)は、130兆円の資産を預かることに成功した。よほど悪知恵の働くアドバイザーが背後にいたのであろう。
日本トラスティの株主は3社のみである。三井住友系の「住友信託銀行」と「中央三井信託銀行」、そして国有化された「りそな銀行」が、それぞれ3分の1の株式を保有している。つまり、当時、権力者であった小泉純一郎と竹中平蔵が、影響力を行使できる国有銀行たる「りそな銀行」と、西川善文の影響下にある住友信託と中央三井信託の3行が、日本トラスティのオーナーというわけだ。この日本トラスティは、小泉、竹中、西川の3者にとって、郵政簡保機構の巨額資金を移転させるハコとして最適であった。
日本トラスティは、宮内義彦が経営するオリックスを救済するため、株式を買い支え、結果、約15%を保有する同社の筆頭株主に躍り出ている。オリックスは、CDS指数が1912・50(09年2月20日現在)と異常な数値を示しており、有利子負債も5兆7000億円に達する。しかし、宮内は郵政民営化の功労者として、報酬を受け取り続けている。それがオリックス救済であり、国民の金が注ぎ込まれているのだ。
一葉散って天下の秋を知る。オリックスの筆頭株主を知って郵政民営化の本質を知る。「郵政民営化」の本質とは、対米従属化と国内利権化のさらなる進展である。それが郵政資金による米国債の購入となる一方で、郵政資産の国内売却という形になってあらわれている。
ちなみに、日本郵政グループ各社の主な不動産だけでも、簿価で2兆8400億円に達する。この不動産の売却を利権化したのが西川善文であり、その実行部隊は旧三井住友銀行から引き抜いた「チーム西川」である。周知のように、横山邦男専務執行役が現場指揮官として暗躍した。物議を醸した「かんぽの宿」や「旧郵政物件」の不可解な売却問題は、西川および「チーム西川」らの経営責任が問われてしかるべきだ。
郵政の国内利権化を進める上で、マフィア銀行≠ナある旧住友銀行出身の西川善文は、もっとも相応しい人物だった。しかし、彼らが予想だにしなかった経済恐慌が世界を襲い、国内の政治・経済状況も完全に流動化をはじめた。小泉を筆頭とする「新自由主義」が政権内部でも動揺を来たしていることに、それは端的にあらわれている。
こうした政治・経済的な流動化が、日本郵政をめぐる利権問題を今回、スキャンダル≠フ形をとって先鋭的に噴出させた。したがって、西川の辞任および「チーム西川」らの日本郵政からの排除は、様々な意味で今後の大きな試金石になろう。同時に小泉、竹中の「任命責任」も本来問われてしかるべきだが、今回の一連の問題がどのように決着していくのか、注視する必要がある。(完、敬称略)【文責・企業犯罪研究会】
http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4694.html
西川日本郵政社長の懐刀、敵前逃亡か 2009年02月24日 13:04
「かんぽの宿」で追い詰められる日本郵政の西川善文社長の腹心中の腹心、横山邦男専務執行役が古巣の三井住友銀行に戻る気配がある。マスコミ新聞テレビ大手は 報道としての矜持を全く示せずに
郵政関係者から「横山が3月には銀行に戻る」という情報を耳にしたのは今月初め。横山氏といえば住銀時代にMOF坦を経験し、企画部時代には三井との合併をまとめるなど、西川氏の子飼いとしてトップエリートの道を歩んでいた。それが西川氏の日本郵政社長就任に伴い、他のエリート3人とともに郵政入り。別名「チーム西川」のリーダーとして企画戦略部門を担ってきた。それが「かんぽの宿」で綻びが露呈。西川氏ともども追い込まれているのはたしかだ。
とはいえ「住銀では1回出たら戻れないのが不文律」(同行OB)。しかも昨年は将来の頭取を争っていたライバルが役員入りしただけに、横山氏は銀行に戻るに戻れない、というのが住銀関係者の見方だった。しかし、西川時代をよく知る別のOBによれば、「不良債権処理という裏仕事を手がけた西川氏の威光はいまも生きている。西川指令なら銀行も聞かざるを得ない」という。
横山氏は郵政本体のみならず、かんぽ生命の社外取締役に加え、同社の任命委員会、報酬委員会の委員長として実権を掌握していた。かんぽ問題は当然、郵政の闇が明らかになるほどに責任を問われるのは必至。西川氏が懐刀を温存すべく古巣へ避難させようと画策してもおかしくないが、そんなことが許されるはずがない。政治家、メディアの踏ん張りどころだ。
欠片も踏み止まる気が無いどころか積極的に詐欺を守る方へ加担をしているしなぁ
( 以上 情報リンク元は 東京アウトローズWEB速報版 様より )
偽装入札と説明回避を問う (2月20日予算委員会仮会議録)
2009年02月24日
マンション分譲に乗り出す「日本郵政不動産事業」の行方
2009年02月25日
「かんぽの宿や社宅の叩き売り」と「駅前巨大開発事業」の落差
2009年02月26日
その資金は? というところだよなぁ・・・
( 以上 情報リンク元は 保坂展人のどこどこ日記 様より )
コイズミ200兆埋蔵金
いよいよ本丸の郵貯の件に 皆さんが触れ始めましたが
あまりの予想通りでした。
始まったとたんに終了 既に積んでる みたいな感じですwwwwwwww
元より 90年代までの日本の財政悪化によって大増刷された日本の国債を消化する為に
郵貯自体が日本の国債に化けていて、
それが小泉竹中によって米国債に化け変わっても 何の不思議もありませんが
とうとう名のある人達が触れ始めちゃいましたねwwwwwwwwwwwwwwwwww
学者とやらの皆々様が それでも郵貯は大丈夫とか言いだしても
経済学者でもなければ大学教授でも無い 単なる下層民の俺は
郵貯が残っている なんて言葉は 催眠術にとしか思えないんだけどね
シティバンクがどーのこーの どころの騒ぎじゃないよね
コメント
340兆の郵貯預金のうち、200兆が外資へ運用され、米国債が買われたとすると、相当に終わってしまってますよね。
一刻も早くゆうちょから預金を引き出さないと大変な事になりますなあ。
投稿 通りすがりの三国人 | 2009/02/27 16:03
nikaidou氏の情報源は警察の公安じゃないですかね。
というのも、公安調査庁は法務省管轄で、公安調査庁
のトップは検察からの天下りです。検察が10億もらって
手を引いたとなれば、手を引いたのは公安調査庁の方で、
nikaidou氏に情報提供したのは、公安調査庁と犬猿の
仲である警視庁公安部だと思います。
公安調査庁と警察の公安は、同じ案件でバッティング
することも多く、調査対象者を奪い合ったり、足の引っ張り
合いがひどいので、国民からみればアホみたいに見え
ますが、片方が変な陰謀を担ぐと、もう片方が邪魔をする、
という自浄作用もありますw
投稿 通りすがり | 2009/02/27 15:49
公安調査庁は間違いなくCIAの犬です。
よってCIAの子分である公安調査庁は、CIAに脅されると
間違いなく手を引きます。
警察の公安も公安調査庁も、自分達からは発信しにくい
情報を、有名な大学教授にしゃべらせたりして、世論誘導
したり、世論の反応をみたりするので、○○大学教授の情報
というのは、えてしてこれら諜報機関の情報かもしれない、
という目で見ることも(庶民には)必要でしょうね。
ただし日本で暗躍してるCIAエージェントも、最近は本国の
経済危機で混乱してます。アメリカにはCIA以外にも諜報機関
があり、CIAの相対的な力も落ちてきているようです。CIAだけ
でなく、それ以外の勢力にも気を配る必要がありますね。
投稿 通りすがり | 2009/02/27 16:19
ゆうちょ銀行の財務状況かんぽの宿の事件によって
財務状況(貯金残高・投資信託取扱状況など)
2008年中間期(PDF/73KB)
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/financial/pdf/2008tyukan.pdf
PDFファイルの3頁の「3 運用状況」を見てください。
以下引用
単位:百万円、%
有価証券 172,662,609 84.23
国債 156,048,366 76.13
地方債 6,819,009 3.32
短期社債 697,656 0.34
社債 8,285,198 4.04
株式 900 0.00
外国証券 811,478 0.39
金銭の信託 453,590 0.22
預け金等 4,452,771 2.17
コールローン 1,967,429 0.95
債券貸借取引
支払保証金 6,564,472 3.20
預託金 15,090,000 7.36
その他 9,601 0.00
合計 204,966,814 100.00
引用終了
外国証券は、8,110億 0.39%ですね。
ここに外国の国債も含まれています。
小泉さんと竹中さん、そんなに悪い人に見えないけどなぁ。
改革で痛みを受けた人達に恨まれているのですね。
投稿 福富 | 2009/02/28 00:00
郵政関連の製作によって提出された資料はインチキが多い
詐欺師に都合の良い資料製作が平然と行われる
というのが非常に良く分かったんだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何処まで 何を信じれば良いのかな?
全額 とまではいかなくても
詐欺師達にとっては笑いが止まらない程に までには充分な猶予期間があったしね
さて 本当に郵貯は大丈夫なの?
( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )
郵政のカネについて
( 以上 情報リンク元は nikaidou.com 様より )
「独立行政法人郵貯簡保機構」へ移された計240兆円
東京アウトローズWEB速報版: 【特別寄稿】日本郵政・西川善文社長の「犯罪」を糺す(中) 2009年2月22日 (日)
日本の役割はひたすら米国債を買い続けることにある。さながら、御用金を幕府に納める商人のように。
ところが、この米国債の現物は日本にはなく、ニューヨーク連邦準備銀行の地下金庫に保護預かりされている。仮に日本が、米国債の大量処分を始めた場合、アメリカは日本を「敵性国家」に指定、「敵国条項」の発動により日本の米国内資産を凍結するであろう。したがって、日本は米国債を処分できないのだ。
( 以上 情報リンク元は ふじふじのフィルター 様より )
日本の首相はバカではない、かも知れない 中川前財務大臣の泥酔G7記者会見の前に行われたロバート・ゼーリック世銀総裁 の操り人形なのが竹中平蔵
これだけ貢いでおきながら この程度のソフトランディングしかできなかった清和会かぁ・・・
( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )
2009/02/26 (木) 市議会議員選挙について
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20090226
J-wordは絶対にインストールしないで下さい
エピクテトスの悩み http://epi-kun2008.sakura.ne.jp/?p=133から勝手に引用--
---それにしてもマスコミは立候補者を「反・竹原VS竹原支持」の二極対立にしたがっているようであるが正確に言うと「反・竹原とそれ以外」じゃないのかな?
竹原市長の性格からいうと自分の言うことに常にYesマンの人間なんてお断り!「竹原市長の改革は手ぬるい!もっとドラスティックにやるべきだ。」と言えるくらいの猛者が当選して欲しいと望んでいるはずである。
最後に前市議会議員選挙の結果を見て言った母親の言葉は今でも覚えている。
誰の事をさして言ったのかは忘れたが・・
「こげんヨゴレでも市議になるっとかい。世も末じゃ!」
どうかヨゴレが当選しませんように・・。
---引用終わり---
この方とは一度しか会った事がないのに私の言いたい事をズバリ当てられた。「自分の言うことに常にYesマンの人間なんてお断り!「竹原市長の改革は手ぬるい!もっとドラスティックにやるべきだ。」と言えるくらいの猛者が当選して欲しい。これが本音だ。「反・竹原とそれ以外」この件もその通り。
誠天調書: 鹿児島県阿久根市 竹原信一市長と市議会選挙
( 以上 情報リンク元は さるさる日記 - 阿久根時事報 鹿児島県阿久根市 竹原信一市長 様より )
年収700万以上もらっている職員の給料を100万円引き下げれば、1億円以上は捻出できる。こういうワークシェアはアリだ。
( 以上 情報リンク元は 大日本セキュリティ総合研究所 様より )
【わしら】京大「首切り職員村」無期限ストライキ突入、非常勤職員が5年雇用期限撤回求め
京大での「首切り職員村」――わしら、スターダストや-ソウル・ヨガ(イダヒロユキ)
現在私は、京大のとある部局の図書室で、非常勤職員として
働いています。時給は上限の1200円(ちなみに最低は90
0円です)。非常勤は週30時間までと決められているので、
月の手取りは12万程度。それも祭日が多いと10万ちょっと
になります。年収に直すと130万程度でしょうか。ずっとこ
れでやってきました。
アパートは風呂なし3万。金が無いので週に1〜2回しか銭
湯に行けません。クレジット会社に多重債務があって、その返
済に月3万円(余談ですが、職場に督促の電話をかけてくるの
はやめて頂きたいです)。食費を引いたら自由に使えるお金は
いくらも残りません。もちろん貯金ゼロ。育英会の奨学金20
0万だって返していません。いや、返せません。
これが京大の、非常勤職員の現実です。これでは食えないの
で、土日に別のバイトを掛け持ちしている人だって、何人も知
っています。そしてこのような非常勤職員は、京大全体で26
00人もいるのです。今回、京都大学は、このうち法人化以後
に採用された1300人を、通算5年で雇い止めにすると発表
しました。2010年には、まず100人を手始めに解雇する
そうです。私はこの栄えある100人のうちの1人です。
そもそも、「1年ごとに契約を更新する」という仕組み自体
がおかしい。これだけは強く言っておきたいと思います。先日
、大西珠枝理事(年収1700万)は、団交の席で「非常勤に
は(正職員とちがって)配置換えなどの業務責任を課していな
い」と発言したそうですが、これには怒りを覚えました。私は
、この5年間たらずの間に、理学部→文学部→総人→農学部
etc.
と、何度も職場を渡り歩いてきました。そのたびに雇い止めを
通告され、新たに職探しをしなければなりませんでした。これ
を書いている今も、この3月には契約更新がありません。4月
からの職場は見つかっていません。必死で何通も履歴書を書い
ているところなのです。
「非常勤の業務は臨時的で補助的」「(解雇しても)新たな
人を雇うまでだ」――大西珠枝理事(年収1700万)は、こ
のような物言いが、どれだけ働く人の気持ちを傷つけるか、考
えたことがあるのでしょうか。生活保護水準なみの低賃金で2
600人もの職員を働かせておいて、5年たったら使い捨て。
ここはトヨタやキャノンの工場ですか。これじゃまるで京大は
現代版「蟹工船」、いや――京大非常勤の85%は女性ですか
ら――むしろ現代版「女工哀史」ではないですか。その背後に
はパート労働の問題、つまり女性の労働力をいいように安く買
い叩いてきた、長い歴史があります。
星くず(スターダスト)にだって意地はあります。人を人と
して扱わず、まるで奴隷か機械のように見下すからには、それ
なりの報いがあるのは覚悟の上なんでしょうね、大西珠枝さん
(年収1700万)! あなたに売られたケンカ、よろこんで
買いましょう。
んで 無期限ストに突入したようです
さぁ いよいよ 待ったなしです
官僚制度の保護下に置かれている人達は ワークシェアリングを迫られてますよ?wwwwwwwwwww
自分達だけ都合良く美味しい生活が維持させる様々な口実なんか
前提条件から力づくで覆される時
それでも口実を御大層に口にするのかな?wwwwwwwwwwwwwww
京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy
京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 雇い止め問題で立て看を出しました
(上)百万遍交差点
5年でくび
「非常勤は臨時的で補助的なのでトラブルにならない」(人事企画課)
ウソツキ!2600人がみな補助的というのか!
だいたい1人で職場をまかせられている非常勤もいる。
補助的いうて、低賃金で働かせているだけやろ。
もうゴメンや。私たちは立ち上がる。
(左下)北部構内入口
非常勤大量解雇を撤回せよ!
知ってますか?私たち非常勤職員2600人は「官製ワーキングプア」です。いくら働いても働いても、年収の上限は手取り130万程度です。「貧窮問答歌」の山上憶良もびっくりです。それも今度から、任期5年でクビになるそうです。2010年度から、順次1300人が大量解雇されるそうです。もうこうなったら私たちは、生きるために闘うしかありません。殺られる前に殺るしかありません。売られたケンカは買うのが礼儀です。首切り上等!切るなら切れ!首が飛んでも動いて見せるわ!!
(右下)時計台前正門
へんな契約書にはサインせぇへんで
( 以上 情報リンク元は 回虫 様より )
「徹底的に争う」とJASRAC加藤理事長 排除命令、YouTubeやニコ動に影響は (1/2) - ITmedia News
JASRAC、公取委の排除命令に「承服できない」〜審判請求へ
見事なまでに番犬らしい対応ですなぁwwwwwwwwwwww
盗人猛々しい を眼前に見るようだwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも
。「JASRACは指定管理団体として、放送事業者が音楽を自由に使えなくなる状況は絶対に避けたい」。って言うのが大爆笑wwwwwwwwwwwww
自由に使える ではなく 勝手に使えるように強奪してきた という状況を築きあげた背景を
知らなかったでは無い ようですなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
site:mkt5126.seesaa.net 全曲報告 - Google 検索
誠天調書 2009年01月31日 上の方
誠天調書 2009年02月08日 下の方
結局 この問題は
公務員の天下り の問題も極めて根深く絡んでいるので
そっちの解決が進まないから 音楽業界とテレビの衰退も止まらないスパイラル
となっているよねぇwwwwwwwwwwwwww
ただ JASRACは収益の柱が携帯DLに移っている以上
テレビ局からの収益に固執するは 公取委の刑事告発 という伝家の宝刀を抜かせかねないので
JASRACが徹底抗戦で守りたいのは 天下り先 か 番犬としての立ち位置 という観点を考えれば
司法取引の如き審判の落とし所が キー局での包括契約の停止と全曲報告 へ流れる、と思ったんだけど
守銭奴連中は 見たいと思う現実しか見ないのならば あまりに愚かだよなぁ
それとも テレビ局側の恨みは買いたくないから審判をしてみせる というふりだけかも?w
どっちにせよ 公取委の素早い動きは
テレビの衰退が著しいと いう背景が非常に強く影響している気がしてならない
( 以上 情報リンク元は BRAINSTORM 様より )
大手ゼネコン・鹿島建設で組織的「裏金」疑惑が新たに発覚(1) 東京駅八重洲口開発計画北ビル及び南棟に絡む案件
( 以上 情報リンク元は 東京アウトローズWEB速報版 様より )
メガハウス エクセレントモデルCORE Spirit of Wonder チャイナさんの憂鬱
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ102
17 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 06:38:26 ID:Eu8j+yV80
セブンイレブン本部を独占禁止法違反で調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235070982/l50
236 名前: すずめちゃん(佐賀県) 投稿日: 2009/02/20(金) 05:34:07.97 ID:6QkYomx7
>>1の元記事見てみたんだけど
ロイヤリティーじゃなく
ロイヤルティーって書いてあるのだが
どっちでもいいの?間違って紅茶にしてるの?
263 名前: すずめちゃん(佐賀県) [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 05:46:46.48 ID:6QkYomx7
辞書ひいてみたけど
royalty なのか
発音記号見たらロイヤルティーで合っていそうだけどどうなんだろう
267 名前: すずめちゃん(福岡県) 投稿日: 2009/02/20(金) 05:48:32.74 ID:t+69dNl0
たしか紅茶と混同するからロイヤリティーと表記するようになったんだよ
47 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:16:58 ID:pDvfdzCJ0
40 名前:無名草子さん 投稿日:04/11/09 09:34:24
荒俣氏みたいな人と知り合いになりたい
41 名前:無名草子さん 投稿日:04/11/09 18:51:14
ただ会いたいだけなら国会図書館に3日も通えば会えるらしい。
59 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:44:17 ID:efge/DoC0なにこの夫婦漫才wwwwwwwwwwwww
ソクラテスの奥さんって世界三大悪妻の一人だっけ
65 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 00:42:45 ID:9WTLKrKp0
>>59
クサンティッペだっけ
この人、夫が友人たちと哲学談義中に突然ヒステリーを起こしてバケツの水をぶっ掛けたりとかしてるけど、
さすがに夫が死刑に処される前には
「あなたは“言われ無き罪”で死ぬことになるのですよ」
と さめざめ泣いたと言う
もっともその時ソクラテスは
「それじゃあ お前は私が“言われある罪”で処刑されることを望んでいるのかね」
と、さらりと返したそうだ
77 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 12:08:15 ID:SSOMAxQ00
166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:03:52 ID:o9LJK0PB
>>165
紀伊國屋ブックウエブのサイトは、翻訳書の原題を併記している。
79 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 12:35:29 ID:hYxHadH+0
【ゴマエー360】『アイマスSP』DLC第1弾の情報と『ミッシングムーン』のPVをまとめて紹介!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235116311/
367 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/21(土) 11:15:43.51 ID:/tR5XfgN
>>366
もうテレカってアニメ・ゲームの特典でしか見なくなったよな・・・
417 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/21(土) 12:27:18.18 ID:92iPqHDc
>>367
テレカは、有価証券なので偽造したら厳罰&テレカ印刷できるところはNTT指定の一部だけだから、
不正品が出回らないので特典に使われてるんだよ
タイトルだけが面白いスレ 41
438 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 18:22:44 ID:Sve+9Txk0
ブルマ体操着・スクール水着・レオタード・死体画像
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234839283/
440 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 20:19:48 ID:3qRZAaK5O
頼めば意外とセックスさせてくれそうなポケモン
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234869382/
( 以上 情報リンク元は mercredi 様 より )