コイズミだか清和会だか知らないけど 素性が分からない実行部隊 は 如何お過ごしでしょうか?
より小さな集団への利益誘導 という観点で見れば
旧態依然の自民とコイズミ一派には なんら差異は無いからねぇw
北朝鮮かCIAか、あるいはその両方 旧吉田邸放火という事で騒ぎになっているわけなんだが、結論書いてしまうと、どう考えてもテロ
西松ブーメランの小沢暗殺計画で “「かんぽの宿」と郵政私物化”の報道が 隠せていたんだけど
どうにも これ以上の“テロ組織”検察庁による引き伸ばしも具合が良くないので
麻生へ 鳩山弟へ
これ以上 コイズミとケケ中に突っ込むと 何故か火事が起きるよ〜?
という事でしょうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北朝鮮とかCIA とかよりも
西松ブーメランの日程 大久保秘書の拘留起源が24日まで とか なのに
徹底して “「かんぽの宿」と郵政私物化”の報道が無い とかを思えば
コイズミとケケ中を軸にして追っかければ 意外に単純かもねw
歴史的建造物 火事 - Google ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090322/dst0903220845002-n1.htm
不審火? 相次ぐ歴史的建造物の焼失 2009.3.22 08:44
戦後政治史の一舞台としても知られた神奈川県大磯町の旧吉田茂邸が全焼した22日の火災。県内では、昨年5月から、重要文化財などの歴史的建造物が焼失する火災が相次いでいる。
一昨年5月12日、神奈川県藤沢市の洋館「旧モーガン邸」が放火とみられる火災で、木造2階建て約280平方メートルの大部分を焼失。その後、修復工事が進められていたが、昨年1月2日に再び出火し、ほぼ全焼した。→http://www.kaisyukikou.co.jp/announce/announce_153_4.html
旧モーガン邸は米国人建築家、J・H・モーガンが昭和6年に自宅として建造。歴史的建造物として、市民団体などが保存運動を行っていた。
平成17年9月5日
株式会社整理回収機構 旧モーガン邸の保存実現について
旧モーガン邸の所有者が転々と変わり、やがて空屋となり手入れもされないままとなったことから、同邸の存在は世の中から忘れられ、その後は所有者が、敷地とともに旧破綻金融機関である大阪信用組合等に対し、債務の担保として提供していたものであった。
当社は、大阪信用組合の破綻に伴い、1997年1月に同信組の有する債権とともに旧モーガン邸の建物、敷地に対する担保権を継承した。
竹中コイズミ路線の実行機関の一つ「整理回収機構」 転 売 目 的 ですね?wwwwww
これで その土地は 心置きなく転売できますねぇ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
藤沢市と旧モーガン邸 全焼… 2007年5月12日
現在は日本ナショナルトラストが保有しています。その前はと言うと、整理回収機構が持っていたようです。
重要文化財(建築物)→整理回収機構→日本ナショナルトラスト→火事
→ …って かんぽの宿と何処が違うんだろうなぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
整理回収機構にしてみれば こんな美味しい話は無いわけでwwwwwwwwwwwwwwww
整理回収機構が売却を計画したあたりから、6000平方メートルの土地を宅地開発して20戸近い戸建て住宅が建つ計画なんていうのが出てきて、コイズミの地元の神奈川の土建会社の皆さんは お元気でしょうか?wwwwwww
もう財団法人日本ナショナルトラスト - Google 検索自体が 怪しすぎる訳で
ナショナルトラスト という保護団体の看板は掲げているけど
財団法人日本ナショナルトラスト 理事長 - Google 検索
の先にある役員名簿PDFとか見ると
http://www.national-trust.or.jp/rinen/archive/yakuinmeibo071001.pdf
site:www.national-trust.or.jp 財団法人日本ナショナルトラスト 理事長 - Google 検索
いや もう 何か起きないほうがオカシイ訳でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと予想以上に惨い状況で 笑えるやら背筋が寒くなるやら
また、今月15日には、国の重要文化財に指定されている横浜市戸塚区の「旧住友家俣野別邸」で火災が発生。木造2階建て約650平方メートルと敷地内の工事用プレハブ2棟が全焼した。
俣野別邸は昭和14年に住友家第16代当主、住友吉左衛門友成の東京別邸として建築され、平成16年に重要文化財に指定された。出火当時は全面改装工事のため、周囲は高さ約3メートルのフェンスで囲まれ、警報装置も設置されていたが反応はなかったという。
住友というのも象徴的ではあるね。かつての住友銀行も、今ではユダヤに乗っ取られて三井住友GS銀行だしwで 神奈川で また重要文化財が火事ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西松ブーメランの小沢暗殺計画で “「かんぽの宿」と郵政私物化”の報道が 隠せていたんだけど
どうにも これ以上の“テロ組織”検察庁による引き伸ばしも具合が良くないので
麻生へ 鳩山弟へ
これ以上 コイズミとケケ中に突っ込むと 何故か火事が起きるよ〜?
という事でしょうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北朝鮮とかCIA とかよりも
西松ブーメランの日程 大久保秘書の拘留起源が24日まで とか なのに
徹底して “「かんぽの宿」と郵政私物化”の報道が無い とかを思えば
コイズミとケケ中を軸にして追っかければ 意外に単純かもねw
住友の場合、放火だとすれば、犯人の一部には工事関係者または警備関係者の可能性が高い。えっと 警備会社は 何処だったのかなぁ?wwwwww
こういう連中ならセンサーを無効化するのは簡単だから。
投稿 半兵衛 | 2009/03/22 14:09
警備会社 って
広域暴力団桜田組の天下り先 というより 実態は下部組織に等しいんだけどねぇwwwwwwwww
↓
誠天調書: 西松ブーメランでネットの検閲が急加速して 特高の末裔による思想弾圧が始まる
大林宏 と 漆間巌
2009年03月12日 中段 ctrl + F で 綜合警備保障
拾った 日本の諜報官僚関係人脈と綜合警備保障の関わり
をメモしておいたけど こんなに早く使う事になるとはねwwwwwww
内閣官房に「権力の暗部」抱える麻生政権―警察庁出身副長官・漆間巌の存在理由 −JanJanニュース
◆洞爺湖サミットが実現した理由↓
安倍の漆間への信頼は揺るがなかった。2007年4月、翌08年日本が議長国となるサミット(主要先進国首脳会議)会場を、北海道・洞爺湖の「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」に決めたことは、それを示すものだった。警察庁長官の漆間が、「警備上最適」と推薦したのが、最大の理由だった。
しかし漆間の推薦には、別の理由が指摘されている。ウィンザーホテル洞爺はもともと、北海道拓殖銀行系列のリゾート開発会社・エイペックス(本社・札幌市)によって建設された。しかしエイペックスは1998年3月に倒産、同年11月の拓銀破たんの一因となった。
◆会場のホテルは、「セコム所有」
同ホテルはその後「ザ・ウィンザー・ホテルズインターナショナル」(本社・東京)の所有となったが、同社は大手総合警備会社「セコム」(本社・東京)の子会社であった。
警備保障業界は、すべての企業が警察庁の子会社のような様相になっている。とくに漆間は業界との関係が深い長官として知られていた。年齢の離れた実兄で、同じく警察キャリアだった漆間英治(最終ポストは中部管区警察局長)が綜合警備保障会社の社長となっていたからだ。
業界トップのセコムにとっても、ウィンザーホテル洞爺でのサミット開催は、いわば起死回生の策であり、社長・会長を経て最高顧問となっていた飯田亮が熱心に動き回っていた。飯田の代理人となっていたのが漆間だったのである。
セコム 小泉 - Google 検索
ま おこるべくして起きた という事ですねwwwwwwwwwwwwwwwww
念の為にメモ
財団法人日本ナショナルトラスト 会長 大塚陸毅 - Google 検索
大塚陸毅
JR東日本会長。福井県出身。昭和40年東京大学法学部卒業。同年国鉄に入社。57年国鉄経理局調査役。60年国鉄総裁室秘書役。62年のJR東日本発足時は財務部長。平成2年取締役。4年常務。9年副社長。12年社長。18年4月会長。"筒居 博司" 日本ナショナルトラスト 理事長 - Google 検索
"筒居 博司" 日本道路公団理事 - Google 検索
火事は まだまだ起きそうだねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいや 容赦ねーなぁ
つーか 続報があると良いんだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま 出てきたとしても 鉄砲玉や使い走りのテロ実行犯が出てきてオシマイだろうねww
ドケンかリケンかせにゃあかん
【政治】茨城県知事選 元国土交通事務次官の小幡政人氏が出馬表明
小幡政人 茨城空港 自民 - Google 検索
ほほう なるほどねwww
site:mkt5126.seesaa.net "茨城空港" - Google 検索
ちなみに公明が強く噛んでたりとか 爆笑ものな話なので
さて 次は誰が死ぬかなぁ といった感じなのでしょうか?wwwww
外資族検事を追放せよ!
佐久間達哉 ですか そうですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誠天調書: 2009年03月06日
で 佐久間達哉と その上司の岩村修二 - Google 検索 東京地方検察庁検事正 を見てた時
佐久間達哉 まで経歴が追っかけきれなかったんですけど
http://sansaku.at.webry.info/200903/article_6.html
佐久間達哉東京地検特捜部長の経歴で、まぁ そうだよねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在米日本大使館1等書記官というのをネットで拝見したからです。
法務省人権擁護局調査救済課長だった経歴と、
朝ナマに出演していたことはネットで知っていましたが、
アメリカの日本大使館で働いていた経歴が、
「アメリカで教育を受けた検察の人たちがものすごく手の込んだ方法をとって田中さんを逮捕にいたった」
と言った「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」(フォーラム神保町)での
平野貞夫さんの言葉がだぶってしまったのです。
田原総一朗さんは朝ナマで佐久間達哉さんと面識があり、
郷原信郎さんは検事時代同期とのことで、
検察批判をしているかたがたも、本当のところどうなのだろうと思いながら見ている部分もあります。
本当は、かんぽの宿のほうが問題なのではないか?という疑問があります。
植草一秀さんが、ブログで、
参考人として国会に出てこない竹中平蔵さんの証人喚問を意見しています。
この事件は 国策捜査という表現すら生ぬるい可能性が高いよね 本当に。
ネットを規制したくて検閲したくて仕方がない人達は 何処に居るのかなぁ?wwwwww
( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )
小沢民主党は結束して不正権力濫用麻生政権と闘え
まぁ 麻生如き 位にまで その首は軽くなっちゃったので
戦う相手は他の奴らじゃないかと思うけどね。
正直 麻生首相は 与党自民公明や その他の者達にとってみて
陽動役以上に利用価値はあるのかなぁw
民主党:米「タイム」誌に掲載された小沢一郎代表の特集記事の全訳
民主党のページにあるというのが 余計な予断を生む可能性もあるけどw
それはそれとして割り引いたとしても
タイム誌の分析と するのならば 評の善し悪しのバランスを含めて書かれた内容自体も
一方的でない というだけで中々に悪くない 予想以上には 良く出来てる。
まぁ そりゃ 突っ込みどころはなくもないけどw
日本のマスコミ新聞テレビ大手メディアと比べれば 相当にマシである、
つーか普段に目にする耳にする情報が
如何にマスゴミと言いたくなるモノなのか が 逆に鮮明になるよなぁw
小沢民主党代表辞任の道筋をつける議論へ必死に誘導したい田原総一郎 「企業献金全面禁止」の是非が総選挙最重要争点に
西松ブーメランで釣られている人達 もしくは 一部勢力の信者達 へは
何を言っても 宗教組織関係者への説得みたいなものなので
話をする費用対効果が悪すぎよなぁwww
あと
ま 先の話になるけど 俺的には 企業献金全面禁止 は 少し無理があるとは思ってる。
無理な規制は抜け道を作ってしまうだけ かと
無理な禁止は 基本的には賛成できない、
現状での政治戦術的な話として持ち出す位なら 悪くない むしろそれなりに妙案だけどね
如何なる政治献金も年間¥1000〜¥5000までは は完全公開で可能
如何なる政治献金も年間¥5000以上は死刑
¥1000以下は非公開
で企業献金も可とすれば良いだけで。
こうなると 分割し迂回し偽装する にも手間が掛かりすぎるので
企業献金のする側の費用対効果を考えれば それだけで抑制効果が馬鹿にできない。
確か 細川政権は 猛烈な献金額の抑制を計り
かなり困った自民党は 政権奪取後に上限を引き上げている訳で。
抑制が必要な状況 で改善をするだけで良い。
何事も過ぎたるは及ばざるが如し かと。
( 以上 情報リンク元は 植草一秀の『知られざる真実』 様より )
東京アウトローズ 人物ミニデータ 佐藤優
話3割だとしても 漆間に近い人物の
この古臭い赤嫌い的な反共路線が滲み出る有様は 滑稽だよなぁ。
漫談かな とかすら思う。
海外謀略の現場を 当然に俺は知らない。
けれども 仮想敵国に対抗する手法が謀略的な先にしかない なんてことは当然にない訳でw
そういう仕事を職務の重要性は否定しないけど
大和民族系日本人という民族性を主戦力とした考え方を根幹に置かない戦術作戦戦略は 遠からず破綻する
っていうのは 大東亜戦争で学べなかったのかな?w
だとしたら 佐藤優とからのインテリジェンスとやらも 漫談と大差はないけどねw
( 以上 情報リンク元は 東京アウトローズWEB速報版 様より )
中東ハルマゲ丼 どこの国でも右翼というのはそういうもんです。どこでも、やり過ぎて国を滅ぼす。アレぁ、一種の「原理主義者」だからね。
デブにマラソン強要するのは殺人未遂
ちゃんころは人民服着てろ
あいや〜、ニホンきれいアルね この時期になると黄砂が酷いんだが
↓
site:mkt5126.seesaa.net 黄砂 - Google 検索
環境省はデータを持ってないとするならば職務怠慢だし
持ってて出さない マスコミ新聞テレビ大手メディアも何故か調べた報道をしない
というのならば なんでだろうねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って まぁ そういうことかと。
大和民族系日本人への虐殺と絶滅を心から賛美する者達がいる、
そいつらが 本当はどう思ってるかどうか は知らないけど
末端の民衆から見れば
大和民族系日本人への虐殺と絶滅を心から賛美する者達がいる
と ただただ思うしかない。
メイドインチャイナ への徹底した表示強化と不買こそが 日本再生の鍵である
( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )
「予算が足りないからって安く済ませようとする気持ちが理解できない」 婚約指輪の相場は30〜40万円、今は給料1か月分にダウン
キチガイ
( 以上 情報リンク元は 何でもありんす 様より )
日本連盟の要求は盗人猛々しい!まず韓国が提示した証拠を分析しろ!反論できなきゃ日韓友好の為謝罪しろ フィギュア キム・ヨナへの練習妨害
5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2009/03/21(土) 23:26:03 ID:aZ21YGsOキチガイ
映像分析すると、他選手(日本人選手)の音楽が鳴ってるときにキムヨナが突っ込んでいってるわけですが。
8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage New! 2009/03/21(土) 23:27:02 ID:/3DoVGkl
キムが一人だけ逆走してた動画を分析して尚この記事を書けるのかww
26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage New! 2009/03/21(土) 23:30:21 ID:HyQ2a6L5
検証の結果、逆走したり、他人の曲の時にリンクの中央に出てきたりしていますw
48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2009/03/21(土) 23:33:26 ID:mODxXxSO
いつもどおり説明放棄してるのがうけるw
「お前が説明するニダ!」ってなにこの様式美
( 以上 情報リンク元は 厳選!韓国情報 様より )
のとーりあす WBCバッターボックス後ろの広告「なぜ日本語の広告ばかり?」 実はCG合成
あ やっぱりw 予想はしてたけど
スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:イチロー覚醒!岩隈神降臨!崖っぷちのサムライがWBC準決勝進出の巻。
キューバ監督のコメント
スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:イチロー覚醒!岩隈神降臨!崖っぷちのサムライがWBC準決勝進出の巻。
痛いニュース(ノ∀`):【WBC】 デッドボールを受けた韓国選手が、内海投手に謝罪要求…「勝負では負けたがマナーでは勝った」と韓国紙
255 は知らなかった 本当だとしたら酷いな
2chスポーツニュースナビ 【野球/WBC】韓国メディア「準決勝はベネズエラと当たることになってよかった」、「決勝の前日に休息を取ることができる」
2chスポーツニュースナビ 【野球/WBC】原監督 金寅植監督の作戦を真似る 朝鮮中央日報
フモフモコラム:WBC4度目の日韓戦!地力の違いで日本が勝つも男・村田は負傷帰国の巻。
フモフモコラム:プロ野球新名言:「村田、日本の空からしっかり見守っていてくれ」(原辰徳)
現場で戦う者 の心情 と 現場で戦う者達を指揮する戦闘指揮官 の心情 を、
机上の論理だけで戦場の現場を分かった気になる のは 愚か者の証でしかない。
まぁ この人の記事は そういう底の浅さ は昔からあったので 今更ではあるけど
今回も相も変わらず 所詮その程度 という非常に馬鹿な記事である。
こういう奴ほど ヒトモドキのキチガイ加減を口にするけど
ネットウヨという存在の実情を端的に顕している自分の恥ずかしさ には理解が及ばないんだろうなぁ
2chスポーツニュースナビ 【WBC】準決勝[3/22]VEN2-10KOR 2発10点打線爆発、韓国決勝進出!ベネズエラ守乱に先発シルバ乱調で準決勝敗退
栗原緊急招集決定 - 2ちゃんねる野球板ブログ - 楽天ブログ
栗原健太オフィシャルブログ「“KONG”栗健 #5」 2009年03月17日(火)
WBC栗原緊急招集決定:ハムスター速報 2ろぐ
↓
【速報/WBC】広島・栗原を緊急招集!成田へ! 村田が右太もも裏痛め退場
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/mnewsplus/anchorage_mnewsplus_1237524706/
483 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/20(金) 14:19:45 ID:CyBgmf9O0]: 代表候補に入り通常の練習終了後、↓
落選が決まった直後も篠塚コーチと日課になっていた
毎日篠塚コーチと居残り練習を行いバットを振り続けて練習してたくらい熱い男
【WBC】2次ラウンド1組JPN6-2KOR 日本快勝!2次R1位通過、準決勝で米と
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/mnewsplus/anchorage_mnewsplus_1237528895/
973 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/20(金) 15:50:57 ID:2s5yKKbc0]:↓
実は栗原が原の秘密兵器だったんだよな
篠塚が栗原の特打に毎日付き合ってやって
落選後も栗原の課題を広島の内田コーチに伝えておいた
広島とは話し合いができてるから村田の怪我で栗原をすぐに呼べた
でもまさか緊急召集する日が来るとはな
原監督が負傷村田に代え栗原招集/WBC - WBCニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/p-bb-tp0-20090321-473585.html
韓国戦で、村田修一内野手(28=横浜)が「右太もも肉離れ」の負傷。原辰徳監督(50)は即座に入れ替えを決断し、1時間もかからないうちに合流手続きを済ませた。
回表、先頭の村田がサウスポー李承浩からセンター右へのクリーンヒットを放った。だが、一塁ベースを回ろうとしたところで、突然顔がゆがみ、右太ももの裏を押さえた。
今にも座り込みそうなほどの激痛。緒方一塁コーチが、あわててタイムを要求し、三塁側ベンチに両手をクロスした「×」のジェスチャーを送った。村田は両脇を抱えられながらベンチに下がった。
村田の負傷離脱が午後7時34分(日本時間午前11時34分)…即座に原監督が動いた。村田はベンチ裏で代表チームとパドレスの2人の医師による診察を受けたが、この時点で、すでに原監督の胸に“もう1人のサムライ”の名前が秘められていた。
栗原健太を呼んでくれ−。
村田は「右大腿(だいたい)部肉離れ」でプレー続行は不可能と診断された。
ベンチで隣にいた篠塚打撃コーチは、原監督の様子について「村田がやった瞬間にダメだと思ったみたいだった。すぐに決めて次に動いた」と証言した。指揮官の意向を聞いた現場スタッフが広島鈴木球団本部長に打診、内諾を取り付け、大会主催側にも了承を得た。あっという間の交代劇。1時間かからないうちに、太平洋を挟んでの入れ替えは決まり、栗原は渡米準備に入っていた。
原監督は宮崎での合宿で日本代表28人に絞り込む際に、いったんは栗原をカットする決断をした。だが、落選を聞いた直後に巨人の2軍選手と一緒に1人黙々と特打を始めた栗原を見た。「落ちても栗原は練習していた。野球人として見習ってほしい」とサムライたちの基本となる姿だと話している
負傷した村田は20日(日本時間21日)帰国の途に就く。原監督は村田に「素晴らしい戦いざまをみせてくれた。でも我々にはまだ目指すものがある。入れ替えたい」と告げた。ttp://hamusoku.com/archives/09418.html
103. 2009年03月23日 07:04 ID:SF6q6n7x0
栗原について鯉ファンの俺が説明しよう
栗原は広島の4番で日本では貴重な右打ちの強打者。
打者と投手は右と左で打ちやすさが変化するようなので左打者ばかりだと色々と苦労する。
パワーはあるがその割りにHRと三振が少なめで打率が高く、
見た目と違って巧打者でチームバッティングに徹するタイプ。
相当なメジャー志向でWBCには凄い燃えていたが、
オフにやった肘の手術の影響で調子が上がらず、
WBCのキャンプが終わると最終的な枠からは外された。
落選した5人中原監督が直々に落選理由を説明したのは栗原だけで、
次のWBCの四番はお前だみたいな事を言った。
その後 居残りでコーチと練習してから帰ったんだったかな、
それを聞いた原監督が美談として他の選手たちに伝えてた。
超出たがってたから落胆はしたものの、
気持ちを切り替えてペナントに向けて調整してたのね。
そしたら海の向こうのWBCの試合中に村田が怪我して、原監督が栗原を呼ぶって決めちゃって、
いきなり連絡を入れて呼び出した訳よ。
↓
広島松田オーナー「すぐに行かせろ」 - WBCニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/p-bb-tp0-20090321-473701.html
広島鈴木球団本部長は20日、↓
広島市内の球団でテレビで日韓戦を観戦中に、米国のNPB担当者から招集打診の電話を受けた。
「テレビを見ていて、村田君がケガをしたなと思ったら、電話がかかってきた。
(高松にいた球団関係者に一報を入れるまでは)5分以内だった」と説明した。
松田オーナーに相談すると「すぐに行かせろ」と即断だった。
その後、同球団本部長が高松にいる太田球団部部長に連絡。
一大事に広島の対応も迅速だった。
栗原「呼ばれたからには力になりたい」記事を印刷する
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/p-bb-tp0-20090321-473700.html
日本が韓国と熱戦を繰り広げている真っ最中。はるか遠いサンディエゴからの「朗報」は、まさに寝耳に水だった。球団マネジャーから呼ばれたとき「個人的なことで、何かあったのかと思いました」と感じたほどだ。1時間で私服に着替え、球場を後にした。
何といっても 日本とアメリカの距離は長い、広島から成田(関空かも?)だけだって大変だ。
この一分一秒でも無駄にできない状況下である。
だからこそ即決即断が絶対に必要なんだけど
それを可能とする役割が担える立場にあるのは 原 のみである。
原は 巨人の時と同じく
現場の戦術では あまり優秀とは言いきれない自分が分かっているので
余計な口を出さないで スペシャリストのコーチに任せている、
WBCでも そういうコーチを集めて連れて行ったんだしね。
原監督自身は それを統括する役割に専念している。
その役割を完璧に理解しているからこそ
おそらく不測の事態が起きた場合の事を 追加招集可能な選手や球団に伝えてあった可能性は高い。
人の上に立つ指揮官として 極めて優秀な資質を まざまざと見せつけた。
野球の戦術論にのみ優れている のみが野球監督に必要な資質ではない事を、
人の上に立つという職責 とは如何なる事かを 強烈に見せつけた。
人事を尽くして天命を待つ という事。
不測の事態に対応しようと思うからこそ あくなき効率性の追求も可能 という事。
だから 果断で素早い決断力が素晴らしい というのは早計な評価であろう。
果断で素早い決断を可能とした状況を事前に作り出していた
その 組織を動かす者としての考え方 と それを前もって現場で実践してきた資質
それこそが素晴らしいのだ。
結果として 果断で素早い対応に見えてしまうが
そう見えてしまう段階で
しかも日米という長い長い距離があるにもかかわらずに 何事もなく交代劇をやってのける事に
原が構築してきている組織力 と それを動かし続けている力量 の凄みを感じる。
正直 シャレにならない位に優秀な 組織を掌握し運用する能力だよね。
恐れ入った
野村“舌好調”「運気は最低、イチロー使っちゃダメ」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090321-00000014-ykf-spo
20日のロッテ戦(千葉)は雨で中止となり、野村監督は室内練習場でWBC2次ラウンド1組1位決定戦の韓国戦をテレビ観戦。試合は6−2で日本が勝ったが、5打数1安打と凡打の山を築いたイチローの打撃を見た野村監督は「インケツやな。全日本の足を引っ張るイチロー。こういうのは使っちゃダメ。運気が今最低だと思う。占い師に見てもらった方がいいぞ」とバッサリ。「(イチローは)マリナーズで評判悪いらしいやないか。チームメートが全然相手にしていないらしい。団体競技なのに、嫌われたら話にならんだろ」と続けた。イチローを外すという選択肢 については 俺も考えた。
が その時に思い出したのが 去年の日本シリーズ だった。
誠天調書: 本物のプロの試合を見せてもらい 本当に面白かった 巨人対西武の日本シリーズ 2008年11月10日
そしてこの年のシーズン中に中継ぎとして信頼を得て定着した若き越智は
主に7回までに使われて 8回は豊田に繋ぎ9回はクルーン という継投で 巨人はセリーグを勝ち上がってきたが、
この日本シリーズ 打線が絶不調の巨人打線は 投手をやりくりすることで最終戦まで持ち込んでいた。
7回まではシーズン中の先発ピッチャーを回すなどをして
越智の登板は主に 7回ではなく8回というセットアッパー役を担っていてた。
この日本シリーズ ベテランの豊田は 出番が明らかに少なくなっていた。
その最終戦 やっぱり絶不調の打線をカバーするべく
投手陣をつぎ込むだけ継ぎ込んで凌いで凌いでいる巨人投手陣は、
7回に巨人の越智を投入せざるを得なくなっていた。
その7回 越智は期待に応え西武打線を抑えた。
力投型の越智は 1イニング一球入魂で 2イニングを跨ぐ事はあまりない。
そして8回 マウンドを任せるのは誰になるのか という事になる。
使っていない豊田を この重要な場面で いきなり投入するか?
イニングを跨ぐ事など あまりない越智を続投させるか?
この場面で 相性や過去の情報をなどを考慮すれば
この二人を上回る他の投手が他にいない以上 選択肢は この2つしかなかった。
ベンチは越智を選択した。
その結果は
誠天調書: 本物のプロの試合を見せてもらい 本当に面白かった 巨人対西武の日本シリーズ
となった。
力投型で 1イニング一球入魂の越智は 2イニング目は明らかに苦しくなっていたが
それでも原は越智との心中を選択した。
仮の話をしよう。
1 此処で他の投手に変えて 勝つ
勝利という報酬は得られるけど 越智という投手に得られるモノは それ以上のモノでは無い
2 此処で他の投手に変えて 負ける
勝利という報酬も得られず
次代の巨人を代表する投手になるであろう越智という投手にとって得られるモノは全くなく
越智という投手を抱えるチーム球団も 得られるモノが殆ど無い。
3 此処で投手を変えずに 勝つ
次代の巨人を代表する投手になるであろう越智という投手にとって得られるモノは 限りなく大きく
越智という投手を抱えるチーム球団も 得られるモノは あまりにも大きい。
4 此処で投手を変えずに 負ける
ここである、こう並べて よくよく考えてみると この選択肢は利点が少なくない。
負けてなお 得るモノは小さくない
心中する という指揮官の覚悟を受け取る現場の者に残るであろう想い を考えれば
次代の巨人を代表する投手になるであろう越智という投手にとって得られるモノは 決して決して小さくない。
力投型で一球入魂の越智ならばこそ
むしろ その決定的場面で心中を選択して貰える という事は
どれだけカネを積み重ねられるよりも どれだけの言葉を積み重ねるよりも
雄弁に その心へ響くはずだ。
越智という投手を抱えるチーム球団も 得られるモノは 決して決して小さくない。
此処で イチローを使い続けるWBC日本代表の原監督 の件に 話を戻す。
選手を信頼し 必要とあらば心中する覚悟も辞さない と無言であろうとも実践し続けるは
信頼される現場の者にとって しかもその周囲の者を含めて俯瞰して考え
如何なる影響があるか に思考を巡らせば、
むしろ 選手を掌握し組織としてまとめ上げる事を職責とする者にしてみれば
ある意味 必然でもあり 当然でもある論理的思考とも言えるだろう。
見物人の論理: チルドレンが巣立つとき
王 長島の時代の反動としての
森や野村のデータを駆使した緻密で知性がある野球を 必要以上に称賛する傾向があるのは
致し方ないとは思う。
けれども 必要以上にデータを駆使した緻密で知性がある野球を
スポーツの場で突き進み続けても それを運用しきれる組織が構築されてなければ
まさに絵に描いた餅にすぎない。
王 長島の時代の反動としての
森や野村のデータを駆使した緻密で知性がある野球を 必要以上に称賛する傾向が
王 長島時代以降の監督の成功例が多くない事の理由の一つだと思う。
致し方ないとは思うが、その反動には 良い点も少なくなかった。
野球を志す者達一人一人に
データを駆使した緻密で知性がある野球 というモノについての
自然に受け入れられる土壌そのものが 確実に広範に定着し浸透した。
この意味は 相当に大きい。
これからは その定着し浸透した
データを駆使した緻密で知性がある野球 を
如何に組織として運用し続けていくか こそが
次代のプロ野球の監督に求められる事となるだろう。
・・とか 前にも書いたよねw
そして イチローという選手は 王 長島に匹敵する地位にある。
その者が不調に喘ぐ時
チームとしての組織の構築を旨とする指揮官が 心中を覚悟する
見物人の論理: チルドレンが巣立つとき
圧倒されたというわけではないだけに、一番打者の不振の影響は大きいように思える。このまま日本が大会から消えれば、戦犯扱いされることは避けられなかっただろうし、彼自身も大会前から、勝ち負けに責任を持つべき立場の人物がするように振る舞っていたのだから、そういう思いはあっただろう。心中を覚悟する指揮官の想いも また どれほどであろうか。
だが北京五輪の代表監督と その圧倒的自己制御の能力を比べると
もはや比較するだけでも あまりに失礼な事のようにすら思えてしまう。
3年前は、イチローに憧れ、仰ぎ見て、背中からついていくばかりだった若者たちが、今はその“父”の不振を補っている。イチローが打てなくても、青木が打つ。イチローは黙っていても、川崎がチームを鼓舞する。
そして、彼らの少し上の世代である村田は、試合に出ているうちにだんだんと4番打者らしくなっていき、少し下である中島は、北京五輪に続き、緊張を感じさせないプレーを見せている。そんな彼らを見ながら、片岡や内川が緊張しつつも相応の結果を出している。
下位をがっちりと固めている城島や岩村に支えられ(福留はもう少し打ってもいいと思うが)、20代半ばの中堅選手たちが苦しみながら戦って、日本は勝ち上がってきた。
イチローがダメでも周囲がカバーして得点を挙げ、準決勝まで勝ち上がったということ自体が、この大会の最大の成果であるように私には感じられる。
イチローが額面通りに打ちまくって勝ち進むことよりも、
ここまでの現実の方が、はるかに価値が高いと私は思っている。
仰ぎ見ていたイチローの背中に、チルドレンと呼ばれた選手たちは、着実に近づいている。いつかは父を乗り越えなければならないのが子供の宿命だ。彼らの目に、イチローの背中は、間違いなく3年前とは違った見え方をしているに違いない。
そして、あとは「父」が意地を見せてくれれば、もう何も言うことはない。
イチローは、プロ入りして一軍で試合に出るようになってこのかた、「自分が打ってチームが勝つ」「自分は打つけどチームが勝てない」という状況は何度も経験してきたはずだが、「自分は打てないけど周囲が頑張ってチームが勝つ」というのは35歳にして初めての体験ではなかろうか。
この事態を彼がどのように消化していくかは興味深い。過剰な自意識から解放され、「みんなのおかげでここまで来られた」というような言葉を口にすることができるようになった時、彼はまたひとつ違うステージに立てるのではないかという気もしている。もっとも、そんな期待をすることは、天才を凡人のステージに引きずり下ろすような類いの過ちなのかも知れないが。
原は、イチローに 如何なる役割を与えようとして 心中を覚悟したのだろう、
と考える時
むしろ「イチローを見届ける他の選手 という視点」をも含めて見届ける原の視点
なんてのを考えるのも また 野球という舞台における人間社会の一面を見るようで
趣きが深い。
負けてなお 得るモノは小さくない、という視点を理解するは難しいが
そんな様々な想いを含めてなお心中を覚悟し実践し その焦燥感をおくびにも出さない
人間としての凄みは 淡々とした原監督の表情の奥にある。
負けて激昂し 負けて言い訳する 負けて敵や見方を誹謗中傷する
そういう者達の器の小ささを見る機会には事欠かないけど、
だからこそ 最低限のノルマ 準決勝まで進めて 本当に良かったと思う。
原の監督としての 選手の心を把握し掌握していこうとする姿勢 は
その微細な事象からしか感じ取っていくことができないけど、
圧倒的な知性の瞬発力が無い者であろうとも すなわち天才ではなくても
必要以上に悪くない結果を導こうとするは可能なのだ
という現実もある事を教えてくれる。
むしろ 必要以上に天才や優秀な人材のみを絶賛し希求するは
実は そういう人間の数そのものが 人間世界では極めて少数である以上、
圧倒的能力ある人材を求める方が 実際は非合理的な虚妄にすぎないのだ。
また同時に 野村の プロとしての視点 冷徹な判断 というモノが間違っている
と言う気だって欠片も無い。
ただ
原監督のような物事の進め方を構築していく手法の方が
天才ではない者達にでも まだ少しでも近づける可能性がある道かもね? とか思ったので
此処に記すのも無駄では無いような気がして つらつらと書き綴ってみた
思えば
データを利用する事が自然で当然という現在の日本の野球の流れよりも
イチローの野球スタイルは 王 長島 に かなり近い。
だから天才なのだが。
そのイチローの不調 と 原監督の心中を辞さない姿勢 と それを受け入れてなお先へ行く他の選手 と
っていうのは 色々と感慨深いモノがあるよね
もし イチローが 原監督の真意にまで思いが及んだ時
場合によっては そのプロ野球選手の最期の地を 巨人にする可能性
なんてのも あり得なくは無いかもねw
此処まで書いて 思い出したのは
スコードリーダー - Google 検索という古典的ゲーム。
知ってる人からすれば 名作中の名作といわれている。
古くからPC版もあり 似たようなゲームは 今ではむしろ数多く見かける
PCゲームレビュー 「スコードリーダー」 2001 08 30
戦術レベルの戦闘の現場のそのものを その分隊単位の指揮官として扱うゲーム
今回の評価では、実を言うと、初プレイでいきなり所属分隊を全滅させてしまった。シナリオは、アメリカのキャンペーンの1本目のシナリオ「上陸作戦」。要塞に籠もるドイツ兵の機関銃掃射が熾烈で、こちらもあらかじめそれを予想して全員前屈み&匍匐前進で進めていったのだが、毎ターンごとに誰かしら銃弾に背中を撃ち抜かれ、結局誰も砂浜を渡りきれずに全滅してしまった。初回のプレイでこれほど鮮やかにゲームオーバーになったのは久々で、何か根本的な部分で見落としがあると思って、詳しい人間にセオリーを聞いてみると、「ノルマンディは手榴弾しかない」との由。正直言ってそういう発想自体が無かった。あくまでも現場の指揮官としてを主軸にしているゲームである。
手榴弾を遠方に投げつけるためには、体力のある兵士に砂浜を駆け抜けてもらわねばならず、いうまでもなく危険が伴う。しかし、実はそれしか道はなく、その可能性にすべてを賭けるという実にリアリスティックなゲーム性にひどく惹かれるものを感じた。スコードリーダーは、「誰も死なせずにクリアする」などという甘い考えはまったく通用しないゲームであり、そこにこそ本作のいぶし銀の味わいがあるといえる。
以下余談だが、海外のゲームサイトを見ると、本作の評価は意外と低い。確かにグラフィックはB級だし、インターフェイスにもまどろっこしさがあり、演出面も手ぬるい印象が拭えない。ただ、第2次世界大戦を未曾有のミクロ的視野で再現したPCゲームというのはこれ以外にないし、おそらく今後も現れないだろう。存分に楽しむためにはある一定以上の想像力が必要になりそうだが、新しもの好きのウォーゲームファンにはぜひお勧めしておきたい1本だ。
スコード リーダー 完全日本語版
適当に兵を配置していたのでは,スコードリーダーとしては失格だ。自分の言動と責任をもって 銃弾が降り注ぐ死地へ送り出す
小隊の兵士たちの特徴をすべて把握していなければ,
無駄に部下を失ってしまうのである。
という覚悟の求められる選択による指揮をしなければならない、
現実主義を突きつけられる究極のようなゲーム。
映画「プライベートライアン」も その視点が 強烈に描かれている。
その現場の戦闘指揮官は、目の前の戦術的視点 と 目の前の外に広がる戦略的視点 の両方が求められる。
思えば 今の連載中の漫画「センゴク」も その視点で描き始めようとしている。
現場を率いて統率する能力 そこに秀でた優秀な戦闘指揮官 という視点は
日本では かなり軽視されている傾向にある。
現場の経験に秀でているだけでは務まらないし
空を舞う視点だけでは そもそも人を率いる事なんかができるはずも無い。
目の前の戦闘そのものから 一気に作戦級戦略級の大きい視点に結びつく話が多く
分かった気になっている人ほど その傾向は強い。
キャリアとノンキャリア という視点でしか語らない語れない では 進みきれない論
すなわち 大抵の人にとって見たくも無い現実 が此処にある。
現実は
現場を統率する者に優秀な人材を揃え続けなければ
どんなに目先の戦闘で勝ち続けても
どんなに優秀な作戦戦略を提示しようとも
良い結果へは結びつかせにくくなる。
現場の戦闘指揮官 言ってみれば中間管理職に優秀な人材を揃える
という政治戦略を提示している現役の政治家がいるのならば
教えて頂きたい位に この手の論は乏しい
ラベル:西松事件