https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2006年01月17日

切る

livedoor ニュース トピックス - ライブドア
株がらみの捜査なら 今までの検察は取引の影響を考えて
絶対に 週末に踏み込んだはずである。週明けは有り得ない。
ライブドアがグレーだったのは周知の事実で、むしろ動きが遅すぎる位だ。
だから わざわざ週明け月曜日に踏み込まなければならない理由が
検察・法務省、すなわち その先の権力の中枢にあった訳だ。
なにか?
火曜日に予定されている耐震偽装事件の証人喚問のニュースから
世論の目を背けさせること以外に理由は無い。
火曜日は「宮崎事件」の最高裁判決もある。

逆に言えば 其処までしなければならない程に
権力の中枢が怯えていることの証拠でもある。
この耐震偽装事件の闇の深さを露呈したのである。

金持ちが存在することに 別に特段の憤りは無い。
だが、他者の生命身体精神財産を ここまでコケにしながら、
アブク銭の上に踊る者達を 断じて許してはならないと思う。
それだけだ。


参考:誠天調書: 闇




消費者金融につごうの悪い報道ができるのはスポンサーのいないNHKだけ

生活保護は難しい

BBCとNHK

なんかすごく怪しいんですけど 2005年07月27日
堀江ライブドア起業塾 ネットでザクザク稼ぐ収益倍増錬金術セミナー

( 以上 情報リンク元は 本当は痛いテレビ番組 様より )

日本テレビ:報道番組で「やらせ」 個人情報の売買シーン
( 以上 情報リンク元は TBN 様より )

韓国人のビザ、3月から免除恒久化へ 日本政府
やめろ

映像作品「FFVII AC」の累計出荷本数が100万枚を突破!

パフィーを米国親善大使に任命 旅行客誘致で国交省

NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題

Opera、高速化を図ったW-ZERO3向けのOpera Mobile正式版

USEN、携帯電話向けに有線放送番組を無料配信

料金所突破で暴走族逮捕=道路整備特措法を初適用−警視庁
高速道路の料金所を強行突破したなどとして、警視庁暴走族取締共同捜査本部は16日までに、道路整備特別措置法違反(不正通行車両)の疑いなどで、さいたま市に住むとび職の少年(17)を含む暴走族メンバー3人を逮捕した。料金所の不正通行を禁じた改正同法が適用されたのは、昨年10月の施行以来全国で初めてという。
 調べでは、3人は昨年10月29日深夜、埼玉県内の複数の暴走族グループ約20人とともに、東京都品川区東八潮から港区台場までの首都高速湾岸線など約8キロをバイク約16台で集団暴走。途中、首都高速大井本線料金所で通行料金(1台当たり700円)を支払わずに、時速約30キロで強行突破した疑い。
 調べに対し、少年らは「暴走族が料金を払わないのは当たり前だ」などと話しているという。
 道路整備特措法は道路4公団の民営化に合わせて改正され、不正通行に罰則規定(30万円以下の罰金)が盛り込まれた。

( 以上 情報リンク元は 面白ニュース 様より )

ホリエモンよりアニメが大事 テレビ東京
( 以上 情報リンク元は everything is gone 様より )

PC用の壁紙が欲しい
ヤラレタ

就職人気は三井物産、日立 文系は商社、理系は電機
大学生が選んだ就職先人気企業ランキング
文系は ピン撥ねが大好きなトコばっかり。日本の将来は真っ暗だな

邪魔なJwordプラグインのインストーラウインドウを起動させない方法

痛々しい小室哲哉の姿
( 以上 情報リンク元は Tempじゃ〜なる 様より )

昔はドキドキしたのに今ではなんとも思わなくなった言葉を。
( 以上 情報リンク元は 中途半端な暇人の家 様より )

読売新聞夕刊にて、本田透さんの文芸書評コラムが月一で連載開始

ネガティブなコメントから心を守ろう

韓 国 人 と 仕事 で 困 っ た 事

森鴎外の「舞姫」ってエロゲーになりそうじゃね?
( 以上 情報リンク元は かーずSP 様より )

人はいつから"子供にかかるコスト"を計算するようになったのか

嫌われるアフィリエイト

この人に注目!
九州大学比較社会文化研究院助教授の杉山あかしさん
・2000〜2002, 萌芽的研究「 コミック同人誌活動のカルチュラル・スタディズ的研究」, 代表
・2003〜2005, 萌芽的研究「おたく文化系コンベンションのカルチュラル・スタディーズ的研究」
・2004〜2007, 基盤研究(B)「コミック同人誌即売会『コミック・マーケット』の文化社会学的研究

テレビ出演にはこんなのも。
新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
・2005.10,TNCテレビ西日本,10月15日放送の土曜NEWSファイルCUBEにおいて、
メイド・カフェについて、大衆文化研究の立場からコメント。


有給休暇、計画取得義務づけ・厚労省検討
厚生労働省は年次有給休暇の取得を促すため、
一定日数については取得時期をあらかじめ決めておくことを企業に義務づける検討に入った。
年度当初などに取得時期を決め、計画的な消化につなげる狙い。
残業が一定水準を超えた場合、
超過時間に見合うだけの休日を与える制度を設けることも検討する。
労働時間規制の実効性を上げ、就労環境を改善する考えだ。
バーカ、有給休暇なんて絶対に存在しない下層民の給料を誰が補填スンの?
いいね〜、そんなことを言っても高給が保障される人達は。
・・・と思ったら、
厚労省は労働時間制度を抜本的に見直す方針。
一定以上の年収を得ていることなどを条件に、
残業や休日労働に割増賃金を支払う規制から除外する対象を拡大する方向で検討している。

これ以外の一般の労働者については、
休暇取得を後押しするとともに長時間労働に歯止めをかける。
そっちが本音か!
一定なんてもの、今じゃ存在しないままに残業代なぞ切られている現状において
合法のお墨付きを与えようとするのかい。
一般労働者の奴隷化を促進して法人優遇による利益至上主義に有効だと言いたいのかな?
奴隷化されている一般労働者の士気は 落ちる一方に過ぎないよ、これじゃ。

( 以上 情報リンク元は まなめはうす 様より )

練馬大根は糞アニメ
( 以上 情報リンク元は 移譲記章 様より )

【速報】東京地検、ライブドアの強制捜索を開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137404095/
36 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 18:38:43 ID:SKWm04Nc0
 「君は良い友人だったが、君のやり方がいけないのだよ」

 「謀ったな!武部ーーー!!!」

( 以上 情報リンク元は 遥かなネットワークの地平に次の百年を夢見て 様より )

ブログ女
うまい棒のやおきん楽天通販担当者が客をキチガイ呼ばわり


“一人暮らしの俺の部屋に従妹が住む事に” まとめサイト

浅田真央をトリノに出してあげたかった・・・まとめサイト
なぜ世界一の選手が出れないのか?
過去3回のオリンピック優勝者は16歳・16歳・15歳です。
浅田真央のピークは、今なのです!4年後ではありません!


[祭] 東京kitty
( 以上 情報リンク元は 2ちゃんねるの方舟 Reloaded 様より )

3D GUNDAM
( 以上 情報リンク元は ACT-9.COM 様より )

438 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/01/17(火) 00:24:25 ID:5DUTdqN20
【社会】 「平和願う市民を無視、怒りでいっぱい」…"占領OK"無防備都市条例否決で、奈良市民ら★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137417647/

 241 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/16(月) 23:56:18 ID:6ErbFlGl0
  平和主義者なのにすぐに「怒りでいっぱい」になる人たちとはこれいかに。



372 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 19:56:59 ID:LHebqiKA0
テトリスの山の使い勝手の良さは異常
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137338821/



399 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 21:07:44 ID:xSF49LhY0
 554 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 10:23:34 ID:U6SCL9Aw0
  >>552
  > ボートで港湾部を釣りしてると、密入国防止のフェンスが増えたよな。
  ノンノン
  国際的なテロ防止策の一環でIMO(国際海事機関)が
  ISPS(International Ship / Port Facility Security Code)という国際コードを発効しました。
  2004年の7月から国際港は部外者の立ち入りを禁止し、
  テロを未然に防ぐように金網を張り巡らした。
  このマニュアルを読んだが面白いのがあった。

  「電話で爆発予告があったら予告者の住所、氏名、電話番号を聞くこと」

  言うわけない。


468 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 20:20:58 ID:QfI0QbKd0
 前半までのデーモン閣下(幕下まで)
 ・相撲は300年見てる。
 ・岩佐アナも錦島親方も「閣下」と呼び、「世を忍ぶ仮の姿」のフレーズを連発
 ・解説の錦島親方も舌を巻く閣下のマニアック知識。錦島曰く「2人の話について行けない」
 ・ガラガラの国技館の向正面解説席に座ってる閣下
 ・テロップに「デーモン木暮閣下」
 ・輪島の引退相撲も見に行った。
 ・蔵前国技館によく通っていた。
 ・蔵前国技館の最終日(多賀竜優勝)もタダで観戦した。
 ・十文字ウォッチャーを自認する閣下。十文字について熱弁トーク展開 。
 ・岩佐アナは東京大学時代は相撲部で、相撲実況をしたくてNHKに入った相撲ヲタ。
 ・岩佐アナが閣下のオールナイトニッポンリスナーだったことが判明。NHKで「ダダダダ大徹」発言。
 ・岩佐アナと閣下 完全にヲタ同士の会話。
 ・(聖飢魔Uファンクラブ)悪魔組会員の琴富士の話題が出た。
 ・世を忍ぶ仮の高校&大学(早稲田)
 ・世を忍ぶ仮の小学校時代のお絵かき教室にて天井向いてうっちゃる力士の絵を書いた(敷島バカうけ 
 ・敷島「豊桜はダチョウ倶楽部みたいなやつ」
 ・どんなにヲタ談義に熱中していても「時間ですね」と取り組みに敬意を払い黙る



820 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 20:56:15 ID:LHebqiKA0
 連投スマソ
 287 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/15(日) 23:55:47 ID:pOuVUJu/
  日本語は色を表す形容詞は少ないよ。
  色の「名前」は多いけど。
  「○色い」を除くと「黒い」「白い」「赤い」「青い」しかない。

 292 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 02:05:02 ID:uM5TBbA8
  >>287
  もともと、江戸時代ぐらいまでの、日本の【色】の概念・定義って、
  4種類しかなかったらしい。
  それが、黒・白・赤・青
  他の色はこの4種のどれかに含まれたらしい。
  黄色は赤の一種だったんだけかな。緑は青の一種。
  だから、青野菜といえば、青い野菜なんてないけど、緑の野菜を指す。
  青信号といっても、多くは緑色の信号だったりする。

  後付の色は、どうしても形容詞が乏しかったりする。

 315 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 15:51:51 ID:d134/1NF
  古代の日本の色の概念が赤、青、白、黒の4つしかなかったというのは本当。
  光に対する4種類の感受性である
  明るい(明)=あか
  暗い(暗)=くろ
  はっきりしている(顕)=しろ
  ぼんやりしている(漠)=あを   で色を表現していた。
  だから色を表すことばのなかでこの4つだけが単独で形容詞化できる
 (あかい、あおいなど)。
  これ以外の言葉は、もともとは色以外を表すものだったのが色の表現に流用されたもの。
  例えば「みどり」はもともとは新芽や若葉、
  またそれらに象徴される生命力を表す言葉だった(みどり子、みどりの黒髪など)。


( 以上 情報リンク元は mercredi 様 より )




posted by 誠 at 05:28| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。