https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2009年07月25日

なんだったんだろ この20年間って、皆 頑張ったはずなのに。

龍馬の夢
( 以上 情報リンク元は  田中良紹の「国会探検」 様より )


自民党の「復元力」
自民党の「復元力」 40日間の選挙戦が自民党に有利な理由
最近 ここ10日ほどの流れで感じた事は 小沢の政治戦略。
小沢が潰そうとしているのは  自民というシステム であり
その周辺部に潜む魑魅魍魎どもを潰す事にある


よって 民主が単独過半数以上 連立政権で安定多数以上を目指す というのは
小選挙区比例代表並立制での逆を言えば 無論に自民の大敗を意味するが
小沢の目標は其処では無く 自民党の解党にあるのだろう。

いずれ民主の政権が行き詰まった時
譲り渡す先が「自民」であっては元に戻される可能性が高い。
ならば それよりも解党させ
それでもなお立ち直ろうとする者達が 民主を倒してくれることを 小沢は望むだろう。

小沢は 民主党に対抗する あえて名前を付ければ“日本版「共和党」”の出現を待っている。

今回の第45回衆議院議員選挙 において
民主圧勝が進めば進むほどに自民政権下での汚物除去は一気に進むことになるだろうが
10年先 いや その先をも見越した日本という共同体運営を考えた時
その時は既に小沢は この世を去っている可能性が高い。
小沢は 自民というシステムを全く信用しない以上
徹底的に否定し打ち壊し
その周辺部に潜む魑魅魍魎どもを潰すという人心一掃を図ってから
でないと死んでも死にきれないだろうね。
そして 小沢亡き後 民主が自民のシステムと同じ道を歩み始めてしまった時
もし 自民が残ってしまっていては その民主を倒して健全な政権運営を築くには
またしても膨大な労力を費やさなければならなくなる。
政治的内紛に過剰な時間と労力を注ぎ込むは国力の疲弊に他ならない。
共同体の成長に そんなモノは無いに越したことはない。

自民というシステム では無い者達が
苦しみぬいてなお民主を倒すだけの力を付けてくれることを
自分が死んだ後でなら 小沢は喜んで待ち望んでいるだろうねw 

今は 自民を解党へ追い込む そこまで徹底的に民主と連立政権を勝たせる。
其処に 一点の迷いも惑いも無い。

( 以上 情報リンク元は The JOURNAL 様より )

昨日 一報が入ってきた時は 情報不足でイマイチ分からなかったのでリンクは避けた
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009072301000398.html
神奈川4区、民主党が分裂選挙 参院浅尾氏が衆院選出馬へ 2009年7月23日 14時04分
 民主党の「次の内閣」防衛相浅尾慶一郎参院議員(45)=神奈川選挙区=が、民主党を離党し、衆院選で神奈川4区から立候補する意向を支援者に伝えたことが23日、関係者の話で分かった。24日にも離党届を提出し記者会見する予定。

 民主党は、同区で元神奈川県逗子市長長島一由氏の擁立を決めており、事実上の分裂選挙になる。浅尾氏は、新党結成を目指す渡辺喜美元行政改革担当相らとの連携も視野に入れているという。党の安全保障政策の取りまとめ役である浅尾氏の離党は、政権交代を目指す民主党にとって痛手となりそうだ。

 浅尾氏は日本興業銀行を経て1998年に初当選。党青年局長などを務めた。

 民主党の小沢一郎代表代行は22日、浅尾氏らと会談、同氏の支援者が4区の候補者差し替えを要請。小沢氏は難色を示し、民主党候補がいない神奈川8区からの出馬を提案したが、浅尾氏側が同意しなかった。

 地元では、浅尾氏の衆院選出馬を慰留する動きもある。

( 以上 情報リンク元は earspの日記 様より )

んで 続報が来ました
記事の順番を あえて変えて 最後の一文を最初に持ってきます

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009072490171958.html
浅尾参院議員が神奈川4区から出馬 民主は除名 2009年7月24日 21時12分
 浅尾氏はかねて衆院へのくら替えを希望し、小沢一郎代表代行らは慰留、民主党候補がいない神奈川8区からの出馬を打診したが浅尾氏は24日、応じられないと輿石東参院議員会長に回答。党本部に離党届を提出していた。

 民主党「次の内閣」防衛相の浅尾慶一郎参院議員(45)=神奈川選挙区=は24日午後、国会内で記者会見し、同党を離党した上で衆院選に神奈川4区からくら替え出馬する意向を表明した。民主党は同選挙区で新人の長島一由氏を公認しており事実上の分裂選挙となる。浅尾氏は無所属で出馬する見通し。

 これを受け鳩山由紀夫代表と岡田克也幹事長が対応を協議し、浅尾氏を直ちに除名(除籍)処分にした。岡田氏は記者団に「許し難い反党行為だ」と強調した。

 浅尾氏は会見で「地元から出馬要請があった。民主党の路線と違うわけではない」として、当選した場合は首相指名選挙で鳩山氏に投票する考えを示した。一方で、衆院選に勝利した場合も「民主党が本来掲げている安全保障政策が百パーセント実現できるかというと、そうではない」と述べ、社民党などとの連立に懸念を表明。「新たな政治集団を形成し、現実的な形で政局の安定を図ることが必須」と政界再編に意欲を示した。

 渡辺喜美元行政改革担当相が結成を目指す新党への参加にも「話を聞くことは排除しない」として含みを残した。

この東京新聞の記事を読む限り
次期防衛相としての社民との連立の不安も理由 とも取れるが
この期に及んで何を今更 だし その部分は 殆どついでの理由だろう。
やはり地元との関係なんだろうなぁ とは思った。

小沢や党執行部が出馬先にと提示していたの神奈川8区とは
神奈川8区 第45回衆議院議員選挙 -ザ・選挙-であり
あー なるほどw コレで謎が一つ解けましたねw
神奈川青葉区青葉台  - Google 検索
 ↓
site:ameblo.jp Aobadai Life 神奈川8区 - Google 検索
迷いの神奈川8区|Aobadai Life
悩んでましたけど そういう事だったんですねww 調整失敗 という事ですね
こういう事の一つや二つはある訳で 残念だけど 仕方がない というところでしょうか
空白地は避けられそうもないかな?
神奈川8区 第45回衆議院議員選挙 -ザ・選挙-
江田憲司は 悪くも無いけど まだマシだけど それ以上という気もしない、
困ったもんだw 小選挙区での選択肢がホントに文字通り無いwww
ま 自民解党を目指して神奈川8区の江田憲司か


で 話を戻して 何故に神奈川4区なのか やっぱり触れてくれました 本当に助かります
浅尾慶一郎さん除籍 参院→衆院神奈川4区の院替え出馬に関する私見
此処まで触れて 初めて民衆へ情報が届けられた を意味するので 本当に助かります。
かなり分かりやすく かつ面白かったです。

マスコミ新聞テレビ大手メディアが 本当に役に立たない事を 今回もまた証明してしまいました。
 私はここまで書いたら、だいぶ心が軽くなりました。あくまでも私見であることをご配慮ください。
ですね
こういうのはとても繊細な問題なんだけど だからこそ 繊細な文章が求められる。
正なる解は無いんだしね。

この話を考えると さっきの東京新聞の記事が 如何に相当に乱暴か が分かる。
右から左に言葉を情報を流すだけで 人々の細やかな機微を伝える事が出来るはずもなく
東京新聞の記事と国会傍聴記 by宮崎信行様の記事の差異は 其処にある。
カネの為ならば右から左にのみ情報を流すのみをも良しとするか
私見と断わりつつ人々の心の機微を読み解き描き それで情報を素早く提供する。
まさに 更新内容に貴賎はある そのものである。
マスコミ新聞テレビ大手メディアがネットに活路を見出そうにも
まさに質そのものが伴って無ければ 所詮はw という事になるよなぁww


 自民党は新自由クラブなど細胞分裂を繰り返しながら党勢を拡大しました。民主党もいずれ党員・サポーターが多い選挙区では予備選を実施するようになればいいと思いますが、現時点ではそこまでの余裕はなく、まずは国民全体に「政権交代」を問うて闘うことに全総力を掲げなければなりません。

 総選挙(8月30日)までは“戦時”だということですが、当選すれば8月31日以降、主権者から代議士に指名されたという執行部に対する権力が出てきます。苦しくても小選挙区で通れば、執行部からのストレス・プレッシャーは今より軽くなるはずです。


 岡田幹事長名のコメント(PDFファイル)では、浅尾さんは「再三の説得にも応じず、身勝手な理由でわが党の公認候補予定者に対抗して立候補しようとしていることは、国民の期待を裏切る背信行為であり、党の倫理規範に反する許し難い反党行為である」「本日付で除籍処分とする」としました。政権交代をかけた戦いの最中の許されない反党行為であり、処分は当然ですし、党規約の解釈にかなっています。

 岡田さん厳しいですね〜。しかし、最後の一文に岡田さんの合理的厳しさと優しさ、そして政治的な柔軟性が内在していると思います。

 「なお、本処分は、解散後の常任幹事会決定事項が代表、幹事長に一任されていることにもとづく決定であり、倫理委員会への諮問については、党倫理規則第6条にもとづき、総選挙後に行うこととする」

 「総選挙後に諮問する」ということは、浅尾さんが無所属で神奈川4区を勝ち抜いた場合は、その後の倫理委員会の決定で「7月24日付除籍」が覆る可能性が残っているということだと思います。

 とはいえ、歴史的な政権交代をかけた選挙で、しかも解散後です。人口800万人を超える神奈川選挙区が補欠選挙になるデメリットもあります。除籍はしごく当然です。

 でも、浅尾さんが神奈川4区で勝ち上がれば、その後に党倫理委員会への諮問が残っているのですから、芽は残っているのです。岡田幹事長は当然、このことは気付いていると思います。岡田さんの合理性はいつも厳しさと優しさが裏合わせになっています。権利と義務が表裏一体であるように。

 すべては神奈川4区の主権者が決めることですので、私はなるべく口出ししたくありませんが、自民党現職もあまり強いとは思えず、小選挙区でも、浅尾さんには3つどもえの勝機はあると思います。
やっぱり岡田は 政策よりも政局向きの人だな
リリーフエースこそ岡田の役回りだな 先発完投型には向かない
民主の危機にあって 短期間で締めた後 次の先発に引き渡す みたいな役が合う。
いわば“戦時体制”“戒厳令”を確認したわけです。なので、“常幹マター”であるこの件も、鳩山代表と岡田幹事長の決済で、離党届を突き返し、速やかにきょう付で除籍処分となりました。
躊躇なく離党届を突っ返して除籍まで素早く為したのは 見事だと思う。
予想以上に党を守る幹事長という役が上手い人材だね。


んで またしても話を神奈川8区に戻すと
神奈川8区を開けておいたのは偶然?必然?それとも意図的? とか こうなると考えちゃうw
いや 小沢の事だからなぁw って感じで
いずれにしても受難だな選挙区の人はw

( 以上 情報リンク元は 国会傍聴記 by宮崎信行 様より )


民主党の日本版FCC構想を強く支持する 通信・放送を総務省から分離、民主が政権公約に
わはw 打つ手が早い!ww
記者クラブとB-CASが解体され その向こうの連中への手入れも必至だなww


年次改革要望書について雑談
前衆議院議員 小泉龍司(こいずみ りゅうじ)公式サイト
小泉龍司と日本の未来を語る
小泉龍司 - Wikipedia
あー この人か
んで これまた埼玉11区 第45回衆議院議員選挙 -ザ・選挙-の民主候補は誰なの?wwwwww
コレが偶然なのか必然なのか意図的なのか?wwwww

でも もし万が一に民主候補が擁立されたら
残念だけど こういう人でも今回は負けてもらうしかないな とは思う。
ぜひ4年後へ向けて雌伏の時を過ごしてほしいと思う。
遠い先 いつか必ず来る民主が崩れた時にこそ必要な人材だ
その時までに自民という看板では無いモノをどうかどうか築いてほしい。
民主が此処まで来るのに どれだけの労力と時間を費やしたかを思えば
茨の道へ踏み込む覚悟 罵詈雑言を浴びてなお進む持続する意志がなければ
いざ その時が来ても オハナシにならないだろうから。

もし民主候補が擁立されなければ まぁ そうなんだろうなぁw
というわけで 是非に頑張って欲しいです

( 以上 情報リンク元は Aobadai Life 様より )


国民程度低い?自民・細田氏が発言撤回
http://www.asyura2.com/09/senkyo67/msg/1004.html
細田氏はインタビュー後、「マスコミ批判をしようとしただけで、国民を批判したわけでない。誤解を招く表現なので、撤回して謝罪する」と報道各社に伝えた。
要するに、猿と犬 の言葉が通じない同士の罵り合い。
馬鹿で豚にすぎない民衆 と当人達は思ってるんだろうけど
実は当人達が それ以下の猿と犬にすぎない自身 ってな見たくもない現実に全く気づいてない
という動物感動ドキュメントバラエティ。
さっさと双方とも檻の中へ入れた方が 世の為と人の為なのは間違いない。


経団連にも見捨てられたか自民党
徹底的に解党をさせないとね
んで偽装チェンジ集団が 本物で健全な政治集団として立ち上がれるまでは
罵り続ける方が きっと彼らの為にも俺らの為にも良さそうだ

( 以上 情報リンク元は earspの日記 様より )

自民の総裁を尻目に 他方こちらでは
自公で過半数?その目標、ちょいと少ねぇんじゃね〜か 阿呆タロー
楽屋ネタを少々。
「気弱な地上げ屋」 は、 「一人で500万票集めるオトコ」 に、お願いしました。
「代表(代行)! 公示後、当地(筆者注:「気弱な地上げ屋」が最支援する候補者選挙区) には、2回 入ってください!」
すると、 「ウーン、良くそう言われるんだけど....俺には300の行くトコがあるんだよな」
驚くことに、このかたは、この30数日で、300選挙区を隈なく廻るおつもりのようです。
大手町あたりをウロウロしてるヤツでは、相手にならないワケですわ。
1ヶ月少々で300選挙区!! ドブ板の男の本領発揮だなwwwww
千葉へは何時に来るのかなぁ 握手くらいはしに行きたいな きっと最初で最後だろうし


この暑さのなか、厚化粧で頑張る東京都第5区の佐藤ゆかりさん。
街頭演説は苦手で、あまりおやりにならないと聞いておりましたが、
先日、中目黒駅前で短時間 「立った」 そうです。
「ニッポンを立ち直らせる責任がありますっ! 無責任な政党に政権を預けるわけにはいきません!年金問題をはじめ、私達にやらねばならない仕事はたくさんあります!」
じーっと聞き入り、感激した買物帰りのおばさんに声をかけられたそうです。
あなた!良いこと言う!入れるわ!民主党よね?
「...................」
佐藤ゆかりさん。
この時期の街頭演説実施にあたり、個人名はご法度ですが、党派の "のぼり" はOKです。
次回からは、是非 「判りやすく」 掲示することをお奨めします。
そうしないと、「やれば、やるほど、票を減らし」 ます。
イイハナシダナーのAAちょうだい:AAまとめブログ
イイハナシダナーとは (イイハナシダナーとは) - ニコニコ大百科


コメント
公示日が、8月18日ですので(だったよね?)それまでは、油断大敵(笑

ウザイ官房副長官が、まだ残っていますから。困ったやつです。

神奈川4区と8区大笑いです。
渡辺君も資金不足ながら頑張ってはいますが、さてさて♪

東京12区、どこかの代貸が熱くなっていましたね(笑
政教分離を真剣に考えなくっちゃ♪
 →
公明党 太田昭宏代表 - Google ニュース
公明党 太田昭宏代表 青木愛 - Google 検索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000023-ykf-ent
2003年の総選挙で初当選。その後、05年の郵政総選挙では落選したが、07年の参院選で当選していた。

 小沢氏の秘蔵っ子として知られ、落選中は小沢事務所の秘書も務めていた。小沢氏は自身の「国替え」を断念しただけに、最高級の隠し玉を出してきたようだ。
相変わらず 敵に回すとイヤンな感じをするのが上手だなぁw
でも策士へは これが最上級の讃辞

東京12区 第45回衆議院議員選挙 -ザ・選挙-
( 以上 情報リンク元は ラ・ターシュに魅せられて 様より )

政権交代で消えるのは自民党議員だけじゃない 権力構造が根底から崩される
日本の社会は大きく変わることになる。それだけに、“最後の抵抗”がまだ怖い。
1 民主単独過半数〜安定多数
2  民主 国新 社民 新日 新大の連立与党での安定多数〜
に 迷いは無い

( 以上 情報リンク元は ゲンダイ的考察日記 様より )


新党大地の鈴木宗男 と 最高裁判所裁判官国民審査
15日付け日刊ゲンダイの記事を載せておこう。
衆院選の波乱要因
 8月30日に決まった総選挙。もはや政権交代が確実視されているが、民主党が密かに恐れているのが、「新党大地」を率いる鈴木宗男(61)の最高裁判決だという。

 つい先日、外務省分析官だった佐藤優(49)の懲役2年6月、執行猶予4年という最高裁判決が確定したばかり。


 斡旋収賄罪に問われ、1、2審で実刑判決を受けた鈴木宗男も現在、上告中だ。もし、選挙前にそのまま有罪判決が確定したら、収監されてしまう。そうなったら、北海道の選挙が激変するのは確実だ。

「北海道9区の鳩山由紀夫が民主党の代表に就いたこともあり、地元は『北海道から総理大臣を』と盛り上がっている。自民党は最悪の場合、小選挙区は0勝12敗の全滅といわれています。町村信孝、中川昭一、武部勤……皆あぶない。民主党が強いのは、鳩山効果もあるが、なんといっても地域政党『新党大地』との選挙協力が見込めるからです。地元の宗男人気は圧倒的。前回の郵政選挙でも、比例ブロックで43万票も獲得している。一選挙区あたり3万6000票です。しかし、もし最高裁判決が選挙前に出たら、民主党がアテにしていた票が消えてしまう。まさか、最高裁がそんな政治的なことをするとは思いませんが……」(地元関係者)

 総選挙まであと50日間もあるだけに、何が起きても不思議ではない。
(日刊ゲンダイ2009年7月15日掲載)



( 以上 情報リンク元は udonenogureさんのページ 様より )

佐藤優氏が「小林よしのり『北方領土論』」のデタラメを暴露する
小林よしのりは すっかり老害になっちゃったなぁ
( 以上 情報リンク元は とりにく 様より )

ムネオ日記 2009年7月24日(金)
 札幌市内を廻り、大通公園、札幌ドームで街頭演説をしても、反応は良い。北海道の地域政党、弱い人の政党である「大地」は、北海道にこだわり、「北海道が良くなれば日本が良くなる」、「明日の日本をつく北海道」と、しっかりと訴えていく。
 沢山の人から「『大地』は良い名前です」「『大地』は北海道にぴったりです」「『大地』は恵みの大地にふさわしいです」等々、お声を戴く。ありがたい限りだ。
 「大地」と命名してくれた松山千春さんに、心から感謝したい。
 今日は18時半から札幌ドームでプロ野球のオールスター戦。札幌ドームでのオールスター戦が行われるのは8年ぶり2回目であり、北海道民にとっては大変大きなイベントである。
 こうした出来事の積み重ねが、北海道の元気につながるのである。ドームに足を運んだファンの方々も、日本プロ野球を代表する選手の一挙手一投足に大きな感動を覚えたことだろう。
 私もドームの中を一周し、多くの人から「『大地』頑張れ」と声援を戴くことが出来た。
あ 其処にいたのかwwwwww
( 以上 情報リンク元は ムネオ日記 鈴木宗男 様より )

何者にも平等に法律が適用されているか?
最高裁にも裏金疑惑、元高裁判事が指摘
まぁ 絶対に無理ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( 以上 情報リンク元は udonenogureさんのページ 様より )


民主党対自民党:経済成長を促すのはどちら

麻生首相が強調する景気回復重視論の欠陥
 27兆円もの資金を投入すれば、誰でも景気改善を実現できる。GDPの5%を超える規模だからだ。問題は、貴重な国費をどの分野に投入し、どのようなプロセスで日本経済、国民生活を支えるのかである。

 自民党は民主党の政策について、財源論が不明確だと批判するが、1年間で27兆円もの借金や埋蔵金活用で景気対策を実行することが容認されるなら、民主党の財源論は、はるかに「骨太」である。

麻生政権は3度の補正予算編成で、追加財源として27兆円もの真水を調達した。国債の増発が18.7兆円、埋蔵金の利用が7.6兆円である。

GDP比5%を超す史上空前のバラマキ予算が編成された。これだけの巨額の国費をバラマいて、経済が底入れしない訳がない。



 2009年7‐9月期GDP成長率は、経済崩壊の反動で高めの数値になる。この発表日が総選挙公示日前日の8月17日に意図的に設定された可能性がある。この「からくり」をあらかじめ指摘しておくべきだ。

 麻生政権は8月17日のGDP統計を最大限に活用すると考えられる。御用メディアも最大限の援護報道を展開するだろう。しかし、1四半期の成長率数値は振れが大きく、この数値を景気の基調判断に用いるのはミスリーディングである。


(  以上 情報リンク元は 植草一秀の『知られざる真実』 様より )


政権交代前に保身優先で大脱走する霞ヶ関官僚の悪知恵

( 以上 情報リンク元は ゲンダイ的考察日記 様より )

政権交代の第一の目的は霞ヶ関解体にある。特別会計を潰せば民主の予算など簡単に浮くだろう
( 以上 情報リンク元は kimekime25 様より )

国民に問うのは政党の責任力です! By 麻生太郎  瞬間風速で国政が決まってしまうほど国民につけを回すことはない! By 佐藤ゆかり
自公は、何か一つでも責任を取ったのであろうか?

郵政選挙の瞬間風速で国政が決まったことを忘れたような口ぶりは如何なものか?

いやはやムチャクチャな話をしだしたものだ。


小沢氏を辞任に追い込む前後までは、「小沢氏の説明責任が果たされていない故に秋田・千葉県知事選に負けた」と各マスコミは小沢氏を攻め立てたのを忘れたのだろうか。

小泉政権から麻生政権までの政策の過ちにより「地方選において自民党が負けた」のであるから、説明責任をなぜ(マスコミは)問わないのだろうか。


野党の審議拒否で船舶検査法案成立が出来なかったとの記事がWEB上でも残り、又自民党も言い立てている。はたして本当にそうなのだろうか(笑

公平さに欠く記事を散々書いてきていまさらそれはないだろうとは思うのだが。
フジサンケイが倒産をしようが、「知ったこっちゃねえ〜」と思っている人間が多数いる事は忘れない方がいい。

( 以上 情報リンク元は udonenogureさんのページ 様より )

お金がなくてがん治療が受けられない〜グリベック自己負担金問題を考える(上)

米軍 F-22ラプターの生産中止は、米国に跋扈した軍産複合体 解体への第一歩か

一票の価値は320万円どころではない

662 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 00:49:14
平均「世帯収入」だったりいろいろカラクリがあるんだよな
35歳の平均世帯収入が400万だった
これも充分終わってる数字だとおもう

660 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 00:45:02
マスゴミがたまに報じる、それよりも明らかに高い平均年収とやらは
何なのかという事。
一部の役員とか異常に高いのを含めた平均値だろう。

624 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/07/22(水) 22:48:06
「自民はショッカーだ」と書いている人がいた
仮面ライダーの原作なんだけどね、

ショッカーを壊滅させるために1号と2号がアジトに乗り込んで決戦をするんだよ。
ところが、ショッカーの正体ってのは日本政府そのもので、
テレビを媒体にして国民を洗脳し奴隷化するという壮大な計画だった
というオチで最終回。
自民党、経団連、官僚、アメリカ連合のマスゴミ使った共認支配そのまんまのアナロジー、
あの作品は近未来を予測してたわけやねw

625 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/07/22(水) 22:49:41
検察、警察は層化が入り込んでいるよ。だから層化は怖いんだよ。
じわじわ日本を蝕んでいる。
政教分離は絶対必要だよ。

621 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 22:45:31
経団連が自民党の中川秀直と80名と組んで、移民1000万とか言って来た。
こうして徐々に外人を入れた結果の今だ。こんな事は予想できた事だと思うが。
我慢する日本人と違い、中国人は容赦ないとw


606 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 21:55:56
それはいい、
日本の本当の景気回復は小泉・竹中逮捕後と言うのは


594 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/07/22(水) 21:21:23
小鼠竹路線とは
派遣切り捨てによって明るみに出た労働者の待遇破壊、家畜・奴隷化政策で
貧富の格差を徹底して助長し、社会差別を固定する悪辣な政策で
差別制度に負ける人間を自己責任と決めつけ、救済せずに社会から排除・追放するもの。

人々が助け合い、調和・協調するコラボレーショニズムを否定し
人を圧倒し、踏み倒し、選ばれた人間だけが最高の特権を謳歌する競争・勝ち抜き思想。
人を蹴落として、自分だけが選ばれて凄いことをやって
特権を得るということこそ人生の価値であると信じ
競争に勝ち抜いて他者を蹴落として君臨し
成功者と呼ばれ畏敬される人生こそ最高価値という思想だ。
小鼠・竹そして財界を率いる奥田・御手洗らの世代は、ほとんど全員が
そうした競争主義、贅沢こそ人生勝利の証のような価値観に強烈に洗脳されている。



555 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 18:43:09
【愛知県@郊外】
50〜60ぐらいのやせ細ったオッサン2人が、ウチの会社の前の自販機で
激しく空き缶の争奪戦してた(ケリいれてた)
去年までこんなとこでそんなオッサン見なかったのに…

でもアルミ缶はほとんどないから、鉄缶のプルトップを全部むしって
ポケットに突っ込んで消えていったよ。

そんなもん売れるんかなぁ?
ゴメンな、オッサン達…


889 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[age] 投稿日:2009/07/23(木) 17:59:01
ついでに「ニート」という言葉は元々はイギリスの学術用語だが、
これを日本に輸入して広告代理店的に宣伝したのが、国家公務員の基本給の25%増しの高給取りである
特殊法人の労働政策・研修機構に勤務する小杉礼子という研究員。
この特殊法人は仕事が暇すぎるのに税金を湯水のように使いまくり、
元職員に内部告発されたこともあるのに平均年収は800万円を超える。
「ニート」という怪しげな造語を広めることで、特殊法人改革から免れたわけだ。
つまり「ニート」は特殊法人の生き残りのダシにされたってことだ。

883 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[age] 投稿日:2009/07/23(木) 17:29:11
>>839
> それにしてもその記事に出てくるNPO「育て上げネット」ってほとんど障害者みたいな扱いw

そこの理事長は、いわゆる「ニート利権」で長年飯を食っている税金乞食。
役人の天下り先を増やした以外全く何の役にも立たなかった、
ヤングジョブスポット(廃止済み)の立ち上げにも彼は関わっていた。


873 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/07/23(木) 17:12:40
花火大会の「提供企業」はガタ減りなのに、「見物人」だけは増加。貧乏人どもが
安上がりな娯楽に群がるってことだよな。10年以上前はもっと人出少なかった。

今年はカネ集まらず中止になる花火大会も多いようだが、そうなるとそれ目当て
で集まってくる「テキヤ・露天商」かなりの打撃受けるな。
ヨタ者・半端者の受け入れ先としてかなりの部分を占めていた「職種」なのに
ねえ。もっとも劣悪な商品で暴利むさぼるような商売だから消えて無くなった方
が世のため人のためw



627 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/07/22(水) 22:54:57
20年前の若者の不満
http://www.youtube.com/watch?v=nhT1qSEGUAM&feature=related
純白のメルセデスとプール付きのマンションが手に入らないことが
不満だったようだ。
一方 今の若者の不満は、明日の職が無いこと。

なんだったんだろ
この20年間って。
皆 頑張ったはずなのに


( 以上 情報リンク元は とりにく 様より )



チョンさんおはようございます
40 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:18:55 ID:jGp20vZvO
また中国が金ばらまいて言わしてんのか?
必死だな

41 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:18:57 ID:qEYw4uaKO
事務総長があれなだけにわかりやすい

右寄りのグローバリズムが新自由主義で、左寄りのグローバリズムが共産主義ですね。どちらも似たようなもんで、一卵性双生児です。で、グローバリズムを推進しているのがユダヤ資本ですね。資本家は、なんといっても世界が均一に支配されていないと商売しにくい。なので、あちこちでちょっかい出して、ローカリズムを潰そうと画策してるわけです。国連のマイナーな委員会なんざ、そういう連中の巣窟です。

( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )




posted by 誠 at 05:52| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。