つまり現在日本で進行中の新型インフルエンザ騒動は、この新製品販売のために宣伝広告会社が仕掛けた一大パブリシティー政商どもがやっぱり一緒にくっついてますねぇwwwwwwwwww
自民に都合の良い政策
官僚に都合の良い政策
政商に都合の良い政策
マスコミ新聞大手メディアに都合の良い政策
馬鹿を見るのは民衆のみ
はい 今まで何度も何度も見てきた構図そのものですねぇwwwwwwwwwwwwww
物事を一面だけで捉えては駄目だよね 本当に。
儲けているのは、
1.製薬会社
スイスに本拠地を置くRoche(ロシェ) 、 次いでGSK(グラクソ) という製薬会社が”特効薬”タミフルとリレンザの製造販売元として利益をあげている。
Rocheの今年度末予想売上高は約10億2千万ドル。
ところが素人には分かりにくい製薬会社のシステムにより、
タミフルの開発元であるGilead(Gilead Sciences ギリアド サイエンス)社に
相当額のロイヤルティーが落ちる仕組みになっているとのこと。
ちなみにGilead社の役員にはラムズフェルド元国防長官が現在も名前をつられている。
一方、GSKはWHOに、貧困国向け5,000万人分のリレンザを無償提供することを打診中とか。
2.健康食品会社
新型インフルエンザにかからないためには何よりも免疫力をつけることが大事。そのためにはビタミン剤をはじめとする健康機能食品の摂取が欠かせない。というわけでLloyds Pharmacy の先月の売り上げは、昨年度の同時期の約7倍を記録したとか。
3.石鹸・ティッシュ・マスク製造会社
4.メディア
6.失業者
今や大学を卒業しても仕事がない時代。新型インフルエンザ対策コールセンターでの電話アンサーなどの臨時仕事にありつく者もいる。
5.健康アドバイサー
などなど。ちなみに、インフルエンザワクチンの日本国内製造元・販売元会社は、
ざっと手っ取り早く調べたところ下記の通りのよう。
--------
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q144666624
製造・発売/デンカ生研株式会社
製造元/財団法人阪大微生物病研究会
販売元/田辺製薬株式会社
製造元・販売/財団法人 化学及血清療法研究所
製造元/財団法人 化学及血清療法研究所
販 売/藤沢薬品工業株式会社
製造販売元/社団法人北里研究所
販売元/第一製薬株式会社
製造販売元/社団法人北里研究所
販売元/北里薬品産業株式会社
-------
製薬会社と言えば最小の原材料費で最大の利益を上げる業界ということで有名だが、こんな子供だましのカラクリでだまそうとは、日本国民を随分となめたものだ。
↓
では俺も これをリンクしておきましょうかねw
誠天調書 2009年05月19日: タミフル景気で笑いが止まらないのは誰? それでも息を吐くように嘘を吐くマスコミ新聞テレビ大手メディア
タミフル益で総選挙?:
タミフルの薬価は何と一錠300円。金より高い
中外製薬 タミフル 独占 - Google 検索
中外製薬 - WikipediaRocheが開発した、
今のところ世界唯一のインフルエンザの経口治療薬「タミフル」の国内製造・販売を行っており、
同薬種でのシェアは独占状態である。実質上ロシュによる中外製薬の買収であるが、永山治CEO・COOは「買収ではなく戦略的提携」と発言している。代表者 代表取締役社長 永山治http://www4.kanken.or.jp/company/index44.php中外製薬株式会社
取締役社長 永山 治 氏
1947年生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、1971年株式会社日本長期信用銀行に入行。1978年中外製薬株式会社に入社。その後、開発企画本部副本部長、常務取締役、代表取締役副社長などを経て、1992年より現職。
↓
麻生太郎総理の動静(平成21年3月5日)6時54分、総理官邸発。3月4日には あの西松事件が発生して
7時7分、東京・築地の日本料理店「新喜楽」着。
永山治 中外製薬社長ら財界人と会食。
9時43分、同所発。
9時55分、公邸着。
その翌日に コイズミケケ中との繋がりの濃い者と麻生首相が料亭内で会食ですか そうですか
そして2ヵ月後に タミフルの政府備蓄は 桁違いに増える
永山治 と 竹中平蔵 は慶応閥でもあり
http://www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/k7/170505.htm
等でも繋がりが見える
永山治 竹中平蔵 - Google 検索
テロ組織の検察庁の人事は コイズミ時代の色合いが極めて濃く
しかも官房副長官がコイズミ安倍の時代に出世しまくった漆間で、
小沢民主を政治的に貶めることへの成功報酬 としての タミフルを介した公金の横流し
とか思う俺は 間違いなくキチガイなので 信用しないように
まぁ それでも麻生VS小沢という構図を中心軸に政治を見る人は
相当に見たいと思う現実しか見てないんだなぁ と 恥ずかしくないのかなぁ と
心の底から思う。
タミフル 備蓄 - Google ニュース
いやいや 笑いが止まらない そして選挙資金に事欠かなくなった人々は
何処にいるのでしょうか?wwwwwwwwwwwwwww
コレでもなお
マスコミ新聞テレビ大手メディアの
感染者の人数が増えたのどうしたの なんて話が如何なる意味を持つ報道なのか
まぁ 分からない人は きっと永遠に分かることも無いでしょうから
俺から説得する気も無いですけどね
読売新聞関西版に下記のような記事が掲載されている。↓
こういう記事こそ全国版で大きく報道するべきなのだが・・・。
↓
下水処理水からタミフル成分、鳥飲み耐性化の恐れ…京大分析
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/research/20090815-OYO8T00408.htmインフルエンザ流行期に、治療薬タミフルの成分が下水処理場から河川に放流された排水中に含まれていることを、京都大流域圏総合環境質研究センター博士課程3年ゴッシュ・ゴパールさん(30)と田中宏明教授らの研究チームが都市排水や河川水の分析結果から突き止めた。この水を飲んだ野鳥などの体内で、インフルエンザウイルスがタミフルの効かなくなる耐性になりやすくなる恐れがあるという。
ゴッシュさんらは、昨年7月と季節性インフルエンザが流行し始めた12月上旬、流行のピークにあたる今年1月下旬〜2月上旬、下火になりつつあった2月中旬〜下旬、京都府に流域が広がる桂川などに放流している三つの下水処理場について、放流水と処理場の上流、下流の河川水中のタミフルの濃度を測定した。
その結果、昨年12月以降、放流水は各期間とも水1リットルあたり数ナノ・グラム(ナノは10億分の1)以上のタミフルを検出。特にピーク時の放流水では、最大約300ナノ・グラムで、同時期の河川水中の最大量は約200ナノ・グラムだった。
沈殿処理した下水を浄化する標準的処理を行っている2処理場ではタミフルの40%以下しか除去できていなかったが、そのうえにオゾン処理をする処理場では90%以上除去できていた。
日本は世界最大のタミフル使用国で、人が服用したタミフルの約80%はそのまま体外に排出されているとされる。田中教授は「検出量は比較的高濃度だ」と分析。下水処理場から出た排水の温度は冬でも15度前後で鳥が集まりやすく、鳥インフルエンザに感染している水鳥がこの水を飲んだ場合、ウイルスがタミフル耐性になる可能性もあるという。岡部信彦・国立感染症研究所感染症情報センター長は「今後、ウイルスの働きなどにどのような影響が出るのか、注意深く見ていく必要がある」と話している。
(2009年8月15日 読売新聞)
製薬会社 イギリス GSK スイス Roche - Google 検索
ギリアド・サイエンス 本社 カリフォルニア州 - Google 検索
この辺りを踏まえて
オバマ ヘルスケア 製薬会社 - Google 検索
オバマ氏の演説の一部、意味を教えてください。お願いします - Yahoo!知恵袋
ベストアンサーに選ばれた回答spanpacificstarさん
「我々の新しいアメリカの大部分の人達は高価で手が届かない、有効でない現在の健康保険制度に対する憤懣を解消する事が出来る。 我々は医者と患者を或いは労働者と経営者(会社/企業の経営者)、民主主義と共和党の支持者達を共存させる事が出来る。 そして製薬業界や保険業界に対して会議のテーブルに着く事は出来るが、全ての会議の議席を買い占める事は出来ないと言う事が出来る。 今度は(製薬業界及び保険業界は議席を買い占める事は)やらせない。
「get a seat at the table」は物事を決める「会議で席を得る」と言う意味はオバマ氏が勝てば政府が一方的に決めるのではなくて製薬/保険業界も意見を述べる機会を与えられる(政府は業界の声も聞く)と言ったいみです。
「buy every chair」は製薬/保険業界(産業)が独自に物事を決めるため、薬剤の値段が高く、健康保険の掛け金が高額で低所得者あるいは一般の人には高過ぎる事をいっています。 議会の席が全部一部のグループの者に占められている場合、この一部のグループの利益を守る為に好きなように物事が決定される事を皮肉った表現です。
アメリカの医療保険に関する背景を知らないと理解しにくいでしょう。製薬会社 は 新自由主義者と保守派と結びつき
New American majority
これは、近年、Working class(仕事を持つ中流の下くらいの人たち)が健康保険が高すぎて買えず、保険なしで生活している人が増え続けています。実際、私の周囲にも何人もいます。生活保護をうける無職の人たちは、無料の医療が受けられるという皮肉な状況が問題になっています。
workers
労働者一般のことではなく、Health care worker
http://www.cdc.gov/niosh/topics/healthcare/
businesses
これも医療関係のビジネス、薬品会社もそのひとつ
http://www.plunkettresearch.com/Industries/HealthCare/tabid/205/Def...
近年広がっている(保険を買えない)ミドルクラスの人たちは、高すぎるヘルスケア、提供されていないアメリカのヘルスケアに対する憤慨を、今ついに、終わりにすることができる。
医者、患者、ヘルスケアに従事する者、ヘルスケアビジネス業界、民主及び共和党が一緒になり手をつなぐときなのである。
薬品会社や医療保険会社も、それぞれ意見を述べる機会はあるが、すべて要求が通ることはなくなる。
これからは、そして今からは。(自分が大領領になれば、こういう業界の言いなりにならない、ということでしょう)
(そこには当然に医療保険を守ろうとする保険会社があり)
ラムズフェルドの名があるように
その先には あからさまに分かるネオコンと軍産複合体とペンタゴンがある。
となればカネがメディアに流されるは あまりにミエミエw
銃をつきつけられた中で行われるアフガニスタン大統領選
妙なんだけど、ペンタゴンは 本当にオバマの管理下にあるの?
ペンタゴンはオバマを無視して独走している可能性は無いの?
当たり前なんだけど ペンタゴンの動きは極めて情報が出ないので
ネオコンと 新自由主義者と保守派 が対オバマで容易に結びつくのならば
この記事で ペンタゴンとオバマを 最後に当然の如く結びつけている文章になるのは
むしろ違和感を覚える。
メディアのオバマ攻撃にカネが流れてるのは間違いないのだから
そうなると 蛮族野蛮人なヤンキーの下劣さは 大陸的な暴虐さとなろう。
情報は得るが
メディア扇動は猛烈にある場合は 如何に見定めるべきか を
ネットの日本語圏の住人は西松事件で骨身にしみて覚えたはずだ。
安易に言葉を信じる 嘘を嘘と見抜けない は極めて危険だからね。
俺は ここ最近のオバマの苦戦の報道 が
政権交代も止むなしと言うコイズミの余裕なのかな?とか思っている。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090820-OYT1T00072.htm
「よほどのことがない限り、政権交代は実現する可能性がある。たまには野党になるのも悪くない」と、自民党候補の応援演説とは思えない悲観的な見通しをさばさばと語った。一方で、「批判ばかりしていないで、与党の苦しさを味わってくれと思っている。『(日本郵政の保養宿泊施設の)かんぽの宿は重要で、民間にやらせないでいい』と言った人たちに無駄を省くなんてできるわけがない」と自らが進めた規制緩和や歳出削減の「構造改革」の意義を強調しつつ、民主党を批判した。政権交代後は逮捕すらされかねないコイズミの立ち位置を考えれば
同じ清和会の森の動揺っぷりに比べた時に
肝が据わってる と言うより 妙な余裕 いや挑発すらすら感じさせる。
手を出せる者なら出してみな とね。
誠天調書 2009年06月17日: 売国奴の亡命資金?
誠天調書 2009年06月18日: 1345億ドル米国債の イタリアからスイスへの債権密輸事件
誠天調書 2009年06月22日: 米国債の保証書 既に地獄の扉は開いている
オバマCHENGEを苦しめる連中は未だに抗戦を続けていて
その資金が日本の郵政資産から流れ出ている可能性すらある以上
おそらく 戦後の徹底抗戦の姿 その手法が見えてくるような気もする。
ネットの米国圏の状況なんかは全くに見当が付かないが
ネットの日本語圏は 其処に対抗するだけの下士官を揃えてきている、
植草教授が戻ってくれば 相当に強力な態勢が整ってくる。
が 其処に立ちふさがるが ダウンロード違法化 だ。
植草教授 大丈夫かなぁ・・・
正直 民主連立は400議席を目標にする位でないと それでも安心できないね。
戦後は まだまだ全く予断の許されない状況が続きそうだね
暗殺を民間会社へ委託
昨日のY紙(読売)、本日のTVでも、ワシントン支局発で「米ワシントン・ポスト紙(電子版)は20日、ブッシュ前政権下の2004年、中央情報局(CIA)が、国際テロ組織アル・カーイダ幹部を殺害する秘密計画の立案や訓練を、米民間警備会社ブラックウオーター(現在「Xe」に社名変更)に委託していた」と報じている。委託理由について、元情報当局者は、「何か問題が起きた時、外部委託の方がCIAを守れる」と話しているとか。ペンタゴンを殆ど制御化に置ききっているとは思えないオバマ と考えてみれば
しかし、このプロジェクトはオバマ政権になっても生きているのではないかと思われるのだが、オバハンの思い込みだけだろうか? というのは… オバハンが昔、警備員を送って貰っていたパキスタン国内にある民間警備会社でも、先ごろから米民間警備の会社が特殊訓練をしているからだ。 内部でも武装勢力掃討のための特殊訓練ではないかと、憶測されている。
これも ネオコン系の米国の支配下にある読売の 対オバマへの中小攻撃 に見えなくもない。
ブラックウォーター社は今もイラクで武装している
メモ:米銀破綻は300を超す(ブルームバーグ)
↓
( 以上 情報リンク元は ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報 様より )
管理はどこまで続くのか、NKとFDIC
FDICは財務省の救済(500B$融資)が受けられるとか、↓
しかし考えてみると、実におかしな話だ、
そもそもFDICとは何か、
景気が悪くなると、中小規模の金融機関のために、
FDICでは破たん処理不能な預金大規模銀行が保険料を積み立て、
預金者を救済する金融システム制度をいうと、
大銀行の保険料でまかなっていた中小銀行の国民の預金の保証システムを、
(基金が底をつくので、)預金者の税金で補填する、
と言って、FDICの会計収支に厳格なレビューがあるわけでない、
今回の500B$だって、返済ルールはあいまいで、FRB理事とFDIC理事は、
返済期限とそれぞれの返済額の計画表を示せばいいらしい、
一方通行になってしまう可能性大の融資に、基準が大甘でいいのか、
まるで税金と言う打ちでの小槌を使った詐欺ではないか、
今後、迫りくる500-1000の破綻に税金で対処するつもりだろうか、まだたった77行なのに、
来る8/25の収支発表時、それでも
FDICは、キットこう言うだろう、
「皆さん、安心してください、預金は保証されます、」
そして、それを聞いた預金者はこう質問するかも知れない、
「誰の金で保証するの?」
「いつまで保証してくれんの?」
8/25は案外、米政府の意思と米国民の意思の違いが鮮明になる日かもしれない
新自由主義者や保守派が群れをなして医療保険を守っては徹底抗戦を続けるヘルスケア改正案が
暗礁に乗り上げ続けるw なんたる不思議wwww
メディアは針小棒大で一方的で複雑怪奇な情報流通を続けまくるwww
オバマも頭が痛いだろうねwww
中古住宅/SQ高のNY、NK鯨幕相場から死をイメージする
確かに、件数は上げているが、中身を見ると、景気回復wwwwwwww
+ 買った人の43%は初めて家を買う人たち、
この人たちはキャッシューフォークランカーと同じで、
11月までの住宅購入減税措置で飛びつきで買った、(すぐに手放す可能性大)
麻生が狂喜乱舞するだけ?wwこれ見る限り、底入れしたなんてとても言えない、
(CRでは減税が続く11月までは、このレベルが続くだろうと、)
しかし、SQ清算日にはそんな背景は関係ない、
中古件数だけを取り出して、底打ちよろしく、爆上げで終わらせる、
それはいいのだが、
NK(日経)はどうなるのか、
先物主導の「鯨幕相場」(まちかど)
2009/08/22, 日本経済新聞 朝刊
○…最近の東京株式市場では先物主導の上げ下げが目立つ。日経平均株価は今週、ローソク足が陰線(黒)と陽線(白)を繰り返す、いわゆる「鯨幕相場」。市場関係者には「情けない」(中堅証券)との声もある。
「鯨(クジラ)幕」あまり聞かないが、これ、ほほう〜w なるほどねwwwwwwww
http://www.heiwado-shouji.co.jp/img536.gif
↓
http://i26.tinypic.com/2cqi83s.jpg
上手い事を言うなぁwwwwww
鯨幕 - Google 検索
( 以上 情報リンク元は Walk in the Spirit 様より )
「GDP年率換算3.7%成長」だってさ
【世界日報社説】児童ポルノ/処罰法の改正急ぎ増加阻止を
世界日報 統一教会 - Google 検索
マ ジ キ チ
こんな法案を通そうとした自民党 公明党 共産党、に投票する人の気がしれない。
治安維持法 児童ポルノ - Google 検索
治安維持法 児童ポルノ に一致する日本語のページ 約 28,500 件中 1 - 10 件目誠天調書 2009年06月28日: “児童ポルノ法案”は治安維持法そのものである
「児童ポルノは悪だ!」と叫ぶ人達と、
ダウンロード違法化が同様の法律として機能することを無視して
「ファイル共有は悪だ!」と叫ぶ人達が、
あまりにも似た動きをするのですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
治安維持法 ダウンロード違法化 - Google 検索
治安維持法 ダウンロード違法化 に一致する日本語のページ 約 19,800 件中 1 - 10 件目
( 以上 情報リンク元は 東京エスノ@live 様より )
六本木薬物麻薬コネクションという点で同じわけです。遂には、元首相までが苛立って記者にお茶をブッカケるという事態にまで至ってるようで、バカ息子はどうなるんですかね?
344 :名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 22:46:31 ID:nf6EO9rM0
まぁゲンダイなら「顔面にブッカケられ本誌記者も思わず昇天」
くらい書いて欲しい所だが
29 :名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 22:31:51 ID:wwF5OsNw0
今日、街中で白い大型街宣車で、日の丸2本なびかせて軍歌みたいなのかけてて自民党に投票を呼びかけてたぞ
自民党か右翼団体か見分けつかんかったぞ
大丈夫かあれ
投票態度を決めてない人がおり、事態は流動的
( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )
【資料】「自民党公認の怪文書」一覧表(すべてPDFファイル)
なんか やってる事は まさに特攻と玉砕と万歳突撃だよなwwwwww
英国BBCが鳩山由紀夫代表の履歴ページを作成して公開した
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8168838.stm
Google 翻訳
はてなブックマーク - YouTube - 東京足立区千住警察署警察官の職質強要
Layzie security いやあ、色々と意見はあるけど、職質はムカつくからねえ。「協力を…」っていうのは常套手段だけど、全然協力求める態度じゃないしね。投稿者の暴言などは普通にプロ市民で残念だけどな。 2009/08/24
API 警察, 態度 職質された事あるけど50歳ぐらいの警官ですごく横柄だった。抵抗しなかったからすぐ終わったけど協力ありがとうございましたの一言もなく「ああ〜行っていいよ」と手を振りながら言われたときは腸煮えくり返った 2009/08/23
Arturo_Ui がんばれ 北千住駅は改札の内側でもジェットストリームアタック(=3人1組)が来る。荷物の多い上京者は気をつけろ。秋葉原への乗換(>日比谷線)でも使うから、趣味系の持物も要注意か。平日の半端な時間は避けるが吉。 2009/08/23ケイサツ3人1組はジェットストリームアタックというのか ワロタwwwww
今後とも使おうと思う
arcalcm 実績がある方のご様子。http://www.youtube.com/watch?v=KkbGHMeCRS8 2009/08/23
YouTube - 草加警察職務質問
この動画のコメント
猛烈に削除をしてる人達がいるなぁwwwwwww
sleepingwolfs (1時間前)
警官って呼吸をする様にウソをつくんだな。
これじゃ、住民が協力しなくなるわけだ。
miminiichan (1週前)
たしか公務中の警官は 肖像権ないんすよね?w
mirocukuc (1週前)
無いですよ。
平気でそれっぽいウソ言いますから。警官は。
mirocukuc (1週前)
ま、それが公僕の仕事ですからちゃんと働いてもらいましょ。
ただ、この警官達にもまともに対応してほしいね。
今時、肖像権云々で一般人だまらせようとするなんて、、、おそま つ君。
takachanpe7777 (1月前)
>撮影者興奮して鼻息荒い
自転車で25km走ってきて呼吸が荒くなってるとこをパトカーに 止められたので、
鼻息が荒くなってるように聴こえるのです(笑
manatsunoyonoyume (1月前)
「任意=自由意思の表明」に基づく協力拒否が言い逃れの証 拠とは驚きました(笑)
また、職務質問をしてきた警察官が必ずしも本物の警察官とは限りませんよね。
同じような着衣を着た偽物警官の可能性だってあります。
昨今は警察官による犯罪も増加してきていますし、
そのような 護身の意味から、警察官の証明の為に警察手帳の提示を求めても、
提示を拒否する警察官がいるのですが、職質拒否と同じく警察手帳 の提示を拒否するという事は、
警察官にも何らかの「やましさ」や 「後ろめたさ」があるのでしょうね。
mirocukuc (1週前)
なんで他人にプラバシー見せなきゃならないの?
無実を証明する義務はありませんよ。
立証責任は警察側にあるのですから。
kurakura1 *film, ★警察 もしカメラ無ければ警察はもっと横暴だよ。所詮は犯罪集団
http://www.youtube.com/watch?v=AswAtS9qDrs http://ww7.enjoy.ne.jp/~j.depp.seven/
http://www.web-pbi.com/
2009/08/23
職質3時間半、捜査違法認定 東京地裁判決
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090722AT1G2202J22072009.html
約3時間半にわたる職務質問など違法な捜査で精神的苦痛を受けたとして、横浜市の男性らが東京都に約930万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(畠山稔裁判長)は22日、都に97万円の支払いを命じた。
畠山裁判長は「所持品検査への協力を拒否し立ち去る希望を明確に示したのに、長時間留め置いたことは正当化できない。任意捜査として許容される範囲を逸脱する」と指摘した。
判決によると、男性は2006年3月、東京都内で乗用車を運転中に警察官から職務質問を受け、車内を見せるように求められたが拒否した。
白川勝彦Web 政治理念 忍び寄る警察国家の影
( 以上 情報リンク元は 低気温のエクスタシー 様より )
救いようがないほど馬鹿な産経
マスコミは、決定的なミスを犯したことに未だ気がつかないのだろうか。
言葉では、
「小泉郵政選挙の総括を一度して」などとほざいているが、
マスコミ自体が郵政選挙での報道のあり方をしっかり総括をしてはいない。
郵政選挙からようやく始まったこの度の総選挙までの間に、
何が行なわれたのかは忘れたような報道のしかたでしかない。
産経の記事に、細田と河村が電話でのやり取りの後で
「トレンドだけで日本の運命を託していいのか」と話したとある。
馬鹿言っちゃいけないよ(笑
郵政民営化という「トレンド」だけで選挙を行なったのは何処のどいつであろう、
自民党ではないか。
民主党で日米FTA(自由貿易協定)をめぐる混乱で支持が回復が出来たと本気で思って入るのだろうか。産経は、オーストラリアと日本がFTAの交渉に入っていることを知らないわけではあるまい。
まして、産経の大好きな安倍の時代の話である。
自民党が、FTAの締結をすることはよくて、民主党がFTAの話をすることはいけない事なのかはっきりして欲しいものだ。
麻生内閣の河村官房長官が、民主党が事務次官会議の廃止を打ち出している事に「認識不足」とのコメントをしたそうだが、事務次官会議廃止が「認識不足」なら安倍内閣も認識不足だったんだ(爆
見苦しい似非保守と産経
民主党支持者の中にも、確かに浮かれている方もいるだろう。しかし、浮かれている方でも民主党の政権になったからといって、画期的に世の中が変わり一気によくなると思っている方は少ないはずである。
なぜなら、今のシステム(国の構成)の問題点を再検査ををして、外科手術をしなければならないからである。
再検査→手術→術後の手当て→退院までは時間を要することを知っているからである。
そんな中で見苦しいのが、保守を名乗る似非保守の輩と似非保守同人誌の産経である。
つまり、今手術を受けたくないのは、臆病なだけなのであって、やたら強そうな事を言う似非保守や似非右翼は所詮、臆病なだけだということである。もっとも似非なので臆病なだけであるが。
兎に角見苦しい。
「民主300議席」の大見出を載せざるをえない産経 、「核密約はなかった」と言い張った麻生と太田の姿をみて、自公独裁政治と中国共産党が、はたして何処が違うのだろうか考えてしまった。
産経が壊れた? 自称保守らしい櫻田淳氏の弁
産経は、宣戦布告を民主党支持者と政権交代を望んでいる人間にしているわけである。
自民の狗・産經新聞が1面トップで自民カルト癒着腐敗政権崩壊前提の「鳩山政権」組閣構想記事
「鳩山氏がNCを無視して組閣すれば『NCは単なるお飾りなのか』と批判も招く可能性がある」とケチを付けていて笑えるね。
2大政党による議院内閣制が機能しているイギリスのシャドーキャビ
ネットと日本の野党の「次の内閣」の性格がまるで違うのを完璧無視
してのイチャモン。だいたい民主党の「次の内閣」は100人ちょい
の衆院議員しかいない現状でのモデルでしかないだろうが。その衆院
議員の数、人員が大変化するんだから、当然内閣人事モデルも臨機応
変に変化進化するがな。産經新聞はどこまで馬鹿なんだよ。
さらに「保守政治家を自任する麻生太郎首相が、靖国神社を参拝しなかったのも民主圧勝の流れに拍車をかけている。鳩山楽団の音楽業界を目指す学生:産経「民主300議席だと…くそっ!麻生が靖国参拝しなかったせいだ!」
かなでる『政権交代』のサウンドも有権者の耳に心地よく響いている。
ただし、バラマキを主旋律とする鳩山楽団が、行列に参加した国民を
安全で豊かな目的地に導いてくれるかはわからない」と来た。
先日産經新聞の政治部長とかをしているらしい記者が自民党衰退の原
因の一番は「靖国参拝をしなかったせいだ」とドッチラケのトンデモ
理論を吐いていたが、この産経抄の矛盾だらけオッサンも同じトンデ
モ理論のドツボ状態にはまり込んでいるようだ。哀しき極右ってとこ
だね。
32 ボロニア・ピンナタ(東京都) 投稿日:2009/08/23(日) 04:26:10.40 ID:czayXv5T
産経は唯一まともな新聞とか言ってたネトウヨ出て来いよ
元首相の森シンキローとアベシンゾーが自民惨敗の予兆に精神崩壊状態になっているようだ。楽しいね
安倍は残るだろうけどさ 自公が100議席を下回った時 誰が総裁職に就くの?w
50を切った時 誰を総裁にするの?www
そんな取り巻きもブレーンも官僚の支援もなくなった安倍に 議員としての存在理由はあるの?www
というか議員として存在できるの?wwwwwwwwww
・・・ってな訳で 自民大惨敗をさせてなお安倍を勝たせるのは 非常に面白いかと
日曜定番のNHKや田原ガマガエルらのテレビ政治番組を白川勝彦が「最後まで自公“合体”政権の傭兵」と痛烈に批判
リベラリスト 白川勝彦の 永田町徒然草 8・23日曜定番の政治番組
今日の政治番組でも、マスコミは最後まで自公“合体”政権の傭兵であることを遺憾なくみせてくれた。
特にテレ朝の『サンデープロジェクト』は、最後まで忠実な傭兵であった。
このような傭兵がセットした舞台であったが、
麻生首相と太田公明党代表のパフォーマンスは最低であった。
魚は頭から腐るという。政党も同じだ。
自公両党の党首の政治的センスは、完全に狂っている。
だからこの二人が露出すればするほど、自公両党の票はどんどん減っていく。
政権・体制・権威が崩れ去るときは、こういうものである。
。「恥ずかしげもなくよく言うよ」という話ばかりだ。
司会者やコメンテーターはそこをまったく突かない。
だから自公“合体”政権の傭兵だと私はいうのだ。
鳩山民主党代表のパフォーマンスは、非常に優れていた。代表就任以来、鳩山代表は日々進化している。そうでなければならないのだ。鳩山代表だけでなく、300の小選挙区で闘っている民主党の候補者すべてがこのように進化しなければならないのだ。私の情報網には憂慮すべきことがいろんな所から入ってくる。要するに浮かれているのだ。政権を懸けた戦いというのは、そんなものではない。命懸けの闘いでなければならないのだ。民主党は頼りないという声が相変わらず多い。頼もしい民主党をつくるのは、必死の闘いのだ。政治家を育てるのは学校や塾ではない。厳しい選挙戦しかないなのだ。
暑い日が続いている。まさに灼熱の選挙戦であろう。しかし、もう少しこの暑さが続かないと深刻な凶作となる。凶作の責任は新しく誕生する政権が負わなければならないのだ。政権というのは天変地異に対しても責任を負わなければならないのだ。政権を担当するとは辛いことなのだ。
( 以上 情報リンク元は 憂き世の日々に埋もれて、たまには温泉へ 様より )
米1
125.204.55.252
i125-204-55-252.s11.a041.ap.plala.or.jp
自分のことしか考えてない奴は最低限の防衛すらせず、ウィルスを持ち込み、自分は弱いウィルスで免疫を作る
結局生き残っていくのは自分勝手なクズ野郎のみ
だから今の世界はクズが多いんだ
一回リセットするべきだよな?
アナウンスメント効果とか関係ないくらい
自民の旗色が悪いのか・・・
まあ来週が凄い楽しみですけど