https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2009年09月10日

言われずとも恭順の意を示しては餌を貰うべく奉仕に走る

マスコミ新聞テレビ大手メディアは 単なる扇動機関に成り果て
情報流通の担い手としては更に更に役に立たなくなってます。
実質的にメディア改革は進行中なので、
必要な情報は
安定して信用できる情報を伝え続けて頂けた所を如何に見つけ出すか
其処から如何に読み解くか
という感じになってきている 俺的にはね。
コレが正しいかどうかは分からないけど、とりあえず続けるのみ。
そういう観点で ラ・ターシュに魅せられて 様 が絶好調です
 

いつまで経っても公判が始まらない西松小沢事件  おい 佐久間!「樋渡」 いじゃないか! 「公判」 いつやるんだ!? 陸山会 大久保
さて、本日のメインに行きましょう。
最近では、アルファブロガーの皆さんもめっきり取り上げることの無い、西松事件 陸山会ルートです。

大久保隆規さんは極めて元気です。
コッチはヤル気満々なのですが、待てど暮らせど公判日程が決まりません。
どうしたことでしょう。
当初言われていた8月末は、選挙もあって早々と延期が言われていましたが、月が替わっても、一向に公判日程が示されません。
検察内部に潜む "草の者" の知らせによると、どうやら法務大臣が決まってから、 "方針" を決める方針 (笑) らしいですわ。
そりゃそうかも知れません。
検事総長と特捜部長、副部長、彼らは "辞表" の用意は出来ているようですが、公判日程の決定よりも "履歴書書き" に精出す毎日だそうです。

樋渡さん、佐久間さん、そして、もっとも強制捜査にご熱心だった吉田さん。
特に吉田さんは、既に "当確" が出てます (笑)。
釧路地方検察庁網走支部だそうですね (笑)。
これからの季節、暖かいラーメンが更に美味しく感じることと思います。
そうそう!懲役3年だなんて、勘違いしないでくださいね。
片道切符だそうです (笑)。
だから、早めに辞表出したほうが・・・・恥かかなくて済むと思います。

お伝えしたとおり、西松違法献金国策捜査の初公判日程が一向に決まりません。

頭が猛烈に悪い俺が適当に でもそれなりに頑張って書いた
誠天調書 2009年03月06日: 西松ブーメランを喜ぶ官邸かぁ オハナシにならないなぁ東京地方検察庁検事正 岩村修二
が当たらずして遠からず ではあったという訳ですねw まずは良かった
・・・のかな?w
でも その上は? あくまで“テロ組織”検察庁の現場の暴走という幕引きなのかなぁ?
つーか 官憲連中を制御するべく あえて其処で寸止めとか?w
佐藤勉総務相JPエクスプレスを認可せず 日本郵政西川社長の経営責任が問われる
site:mkt5126.seesaa.net 佐藤勉 - Google 検索が あっけなく寝返ったし とか
まぁ まだまだ紆余曲折を楽しめそうですがw

最近は 俺なんかよりも
ずっとずっと良質の記事を見つけたりできる人 や ずっとずっと良質の記事を書いてくれる人が
いっぱいいっぱい存在しているので
ウチなんかを見るよりも そっちを直接に見た方が早いかと思う。
それはそれで とても嬉しい。心から嬉しく思う。
俺は俺で ボチボチ続けるのみ。まさに自慰行為そのもの

ただ こうは言おう と思う
西松小沢事件で
小沢と民主を攻撃したニュー速系2chコピペブログや個人サイトや個人とされるニュースサイトなどは
早く もっと騒げよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

政権交代って 本当に楽しいなぁ
テメェの財布の重さを先に考える連中 なんか 放置しときましょう
見苦しい動きは徐々に耳にしておりますが、前触れもなく、驚くべき動きに出る人もいます。

先の衆院選で落選した自民党の尾身幸次元財務相が本日午前、民主党本部に鳩山由紀夫代表を訪ね、京都市で10月に開かれる「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」に首相として出席、スピーチするよう依頼しました。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090909-541571.html
自民・尾身氏が鳩山代表に“陳情”

 衆院選で落選した自民党の尾身幸次元財務相が9日午前、民主党本部に鳩山由紀夫代表を訪ね、京都市で10月に開かれる「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」に首相として出席、スピーチするよう依頼した。

 尾身氏は珍しい訪問客に戸惑う報道陣に「党の職員はどこかな」と質問。入り口を間違えながら鳩山氏が執務する役員室にたどり着いた。

 “敵陣”に乗り込んだかいあって鳩山氏は出席を快諾。尾身氏は記者団に「首相に就任してしまうと忙しいからね」とほっとした様子だった。

 同フォーラムは各国の科学者や政治家、経済人らが地球温暖化問題などを議論。科学技術担当相だった尾身氏の提唱で2004年から毎年開かれている。(共同)

この尾身さんってのは、とても楽しい人で、もう随分前のハナシになりますが、あるパーティーでのスピーチをお聞きしたことがあります。
「今! 皆さんがもっとも関心のあること。 それは "景気対策" であります。 私は経済の専門家として申し上げたい! 即効性のある景気対策として
"ここ東京銀座の容積率を時限立法で割り増しします"」
なんて言ってました。

ご存知無いかたもいらっしゃるかもしれませんが、この容積率っていうのは、簡単に言うと、 "ビルの階数を増やす" 、 "ビルの高さを高くする" と言うことです。
驚きましたね。
銀座に高層ビルが建つと、 "日本の景気が良くなる" って言うのです (笑)。

その後、テーブルを廻ってきたので、再確認の意味で尋ねました。
「尾身センセイ。 私、不動産屋なんですけど、なんで銀座の容積率をアップすると、日本の景気が良くなるんですか?」
すると、尾身センセイ。
「キミ!不動産やってって、そんなことも判らんのか!? 銀座の容積率を割増すれば、土地の値段が上がる。 銀座の地価が上がれば、引きずられて日本全体の地価が上がるんだよ!」
こりゃダメだ、と思いましたヨ (笑)。

こう言う人ですから、 "ただの人" となった今、ノコノコと民主党本部に現れたって、不思議じゃありませんね。
ゆっきーも大変です。
組閣でアタマを痛めているときに、こんな人の相手までしなきゃならんのですから (笑)。
 ↓
沖縄からもブーメランアタック炸裂-東京サバイバル情報  ☆一時避難せよ☆
 〜
沖縄からもブーメランアタック炸裂 番外編-東京サバイバル情報  ☆一時避難せよ☆
っていうか こいつ等を逮捕したら少しは免罪させるから という事で
東京地検特捜部より上の連中で 残っているのは 今のところ温存されているのかなぁw

"乗せられてる" ってことに気がつかんのでしょうかね(笑) 、文春と虚報の新潮の諸君は。
このエントリーを見て、関心を持った人は、この両誌は決して購入せず、立ち読み、もしくは万引きで読んでください。
売れなくなりゃ廃刊です、ヤツらは (笑)。
しかし、おまえら! 特に、AとM !
電話取材やら、タレ込みばかりを記事にしてないで、少しくらい調査報道ってもんに打ち込めよ。
石川2区をやりたいなら、モリオチロウ先生の息子が面白いぞ!
親の遺伝子に加え、東京での放浪で、その才能に更に磨きがかかってるから (笑)、
面白いネタが一杯あるよ。
ヒルズを そこから攻めない責めない そういう人達は
民主攻撃をしてると 後 どうなんだろうねw
俺は 此処でwktkしてるだけですw

先日、滋賀県におけるジミン会派の "集団寝返り" をお伝えしましたが、早くも各地でこのような動きが出てきております。
少々差し障りがございますので、具体的なことは書きませんが、日をおかず報道されることと思います。
こういった見苦しい動きは徐々に耳にしておりますが、前触れもなく、驚くべき動きに出る人もいます。

( 以上 情報リンク元は ラ・ターシュに魅せられて 様より )

「麻生自民党」丸の沈没〜地方で県議の集団離党が始まった
今更に尻尾を振ってくる連中の多いこと多いことwwwwwwwwwwwwwwww
信用される には どういう言動を続ければよいのか
という 人としての基本中の基本 から話し始めないといけないんだろうけど
その前に 公だの天下国家だの騙ってた連中が大半だからなぁwwww
一から出直す という地を這う生き方を知らない 薄っぺらな人間を
信用する人はいない

( 以上 情報リンク元は ゲンダイ的考察日記 様より )

小沢一郎に求められる「破壊」の次の「創造」 渡部恒三氏「民主党の若手はみんな優秀だ」
岡田克也さんは几帳面で謙虚、前原誠司さんは哲学と信念を持っている。枝野幸男さんは政策通で野田佳彦さんは信望が厚い。仙谷由人さんは知られていないが、若い者の面倒を実によく見ている。自民党よりはるかに人材がそろっているから、国民の皆さんも安心して見てほしい。
(民主党最高顧問・渡部恒三氏)

★常葉学園大学教授「副島隆彦氏の学問道場」より

各省の官僚たちは、今、民主党に、べたべたと擦り寄っている。あわよくばまた垂らし込もうとしている。しかし、もう今度はそうはいかない。民主党の若手の政治家たちも、さんざん苦労して、嫌な思いをして、臥薪嘗胆(がしんしょうたん)の地獄のような日を生き延びてきたので、官僚どもごときの手には乗らない。

政治家とは信用ならないもの、近づくのも避けてきました。
でも、今は「(政治家を)信じたい」と思っています。「人は信じられるもの」ということを立証して欲しいです。自分を鍛える努力、私利私欲でない苦労はいつか報われる社会でなくては、この国の未来はありません。
勿論 紆余曲折はあるでしょう。
でもでも こうして更新を続けていればこそ 読み解こうと思ってきたからこそ
それなりに信用できる者達 信用できない者達 を見分けられる可能性は高められる
と少しは思えるようになります。
今なら 一昔前より ホント 風通しが良くなり始めてます 見えやすくなりました
まだまだ見届け続けましょう 此処から。


霞ヶ関官僚が民主党に食わせる毒まんじゅう 「暮らし」「子育て」予算に潜む罠 安倍政権下の「再チャレンジ」で味しめている財務省
前日の直嶋政調会長と丹呉財務次官の会談でも、財務省サイドはのらりくらり。民主党が狙いを定めた46基金の総額4兆3600億円についても、執行状況を説明するだけで、いくら引っ張れるのか回答していない。

序盤は官僚ペースで進んでいる。
「抵抗したり、時間を稼いだり、素直に従ったように見せたり。霞ヶ関の連中は、あの手この手で民主党の足を引っ張ろうとしています。きのう内閣府が、9月の月例経済報告の冒頭に『失業率が過去最悪の水準』という異例の表現で危機をあおったのも、政権政党への期待感を冷ます狙いでしょう」(霞ヶ関事情通)

ぼやぼやしていると、民主党は何もできず10月の臨時国会に突入する羽目になる。
性根を据えてやらないとダメだが、焦れば相手の思うつぼ。「毒まんじゅう」を食わされることになる。
まさに 特別国会開催を此処まで引き延ばした理由が 其処にある
直後に連休が入り 鳩山をNYへ飛ばして というのは
まさに 補正予算強奪強盗をし続ける時間稼ぎ そのものだよね
ただ これすら 菅の掌の上になるのかならないのか さて 見守っていきましょう

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090908ddm003010058000c.html
日本が変わる:カギ握る戦略局、菅氏起用で「戦う姿勢」

 菅氏は3日夕、衆院議員会館の事務所を訪れた谷口博昭事務次官ら国土交通省幹部に「霞が関の新しいビジネスモデル」と題した自らのインタビュー記事を手渡した。

「霞が関解体で天下り団体を減らし、税金をより有効に使う」
「(解体に伴う地方分権で)国土交通省の職員数は5分の1で済む」
と書かれた記事に、ある幹部が
「国会含め、全体のシステムが変わらないといけませんね」と感想を漏らすと、
菅氏は語気を強めて
「だからそれを変えるんだ。文句があるなら『国土交通党』を作って選挙に出なさい」。
約30分にわたり「官僚主導を政治主導に」とまくしたてた。


先日のhttp://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-158.htmlの記事は
この辺りの経緯もあったのねwwww
けれども"国土交通党" - Google ニュースと書く記事が この有様
いやいやいや 酷いもんだね
マスコミ新聞テレビ大手メディアは 全く機能していない 事の証明になった
ただの洗脳機関にすぎない ナメきってるよね

 ↓
民主対官僚 クラウド 日経  にあるように
どうやら日経は 紙面では菅を悪者ように書いては その話を記事にしてるのに
なのにググるのニュースには引っかからない どこまで腐ってやがるんだろうね
GHQ vs 財務省再び
「平成のGHQ。民主党の国家戦略局構想は中央省庁の官僚からこう呼ばれている。」(日本経済新聞9月8日号)

この呼び方自体官僚の狡猾さを感じてしまうのは自分だけでしょうか。相手は怖い、相手は強いと言いつつも実際のコントロールは自分たちが握る気満々に見えます。しかも怖い強いと言われれば、相手の面子も立ちますし悪い気はしないでしょうしね。ミスター年金として持ち上げられている長妻さんなんかも同じかもしれません。

本当は怖くない人や勢力を持ち上げて、いつの間にかやり易い相手と組み合う。状況にたくみに順応して、結果自分たちにとって理想の絵を書くのが官僚ですからねえ・・・。
ほほう  財務省は そんなことを言ってるんですね
日経は そういう情報を入れられるのに ネットには流す気が無いと
情報操作をしまくってるねぇ どこまで傲慢極まりないんだろうねぇ

"平成のGHQ" - Google ニュース
いやいやいや この検索結果に 何も感じない人は 相当に幸せな人なんだろうね
Web東奥・天地人20090909
http://www.toonippo.co.jp/tenchijin/ten2009/ten20090909.html
 鳩山政権の人事の骨格が見えてきた。突破力の菅直人氏、論理の岡田克也氏、重鎮の藤井裕久氏らが内閣の顔になるようだ。党と選挙は小沢一郎幹事長が仕切るのに対し、こちらも引けを取らぬとの構えだろう。菅氏が担う新設の国家戦略局は、政治主導による政策決定の一元化を占う試金石となる。「平成のGHQ」と書いた新聞もあったが、さてどこまで霞が関に切り込めるか。

(  以上 情報リンク元は ゲンダイ的考察日記 様より )

で この記事へ来る
早い!w というか 一気に其処へ切り込む視点は見事です。
こういう情報を全く流してくれないマスコミ新聞テレビ大手メディアは
やはり敵だし潰した方が早い と言ってしまうしかなくなってしまう。

密室談合から合理的政策決定へ
一昨年の参院選で自民党が大敗して以降、民主党への政権交代が現実の可能性として浮上し、霞が関連合軍がマスコミリークなどを通じて、さまざまな民主党つぶしの画策を続けた。

しかし、霞が関の中核、財務省は一方で、民主党政権を想定した周到な準備をはじめていた。いわゆる「民主党シフト」である。それはとくに、麻生政権の支持率が急落した昨年12月ごろから目立ち始めた。


当時、主計局次長だった香川俊介(現・統括審議官)がしばしば小沢一郎の事務所を訪れていたことはよく知られている。

香川は竹下政権時代、官房副長官だった小沢に秘書官として仕えた経験がある。小沢とは気心の知れた仲だ。

いざという時に備え、財務省は小沢とのパイプを太くしておきたかったのだ。
財務省はつねに権力のど真ん中にいたいのである。



一昨日、民主党の直嶋正行政調会長や長妻昭政調会長代理らが、財務省の丹呉泰健事務次官、勝栄二郎主計局長らと向き合っていた。

民主党は、国の総予算207兆円を組み替えて、公約実行の財源7.1兆円をひねり出さねばならない。政権発足前の下準備として、まずは09年度補正予算14・7兆円のなかからどれだけ事業停止して、資金の使途を変えることができるかをつかみたかったのだろう。

この会談の中身ははっきりしていないが、互いにハラの探り合いだったようだ。


丹呉事務次官は、かつて小泉首相の総理秘書官だった。官邸のラスプーチンといわれた首席秘書官、飯島勲を動かして、竹中平蔵べったりだった総理を財務省寄りに引き戻す役回りだった。

勝海舟の曾孫である勝主計局長は、鳩山代表とのパイプが財務省内で期待されている。非自民連立の細川、羽田両政権で官房長官秘書官を務め、鳩山官房副長官を支えた経歴がある。



丹呉は理財局長だった2006年、政府資産売却の積極論者である政府税調会長、本間正明が妻以外の女性と公務員官舎に入居していたのを雑誌にリークし、辞任に追い込んだ「財務省の陰謀」に深くかかわっていた疑いがある。

その男が、香川と勝という数少ない対民主の手駒をいかにうまく活用するかを考えていないとは思えない。やすやすと民主党政調会の思うような情報を渡しはしないだろう。



鳩山、小沢に食い込んで、ギブアンドテイクで、なんらかの省益を確保する算段をめぐらしているのではないか。

しかし、こう推測してしまうのは、筆者自身が長い間の自民党密室政治によって、妙な思考のクセを頭に刷り込まれているせいかもしれない。


官僚の政治手法そのものの傀儡に過ぎなかったのが自民党55年体制だったのだから
実は 官僚密室政治 の方が本流で
自民密室政治とは その亜流にすぎないのかもしれない。
そう考えると むしろ話は見えてくる気はする

隠れて政治を行いたい そういう者達は常に必ずいる。
陰に隠れている時は獰猛な魔物たち が 陽の下に晒された時に その異様な姿が見てとれる
に既視感を覚えるは、
よくよく考えてみると 自民55年体制の政治を眺め続けていれば いつもいつも見た光景だ。
西松小沢事件も
ネットの日本語圏で その向こうに居る者達に光を当てた時に晒されたのは
異様な姿をして 常に隠れて政治と謀略をして その邪な魂胆を企み続ける者達だった。

今 マスコミ新聞テレビ大手メディアは 絶対に その部分へ光を当てようとしない。
むしろ 更に陰の下へ覆い隠してしまおうと躍起になっている。
それどころか全くの虚構を造っては それこそが本物だとか言い出す始末。
ってなことを しかも自らの意志で行い始めている、
奴隷は言われた事だけをするが
言われずとも恭順の意を示しては餌を貰うべく奉仕に走る
なんてのは奴隷以下であり 犬畜生にも劣る愚かな行為だ。

記者クラブの実質的な解体の先でマスコミ新聞テレビ大手メディアが更に力を失う時
犬畜生にも劣る自らの行為とは何だったのか を省みるような事があるのだろうか。
 俺は 無い と確信している。
この期に及んで省みることができるのならば むしろ とっくにしているはず。
なので マスコミ新聞テレビ大手メディアを各個撃破することに
何の良心の呵責も感じない、もっとやれ なだけになる。

連中が自滅にせよ他殺にせよ 壊れ崩れていけばいくほどに
今こうして ネットの日本語圏の片隅でこそ 其処へ光を当てようとしている事に
その意味は重要さを増してくる。
そんな感じで続けている皆さんは それで良い と思います
だから俺は こうして見届け続けるのみ

(  以上 情報リンク元は 永田町異聞 様より )

マスゴミが愚民を洗脳したので自民党が負けた
選挙期間中は あれだけ自民寄りの報道ばっかりだったのにねw
息を吐くように嘘をつくなぁw


占有屋にまで落ちぶれたか、自民党
やだやだ AA - Google 検索にしか見えないw

期日前投票の暗い闇
期日前投票なども加えた出口調査との差異が 局所的に何故か非常に大きかった
というのは 俺も散々に書いたけど
site:mkt5126.seesaa.net 期日前投票 - Google 検索
誠天調書 2009年08月29日: 期日前投票で民主連立への投票された用紙は本当に無事なの?
誠天調書 2009年08月31日: A級戦犯だけが何故か生き続ける自民党
靖国的国粋主義に近い自民候補者あたりには
やっぱりピンポイントで奇跡的な事が起きるんだね
本当に 期日前投票や票集計などは 何も無かったのかなぁ?wwww

やっと他に書いてくれる人がいたけど
民主は動いてくれねぇだろうなぁ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251888842/710n-711
710 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 12:46:18 ID:oBoeJnfR
期日前投票の闇 権力は当選を操作できる
投票箱。期日前投票期間中、夜間は役所に置かれる

先月30日投票が行われた衆院選挙のある選挙区で「選挙に不正があったのでは」と一部の有権者が
追及の構えを見せている。
この選挙区の首長は地元選出の自民党有力議員の木偶人形というのが定説だ。
独裁者で鳴る知事の傀儡とも言われている。この有力議員は知事の息子でもある。

選挙は自民と社民系候補の一騎打ちとなり、接戦が伝えられていた。
一部の有権者が疑惑を抱く根拠は、メディアの出口調査では、自民候補がわずか0・6〜1ポイントの
リードであったにもかかわらず、3万票もの大差で勝利する開票結果となったからである。


このケースで不正操作が行われるとすれば期日前投票が考えられる。
投票日当日の投票箱は投票が終わるとただちに開票所に持ち込まれる。
開票は公開の場(公立体育館がよくあてられる)で行われるので、この間の不正は考えにくい。
有権者を大量に買収していたとしたら出口調査で「自民候補がわずか0・6〜1ポイントのリード」とはならない。

期日前投票は公示日の翌日から投票日前日まで行われる。今回の衆院選挙では8月19日から29日までの11日間、
実施された。毎日、午後8時に投票が終わると投票箱は選挙管理委員会(選管)に保管される。
選管は役所の組織であり、普通役所の建物の中に置かれる。
投票箱は毎日投票が終わるとフタが締められ鍵がかけられる。この鍵も選管に保管される。

想定され得る不正の手口―ー
投票箱と鍵の保管場所を知る人物が選管に忍び込む→自分が当選させたい候補者の名前を記入した
投票用紙とライバル候補の名前が記入された投票用紙を同じ枚数だけ差し替える。

投票した有権者を選管がチェックし、民間の「選挙立会人」がそれを監視しているからだ。
投票箱の中の投票用紙の数はあくまで工作前と同じでなければならない。
投票用紙は各選挙区で見込まれる投票率よりはるかに多めに用意しているので、それを工作に使う。
ちなみに7月の東京都議会議員選挙で都選管は有権者の9割にあたる約900万枚を用意した。
投票率は54%だったので約360万枚が余った。



711 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 14:09:55 ID:S9VsV2Qd
>>710
石原伸晃 対 保坂の東京8区か…

指摘されているような手口があったとすれば、白紙の、使われなかった投票用紙が数えてみれば足りなくなっているはずなので、ぜひ、調査をお願いしますね。とともに、役所の職員には、特定のカルト信者を採用しないようにしないと、コイツら平気で悪さをしますぜw なんせカルトだからw
既に破棄されてます で終了かとwwwww
勝手に処分は連中の十八番だしwwwwww

コメント
この話を初めて聞いたときは「どこのバナナ共和国だよw」とか思ったが、
バナナ共和国 - Google 検索 で笑えた奴は 相当にマニア
事が この東京八区だと言う事に気付いた後は むしろこの噂を積極的に支持している。
これでノビテルが議員資格剥奪とかになって、保坂が復活当選にでもなれば、
「保坂ミラクル選挙伝説」に新たな1ページが加わるではないかw
こっちの方が断然面白いし、
何よりこの重要な時期に保坂が国会に居ないのは国家にとって大いに損失だと思う。
有効期間は3ヶ月以内だ。関係者の方は急いで!

投稿 通りすがりの海防艦 | 2009/09/09 18:22
確かに 日本一選挙に弱い男 以外に 新たな冠を付けてあげたいしね。
つーか「保坂ミラクル選挙伝説」ってのは良いコピーだww 今後とも使いたいww

保坂ミラクル選挙伝説 - Google 検索
82 名前:無党派さん [2009/08/16(日) 22:42:16 ID:Pri5KlXr]
保坂は当選するときも伝説、落選するときも伝説を作るのか。

162 名前:無党派さん [2009/08/16(日) 23:09:49 ID:o/uCGt0J]
◆保坂展人 選挙結果
◎1996年衆院選…東京比例当選(東京22)⇒得票率5.89%
◎2000年衆院選…東京比例当選(東京6)
◎2003年衆院選…落選(東京6)⇒得票率9%(供託金没収)
◎2005年衆院選…東京比例当選(比例単独・2位)
⇒自民比例候補者不足・1位の中川直人が得票率10%以下で資格剥奪により、
2位の保坂が当選。

小選挙区の得票率が20%行かないのに、選挙は4戦3勝。神レベルw


故人の不在者投票請求 鹿児島の特養ホーム施設長
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090908/crm0909081257015-n1.htm
老人ホームのルートもある。ここだけなのかな。

>同ホームの不在者投票の管理者だった大迫容疑者は
>8月24日、入所者の大半に当たる46人分の投票用紙を請求。
>亡くなった元入所者などが含まれていたため市選管が再度
>請求を求め、25日に44人分を交付した。

俺の知っている老人ホームの半数は施設から外出できない人です(認知症で)。

投稿 犬 | 2009/09/09 18:34


【09衆院選】投票偽造で老人福祉施設副施設長ら2人を逮捕
 逮捕容疑は8月25日、意思疎通ができない80〜90代の入所者4人の了承を得ずに、
兵庫8区と比例代表近畿ブロックの計8枚の投票用紙を尼崎市選挙管理委員会に送付し、
違法に投票したとしている。県警は他の入所者の不在者投票についても捜査する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090907/elc0909072330005-n1.htm

カルトにかかっちゃ朝飯前だなw
負けちゃったけどw


投稿 ぽいだめ | 2009/09/09 19:34
こんな事もあったのねw
でも 今回の感じは そういう類のじゃないもんなぁ


これですね。
確かに、比例の得票数と選挙区の得票数に差があり過ぎw
-----
http://garbanzo04.blog112.fc2.com/blog-entry-10.html
http://ameblo.jp/garbanzo04/day-20090909.html

杉並区の選挙結果について、やっぱり矛盾が噴出しました。

比例で自民に投票した人 8万250人
比例で公明に投票した人 1万9782人
合計で           10万32人

なのに選挙区でのぶてるには14万7514人も投票したと。
この差なんと4万7500票ほど。

これに対して

比例で民主に投票した人 12万5262人
比例で社民に投票した人  1万8436人
比例で国新に投票した人    3847人
合計で            14万7545人
自公票よりも4万7500票ほど多いんです!

なのに選挙区で保坂のぶとは11万6723票しか入ってない。
支持政党の得票よりも3万票以上も少ないんです。

要するに、比例で民主党に投票した人の3人に1人が
対立候補の自民党の石原のぶてるに投票した計算になります。
-----

投稿 博多湾 | 2009/09/09 19:42
ラ・ターシュに魅せられて 彼らが落ちた 「ホントの理由」 保坂 有田 山拓 そうかなオオタ
とあるように民主支援が本格化しきれなかった というのもありますが
どっちにせよ 保坂のミラクル選挙伝説 が見れれば どっちでも良いですw 

( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )

自民議員、各地でフーリガン化

北朝鮮の自民党批判+高速無料化批判のデタラメ
最大の問題は、民営化という方式である。
民営化する以上株式放出をともなうのであろう。
それなしでは、民営化する意味はまったくない。
株式売りだしがなければ、永遠に国有企業のままである。
ところで、借金を返し終わったら、高速道路は無料化するという。
そんな会社の株を買う人間がいるのか?
いずれ収入の道がなくなるのである。
そんな会社の株を買うのは、何か他に思惑がある奴に限られる。
一旦株式を放出した後では、会社は株主の保有になる。
民間会社であれば、料金値上げも自由にできる。
そのときになって、国が民間会社に料金無料化を命令できるのか。
完全民営化してしまったら永久に高速無料化はできないということにもなりかねない。
民営化は成り立たないのである。
民営化は詐欺であり、幻想であろう。

民営化のいかがわしさは先の郵政騒ぎで明らかである。
下手をすると国の動脈を外資に抑えられてしまう恐れまである。

ましてこのような姑息な資料隠しをしていた国交省・道路会社の言い分を国民は素直に信じるわけにはいかない。


http://locolo.blog.so-net.ne.jp/2009-09-06
920 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/09/06(日) 16:13:23 ID:fHnpw6Js
結局、日本会議系の連中っていうのは程度が低いんだよ。

確かに、中国政府や韓国政府は自国の政治的求心力のために、反日感情を
利用した。日本の政府は、他国の悪口を言って、国民の求心力を求めようとは
しない、それはまともな国で良かったなと思えば良いんだよ。

日本は領土的野心は持っていないし、好戦的な国でも無い、どちらかと言うと
臆病な方だよ。韓国や中国の国民も日本がどういう国か、だんだん解ってきている。
今は、インターネットの時代だから正しい情報は割りと手に入る。

中国や韓国が今にも攻めてくる状況ではないこの時代に冷静にも物事を判断して、対処
する事が、盲目的な人には出来ないんだろうな。


915 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 10:22:23 ID:CApf0JQl
>>910 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 03:12:14 ID:16k7UPPh
>>だーから、理由があれば特定民族をまとめて嫌う自由がある(厳密にはあるが)と思ってる段階でダメなんだよ。
>>思っていても心の中に秘めなきゃダメなんだよ。

そう言う事。

明白な理由があって韓国人や中国人が個人的に嫌いだと言うのは無問題。
(例えばその国へ旅行に行って強盗に遭った・・・とか)

問題なのは、自分の好悪感情を、「国民全体に広げよう」とする事。
しかも相手国民全てが悪人であるかの様に誘導しようとしている所が卑劣。
更には戦前の事例まで持ち出し、それを正当化する為の道具としても使っている。

まぁ嫌韓流等は、普通の人であれば見向きもしないんですが、
あの内容を妄信してしまうのは、歴史知識が皆無なお子様位だと思われる。

( 以上 情報リンク元は とりにく 様より )

繰り返すが、私は政権交代の必要性を強調はしてきたものの、何も自民党に潰れてほしいなどとは思ってない。しかしながら、自民党はもうダメだ。復活は無理だろう。
とうとうAobadai Life 様までが三行半を叩きつける・・・w
俺もね 出来ることならば とは思うけどさ、小沢に壊してもらった方が早い
新政権の法務大臣は、自民党に自浄能力がない以上は、
国益のためにも、こうした暗部にも徹底的に斬り込んでほしい

( 以上 情報リンク元は Aobadai Life 様より )

ETC利権の親玉  財団法人 道路システム高度化推進機構の役員名と前職 その給与と退職金
相変わらず酷いねぇ
( 以上 情報リンク元は 雑感 様より )

人材もカンバン方式
こんな事なら失業保険や生活保護でお国の世話にならなくても、トヨタが半年間、黙って面倒見てやりゃ良かったんだ。つうか、民間中小企業では、経営者が歯を食いしばってそうしている。
目先のカネを貪って 消えない風評被害だけが残る
しかもデフレスパイラルを更に大きく進ませる自縛自爆w

23 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:17:16 ID:9Cnaybim0
>トヨタは、ピーク時に約1万人いた期間従業員を約1500人に削減したが、
8500人も削減したのか

49 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:28:08 ID:89Lgyv0f0
ま、エコカー減税の効果が切れたらまた使い捨てだ…
しかもトヨタは韓国部品メーカーから調達しようと動いているし。

64 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:34:13 ID:iWA4JIVy0
大丈夫か?
どう見ても年末には2番底になりそうだろう。
デフレだってますますひどくなっているだろう。
エコカー減税も、雇用調整助成金もいつまでもできまい。

67 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:35:30 ID:8vW+EeGO0
税金投入やめた瞬間元の木阿弥w
いや元より悪くなるのは必然w
もはやただのヤク中w

( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )

雇用創出の難題と悪徳派遣屋の落日




posted by 誠 at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。