https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2009年11月12日

靖国教の末端で暴走した連中が悪い と言って
キレイな言葉を並べてはカネを毟り取って余生を幸せに暮らしましたとさ

市橋の護送劇も警察とメディアの合作だよね。 - earspの日記
だって、混乱を避けるのならばなぜ、日本橋口から市橋を出したのか?

東京駅は荷物の搬入搬出を行うバックヤードがあり、そこに護送車を横付けすれば混乱はしないだろう。バックヤードからホームまたはホームに近いところに出られるのだし。

まあ、丸の内、八重洲側よりは日本橋口の方がロータリーに近いし、行徳へ送るからと言う言い訳も出来る。

しかし、極力乗客に影響を与えないルートがあるにもかかわらずそれを使わないのは記者クラブ等で癒着するメディアの画作りに配慮したと非難されても仕方がないだろう。

そして、警察内の癒着する人物は明らかに反与党側の人間だろう。

ここで漆間の「自民には及ばない」発言を改めて思い出すとおもしろい。
官憲とマスコミ新聞テレビ大手メディア という美味しい構造を堅持したい者達は
民主連立が直接に手を突っ込んでくる前に 先に煙幕を張っては攻勢を掛けたい心づもり
なんだろうけど


http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-199.html
この鳩山家はね、皆さん。
随分古いハナシで申し訳ありませんが、
その昔、住友銀行 大塚支店に100億の預金を "置いてた" 時代があります。
"さきがけ" やら、旧民主党やら、リーマンやら (笑) で随分 "溶かし" ちゃったようですが、
それでも14億くらいあるのでしょ、今でも?
武村サンには、随分と騙されちゃいましたね、あの頃 (笑)。

検察も困ってると思いますよ。
ホントは略式起訴で済ませたいとこでしょうけど、
いまそれやると、今度は矛先がコッチに来ちゃう。 
不起訴にしたらしたで、
次期検事総長は希望通り共謀罪や裁判員制度を推進しまくった大林宏さんに廻してもらえるでしょうけど、
今度はまずゴミに叩かれる。

捜査なんて、とうに終わってるのに、決められない。
思案に苦労してますよ (笑)。
引くに引けず 更なる攻勢へ出てもカウンターは必至
結局は だから今となっては煙幕にこそ必死になるんだろうねw
煙に巻いては ほとぼりを冷ましたい、
つまり 官憲は やっぱり老後の年金の方が大事なのかね?
となれば 地方都道府県での本部長クラス〜現場の暴走は無いかなぁ? とか
結局 自治体レベルでの自公〜靖国教の繋がりは 論理じゃないからね。
現場の暴走としては見て見ぬふりで 老後の幸せを確約した者達は知らぬ存ぜぬ って事ですか?


飯山一郎HP強制閉鎖とキーワード、押尾学事件(麻薬・覚醒剤・売春・全裸体の変死事件)⇒平沢勝栄と森祐喜(森元総理の息子): 雑談日記

http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-198.html 2009/11/10 14:39
森喜朗
このかたは、今、息子さんの件で "捜査当局" との "話し合い" で忙しく、
ホテルオークラで一杯やってるヒマなんてありません。

すっかりヒマになった今。
毎晩のようにホテルオークラに入り浸り、
だいぶ少なくなったとは言え、まだまだ "タダ酒" 飲みたさに、寄り集まってくる取巻き相手に、
「鳩山も随分苦労してるな・・・。 でも、総理大臣の "本当の苦労" はまだまだこれからだ!」 なんて、
取巻き相手にしか通用しないご託宣並べ、
自分の失政への反省なんて、"ハの字" も無いこのオトコ。

麻生太郎

虎ノ門で一杯やるときは、普段こんな格好をしています。
http://blog-imgs-19.fc2.com/l/a/t/latache1992/2009111013244091b.jpg
よく、こんな格好で "バロンオークラ" に出入りできるもんです (笑)。
流石は、下々のものには思いもよらぬ発想豊かなかたならではですね。

まだこのオトコの僕として使えていたときのこと。
小泉純一郎
その後 トヨタの奥田のコイズミへ仕(つか)える様子が描かれてます
んで
(平野官房長官)の "オトコ芸者" ぶりは昨日お伝えしたとおりですが、彼が 「内閣官房で機密にしたい」 って言ってる "内閣官房機密費"。
その事情の一端が明らかになりました。

なんで5年や10年後にも "情報公開出来ない" なんて今から言うのか不思議でしたが、こう言う "事情" があったようです。

自民倒産や漆間さんも、随分と "ニクイこと" やるもんです (笑)。

 

アベこべ
あなたとは違うんです
阿呆・・・・・
と、三代続いたサンばかラス。

このときの官房機密費。
阿呆のときは、自分の "飲み代" になった分が過大ですから、あまり無かったのですが、
特に "あなたとは違うんです" の時。
2〜3年後に名前が明らかになると "まずい" かたのお名前がいくつか見つかりました。

そのかたのなかには、今は永田町にある小学校で "教育主任" をしている人も居ますし、
勿論、その当時国対で委員長代理をなさっていたかたもいらっしゃいます。
誰かって?

NHKのニュースでも見ててください。
毎日出てると思いますよ (笑)。
こ〜んな、愚にもつかない "事情" のせいだったのです、内閣官房で機密にしたい理由は。
ほほうwwww どんだけバラ撒かれていたんだよwwww
国対へ までとは無茶苦茶だな
まぁ でも ブーメランになろうとも
自民や創価公明へバラ撒かれていた額を思えば そのネタを鳩山政権は握ってるはずなので
自公側は とてもじゃないが鳩山政権の民主連立与党を攻めきれるはずもないわな。

何度も申し上げますが、前政権の膿は、早く出すほど効果があり、
出し遅れると我が身に降りかかる災難となります。
この意見は政府高官の耳にも入っていますよ、皆さん。
こういった平成維新を支えた市民の声に耳を傾け、政策に反映されないときは・・・・・、久しぶりですが
是非に及ばずってことですわ。


http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-199.html
JAL労組に同意してもらう必要はありません。
「気弱な地上げ屋」 が従来から主張するとおり、法的整理が正しき道で、
それが唯一の誰もが納得する公平な解決手段でしょう。

このオンボロ会社は、
将来にわたって退職者に支払うための積立金の不足が3000億円以上も債務超過状態なんですよ。

12月のボーナス原資がショートしちゃってることはお伝えしたとおりですが、
昨日、カンナ音センセイや藤井オヤブンが署名までした "政府支援策" を発表し、
800億とも言われるつなぎ融資が実現する見通しだそうです。
延命への手助けをしちゃいました。
大きな判断ミスです。

もう根っこから腐ってるのですから、いくら上物だけを綺麗に "化粧" したって、
化けの皮が剥がれるのは時間の問題なんですよ。
この預言が現実のものになるのに、1年もかからないと思います。

その頃には・・・・参議院選挙が行われます。

JALの飛行機が飛ばなければならない理由? 雑感

八ッ場ダムの事業規模を引き上げたのは石原伸晃国土交通大臣(2003年 - わんわんらっぱー

http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-197.html
官僚ってのは、 "自分たちの土俵" に相手を引っ張り込むことにかけては、天下一品です。

だいぶ前のハナシですが、「気弱な地上げ屋」 は、ある政府諮問委員の "代理" として、政府諮問会議に出席したことがございます。

少し前、天下り法人の役員としてヒマにあかせて、ランチタイムに三崎の磯料理屋まで公用車で行っちゃう "渡り官僚" のハナシをしましたが、このハナシもそれに引けをとらない、官僚天国ネタです。

1週間程前に、代理出席を言われ、朝8時ごろ "迎えの車" を手配しておくから、それに乗って来てくれ、と指示され、家で待っていました。

テレビをつけて待ってたら、8時の時報と同時に "ピンポーン" です (笑)。
ピンポーンって鳴らせば、普通は出て行きますよね。
それが、鳴らすと同時に 「気弱な地上げ屋さま! 内閣官房よりお迎えの車が参りました!」 って家の外で叫ぶんですよ (笑)。
当時、同居してた "おふくろ" など、驚いちゃって 「大声出すヘンなオトコがいるから、警察呼ぼう!」 なんて言い出す始末です (笑)。
もう一回言われちゃ近所迷惑なんで、慌てて出ましたよ。
そしたら、出た途端、ニコニコした運転手さんが再度 「おはようございます! 気弱な地上げ屋さま! 内閣官房よりお迎えの車が参りました!」 って調子です。
コレで、自尊心をくすぐられる人もいるのでしょうね。
「気弱な地上げ屋」 にとっては、恥ずかしいだけのことです。
因みに、この借り上げハイヤー。
"ニホンコウツウ"って言う、今 "野党" として "日影暮らし" をしている政党との癒着が、以前週刊誌で取りざたされたことがある会社でした。

2時間ほどの "会議" 。
驚くことに、席に着くと同時に "台本" 渡されます。
会議で言う "意見" は、予め脚本家、いや官僚が書いた内容で決まっているのですね。
「気弱な地上げ屋」 の "セリフ" がないので、近くにいた "いかにも官僚" クンに 「代理なんですが、今日はナニすりゃ良いんですかね?」 と尋ねると、 「ご出席戴ければ、それで結構です」 との返事。

ぼんやり座って、窓から見える日比谷公園を眺めたり、コーヒーお代わりしたりで2時間過ごしました。

会議が終わると、 "お食事のご用意がございますので、皆さんこちらへどうぞ" です。
職員用食堂よりは、"いいトコ" だろうな (笑)、と期待してたら、また黒塗りのセンチュリーに乗せられます。
連れて行かれた先は "ビックリするほど料金が高い" ことで、その名を知られたレストラン。
さすがにワインは出ませんでしたが、個室料などを考えると、当時でも一人一万は下らなかったと想像できます。
そのうえ、"日当" も支払われます。
普通のサラリーマンの2日分くらいだったと記憶しております。
"2時間で" ですよ、皆さん。

こう言うことが毎日のように続くと、"感覚" はおかしくなるでしょうね。
政府官僚による懐柔策です。
勿論、原資は皆さんの支払う税金です。

「気弱な地上げ屋」 でさえこうなんですから、政権を取り、政府に入った民主党議員たちへの官僚の "もてなし" ぶりは相当のものだと想像できます。

でもね、皆さん。
こんなこと "させる" ために民主党政権作ったのではありませんよね。

官僚のための官僚による政治」 からの脱却のため造った政権なのに、政治主導とは名ばかりで、旧態依然の 「官僚主導の官僚内閣制」 がこの政権の実態だとしたら・・・・・・、
辞めてもらうより方法ないと思います・・・。
そうは言っても
はてなブックマーク - 鳩山内閣:支持率72% 補正2.9兆円削減「評価する」71%−−毎日新聞世論調査 - 毎日jp(毎日新聞)
http://b.hatena.ne.jp/I11/20091111#bookmark-17271814
内閣支持率72%不支持率17%。民主支持率40%自民14%。
自民支持率が鳩山内閣不支持率よりも少ない点に留意。
予想以上に下がらない
マスコミ新聞テレビ大手メディアの扇動に対する違和感が
かえって民主連立政権支持を取り付ける構図になりそうだね
総選挙の時とと同じ構図そのままに
結局 旧態依然の構図から美味しい生活を享受し続ける者達が
靖国教を背景にしては論理が通用しない徹底抗戦をし続ける


 ↓
自民党支持者が多い中国地区5県で、今更に「非正規社員を削減して乗り切りを図る姿勢」
中国地方が 安倍の山口県などが
この圧倒的に厳しい地方の不況に対し どうやって乗りきっていたのか?
ホント不思議不思議だよねwwwww

 ↓
上関原子力発電所 - Wikipedia
中国電力が、瀬戸内海に面する山口県熊毛郡上関町大字長島に建設計画中の原子力発電所である。長島西端の田ノ浦の山林を切り開いて14万平方メートルの海面を埋め立て、改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)2基の建設が計画されている。稼働後に発電される電力は、50万ボルト送電線で同県周南市まで引かれ、既存の高圧線を経て主に広島・関西方面に供給されるものと見られている。

海を隔てた対岸に位置する祝島(上関町)の島民九割以上が建設に反対していることをはじめ、周辺海域に小型クジラのスナメリや海鳥カンムリウミスズメなど複数の貴重な生物が生息する[1]ことや、付近に活断層が存在する可能性がある[2]ことなどから、計画が浮上してから着工許可を国に上程するまで複数回の延期を繰り返している。
 ↓
中国電力 - Wikipedia
山口県(財団法人山口県振興財団 13.34%)、が実質的な筆頭株主(山口県の外郭団体を通じて株式を保有)となっている。


低気温のエクスタシーbyはなゆー: 〔写真〕上関原発「危害を加えられる直前の建設反対派の人」
低気温のエクスタシーbyはなゆー: 〔上関原発〕中国電力が反対派との交渉を「請負業者」に丸投げ 上関原発建設計画:新たな監視小屋建設 反対派の阻止行動、建設予定地で続


中国電力が住民を騙してブイ設置/上関原発: きっこのブログ

安倍 神戸製鋼 - Google 検索という訳で
当然に神戸製鋼 中国電力 - Google 検索の関係は昔から鉄壁だろうなぁ


 ↓
誠天調書: もんじゅ・西村(動燃職員)裁判の控訴審判決
この件での実行部隊
 と
中国地方の広島中川秀直
の関係は 俺には推測しかねましたが

さてさて 原発の周辺で実行部隊が動く時
自民党の議員さんなどなどとの御関係は如何なモノなのかは
やっぱり俺には推測しかねる難しい話
ですなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


預かり知らない所で暴走した連中が悪い と言っては
キレイな言葉を並べてはカネを毟り取って余生を幸せに暮らしましたとさ、
靖国教が謳った保守の中身なんかは共産主義の亜種でしかないんだけど
その末端の暴走による地獄は自己責任ですか そうですか。



司法当局は合法的アサシン団か: 棒に怒る日本人 (とりにく 様)

「新しい歴史教科書をつくる会」自由社は教科書発行者の資格を失っている (とりにく 様)
日本型共産主義の恐怖政治を担ってきた連中の残党はボロボロ、でも未だ健在
ゲンダイ的考察日記 学費を払う余裕を失った貧困大国にっぽん
6〜7人に1人が年間所得100万円程度の相対的貧困層なのだ。これでは学費を捻出するどころか、普通の生活をおくるのも困難だろう。

また、高齢者の独り暮らしに限ると、半分以上の52%が貧困というから驚く。夫と死に別れて遺族年金だけで暮らしている人が多いためで、安アパートに住んで一人分の弁当を2回に分けて食べる惨めな暮らしを強いられているようだ。

日本社会をここまでおかしくしたのは、小泉・竹中コンビの構造改革路線である。セーフティーネットのひとつも用意せず、無防備な状態の国民をグローバル競争の渦中に放り込んだ。その結果、日本社会が持っていた温かみや助け合いの精神といった美しい伝統は吹き飛び、国民は、自分さえ良ければいいという弱肉強食の波にのみ込まれてしまった。所得格差はグンと広がり、1カ月10万円以下で暮らさざるを得ない人たちが急増したのだ。

やはり自公政権の負の遺産はとてつもなく大きかった。さりとて貧困問題を一発で解決できる妙案もない。これは現政権のせいではないが、政府は徹底したムダ削減で生活を支えるための予算を捻出するしかないだろう。
要するに 残党がボロボロでも その攻撃に晒される側とて 既に虫の息、
奴隷が 互いの鎖の重さで相食む地獄絵図。
それを見て見ぬふりで 幸せな余生を暮らしましたとさ って話が通じると良いね

まぁ ↓こっちなんかは それ以前だけどさ

自民党が記者会見を開放した・・・ように見せかけて実は、「質問のできないオブザーバーとしての出席ならば、例外的に許可する」  上杉 隆 (とりにく 様)
 オブザーバーとしての会見出席とは笑止千万である。
質問のできない会見に何の意味があるというのか。
そんなことは日本以外ではまったく通用しない理屈である。


確信犯的な自民党の動き
盗人を放置しては上前をハネて そのくせ盗人をした現場が悪い と報じさせて
市民をナイフで刺さざるを得ないまでに盗人を追い込んで
惨劇が起きてから その盗人を逮捕して手柄を得ようとする。

むしろ それが自民党的政治の伝統手法かと。

散々に奴隷輸入をしては 経団連や貧民ビジネスの上前をハネて
そのくせに盗人をした現場が悪い と報じさせて
異民族流入を嬉々として続けた張本人でありながら 一億総貧困という惨劇を作っておきながら
外国人参政権についての問題提起で手柄を得ようとする。

そもそも 稲田朋美 は
国籍法改正改悪の時に 徹底的に嘘と詭弁と誤魔化しへ走ったのを 俺は嫌というほど見てきた。
それで今更に保守?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿も休み休み言えとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネットゲリラ: 朝鮮人参参政権  外国人参政権法案提出断念へ これで民主に死角はなくなったな
実は、コレってどうでもいい話なんだが、
つうのも、「永住許可のある外国人」というのは、たかが数十万人しかいないわけです。
幸福の科学レベルの人数といえば判りやすいかw
なので、一般人はまったく無関心だし、
わざわざ「賛成」という人もほとんどいない。

それでも、そんなのが法案として出て来るには、それなりに理由があるらしいんだが、
創価学会と一部の左巻きしか賛成してないので、
もともと成立する見込みなんかないわけですね。
ところが、創価にしろ、賛成派にしろ、やたら声がデカいので、
国会議員としても、やってる素振りは見せなきゃならない

まぁ、こういうのは、ネットウヨクだろうが何だろうが、どんどんFAXでも送って、
朝鮮人より声のデカいところを見せつけてやりゃ潰れるので、
好きにやってくださいw
コレ 最近はヤルヤル詐欺だよなぁwww
で いきなり通しちまったりしたのがダウンロード違法化だったりするので 油断がならない
っていうか やはり小沢が一枚上手かと
電撃速報 : 小沢 「キリスト教は排他的 独善的な宗教」 小沢神マジ始まったんだが・・・
全文のキャプチャがあるが このタイミングで小沢の口からコレが出るならば 全く無意味なはずもないだろう。
総連な連中に散々に空証文を打っておいては 平然と手の平を返す この冷徹な政治判断とも取れるが
そう単純でもないのが小沢だしなぁw
俺的には 統一教会系つーか創価学会系つーか大陸朝鮮系カルト連中つーか
とにかく そういう連中への決然たる宣戦布告にも聞こえてくるし そいつらが居るから 残念だけど参政権は出せない。
だから 永住権を持ってる外国人つーか在日は ぜひとも そいつらを貴方達の手で排除してくれないか?
って小沢は言いたいんじゃないのかなぁ?w ってのは俺の妄想なんだろうか。
敵同士を戦わせるは 外交戦略の基本だしw
ま こういうのは 靖国教な連中じゃ無理だわな


電撃速報 : 自民「大臣室に国旗あんのか!ないだろ!」瑞穂「あるよ」自民「だったら何だ!!!」
43 名前: ノイズs(コネチカット州)[] 投稿日:2009/11/05(木) 20:03:02.41 ID:xKxpp8x5
さすが確かな野党自民党さんや!

81 名前: ノイズe(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 20:28:50.53 ID:F3NIWuHj
そんなこと質問するために議員やってんのかよ こいつは

25 名前: ノイズa(愛知県)[] 投稿日:2009/11/05(木) 19:56:05.90 ID:bjwNEFFY
野党になるとバカな質問するようになるよね?

27 名前: ノイズs(関東)[] 投稿日:2009/11/05(木) 19:56:32.31 ID:ntiWHxfp
国民はこんなくだらない問答を見たいわけじゃない

30 名前: ノイズe(大阪府)[] 投稿日:2009/11/05(木) 19:57:33.94 ID:8rIe35Ab
ちゃんと調べて質問しろよ
+民レベルの情報で遊んでるんじゃねーよ

34 名前: ノイズc(東京都)[] 投稿日:2009/11/05(木) 19:59:28.14 ID:ScqyqEs6
学生の討論でももっとマシ

88 名前: ノイズn(コネチカット州)[] 投稿日:2009/11/05(木) 20:31:54.04 ID:91/rkIHe
いい加減愛国者のフリするの止めろ。
その愛国主義的な靖国教と官憲が結びついての大暴走の時代が戦前戦中であり
17文字で権力を震撼させた川柳作家がいた〜橋本勝の政治漫画再生計画第187回 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士 8とりにく 様)
手と足を もいだ丸太 にして返し
これは戦前の川柳作家鶴彬(つるあきら)の70年ほど前の作品である

中国への侵略戦争を進める日本の無残な犠牲となった若者の悲劇を
痛烈な風刺をこめて描いた川柳である

この川柳を発表後しばらくして、鶴彬は治安維持法で逮捕され
結局、獄中で赤痢に感染し、1938年に29歳の若さで獄死している

これは『蟹工船』を書いた小説家の小林多喜二が1933年に
やはり治安維持法で捕らわれ官憲の過酷な拷問により
殺された時の年齢29歳とおなじである

そして、小林多喜二も鶴彬も国家に時代に果敢に抵抗した創作活動に
より権力ににらまれ、弾圧され、無念の死をとげたということで
共通している
世に倦む日日 2009-03-10 戦前型警察国家の謀略官僚人脈 - 漆間巌、大林宏、田母神俊雄

漆間巌と大林宏の大学時代はどのようなものだっただろう。

この団塊の世代で、反日本国憲法のイデオロギー的国策実務に従事して権力の階梯を登りつめた人間がもう一人いる。
1948年生まれで61歳の田母神俊雄である。
この男も安倍晋三に引き立てられ、航空自衛隊の幕僚長という最高権力者の立場だった。

漆間巌、大林宏、田母神俊雄警察と検察と軍(自衛隊)の頂点の人間たち。
こうして見ると、現在の日本がどういう国であるかがよく分かる。
この現在の日本国と日本国憲法がどのような関係であるかがよく分かる。
今の日本は、外形は違うが中身は戦前の大日本帝国と同じになっていて、
過激な右翼のイデオロギーを内面化した人格が権力機構の頂点に立ち、
彼らの理想と目標に従って統治が行われている国家である。
そう言わざるを得ず、
その恐怖の事実に震え上がらざるを得ない。
こうしてネットで自由に言論できているのが不思議に感じられるほどだ。

官憲の抵抗が未だ強い その大きな理由が
結局に靖国教にある事は 明々白々だよなぁ

誠天調書 2009年03月15日: 内務省の末裔 と 官製テロを賛美する人達
何年経っても、右翼に占領された権力とマスコミに洗脳されたまま、

自分を「家族会」の一員だと国民は思い続け、

漆間巌と大林宏と安倍晋三の謀略に乗せられたまま戦争開始を待っている。
靖国教の信者の巣窟でしかない官憲の下僕の マスコミ新聞テレビ大手メディア は
キチガイな扇動を繰り返し続ける。
其処に論理も理性も もはや無い、聖戦を唱えては特攻と玉砕をする現場を尻目に
インテリジェンスを標榜する現実主義者とやらは 幸せな余生を送りましたとさ。

それが保守とやらだそうですよ?w 素敵だなぁ美しいなぁ

誠天調書 2009年03月16日: 西松事件という官製テロ は 官僚の職域を超えた暴挙でしかない
話題はずれるが・・・。

以前「NHKアーカイブス」で、
昔のNHK特集の「2.2.6事件。反乱側の電話盗聴記録、初公開」みたいな回の再放送をやっていた。

意外だったのは、反乱側の若者が(少なくと下っ端たちは)、
現代の若者風のチャラい口調だったこと。
DAIGOのようなアクセントで、
(反乱に加わらなかった)先輩軍人の説得に対し、
「そーは言われますけどおー。今から引き返すのは、キツいっす。」みたいに答えていた。

下っ端たちは、
「祭り」に参加した気分だったのかもしれない。
貴重な記憶だと思うが、再々放送してくれないのだろうか?

2009-03-15 15:30 不定期読者 URL 編集
大日本セキュリティ総合研究所 黒い特権階級の話。5・15事件の檄文というのがありまして、何やら妙に今の時代とシンクロしているのです。
馬鹿で豚にすぎない民衆 と自分は違うんだ、
って思う人の大概が それは単なる思い込みにすぎない 事にすら気がつかない。
なので 言っても無駄 諭しても無駄。
だからこそ
人の言葉を尊重する なんて当然の事すら 普通にこなす事ができない自分にも気づいてないんだよね。
でも 下手に知性が高く 頭の回転つーか瞬発力のある人間だろうから
徹底して詭弁を弄し続けてくるだろうね。
それすら 人の信用を失い続ける事になる という事にも気づかすにね。


りそな銀行破たんでのインサイダー疑惑、亀井金融相が興味示す=PJ出席の「第二記者会見」で 高橋敏男のブログ/
「りそな処理疑惑」解明に関心示す亀井金融相: 植草一秀の『知られざる真実』
コイズミ時代の清算 つまり 植草教授の反撃を公的俎上に乗せる というのは
大東亜戦争における東京裁判に近い。

あの東京裁判は戦勝国アメリカが主導した
ところが現状の官憲の状況を思えば
東京裁判を敗戦国日本側の主導で行う ってな事になる訳で
んなもん するだけ無駄だわなwwwwwwwwww

そして民主連立は
 無駄に思えるほどに 真っ当に進んでは筋を通す その事へ精魂を傾けるw

コイズミ時代の清算 つまり 植草教授の反撃を公的俎上に乗せる というのを
できる限り中立に近い筋道を立てようとしている 馬鹿正直に。
権力を剛腕で毟り取り 残党を叩き潰しても良いのに あえてしない。
ま それも有りっちゃ―有りかw
そういうのも 俺は嫌いじゃないから。

うん 自民党時代よりは よっぽどマシ ずっとずっとずっとマシ。
それで良いと思う うん これで良いと思う。
馬鹿正直に まともに進もうよ。 それで良いよ
つーか それ以上アテにできない その程度にしか信用はするべきでは無いのかね

まぁ んでもって時に起きてくる裏事には 亀井や小沢が控えて待っているしw
しゃーない 俺は見届け続けるよ これからも此処からね


安住淳が斬る!  『 亀井大臣の大立ち回り 』 2009年11月06日
 民主党の政治家は、一部を除くと全体にまじめでルールを逸脱したり常識外の行動に出るタイプは少ない。
今度も初の政権交代ということで各閣僚も手堅いベテラン政治家が選ばれている。
そして、みんなマニフェストを実行しようと釈迦力に取り組んでいる。


ところが、一人だけ、昭和の自民党時代の雰囲気を漂わせ異彩を放っているのが亀井氏だ。
この予算委員会でも自民党の質問に一人閣僚席で大暴れだった。

町村元外相が
「おい亀井静かにしろ。」
とカッとなって怒鳴ると、
亀井氏は
「おい町村、お前ごときに何の権限があるんだ。 この野郎」
とやり返した。
委員会は騒然となり10分間中断した。
たぶん、民主党の若手議員はあっけにとられて このやり合いを見ていたのではなかろうか。


すげぇwwwwwwwwwww こんな事も言ってたのかwwwww
http://mkt5126.seesaa.net/article/132143461.html
自民党の菅義偉・元総務相のドーシヨーもなく恥ずかしい「ヘタ」なタイミングで「芝居」 こわれたおもちゃをだきあげて
菅氏
「(日本郵政社長に就任した)斎藤さんは大蔵省を退官後、旧大蔵省の財政金融研究所、
国際金融情報センター…まさに(今回の人事は)天下り先からのわたりであると」

鳩山首相
「今度の人事に関して言えば、いわゆる省庁からのあっせんによる、
いわゆる天下りあっせんではありません。
全株有している日本国が選任したということであって、
そのことは天下り人事だと考えているわけではありません」

菅氏
「今のような抗弁が成り立つなら、天下りはまさにやりたい放題じゃないか!
官僚依存の政治を行っていると見られても仕方がないじゃないか!

  ヤジ 亀井金融・郵政相
  「自分たちだって、やっていたじゃないか!」

菅氏
「委員長!委員長!亀井大臣を注意してください!」

よく読めばわかるけど、政府側答弁になんの瑕疵があるというのだろうか?

「……省庁からのあっせんによる、
いわゆる天下りあっせんではありません。
全株有している日本国が選任したということ……」

これをもって答弁終了である。




実は、私も亀井大臣とは浅からぬ因縁があり、
半年前も故中川大臣の辞任問題で激しくやり合いこのことが両党の幹部を巻き込む大騒動となってしまった。
のちに私が亀井大臣に詫びを入れる形でこの問題は手打ちをしたが、
とにかく、民主党にこの男に対抗できるキャラを持っているのは小沢幹事長くらいしかいないだろう
と私は思っている。

まあ、よくも悪くもこの型破りな個性こそ亀井静香という政治家の政治家たる所以ではなかろうか。
この亀井大臣の大立ち回りのエネルギーを出来れば良い政策を実現する方向に使いたいものだ。
http://b.hatena.ne.jp/I11/20091111#bookmark-17178306
議事録に残らないやりとりに人間味が出る。


こわれたおもちゃをだきあげて つまり「肝心な事」とはこういうこと
金融庁
亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(雑誌・フリー等の記者)
(平成21年11月6日(金)17:11〜17:36 場所:金融庁大臣室)
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20091106-2.html


結局、これ読んじゃうと、ニュースがいかに脚色のニオイがするかってことがすぐバレる。

調子よくエンヤなんか流して神妙ぶってないで、ちゃんと読めよ!風を!
かしこまって途方に暮れるしかなさそうなエンディングなんか反吐が出らぁ!

こんな事件ばっかりでおかしくなった世の中を元から正す示唆に富むアイディアを出してみろよ。
ホードー!。

ある社長さんからのメール: 湘南の片田舎から
“日本企業は業績回復するのでしょうか?

世界中で侮られ、翻弄され、好きなように技術をむしりとられていく、落ち目の小国に思えます。

中国の強引なやり方に対抗するものがないのです。
資源と交換、規制をちらつかせて、虎の子技術をせしめられています。
日本企業はこの先さらに首が絞まっていきます。
日本の独壇場だった精密金型技術も、一型発注し後は複製、それを繰り返されて今では壊滅です。

アメリカも日本を食い物にしているようです。

自民党は平気でそれを見過ごしてきました!

鳩山さん、谷垣に、お前に云われたくない!こんな財政にしたのは誰なんだ!拍手喝采。
うちは日本の上場電機メーカーを全て顧客にしていますが、どこも縮んだままです。
優勝な人材を放出せねばならず、それは技術と共に中国で採用されます。

国内は官が民を搾取する構造が肥大し硬直しています。
官の無責任浪費犯罪を摘発すれば、今の半分の生活費で生活できるはずです。
内需拡大、自殺者も減るはずです。
正しく犯罪です!昔と変わらず悪代官と百姓の図式です。

しばらくは悶々です。”
……つまり、最前線では丸腰で、手足を縛られて、頭カチ殴られて、みすみすわかってて、むしられ……ってことなんですよ。
最前線での惨状はもう取り返しのつかないところまで来ていると警告している。

こういう事を取材して拡げろっていうの!。

TV局別! 34歳結婚サギ女がなぜ実名報道されないのか、を聞いてみた ―― 中野龍三プロゲーマーWEB#1106
 それなら自分で直接TV局に聞いてみようと思って、すぐに電話した。
 以下、TV局別の回答である。
各社は やっぱり横並びの大本営発表の応え方しかしない
 なるほど、と思った。 ただ一つ疑問だったのは、
よく各局ともども、見事に統制がとれたように匿名報道が出来たな、ということだ。
それこそ1社くらい実名報道に踏み切ってもおかしくないではないか。

だが それは突然、このテレ東の回答から、判明してきたのだった。


【テレビ東京】
 《回答》
 警察からこれ以上は報道しないでくれという 「報道規制」 がかかっている
 ものと思われます。


 …何と、「報道規制」 という言葉が飛び出してきた!

 さらに聞いてみた、
 「“思われる” というのは憶測ですか? それとも事実ですか?」 と。

 すると突然、態度が一変し、
 《回答》
 あなたは何を聞こうとしているんですか? 目的は何ですか?


 …と逆に聞いてきた。
 全く不審者扱いかよ…いやそうかも、と思いながらも、
「なぜ匿名かを知りたいだけです」 と答えるも、それ以上は教えてくれなかった。


 だが最後のフジテレビが、この決着をつけてくれた。

 【フジテレビ】

 《回答》
 我々TV局では、警察から頂いた情報を使用して放送しています。
 なので勝手に実名報道するわけにはいきません。



 …ついに 「報道規制」 を認めたのだ!
 というのは、文脈から分かる。


 主語が 「TV局」 であることから、
 「勝手に…」 の対象は、
 局の上司では決してなく、もちろん視聴者というのも的外れである。
 明らかに対象は、「警察」 を指している。

 したがって、「報道規制」 を認めたといえるのである。



 さらに念を押すように、明らかに無駄な質問を投げかけてみた、
 「…ということは、警察から実名報道するな、ということですか?」 と。

 《回答》
 それについてはお答えできません。

 やはりそうだったのか、と思った。
 どうやら知らず知らずのうちに、自分は “核心部分” に触れてしまったようだ。
こわれたおもちゃをだきあげて だいたい「煙幕」だろう

そしてコレになる
 ↓ ↓ ↓
足立信也厚生労働大臣政務官「(インフルエンザにおける)これだけ重要なデータを出したのに一紙も出てない」とマスメディアに対して憤りを見せた。

「(中略)これが重症患者の発生率です。
 重症患者というのは、脳症または人工呼吸器の乗った人です。
 こういう分布です。

 金曜日に記者会見して、世界で多分初めてのデータですと言って、
 この後で接種前倒しのスライドも出ますけど、土曜日の朝刊はそれが全部出るだろう
 と私は思いましたよ。
 国民にとって、もの凄く大事なことだから。




「(中略)これがメディアですか。

今これだけ国民の方から要望されていて、
今このタイミングであればできると思って やったことを誰も伝えない。
これ、重要なことは、
基礎疾患を持つ方が、
お子さんのところも圧倒的にハイリスクなんだということですね。
これをぜひ理解してもらいたい。
特に14歳以下ですね。
で 基礎疾患のない方は5歳から9歳がやっぱり高い、

この2点です。」

厚生労働省の公式発表 でリスクを伝えてますが 殆ど全く報じてません。
コレで死者が出たら マスコミ新聞テレビ大手メディアの責任です
損害賠償は そちらへどうぞ

そんなにしてまでも
豚インフルエンザの危機を煽って美味しい思いをしたい人達は誰ですか?www




事実上“敗訴” 石原銀行の“言論弾圧”裁判

こういう圧倒的に重要な報道が 殆ど消えてますなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
何だか分からないけど 本当に不思議だねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







電撃速報 : 鳩山「米国の言いなりにはならない」→米兵が日本人をひき殺す

やれば出来る 国会での論戦 (田中良紹の「国会探検」)

中央で人為的に低金利にすることが詐欺 とりにく 様

権力にふんぞり返るばかりで何もしない政治家ではない「働く政治家」を募集中 民主党
国会議員候補者募集

【応募資格】 日本国籍を持つ25歳以上の男女

【応募方法】
(1)候補者公募応募用経歴書 1通
応募書式から所定の書式をダウンロードし、必要事項を漏れなく記入し、半年以内に撮影した顔写真を添付すること。

(2)小論文 1通
「政権交代後の政治に、私が取り組みたいこと」をテーマとして、2000字以内で作成して下さい。原稿は、A4サイズの用紙を使用し、直筆・ワープロは問いません。小論文作成にあたっては、以下の2点に留意して作成して下さい。

@貴方の職務経歴・社会経験など、その経験や知識等を政治の場でどのように活かし、発揮していきたいか、貴方のセールスポイントをアピールして下さい。

A国政候補者としての立候補にあたり、なぜ民主党を選ぶのか、民主党候補者として何を有権者に訴えていきたいかをアピールして下さい。
注:所定の様式以外のものは(著書・映像資料・職務経歴書など)、審査対象外となりますので送付しないで下さい。応募された方々の個人のプライバシーについては十分配慮し、秘密を厳守します。なお、応募の際に提出された書類は返却致しませんのでご了承下さい。

【郵送先】
上記の必要書類を下記の民主党本部宛に郵送して下さい。
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1 民主党本部「候補者公募」係

【応募締切り】
2009年11月16日(月)17時必着(FAX・持込みは不可とします)。

【民主党国政候補者公募に関するお問い合わせ】
民主党選挙対策委員会「候補者公募専用ダイヤル」03−3595−9937
                  (受付時間:平日の午前9時〜午後6時まで)
【応募後の選考について】
ご応募いただいた方の中から、書類選考・面接選考などにより、公募合格者を選考します。合格者は、国政選挙における民主党公認候補の「有資格者」として「人材登録」します。合格者(「登録者」)については、候補者選定へエントリーしていただきます。



posted by 誠 at 05:28| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。