https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2009年12月04日

一般民衆なんかを 心の底から家畜か奴隷としか思ってない連中の巣窟

連中が そんなに大人しく引き下がる連中じゃねーだろ?wwwwwwww
結局 連中の目的は ↓コレ↓ って事だったのかな?wwwwwwwwwwwwwww

Yahoo!みんなの政治 - 第173回国会 閣法 173回5号 検察官の俸給等に関する法律等の一部を改正する法律案
衆議院 ●検察官の俸給等に関する法律等の一部を改正する法律案
衆議院 議案名「検察官の俸給等に関する法律等の一部を改正する法律案」の審議経過情報



Yahoo!みんなの政治 - 第173回国会 閣法 173回4号 裁判官の報酬等に関する法律等の一部を改正する法律案
衆議院 ●裁判官の報酬等に関する法律等の一部を改正する法律案


衆議院 ●特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案

衆議院 ●一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案

衆議院 ●防衛省の職員の給与等に関する法律等の一部を改正する法律案


この猛烈なデフレの状況下にありながら
日本の没落 と 一般民衆の経済力が決定的に切り下がっている この現状下にありながら
此処まで 公務員の給料を殆ど現状維持で済ませたからには、

どー見ても公務員側の大勝利です
本当に ありがとうございました


民主連立政権側からすれば 官僚・公務員を手懐けて手足とさせ
そして大没落不可避の日米安保マフィアから切り離しを図り
その先にある小泉郵政疑獄の決着をこそ目指し
更に その先での日本の大改造を見据えれば 止むを得ない とでも言いたいんだろうね。

財務省 との仕分け作業 などによる喧々諤々
検察 との官憲の人事面をも含めた喧々諤々
その全ては 給料が減らされる無くなる恐怖 美味しい生活が維持できなくなる
から端を発している以上 其処へ踏み込まれなければ
騒がなくなるのは あまりに明け透けな話な訳で。

いや 法案を同時に通しまくってるのでオカシイとは思ってたんだよね。
これだけまとめて通してるのに報道が怖ろしく少ない のは どう考えてもオカシイ
とは思ったんだよね。
まとめて通して見えにくくして 煙幕を張っては中身を精査させずに
民主連立側 と 公務員側 は其処で手打ち
という訳ですねwwwwwwwwwwwwww
こういう事を 小沢なら眉一つ動かさずにする男だしね。
また そういう男なればこそ 国政を委ねられる というのもあるけどさ

天下りを止めさせる の為にも 此処には手を付けない、という意図も感じるが
それにしても 殆ど現状維持に等しい この内容を一般民衆は納得しまい。
俺も もう少し上の側の方を大幅に削るべきだとは思うけどね。


さてさて こうなると 殆ど自作自演の類に等しい話に見えてきてますが

其処までしている以上 コイズミ郵政疑獄 の方は きっちりカタを付けてもらわないとね。
アメリカの没落が決定的になるに対応を間違わないようにしてもらわないとね。
中共カンミンゾクの興隆と流入から大和民族系日本人を守る を是が非でもしてもらわないとね。
其処までしたからとは言え
まさか著作権関連でネットの日本語圏の者達を売り渡すような真似はしないよね。
同人誌販売禁止を阻止しよう! かーずSP 様


この猛烈なデフレの状況下にありながら
日本の没落 と 一般民衆の経済力が決定的に切り下がっている この現状下にありながら
此処まで 公務員の給料を殆ど現状維持で済ませたからには、
民主がマニフェストで掲げた
一般民衆への生活の利便性の維持もしくは向上をさせ続けさせる各種公的サービスを 絶対にして頂かないと
民主連立は単なる権力の簒奪者にすぎない と言うしかなくなりますよ?

間違っても 官製無差別大規模テロ に加担するような真似は絶対に許さないよ?


さてさて どうなるかねぇ





検察、首相を不起訴へ 偽装献金、直接の関与なしと判断 ネットゲリラ: 鳩山威一朗の遺産
97 :釣り針(アラバマ州):2009/12/02(水) 15:33:06.17 ID:7Bbk9i76
不起訴→検察が買収された って考えに直行する思考回路がすごいな
やはり国士様というべきか
いや 思いっきり買収されてますがねwwwwwwwwwww
ま 国士サマ達は 靖国党サマは この話で殆ど利益を得られませんし
重度のパラノイアは 其処まで調べ続ける自己制御の能力も無いからなぁw
151 :平天(東京都):2009/12/02(水) 15:35:38.68 ID:BHI+qc5Q
また自民党支持者の敗北か。
なんか騒いでは負け、騒いでは負け。もう何連敗してるんだ?
自民はコレで 更に官僚から切り離される可能性が高まったので
そういう観点で言えば 小沢らしいっちゃー 小沢らしいけどさ
220 :ボウル(大阪府):2009/12/02(水) 15:39:01.21 ID:oiopD1+u
検察=権力者の犬wwwww
これから自民議員が続々逮捕されてもおかしくない(´∀`)つ
そういう可能性も出てくるよねwwwwwwwww
まさに自公連中の大疑獄が始まる可能性だって コレで否定できない訳でwwwwwwww


347 :電子レンジ(東京都):2009/12/02(水) 15:47:31.57 ID:2RVf8dyp
あーこりゃもう政権安泰だな
オーラロードが開かれた
はたしてそうかな?
妥協の産物 という面は否めないから
この程度の妥協では 局面によって簡単に手の平を返す可能性だって否定はできない

819 : るつぼ(コネチカット州):2009/12/02(水) 16:27:03.50 ID:J3lJfthp
ウヨ死亡と叫ぶ人と日本終了と叫ぶ人ってベクトルが真逆なだけで性質は一緒だよね

831 : はさみ(東京都):2009/12/02(水) 16:28:12.79 ID:3kBdf2dm
>>819
そうだよ、ネトウヨなんて中国に生まれたら未だに毛沢東万歳してたよ
そういう連中の声の大きさに
マスコミ新聞テレビ大手メディアのデマと扇動に
簡単に乗せられる 個人とされるニュースサイト ってのは如何なモノかとは思うんだけどね
パラノイア の言葉に騙されるって どんだけなのかねぇ とは思うけどね


非常に危険なネット言論弾圧と911事件と小沢でっちあげ逮捕をもくろむ某勢力(亡国のイージ○) 国際評論家小野寺光一
飯島勲 は猛烈な官僚至上主義に近い側だしね
麻生政権時に 朝日新聞紙上で「官僚の給料は大幅増額すべき」「その為には消費税を上げるべき」
とか言ってたよねwwwwwwww

いや だから いずれは其処も決着を付けないとなんだろうけど
簡単に主人の手を噛む連中に逆戻りするからさ。
一般民衆なんかを 心の底から家畜か奴隷としか思ってない連中の巣窟なんだから。
今は コイズミ郵政疑獄の決着を優先して 多方面作戦を取らないだけなんだから。

絶対に油断しない。 敵を侮っては 勝てる戦も勝てなくなるからね

ラ・ターシュに魅せられて 罪も憎むが人も憎む! 我々は天皇の廷吏であり選民なんです! 東京地検特捜部
人事の季節
3月人事を決める期限はそろそろでは?うちでは春の人事は12月中旬までに決めますが。臨時国会早く閉める表の理由が予算で裏の理由が人事でしょう?
 綱引きですか。本当に「勝負!」となった途端に、「参りました」ということになりそうですね。

2009/12/03 11:09 | BB #- URL [ 編集 ]


そりゃ、地獄耳ってヤツですね(笑)
BBさま
コメントありがとうございます。
臨時国会早く閉める表の理由が予算で裏の理由が人事?
そりゃ、初耳です。
BBさんもずいぶんと地獄耳ですね(笑)。
順序としては、まずカネを握り、そのあと、人事に手をつけるものと・・・。
楽しみですね。

2009/12/03 11:59 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]

大久保さんの裁判延びるんですか?樋渡どころか検察を丸ごと事業仕分けしなきゃ。押尾事件、国会にどなたかが今週持ち込まれるようで楽しみです。森や平沢も首洗って待っててもらいましょう。

2009/12/02 20:55 | ヨウ #g/306R16 URL [ 編集 ]


樋渡さん。
お誕生日まではクビは繋がりません(笑)。
今、後任問題で神経戦をやってます(笑)。

2009/12/03 11:09 | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho URL [ 編集 ]

ラ・ターシュに魅せられて 西松事件公判延期? 樋渡いじゃないか! いつまで待たせんだ 佐久間!
西松献金でっち上げ事件。
政治資金規正法違反容疑で起訴したは良いが、待てど暮らせど公判が開かれません。
12月18日に予定されていた初公判。

コレの延期は十中八九決まりのようです。

来週、9日に何回目かの公判前整理手続が東京地裁で行われるのですが、たぶん合意に至らないとの見通しです。

この制度。
争点を絞り込み、迅速な審理を目指して制度化されたものなのですが、その争点整理に際しては十分に当事者が証拠の開示を受ける必要があります。
そこで、検察官や弁護人に一定の証拠開示義務が定められているのですが、検察のヤツラ。
開示義務がある証明予定事実、所謂証拠をしっかり開示しないそうです。

出せ!
いや!出す必要はない!
何でだ?出せ?
ナンでもない!出す必要はない!
とこんな、笑天での円楽さんと山田君の掛け合いみたいなことやってます (笑)。

こんな調子だと、樋渡さんも本心では早く辞めて三菱重工とか臀痛あたりの顧問でもやってたほうが気が楽でしょう。
身から出たクソとは言え・・・・ご愁傷さまです。


東京地検特捜部の大失態! 西松献金事件 大久保氏の公判がまた延期?
異常に過ぎる検察(日刊ゲンダイ)? の謎は採決への妨害。 「検察、首相を不起訴へ、直接の関与なしと判断」(朝日)
昨日までユッキー叩きをしていた五大マスゴミは、自民・邦夫に疑惑が浮上した途端、静かになってしまったようです。
その程度で黙る連中じゃない ってのを散々に見ている。
でも黙った、ならば何故か と疑問に思うよね。
騒ぎ続けているのは靖国党と日米安保マフィアと其処に繋がるマスコミ新聞テレビ大手メディアの一部
と考えれば 切り離され始めている と考えていいのかな と思ったりもする。


自民党議員の職場放棄 真夏の海の家
読売 米国の怒りを買えば政権はガタガタになる。 
当然 切り離されて更に孤立する連中は という事になるが
靖国党なんかは 籠城が精一杯で、
日米安保マフィアは マスコミ新聞テレビ大手メディアの尻を更に叩き始めるも
官憲が切り離し始めれば 司法記者クラブを抱えるマスコミ新聞テレビ大手メディアも動きは鈍る。


【郵政疑惑解明】竹中氏とアメリカとの十数回の会談の中身を明らかにするため、原口大臣が再調査を指示 (衆院総務委員会)
亀井はかく語った---「日本は米国に200兆円くらい金を貸しているが、それが紙くずになる話だ」
結局 今の標的は其処 という事なんだろうね。


http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-212.html
盟友卵かけごはんサンとこの東京サバイバルが、このかたにとりましては・・・とっても "痛いトコ" 突いちゃっうエントリーあげちゃってました。
卵かけごはんサンも知ってて書いてるのかなぁ (笑)。
まあ、近々会うので (笑)、ご本人に確かめますわ。
ナンのことかって?
そう言ったことは・・・・、皆さんご自身でお確かめになってください (笑)。

チャイナドレスが大好きなOさん (笑)。 O川さん?
「気弱な地上げ屋」 が日本に居ない間に肝臓を悪くなさったとお聞きしていたのですが、帰国してご挨拶もせず、ずいぶんご無沙汰しちゃいました。

でも、久しぶりに卵かけごはんサンとこでお名前を拝見し、お元気でご活躍であることを確信 (笑) 致しました。

Oさんの会社が、次々と "図書館事務民間委託業務" を受注しだした頃の総務大臣は
・・たぶん "正義感" がたっぷりで蝶を愛する心優しき人だと思います (笑)。
 ↓ ↓ ↓
「白い」も「黒い」も鳩は鳩-東京サバイバル情報  ☆一時避難せよ
そーいえば
脳内スクープ連発の小山紀彦さん
ttp://www.nikaidou.com/2009/11/post_3902.php
 が
邦夫事務所にいって「カネ大丈夫なのか」ってきいたら、
「うち(邦夫事務所)は大丈夫。向こうは・・・知らない・・・」っていっていたんだよ。


なんて事を言ってました。
こんな記事が出ると「新聞報道は遅せ〜よな〜」なんて、
何時もの自慢が始まるんでしょうが…。

ママの金の件も、ポッポ2号の件もみんな知ってって言わなかっただけ
口が軽い事を、別に自慢するこっちゃありません。
わはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
というか やっぱり どう考えても 皆さん素人じゃないよねwwwwwwwww

大丈夫って根拠は、
「新声会」の平成20年分収支報告書によりますと
ママから直接貰ったんじゃなくて
北陸銀行東京支店から2億円借りたからって事。
_(‥ )フーン「北陸銀行」ね〜
コメント
udonenogure
こんばんは

北陸系の銀行って結構怪しいところが多くって(笑

昔、北陸の某ホテルの買収にかかわったことがあるので、あえて「ここの銀行は」とはいいませんけどね。

まぁ〜、自民党が強い理由を考えたら想像はつくかも。
同時に原発と原発の工事請負企業の関係を追うのも面白いかも(笑

December 02 [Wed], 2009, 20:04
北陸新幹線か自民新幹線か? 雑感
卵かけごはん
>udonenogureさま

いや〜、ちょっと調べただけでも、かなり香ばしいですね。
しかし、両成敗ムードが高まれば…
うっかり変わって「イオン」爆弾が炸裂
なんて事態も想定していたのですけど、大丈夫みたいですね。

December 03 [Thu], 2009, 3:28


「白い」も「黒い」も鳩は鳩-東京サバイバル情報  ☆一時避難せよ
http://yaplog.jp/cv/ichijihinan/img/603/img091202175245_p.jpg

その前までは「小川巧次」なんていう方に随分お世話になっていたみたいですけど

酷いな…「福岡県」-東京サバイバル情報
ま、
「兄ちゃんだけ」だけなんて思っている人は皆無でしょうし、
兄弟での「金のうんこの投げあい」を助長させても醜いだけですから
オイラは黙っときます。
あーあwwww
つーか 本物の玄人の皆さんには 心から敬意を表したいです
と同時に 本当に怖いなぁ と思いますね。
タイミングを見事に計っては それでもなお 必要以上の事は絶対に口を割らない。

参ったなぁ…、俺は 完全に在野の 後ろ盾の欠片も無い素人なので ホント敵わないな と思う。
まぁ でも いいや、お馬鹿の丸出しで これからも行きますね。

kaetzchen
>卵かけごはんさん

しかし,よりによって「ゴミ売り」が書いたって所が泣けますね(笑)

私が以前からブログで指摘してきたことが,ようやく事実だとマスコミに出て,ざまーみろ!ってところでございます.(^_^;)

December 02 [Wed], 2009, 20:00


卵かけごはん
>kaetzchen様

いやー知ってて書かなかった「赤旗」は
どーしましょう。保守と「統一戦線」とか寝ぼけた事をいってますが…。

December 03 [Thu], 2009, 3:05

んで どう考えても素人とは思えないお二方の 公開文通の先に この記事が出てくる訳で
じゃ、見たことも、聞いたこともある話。-東京サバイバル情報
うわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
分かる人だけ分かれば良い とは思うけど、つーか 流れを追ってないと殆ど分からない記事だよね。
でも いいの? コレ? 話を出しちゃって。
マジに全面戦争のきっかけ にすらなりかねないんじゃない? 大丈夫?
窮鼠猫を噛む とか なりかねないんじゃない?

この人達が本気を出し始めると
本当に本当に怖い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あまりに凄いので この部分だけ引用、 後は上記の記事を直接にどうぞ
「ダイレクトメール・障害者…」 なんかどっかで聞いた事がある様な…
そーいや あん時話題の「牧義夫」って邦夫ちゃんの秘書ですよね
マルチとDMって切っても切れない関係だし
あ〜完全に真っ黒。
だから 正論言って国民の支持もあったのに居直れなかったのね。
リョウカイ!(^-^ゝです。
其処に繋がるとは・・・・
なるほど だから あの時に突っ走りきれなかったのね
図書館の方は いや もう何も言うまい…。

しかも

キリがないので、今日は此の位で勘弁しときますが
まだ あるの?www
いやいや 流石に恐れ入りました

本筋は「収賄あっせん
ちょっと多めの母子手当で騒ぐなんて、お門違いって事です。
 ↓
んで話は続く こっちの人も やはり凄い
趣味なら刑が軽い?:雑感

鳩山家だけで済めばいいけど、
政治家の政治資金の継承問題まで進んだ時に、
最近の二世・三世議員たちにも類が及ばないとも限らない。
と同時に今年限りで引退をした議員さんたちの
残った政治資金の使い道なんて問題も起きてしまう。




とはいえ邦夫君。

あんたは前に、
「自分は大丈夫だけど、あっち(兄貴)は知らない」
と言ったんじゃなかったっけ?

はじめて鳩山(由)さんの献金問題で口を開いたのが、
確か6月16日で朝日が伝えたんだったよね(笑

邦夫ちゃんが総務大臣を辞任(13日)してすぐだった時の話だったよね。
別にこちらは鳩山兄弟が揉めようが何しようがどうでもいいことなんだけど、
鳩山の兄さんの話は政権に付く前からの話で、
検察が資料を押収をしているわけで、
その時に本来ならば政治資金の
いわば片方の長であった総務省の大臣を辞任をして3日目であったわけ。
この意味はわかるよね(笑

なんで、更迭をされたか よく考えたのだろうか。
もしくは他人様には言われない事情(お母さんからの資金供給)で
(菅(すが)義偉(神奈川2区))と漆間にでも脅されたのかな(笑

ようは、
これで東京地検は、
鳩山兄弟と小沢氏の献金の流れをつかんだということになる。
つまり、検察(東京地検)は、資金を流した(献金)した人間を事情聴取 という形で脅せる
ということになったということだろうね。

さてさて、邦夫ちゃんもボツボツ目が覚めたかな。
怖い 怖すぎる
官僚にとって「民主党が目障り」なんじゃなくって、
党人派の議員が目障りなんだってば(笑

官僚派にとっては、党人派議員も使える時には使うし、
邪魔になったら自爆をさせるために使ったりで色々利用ができるんだって(笑

官僚が自爆をするときには、必ず上の人間は生き残っていることに気が付かないかな?
ようは、邦夫ちゃんも見捨てられて
「形の上では民主党と自民党のバランス」をとった形なんだけど、
実際は全く取れてないけどねwww
ようは「金持ちは敵だ」って方向に進ませたいわけで、
でも 民主連立と官僚側は手打ちをしている可能性がある、
となれば矛先は…w という話になるけど さて

現実に、自民党に政権が戻るかっていうとかなり厳しいわけで、第三極を早々に作りたいというのが本音でしょう。まぁ〜、谷垣君あたりもその周辺を聞いたかどうかは知らないけど、あわてて党名変更なんて言い出したのはそんな事情があったとかないとか(笑

ただ、来年の参議院選で「みんなの党」が議席を増やした場合にどうなるかが見ものであろうか。個人的な見方ながら「長続きは辛いかなぁ〜」という感じ。ようは、本当の敵が誰であるかもわからない「お馬鹿さん」たちがたくさんいるということでしょうか。

ただねぇ〜、今回の騒ぎをみていて逆に来年の参議院選の予想(あくまでも予想)なんだけど、今から「民主党が不利なんじゃないか」という話が出るのが早すぎたという見方があるんですよね。

「民主党が不利」って今から(早くから)伝えられすぎちゃうと民主党の小沢さんも手の打ち様があるわけで、てこ入れが始まってしまうということになる。


何よりも「東京地検が自分たちの言葉を正当化」するために色々な事を行っていたことが「ばれたら」目も当てられない状態になりそうで(笑

昨日の地上げ屋さんの、http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-211.html
「東京地検の事情聴取で、「もし、アメリカとの取り決めを公表するようなことがあれば、今後交渉できなくなる。国会に対しても取り決めがあること自体否定する。 ウソを言う」 と正直に供述したそうです。

本人が検察捜査当局に対し「偽証する」 って供述してるのに、検察は偽証罪で起訴なんて一切しませんでした。
つまり、彼らは目の前に歴然たる犯罪事実があっても、恣意的に見逃していたわけです。
昨日のPJニュースを読むと、「検事がすっとぼけていた」事が読み取れる。
http://news.livedoor.com/article/detail/4482016/
「検事は政府寄りだ。私を偽証罪で起訴するはずはない。検事も極秘公電を読んでいるので『密約』があったことは分かっていただろう」と答えた。
まぁ〜、これは自分が現場にいたわけではないのでなんともコメントのしようはないのだが、琉球新法の吉野文六氏インタビュー記事に下記のような一文が載っている。
 「反対党が一生懸命、核があると言うから、うんと大きな数字を載せておけとなった。おかげで米国は違う目的に使うこともでき、わが方もその中から払ってくれと言うこともできた。しかし当時の米国の核戦略の変遷を知っていれば何も沖縄を日本に返す時に沖縄に核を置いておく必要は全然なかった」
ようは、「日本の今までの与党と官僚って巨大な詐欺集団」だったということでしょうかね。
という事をも踏まえれば
お、昼休みはウヨウヨウオッチング〜♪-東京サバイバル情報
森田健作→石原慎太郎→田母神 とフジ産経いいとものゲストコンボが
所詮は巨大な詐欺集団の馬鹿な下僕どもにすぎない面々なのに
自分達こそが偉大だ とか本気で信じてた大馬鹿野郎なキチガイなパラノイア連中にすぎない
と心の底から分かる訳で。


という訳で
中央は中央で 局面が変わろうとしているが
地方は自力で全く変わりそうも無いので こういう話になる

知事たち:雑感
大仁田のことは どうでもいいことで、
まずは最近の民主党の陳情一元化に触れてみようと思う。

昨日2日に、民主党で正副幹事長会議が開催をされ、
「陳情・要請の仕分と判定」について協議をしたようである。
テレビでも なにやらよくわけのわからないコメンテーターという人種が、
小沢氏が どうのこうのと盛んに攻撃するのを眺めていた。


その中で、岡山県知事の石井正弘が
国土交通省の前原を訪ね「要望」というか「陳情」をしたと煩いくらい流していた。
中には「勝手に要望というか陳情をしても良いんだ」と思った方も居られる思う。
正直に言えば、
岡山県知事の石井正弘は、旧建設省で国土交通省は古巣というだけのことである。

ようは、民主党の幹事長室へ出かけて行って直に小沢氏に談判ができる訳もなく、
古巣を訪ねて「仕事をしています」というポーズでしかない。
本当に困ったおっさんである。
岡山からの衆参両院で10名の議員が選出をされているのだが、
民主党議員が6名・自民党議員3名、そして平沼赳夫である。

中国・山陰地域で岡山と広島は、
民主党国会議員議員が自民党議員より多いのである。
その中での抵抗のフリであろうか(笑




マスコミは、
この知事たちの出身、つまり官僚出身が大半(6割以上)で
国会議員もあわせたら8割以上が中央とのパイプがあるということを知っていて
その上で小沢氏を非難をしたのであれば、
マスコミ自体が霞ヶ関に取り込まれていると白状をしたということである。


小沢氏はこのパイプを断ち切ろうとしているのである。



本当に地方自治を考えた場合に確かに中央とのパイプは確かに必要であるが、
まずは地方が中央から離れるという覚悟が「一番必要なこと」でもある。


おそらく それを最も分かっていて
その覚悟を持って行動しているのが阿久根市の竹原市長であり だからこそ
先日の2009年12月01日 私は、もとよりあらゆる意味で抹殺される事を覚悟の上でやってる。 阿久根時事報 鹿児島県阿久根市 竹原信一市長
 とか
おそらく 日本で最も先鋭的な公的改革へ踏み出している2009/11/28 (土) 阿久根市職員給与改正へのとりくみ 阿久根時事報 鹿児島県阿久根市 竹原信一市長
という話になるんだろうね。
はっきり言って しゃれにならんぞ 阿久根市職員給与改正 は。
今日の記事の国政の給料の話とは 完全に真逆の方向だもんね。

ヤクザをも抱え込む詐欺集団の巣窟へ単身で乗り込み 殺される覚悟すら持って その責務へ邁進する。
その覚悟と力量を持つ首長が他にいるのならば 俺は是非に見たい リンクをしたい。
つーか 暗殺されかねないよね もはや、大丈夫かな とても心配。


話を戻す

何よりも、知事たちの出身を見るとわかるように、
30都道府県の知事が官僚からの転進であり、国会議員から知事に転進をした方も8人を数える。
ようは、100%とは言わないが、
霞ヶ関にラインが無いと地方自治ができないシステムが作られている
ということである。

東国原や橋下が、マスコミで目立ちたい理由はそこにある。
マスコミというか世論を味方にしなければ、
二進も三進いかないのが実情であろうか。

(自公)北海道 高橋はるみ 出身地(富山県)⇔出身省:通商産業省(一橋大)

(自公)青森県 三村申吾 出身地(青森県)⇔職歴等:衆議院議員(東京大)
(民主)岩手県 達増拓也 出身地(岩手県)⇔出身省:外務省(東京大)
(民主)宮城県 村井嘉浩 出身地(大阪府)⇔出身省:陸上自衛隊(防衛大)
(自社)秋田県 佐竹敬久  出身地(秋田県)⇔職歴等:元秋田市長(東北大学)
(民自)山形県 吉村美栄子 出身地(山形県)⇔職歴等:県各委員会(お茶の水女子大学)
(民社)福島県 佐藤雄平 出身地(福島県)⇔出身省:参議院議員(神奈川大)
(混乱)新潟県 泉田裕彦  出身地(新潟県)⇔出身省:通商産業省(京都大)
(微妙)茨城県 橋本 昌   出身地(茨城県)⇔出身省:自治省(東京大)
(自公)栃木県 福田富一  出身地(栃木県)⇔職歴等:栃木県庁(日本大)
(自公)群馬県 大沢正明  出身地(群馬県)⇔職歴等:県議会議長(慶応義塾)
(相乗)埼玉県 上田清司  出身地(福岡県)⇔職歴等:衆議院議員(早稲田)
(自単)千葉県 森田健作  出身地(東京都)⇔職歴等:衆議院議員(明治学院大学中退)
(自公)東京都 石原慎太郎 出身地(兵庫県)⇔職歴等:衆議院議員(一橋大)
(微妙)神奈川県松沢成文  出身地(神奈川)⇔職歴等:衆議院議員(慶応)
(相乗)富山県 石井隆一  出身地(富山県)⇔出身省:自治省(東京大)
(相乗)石川県 谷本正憲  出身地(兵庫県)⇔出身省:自治省(京都大)
(相乗)福井県 西川一誠  出身地(福井県)⇔出身省:自治省(京都大)
(自公)山梨県 横内正明  出身地(山梨県)⇔出身省:建設省(東京大)
(自公)長野県 村井 仁   出身地(長野県)⇔出身省:通商産業省(東京大)
(微妙)岐阜県 古田 肇  出身地(岐阜県)⇔出身省:通商産業省(東京大)
(民社)静岡県 川勝平太  出身地(京都府)⇔職歴等:静岡文化芸術大学学長(早稲田)
(自公)愛知県 神田真秋  出身地(愛知県)⇔職歴等:弁護士(中央大)
(相乗)三重県 野呂昭彦  出身地(三重県)⇔職歴等:衆議院議員(慶應義塾)
(社自)滋賀県 嘉田由紀子 出身地(埼玉県)⇔職歴等:大学教授(京都大)
(相乗)京都府 山田啓二  出身地(兵庫県)⇔出身省:自治省(東京大)
(自公)大阪府 橋下 徹   出身地(東京都)⇔職歴等:弁護士(早稲田)
(相乗)兵庫県 井戸敏三  出身地(兵庫県)⇔出身省:自治省(東京大)
(自公)奈良県 荒井正吾  出身地(奈良県)⇔出身省:運輸省(東京大)
(自公)和歌山 仁坂吉伸  出身地(和歌山)⇔出身省:通商産業省(東京大)
(自公)鳥取県 平井伸治  出身地(東京都)⇔出身省:自治省(東京大)
(自公)島根県 溝口善兵衛 出身地(島根県)⇔出身省:大蔵省(東京大)
(微妙)岡山県 石井正弘 出身地(岡山県)⇔出身省:建設省(東京大)
(微妙)広島県 湯崎英彦  出身地(広島県)⇔出身省:通商産業省(東京大)
(自公)山口県 二井関成  出身地(山口県)⇔出身省:自治省(東京大)
(自公)徳島県 飯泉嘉門  出身地(大阪府)⇔出身省:自治省(東京大)
(自公)香川県 真鍋武紀  出身地(香川県)⇔出身省:農林省(東京大)
(微妙)愛媛県 加戸守行  出身地(愛媛県)⇔出身省:文部省(東京大)
(相乗)高知県 尾崎正直  出身地(高知県)⇔出身省:大蔵省(東京大)
(自公)福岡県 麻生 渡   出身地(福岡県)⇔出身省:通商産業省(京都大)
(自公)佐賀県 古川 康   出身地(佐賀県)⇔出身省:自治省(東京大)
(自公)長崎県 金子原二郎 出身地(長崎県)⇔職歴等:衆議院議員(慶応義塾)
(自公)熊本県 蒲島郁夫  出身地(熊本県)⇔職歴等:大学教授(ハーバード大学)
(自公)大分県 広瀬勝貞  出身地(大分県)⇔出身省:通商産業省(東京大)
(自寄)宮崎県 東国原英夫 出身地(宮崎県)⇔職歴等:お笑い芸人(専修大学)
(非自)鹿児島 伊藤祐一郎 出身地(鹿児島)⇔出身省:自治省(東京大)
(自公)沖縄県 仲井眞弘多 出身地(沖縄県)⇔出身省:通商産業省(東京大)

小沢や鳩山兄を非難すれば正しい行いをした気になれる
な程度の政治的視点をするが どんだけ児戯か、
そんな事も分からないままに政治を語る者は
猛烈に軽蔑される自分自身という事にすら気付かないだろうね、
森田健作や石原慎太郎と同じようにね。


NHKは、なぜ、いま「坂の上の雲」なのか…?
俺は 其処まで反戦主義者でも無いんで そこまでヒステリックにはならんけど
流れ的には あまりに馬鹿馬鹿しいだけだよねwwwwwwwwwwwwww
生前、
多くの映画会社やテレビ局から原作の映画化、ドラマ化の申し出を受けたにもかかわらず、
それらをすべて断っていたことからみてもわかります。
現に、1986年5月21日に放送されたNHKの番組「ETV8」のなかで、
司馬氏自身が、
「『坂の上の雲』は、なるべく映画とかテレビなど視覚的なものに翻訳されたくない作品であります。
 うっかり翻訳するとミリタリズムを鼓吹しているように誤解される恐れがありますからね」
と発言しています。

 NHKは、しきりに、この番組を企画した意図として、
「明治時代のエネルギーと苦悩をドラマとして描き、
 現代日本人に勇気と示唆を与えるものとしたい」、
「(明治は)新たな価値観の創造に苦悩、奮闘した時代だった。
 この作品のメッセージは日本のこれから向かうべき道のヒントを与えてくれる」(広報資料)、
「6年前にドラマ化を決定・発表しており、昨今の(政治的な)動きと連動するものではない
と弁明しています。
誰が その言い訳を信じるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

落ち着いて眺められるだけの情勢を欠片も作る気が無い連中が跋扈している現状で
こんな形での映像化がされれば
そら タイミング的に露骨すぎて「馬鹿じゃねーのwwwwwww」って話にしかならないわなwww

ま 俺みたいに変な風に醒めてれば それなりには楽しめるかもしれないけど。
ほら 江川達也の日露戦争物語 は やっぱり良く出来てると思うし
アレは途中で終わっていて その続きを見る感じを思えば 悪くは無いかも?

ネットの日本語圏を眺めるのもノイズを除去する能力が問われるならば
日本のテレビを眺めるのもまたノイズの除去が問われる って所か?w
でも そういう眺め方をするにも
放送がNHKという段階で まぁ どうなの?w とは思うけどね。





ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報 : ロン・ポール、マイケル・ムーアを叱る
いや 俺はね、ロン・ポールお前が言うな になるけどねw

大和民族系日本人の 馬鹿馬鹿しいまでの善性と勤勉さ は 民族的美徳として機能してきたからこそ
社会的信義としての教会 という機能を持つまでも無く
それ以上の共同体的扶助の観念が底辺への支えを為し続ける、
という事を形にしたのが 健康保険制度 などなどの話
とは思ってるんだけどね。

これは そんなに難しい話じゃない とは思うんだけど、
頭の良い人ほど
地を這う大和民族系日本人の観念を感覚的に理解する生き方から離れていく生き方になっていく
というのは 非常に良く見る事だからね。

塩野七生のローマ史観 と キリスト教的なローマ史観 の差異を眺める度に
その地を這う者達の観念 という視点を どちらがより多く持っているのか
空を舞う話 に目を奪われているのは 結局どちらなのか
とか思ってしまい、
上ばかり見ていると石に躓きますよ 下ばかり見ていると道が見えませんよ
両方を色々な角度から観て そして考える は大変だけど そうしないとね と思う。
それとも馬鹿な豚にすぎない民衆は 家畜か奴隷となるは当然 とでも言うのかい。

言わなくても 思ってなくても
結果からすればどういう観念の下に思考をしているか
というのは言葉の端々に出てくるもので、
そういう人の心の機微の向こうにまで 大和民族系日本人の美徳の観念は進んでいる、自覚も無しにね。

もし それを感覚的にではなく 論理的に掴もうとするのならば
まぁ生半可なモノでは掴めないだろうけどねw
だから知性が高い人ほど 自分は現実主義者だと信じるドツボに嵌る。
馬鹿な者達が馬鹿をすることに対して
「そんな馬鹿な事をするはずがない」と勝手に思い込む知性の高い現実主義者は
容易に間違いを犯す。

ま そんなに難しい事じゃないんだけどね

再びネットカフェからのSOS 〜カップル編〜 その4
 2009 年 12 月 02 日

ギリギリの状態なのにお互いをいたわる姿は何か感動的で、
滅多に見られない「美しい」人間の姿を見た気がした。
そうして私は今後も継続してかかわっていきたい旨をメールした。

 翌日夜、彼らからメールが来た。
支援団体に連絡を取っているものだと思い込んでいたので、
そのメールにはちょっと驚いた。
なんと、その日は仕事を探していたというのだ。
おそらく取材謝礼が入ったことから「これで立て直そう」と思ったのだろう。
が、住所不定、携帯も二人とも止まっている状態では仕事の登録もできなかったそうだ。

それを知って、ヤバい、と思った。
湯浅さんがよく言う「自分で限界まで頑張っちゃう」スパイラルに突入している気がしたのだ。


 よく、生活が困窮した人に対して
「すぐ生活保護を受けようとする」などと言う人がいる。
しかし、それはまったくの逆だ。

彼らの多くは、生活保護には抵抗を感じ、本当に限界まで自力でなんとかしようと頑張ってしまう。
頑張ってしまうから、
例えば所持金がゼロ円になって、やっと「もやい」に連絡をしてくるということになる。

そうなると、相談に行くための交通費もないという状態だ。
路上生活を続けて身体も疲れ切っている場合もある。
派遣村に来た多くの人もそうだったと聞く。
様々な地域で派遣切りに遭ったり失業したりして、
寮やアパートも追い出され、しかし、所持金が数万円あったりすると、
ネットカフェに寝泊まりしながら その地で必死に仕事を探す。
しかし、見つからない。
そのうちに所持金はどんどん減っていく。
ネットカフェ生活は、「家がある生活」よりもお金がかかる。

ネットカフェ代はもちろん、
ロッカー代、食費、コインランドリー代、ネットカフェの有料シャワー代など、
どんなに節約しても削れない必要経費は多いのだ。

そのうちに地元に帰れる状態の人でも
その交通費がなくて帰れない、という状況に陥る。

そうして気がつけば所持金数百円、という事態に陥って初めて、
「自力ではどうにもならない」ことを知るのだ。
そこに至るまでに、支援団体などにSOSを送ってくる人は滅多にいない。
ある程度余裕がある時点でSOSを送ってくれれば対応も余裕をもってできるのだが、
誰もが
「自分は自分の力でなんとかできる」
「人に迷惑をかけたくない」と思っているので、
ギリギリまで自分でなんとかしようと思ってしまう。
それが「自分で限界まで頑張っちゃう」状態だ。


 そして二人も、この状態でも仕事を探すという「真面目さ」を持っていた。
しかし、支援団体に連絡するのが1日遅れれば、
あらゆることがずれこんでいく。
土日を挟んでしまえば、たぶんお金も底をつくだろう。

そしてその時、彼らは再び私にSOSを出すことを躊躇しないだろうか。
週末までになんとかしないとヤバい。そう思った。

馬鹿馬鹿しいまでの善性と勤勉さ
いや確かに 視点を変えれば 本当に馬鹿なんだろうけど
しかし それでも
こういう風に生きてしまう人が 大和民族系日本人的には普通な美徳に近い
というのは、論理的に語るより 感覚的に理解してくれる人は きっと多いと思う。

 この怒濤の1日を、私は決して忘れない。

 彼らにとっても、まさに「生死を分けた」1日として記憶されるはずだ。

 昼12時すぎ、私たちはフリーター労組の事務所を訪れ、清水さんの到着を待った。そして約束の12時半、清水さんがやってきた。相談が始まる前、「このまま福祉事務所に行くことになると思うので、そこに同行してくれる人」として、組合員のKさん(男性)も同席する。今日このまま福祉事務所に行くとは、なんだかいきなりの急展開ではないか!

 清水さんは湯浅さんの書いた「あなたにもできる 本当に困った人のための生活保護申請マニュアル」を片手に持ち、Kさんは「生活に困ったときの生活保護制度」という冊子を手にしている。

 そうして面談で二人の簡単な経緯が語られた。現在の所持金は300円。今日泊まる場所ももちろんない。概要を聞くと、清水さんはあまりにも素晴らしい制度の使い方を提案してくれた。

 二人はカップルなので、事実婚の夫婦とみなし、「世帯」として生活保護の申請をする方法があるということ。そうすれば、うまくいけば今日の夜からでも「家族寮」に入れる可能性もあるということ。

 あまりの急展開に、二人は「信じられない」という顔をしている。横浜の某区役所ではバラバラに自立支援センターに入るしかないと言われたのに、そんな制度があるとは!

 そこから少し「生活保護」という制度についての説明が清水さんからあった。「生活保護」と言うと、本人も周りも抵抗を感じることが多いが、こういった場合、住所もなく、携帯が止まっていると仕事も見つからない。このままであれば路上生活一直線だ。そして一度路上生活になってしまうと、自力で這い上がるのは至難の技である。生活保護は、そんな状況にワンクッション入れる制度として使うことができるのだ。とにかく屋根の下に住めれば住所もあるので仕事も探せる。仕事が見つかれば生活保護から脱却すればいい。が、今のままではもし仕事が見つかったとしても、最初の給料日までの生活費や食費、仕事に行くための交通費もない。

だからこそ生活保護でそれを補う必要があるのだ。


 それからA君が「世帯主」ということで生活保護の申請書を書くことになった。この申請書は「もやい」のホームページからダウンロードしたというもの。まず生活保護申請では「申請書」をなかなか受け取れない、ということがひとつの壁になっている。二人が横浜の区役所に行った時も生活保護の話は一切出ず、申請書など目にすることもなかった。

なので自分であらかじめ申請書を書いて持参する、というのがひとつの方法なのだ。申請書には名前や住所(なければ空欄でいい)などを書き、「保護を受けたい理由」を記入する。A君はアドバイスを受け、これまでの簡単な経緯と「仕事を探しているものの、携帯が止まっていて住所不定のため仕事が見つからず、仕事を探すため」という内容を記入。同時に「一時金支給申請書」も書く。これは「アパート転宅のための一時金」の支給を申請するものだ。生活保護費からはアパート入居のための一時金も出るのだが、ケースによっては施設などに長く留め置かれることもあるという。それをあらかじめ防ぐため、申請と同時に転宅のための「一時金支給申請書」を出すといいらしい。

 さて、この2枚を書いて、早速新宿の福祉事務所に出発だ!  

(以下、次号)
コメント
林真理子あたりの書いている、男女のすれ違い問題小説はもう古い!
雨宮処凜の取材記事こそ現代を語っている!
2009/12/03 17:05

再びネットカフェからのSOS 〜カップル編〜 その1 (雨宮処凛)
再びネットカフェからのSOS 〜カップル編〜 その1
再びネットカフェからのSOS 〜カップル編〜 その2 (雨宮処凛)
再びネットカフェからのSOS 〜カップル編〜 その2
再びネットカフェからのSOS 〜カップル編〜 その3


いつもの通り帰宅してみたら……妻の姿がない!? 「父子家庭」を待ち受ける貧困の奈落



ゲンダイ的考察日記 総事業費780億円 1日1便 壮大なムダの「茨城空港」を造った責任者出てこいっ!
開港ま100日を切った茨城空港、売店なしで開港? 1日1往復「赤字必至」  国破れてコンクリートだけ-東京サバイバル情報


<足利事件で新たな「疑惑」浮上!>警察と検察はなぜ真犯人を追及しないのか!【週刊朝日】


成田空港で1カ月篭城中の中国人〜日本メディアが報道しない不思議
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1203&f=column_1203_003.shtml

  成田空港で約1カ月籠城中の人権活動家、馮正虎さんのことをご存じだろうか。海外ではかなり手厚く報道されているが、日本メディアは今ひとつ踏み込んでいないので意外に知らない人が多い。馮さんがツイッターで籠城生活を細かくリポートしているが、まるで映画だ。どうしてこんな面白いネタに飛びつかないんだろう。

  馮さんは上海の陳情者への法律相談など地道な人権擁護活動を続けてきた人だ。天安門事件当時、民主化運動の武力弾圧を批判したことがある。今年2月、当局に41日間監禁されたのち、出国を条件に釈放された。

  とりあえず当局が神経を尖らしている天安門事件20周年(6月4日)が過ぎるまで、昔留学したことのある日本に滞在したが、そのあと帰国しようとしたら、中国の入国を拒否された。11月4日までに8回帰国を試みたが全部未遂におわった。馮さんはこれに抗議するため最後に上海から強制送還されたあと日本への入国を拒否し、成田空港第一ターミナル南ウイングの制限エリア内で籠城生活を始めたのだった。

  今、ツイッターでこの抗議活動を知った世界中の人権活動家が支援を開始。欧米、香港、台湾メディアが連日取材しネットでも話題になっている。国際的なドキュメンタリー映画監督、班忠義さんもこの事件で作品を撮るらしい。中国国内でツイッターは読めないが、在外華人がブログなどで転載し、中国人の間でも「馮さんの帰国を許さないとは、中国の恥だ」と応援する声が盛り上がっている。

  ところが日本は当事国なのに今ひとつ報道が少ない。せいぜい朝日新聞が夕刊で紙面を割いたぐらいだ。

  馮さんは成田空港記者クラブを対象に会見も開いたし個別取材も受けた。しかし記事の扱いは小さい。どうしてか、と成田空港の広報に聞いてみたら「政治難民の問題など切り口が難しいんじゃないでしょうか」という。 

  考えようによっては日本は被害者だ。中国の人権問題がたまたま日本で発生した。空港側としても、いわれなく一部施設を占拠され正直迷惑な話だろう。かといって強制排除すれば、批判をうけること間違いなし。

  これは日本が国際的な人権問題に対して、その国の内政としてあまりかかわってこなかったツケだと思う。しかし人的往来の頻繁な今、隣の国の人権問題が自国の問題にもなりうる。これを日中問題として公式に中国政府に善処するよう、日本政府はどうして強く求められないのだろうか。

  班さんのドキュメンタリー映画が国際賞でもとれば、日本政府の対応も国際社会の目に広くさらされる。馮さんが病気になって倒れるまで座して待つ、というような態度だと、あとで恥をかくのではないだろうか。(執筆者:中国ウォッチャー 三河さつき 編集担当:水野陽子)

何故に関心が薄いか
マスコミ新聞テレビ大手メディアは という観点は 何とも言えないが、
カンミンゾクの流入に過敏な状況下にあり
かつ大和民族系日本人のまともな生活という基本的な人権すら危うい状況下で
侵略してくる異民族の人権問題 とか言われても
そら流石に被侵略側の心の琴線には触れないだろうね。
可哀そう だとは思っても 流石にね。


僕たちの千葉景子法相 不法滞在のインド人一家に在留許可 最高裁の決定を覆す!!:アルファルファモザイク
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51531309.html
143 カッティングマット(ネブラスカ州) :2009/12/01(火) 11:15:57.90 ID:58Zfoi13
ねぇ 興奮してるようだけど聞いてる?
これはしっかりと法律に書かれてる法務大臣の権限だよ?
法律を勉強してから騒ぎましょうね

193 色鉛筆(関西・北陸) :2009/12/01(火) 11:22:14.79 ID:guPdA4Py
>>143
いや、ちゃんと聞いてるから無知な私にその法律を教えてくださいよ

224 ろうと台(長崎県) :2009/12/01(火) 11:25:14.95 ID:FSPxFGZQ
>>193
<出入国管理法>
第五十条  法務大臣は、前条第三項の裁決に当たつて、異議の申出が理由がないと認める場合でも、当該容疑者が次の各号のいずれかに該当するときは、その者の在留を特別に許可することができる。
一  永住許可を受けているとき。
二  かつて日本国民として本邦に本籍を有したことがあるとき。
三  人身取引等により他人の支配下に置かれて本邦に在留するものであるとき。
四  その他法務大臣が特別に在留を許可すべき事情があると認めるとき。
2  前項の場合には、法務大臣は、法務省令で定めるところにより、在留期間その他必要と認める条件を附することができる。
3  第一項の許可は、前条第四項の適用については、異議の申出が理由がある旨の裁決とみなす。

251 コンニャク(広島県) :2009/12/01(火) 11:28:44.89 ID:ZflP3iDi
>>224
伝家の宝刀をバンバン抜かれたら鈍刀になっちゃうだろうが

268 烏口(沖縄県) :2009/12/01(火) 11:30:15.44 ID:7S8U4vw4
>>224
これまぢなの?

285 色鉛筆(関西・北陸) :2009/12/01(火) 11:31:50.28 ID:guPdA4Py
>>224
四か。一も二も三も全然聞かないのに、「特別」ばっかでいいのかな
あと、前条の採決ってのは最高裁も含む?

526 カンナ(兵庫県) :2009/12/01(火) 12:27:51.25 ID:60WZeIWA
>>224
これ、裁判の判例確定してるのも適用されるん?

558 クレパス(関東) :2009/12/01(火) 12:32:30.61 ID:jheqV92i
>>526
されるよ
ただし最高裁判断は十二分に尊重されなければならない
千葉大臣はそれをしておらず
職権濫用と言われても当然の振舞をしている

745 クレパス(関東) :2009/12/01(火) 13:04:00.01 ID:jheqV92i
>>224
> 一  永住許可を受けているとき。※違う
二  かつて日本国民として本邦に本籍を有したことがあるとき。※違う
三  人身取引等により他人の支配下に置かれて本邦に在留するものであるとき。※違う
四  その他法務大臣が特別に在留を許可すべき事情があると認めるとき。←これ
『その他法務大臣が特別に在留を許可すべき事情があると認めるとき』
今回は何が特別なの?


750 串(京都府) :2009/12/01(火) 13:04:58.37 ID:szBh7kuT ?2BP
相当nni
長い間日本にいるnoha
事実でしょ

763 クレパス(関東) :2009/12/01(火) 13:07:19.00 ID:jheqV92i
>>750
不法滞在でもか?
全く納得出来ないね

779 串(京都府) :2009/12/01(火) 13:09:14.99 ID:szBh7kuT ?2BP
>>763
子供がかわいそうすぎるしな。
それくらい助けてやってもいいだろう。

781 猿轡(熊本県) :2009/12/01(火) 13:09:34.48 ID:Rho4jkA6
>>779
だから子供のみ残せばいいじゃん

793 串(京都府) :2009/12/01(火) 13:12:30.58 ID:szBh7kuT ?2BP
>>781
親がいなくなることが子供にとっては・・。

801 マントルヒーター(広島県) :2009/12/01(火) 13:13:31.23 ID:giaVDuMs
>>793
じゃあ一緒に帰るほうがいいな
大和民族系日本人の感情論からすれば 真っ当にこうなるが
2chのスレは 何故か根本的な事を絶対に論議しないんだよねwww
ニュー速系2chコピペサイトも そういう部分を絶対に拾わないんだよね。

まず
・不法滞在を認め続けた というか なし崩しの移民を大賛成し続けた政権は「自民党政権」
・少子化問題 少子高齢化問題を全く解決できずに
 その中で労働不足を移民という輸入奴隷を持ち込んで補っては
 猛烈なピンハネの先で政治献金を受け取る事を選択したのも「自民党政権」
  ↓
結果として
・もはや 入ってきた輸入奴隷という移民を全て排除し手に日本経済は
 既に成り立たなくなってしまっている
・少子高齢化は 一朝一夕に解決できない問題なので
 入ってきた輸入奴隷を全て排除してしまっては その労働者不足の観点からしても
 既に日本経済が成り立たなくなってしまっている。

という方向性からすれば
もはや 自民党政権のツケを如何に上手く捌いていくか
という形を作りしかないまでに追い込まれているのが現状だ。
なのに 絶対に 2chやコピペサイトでは
自民党政権が作り出してきたツケには誰も触れないこの不思議wwwwwwwwwww

俺も 感情的には 強硬な排斥主義的な民族主義者だ
しかもハードランディング路線派なので 今すぐの排斥に賛成したいぐらいだ。
けれども 現実を見据える視点だって忘れてはいない。
なれば 民主連立政権が
自民党政治との徹底的な決別を図りつつ穏健な新時代の政治を目指す
という方向性の先で千葉法相が動いているのを信じるしかない。

俺的には むしろ
どれだけ流入が防げているのか どれだけ追い返したりもしているのか
という辺りの数字を見ない限りは
この問題での鳩山政権の対応の結論を 簡単には口に出せない。

この話だけを以って 全てを語りたがる連中の口車に乗せられたくない。



事業仕分けを見学した某女子高生の感想 : 2chコピペ保存道場明日は明日の風が吹く 様
261 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/30(月) 01:02:58 ID:I+QBps1RO
テレ朝で紹介されていた、事業仕訳を見学した某女子高生の感想。
「ダイエットすると言って、脳みそから減らしている。」

国全体が極めて深刻な肥満的病気の状態にあって
脳細胞を眠らせ全身麻酔をもしなければ治療できないまでに
自民党政権時代は放置されてきた、
という政治的な視点を、女子高生や そこいらのねらー に求める方が愚かだ
ってな事くらいは 分かっているつもりではあるけどね




ネットゲリラ: 私はネットの海で生まれた知性体だ GoogleのIME 「Google日本語入力」リリース 桁違いの語彙力を持つ。Web から自動的に辞書を生成
Google様なんだが、無料で使える日本語入力「Google日本語入力」を発表、おいらも使ってみたんだが、かなりイケてます。さっそく乗り換え決定です。
俺のPCが弱すぎるので 哀しいけど俺はMS-IMEのままで かなw

※2
122.19.137.76
p2076-ipbf1001osakakita.osaka.ocn.ne.jp.
p2076-ipbf1001osakakita.osaka.ocn.ne.jp - Google 検索


※3
220.147.87.253
ntngno051253.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

モニタ1920 x 1080 x 32bit JavaScript有効 Cookie有効 [絞込み]
HTTP_USER_AGENTMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
国/言語日本語
ホスト名ntngno051253.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp



posted by 誠 at 14:34| Comment(3) | TrackBack(5) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
毎回楽しみにしています。情報を選び出してる誠さまも「プロ」ですよ。取捨選択が、マスコミじゃ許されないんですから。小沢さんは、天の方向からと地を這う方法で、世界と日本を見てるんでしょうが、何せ、つもり積もった寄生虫が、多すぎて、まるで逆行してるように見えるんでしょう。利権を無くすには、まず敵の利権をうばわなきゃならない。敵の利権が膨大なので、小沢さんが、権力を強めるように見える。敵を欺くには、まず味方から。知らずに動いてくれることで、隙間が生まれて、弱点が見えることもある。疲弊しきった国民、粗雑な教育をされてしまった若い人たちには、時間がせまっているのですが、待つしかない。『考えられる人間』として扱われてなければ、『考えること』が、出来ないからです。シロートでも出来ることがある、と信じて、見ていきたいです。応援してます。
Posted by うめ at 2009年12月04日 10:00
昔と比べてすっかり偏った思想の持ち主になられたようで正直ガッカリしています。
余計なお世話かもしれませんが、過去のご自分の記事をお読みになる機会をお持ちになっては?


122.19.137.76
p2076-ipbf1001osakakita.osaka.ocn.ne.jp.
http://www.google.co.jp/search?q=p2076-ipbf1001osakakita.osaka.ocn.ne.jp&hl=ja&lr=lang_ja&filter=0
Posted by at 2009年12月04日 16:27
「パラノイア」しか言葉知らんのかこいつは
Posted by   at 2009年12月12日 22:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

竹原信一 ブログ
Excerpt: 誠天調書: 一般民衆なんかを 心の底から家畜か奴隷としか思ってない ... とかおそらく 日本で最も先鋭的な公的改革へ踏み出している2009/11/28 (土) 阿久根市職員給与改正へのとりくみ 阿久..
Weblog: カルボナーラ
Tracked: 2009-12-04 19:59

竹原信一 阿久根
Excerpt: 竹原信一って何? 何を考えてんだ?????障害者に対する … &laquo; 婚活 ... 竹原信一って何? 何を考えてんだ?????障害者に対する … … ぎ ■「名古屋弁よい印象」の地元市民、2..
Weblog: サスケ的とれんど
Tracked: 2009-12-05 08:29

田母神 発言
Excerpt: 処女はどれくらい恥ずかしいのか? 何故恥ずかしいのか? プロ野球動画EX 田母神氏「私は『日本はいい国だ』と言ってクビになった。おかしい」…"笑っていいとも"でタモリに &middot; 一言も検察..
Weblog: ニュースダイジェスト一番絞り
Tracked: 2009-12-05 08:53

竹原信一 横暴
Excerpt: 給与未払い阿久根市を提訴 &lrm;2009&#24180;11&#26376;30&#26085;&lrm; 阿久根市の竹原信一市長が、市庁舎の職員人件費の張り紙をはがした元係長の男性(45)を懲..
Weblog: 今日の笑っちゃう超オモシロニュース
Tracked: 2009-12-07 07:16

NHK 坂の上の雲 再放送 坂の上の雲
Excerpt: NHKの「坂の上の雲」の第1回放送を見逃してしまいました。再放送はあるのですか? NHKの「坂の上の雲」の第1回放送を見逃してしまいました。再放送はあるのですか?(続きを読む) 本日の勝負(12/..
Weblog: 坂の上の雲 最新情報
Tracked: 2009-12-08 06:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。