https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2010年01月28日

家族を人質にとっての脅迫と拷問の果てに
実質的な裁判なしの死刑執行を平然と行う
それが官憲の正体、そして強制起訴。

http://rocolo.exblog.jp/9776670/
とりにく : 検察はそのベッドを見て子どもがいるから困らせてやろうと考えたようです。 
Twitter / THE-JOURNAL編集部: 【ニュース】TBSラジオに出演した上杉隆さんによると ...
【ニュース】TBSラジオに出演した上杉隆さんによると、
石川議員は検察から任意聴取にされる前に、
育児中の秘書を(聴取に)呼ぶぞ、小さい赤ちゃんがいるから困るだろ、
と言われたそうです。
10分30秒ごろから→ http://www.tbsradio.jp/kirakira/2010/01/2010126-2.html

自分の部屋にベビーベッドを設置していました。衆参の議員会館でベビーベッドがあるのは石川議員だけだそうです。
【第6回】政治家に訊く:石川知裕 (政治家に訊く)#
 ↓
石川知裕議員逮捕は違法逮捕だった!  子供を人質にとって恐喝する検察- トニー四角の穴を掘って叫ブログ
この上杉氏の記事の前半部では検察が体調を理由に聴取日程を日曜日の党大会の日に延期して欲しいという石川氏に対して、検察が恐喝した行為も明らかにされている。

それは石川市の女性秘書が赤ちゃんを連れて出勤しており、石川氏の部屋にベビーベッドを置いていることによりそのことを知った検察が言った言葉である。


「あの女の秘書、小さな子供がいるんだろう。(事情聴取に)呼ばれたら、困るんじゃないか?」(P24)


このような人の弱みにつけ込むのは検察の常套手段のようで、
鈴木宗男議員も証言している。



「私にもね、経験がありますよ。検察はこうも言いましたよ。
 『捜査に協力しないと事務所の女性秘書を逮捕するぞ』って。
 でもね、彼女は、当時、重い病気だったんですよ。
 それを、結局、私がいっさい調書に応じないからって、本当に逮捕したんです。
 許せんですよ、本当に。
 結局、彼女は亡くなってしまったんです」(P24-25)


記事にはないが付け加えると、
この鈴木宗男議員の女性秘書は重度の癌を患っていて、
頻繁に病院での治療が必要な状態だった
そして逮捕されるとその治療さえも制限されたという。



また公職選挙法違反で(事後買収)で失職した出口晴三元葛飾区長も証言する。
出口が(調書にサインを)拒んでいると「じゃあ、女房を呼ぶぞ」という例の脅しが始まった。


「それでも応じないでいると、許せないことに、
 当時中学3年生の長男を呼んだんです。
 未成年ですよ、まだ14歳の。
 そこで検事はこう聞いたそうです。
 『おまえも父親のような政治家になりたいのか』って」(P25)


そして上杉氏は続ける。

 小沢事件でも同様だ。新聞はこう書いている。
 <小沢の妻も事情聴取へ>
 そして、小沢自身が任意の事情聴取に応じるとした途端、次のような記事が出た。
 <妻の聴取、見送りへ>


上記は上杉氏の記事からの一部抜粋であり、興味ある方は是非週刊朝日をご自分で手に取ることをお勧めしたい。新聞やテレビなどの記者クラブ依存型ジャーナリズムとは違った視点をみることが出来るだろう。そしてこの「小沢一郎対東京地検特捜部」の最も焦臭い部分、つまり、検察側の一方的な情報だけが報道されることの恐ろしさを皆が共有するべきだと思う。

検察も権力であり、その暴走に報道が荷担していることは、戦前の軍部に当時の報道が追従した結果、戦禍を広げ莫大な犠牲者を出した歴史から何も学んでいない証拠である。
 ↓
特高 脅迫 - Google 検索
朝鮮学校前で子供を脅迫する鬼畜在特会!放任する日本警察・日本社会を ...2009年12月20日 ... [特高検察に全国5000人審査請求の強烈パンチを喰らわそうや!今が行動する時だ! 戸田さんの提起から · また警察の不祥事! ... まさに鬼畜在特会! こいつらの卑劣な脅迫行動は日本人として絶対に許せない! ↓↓↓ 長崎です。 ...
navy.ap.teacup.com/union/1598.html - キャッシュ

警察幹部は中央集権を目指す(特高警察の亡霊)各都道府県警察が編集する『警察史』には特高警察は重要な歴史的過ちであるにもかかわらず「一部の警察職員らによる思想取締 .... 増淵は犯行を自供したが後の公判で明確なアリバイを示し、警察の強引な拷問、脅迫、誘導尋問によるデッチあげと主張、公安 ...
www.web-pbi.com/archive/policestory.htm - キャッシュ - 類似ページ

法政大学大原社研_治安維持法と特高警察〔日本労働年鑑 特集版 太平洋 ...改正は四ヵ条の追加であり、国政変乱目的の傷害・逮捕・監禁・暴行・脅迫罪を死刑・無期以下の懲役・禁錮に、騒擾その他治安を ... 特高警察 特高の歴史は、鮮血にまみれた人権じゅうりんの罪悪史であったが、「治安維持」の取締りにあたった特高警察は、 ...
oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/senji2/rnsenji2-116.html - キャッシュ - 類似ページ
官憲の欲に塗れた恣意的な目的を完遂するべく脅迫を日常的に行うは
既に一世紀近く(それ以上かなw)続く十八番であり
交通課の横暴などなども含めて日常的に実感してきた人も多いと思うが
広域暴力団桜田組と検察は 頭の先から足の先まで 暴力団の寸分と違わぬ存在
と言い切っても何の問題もない。
似非右翼 靖国教信者 マスコミ新聞テレビ大手メディア それらに関わる輩の全ても
まず暴力団と疑う事も 何の問題もなかろう。
マスコミ新聞テレビ大手メディアで広告されている商品を買う は
暴力団へカネを渡す行為そのものでしかない。

そら勿論に中には そうではない人もいるだろうが
残念ながら それらに関わる「いい人」も 同じように敵とみなして残念ながら 一緒に潰すしかない。
間違いなく それを言い訳に使っては逃げきろうと図る輩が現れるからね

それでも人生は続く 東京地検特捜部もマスゴミも自民党も日に日に追いつめられているのである。- トニー四角の穴を掘って叫ブログ

http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100126/1264507339
週刊朝日、「検察リーク認める!!」 | 日々坦々

ニュースソースは明かせないが、東京地検特捜部の「関係者」からのリークである。
「小沢は、何があっても必ずやるよ。
 強硬派筆頭の大鶴(基成・最高検検事)さんは
 「証拠は揃った。あとは何でやるかだ」と話している。
 狙いはあっせん収賄だが、
 ダメでも政治資金規正法違反の「共犯」であげられる。
 脱税でだってできるからね。
 ただ、最後は議員辞職と引き換えに手を打つ
 という方向も残している・・・・・」

実はこの関係者、先週も本誌にこんな情報をもたらしていた。
「いま捜査の指揮棒を振っているのは、
 特捜部長の佐久間(達哉)さんじゃなくて大鶴さん、
 大鶴さんは本気だから、弱腰の上に活入れて、
 石川(知裕衆院議員)逮捕にもってったんだ。
 石川は任意じゃウソばっか言ってたからな。
 週刊朝日もどうせまた検察の悪口書くんだろうけど、
 早めに路線変更しないと恥かくぞ。

 ゼネコンもベラベラ話している。
 石川もパクられて完オチだし。小沢も、もう完全にアウトだ。
 在宅でもなんでも起訴して有罪にすれば、
 公民権停止で、もう議員などやってられない」

この東京地検関係者によると、
大阪、京都などの関西の各地検からも敏腕検事6人を呼び寄せ、
さらに小沢立件に向け応援が増える可能性もあるという。
法務省や最高検は、こうした現場の先走りをかなり気にしているが、
「もう、そんな段階ではない」(同関係者)ようだ。
「相手が民主党なんで、
 大鶴さんも法務大臣の指揮権発動の可能性もちゃんと視野に入れている。
 発動させないためにも、もっとマスコミを使って風を強く吹かせないと。
 場合によっては、国会に逮捕許諾請求を出させないといけないかもしれない」(同)

この後、記事はキーマンの最高検検事でありながら、
東北ゼネコンの事は検察内の誰よりも詳しいとして
樋渡検事総長に直訴して
東京地検の次席検事として大鶴検事が指揮をとっている、
との法務省関係者からの話を載せている。

(日々坦々)様の 「週間朝日、検察リーク認める!!」を転載します
大鶴基成 - Google 画像検索
強硬派の個人名が出てきましたね
これは、週刊朝日は出禁にされるのを覚悟で書いたか? 
でも よくやった 称賛に値する。

大鶴基成 - Google 検索

その大鶴検事は
例の福島県のダム談合事件で、現場が乗り気でなかったにもかかわらず
「これができるかどうかに俺の出世がかかっている」
とハッパをかけたと言われ、
知事だった佐藤栄佐久氏を逮捕・起訴したが、
二審で検察側の主張がことごとく覆されて実質無罪"判決となり、
このとき検察が頼りにしたのが今回と同じく三重の水谷建設元会長の証言だった。

大鶴氏にとって小沢立件"は汚名返上の最後のチャンスでもある。・・・・」
なんだ 追い詰められての暴走だったのねwwwwwwwwwwwww
容赦なく叩き潰すしかないじゃんwwwwwwwwww
こんな 個人的な私利私欲の出世欲が発端なのに
日本の未来の命運そのものを傾ける扇動に乗った連中は
どんだけキチガイな事をしでかしたか分かっているのかねぇ?wwwwwwwwwwwwwww
大鶴基成 - Wikipedia
大鶴と一緒にゼネコン汚職事件で特捜検事として働いた元同僚は、
「あらかじめ決められたストーリーに沿って
 『こういう供述を取って来い』と命じられると
 必ずやり遂げる男だった」
と証言している。
なにこの無茶苦茶な話はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一方、大鶴の元上司だった高検検事長経験者は、
自分の内面の弱さを隠すために権力を笠に着て取り調べ、
事件を作ってしまうという大鶴の捜査手法を何度もたしなめた
と証言している。

大鶴はゼネコン汚職事件の梶山静六ルートで
このような見込み捜査の失敗を犯したことがある。
ゼネコンの元幹部から梶山に現金が渡されたという調書がとられたが、
実は梶山には現金は渡っておらず、
ゼネコンの元幹部が個人的に着服していただけであった。

法務大臣を務めたこともある梶山にたいする捜査としては
あまりにも荒っぽかった。
当時の同僚は、大鶴は手柄を焦っていたのではないか、
彼の取調室からはいつもすごい怒鳴り声が漏れていた
と証言している。

大鶴は日歯連闇献金事件では
後ろめたいことがありそうな人物を重要証人に仕立てて、
狙った獲物を撃つという捜査手法を使ったことがあり、

ライブドア事件でも
宮内亮治をライブドア元社長の堀江貴文を有罪にするための証人にし、
見返りとして宮内の横領疑惑を不問にしたのではないか
といわれている。
ヒルズ黙示録を参照したらしいですが
もう最悪だなwwwwwwwwwww
どんだけ手駒として使われてきたのか 使ってきた奴は誰? ということだねwwwwwwwwww
こんな問題人物を抑えきれなかった上官の責任も極めて重大だな。

この記事は ロッキード事件における立花隆の記事に匹敵する重要な意味を持つかもしれないね
あっちとの中身の意味については雲泥の差があるけどさw
立花隆の記事なんかはクソそのものだからなぁ

誠天調書 2009年03月21日: 「違法だから逮捕」?→だから悪、って お前は阿呆か?
777 名前:大暴露 投稿日:2009/03/10(火) 23:59:26
吉田正喜(東京地検・特捜部副部長。特殊・直告第一班)←こいつの暴走。

↓ 報告

佐久間達哉(東京地検・特捜部長)

↓ 報告強制捜査着手の承認

谷川宏太(東京地検・次席検事)

岩村修二(東京地検・検事正)

↓ 報告

長谷川充弘(東京高検・刑事部長)

↓承認

大林宏(東京高検・検事長)

渡辺恵一(東京高検・次席検事)

↓報告

大鶴基成(最高検・東京地検担当)

↓ 報告・承認

鈴木和宏(最高検・刑事部長)

↓ 報告・承認

樋渡利秋(最高検・検事総長)

伊藤鉄男(最高検・次長検事)

↓報告

落合義和(法務省・刑事課長)

大野恒太郎(法務省・刑事局長)



3庁(東京地検、東京高検、最高検)の承認と法務省刑事局幹部の同意を得て、
強制捜査着手に踏み切った。
site:mkt5126.seesaa.net 大鶴基成 - Google 検索
週刊朝日 山口一臣のダメだめ編集長日記は昨年の西松事件の時にも相当に奮闘したが
山口一臣の「ダメだめ編集長日記」: 2009年3月 アーカイブ
山口一臣の「ダメだめ編集長日記」: 2009年4月 アーカイブ
その後 どうやら上からの介入があったようで 後退を余儀なくされていた。
まぁ あの朝日だからなぁwwwwwwwwwwwwwwww
しかし ここに来て 再び戦線に復帰、ブログの更新は止まったままだが
コメントにはポツポツと書き込みがある

http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/12/post_93.html#comment-39096
山口さん、ちっとも変じゃないですよ。でも変なんじゃないかと感じられるほど、今の日本の言論状況と人心はおかしくなっていると思います。どうしてここまでおかしくなってしまったのか、悲しくて仕方がありません。そのなかで、山口編集長のような言論人がおられることが大きな救いです。いろんな方たちがここにも来られて疲弊されることも多いかと思いますが、くじけずに正論を吐き続けてください。それこそ、メディア、ジャーナリストの役割だと思いますから。それにしても筑紫さんがおられたら、何とおっしゃるでしょう。。。小沢さんへの今回の検察の捜査を巡る大手新聞、テレビの検察リーク垂れ流し報道にも絶望的な気持ちになりました。。
山口編集長を応援する気持ちで、週刊朝日の大人買いを続けます!
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/12/post_93.html#comment-39830
「検察の狂気」に感動しました。
上杉さんと山口さん、最高です!
まだきちんと正論を吐く勇気ある人たちがいて、メディアがあるということに、とても励まされました。
あちこちの本屋さんを回って、週刊朝日を30冊買いましたよ〜。共感する友達も多いので、たくさん買ってね!とメールを回しています。
私たちができるのは、とにかく週刊朝日をたくさん買うことだと思っています。これからも頑張ってくださいませ。
http://d.hatena.ne.jp/Tony_Shikaku/20100126/1264512919
非公式情報だけれど先週最も売り上げのあった週刊誌は週刊朝日だったらしい。

どの週刊誌もトップ記事は「小沢一郎対東京地検特捜部」関連だったのだが、週刊朝日を除く他の全てが検察側から記事を書いているのに対し、週刊朝日だけが検察の捜査手法や検察べったりの報道のあり方に疑問を呈していたのが特徴だった。特にジャーナリストの上杉隆氏の「検察の狂気」と題された記事は特集のトップに置かれ、厳しく東京地検特捜部の捜査のあり方と記者クラブメディアの報道を批判していて、twitter等ではフリーランスのジャーナリスト達の多くがこれを読むように勧めていた。

そして今週になると週刊ポストやサンデー毎日などが視点を検察一辺倒から中立或いは小沢一郎側へとシフトし始めた。週刊朝日の売れ行きを見て気が変わったのか、或いは本当に検察に対する疑問が一週間で湧き上がったのかはよくわからないけれど、兎に角週刊誌ジャーナリズムが少しづつ動き始めたようである。



政党政治とは何かを考えてほしい。|Aobadai Life
言論統制が強まる軍国主義の時代にあって、
もっとも厳しい取締りの対象となったのが日本共産党である。

プロレタリア作家・小林多喜二は、特高警察による激しい拷問によって、
残虐な形で殺された。

遺体はその姿をとどめないほど悲惨であり、
内出血のひどさから、普通の人間の二倍ほどに膨れ上がっていたという。

小林多喜二の母セキが、なくなった息子の遺体を抱きかかえるようにして、
寄り添う写真が有名である。

小橋多喜二から、いったい何を学んだというのか。



つまり、私が言いたかったことというのは、
今、日本では、検察権力の暴走により、言論が封じ込められ、
選挙を経て、民意によって選ばれた政党政治がゆがめられるという
民主主義の危機にあるということを、
本当に、共産党はわかっているのか、自民党は自覚しているのか、
ということである。

これでは、民意で選ばれた政権党を、裁判所が否定して、
政権交代をつぶされつづけきてきたトルコや、
たびかさなる軍部のクーデターで、選挙自体の意味を
ほとんど失っているタイと、日本は同レベルということである。

検察は国策捜査を繰り返し、とくに自公政権にあっては、
この国の政治を大きくゆがめてきた。
いったい検察を監視するのは誰なのか。
日本は戦前、特高警察が言論弾圧で暴走したがために、
言論の自由はなくなり、破滅的な戦争へと突き進んでいった。

戦前においても、結局、
「統帥権干犯問題」を政治問題化してしまったために、
政治と軍部の関係がおかしくなってしまった。
そして、二・二六事件である。

今、政治がやらなければいけないことは、
今回の小沢問題や、鳩山故人献金問題を、
各政党間の、つまらない揚げ足とりに利用することではなく、

検察自体が、まるで民主主義を軽んじるように、
官僚利権に対峙する政治をつぶそうとすることに、
これは、国会自体が一致結束して、本来は抗議するほどの問題かと思う。
こういう最低条件の事すら考えられずに政治を語る が どんだけ愚かしいことか。
最近は とりあえず そこまでは来ている人も多いようで
俺がファビョり続ける必要も無くなったのが嬉しい。


俺が去年の西松事件にファビョったのは
著作権ヤクザを通じて ネットに繋がる全ての者達が
こうして恣意的に逮捕されては 家族を人質にとっての脅迫と拷問の果てに
実質的な裁判なしの死刑執行を平然と行いかねないからである。
実際にしてるんだからさ。
これからは本当にしないと思っているのかい?
連中が そんなに甘い輩だったのかい?
だから既に内戦状態だと俺は言い続けているんだよね。

今は 殺すか殺されるか の選択肢しか残されていない、
事態は其処まで進んでいるんだよね。

この数カ月で 連中の正体を目の当たりにしながら
それでもなお甘い考えでいられるならば
貴方は家族を決して守れないだろうね。


この期に及んで まだ生き方が定められない人は 
どんだけ冷めた目で見られ続けているか にも きっと一生涯に気づかないだろうねw
救いようのない馬鹿 とは、ま 世の中には少なからず居るモノだからねw
馬鹿は死ななきゃ治らない とは、昔の人は良く言ったものだw

自民党。

そもそも彼らこそが、ウラで検察や、マスコミと結びついているだろうが、
とはいえ、いずれ、現代の特高警察である検察の刃は、
自らに襲い掛かってくること、
また、こんなことばかりしていては、日本はいつまでたっても21世紀がはじまらないこと。
国益のために、どういう政党であるべきかを、きちんと考えるべきだ。


病院への入院を繰り返す老齢の一般人である鳩山首相の母親まで、
国会に参考人招致を目指しているというが、
こんなこと、もう異様としか、いいようがない。


自民党の功労者である鳩山威一郎元外相は、
墓の下で、今の自民党の落ちぶれ方をどう思っているだろうか。

また、全国の自民党支持者は、
このような敬老の精神を持たない自民党をどう思うか。

共産党にしろ、自民党にしろ、
もっと落ち着いて、政党政治とはいったい何なのか、
そこの根本的な心構えについて、よく考え直してほしい。
俺はね
彼らに そんな能力はない と切り捨てるだけしかない
と思っている。

考え直す?w するわけねーじゃんw
宗教集団に神を捨てろ という期待など俺は絶対にしない。
だから 容赦なく徹底的に一切の躊躇なく何が何でも 滅ぼすしかない。

でも民主主義は 少なからず そういう救いようのないバカへも議席が渡る。
だから俺は 救いようのない馬鹿を徹底的に軽蔑し続けて
その割合を残滅させることに微力を注ぐまでだ。



戦後の支配構造を理解しなければ、小沢問題の本質は見えてこない。|Aobadai Life

日本人は、CIAはスパイ映画の世界の中だけの話と考えがちだが、

実際はまったく違う。



今更ながら でも大変に大変に重要な事なので
こうして何度でも書いて頂けるのが 本当に頼もしい限り。


おそらく、このような、戦後の日本の支配構造を理解しなければ、


今起こっている「検察 VS 小沢一郎」
いや、


「既得権益(自民党・マスコミ・検察・CIA・官僚権力) VS

 新政権(民主党・インターネット個人メディア・新官僚・新財界・国民)」



という構造を理解することは困難である。

私たちは、醜悪な売国奴メディアにだまされるのではなく、
冷静に、今、日本で起こっていることをみつめ、
そして、検察権力の暴走に歯止めをかけなければいけない。


私たち、日本人の無関心や、お上への依存意識が
戦前においても、戦後においても、
このような、権力の暴走を招いてきたといえるだろう。

無知蒙昧な自分を晒してなお 情報流通の担い手で存在し続けたがる
という人間の どこをどうやって信用できるというのか?
無知蒙昧で病的な宗教観の下に 嘘デマ扇動を垂れ流しながら なおアフィで金を稼ぐも止めない
そんな連中を徹底的に軽蔑することへ 何の躊躇が必要なのか?


では 戦中戦前の支配構造は? これほど騙され続けても、世の中には まだマスコミの情報を鵜呑みにする人がいる。マスコミを信じてはいけない|Aobadai Life

今だからこそ考えてほしい国策捜査の問題|Aobadai Life

俺は 民衆は馬鹿で豚にすぎない と公言し続けているので
同じ失敗を 今後とも何度でも繰り返すと思っている。
嘘デマ扇動に 今後とも簡単に露骨に引っ掛かり続けるだろうね。

日米安保マフィア CIA 官憲 マスコミ新聞テレビ大手メディア というルートの嘘デマ扇動は
今後 力を失っていくだろうけど、
まだ油断は全くにできないからこそ
ネットの日本語圏で起きている 嘘デマ扇動のルート にこそ 俺は注視する。

2chを軸にしたルートの影響力低下は
ウチの逆アクセスも露骨に 2ch系やネットウヨ系が はっきりと激減し続けている
そのことからも手に取るように分かる。
まだまだ そいつらへの手を緩める気は欠片も無いし
ニコニコは まぁ あそこは馬鹿すぎるので プレミアムからの離脱を 今後とも言い続けるだけかな。

なので 個人的にはtwitterは まだ危険だと思う。
あの危険性を 感覚的に理解できないままに始めるは ドツボに嵌まると思う。
道具としては便利だよ RSS同様にね、
だからこそ 道具としての危険性も理解できないままに使うは
同様に嘘デマ扇動の網に落ちるんじゃないかなぁ と かなり思っている。

情報量の速さと多さ という観点で RSSとtwitterは
通常に人間が使いこなせる許容量を容易に超えてしまう。
現実主義者を自認し 大丈夫だと勘違いしている人間ほどに
その危険性のリスクを 利便性の前に忘れ去るだろうね。
やっぱり同じ失敗を 今後とも何度でも繰り返すだろう と思っている。
嘘デマ扇動に 今後とも簡単に露骨に引っ掛かり続けるだろうね。

俺は ここでゆっくり 身の丈と足の長さにあった更新で充分かな。


由美のDiary: プロ野球の審判コール、ボール先行に変更
あのキチガイな加藤良三とかいうCIAの下僕にすぎないコミッショナーをどうにかしないと
日本の野球文化が滅ぶな


Twitter / アルルの男・ヒロシ: 国税が動いているという。しかし、これはもはや当初の捜 ...
国税が動いているという。
しかし、これはもはや当初の捜査からまったく関係ないところに動いていることを意味するよね。
根掘り葉掘りやれば何か出てくるんかもしれないけど、
それを見つけて「正義」と言えるのか。
全国会議員、全公務員に同じことをやったうえでなければ
恣意とそしられても仕方ない
金権政治を否定するだけならば馬鹿でもできる

http://rocolo.exblog.jp/9782637/
昔、自民の常套句は「政権担当能力」であったのだが、
野党自民を見る限り小沢叩きでヒステリーを起こしており、
昔野党に向かって言い放った「政権担当能力」という言葉は どこへ行ったのだろうと思う。
まあ、役所にすべてを任せておればボケッとしても政権担当能力を偽装できたのでしょう。
言いなりになっていたのだから役所は逆らいませんよね。

民主の場合は変えようとしているからこそ
役所が裏から政権転覆を狙っていてパワーゲームが起きているわけだ。
この違いはあまりにも大きく、どちらが国民のためになるかを考えた方が良い。

政権担当能力があるのなら、景気を考えるのが先であろうが、
そのような余裕は自民にはないらしい。
まぁ 大和民族系日本人の共同体の景気なんて あと50年は回復しないけどさw
とにかく政権を転覆させて自分たちの所に取り戻すのが必死で、
景気のことなど全く考えていないように思える。

昔の自民支持者に聞きたいが、これが政権担当能力の正体ですよ。
なんと言うことはない、ただの私利私欲じゃないですか。
本来政権を取り戻したければ与党以上の対案を出すべきで、
ここでもかつての自民は野党に向かって「対案」と吠えていましたが、
これも化けの皮が剥がれてしまいましたね。
政権交代は議論で行うべきで、揚げ足取りの別件逮捕で行う物ではないでしょう。


http://www.asyura2.com/10/lunchbreak33/msg/892.html

そもそも、
トヨタやキヤノンからの莫大な「政治献金」は綺麗な政治献金で、
建設会社からの献金は汚い献金だ、
と考える思考が狂っている。




「田中角栄逮捕」に
無邪気に拍手喝采したのは日本国民と日本のマスコミ・ジャーナリズムだったが、
しかし、いつまでも、日本国民と日本のマスコミ・ジャーナリズムが同じだという保証はない。

立花は、素朴に「小沢逮捕」を期待しているようだが、
むしろ、政治や政治家の本質が見えていない似非ジャーナリスト・立花隆が
マスコミから消える日の方が、そう遠くないと言うべきだろう。



産経の捏造だから矛盾が次々と出てくる。 - earspの日記
https://twitter.com/udonenogure1/status/8272753463
水谷の話変だなw 当初は水谷の会長が5000万渡し、残りの5000万は、水谷会社の人間が渡したと伝えられていたはず。ところが、両方共水谷の会長が渡したという話になっている(大瀑

https://twitter.com/udonenogure1/status/8273127091
水谷=昨年飛ばしたのは産経ですから、リーク時は、会長と社長の二回に分けてという話でしたから、自分たちで作った話を忘れてしまったのでしょうね(大瀑
http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100126/1264507779
低気温のエクスタシーbyはなゆー: 〔陸山会騒動〕今朝の産経新聞の記事に「不可解な点」がある
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100125-00000128-jij-soci
http://www.asyura2.com/10/senkyo78/msg/655.html
関係者によると、水谷元幹部は特捜部の事情聴取に対し、04年10月に石川容疑者へ、05年4月に公設第1秘書大久保隆規容疑者(48)へ、それぞれ現金5000万円を東京都港区の全日空ホテル(現ANAインターコンチネンタルホテル東京)内の飲食店で渡したと供述した。
☆裏金受け取り、「石川容疑者1人で」 (昨日のTBSニュース動画)
http://www.youtube.com/watch?v=nNt0EuWwFis
民主党・小沢一郎幹事長の資金管理団体をめぐる事件です。2004年に水谷建設側から裏金5千万円が渡された疑惑で、逮捕された衆議院議員の石川知裕容疑者が都内のホテルに1人で現れ、裏金を受け取ったことが水谷建設関係者への取材で分かりました。
 ↓
425 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/01/25(月) 19:37:39 ID:/CsomNCr
喫茶店で紙袋に入れて渡したのか。へぇーw

432 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/01/25(月) 19:38:59 ID:5MfOMm17
何でホテルの室内でやらないのw?
わざわざ人目に付く所で裏金渡すんだw

22 名前:名無しさん@十周年[]
投稿日:2010/01/25(月) 19:20:55 ID:CxLRZFoV0
全日空ホテルの喫茶店はよく行くが、物凄く目立つ場所だぞ

72 名前:名無しさん@十周年[sage]
投稿日:2010/01/25(月) 19:42:17 ID:8gRalXcF0
ANA ホテルか
行った事ある人間なら有り得ないと思うだろうが、
田舎もんは騙せるだろうな
ニュースの現場で考えること : 事件報道自体の量的抑制が必要だ
記事によると、逮捕されている石川知裕議員の手帳(地検が押収したことになっている)の2004年10月15日の欄に「全日空」という文字が書き込まれていた、という。この日は、水谷建設元幹部が東京・港区の全日空ホテル(現在はANAインターコンチネンタルホテル)の喫茶店において、石川議員に5000万円を渡したと供述した、とされている日だ。つまり、供述を補強するかのような証拠が石川氏側の押収物にあった、という話だ。

これが事実なら、相当の決定打である。実際、各報道はそれをずいぶんと大きく扱っている。同じニュースは昼のテレビでも流れていた。


しかし、普通の記者なら(記者でなくとも)疑問を持つ。
あのホテルは、私の今の職場にも近く、時々利用するが、
ロビー階の喫茶店は吹き抜けであり、大勢の人が出入りする。
おまけに喫茶店をぐるりと取り囲むような回廊が上部にあり、
回廊からは喫茶店をぐるりと見下ろすことが可能だ。
どこからも丸見えなのである。
およそ、秘密の会合に相応しい場所ではない。

しかも、よく知られているように5000万円は重さ5キロである。
そんな場所で、そんな嵩張る・重いヤミのカネの受け渡しなどするのだろうか。



そんな疑問を感じていたら、案の定というべきか、午後になって、問題の手帳は2005年のものだった、という報道が出始めた。「2004年10月15日の欄」に「全日空」の記載があった、という報道の事実上の撤回・修正である。しかも、「全日空」の記載は「4月」だったという。年も月も、水谷元幹部の「供述」と全然違っているではないか。それに「05年4月」は、大久保秘書が5000万円を受け取ったはずの日だったのでは? もう何がなんだか、の大混乱である。
正気の沙汰ではないわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスコミ新聞テレビ大手メディアから流れる情報は オウム信者が唱える念仏と全く大差がない。

 ↓
あれだけ騒いで誤報の訂正はこの程度ですか;読売、日経。 - earspの日記

http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100127/1264598046
検察のリーク問題ですが、知人に大手新聞社政治部OBの方が居ます。
定年退職され、現在75歳の方です。

OB会などで本社の廊下を歩くと、未だに現役の会長や社長が礼をするそうです。
で、その方曰く、「食堂や出入り業者と懇意になり、世間話として情報を得たものだった」と。
そうやって、各社、すっぱ抜き合いをしていたそうです。

で、昨今の情勢に関しては、「あれは完全に検察に言わされている」
「記事が各社同じ記事になっているのがその証拠」だそうです。

検察からかなり厳しい情報操作が為されていると考えれば、合点がいく。
儂にもその経験がある・・・だそうです。

その上、朝日新聞の記者が夜の東京湾に浮かんだ話や、
毎日新聞の記者が後ろ手錠で口に下着を突っ込まれ死んだ話をすると、
「昔から有った。何処も報道せんから判らなかっただけじゃ。」と、
実に怖い話をしてくれました。

検察と清和会、そしてその手先として動く警察、デマゴミ、暴力団、右翼、
なまじ綺麗事を言っていては、この闇は解れないと想いますよ。

思想の無い右翼、我が身だけの事を考える集団、
地検特捜部は、そう言う集団だと考えた方が良いと思います。



≪「みんなで小沢一郎に騙されよう(笑)」 × 「小沢さんがここまで支持を集める大きな理由の一つは・・・・」≫

「真実を求める会」の真実を求める(世に噛む日日、1.26)【なぜマスコミは真実を追究しない?】
コメント
01. 2010年1月26日 09:15:02
「真実を求める会」のルーツ発見w
   ↓
慰安婦問題の歴史的真実を求める日本地方議員の会
http://www.ch-sakura.jp/files/top/ianfu-giin.pdf
チョンネル桜が糸引いてる納豆集団ですかw


03. 2010年1月26日 09:19:59
「真実を求める会」の類似団体ハッケンw
   ↓
半島の真実を求める研究会
http://www25.tok2.com/home2/ghfsaydefsy/index.shtml


04. 2010年1月26日 09:22:44
「真実を求める」マフィア集団ハッケンw
  ↓
慰安婦問題の歴史的真実を求める日本国会議員の会
慰安婦問題の歴史的真実を求める日本地方議員の会
慰安婦問題の歴史的真実を求める日本学識者・ジャーナリストの会
慰安婦問題の歴史的真実を求める日本国民運動の会
代表 水島 総
http://www.ch-sakura.jp/files/top/ianfu-kougisho.pdf


日本を護る市民の会 
〒279-0021 浦安市富岡2-2-1-405
         シーサイド総合事務所内
代表 黒田大輔 (行政書士・社会保険労務士・FP等)
TEL : 047-709-1488
FAX : 047-390-0206
e-mail : seasideoffice777@ybb.ne.jp
URL : http://www.nichigokai.jp/
ブログ : http://seaside-office.at.webry.info/

……で、煮稚児会、もとい日護会の黒ちゃんは、
小沢一郎の撲滅運動とかやってんのかな?

げっ!  やってるやってるw
          ↓

日本を護る市民の会(日護会)のブログ(仮)
1月16日 朝敵利権屋オナワ一郎と詐欺集団・民主党撲滅祭り
http://seaside-office.at.webry.info/201001/article_6.html


あららら!  こいつら小沢の告発もやってんじゃんw
黙っててもバレバレじゃんw
   ↓

http://seaside-office.at.webry.info/201001/article_8.html

日本を護る市民の会(日護会)のブログ(仮)



07. 2010年1月26日 09:57:08
小沢告発の日護会は、凄い極右団体と連んで極右大衆運動を組織しながら、
自民党を焚きつけて国会で「民主党攻撃」をさせていた。
という事実をハッケンしますたw
   ↓
=============================================================
日本を護る市民の会(日護会)のブログ(仮)
http://seaside-office.at.webry.info/201001/article_6.html

1月16日 朝敵利権屋オナワ一郎と詐欺集団・民主党撲滅祭り
        >

護国仲間の小田内さんからの情報提供

(以下略)
=============================================================

えっ?  「護国仲間の小田内さん」?
誰だろ、それ?


げげっ! 昭和24年から続いている『防共新聞』とかいう極右新聞の
主宰者かいな?

そういえば「真実を求める会」が動き出したのは1月15日の直前だろ。
(小沢告発のチョン系、もとい、産経新聞の報道は、1月15日だったから)

こいつら極右と検察がつるんで、スケジュール闘争やってんじゃんw
  ↓
================================================================
防共新聞(電子版)
http://acpress.exblog.jp/12667259/

2010年 01月 15日 民主党大会に国民の怒りを叩きつけよう!(小田内陽太)
こんな話の裏も取らずに(いや 取ってても無視して)
マスコミ新聞テレビ大手メディアで流しまくってるのねwwwwwwwwwwwwww
マスコミ新聞テレビ大手メディアをソースとするのは もはや何一つとして危険だよなぁ

18. 2010年1月27日 06:43:51
日護会と日護系なら、やっぱり特攻服で行進するべきでしょう。
信念を曲げてはいけません。
特攻服でテレビにでも映ってもらわないと我ら田舎者にはおもしろくない。
町村さんなんかが先頭だったら楽しいかも。

08. 2010年1月26日 10:04:57
テレ朝のワイドスクランブルでの篠笛(W)大澤弁護士。
衣の下の鎧をぞろりと見せた。
すべてを裁判所の責任にして地検特捜を弁護している。
温厚そうな表情が一変し、色をなして抗弁している。必死の形相だ。
正体見たり。
血圧上昇にご注意くだされい。

21. 2010年1月27日 14:57:31
南青山さん、私もその番組を見ていました。
川村氏が
「その告発した団体は、名前も住所もわかっていない。
 ・・・足利事件の例もあり、検察にも説明責任が求められる」
という趣旨の発言をしていました。
大澤弁護士の対応はお書きになったとおりでした。はき捨てるように
「検察に説明する義務などない!」
と言っていましたね。

大澤弁護士の正体見たり。しかし、
「市民団体が告発」すれば、市民団体の正体も明らかにしないで、
国民の税金で食べている検察は国民に説明もしないで、
ただちに、被告発人に変更して事情聴取するものなんですかね。

これは、検察の戦略でしたね。

なんだか、この国にはいわゆるエリートの人々にも『良心』がないことが
段々明らかになってきました。
自分の既得権益を守ることが大切で、
イワユル国民のための『国益』はどうでもいいことなんですね。
しかし、あきらめてはいけませんね。
まずは、このネット環境を利用して、一人一人が声を挙げていきましょう。


09. 2010年1月26日 10:17:34
いやあ、すごいですね。
「やっぱり」の正体が現われましたか。
検察・極右・産経・自民党のタッグマッチですね。
こうした売国極悪人どもを退治しなければ
日本の真の独立はありえません。
とうとう正体を顕してきましたねぇwww馬脚が見えてきましたねぇwwwwwww
分かっていたから 少々に物足りないけどさwwwwwwwwww
俺ね そいつらの資金源になりかねない気すらしているから 初詣のお賽銭とか嫌いなんだよね

2010/01/28 渡邉正次郎 NewsToday
ジャ−ナリズム.
2010/01/24 04:13.
小沢“告発市民グループの後ろ”に蠢いたある人物2人!!.
.
 先日、市民団体と称する数名が東京地検に“小沢一郎を告発”した。その翌日、我が“渡邉機関”の諜報員から呆れた情報が飛び込んだ。.
「大学同級生だった当局の某と自民党某衆議院議員が、なんとして小沢起訴で密約。某議員の後援会員が意を受けて告発した」.
 というのだ。.
 再度、調査を命じたが、もし、これが事実なら・・ 絶対に許せん!!
 
で1/28朝日朝刊の一面TOPは
強制起訴 - Google ニュースでしたねwwwwwwwwwwwwwww
森田健作を絶対に起訴しない検察審査会の人選がどのようになっているのか存じ上げませんが
小沢一郎は検察審査会では強制起訴してしまうんでしょうなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

官憲・似非右翼・マスコミ新聞テレビ大手メディア・自民党 は
人間の屑 としか称しようがないよなぁ

そこまでする そういう連中なのだから こっちも一切の容赦する必要はないよね。
刃物を振りかざして襲いかかってくる連中を相手にしながら
平和を唱える愚かしさ を まだ言うのかい?



2010.1.26 ムネオ日記【石川議員に対する特捜検察の過酷で卑怯な取調べによって今、冤罪が作り出されようとしている】

検察のリークあり得る と言ったNHK契約職員が解雇される
18. 2010年1月26日 12:53:22
この派遣職員が、内部マニュアルに無い受け答えを自分の勝手な意思でおこなったのなら、なんらかの処分は受けてもしかたがないとおもう。
それはそれとして、検察リークがないはずがないのに、妙に過敏になる一方で、検察をまったく批判できないNHKの態度もばかばかしい。
もっとも、自分自身は、ラジオはともかくNHKテレビ番組を自宅でみることはなく、NHK受信料を払ったことはなく、今後も払うつもりが無いので、正直、NHKがどうであろうと、どうなろうと、どうでもいい。


19. 2010年1月26日 13:26:25
NHKの素早い対応驚くばかり。
『NHKがリークを認めた』情報は、ネット上だけであり、表には
出ていない。
それでも、この俊敏なる処置、驚くばかりである。
NHKは上部組織検察、金をもらっているCIAのご機嫌を
そこねた場合どうなるかよく知っている。
犯罪のデパート、巣窟の様なNHK、さすが一流の犯罪組織だけあって
犯罪組織の掟には明るいようである。


23. 2010年1月26日 17:48:51
NHKが行ったことは、すでに強い言論統制を行っておりそれに違反したので、見せしめのため、契約解除という最も厳しい処置をした。
これは、すでにある決まりを守らなかったたためである。決まりがなければこれほど強い処置は行えない。すでに決まりもないのにこのようなことはすべきでない。
無ければ譴責程度ではないか。NHKの払った代償は大きい。
この事件は、真相を明確にして、組織が関与していないことを説明して、国民に誤れば済むことだ。こっそり契約解除するような対処は、悪代官の行うことだ。
NHKもマスゴミの一角を占めることになった。
受信料という別枠の税金を取って堂々と放送するのではなく、スポンサーから金を貰って放送すべきではないかと思う。


24. 2010年1月26日 17:53:34
とにかくNHKの受信料は絶対に払わず、屑以下の民放は見ず、大新聞ごときイカガワシイものは買わず、を実践し他の人にも薦めています。


49. 2010年1月27日 16:42:59
NHKが週間こどもニュースで、特捜部が立派なところであることを解説していて、寒気がした。鳩山総理大臣の発言も、検察への圧力だ、などと、こどもニュースを通じての洗脳戦略まで行っている。
よっぽど民主党政権になると、都合の悪いことがた〜くさんあるらしい、としか思えない。


ダムの件で前原が町村にブチきれた映像はコレですね。
http://www.youtube.com/watch?v=HoY7ycmtC94
 ↓
民主党前原国交大臣、自民党町村議員に国会で説教をたれた

2010/01/28 渡邉正次郎 NewsToday 逮捕状出る!と押尾学に情報流し、証拠隠滅させた捜査当局関係者を告発する!!
もう一つ重大なことがあるのです。12月の押尾学、泉田勇介、マネージャーの遠藤の3人の逮捕劇です。
 私がますます怒り狂ったのがこの逮捕劇です。“逮捕状を取った”、と警視庁発表でテレビメディアが報じたのが12月4日夜九時過ぎ。が、逮捕状が出たことを何故か“事前に知っていた押尾と泉田”の2人だけ逃亡していたのです。何故、“逮捕状が出る”、を2人は事前に知っているんですか?

 結局、3人の逮捕身柄拘束されたのは、なんと7日。逮捕情報が流れてから実に68時間も要しているのです。やはり、大物だけに逮捕に時間が・・・冗談は止めます。この逮捕の現場にいたカメラマンが思わず、
「逮捕状請求してから逃げられてんじゃねぇよ!」
と怒りをぶつけていたようです。
 この間、押尾と泉田が証拠隠滅、逮捕後の口裏合わせをしたのは間違いないじゃないですか!案の定、ある報道で墨田区に住んでいる泉田は、
「“身辺整理”のために新宿に行っていた」
 と話しています。


http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/32331987.html
 政治家は汚れ仕事の世界、3Kと言っても良い。
 そこでキチンとブレないで自己主張を出来る政治家が、本当は良い政治家というんだろうがね。

 毎日のニュースのトップになってる政治献金の話も、
 騒いでるマスコミが献金を否定できるのか?
 狐や狸の為にあんたらはどれほど貢いできてることか? 所詮は興行師。

 政治・権力と金の問題は古代ローマの頃より切り離せるものではないんだな。
 今の法律に違反してるのならば裁かれれば良いが、
 怪しいと言う噂だけで大騒ぎされたんじゃ〜、
 こりゃ〜商売人から言わせてもらうと、
 皆殺しにしてやっても良いような腹立たしさを感じる。

 そんな連中とは、俺なんかは祖先も民族も違うんだろうと思ってしまうがね。
 手を差し伸べて共に頑張ろう!って思うのは、もっと別の人たちなんだろうね。


http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/32344259.html
 国民の怒りが頂点に達してる! ・・・とか、
アメリカは日本の対応に痺れを切らして怒っている! ・・・とか、
子供時分にこれと似たような見当違いなことを親や先生にチクッては
自分だけ救われようとしてた泣き虫で弱い同級生がいたな〜。

 みんながそうだから! と、必ず語尾に入る自信の無い奴に多い。
世界がそうだから 先進国はそうだから という表現は
だから あまり好きじゃないんだよね 俺も


 だいたいが勉強だけやってて運動神経の劣るひ弱な連中に多かった。
 そういう奴らが集まって役人や政治家・大企業の経営陣になってるんだな。
 サシの勝負の出来る男は、そんなにいないだろうよ。
 金出すから許してくれ! とか、
 俺は権力者をたくさん知ってるから俺に危害を加えたら困ることになるよ! とか、
 そういう受け答えしか出来ないチョイ悪オヤジばかりさ。

 そういうのを相手にする時は、黙って行動に出てやれば良いだけ。
 話し合いはしない。

 そもそもそんな連中だからこそ、
 街に溢れつつある失業者の実態には目もくれず、
 机上のデータやら数値をこねくり回して、
 失業率は改善しつつある・・・だとか、
 景気の底は3月くらい・・・だとか、
 ノーテンキなことを言っていられる。

 馬鹿が集まった会議では、自分たちの馬鹿さについては決して協議はしない。

 ところで、建設・土木の業界は何年も前から海外の事業に乗り出して行ってるけども、これが今回の金融危機からのバブル崩壊でドエライ損害を被ることになるんじゃ〜ないかな?

 なんでもかんでも国内から海外へと、そんな調子の良い話が続く訳がない。良いことがあれば、悪いこともあって当たり前。
 国内で駄目なら海外が良い・・・こういう単細胞の経営陣が業界団体を巻き込んで大騒動になるんじゃ〜ないか?



 あんなに莫大な損失を出して問題になった農林中金が、
 またまた1年も経たないうちに米国債を買いこんでいるけども、
 こういうアホ〜がいるから世の中は愉しい?
赤松は何をやってるの? 亀井は黙って見てるの?
ま その隙を突かれているんだろうなぁ


http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/32357492.html
 世界では保護主義に走りはじめている国が増えている。
 いろんな口実をつけては他国からの輸入に税率を含めて規制を強化して、
 あからさまに貿易保護主義を加速している国が増えている。

 中国あたりは逆に動くべきなんだろうけども、
 今の内情はそんな余裕すら無いということか。
 こりゃ〜不景気は加速するだけ。

 こういう保護主義的な動きは長引く恐慌の助走路みたいなもので、
 この1年続けてきた金融の緩和策の後遺症。
 出口戦略もなにも、ハチャメチャな後手後手の対応になってる。

 神でさえ、これからの10年以上は自然にまかせるがままに過ごすしか手はない。

 昨日はドイツが戦後最悪のマイナス成長を発表したけども・・・
 そんなドイツはヨーロッパの国々の中では優秀な方で、
 そんな優等生でさえも酷い状況だと考えた方が良い。
景気が回復する というのは夢想家の世界だけだよなぁw

http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/32368928.html
 ハイチの大地震のニュースよりも、
 相変わらずの下らない検察の動きばかりを報道してるマスコミってのは?
 すぐに援助物資を送るとか、やることは色々あるだろう?

 報道機関としての責任やら、プライドさえをも失ってしまってるね。
 明治・昭和・平成と年号は変わってきたけども・・・
 マスコミを通して国民の前に姿を現すこともなく、
 その陰部で権力や地位や富を良いようにたらい回ししていた連中の姿が、
 いまはっきりと表に出てきている。
 世界も日本も大きく変わってきてるのに・・・アホな奴らだ。

 悪しき官僚とくっついていた政治家たちの子供じみた小沢・鳩山攻撃にしろ、
 検察の神経衰弱患者みたいなマスコミ挙げての派手なパフォーマンスにしても、
 お笑い芸人やら若手人気グループを使っての煽動やら、
 馬鹿の一つ覚えみたいなクズの東大・京大出を集めたクイズ番組やら、
 大手企業の幼稚な宣伝と誤魔化し決算やら・・・
 どれも安っぽい洗脳・煽動でしかない。

 東大やら京大を出てる俺の身内の連中は草葉の陰でさぞや怒ってることだろうよ。

 そんな時代ではなくなっているんだが・・・それさえ気がついて無い、哀れなピエロ。
 自民党でさえ、とうとう官僚の代理戦争の傭兵みたいな存在に成り下がってしまった。
 無血の革命だと思っていたけども、これは血が流れなければ済まないような状況になってきてる。

 無血の革命を遂行してこそ、世界に誇れる民主主義国家だと胸を張れるんだろうけども、
 どうも雲行きが怪しくなってきてる。
 公安やら警察、検察やらの最近の動きを見てるとどうも首を傾げるようなことばかりさ。
 自衛隊の中身はどうなってるか? ご存知か?
 我が国の革命的な世の中のチェンジの時、どういうことが起きてきてるか歴史を紐解くと良い。
 それでも呑気に笑っていられるかな?


 検察や国税ってのは、査察に入った以上は手ぶらでは決して帰らない。
 段ボール十何箱を無言のうちに運び出した・・・うんぬんは、三文役者の演技だな。

 俺がむかし営業の仕事で一番忙しい時にそういう査察が入ったことがあるけども、
 くだらないメモや飲み屋の女の子・接待飲食店専用の名刺入れまで、
 不動産の資料と一緒にごっそり持ち出されたことがある。
 それから戻ってくるまでの1カ月以上、お客様には多大なご迷惑をお掛けした。

 そもそもそういう査察ってのは人目につかない時間帯にサッと済ませるべきじゃ〜ないのか?
 そんな感じで延々と怒鳴って文句を言っていたが、
 ニヤニヤ公務員にありがちな嫌らしい笑みを浮かべただけで確かに無言だったな。

 いつも思うけども、テレビ局が待機してる査察ってのは、
 誰がドラマ化しようとしてるのか?
 見世物にして得する奴とは?
 この国のおかしさは今はじまったものでは無い。

 当事者にならなければ解らないんだけども、こういうニュースを見ると腹立たしいね。
 ダンボール何十箱って言っても、一人一個を軽々と持って運び出してる姿を見て、
 東映の映画監督がどう思うのかね?
 それぞれにたいした量は入ってないのは一目瞭然さ。

 ただ大袈裟にテレビや新聞の見出しに載せるための脚色でしかない。
 俺のたいした量でもない所有物をダンボールに入れる時、
 それぞれ半分も入ってなかったのに蓋をしてしまったのを覚えている。
 こういうふざけた連中のために俺は税金を払いたくは無い!
 この怒りはどこにぶつければ良い?
 国民も、もうすこしこの国の未来について真剣に考える時なんだけどもな。

 大企業の英雄扱いされてる経営者・元経営者やらが、
 この銀座でどんな変態遊びに夢中になってたか
 名指しで言ってやろうか? 
 自民党やら他の党の政治家たちがどんなオママゴトに税金を使っていたか
 名指しで言ってやろうか?
 官僚やら役人の親族までもが、マスコミの接待で贅沢し放題だったことも・・・
 いくらでも話はある。

 ただね、俺の興味あることはそんなことじゃ〜ない、
 これからの日本の未来だけなんだな。
 他人の変態遊びには興味ない。

 下らないダンボールを大勢で運んで演技する暇があれば、
 街に出て、明るく声を掛け、ゴミの一つでも拾って歩けと言いたいね。
 公務員の仕事ってのは、部署ごとに分かれてそれだけやれば良いというもんでもないだろう。
 国民の為になることなら、配属先の仕事以外のことでも率先してやるべきじゃ〜ないのか?
 われわれ自営業者は、なんでもやって生きているんだがな。

http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/32381378.html
 民主党石川議員逮捕もそう。
 単なる記載ミスだと正直に言ってきてるものを、逃げも隠れもしないものを身柄拘束する意味がわからない。
 それでは自民党は全員逮捕じゃ〜無いのか? 他の党も同じこと。 
 我が国の検察と言っても烏合の衆でもある訳だから、
 内部からも変わって行かなきゃいけないんだがね。なにやってるんだ? 情けない話だ。
 これは政治家に対する圧力だろうに・・・
 谷垣某は馬鹿なのか、それとも走狗なのか、官僚顔で喜んでいた。
 公明党はモノを言わない。
 自民党とも距離を置いてる。連立野党ではなくなってるね、
 自民党と共産党だけが騒いでるようさ。
 昔から検察に情報をリークしては騒ぎを起こす党ってのはそんなとこかな?
 自民党支持者もアホばかりになったのか?
 これは国民に対する宣戦布告みたいなやり方なんだが、
 いまは政権うんぬんを言ってる場合じゃ〜ない。
 石川議員が寄ってたかって精神的に追い込まれて自殺するようなことにならないように、頑張って欲しいね。
 そのやり方は酷いもんさ。ただ、政治的正義とは、屈しないことだ。
 そこで殺人が行われて、
 拘留中に証拠隠滅のために自殺したと言われればマスコミはそのまま報道し終わりにしようってのか? 
 そのくらいの連中がウヨウヨいるんよ。
 命賭けってのは何も政治家だけのことではない。

 自営・零細はいつも命賭けてる。
 俺みたいな言いたい放題やってると孤立することなんかは日常的な出来事でしかない。
 検察やら裁判所のおかしな話はたくさんあるが、これらを監視する機関が日本には無い。
 こういう不法なおかしなことが戦後何十年も放置されてきてる現状こそ不思議だな。
 なにが高度成長したのか? なにが世界に誇れるのか? 
 これは民主党の政治家たちも含めて
 すべての政治に関わる者らの責任と改革しなければいけない義務でもある。
 誰が本当に国民の為に政治を行おうとしてるのか、よ〜く見てれば良い。
 そしてわれわれ国民にどういう行動が出来るのか? 考えてみよう。

http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/32394241.html
 テレビのクイズ番組で東大・京大卒の人間にあらかじめ解答を教えて置いて、他の人間との差別化を図るシナリオを作り、その後に高学歴の官僚や役人・政治家・経済界の狸連中の話をする時に、それとなく学歴を披露する手法。
 こんなくだらない日常になっているのに、田舎の爺ちゃん婆ちゃんはテレビの報道を鵜呑みにして、東大・京大を出てる人たちだから間違いないと手を合わせてる。
 少なくとも俺の家系では通用しない話だが・・・。
 特に最近は東大教授・京大教授ってアホな連中がマスコミの報道によく出てきては政治や経済について偉そうに喋ってるのを見るけども、あんな連中は社会で役に立たないから学校に残ってるだけで、社会人としての経験もありゃ〜しないのに、何が解るというのか?
 単に学歴だけを言うやつらには、たとえば東京駅のラッシュ時に、みかん箱を並べてリンゴを売らせてみるとか・・・学問の何たるかを教えてやるべきさ。
 悪いが俺の身内にはそういう学歴の連中がゴロゴロいるが、別にひけらかすこともなく、ただのオジサンでしかなかったよ。
 昔はまともに学べる場所が東大や京大だったというだけさ。
 社会に出て、学歴を言う必要もないだろう? いつの時代の生き物だ? 化石?
 広告代理店やらマスコミ・宗教団体のやる洗脳・煽動に簡単に騙されている人たち、自らの愚かさに気がつくべきさ。
 テレビや新聞・雑誌ってものは、すべて安っぽい裏があると見て間違いない。
 暗記だけの現代のお受験ってものは、創意工夫は必要としない。そんな記憶だけのお受験で勝ち取った?地位や職務は、いずれはパソコンにとって代わられる立場でしかない。
 それだけの連中を、持て囃してるのは国民かい? マスコミが彼らの意図を受けてそういう報道をしてるだけでは? 
 あんまり国民を馬鹿にしてると、排便した後の汚点みたいな存在として、トイレットペーパーでふき取られるだけの存在になってしまうぞ。
 面白いか? 笑えば良い。

 そういえば、昨日契約されたご夫婦、契約後の雑談で俺のブログの話になり、いずれ不動産屋にお世話になるならば・・・おたくで! って決めていたと言われました。
 娘さんがマンションを購入する時もよろしく!って。これ以上に嬉しいお言葉はないね。
 来月の半ばに近所の超有名レストランの会社説明会があり、新人さんがやってくるので、その説明会の後に全員を連れてくるからよろしく!というお話もあった。
 こういうお話を毎日のように聞けるようになった幸せ、噛み締めてひと眠りします。
 みなさま、ほんとにありがとうございます。
俺も不動産を頼むなら こういう人にお願いしたいよなぁ





ネットゲリラ: 上下朝鮮合同軍事演習

ネットゲリラ: ケチャップが売れない
俺は好きだけどなぁ
ネットゲリラ: 車はもっと売れない 自動車なんて時代遅れ いい加減認めろよ。「車は買わない(キリッ!」じゃなくて「車を買うほどの収入がない(泣)」って事に・・・。 

ネットゲリラ: 大阪は生活保護で滅亡する



ネットゲリラ: 女はやっぱり女だった
ネットゲリラ: なぜ女は、パンツ丸出しとほとんど大差ないのに、スカートなんてものはくの? 風が吹いたらパンツ丸見えじゃん



隙間のない引き出し 完結 儚雪の空 様

今日もやられやく  化物語第4巻 撫子スネイク 1ヶ月待った価値があった納得の出来だったようだね 儚雪の空 様
「なでこスネイク」のリテイク部分が、どう見てもエロアニメしか見えませんでした…: それは私の妄言だ
【MMD】なでこサーキュレーション【千石撫子】‐ニコニコ動画
FULLで消えない ということは 別バージョンでCD発売があり ということだなw

マンガで分かる心療内科・精神科・カウンセリング 第十五回「ロリコンはどこから病気なの?」 | = ゆうメンタルクリニック 上野駅0分 東京・心療内科・カウンセリング・精神科 まなめはうす 様



posted by 誠 at 05:39| Comment(1) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たぶんあんたは狂ってんだろうから、言っても無駄かもしれんが。
検察を信用しないという事は、あんたが信じる民主党の党首であり、
総理大臣鳩山由紀夫を信用しないと言う事だが良いの?
それで?
それとも、下部組織の検察の制御が出来ないほど、総理大臣も、内閣も無能という事でFA?
Posted by オレンジ at 2010年01月29日 04:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。