でも朝日の土曜日の一面TOPの見出し文字は
独法8事業「廃止」 返納判定2000億
でした。
つまり民主の仕事は大したことない という嘘デマ扇動を繰り返しまくってます。
まさに詐欺師の悪業の丸だしです。他の新聞テレビも似たような感じだったようですし
俺は直接に見てないから本当かどうかは知らないけどね。
民主政権のしている事が どれだけ凄まじい話か、
政治を理解していると思われていた人ですら 実は殆ど分かっていない。
また、仕分け人が登場した - 太田市長とれたて日記
へーwwwwwww ふーんwwwwwwwwwww ほーwwwwwwwwwww
そんな事を言っていいのかな? 市長さんwwwwwwwwwwwwww
群馬県太田市 財団法人 - Google 検索
群馬県太田市 公益法人 - Google 検索
少し調べてみましょうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仕事をしてから口を開いた方が身の為かと?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
事業仕分けの作業内容にケチをつけるのは簡単だ、馬鹿でもできる。
けれども 其処に踏み込むが どれだけ凄い事なのか 大変な事なのか。
その蛮勇だけでも高く評価したいくらいだ。
公的外郭団体という公金強奪の巣窟に踏み込むが どんだけ難しい問題か、
政治の現場に居る人間が本当に理解できないのならば
行政の現場に居る人間が本当に理解できないのならば
それは「無知」に一言で切り捨てられても致し方なくなるけどね。
馬鹿と言われても公金強奪を粛々と続けるのみならば
その後は 屠殺に抵抗する家畜との内戦が待っているのみだ。
屠殺に抵抗する家畜でしかない俺の考えなんかを
屠殺する側が実感できるとは欠片も期待してないけどねw
さて
仕分け対象候補の独立行政法人
【内閣府】
沖縄科学技術研究基盤整備機構、国民生活センター
【総務省】
情報通信研究機構
【外務省】
国際協力機構
【財務省】
酒類総合研究所、日本万国博覧会記念機構
【文部科学省】
大学入試センター、国立科学博物館、物質・材料研究機構、国立美術館、国立文化財機構、科学技術振興機構、日本学術振興会、理化学研究所、宇宙航空研究開発機構、日本スポーツ振興センター、日本学生支援機構、海洋研究開発機構、国立高等専門学校機構、大学評価・学位授与機構、国立大学財務・経営センター、日本原子力研究開発機構
【厚生労働省】
高齢・障害者雇用支援機構、福祉医療機構、労働政策研究・研修機構、労働者健康福祉機構、国立病院機構、医薬品医療機器総合機構、医薬基盤研究所、年金積立金管理運用独立行政法人
【農林水産省】
農林水産消費安全技術センター、家畜改良センター、水産大学校、農業・食品産業技術総合研究機構、水産総合研究センター、農畜産業振興機構、農林漁業信用基金
【経済産業省】
製品評価技術基盤機構、新エネルギー・産業技術総合開発機構、日本貿易振興機構、情報処理推進機構、石油天然ガス・金属鉱物資源機構、中小企業基盤整備機構
【国土交通省】
建築研究所、海上技術安全研究所、航空大学校、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、国際観光振興機構、水資源機構、自動車事故対策機構、都市再生機構、住宅金融支援機構
【環境省】
環境再生保全機構
【防衛省】
駐留軍等労働者労務管理機構
此処の全てに切り込んでいるんだから
本当の内実をも含めた部分への考察は とても俺一人では一朝一夕にできない
たとえば 今回の対象になっている「文部科学省の科学技術振興機構」
なんだが
site:mkt5126.seesaa.net 科学技術振興機構 - Google 検索
→誠天調書 2010年03月19日: まあ そういった連中の寄り合い所帯です
とあるように 恐ろしく官憲に近い連中の影響力が強い。
こういう部分をも含めて枝野が斬り込んでいるのか否かすら考察していこうと思わなければ
真っ当な政治的評価など決して覚束ないだろう、
ましてや 安易な批判をするは 馬鹿を丸出しにするのみだ。
民主政権が速すぎて凄すぎて 俺は評価が追いつけない。
そういう部分を見越して それでも批判できる人は
どんだけ天才的な知性の持ち主か どんだけ政治的考察に人生を注ぎ込んでいるのか
と思ってしまうので できる事でしたら御教授を願いたいモノなのですがねw
今回の話は
大東亜戦争後の60年に渡って いや 明治維新以来に放置され続けた部分 でもあり
もはや 恐ろしくオカシくなっている という認識すら
殆どの者ができなくなっている部分の話なのだ。
人間の圧倒的大多数は馬鹿で豚にすぎなく その自覚もできない、
むしろ自分は優秀で間違えていない と考える始末だ。
とはいえ俺も どうやって追いかけるべきなのか困ってる。
マスコミ新聞テレビ大手メディアは嘘デマ扇動しかないし
2chも殆ど役に立たなく ブログ系も 大概が煽られてオシマイで
残りは詐欺師の詭弁に負けているのが関の山だ。
大馬鹿野郎やパラノイアを論破するのとは訳が違う 本物の詐欺師集団との対決だからね。
なので 其処まで透徹して考察してくれる所を見つける事すら 極めて困難。
たとえば この二つ
http://blog.goo.ne.jp/dragon_heart_june/e/955fff6eaa4e068c7a25603198b38393
http://ajimura.blog39.fc2.com/blog-entry-1124.html
上記は なぜ民営化しないんだ とコイズミカイカク似非右翼信者の意見、
下記は 民営化をする というコイズミカイカクと同じ事を言うのが気になる と書く。
俺からすると 民主政権側は
きちんとケースバイケースで 一つ一つを真面目に検討しているからこそ
上記は 経済恐慌期で没落期の日本に合っては
安易な民営化による小さな政府志向は避けるべきが金融関連でもあり
そもそも住宅支援機構の安易な民営化は コイズミカイカクの頃の如くに食い物にされるのみだろうにw
という視点が全くに欠いている訳でしてw
話の参考も あのsite:mkt5126.seesaa.net 高橋洋一 - Google 検索な訳でしてw
かといって下記の都市再生機構での民営化に関しては
いや URという巨大な物件を抱える組織にあって
個別の事情を考えれば 賃貸事業を無理に国営化し続ける必要性そのものに踏み込むは
そら 当たり前の話でして。
万事が こんな感じで もう自力で追いかけ続けるには無理がある。
さて どうしたモノか。
勿論に 此処が叩き台だ
事業仕分け (平成22年4〜5月) | 内閣府 行政刷新会議
右側の 詳細と速報 から眺めていくしかないが
既に相当な数に上っていて追い切れない、
専門分野へ踏み込んでいるので 流石に安直な判断ができない部分が多い。
そしてpdfなのだ 簡単にコピペできねぇw
で そういう時に こういう人がいると 本当に助かる
独想の日常 〜3rd Edition 青年海外協力隊事業仕分けに関して〜議事録〜
青年海外協力隊に行く身としてはと かなり現場の身でありながらこその話をしてくれている
少しでも現状、世論を把握して何かしら自分のスタンスを持ちながら
活動していきたいと思うわけです。
だからこそ自らテキスト起こしもしている程に正面から真摯に受け止めているからこそ
話には かなりの説得力が有る。
そして 現場の人 はこういう結論へ達している>仕分け人松本→
1、青年海外協力隊広報費用の縮減に関して。1億円の削減努力がされている。
6億円から5億円になっている。これに関してはどのあたりを削減するのか。
また現在必要とされている5億円はどのように必要なのか。
福山外務副大臣→
広報に関しては協力隊の実態はほとんど国民に知られていないことに去年の秋、愕然とした。
広報予算を減らすのはしのびない。本当はもっと国民に隊員の活動が理解出来る状況を創りたい。
しかし減らせということだったので20%の削減とした。
説明人
協力隊広報経費の削減や隊員募集説明会を減らすことでの削減を行っている。
現在、要請に対して充足率が65%。本来なまだまだ要望の発掘をしていく必要がある。
仕分け人
事前見直しで1億削減できている。いっぽうで21年度の協力隊予算52億円、
これにはかなり募集経費、広告などの予算が計上されている。目標としては何割削減だったのか。
また実際派遣する経費、募集経費の割合の説明がほしい。
説明人
協力隊の募集説明会は新聞、雑誌への広告掲載配信9200万、説明会で800万(の削減という意図だったか?)
もともと説明会は179回あったが24回減らし155回にしている。
その他資料10ページの表にあるように協力隊の経費、語学研修の効率化、委託契約の一部内政化で2億削減した。
仕分け人
協力隊の募集人員の目標数は変わらないのか。またこの人員は目標通り達成できてるのか?
今いった経費だけを削減したのか?
説明人
養成数から言うと協力隊で充足しているのは65%。そこを見込んで予算を作っている。
募集に関しては応募者が昔に比べると減少気味である。いい応募者を集めるのが重要。
去年の秋は2割〜2割5分ほど応募者増加。経費減らす中でも質のいい応募者を確保するべく努力したい。
仕分け人
努力はわかる。外国、あらゆるところで協力するこの事業はいい。派遣の努力のケ閣下予算の縮減も含めて、
将来像、予算の効率的な運用のあり方を考えていただきたい。
こんな感じでした。
個人的な感想としては、
思ったほど協力隊を「仕分けたい」という意思は感じなかったということ
独想の日常 〜3rd Edition 協力隊の事業仕分けに関して〜何が出来るのか〜
広告の費用が削られる
→JICA国際協力機構の上部の人は 広告費を削るのはオカシイ
→でも現場でブログとかで報告すれば それが良い広報になるんじゃね? 広告費イラネ
と言ってる話。
こういう若者がいる限り まだまだ希望を捨てないで生きていけるなぁ。
そして 一事が万事 現場で本当に必要かどうかに関係なく
こうして予算が垂れ流されまくって消えまくっているんだよね。
民主政権の事業仕分けは 真面目に真面目に
総合的な観点も含めた上で個別な論点な部分も一つ一つを検証していってる訳だ。
そら進みが遅くなるわw でも だからこそ逆に信用できる。
きちんと 其処まで考察した情報流通が必要なのに
マスコミ新聞テレビ大手メディアは 一切していない。
なんで下層民の俺が 命を削ってまで こうした情報流通をしてるんだろうなぁ
と つくづくに思う。
思えばこそ マスコミ新聞テレビ大手メディアの今すぐの廃業は必ず必要だと強く思い続ける。
こんなのもあった。
2010-04-21 事業仕分け第2弾、みえてきた - 科学政策ニュースクリップ
2010-04-22 基本政策専門調査会第7回会合配布資料 - 科学政策ニュースクリップ
事業仕分け第2弾、4月26日 - 科学政策ニュースクリップ
各事業の非効率なお金の使い方の見直しと同時に、国の科学技術政策の戦略性のなさがいわれている。仕分け人側は仕分けの名を借りて、政府に対し提言していると言えるのかもしれない。そういう事だ、
総合科学技術会議のあり方をどうするかが非常に重要になっている。遅れている「科学技術戦略本部」への改組のとき、研究業界の利益代弁者の集まりになるのではなく、明確なビジョン、ミッションのもとに科学技術の国家戦略を示すことができるのか。
それは、政府の問題であるが、科学コミュニティの問題でもある。研究業界の代弁しかできない人たちが総合科学技術会議にいるというのは、科学者サイドの視野の狭さ、自覚のなさの問題だ。
仕分けを見ていた人たちが、
政府悪い、仕分け悪いではなくて、
当事者としてどうすべきかを意識し、
自覚をもち関わっていこうとする人が増えることを期待したい。
政治家に出来る事は 当然に限界がある、
政治集団としての民主政権は その中で
できる限りの事をしよう と真面目に真面目に邁進している。
非難するだけなら馬鹿でもできる むしろ馬鹿は非難しかできない。
その先を考えようとする人こそが本当に必要なのだ。
俺は 情報流通の先を見通す事を これからも続けるのみだ。
現場に本当に必要なモノは何か?
それを真面目に考えようと歩み始める政治集団がいる。
現場も 当事者として狭い観点だけでは駄目だ 考える人が居る。
問題は その中間に座し続ける者達が カネを抜き続ける事にある、
という事を解消する道程は まだ第一歩にすぎないのだ。
こういう考察を抜きにして事業仕分けを断ずる人達を 俺は激しく軽蔑するね。
という訳で こういうのもあった
文化事業系は削るものすらなし!じゃあね!頑張って! by行政刷新会議
Togetter - まとめ「@tawarayasotatsu 岩渕潤子氏 の博物館美術館分野の仕分けについての呟き」
↓
アリストテレスな時間:岩渕 潤子(著)「美術館は眠らない」(朝日文庫)、読みました
僕は、日本人が、どっちにせよ この件では斬り込みが甘かったようでw
アメリカ人のように美術館などの非営利団体に多額の寄付をするようになるには、
アメリカのように寄付に税制上の優遇措置を行っても
すぐには解決できないと思っています。
理由は明治以降、
税金を財源に「親方日の丸」の管理・運営ををしており、
国民もそれが当然だと思っています。
まだまだ先は長いね
という訳で
どんだけ嘘デマ扇動を繰り返そうとしているのか 理解できない家畜は
近親者や友人知人も家畜とされては喰い殺される地獄を味わうしかない。
マスコミ新聞テレビ大手メディアは害悪しか撒き散らさないので
存在そのものが完全に不必要。
カルト団体でしかないマスコミ新聞テレビ大手メディアの報道なんか
当然に見ないので知らないけど 今頃キチガイの如くに騒いでいるんだろうなぁ
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/252.html
「検察審査会を政治的に利用して検察の権限行使の限界を超えさせようとする動き」(週刊朝日) 【日々坦々】
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/223.html
残るは小沢一郎幹事長への審議会の結果/また特捜部の実体が明らかになった。(岩上安身氏のツィートより)〔ライジング・サン〕
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/293.html
小沢幹事長は、堂々と幹事長としての職責を果たすことが、国民から選ばれた国会議員の責務である(ムネオ日記)
カルト集団とは見たいと思う現実しか見ないので
この期に及んで なお下手に小沢への起訴相当をしたら むしろ
日米安保マフィア=保守(笑)=自民党似非右翼ヤクザ=官憲=マスコミ新聞テレビ大手メディア
という関連性を余計に暴露されるだけなのに それでも自分達が正しいと信じて疑わないから
こうして平然と 聖戦と信じて疑わないままに万歳突撃と特攻を仕掛けてくる訳だw
ブーメランとなって返ってくる事を 何故か思考しないんだろうね?wwwwww
馬鹿は死ななきゃ治らないので、
小沢が どんなカウンターを仕掛けて待ち伏せているか
の方が楽しみですので、まぁ 待っていましょうかね。
誠天調書 2009年03月12日: 西松ブーメランでネットの検閲が急加速して 特高の末裔による思想弾圧が始まる 大林宏 と 漆間巌
誠天調書 2009年06月28日: “児童ポルノ法案”は治安維持法そのものである
誠天調書 2009年11月16日: 襲名による最高裁判所長官の名跡が続く人事 が日本へ与える災厄
誠天調書 2009年06月28日: 家族を人質にとっての脅迫と拷問の果てに 実質的な裁判なしの死刑執行を平然と行う それが官憲の正体、そして強制起訴。
↑に記すまでも無く
似非右翼団体と官憲の蜜月な関係は 日本中の随所に見られるからねぇwwwwwww
中央で こんだけの馬鹿馬鹿しいカルトの暴走が横行している有り様では
それが地方の末端では 一般民衆への地獄となって顕在化する訳でして、
ま 家畜は 我が子が喰い殺される現場を目の当たりにしても 理解できないんだろうけどさ、
でも 俺は書くね。
地元の千葉の事で恐縮だけど
誠天調書: 腐りきっていた千葉の行政
で 千葉県警が大量に動員されている成田空港へのパイプライン警備の
本当に すぐそばで
何故か何年も右翼団体が違法な路上駐車をし続けても全く取り締まられない実態
を書いたけど そうしたら ほどなくに 一斉に綺麗になりましてねwwwwwwwwwwww
いやいや 不思議だなぁwwwww って思ってね
ウチって監視されてるやん 怖いなぁwwwwww
って思ってたんだよね。
俺は自殺なんかする気は欠片も無いし 此処を閉鎖する気は全くに無いけど
此処の更新が止まったら 何故か不思議な自殺か事故が
俺か 俺の近辺の人に起きたと思ってくださいw
その時は別ルートで報告できるようにしておきますからw
で この件は書きたくなかったけど 中央のカルト官憲の暴走が止まらない以上
末端に生きるしかない俺は こうして書くしかない。
昨日も通ってたら 相も変わらず路上駐車が酷かったですが
JR京葉線の検見川浜の駅前で この他の場所の路上駐車は猛烈な取り締まりが行われているのに
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.635866,140.05973&spn=0,0.005096&z=17&brcurrent=3,0x6022824ad3d2cee9:0xd1659b5eef2fd1e6,1&layer=c&cbll=35.635958,140.061972&panoid=42Sgz4gkhCixwRsR4UOCxQ&cbp=12,150.92,,0,17.67
↓
拡大すると 日の丸が見えますか?
其処だと読み切れないですが 文字には 北方領土返還! とか書いてある車が止まってますね、
そういう車が路上駐車され続けていた場所は 不思議と殆ど取り締まりがされない訳で
千 葉 県 警 っ て 不 思 議 だ な ぁ w w w w w w w
其処は病院の前なので 書くのは控えてましたが
中央でカルトが跋扈している以上 その余波は こうして地方の末端で地獄となる訳ですよ。
弾が撃ち込まれまくってるのに 反撃をするなと?w 何のご冗談を?w
内戦を仕掛けているのは どちらなのかと ねw
「靖国教を狂信するカルトな連中 と 官憲」の蜜月な関係は こんな感じで
あまりに身近な部分の出来事なんだよね、
画面の向こうや紙面の向こうにある自分達とは関係ない所で起きている話では決して無いよね。
そういう部分と
日米安保マフィア=保守(笑)=自民党=似非右翼ヤクザ=官憲=マスコミ新聞テレビ大手メディア
を関連付けて考えられない人は きっと とても幸せな人なんだろうなぁ。
俺の周辺で 不思議な事件事故が起きない事を心から祈りたい限りです、はい。
誠天調書:2010年01月28日
森田健作を絶対に起訴しない検察審査会の人選がどのようになっているのか存じ上げませんが西松事件直後が 奇襲だったが故に如何に危険だったか を思えば
小沢一郎は検察審査会では強制起訴してしまうんでしょうなぁwwwwwww
官憲・似非右翼・マスコミ新聞テレビ大手メディア・自民党・保守(笑)は
人間の屑 としか称しようがないよなぁ
そこまでする そういう連中なのだから こっちも一切の容赦する必要はないよね。
刃物を振りかざして襲いかかってくる連中を相手にしながら
平和を唱える愚かしさ を まだ言うのかい?
今回の話は「まだするの?w」な程度でしかない。
あと 今回の一件が
当該検察審査会が 11対0 で起訴相当の決議 という馬脚を現した事で
裁判員制度そのものの根幹を自ら崩してくれた事の方が大きいかなw
とは思っている。
「司法」とは単なる私的カルト集団にすぎない と自ら馬脚を現してくれた事の方が
決定的な意味合いを持つよね。
裁判員の選別に恣意が入り込むはずは無い
と言い続けた創設者に等しい樋渡検事総長の尊いオハナシは
どこを どのように信じればいいのでしょうかねぇ?ww
裁判員制度の この部分を完全に黙殺しまくったマスコミ新聞テレビ大手メディアは
その辺りへの説明責任を明確に果たして頂かないとねぇ?www
マスコミ新聞テレビ大手メディアとカネ の問題は非常に根深い
とか 俺も言い続けた方が良いのかねぇ?
http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100426/1272228943
石川知裕議員インタビュー〜岩上安身つぶやき編集:
石川氏は言う。
「検察官は、
「大変なコストをかけて作った政権を、つぶしていいんですか?」
と、禅問答のようなことを言うんです」。
つまり、あなたひとりのために、新政権に迷惑をかけていいのか、
意地を張らないで、自己犠牲を払うべきではないか、という誘惑である。
これは石川氏に限らず、
生真面目で、所属する組織や共同体に迷惑がかかることを、ひどくおそれる日本人には、
非常にこたえるはずである。
もうひとつ、検察官からは、
「事実と裁判は別のものだ」と言われた、という。
取調べ中、検察事務官からは、
「あんたが、やっていないことは、みんな知っている。
だけど、それとこれとは違うんだ」
とも、言われたと。
たしかにその通り。
検察が作り出していく事件のストーリーというは、
事実とは違うものなのだ。
「自分は、検察が、小沢一郎に至るための階段」だった、
と石川氏は語った。
検察批判は控える、と聞いていたが、
一人の人間の人間性や尊厳をモノのように扱い、踏み台にしてゆく
検察のあり方へ、怒りを隠さなかった。
検察と官憲 地方の警察は 自らの美味しい生活を維持し続ける為ならば
如何なる手段も選ばなく またそれを正しいと強弁し続ける。
記者クラブメディアへの怒りと批判も。正直、俺は 官憲の攻勢に個人として抵抗しきれる自信が全くに無い。
検察が垂れ流した虚偽のリーク情報を一面で報じた読売新聞はじめ、
新聞のほぼ全紙が、
弁護士が訂正情報を出しても、一行も載せず、訂正すら行わなかったこと。
さらに、信頼関係を利用して、北海道まで取材に来て、逮捕前の石川議員に近づき、
隠し撮りして、オンエアした日本テレビ記者。
その記者には、仮釈放後、会ってこう言ったという。
「あなたは、私が政治家としてここまで、と思ったからこそ、
隠し撮りを流したのだろう」と。
石川議員は、その記者の職務上の使命を理解しつつ、
議員としては、もはやこれまで、との扱いを受けた屈辱への悔しさを、言外ににじませた。
また、ホテルで現金の授受を行ったと、
怪しげな証言者をテレビに登場させTBSについても、
やっていないことを、どうして証言できるのかと強く非難。
佐藤氏と石川氏の話の端々から、
検察とメディアの攻撃にさらされ、石川氏が孤立している時に、
鈴木宗男氏と佐藤優氏のコンビが いかに石川氏を支えたか、
よくわかる。
(これは週刊アサヒ芸能の
バックナンバーをみればわかること)
検察に逮捕されたら、具体的にどんな目にあわされるか、
詳細にアドバイスしたそうだ。
相当の覚悟をして取調べに臨んだはずの石川氏だったが、
それでも現実は過酷であり、
特殊な精神状況に追い込まれてしまった、という。
一日9時間に及ぶ取調べ。弁護士の接見時間はわずか30分。
巨視的な視点から見れば、
検察権力とメディアの権力が生み出す、
統制された閉鎖的な情報空間に生きざるをえない
この列島上の国民の大多数もまた、
擬似的な「監禁状態」にある、と言える。
我々は権力の人質なのだ。
ことほどさように、洗脳を解くのは大変である。
洗脳に成功すると、人は人でなくなる。
佐藤氏によれば、
検察は、徹底的な人格破壊の果てに、
ロボット化した被疑者を、「自動販売機」と呼ぶ。
検事が望んだようなとおりの返答が返ってきて、
自動的に調書が作成されるようになってしまうのだ。
ここ数年 カルト集団の攻勢に対し現場で抗し続ける人々の奮闘には
心から頭が下がる思いだ。
【茶番検察:こっそり起訴状を変更w】起訴状変更で表現修正 特捜部、西松建設事件
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/109.html
ただし こんな話がある。
大久保隆規秘書 辞任 - Google 検索
お〜い、とらちゃん出番だよ! 大久保隆規さん、小沢氏の公設秘書を辞職 2010年04月02日
ttp://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/ac83619ab10d4d6fe3db0c2f096cdbb1 の人は こう言ってるけど
あの西松事件のテロ発生直後の非常事態に在って
拉致監禁をされて 事実上の拷問に等しい脅迫がどれだけあっただろうか 想像するに恐ろしい、
という あの絶体絶命の危機に、
なお黙秘を貫き続けた意志と姿勢を思えば
とてもじゃないが その忠誠度は 盲目的信仰に近いレベルだろう。
もしくは 他者には入り込めないレベルでの信頼関係の濃さ とも言うべきだろう。
あの時に大久保秘書が 検察の猛攻に陥落をしていたら
政権交代は かなり危うかっただろう、日本は終わっていただろう。
つまり その小沢と大久保の信頼関係こそが 日本を救ったのだから 何の文句も言えない。
その人が辞任? そら安直に理由を断定できる話ではないだろう。
健康問題などの個人的な話ではない限り
小沢にとって本当に信頼のおける手駒 が 参院選を前に遊撃隊となる とかじゃね?
なので むしろ 小沢の本気が窺える話かと。
其処まで使える手駒を あえて野に放つんだよ?
小沢が 何の策も裏も無しに そんな事をする男じゃないだろ?w
ネットゲリラ: 私女だけどネトウヨの男とかほんと無理
↓
「“ネット解約”で家族5人殺傷+自宅放火の30歳無職男逮捕」でヒステリ起こすν速+板民(追記×3) - 2ちゃんねるとネット右翼ウォッチング&その分析
↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/dd169d502c3a4920381e7ff656b3499e.jpg
「楽しいから」在日排斥運動やっている西村修平氏 - 2ちゃんねるとネット右翼ウォッチング&その分析
ゲンダイ的考察日記 民主党を弱体化し支配下に置きたい
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/181.html
高速道路の割引で、本来的に近距離利用者が恩恵を受けない性質の「上限料金割引制」の実施だけしか議論されない不思議
そもそも 高速無料化の中心人物は馬淵副大臣ですが
彼は以前より近距離の細かい値下げにも相当に意欲的でした。
今回の案も馬淵副大臣を軸に国交相の政務三役で作られてます。
ところが麻生政権の焦土作戦で予算の配分の激減が余儀なくされ
全ての話の再精査が必要になる という圧倒的に足りない時間の中で 編み上げたのが今回の案です。
そんな中で総論として見れば かなり上手くできていると思います。
別添資料1:高速道路の再検証結果と新たな料金割引 〔概要〕
http://www.mlit.go.jp/common/000112016.pdf (PDF ファイル)
別添資料2:高速道路の再検証結果と新たな料金割引
http://www.mlit.go.jp/common/000112017.pdf (PDF ファイル)
副大臣・大臣政務官会見 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/interview/fukudaijin.html
大臣会見 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin.html
高速料金用の予算面では激減がされている。
年間総額6000億予定→年間総額1000億 で平日休日両方でETCと現金関係なく上限¥2000。
ところが麻生政権は
2年間で5000億→年間2500億 で休日ETCのみ上限¥1000。
馬淵案が どれだけ頑張ってる案か 分かると思います。
もちろん 様々に細かい点は微調整が必要だろう それは国交委員会ですれば良いのです。
微調整にすら応じなくなったら容赦なく叩き始めればよい、俺も その時は参戦しますからw
逆に、無駄に政務三役側を叩いたりして
法案の通過が参院選に間に合わなくなったり 調整内容がムチャクチャだったりしたら
その時は 党側を徹底的に糾弾すべきだとは思いますけどね。
そもそも 党側の高速料金の要望とて
参院選を見越した あくまで「トラック業界の近距離輸送」という話なので
その辺りは しっかり調整すれば良いだけの話です。
細かい中身を しっかり読み解かないまま
マスゴミの嘘やデマ や 他の扇動 に乗せられて安直に批判をするは 少し待てw と思います。
その他の面は以下に
誠天調書 2010年04月25日: 民主政権の政治実務の真の実力が問われる局面
http://mkt5126.seesaa.net/article/147609709.html
↑
誠天調書 2010年04月24日: 安易な政争の具に 俺は乗りたくないね
http://mkt5126.seesaa.net/article/147530854.html
↑
誠天調書 2010年04月23日: 「政治主導」の民主政権の合議制の政治とは 責任から逃げない事 非難をするだけなら 馬鹿でも簡単にできる
http://mkt5126.seesaa.net/article/147434416.html
↑
誠天調書 2010年04月22日:
http://mkt5126.seesaa.net/article/147205776.html
↑
誠天調書 2010年04月11日: 大井の料金所は開放される?
http://mkt5126.seesaa.net/article/146119860.html
色々と言いたい事もあるでしょうが
それなりに任せられる が民主政権なので
主権者側も 嘘デマ扇動に乗せられず オタオタせず が問われているんでしょうね。
ちなみに上限制に 其処までこだわる理由は簡単、
値下げの実感を理解させるには そういう話の方が分かりやすいから。
嘘デマ扇動に乗せられる類の オタオタする人々は
細かく値下げをしても 大概の場合 高速全般の話への理解に結び付けられないから。
だって 政治の細かい所をも理解しようとして
今回の話を細かく精査しようとしている人は いないでしょ?w
http://310kakizawa.seesaa.net/article/148031860.html
310kakizawa / 柿沢未途 衆議院議員(みんなの党)下手な保守(笑)な自民党議員よりは 流石にマシだわなw
国交委、事業仕分け対象独法を取り上げたので、あわせて都市再生機構(UR)の話を。理事長は年収2000万円、ファミリー企業37社がぶら下がり、随意契約で725億円の仕事が行っている。前原大臣「伏魔殿」「うさんくさい」と所管大臣とも思えぬ言葉を連発。 at 04/27 12:56
310kakizawa / 柿沢未途 衆議院議員(みんなの党)
国交委。海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律改正案。実はこの法律により設置されている独法がありそれを取り上げた。(独)海上災害防止センターというのがそれで、事業仕分けの対象にも。毎年2億5000万円もの利益剰余金を出している優良独法。海保からの天下り理事長は年収1700万円。 at 04/27 11:56
310kakizawa / 柿沢未途 衆議院議員(みんなの党)
今日は午前中、国交委。海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律の改正案の質疑と採決。内容的には国際条約に基づく改正で特に異論はない。質疑も本筋の法案の中身というより国土交通行政全般について聞く事にしている。
っていうか 其処まで言うんなら前原も自前で事業仕分けしろよw
ネットゲリラ: Windows XPの寿命はあと4年
ネットゲリラ: 「自分勝手」と書いて「女」と読む
馬鹿は死ななきゃ治らない そして大概の馬鹿は自覚も無い
ネットゲリラ: 「メンヘル女は美人で、すぐにやらせてくれる」という都市伝説
ネットゲリラ: もしかして俺に、ほの字? おとこが つい勘違いする 女子の言動
45 :電子レンジ(不明なsoftbank):2010/04/25(日) 19:41:45.20 ID:/dtjfUDT
「もしかして俺に、ほの字?」なんて杉良太郎の時代劇以来久々に聞いたわ
ネットゲリラ: 強制排除は今日も不発
↑
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/223.html
23. 2010年4月27日 10:53:33: Qz87sJNvtQ
5年以上在タイしていたものですが、やはりタイ人は熱いんです。
良いにつけ悪いにつけです。
そのエネルギーはすごいものがありますが、やはりプロパガンダに洗脳された国民と、理性的な国民の対立構造に今回は成ってしまったようです。
赤シャツの方は前首相のタクシン派であり、さまざまな不正により親族企業が莫大な利益をあげたことにより、首相の座を奪われ現在は国外に逃れている身です。
一説には彼はネオコンの手先でありブッシュの仲間とのことです。
国王は必要ないと声高に叫び、赤シャツ軍団を煽り、国を分断するために少数派のイスラム教徒に力を貸しています。
その赤シャツ軍団のほとんどは、農閑期を迎えた農民で、赤シャツを着てデモに参加すれば一日500バーツ(日本円で1500円程度)貰えるので参加している者がほとんどです。
先だって、赤シャツの先頭集団ならびに最前線にいた日本人記者が銃弾に倒れたデモがあり、一部では警察や軍による発砲のものとの報道もありましたが、現地住民の話では、間違いなく後方からの射撃により多数の死傷者が出たものとの証言がなされています。
傍で見ている限り、赤シャツも黄シャツも国を愛する者同士なのですが、国を牛耳らんがために金にあかして国を分断せんとする卑劣な輩に、国民は翻弄され憎しみ合っている様を見ると、本当に言葉がありません。
すでにメジャーなテレビ局は赤シャツ派に占拠され、まともな報道は行われていないようです。
黄シャツ派も手をこまねいているようですが、ネットなどを介し集会日時など連絡を取り合い、現状の混乱の本当の理由が、他国勢力のタイ乗っ取り事件であることを拡散し始めています。
昨日国王の会見時、今回の事件に関し国王は話すことはない、と言ったとのこと、すでに国王も自由の身ではなくなってしまったことが見てとれました。
結局賢くならなければ最後に不幸な目に会うのは末端の国民です。
でも情報を統制されてしまえば我々国民もメクラ同然となってしまう。すると本来憎むべきタクシン派にわれ知らず与してしまうという国民が出てきてしまう。本当に悲しむべきことです。
国民運動が過熱し、国内が二つに割れて争えば争うほど狂喜乱舞する輩がいるんです。国王の能力を疑問視し、国王不用論に持って行き、内閣によって国を動かし、動かすために金をばら撒く。
このように持って行きたいのが赤シャツ派のボス、タクシンでありネオコン一派なんです。
このことを絶対に忘れてはなりません。
24. 2010年4月27日 11:12:56: Jt9e8AXctI
タクシンはデモ参加者にお金を渡しているわけではありません。引換券を渡しているのです。クーデターが成功すれば換金するというもの。あくどい。
更新が全然に進まないなぁ・・・
西松事件直後のように米が荒れましたwww
分かりやすく釣れるなぁwwwwwwwwwwwwwwww
※1 削除
219.111.92.93
93.92.111.219.dy.bbexcite.jp
2010/04/28 19:24:31 ・
ページ誠天調書
ページ回数3 サイト回数3 前回2010/04/28 19:21:08 初回2010/04/28 19:18:46
モニタ1280 x 800 x 32bit JavaScript有効 Cookie有効 [絞込み]
リンク元誠天調書
HTTP_USER_AGENTOpera/9.80 (Windows NT 6.1; U; ja) Presto/2.2.15 Version/10.10
国/言語日本語
ホスト名93.92.111.219.dy.bbexcite.jp
Proxy情報△
Proxy関連情報
TE:deflate, gzip, chunked, identity, trailers
※2.※3.※4 同一IP
111.232.10.225
225.10.232.111.ap.yournet.ne.jp
↓クッキーで調べ直すと
6.162.1.110.ap.yournet.ne.jp
110.1.162.6
2010/04/26 23:08:57 ・
ページ誠天調書
ページ回数13 サイト回数13 前回2010/04/26 20:06:32 初回2010/04/15 21:06:04
モニタ1024 x 768 x 32bit JavaScript有効 Cookie有効 [絞込み]
リンク元http://sportsnavi.dtiblog.com/
HTTP_USER_AGENTMozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.9) Gecko/20100315 Firefox/3.5.9
国/言語日本語
ホスト名225.10.232.111.ap.yournet.ne.jp
さらに外国人の外国にいる子供に手当てを出す
民主党はさらに大馬鹿だな、確信犯的に
日本のためにならないことをしてるからな
パフォーマンスのための事業仕分けだろ
国民目線 = 門外漢のド素人目線
松下副大臣だったが、報道陣を前に「もっと本質の話をしたい。納得しませんよ。日本はつぶれますよ。(仕分け人は)分かって言ってないですよ」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042701103&j1
お前等だろ。
>「費用対効果が不明」
明確にしてから廃止・継続を判断しろよ。
なんで与党になってまで他人事なんだ、こいつらは?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272287782/