メディアは「官僚支配」を「民主主義」と国民に信じ込ませてきた。
確かに複数の政党があり、普通選挙が行なわれ、国民の意思が政治に反映される仕組みがある。しかし仕組みはあっても国民の意思で権力を生み出す事が出来ない。どんなに選挙をやっても自民党だけが政権につくカラクリがあった。社会党が選挙で過半数の候補者を立てないからである。つまり政権交代をさせないようにしてきたのは社会党であった。表で自民党、裏では社会党が協力して官僚は思い通りの国家経営を行ってきた。
民主主義とは与党と野党が権力闘争をする事である。そうすれば国民が権力闘争に参加する事が出来る。選挙によって権力を生み出すことが出来る。ある時はAという政党に権力を与え、次にBという政党に権力を与える。AとBは権力を得るために切磋琢磨する。それが官僚にとっては最も困る。異なる二つの政策の政党を両方操る事は出来ないからだ。それが昨年初めて政権交代した。
官僚の反撃が始まる。政権与党に分裂の楔を打ち込む工作である。一つは「政治とカネ」の攻撃で、もう一つは野党に昨年の選挙のマニフェストを批判させる事で民主党の分裂を誘った。最大の攻撃対象は小沢一郎氏である。それさえ排除できれば、民主党も自民党も手のひらに乗せる事が出来る。小沢なき民主党は自民党と変わらなくなる。それが官僚の考えである。案の定、昨年の民主党マニフェストが批判されると菅総理は自民党と似たような事を言い始めた。
従って民主党代表選挙は「政策論争」の選挙になる筈だった。積極財政を主張する小沢氏と緊縮路線の菅氏の政策競争である。小沢氏は政策を掲げて路線も明確にした。ところが菅氏が路線を明確にしない。「一に雇用、二に雇用、三に雇用」と経済政策としては全く意味不明の事を言いだし、次いで「政治とカネ」を争点にした。
積極財政と緊縮財政は、かつて自民党内の党人派と官僚出身がそれぞれ主張した事から、「政治主導」か「官僚主導」かに分類する事は出来る。また総理就任以来の菅総理の言動は財務省官僚のシナリオであるから、自民党の竹下元総理と同じである。かつて大蔵省の言う通りの政権運営をした竹下氏を金丸氏や小沢氏が批判して経世会は分裂した。
それだけ見ても小沢VS菅の争いは「政治主導」と「官僚主導」の戦いだが、菅氏が「政治とカネ」を持ち出した事でさらにその意味が倍加された。「政治とカネ」はロッキード事件以来、検察という行政権力が政界実力者に対して犯罪とも思えない事案をほじくり出し、それをメディアに騒がせて国民の怒りを煽り、無理やり事件にした一連の出来事である。
小沢氏の疑惑も何が事件なのか元司法担当である私にはさっぱり分からない。騒いでいるのは検察の手先となっている記者だけだ。メディアは勝手に小沢氏を「クロ」と断定し、勝手に「政界追放」を想定し、勝手に「総理になる筈がない」と決め付けた。小沢氏が代表選に立候補すると、自分の見立てが外れて慌てたのか、「あいた口がふさがらない」と相手のせいにした。無能なくせに間違いを認めないメディアのいつものやり口である。
メディアはこれから必死で小沢氏が総理にならないよう頑張るだろう。世論調査をでっち上げ、選挙の見通しをでっち上げ、足を引っ張る材料を探し回る。世論調査がでっち上げでないと言うなら、いくらの費用で、誰に調査させ、電話をした時間帯、質問の順序、会話の内容などを全て明らかにしてもらいたい。街頭インタビューと同様、あらかじめ決めた結論に合ったデータを作る事などメディアにとっては朝飯前だ。
メディアが頑張れば頑張るほどメディアの実像が国民に見えてくる。メディアは今自分があぶりだされている事に気づいていない。自らの墓穴を掘っている事に気づいていない。
「政治とカネ」が裁判になると「事実上は無罪だが有罪」という訳の分からない判決になる事が多い。しかし政治家は逮捕される前からメディアによって「クロ」にされ、長期の裁判が終る頃に「事実上の無罪」になっても意味がない。アメリカの知日家が言う通り、この国の司法は民主主義国の司法とは異なるのである。
それを裏付けるように最高裁判所が9月8日、鈴木宗男氏に「上告棄却」を言い渡した。民主党代表戦挙の1週間前、北海道5区補欠選挙の1ヵ月半前である。多くの人が言うように一つは小沢氏を不利にする効果があり、もう一つは自民党の町村信孝氏を有利にする効果がある。最高裁の判決は二つの政治的効果を狙ったと疑われても仕方がない。疑われたくなければ10月末に判決を出しても良かったのではないか。
北海道5区の補欠選挙への鈴木氏の影響力は大きいと言われた。自民党最大派閥の領袖が民主新人に敗れるような事になれば町村派は消滅し官僚にとって都合の良い自民党は痛手を受ける。だからその前に判決を出した。民主党代表選挙に関して言えば、その日開かれた菅陣営の会合でいみじくも江田五月氏が言及した。「だから菅さんを総理にしよう」と発言した。最高裁判決は菅氏を応援しているのである。
司法もまたその実像を国民の前にさらしている。行政権力に従属する司法が民主主義の司法なのか、国民はよくよく考えた方が良い。それを変えるためには国民の代表が集う国権の最高機関で議論してもらうしかない。
江田氏が最高裁判決に言及した菅陣営の会合での馬渕澄夫議員の発言にも驚いた。「民主主義は数ではなく、オープンな議論だ」と言ったのである。すると民主党議員の間から拍手が巻き起こった。申し訳ないが民主主義を全く分かっていない。重大な事案をオープンな場で議論する国など世界中ない。どんな民主主義国でも議会には「秘密会」があり、肝心な話は密室で行なわれる。
日本の国会が異常なのは「秘密会」がない事だ。重大な話は官僚が決め、政治家に知らされていないので「秘密会」の必要がない。オープンな場で議論できることは勿論オープンで良いが、それだけで政治など出来る訳がない。「オープンな議論」を強調する議員は「官僚支配」を認めている話になる。政治主導を本当にやるのなら、「オープンな議論」などという子供だましをあまり強調しないほうが良い。
民主主義は数である。国民の一票が大事な制度だからである。それをおろそかにする思想から民主主義は生まれない。政策を決めるにも一票が足りずに否決される事を考えれば、数がどれほど大事かが分かる。それに加えてアメリカでは「カネ」が重視される。「カネ」を集める能力のない人間は政治家になれない。
菅陣営にはそういうことを理解する人が少ないようだ。この前の国会でも「オバマ大統領は個人献金でヒモ付きでないから、金融規制法案も提案できるし、核廃絶を言う事も出来る。企業の献金を貰っていたらそうはならない」と発言した民主党議員がいて、菅総理がそれに同調していた。
とんでもない大嘘である。オバマの個人献金は全体の四分の一程度で、ほとんどはウォール街の金融機関からの企業献金である。企業から献金受ければ政治家は企業の利益のためにしか働かないというのが下衆の考えなので、献金を受けても政策はそれと関係なく実行するのが政治家である。核削減も平和のためと言うより米ロの交渉に中国を加えたいのがオバマの真意だと私は思うが、とにかく献金を受けるのが悪で貰わないのが善という驚くほど幼稚な議論をこの国は続けている。
政治家が幼稚であれば官僚には好都合である。このように民主党代表選挙は図らずもこの国の様々な分野の実像を見せてくれる契機になった。そして改めて対立軸は「官僚支配」を続けさせる勢力と、昨年の選挙で初めて国民が実感した「国民主権」を守る勢力との戦いである事を認識させてくれる。
http://www.asyura2.com/10/senkyo94/msg/467.html
[会見9/8] 鈴木宗男氏「平成10年の沖縄知事選挙での官房機密費3億円投入は間違いない」「仙谷官房長官は批判の前に約束を果たせ」
仙谷官房長官が私を批判したそうでありますけれども、それならば機密費をなぜあなたは明らかにしないんだと、人を批判する前に自分の今まで言ってきたことをしっかり、私はですよ、国民に対して約束を果たしなさいと、こう言いたいですね。おそらく、下記に出てくるリストは 官房機密費を仙石から受け取った面々 ということであろうねw
例えば、平成10年の沖縄の知事選挙で、官房機密費が3億円行ったことは間違いないですよ。自民党県連の収支報告を見てください。あるいは稲嶺知事後援会の収支報告書を見てください。4億も5億も、あの沖縄で資金が集まるわけないんですから。明明白白なんですよ。そういったことについても、みんな口を噤んでしまう。
http://www.asyura2.com/10/senkyo94/msg/395.html
馬渕澄夫議員 菅支持表明でブログ大炎上
http://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-39c5.html#comments
承認制コメントで コレを書いた時点で538w 荒れたねぇww 普段は一つ二つなのにねw
58. 2010年9月09日 01:47:31: nf585wELeM議員投票は無記名投票だしねw
石井一と馬渕議員、小沢カードですよ。
敵を裏切る前に、見方を裏切れ。
いい演技してるな。
123. 2010年9月10日 00:55:31: kPFmJdzpaQ
58さん
だったらいいのですが・・・
それに ウチからの高速無料化の件でのトラックバックを3度も非承認にした という事も出来る人なので
言葉を額面通りにだけ受け取れるモノでも無い んですけどねw
逆に言えば この人も中々に裏の有る人 だという事ですよw
それはそれで、政治家ならば それ位はできないとね、という事ですね。
ただし、俗人へ対しての築き上げた虚構を わざわざに崩す、という選択肢を取って
なお それを上回る成果が馬淵個人に残せるかどうか は俺が知る由も無い話だけどねw
リスクに見合うリターンが計算できないのならば
結局は どちらからも利用されてオシマイな政治家 となってしまうのみだと思うけどね。
http://rocolo.exblog.jp/11256582/
メディアリテラシー一つすらない国民の分際で国際競争力を回復できるわけ無いだろw↓
物事を見抜けないのに売れる商品など作れるわけもなく。
だからいつになっても馬鹿の一つ覚えのように3次元での物作りから脱却できないわけだ。
そんな物の大半は他の国でも作れるようになっている。
2010年09月04日 日本経団連が法人税大幅引き下げと消費税大幅引き上げを提言 : 低気温のエクスタシー
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/884.html
↓
http://alcyone.seesaa.net/article/162009701.html
法人税引き下げ、年内に結論を…菅首相が指示
http://www.asyura2.com/10/senkyo94/msg/489.html
全てのマスコミ新聞テレビ大手メディアから「消費税」の文字が消えてるが
どう考えても 消費税増税路線の復活しかない中身ですねwwwwwwwwwwwwwwww
↓
菅首相、代表選に敗れたらどうなるの?「新成長戦略実現会議」立ち上げ 2010/09/09(木)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0909&f=business_0909_051.shtml
「新成長戦略の実現を推進・加速するために新成長戦略実現会議を開催することが閣議決定された。本会議は民間有識者の意見も聴取しつつ、官邸主導で新成長戦略に基づく具体的な取組み、つまり新成長戦略の執行、実行を各省に指示することになる。独自にプロジェクトチームを組んで行う場合もあり得る」。戦後の神話とコイズミカイカクの夢から覚めない経団連の思うがまま の経済政策を、という事であり
会議は菅総理を議長として、副議長には仙谷内閣官房長官、荒井国家戦略担当大臣兼内閣府特命担当大臣、直嶋正行経済産業大臣が就任し、野田佳彦財務大臣と、内閣総理大臣が指名する大臣が委員をつとめる。そのほか、白川方明日本銀行総裁、伊藤元重東京大学大学院経済学研究科教授、岡村正日本商工会議所会頭、河野栄子DIC株式会社社外取締役、古賀伸明日本労働組合連合会会長、小宮山宏三菱総合研究所理事長、桜井正光経済同友会代表幹事、清家篤慶應義塾大学塾長、宮本太郎北海道大学大学院法学研究科教授、米倉弘昌日本経済団体連合会会長ら、民間の有識者を構成員とした。初回会合は9月9日木曜日に開催する予定。
これだけのメンバーを揃え、特に経済3団体のトップを委員に委嘱して、菅首相がもし代表選に破れ退陣したらどうするのであろうか。構想を語るのはいいが、本格的な始動は代表選後に出来なかったのだろうか。いくら成長戦略が大事だといっても、自分の首がかかっている最中、次期政権がどうなるかわからない時に、このような重大な会議を立ち上げるのは"無謀"だとの声も関係者から聞こえる。いや、一方でこれは菅首相の一流の代表選に向けてのパフォーマンスだとの見方も出ており、首相の立場を最大限に利用して、既成事実を積み上げて、戦局を有利にしようとの"参謀"仙谷長官の入知恵だという。
また、仙谷長官は今後の予算編成について、次のようにスケジュールを述べた。
予算編成過程の透明化、見え化を進めて、国民の声を予算編成に反映させる試みとして、9月下旬を目途に特別枠要望についてパブリックコメントを実施する。あわせて「パブリックコメントの結果等を参考としつつ要望事項に関して政策の優先順位付けを行う場として10月を目途に評価会議(仮称)を設置する。以上のような取組みは従来の予算編成になかった新機軸である。国民に開かれた官邸主導、政治主導による予算編成を実現していくために、政府与党一体となって取り組んでいきたい。
いずれにしても、官邸始め政府全体が代表選に翻弄されて、自信無さげに『バタバタ』しているようである。
事実上の「菅政権の消費税増税路線」の復活の宣言に等しい
そんなくだらない事を民主政権がする理由は全くないんだけど
マスコミ新聞テレビ大手メディアの嘘デマ扇動で 此処は誤魔化しては
菅政権存続ならば来年には消費税増税ですか そうですか。
自民党政権時代と何一つ変わらないねぇw
パブリックコメントという言い訳を募って逃げ切る という手法まで完全に瓜二つですね
菅政権を支持する という事は
日本人の虐殺に加担する 大和民族系日本人の共同体を地上から消し去るホロコーストに手を貸す
という風にしか考えませんが
国会応援団 ( 菅直人公式サイト) 菅直人候補への支持を表明した国会議員の名簿 9月9日
仙谷由人虐殺に手を貸す覚悟はお持ちかな? それとも言い訳は しっかり用意できているかな?
長島昭久
田嶋要
山井和則
阪口直人
玉木雄一郎
三村和也
藤本ゆうじ
村越ひろたみ
松浦大悟
広田一
前川清茂
寺田学
藤末健三
馬淵澄夫
枝野幸男
安住淳
加藤公一
手塚仁雄
阿久津幸彦
本多平直
福山哲郎
古川元久
直島正行
古本伸一郎
細川律夫
小川勝也
高井美穂
湯原俊二
後藤祐一
藤田憲彦
斉木武志
柴橋正直
橋本博明
稲富修二
稲見哲男
田村謙治
すとう信彦
小宮山洋子
逢坂誠二
泉健太
生方幸夫
大串博志
大西健介
岡田康裕
小川淳也
小原舞
柿沼正明
神山洋介
城井崇
黒岩宇洋
三谷光男
池田元久
近藤洋介
斉藤進
笹木竜三
篠原孝
末松義規
高井崇志
高邑勉
竹田光明
武正公一
津川祥吾
仁木博文
西村智奈美
花咲宏基
平山泰朗
松本大輔
森岡洋一郎
谷田川元
山田良司
柚木道義
津村啓介
推薦人
井戸正枝
岡田克也
岡本充功
金森正
菊田真紀子
玄葉光一郎
土肥隆一
中川正春
長妻昭
野田佳彦
鉢呂吉雄
藤田一枝
藤村修
前原誠司
牧野聖修
山尾志桜里
渡辺恒三
石井一
江田五月
大河原雅子
岡崎トミ子
北澤俊美
白眞勲
林久美子
蓮舫
一方 小沢は
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0909&f=business_0909_051.shtml
小沢一郎氏は3日出演したテレビ番組で、
大企業の法人税について「社会保険の負担も含めて比較すれば(国際的に)高くない」と語った。
http://rocolo.exblog.jp/11256582/
官房機密費が評論家たちに渡っていて、
「報道とカネ」問題は大変だなと思っていた。
しかし、実際には
サミット取材で同行する記者たちにも「常識的な範囲で」お金が渡っていたとなると、問題はさらに深刻だ。
彼らには高給、出張旅費が支給され、更に国民の税金が原資の官房機密費が渡っていた。
あらあら
http://twitter.com/HarryFurumura/status/23991546387
蓮舫さん適材適所でチーム民主党の意味分かる?: 植草一秀の『知られざる真実』
蓮舫さんは、
「首相は一貫して適材適所でチーム民主党という言い方をしている。特段、踏み込んだ発言とは思っていない」と発言した。
「適材適所でチーム民主党」と命名したわけだ。
熱心な民主党支持者の主権者国民としては「適材適所でチーム民主党」の中身が気になる。
そこで、現在の菅直人政権の布陣のなかから、
首相官邸、内閣府、法務、外務、防衛、財務の各省の政務三役の布陣を以下に示す。
このどこに「適材適所のチーム民主党」が示されているのかを よく考えてみることをお勧めする。
官房長官 仙谷由人 反・前
官房副長官 古川元久 反・前
官房副長官 福山哲郎 反・前
総理補佐官 阿久津幸彦 反・菅
総理補佐官 小川勝也 中・鳩
総理補佐官 逢坂誠二 反・菅
内閣府副大臣 大島敦 親・鳩
内閣府副大臣 平岡秀夫 反・菅
内閣府副大臣 大塚耕平 反・前
内閣府政務官 泉健太 反・前
内閣府政務官 田村謙治 反・菅・野
内閣府政務官 津村啓介 反・菅
外務大臣 岡田克也 反
外務副大臣 武正公一 反・野
外務副大臣 藤村修 反・野・鳩
防衛大臣 北澤俊美 中
防衛副大臣 榛葉賀津也 反・菅・野
防衛政務官 楠田大蔵 中・野
防衛政務官 長島昭久 反・前・野・菅
沖縄担当相 前原誠司 反・前
法務大臣 千葉景子
法務副大臣 加藤公一 反・菅
法務政務官 中村哲治 親
財務大臣 野田佳彦 反・野
財務副大臣 池田元久 反・菅
財務副大臣 峰崎直樹
財務政務官 大串博志 中・前
財務政務官 古本伸一郎 親・民・野
反小沢=悪徳ペンタゴンを朱色に示しているが、赤一色ではないか。
「朱に染まれば赤くなる」というから、主権者国民派議員も悪徳ペンタゴンへの転向を迫られているだろう。普通の日本語解釈では、これを「チーム民主党」とは言いません。
これは、「チーム対米隷属」または「チーム悪徳ペンタゴン」、あるいは「チーム反小沢」と呼ぶべきものだと理解しますがいかがですか。事実をよく確認しないで発言するのはいただけません。>
うそつきが総理の座に居座ることは日本の損失: 植草一秀の『知られざる真実』
誠天調書 2010年07月14日: 未来永劫に悪魔鬼畜と呼ばれる事をすら覚悟しないで消費税増税を口にする甘ったれた連中じゃ オハナシにならない
自分だけは 原理主義者で正直者である 民主主義を貫く という 自分にとっての楽園の道を選んだり
自分だけは 何もかもが分かってる という 自分の虚栄心を満たす道を言い出したり
そういう事が 政治的に地獄を導いた この結果を理解できないのならば
何度でも同じ愚かさを繰り返すよ。
本当に消費税増税が 所得税累進課税の強化と共に必要ならば
一般民衆への騙まし討ちをして その汚名を未来永劫に被ってでも 断固として行う、
その覚悟の無さこそが 最大の敗因なのに まだ分からないのかなぁ。
竹下が 消費税を導入した時の支持率は 消費税以下とも言われたよね。
その「汚名を被る」意味を考えれば消費税の引き上げが避けられないということであれば、
衆議院を解散して、国民の皆さんの判断を仰ぐ。
なんて甘い事は 口が裂けても言えないはずだ。
民主主義を貫く という政治家としての責任の回避こそが その甘さこそが その汚名を被る覚悟の無さこそが
最大の敗因と理解できない限り 百回やって百回とも負けるよ。
岡田、首相候補の一人なら 逃げるなよ。
本当に必要だと思うなら 消費税は上げないと口にし続けながら
なお騙し討ちで一般民衆を騙して 議会での多数派工作に命を賭け
「一切合財の責任は自分一人にある」
と汚名を一身に被ることで多数派工作をして 増税を強行する。
俺が消費税増税をするならば そうするしかない と思っている。
増税という道を 一般民衆へ地獄を叩きつける以上、
自分だけは汚名を被らずに済ませる と絶対に思ってはならない。
地獄を一般民衆へ叩き付ける以上
その財政再建の道の先にのみ楽園がある と信じるのならば
自分は未来永劫に悪魔鬼畜と呼ばれる事をすら覚悟しないでどうする。
そんな覚悟の無いままに増税を口にする その甘ったれた精神こそが 最大の敗因だ。
菅の犯した過ちを 首相候補の岡田が繰り返してどうする。
悪魔鬼畜の顔なぞ自分にはできない と思うのならば
だからこそ、いずれにせよ「消費税増税はしない」と言うしかないのだ。
消費税増税をするしかないのならば
騙まし討ちをして汚名を一身に受ける覚悟で「消費税増税はしない」と言うしかないのだ。
解散して真を問う なんて事は口が避けても言ってはならない。
政治の何たるかを知らないままの局面を何度も何度も目にするからこそ
だからこそ 俺は岡田を 首相には十年早いと言うしかなかったんだよね。
俺は 岡田のボンボンの息子のクセに真面目に奮闘する姿が かなり好きだ。
俺とは違い、人生の前提条件が違う。俺が どんなに望んでも得られないモノだ。
だからこそ期待もしてるんだ、本物の政治家になる事をね。
だからこそ 選挙の総括をしようか?
敗北の責任を 菅に押し付けろよ、徹底して菅の一人を切り捨てろよ。
菅は 自分自身が汚名を被ってでも消費税増税をする という姿勢を最後の最後まで見せなかった。
そういう政治の何たるかを理解できないアマチャンではオハナシにならない という事を
此処まで分かりやすく見せてくれたんだぞ。
徹底的に「此処まで使えないとは 思わなかった」としては罪を全て擦り付けて 他を救うしかない。
必要と有らば 容赦なく踏み台を造る覚悟もない政治家は 現実には使いモノにならないからね。
菅と周辺部 の敗戦処理を注目してたけど 最悪だったね。 器量も胆力も完全にゼロだったね。
菅の一人に押し付ける覚悟が問われる局面になったけど
その事すら理解できない政治家は
政治家の無能がもたらす国家的悲劇という人災を自ら引き起こす悪夢すら 回避できないだろうね。
甘くないからね 政権与党での敗戦処理は。
菅直人氏総理居座りなら日本経済の崩壊は確実: 植草一秀の『知られざる真実』
「法人税30%に」経団連が税制改正提言 読売新聞2010年9月4日(土)
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/884.html
01. 2010年9月04日 20:11:10: FahIANlSzw↓
日本に工場作っても
働いてる人は日系ブラジル人
しかも彼らから搾取し放題
なめとんのか!
02. 2010年9月04日 20:13:51: DD7FQH5tZc
法人税を40%まともに払ってる企業なんかいるの?
消費税増税で輸出戻し税も増えて輸出企業はウハウハだよ。
経団連の戯言なんぞまともに聞く必要ないな。
04. 2010年9月04日 22:26:01: Zuo9mHMINl
法人税議論の本質は、企業の実質的な公的負担が大きいか小さいかということである。それゆえ(企業負担を避けるため)企業が海外流出するぞなどと経団連などの目くらましの言い訳も出てくるのである。
そこで企業の公的負担がそんなひどいかをみてみれば、
派遣、苛烈な下請け叩き、リストラなど労働者からの搾取で作った、大企業だけの200兆円を超える内部留保。(国による一私企業の救済に対する国民非難を逃れるため「税金」を「公的資金」と言い換え、意味不明にする手口と同じで、単に「ボロ儲け」の目くらまし言い換えが「内部留保」である)
法人税と社会保険料を合計して企業の公的負担を計算すれば先進5カ国中、3番とか4番であり、法人税の実効税率は規定より10%も低いこと。
金融界などは軒並み法人税の納付が0だったり、法人税減税などは大企業にこそ莫大な恩恵はあれども法人税も払えない困窮の中小企業などにたいした恩恵はない。
などなど考えれば法人税減税などいう要求が如何に経団連を取り巻く大企業だけの守銭奴根性からのものかがわかる。
法人税などは、このような悪徳守銭奴大企業を懲らしめるため、50%60%と増税す必要はあっても、減税などもってのほかだ。減税を叫ぶ輩は労働者を搾取する悪徳経団連や悪徳資本家に加担する者か、大企業崇拝神話に毒されている輩だ。
日本には世界最先端の優秀な技術を持つ中小企業がきら星のごとくある。それらを農業、漁業といった生活基盤となる一次産業とともに盛り上げ内需を発展させ、地味ではあるが足腰が地に着いた共存共栄の社会をつくる。それが日本を再生させる道だ。
海外に出ざると得ないと言うなら、とっとと出て行け。労働環境を崩壊させたり、中小企業の優秀な技術や世界に誇る職人技を歪め疲弊させる、利権と金のかき集めばかりが命の守銭奴企業どもは潰れるか日本に存在しないほうが日本のためだ。
08. 2010年9月05日 12:36:43: xPwpZibkjM
法人税?下げてもいいよ。但し、収入が内需のみの中小零細企業だけな。
御手洗が、消費税増税と叫んでいたから、キャノンから50%ぐらい取ろうぜ。
払戻し税などの優遇処置は、キャノンに対して全てカットな!!
売国企業は、日本に要らない。
法人税引き下げ、年内に結論を…菅首相が指示
http://www.asyura2.com/10/senkyo94/msg/489.html
01. 2010年9月09日 12:46:36: QmyrjoZuIs
菅直人の経済音痴にもほどが有る。
法人税を引き下げて、消費税を引き上げて、今まで成功した国は無い。
サッチャーがやってイギリスをボロボロにした。
レーガンがやって財政赤字を増やした。
ニッチもサッチも行かなくなってプラザ合意で円が切り上げ。
クリントンは前もって財政出動と同時に法人税、累進課税の引き上げを行った。
その結果3年程で財政は黒字になった。
ブッシュはまたレーガンと同じ事をやり戦費も重なり国家破綻の際に有る。
経団連等はすぐに法人税が高いと言うが外国の社会補償費の負担を合わせると決して高くない。
ここでも政府、マスコミはウソを行っている。
官僚の言いなりの今の民主党政権はバカとしか言葉が出ない。
空き缶は経済をもっと勉強しろ。
阪大のインチキ手品師に引っかかって消費税等を言い出して参議院選挙で大敗したではないか。
こんなのが総理を続けたら日本は破滅だ。
03. 2010年9月09日 14:25:28: dqzcJZhVIc
経済音痴に付け込んで経団連と財務官僚どもの言いなりになっているバカ菅はどうにもならない。
まあ若いころに勉強していなかったツケが今出ているんだろうが、
国民に迷惑になるような政策はやめろよな!
バカ菅が一刻も早く総理大臣を辞めることが一番の経済対策になってきてるぞ!
「無知の知」だよ菅君。
04. 2010年9月09日 17:29:42: 95eBA1idE6
姦直人は、どうしようもねーな。
ストックが嵩む大企業に減税か。
デフレスパイラルで価格下げても売れねーのに、企業減税かよ。
そして、消費税増税か。
たばこ税値上げの消費者アンケートも見てねーのか。
馬鹿も、極致だな。
禁煙30%+節煙が加わりゃー、税減収だろうが。
ただでさえ、安い法人税にテコ入れかよ。
相対的に売れねーから、過剰生産に陥ってるんだろうが。
金が回らねーから、買えねーンだよ。
補助金とポイントで何起きた。
是が切れた途端、自動車業界減産だろ。
動くのに捨てた車だらけで、エコだって。
ふざけるんじゃねーよ、この後を考えて見ろ景気底冷えだぞ。
家電にエコポイントだって、笑わせるな。
まだ使えるのに、スクラップの山作ってどうするんだよ。
何、デジタル化。
写らねーとこだらけで、強行するのか。
お前の好きなプロバガンダ放送局潰すんだから結構だが、これも失業者増やすだけだろ。
どこが雇用なんだよ、失業の間違いだろ。
仙谷(鮮獄・この似非赤野郎)お前も同罪だ。
この、経済白痴野郎ども。
横須賀たより
http://rocolo.exblog.jp/11256582/
管陣営決起集会は約120人(6大マスゴミの「165人程度固めた」は嘘っぱちの小沢一郎氏圧倒的優勢で推移する代表選終盤情勢: 植草一秀の『知られざる真実』
ようです)
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/335.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2010 年 9 月 09 日 08:35:43: 4sIKljvd9SgGs
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1283870314/l50
819 :名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 06:11:57 ID:VRV2nGEe
管陣営の2回目の決起集会は約120人。。。
管陣営にとってはショッキングな数字である。
そして、管陣営に肩入れするマスコミは
バイアスを掛けて報道する。
例えば、報ステは管陣営2回目の決起集会の映像を
流しながら「120人」という数字は隠し、
「双方とも165人程度の議員票を固めた模様」とか
関係無い数字だけ報道した。
また、他のマスコミも、120人という数字が
芳しくなかったせいか、決起集会を
緊急集会と言い換えて報道している。
実際は116人のようです
http://rocolo.exblog.jp/11256582/
新人議員の属する県連などから支持者に「小沢を選んだら次の衆院選で支持しない」
といわせているようだ。すべて官邸からの謀略。
総理を選ぶ選挙なのに汚い選挙になっている。
もし、菅が選ばれたら、景気は二番底に突入し、雇用は失われ、菅政権はもたない。
それがわからない議員など不要である。
http://twitter.com/h_hirano/status/23989752728
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/342.html
田中龍作氏がネットを利用したメディア政策を提案、小沢氏「そういう方向で努力したい」
小沢:「新聞・テレビVSネット」 メディア戦争と化す民主代表選: 田中龍作ジャーナル
僕はあまりそういう文明の利器に詳しくないですけれども、
インターネットの占める割合というのは、非常に情報交換の中で、大きく今なっておりますので、
そういう意味ではわれわれの主張や、こういった会見の模様やら、いろいろなことについて、
ネットで配信する、してもらう、あるいはこちらが情報を提供する、
そういう必要性はますます大きくなってきたんじゃないかと思っておりまして、
今後は、この代表選の結果によらず、
私自身も政治生活を続けているとすれば、そういう方向で努力したいと思います。
内実を明かすと「小沢選対」にはネットに精通した議員がいないのだそうだ。「YouTube」や「Ustream」は費用もかからず、わずか2人でもできるのに、取り入れていないのには驚いた。
小沢氏は幹事長時代、インターネット選挙の導入にあまり熱心ではなかったと言われている。ネットを重視しなかたツケが今、回ってきているのだろうか。小沢本人が言う 詳しくない というのは 自らの手で使う事には詳しくない という意味なだけであり
この夜のテレビ朝日の報道ステーションは、記者懇談会で小沢氏が説明した一連の政策の中で「国債増発の可能性に言及した」部分を局所的につまんでいた。あくまで可能性に触れただけなのに「小沢政権が誕生すれば国債増発ラッシュだぞ」とも受け取られかねない編集だった。マーケットに悪い反応が出れば、小沢氏への批判材料となる。テレビ局の目論み通りと見るのは穿ち過ぎだろうか。
情報の流通 という観点での思考については
おそらく これらの記事を書いた者の思考の遙か上を行くのは間違いのない事だろう。
すなわち ネットの技術的な事ばかりを考えている者達は
俺が散々に考えてきた 情報の流通 という観点を 蔑ろにしすぎているから 小沢の真意が読み解けないんだよね。
小沢が甘い という思考を容易にしちゃうんだよねw
違うだろ。
下手な情報工作が すぐに見破られる、それがネットの日本語圏の情報流通の世界である事を
間違いなく見抜いている小沢なればこそ 下手に手は出さない、というだけの事である。
ハイリスクな工作戦でハイリターンな効果を得ようとする そんな空中戦よりも
「どぶ板」を軸にする地上戦こそを重視する 小沢らしい動きを あくまで続けているだけだ。
その積み重ねの結果が 去年の西松事件以降の
阿修羅やtwitterを軸にした者達の底堅い支持層の確立 に結びついた訳で
そういう ネットの日本語圏の“小沢の”下士官層の確立 に結びついた訳で
それ以上でも無ければ それ以下でも無い、
小沢の政治戦術 で考えれば 極めて一貫して こういう事だった と言えるよね。
勿論に ネットウヨの如きに組織的な空中戦をしない という歯がゆさは有る。
けれども このネットの日本語圏の“小沢の”下士官層の確立 の価値を考えれば
まぁ どうという事は無いとは思うけどねw
http://www.asyura2.com/10/senkyo94/msg/494.html
「マスコミはばかだ」と亀井氏=景気対策をくじく論調を批判:高橋清隆
http://www.pjnews.net/news/490/20100908_10
http://rocolo.exblog.jp/11256582/
マッキーもっと吠えてくれ! RT @takki_jp:
RT @uesugitakashi: 田中真紀子「マスコミが世論を操作している。そこ、よく聞きなさい」と報道陣を指差す。(^_^;)
http://twitter.com/sedzir/status/23990616353
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/861.html
田中真紀子議員:「アメリカのネオコンとその手下のマスコミが小沢先生を総理大臣にしないようにしている」 (RK blog)
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201009/article_23.html
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/344.html
札幌の演説の様子ですね208 :坂田金時:2010/09/09(木) 15:26:45 ID:rs36HT/S0
小沢にすごい拍手
219 :のど飴:2010/09/09(木) 15:29:15 ID:f6gRSZZiP
手話の子が変わったw
菅の演説が始まったとん、USTREAMの視聴者が減ったw
220 :218-40-230-102.ppp.bbiq.jp:2010/09/09(木) 15:29:37 ID:RBcCo5It0
菅への拍手はまばら
どう見ても世論の支持で圧倒している首相への拍手ではない
「週刊朝日」7/17に面白い事実。巣鴨と新橋で「次期総理にふさわしいのはどっ
ち」と聞いた。サンプルは30人と小さいが、巣鴨は菅70%対小沢30%で新聞調
査と同じ。ところが新橋では真逆の菅30%対小沢70%が出た。新聞の電話調査は
ランダムに固定電話にかける。対象者が巣鴨系では?
http://twitter.com/h_hirano/status/23986539865
http://rocolo.exblog.jp/11257463/
昨日夜、郵便局長会は支持衆議院議員をと懇談、そこに小沢が登場、びっくりした管支持議員は逃走、これを聞いた仙谷が亀ちゃんに電話、「そう言うことするのだったら郵政法案は成立させない」と恫喝。小沢幹部はそう言うことは朝飯前だと。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ小沢は表も裏も空も海も。
https://twitter.com/tetujiisan/status/24010535719
「悪徳弁護士・仙谷由人」こそ自民党的な秘密警察的政治を踏襲し、日本の政治を暗黒時代に導こうとしている元凶ではないのか。
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100909
https://twitter.com/yamazakikoutaro/status/24011025968
この国は内戦状態らしい。RT @kenichiromogi やれい! @gotch358 先程釧路のムーのジム隣の国際交流センターに鈴木宗男さんが極秘でやって来ました。釧路近郊の鈴木宗男支援者が大集合でした。釧路はまるで幕末の長州のような雰囲気です。
https://twitter.com/logotch/status/24010613001
民主党代表選挙における菅VS小沢の支持率を、新聞・TV・ネットの各メディア別に調べたので投稿します。
【新聞】 菅 VS 小沢
読売新聞 : 66% VS 18%
朝日新聞 : 65% VS 17%
産経新聞 : 6割強 VS 16%
毎日新聞 : 72% VS ?
日経新聞 : 73% VS 17%
【TV】 菅 VS 小沢
FNN(フジテレビ): 60% VS 16%
NNN(日本テレビ): 72% VS 16%
【通信社】 菅 VS 小沢
共同通信 : 70% VS 16%
ロイター : 45% VS 44%
【ネット】 菅 VS 小沢
きっこのブログ : 13% VS 70%
YAHOO! : 28% VS 58%
ニコニコ動画 : 23% VS 77%
世論調査ドットネット: 15% VS 67%
読売オンライン : サイト削除
ツイッター : 6% VS 93%
こうやってみてみるとわかるように、完全に大マスコミ(新聞・TV)とネットの世論は逆転しています。
ここまで露骨にネットとマスコミの調査が食い違うという事例は、今回がはじめてです。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=237538
すごいです、NHKニュース9。
沖縄に対してまともに発言していない菅総理なのに、
2つの会見のVTRを繋ぎ合わせて、ちゃんと発言したことにしてます。
沖縄の皆さん、観ておりますか、この番組。
菅直人が言ってないことをNHK側が、さも言ってたかのように勝手に語っておりますよ。
https://twitter.com/nanbara/status/24004467179
http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100909/1284033235
続き⇒笑っちゃうのは2つの週刊誌が同じネタだということ。こりゃーどう考えても誰かのリークでしかありえません。2つ並ぶと却って不自然で作為であることがわかりやすくなる。小沢の悪情報はこれでもかってぐらい出てきますが、菅のほうはナシ。参院選で大敗したのになんの責任も取らずにいるのに。
https://twitter.com/tuigeki/status/23999925642
ネタ元の最大の失敗は2誌に同時に出したこと。普通あり得ない。なぜなら週刊誌側としては独自のスクープにしたいから。これではネタ元がどの筋かバレバレですわ。RT @fukuhiro_fh: @kazu1961omi どうして1誌じゃなく2誌、同じねたと写真が・・・。解せないですね。
https://twitter.com/kazu1961omi/status/23999395741
青木愛議員の不倫スキャンダル写真の出所は「日本テレビ」だった | http://bit.ly/aNr4Kp
https://twitter.com/hanayuu/status/24000429536
http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100909/1283978653
鈴木宗男さんの件に続き、週刊文春、週刊新潮のスキャンダル報道(しかも同じネタ=新潮の圧勝だけど)と、代表選がなんとなくヤな感じになってきました。政策競争であるべきとか思っていたのですが、甘かったようです。ま、権力闘争とはこんなもんなんでしょうけど。来週号では、その辺の舞台裏を。
https://twitter.com/kazu1961omi/status/23935428950
もし小沢氏が首相になった場合、検察審査会が強制起訴したなら「離党や辞職する」と発言したとするなら、11人の素人審査会メンバーの議決が国家の選挙で選ばれた総理大臣の拒否権を持つということになる。
重大な問題があることを提起しない読売新聞を含むマスコミ。
重大な問題があることにすら気がつかない読売新聞を含むマスコミ。
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1167.html
鈴木宗男氏上告棄却背後にある日本の前近代性: 植草一秀の『知られざる真実』
鈴木宗男氏の例のように、政治献金=資金管理団体への寄付を賄賂として摘発すると言うなら、その前に摘発しなければならない国会議員が自民党に無数に存在しているのではないか。これらの議員はまったくお咎めなしで放置されている。このような無法がまかり通っているのが、残念ながら日本の現状なのである。
誠天調書 2010年09月07日: 小沢が何故に わざわざ「海外投資に円高を利用すべき」と言ったのか
常岡さんが一番伝えたいのは
誘拐したグループがタリバンではない
ということ。
各社 明日の記事で何を書くのか
注目してほしい。
だから日本に必要なのは、中国に負けない国際援助を考えることである。
テレビ朝日のスーパーモーニングで小沢が わざわざ何故に
海外投資に円高を利用すべき
と言ったのか、その意味の本質を理解する人は殆どいないだろうねw
海外投資とは まず人脈作りから が基本中の基本である。
そんな事は俺が言うまでも無い話だろう。
人脈もクソも無い カネを抜き去る新自由主義の植民地主義や帝国主義の亜種が
ドンだけキチガイ沙汰かを 今更に言うまでも無いだろうにw
それを説明もしない朝日かぁwwwwwwwwwwwwwww
カンミンゾク流の あくまで人的侵略の延長線上での侵食が主目的 と その手法の批判はしても
小沢の わざわざ「円高」と「投資」を言った その真意の説明を絶対にしない読売かぁwwwwwwwwww
美しいですなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アフガンでの交渉は7月から好転していた ともあり 難しくはあっても開放は時間の問題でもあったかもしれない、誠天調書 2010年09月08日: アフガン戦争 の停戦への仲介役を先に買って出る鈴木宗男と小沢 という日本外交の進化と深化
そして猛烈な円高は 馬鹿でも分かる話でもあって、
となれば この円高の利用とは何か? との観点を民主政権が考えてないはずも無く
小沢が考えていないはずも無い。
以前に小沢が 何故に中国へ猛烈な人数を一緒に引き連れて行ったか を
大東亜共栄圏を涙を流しながら胸熱で絶賛するネトウヨは 永遠に理解できねぇだろうけどなwww
つまり この辺りの事は全て繋がっており
それを個別に拾い上げては 嘘デマ扇動に走る朝日とは 如何なる存在なのでしょうなぁ?wwwwwwww
そういえば
何故に日銀が円高を止めないか? 円高対策を何故に民主政権はしないのか?
というコトに対して マスコミ新聞テレビ大手メディアは猛烈に叩きまくりましたねぇ?wwwwww
不思議だよねぇ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクス・アメリカーナの下僕の犬どもは お元気ですか?wwwwwwwwwwwww
鈴木宗男の持つ外交人脈の凄みは圧倒的だな そらコイズミとCIAが粛清したくもなるわな
石油、ガス、ウラン、レアメタル等々、資源大国カザフスタンは、21世紀、中央アジアの大国として存在感を示している。資源なき国家日本にとって、大切な国である。9月3日の朝のスーパーモーニングで
小沢が 何ゆえにわざわざ自らの口から「円高メリットを生かす海外投資なども有効に活用」と口にしたのか?
外交動向に過敏な小沢が この件を知らぬはずも無く その意味を理解できないはずも無い。
小沢と鈴木宗男の距離を考えれば 当然に連絡は取り合っているだろうし
そして鈴木宗男が わざわざ此処で口にする、全く同じタイミングで口にする、その意味は計り知れない。
中央アジアの安定の為にも、地政学的にも、重要な位置にあるタジキスタンである。アフガニスタンの復興、安定にも、隣国タジキスタンが果たす役割は重い。わざわざ此処で アフガニスタンの名前をも出す、無意味な訳が無かろう。同行の外務委員会の理事さん達も良く理解したことだろう。一緒になって行動していきたい。此処で その意味に釘を刺す、今回の鈴木宗男の外交の歴史的重要性を 当人は強烈に理解しているんだね。
もっとも 同行のボンクラ連中は どうなのですか?w 鈴木宗男も苦労が耐えないだろうねw
こうして しっかり周囲の足場を固めてから 本丸へ入る。
鈴木宗男の見事なまでのフットワークの良さ 速攻で果断な外交 その卓越した外交配慮を築く外交センス
コレが外交力というモノなのだろうね 見事すぎて凄みすら覚える。
2010年9月5日(日) 鈴 木 宗 男カイザル大統領が尽力した とわざわざに書きながら
昨日21時(現地時間)、今年4月に誘拐・拉致されていた常岡浩介さんが5ヶ月ぶりに解放された。
カルザイ大統領の尽力によるもので、今日の12時に会談した際、心から感謝申し上げる。
13時、在アフガニスタン日本大使館で常岡さんとお会いする。とても元気そうなお姿に安心した。
常岡さんによると、拉致されてからも食事は三度あたり、暴力はふるわれなかったとのことである。ただ、一番辛かったのは5月29日、現地人がスパイ容疑で捕まり、その二日後に処刑された時だったそうだ。その時は常岡さんも、「自分はどうなるのか」と不安で一杯だったそうだ。
また、常岡さんを誘拐したのはビズビ・イスラミ(イスラム党)という軍閥の一つであるとのことだ。ただ、常岡さんと接していた兵士は好意的で、温厚な対応をとってくれたとのことである。
5ヶ月間誘拐されていたとは思えないくらいお元気で、それだけでも良かったと思う。邦人の尊い命が救われて安心した。
実際に誘拐拉致監禁をしたのは政府側 すなわちカイザル自身に近い軍閥であると常岡自身が口にして
なお救い出し
そして日本のマスコミ新聞テレビ大手メディアは コレまでも そして今も
アメリカの敵のタリバン側が誘拐したと言い続ける。
ブッシュによってタリバンが叩き出された後に成立した親米政権のはずのカイザル政権にとって
政府側 カイザル側にとっての同胞が引き起こした、ということは
すなわち 致命的な外交スキャンダルになりかねない常岡の誘拐拉致監禁の事件だった という事なんだよね。
でも 揉み消されたら無意味になるのに、わざわざカイザルが尽力して と書いた鈴木宗男が
ロシアやアフガニスタン周辺諸国に外交配慮をしてから救出した、何故か?
2010年9月6日(月) 鈴 木 宗 男
カルザイ大統領はじめ各大臣は日本の支援に心から感謝しており、国民の税金を一円たりとも無駄に使わず、透明性をしっかり確保して有効にアフガニスタンの平和と復興に役立てていきたいと、並々ならぬ決意が表明された。この姿勢を多とし、カルザイ大統領の指導力に期待したい。3泊7日(3日機中泊)の強行日程だったが、「衆議院ロシア及び中央アジア各国等外交政治経済事情調査議員団」としての目的はきちんと果たすことができた。3泊7日w
すなわちドンだけ強行日程だったか そして どれだけ果断で素早い見事な外交処理だったか
を思えば 鈴木宗男の外交力の凄まじさ凄みに戦慄すら覚える、そらCIAやコイズミが消しに入るわなw
カルザイ大統領はじめ各大臣は日本の支援に心から感謝しており、
国民の税金を一円たりとも無駄に使わず、透明性をしっかり確保して
有効にアフガニスタンの平和と復興に役立てていきたい
と、並々ならぬ決意が表明された。
この姿勢を多とし、カルザイ大統領の指導力に期待したい。
と口にさせた外交成果は 歴史的に圧倒的な意味を持つ と確信できるね。 凄ぇw 凄すぎるね。
すなわち アフガニスタンへ投下する日本の5000億円の使い方に釘を刺した訳だ。
ロシアや周辺諸国に配慮した後で 常岡事件の後で この話を持ち出させる、
小沢が「円高による海外投資」と口にして 鈴木宗男が「石油、ガス、ウラン、レアメタル等々、資源」と口にして、ね。
唖然とする程に見事な外交で 恐ろしさすら覚える。
カイザル政権とて 円の一人勝ちとなっている為替状況での この援助というか投資は
喉から手が出るほどにほしいはずであり 絶対に逃せない話であろう。
コレだけかドルが没落し ユーロよりも圧倒的な価値を持つ円がアフガニスタンへ落ちてくれば
軍閥が割拠して卑しくも貧しい混乱が続く状況は 卑しくも軍閥の衝突以外のカネの争奪戦へ とならざるを得ない。
その意味を 鈴木宗男は現カイザル政権へ釘を刺したのだ。
コレは ブッシュの後始末という形で介入し続けて困り果てているオバマのアフガン戦争という観点を踏まえ
ロシアや周辺諸国への配慮を考慮したい上で考えれば、事実上の 停戦の為の大きな材料となるのは必死である。
オバマが欲しいのは アメリカが負けたという形での撤退だけは避けたい という事である。
なぜなら ドルの大暴落が不可避となれば
USAが最後に頼れるのは その世界最強の名を欲しい儘にする軍事力しかない。
此処でUSAが負けての撤退 という事態だけは オバマにとっても絶対に避けなければならない。
アメリカが勝ってから撤退したい というのがオバマの本音なのだ。
アメリカが勝利してからのアメリカが主導した復興 という名目が欲しいだけなのだ。
だって 実際にしたくてもカネは無いしw
アフガンにしても 本来は親ブッシュ政権でもあるカイザル政権しても
反カイザルの軍閥にしても 叩き出されたタリバンにしても
本当に必要なのは平和的独立と復興による貧困からの脱出であり すなわちカネであり
円 という圧倒的なカネの力が これだけ落ちてくるのならば
結果的に アフガン戦争の勝者はアメリカのオバマ政権 という形を渡す事くらい 当然に選択できる話となろう。
そのアフガンにおける停戦協定の仲介役となれば
中央アジアでの圧倒的影響力を持つロシアの“睨み” と その周辺諸国しかあるまい。
此処でロシアの顔も十分に立てられるし それでこそパキスタン側への睨みも本物にできる。
すなわち 鈴木宗男と常岡事件とは アフガン戦争の停戦のための第一歩を強烈に推進させた話 となる訳 だ。
これイライラしてるのは 中国だろうねw
まさか日本が此処まで見事にアフガン戦争に外交介入してくるとは思わなかっただろうね。
カネが垂れ流されて ざまぁw 位に思っててだろうね。
でも結果からすれば
中央アジア すなわち東トルクメニスタン(新疆ウイグル)とチベット問題を抱える北京にしてみれば
其処から遠く離れていない所でロシアと日本が強力に手を結んで地盤を作ることになるんだから ねw
中国は 北でロシアと接し 東には日本があり そして西でロシアと日本が結びつき
南の海の海軍力では 中国はオハナシにならない現実 という観点を思えば
今回の話が どれだけ北京をイライラさせるかw
なのに北京にしてみれば指を銜えて見ているしかない、
余計なことを言ってしまえば 自分達が中南米やアフリカでしている事で ドツボに嵌るw
鈴木宗男の3泊7日の強行軍による外交成果とは そういう意味も在るんだよね。
産経や読売のネトウヨの屑どもは
アホみたいに中国を誹謗中傷しては国粋主義を叫ぶ宗教右翼の教義を連呼して
ロシアと結びつく鈴木宗男を貶める事をするが
俺が こうして書いてる意味を理解しているのだろうかねぇ?wwwwwwwwww
其処の浅い新自由主義の下僕の朝日は そのツマンない下品な姿勢のままの報道を続ける事が
どんだけ自分の会社の価値を貶め続けているのか 理解しているのかねぇ?wwwwwwwwww62 :絵本作家(岐阜県):2010/09/06(月) 11:09:50.81 ID:u4n9ZGrD0
で、いくら払ったの?
さて? 幾ら払おうが その後でドンだけの価値を生むかねぇ?w ってトコだと思いますがねw64 :作家(dion軍):2010/09/06(月) 11:15:45.91 ID:Df2vDCwb0そら そう言うさw
>>62
ラマダンのお祝いで無償で解放されたってさ
常岡さんが一番伝えたいのは
誘拐したグループがタリバンではない
ということ。
各社 明日の記事で何を書くのか
注目してほしい。
俺が知る限り まともに報じた所は皆無でしたねwwwwwwwwwwwwww
それどころか朝日なんかは あくまでタリバンが誘拐したと匂わせる報じ方すらする始末、
マスコミ新聞テレビ大手メディアは必ず嘘デマ扇動しかしない と言いきって何一つ問題が無い。
政権交代後、岡田を囮にして 民主政権の外交系の鈴木宗雄を軸にした者達は誠天調書: 鈴木宗男 のコイズミ時代の国策テロ裁判は上告棄却
本当に凄いから ある意味では頼もしくて怖いね。
鈴木宗男を外務大臣に という話もあるが 事実上の全権特使として送り込まれている側面などを思えば
俺は今回の話を見る限り 外務大臣としての格を与えてしまう事で
そのフットワークの良さを消してしまう可能性が極めて高くなってしまうので
“「内閣」付きの外交特別官”みたいな役職を新設して与えたいくらいだw
あ でもそれだと 外交関連のボンクラどもが教育できなくなるので
外交委員会の委員長という役職のままでも良いのかなw なんて思ってしまう。
小沢にしてみれば 西松事件なんてモノは無かった方が良いに決まっているが
向こうが弾を撃ってきた以上 どうにか処理しなければならない。
鈴木宗男は 同じ敵に撃たれて 事実上の討ち死ににさせられたが
小沢は 完璧な政治資金管理を準備する事で 鉄壁の防御をして跳ね返した。
そして更に 西松事件によって敵の嘘デマ扇動の攻勢を逆手に取り
ネトウヨの如き虚構世界の空中戦を選択せず
あくまで どぶ板の地上戦によるネットの日本語圏の“小沢の”下士官層の確立 に成功した。
西松事件以前と それ以降の ネットの日本語圏の様相を眺め続けている俺からすれば
大きく大きく変容している部分は はっきりと分かる。
そして その先で鈴木宗男の外交を考えた時 ふと こんな言葉を思い出した。
"公安9課" "攻勢の組織" - Google 検索
そして
誠天調書: 田中角栄から 今の民主政権を読む 1
小沢の師にあたる田中角栄は鈴木宗男 という超一級の外交の手駒を 小沢が手放すはずもない。
かつて一年生議員ながら異色の頭角を示し
党を変えた後は吉田茂の窮地を救い その後に抜擢され 政治の中心へと歩み始めた。
その吉田茂は
誠天調書: 2009年09月27日マンガ「大宰相」の一巻にて こんな下りがあったのを思い出した。時代の先の要諦を 自ら作る、民主党の議員に欠けるのは その資質だ。
吉田茂が そのGHQ占領下で首相の座にあった時
有望な閣僚ではあったが外交は素人同然だった池田勇人を米国へ
対日講和の探りを入れさせに送り込んだ。
しかも あくまで表向きは経済交渉で その裏で 情報を引き出せ、
そして現地で誰と会い 誰と交渉し どのようにするかは
万事 池田勇人に任せる、と吉田茂は命じる。
読んでいて そら 厳しいなぁw と思った。
敗戦国の閣僚という かなり厳しい条件下だったが
後に首相となる池田勇人は これまた後の首相となる更に若い宮沢喜一という通訳と共に
それなりに手ごたえを掴んで帰ってきた。
池田勇人が吉田茂へ報告をした時 こう答えたと言う。
「成功だった …と私も思う。」
「君の労を多とするよ。」
「外交というものが… 少しは分かったろう…?」
「誰も知らない間に時代の先を進め、新しい事態を作る
……これが外交の要諦だ。
君のとっては宰相学に通じていく。 」
この観点を 慎重にかつ大胆に進めなければ 政治の先をいけるはずも無い。
新しい政治 なんてのは 絵に描いた餅に終わる。
だから政治は かくも難しい。
官僚の上に座すだけでは駄目なのだ、その上へ出る者が必要なのだ。
政治を自ら作り出す しかも時代に合致した形で。
アフガン外交は鈴木宗男と小沢の 戦後の日本では殆ど見た事が無い「“独自の”攻めの外交」だ。
戦後の日本では殆ど見た事が無い「“独自の”攻めの外交」で俺が思い出すのは
小沢の影がちらつくカンボジアPKOなのだが その件は調べきっても無いし長くなるので 今回は話さない。
で、仮に小沢が首相となって恩赦で救い出しても
公民権の剥奪5年と被選挙権の剥奪10年を即時に覆すのは不可能に等しい。
なればこそ 小沢ならば逆手に取るだろう。
すなわち 鈴木宗男に 更に機敏なフットワークある外交を与えるべく
"公安9課" "攻勢の組織" - Google 検索の如くに内閣直属ながらも
いや そんな事も関係なく 小沢-鈴木宗男のラインで とにかく殆ど非正規に近い形で動いてもらう。
これこそが 鈴木宗男の外交力を最大限に発揮させる政治戦術となろう。
議員として外交委員会委員長として 後進の指導をも担ってもらいたいのは山々だけど
もとより病気を抱える鈴木宗男に 其処まで頼むのが無理筋なのだ。
更に 外相という重責は重すぎるし 何より鈴木宗男フットーワークの軽さを減じさせてしまう。
つまり この状況こそが 敵が仕掛けた罠こそが 弾を撃ってしまったことこそが
新生日本外交の一里塚を作る鈴木宗男の十全な仕事を進ませる事になるのだ。
こういう観点で眺めれば 鈴木宗男は、攻殻機動隊の物語の荒巻に等しい役柄を与えられる事になる。
思えば 常岡事件は 極めて非正規の話であり
また 外交とは そういう非正規の仕事で満ち溢れている。
そこへ 非正規の立ち位置へ行かざるを得ないが 裏も表も知り尽くした鈴木宗男が行ってくれるのならば
こんなに心強い事は無い。
なので この妄想に立てば
コイズミと飯島 と旧態依然だった東京地検の方々 と最高裁 などなど他の様々な皆々様も含めて、
今回の極めて下劣で下品な行為 本当に本当に ありがとうございましたw
おかげさまで
親米でも無ければ 新自由主義でも無い 新生日本外交の第一歩が力強く踏めそうですw
という事になるかもねw
ま あくまで俺の妄想ですけどね、
だから 俺の言葉なんかは やっぱり一文字として信じては駄目ですよ。
http://takashin110show.blog119.fc2.com/blog-entry-1028.html
9月9日、岩上安身氏による鈴木宗男氏インタビュー
http://www.ustream.tv/recorded/9447061
萩原一彦さんという方がまとめられた岩上安身さんの鈴木宗男さんへのインタビューTwitter
http://www.twitlonger.com/show/5v6lfr
岩上:検察の捜査のあり方、審理のあり方、裁判所の姿勢について、
まず聞きたい。
鈴木:なぜこの時期にという思い。この民主党の代表選挙の最中に…。
ふつうなら静かにして選挙に集中させてやるものだ。
小沢氏の足をひっぱるようなこのタイミングには政治的なものを感じる。
私が上告主意書を出してまだ1年9ヶ月も経っていない。
「無実を一貫して主張している」、「現職の国会議員」について、
一審、二審の公判の審議内容を
きちんと読んだうえで判断を下したのかどうか疑問。
裁判官は官僚化している。真実を伝える組織システムになっていない。
岩上:最高裁の判事の中には、2002年に鈴木氏を外務省からパージした
当時事務次官の竹内氏のような人が現在裁判官になっているが、
それについて。
鈴木:竹内氏は私の裁判のメンバーではないが、
最高裁判事として他の判事と顔をあわせる可能性がある。
外務省時代に鈴木宗男追い落としの張本人だったこういう人が
仲間内にささやくかもしれない悪魔のささやきが、
私の担当判事に私について特定の印象を持たせたかも知れない。
外務省の次官が最高裁判事になるというのは
制度上問題がないとは言え、一種の天下りだ。公正公平を疑う。
少なくとも最高裁判事は司法試験に受かった専門家がやるべきだ。
こういう人たちが死刑の判断までするのはどうか。
私のあっせん収賄、受託収賄はには証拠がない。
調書のみ。その調書も、本当に真実なものかどうか。
密室で、検察官に誘導されてできたような調書は疑わしい。
私は賄賂はもらってない。
私に賄賂をもって行ったことになっている人も
賄賂は渡してないと言っている。
そのことについて陳述書も出しているし、
高等裁判所ではそれが証拠採用までされている。
最高裁はそれを一顧だにしない。
真剣に真実を明らかにしようとしう姿勢はない。
岩上:村木判決直前のタイミングだという点は。
鈴木:村木氏も私と同じ弘中惇一郎弁護士。
弘中氏は自信を持って村木氏は無罪だと言っている。
この無罪判決は検察は、裁判所にとって芳しい話じゃない。
それに小沢氏が代表になったら
検察が変わっていくことにおそれをいだいている
一部青年将校下した検察官もいるだろう。
ならば、今、鈴木宗男にケリをつけることで
小沢氏に対するマイナスイメージを醸しだし、
現政権を守ってやる……というようなことがあれば、
とんでもないし、実際ありそうなことだ。
岩上:検察は可視化に反対、人事に手をつけられるのもいやがる。
当然小沢氏の政治主導を警戒している。抵抗している感じはあるか。
鈴木:ある。
三権分立だから
刑事被告人でありながら衆院外交委員長の役についたが、
小沢体制になれば
さらに私の発言力が増すかもしれないことを恐れたと思う。
それならもっと早いうちに
という方向で知恵をつけた人間がいるような話を聞いている。
岩上:すでに、鈴木さんをその地位に任命した
小沢氏の任命責任を問うような論調も見られる。
小沢氏の捜査についても聞きたい。
いろいろな贈賄話が出ては消えした構造は
鈴木さんの捜査と似ていないか。
鈴木:ムネオハウス、三井物産、アフリカODAで捕まる。
しかしそれらは全部消えて、悪いイメージだけが残った。
最後に、やまりんなどという領収証を切った金で捕まることになった。
領収証を切った金で捕まるなら、全国会議員が捕まる。
最初から鈴木宗男をターゲットにした乱暴なやり方だ。
やまりんで別件逮捕して本丸は三井物産
という筋書きが当てが外れたというのが実態だった。
それで島田建設、官製談合というような話も出した。
これは、検察権力の自信のなさの現れの典型的な例。
岩上:現在の検察の強引な権力乱用については?
鈴木:民主主義の危機。司法の危機だと思う。
自己保身と小さな出世欲で検察官と裁判官が生きている。
しかし、国民は見ている。国民は鈴木宗男は白だとわかっている。
岩上:8年前とは国民の反応が違うと秘書の方が言っているが、
この違いは何だと思うか
鈴木:世の中の流れは変わったんだと思う。
弱者切り捨ての小泉構造改革に対して戦った鈴木宗男が
弱い物の見方だという理解が得られたと思う。
岩上:小泉政権の対米追随一辺倒については?
鈴木:日米ははっきりモノを言うことによって信頼関係が深まると思う。
沖縄普天間にしても自民党が作った案は実は官僚が作ったもの。
それに乗ってはいけない。
政権交代した以上、沖縄の声をしっかり受け止めて、
政策変更もあると明確に意思表示するのが責任ある政治。
菅氏は官僚の作ったものを全て鵜呑み。
そこに政治はない。
あたらしい歴史を作るためにも
小沢氏が代表になることが日本のためになる。
岩上:白紙に戻すのではなく、
沖縄と米側双方納得出来る解決をさぐる
という小沢氏の普天間へのスタンスについて。
鈴木:現実的だと思う。
日米合意もあり、沖縄の声もある。
民主主義はすりあわせだから、現実的。
岩上:官房機密費について、聞きたい。
ニュース23クロスのあと、野中氏がなかったことにしたり、
番組が詫びを入れたりしたことについて。
鈴木:TBSの報道はおかしい。
インタビューされて鈴木宗男の認識を述べただけ。
野中氏のことなど何もしゃべっていない。
それなのにの野中氏の抗議をうけたからといって
公正さを欠いたと詫びるなど、ずれている。
ふざけるなと言いたい。
そんなことを言うなら私と野中氏を対決させればいい。
平成10年の沖縄県知事選挙の自民党県連と
稲嶺知事の後援会の収支報告を見ればいい。
毎年5千万、1億しか集められない団体が、
その年だけ4億5億の収支報告をだしている。
その金はどこから行っているか。
明々白々だ。下地代議士らもよく知っている。
否定してはいけない。
野中氏は沖縄に機密費を出してないと言ったが、
私が TBSの放送の後野中氏に確認したら、
ああそういえばそんなこともあったな、と認めた。
放送の時は私はモンゴルに行っていたのだが、
野中氏から沖縄に金は行っていないという留守電が入っていた。
そこで帰国後私が野中氏に電話してそのことを言った。
小渕さんが「官邸の金が足りなくなったら
外務省の分もあるからそれも使っていいぞ」と言ったと。
当時外務省から20億の上納があったのは岡田外相も認めている。
それを野中氏に指摘したら、野中氏は
「そういえばそんなことがあったな」と。
そもそも歴代総理経験者に機密費から1千万渡したとか、
自民党国対に500万渡したとか言ったのは野中氏。
それで私が自民国対には半月で500万、x2で1000万だと
訂正した経緯がある。
野中氏も勘違いするから。
機密費はいろいろなことに使われていたが沖縄は別格扱い。
岩上:官房機密費が報道機関に渡っていた件で知っていたことは?
鈴木:担当記者が出世したような場合に、
お車代とか常識の範囲内でのプレゼントはあった。
社ごとに5万10万の心づけを渡して、これで食事でもしてくれと。
岩上:もっと多額の金額は?接待は?
鈴木:政治評論家などにはあった。
何月何日には予定が空いているからとわざわざ言ってくる人もいた。
上限100万ぐらいで渡した。
ランクによって値段は決まった。
配り先のリストはできている。
私は見ていないが引き継いだ秘書官からは聞いている。
岩上:配り先についてはひきつぎがなされてきたということ?
鈴木:そう考えていい。
論説委員長、政治部長と懇談する場合は
定期的なものとして横一線で出した。
意見具申だから講演料のようなものとして、
お菓子とお車代を出した。
岩上:野中、後藤田時代、記者メモが上層部に上がって官邸に届けられた。
それが官邸の権力の源泉になっていたということについては?
鈴木:使い方次第。飯島氏は敵味方分けた類まれな能力を持っていたと思う。
岩上:最後に、いままでのこと、そしてこれからどうすべきか。
日本のためにメッセージがほしい。
鈴木:ひとつは北方領土問題。
2002年に国策捜査で挙げられていなければ
北方領土問題は解決できていたと思っている。
元島民の皆さんには残念なことだった。
小泉政権時代は日ロ関係の空白の10年だった。
鳩山政権になってロシア側も期待した、
わたしも5月と今月にモスクワに行ったりして尽力した。
鳩山政権にうまくやってもらおうとしたがつぶれてしまった。
菅総理はまったくロシアに関心がない。
この領土問題は私のライフワークだと思っているので本当に残念。
岩上:56年当時アメリカ側から圧力がかかったと聞いているが。
鈴木:当時、日本とソ連が仲良くなることをアメリカは極度に警戒していた。
日米安保条約を更改したら、
こんどはソ連のグロムイコが
外国の軍隊を駐留させるような国に領土は返せないと言ってきた。
当時は米ソ冷戦構造に振り回された。
ひとつ大事なことは、共産ソ連が倒れ自由主義のロシアになった時に、
日本が政策転換したこと。
もう四島一括ではなく、四島の帰属さえ認めれば、
平和条約を締結して、その後返還はおいおいすればいいという
「段階的解決論」に変更したこと。
それを勉強していない小泉や田中真紀子が
四島一括などということをまた言い出したからロシアが引いてしまった。
勉強してない政治家、基礎体力のない政治家が間違ってポストに着くと、
国益が落ちるということ。
北方領土問題については、橋本、小渕、森といい流れできていたから。
ほんとうに残念だった。
もうひとつ、
私はアイヌ民族の権利の確立を主張してきた。
おととし6月6日、日本国政府は初めてアイヌを先住民族と認めた。
これは画期的な新党大地の成果の一つ。
ひとりで何が出来るかと言うが、わたしは一人でこれをやった。
岩上:収監からもどってきたら?
鈴木:41年も永田町で生きてきた。
政治は私の人生から切り離せない。
私の志を次いでくれる人を一人でも育てていきたい。
2010年9月9日(木) 鈴 木 宗 男
http://www.muneo.gr.jp/html/diary201009.html
昨日の今日であるが、事務所には昨日から今日にかけて何十人もの代議士、参議院議員が来てくれる。仲間は有難いものである。また、FAX、激励の電話が沢山くる。
8年前の逮捕の時は、事務所のFAXは止まらず、電話も非難、中傷で鳴り止まなかったそうだ。世の中冷静になり、今は流れは変わったと実感する。
「検察と最後まで闘いましょう」、「裁判所が本当に公平、公正に機能しているか、国民がしっかりチェックする目を持つことが大事です」、「今回の件で裁判所不信になりました」、「正直に生きていれば、必ず神様が見ています。一度ならず、二度も奇跡を呼び起こしたムネオさんです。必ずこの先三度目の奇跡を起こしましょう」等々、有難いメッセージを戴く。
心ある多くの人に感謝しながら、私は堂々と胸を張って、鈴木宗男の道を歩いていく。
「生きていれば良いことがある」、「生きていれば逆転もある」、「命まで取られることはない」と自分に言い聞かせ、「今に見ていろ」の裂帛(れっぱく)の気合いを持って生きていく。
民主党代表選挙、今日の札幌での街頭演説会は、1万人もの人が集まったそうだ。「小沢さんに対する拍手が圧倒的に多く、横綱相撲だった」という連絡が入る。
北の大地・北海道から、小沢さんの流れが出てくることだろう。昨年の総選挙でも、「北海道からチェンジ!」を果たしたのだから。
民主代表選札幌演説会は小沢一郎候補の横綱相撲(ムネオ日記)←小生も同感
http://www.asyura2.com/10/senkyo94/msg/534.html
鳩山由紀夫氏から菅直人氏へ(3) | 雁屋哲の美味しんぼ日記
奴隷のまま死ぬのは切なすぎるのだ。情けないのだ。みじめなのだ。
※1
180.144.124.148
180-144-124-148f1.nar1.eonet.ne.jp
2010/09/10 14:44:27
ページ誠天調書
ページ回数1 サイト回数1 前回? 初回?
モニタ1280 x 1024 x 24bit JavaScript有効 Cookie有効
リンク元http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/20100817114639bcc.html
HTTP_USER_AGENTMozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefox/3.6.8 ( .NET CLR 3.5.30729)
国/言語日本語
ホスト名180-144-124-148f1.nar1.eonet.ne.jp