そういうタイトルにしながら 俺にできる事は大してないので とりあえず動画を二つ。
エコノミー画質でも多分に問題ないモノで、 まぁ一般人でも楽しめる可能性が高いモノを。
外郎売り
【VY1&BIG-AL】カーナビさん【トークロイド】
空元気でも良いから「笑って」 一つ深呼吸をして 次の一歩へ進みましょう。
被災していない者から真っ先に 日常を取り戻す努力をすること、
それこそが 共同体を営む者達の「被災地」への最大の支援となる という事を忘れてはならない。
戦時の過酷な下層民の生活 戦後の復興期 にあって
なお日常生活を全うしようとする者達へ「非国民」を叫ぼうとする連中の その邪な意図を嘲笑しながら ね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/207.html
東北関東大震災に際して〜衆議院議員 小沢 一郎
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/227.html
小沢氏はいずこへ 地元入り断念、都内で調整役専念
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-408.html
枝野! 放射能汚染のことは・・国民のヤツらには黙っとけよ! 仙谷 官房ホラ吹く長官
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-407.html
東日本大震災? 菅にとっちゃぁ・・カミカゼが吹いたようなもんだな・・ 仙谷由人 地震対策本部長代行
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/224.html
辞任の前原誠司前外相 銀座のクラブで暴力団とズブズブ"黒い交際"
http://news.livedoor.com/article/detail/5421855/
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/200.html
米紙が指摘 混乱の原因は「政治指導力の欠如」
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/209.html
菅で大丈夫か? 非常事態に暴言、ウソ…外国政府も呆れ顔
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/255.html
外国人の国外退去を隠そうとした日本政府 (天木直人のブログ)
http://www.amakiblog.com/archives/2011/03/18/
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/259.html
米“放射能パニック”隠蔽政府にヒラリー激怒「信用できない」(zakzak)メディアも「天災が人災に発展」などと報道
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/602.html
原発1基で日本1週間で放射能汚染―「週刊朝日」背筋寒くなる警告(J-CAST)
http://www.j-cast.com/tv/2011/03/17090753.html
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/584.html
福島原発から東京は200km以上離れているから安全と考えるアナタ → 甘いよ
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/8dcfcfb82928208dfc194c002ae8dd19
チェルノブイリから西側には300km飛散しています。東北東には500kmだそうな。軍事クーデーターを含めて
福島原発から東京までの距離は230kmだよ。
東北地方の日本地図にチェルノブイリの被害図を重ねた地図はこちら
http://convini.ddo.jp/imguploader/src/up7882.jpg
地震+津波で地ならし工事→ついでに原発も一基を爆発させて モルモット研究をしよう、
と思ったら 想定以上に地震+津波が大きくって
それ以上に 東電を含めた日本の官僚機構 菅や枝野などの現執行部 が想定以上の無能なので
数日後に慌てて強引に介入した というのがミエミエの動きだもんねwwwwwwwwwwwwwwww
其れが初期消火の遅れ 仕方無しの強制的な介入への遅れ に表れているよねw
計画通りに 何事も運ばないもんだねぇw
馬鹿とハサミは使いよう とか思ってたんだろうけど、それ以上にドアホウだった ということだよねw
サルにも劣るような昆虫レベルの能力しかない東電や菅や枝野でも
猿回しができるはず
という判断ミスを犯した訳だw
かつて小沢が可能だと目論んで失敗した事 と 同じ失敗を敵もしでかしている訳だw
とはいえ
そっちのは あくまで陽動、本筋は軍事クーデターだ。
原発への強制介入は遅れといて 計画停電への強行の速さは電光石火だった、
という差異が決定的証拠かとwwww
他の被災地への施策 他の被災地周辺部での施策 は 何にもできない愚鈍さを露骨に晒しながら
この 計画停電の決定の電光石火の早さ は露骨に怪しすぎるもんねwwww
誰の入れ知恵?w というより、
元から 入れ知恵をしようとしている連中は計画を準備していた と考える方が自然な位の周到さ、だもんねw
だから俺は妄想するんだ、次が必ず有る、と。 何を目論んでいるかは知らないけどさ。
国家情報長官が この大震災の後ですら北朝鮮脅威とかとかネトウヨ的発言wを繰り返して
下僕どもが一気の拡散を続けている以上 そっちを激しく警戒しておいて損は無いだろう。
それとも流石に菅も枝野も谷垣もドアホウすぎるので いったん棚上げ もあるかな?w
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1537.html
日本に人工的に大地震を起こし、
東京・大阪の金融市場を崩壊させ、日本発の世界金融恐慌を引き起こす事が、
米国軍部にはいつでも可能である。
借金・赤字で破産状態になった、アメリカ・ヨーロッパ諸国は、
借金返済不能=デフォルト宣言を行い、国債の紙クズ化を実行すれば、
当然、世界中から非難され、歴史に汚名を残す事になる。
地震を原因とした金融市場の崩壊・国債の暴落=紙クズ化であれば、
「天災、が原因であり、誰にも非難される事は無い」。
1万ドルの国債が100ドルに暴落すれば借金は100分の1になり、
返済は極めて容易になり、借金踏み倒しが可能となる。
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1538.html
2chの米 よりも 阿修羅の米の動向 や ニコニコの動画や米の動きを見ていれば、
何処の誰が何を目論んでいるのか、が非常に良く分かるよねwwwwwwwwwwwwww
これはあくまで、個人的な想像で最悪のシナリオだが。ちなみに此処に出てくる
オルタナティブ通信の記事が今まさに実行されるかもしれない。
アメリカ空母は福島沖に滞在する。
本来絶望的な状況は以前から分かっていたが、そのことを先伸ばしてきた。
それはなぜか?
自衛隊10万人が震災救助に本当に向かっていたのか?
(世に倦む日日 http://critic6.blog63.fc2.com/blog-entry-487.html
私は、3/12と3/13の2日間のテレビを見ながら、
明らかに陸自の派遣が少ないと直感し、
防衛省による当初計画の8千人しか展開してないと推測したが、
やはりその不審と疑念が的中した。
菅直人は3/13夜の官邸会見で、
自衛隊はすでに5万人を動員していると国民を前にコミットしている。
しかし、3/11から5日、3/13から3日が経った時点で、
自衛隊と消防と警察を合計した救助活動の動員数がわずか2万6千人だ。)
それは地震と原発で暴動が起こった時、また起ころうとしているとき。
買いだめ、買占めで混乱が起こったとき。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110317-OYT1T00765.htm
(買いだめに警戒、枝野長官「強制的な対応も」
東日本巨大地震で、政府は被災地以外でのガソリンや食料などの買いだめの動きに警戒を強めている。
枝野官房長官は17日の記者会見で「強制的な対応も検討している」と“強権発動”をちらつかせたが、
財産権制限につながる可能性もあり、
過去に実施例はない。
実際には消費者の自発的な対応に期待するしかないとみられている。)
その実権をにぎるのは菅直人軍事政権か?
このFEMAと日常的に連絡を取り、
FEMAと同じクーデター機能を持とうとする組織が日本の自衛隊にある。
陸上自衛隊幕僚監部調査部調査第2課調査別室、通称「調別」である。
日米が連携し、災害あるいは人為的なテロに際して、政府に代わって軍隊が「政権を奪取」するクーデターの準備が行われていると見て良い。
米国FEMA・緊急事態管理庁と自衛隊 (オルタナティブ通信)
http://www.asyura2.com/07/war89/msg/676.html
(回答先: 【全世界同時クーデター計画 「NESARA」 】はたして全世界同時クーデターは起きるのか!!3月オルタナティブ通信 ■自衛隊によるクーデター
http://alternativereport.seesaa.net/article/30579180.html
現在 この記事は存在しない。
ただしコピペを なんと竹原 信一が残しているw やはり侮れない。
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070609
米国FEMA・緊急事態管理庁は、
米軍と協力しながらテロや地震等の災害を口実として、
議会・大統領の全権限を停止し国家の全権限を掌握するクーデター計画を持っている。
災害救助であれば行政経験のある大統領と閣僚が指揮を取れば足り、
大統領と議会の全機能を停止する必要はない。
また全国民に番号を振り、国民の個人情報を国家に登録させる義務を課す必要は全く無く、
さらに裁判を経ずに国民を多数、集団で強制収容所に監禁する等は災害救助とは何等に関係が無い。
こうした権限をFEMAは持っている。FEMAは災害救助組織ではなく、
テロや災害を利用しての「国家乗っ取り」クーデター組織である。
FEMAの悪用 なら俺も常に頭にはあったが、
大震災を人工的に起こし 其れに乗じて軍事クーデターを引き起こし
まず226事件の如くに粛清を始め 邪魔な連中の排除に利用する
というのは 考えてなかったね。
このFEMAと日常的に連絡を取り、
FEMAと同じクーデター機能を持とうとする組織が日本の自衛隊にある。
陸上自衛隊幕僚監部調査部調査第2課調査別室、通称「調別」である。
以下、(A)FEMAと(B)「調別」の権限を比較して見る。
(A)FEMA
1. 大統領命10997号による石油ガス等、エネルギーのFEMAによる独占支配権限
2. 10988号 食料の支配
3. 10999号 輸送機関の支配
4. 11000号 国民への強制労働命令権
5. 11001号 病院、教育機関等の支配
6. 11002号 全国民の番号登録制の義務化
7. 11003号 民間航空機、空港の支配
8. 11004号 強制収容所等を含む場所への国民の強制移住命令権
9. 11005号 鉄道、倉庫等の支配
(B)自衛隊「調別」
1. 国民への強制労働命令権を自衛隊が持つ
2. 全国民を軍隊に徴兵するための兵籍名簿への国民の登録義務
3. 全通信施設、交通機関の自衛隊による支配権限
4. 衣食住を含む全国民生活の自衛隊による統制
5. 国民への強制移住命令権
6. 全民間企業、組織の権限の政府への移譲
7. 各地方ごとの郷土防衛軍の設置と国民の徴兵
8. 全物資の自衛隊による徴収、支配
9. 自衛隊による土地の強制収容権
10. 全ての輸送手段の自衛隊による徴収、支配
11. 民間船舶、港湾の自衛隊による支配
12. 全ての民間航空機、空港の自衛隊による支配
(以上、自衛隊については防衛研究会編「防衛庁・自衛隊」の「非常事態措置諸法令の研究」項目より)。
FEMAの権限と自衛隊の権限を比較して見ると、
軍隊による国民への強制労働命令権、
全物資と輸送機関の支配、
国民の国家・軍隊への登録義務、
強制移住 命令権
という点が完全に一致している。
国家への登録義務という点で、
日本には既に住民基本台帳制度があるため、
自衛隊では特に徴兵のための軍籍への登録と特化した記載になっている。
またFEMAがエネルギーや教育施設の支配を別項目として記載している所を、
自衛隊では
全物資の徴収、全国民生活の統制
という 表現に置き換わっているだけである。
これが まさに計画停電の部分に当たる と思うのは俺の妄想なのでしょうか?
電力を統制し もって其の余剰電力を何処に回すつもりなのでしょうか?
自衛隊については各地方に郷土防衛軍を置き国民を徴兵するという項目があるが、
これは米国には地方の州ごとに既に州兵制度があるので、
これを日本において補完している項目になっている。
異なるのは、
自衛隊では「民間企業等の全権限の政府への移譲」という項目があり、
FEMAにはそれが無い点である。
しかしあらゆる物資、輸送手段をFEMAが支配下に置く以上、
それ等が無ければ民間企業は元々機能しない。明言を避けているだけで、
FEMAが民間企業を接取する点では自衛隊と何等と変わりは無い。
自衛隊「調別」の持とうとしているこの権限は、
クーデター組織FEMAの完全なコピーであり、
「調別」がFEMAと日常的に連絡を取り日米軍の連携を計っている以上、
この完全な一致は「偶然」ではない。
日米が連携し、災害あるいは人為的なテロに際して、
政府に代わって軍隊が「政権を奪取」するクーデターの準備が行われていると見て良い。
9・11テロが米国ブッシュ政権による自作自演である可能性は極めて高いが、
米国では次に起こるであろうテロを機会にFEMAによるクーデターが発動される危険性が高い。
日本では、
北朝鮮あるいはイスラムによる「テロ」の形を取った自衛隊・米軍の自作自演テロにより
上記のクーデターが発動される危険性が高い。
既報のように、
自衛隊には国民を「鎮圧」するためのテロ組織、自衛隊幕僚2部という存在がある。
また自衛隊には心理戦争を専門とする大きな部隊がある。
心理戦争とは、
自衛隊が自作自演でテロや暴動を演出し、
テロ・暴動鎮圧が目的と称して
自衛隊、警察による国民の統制支配を強化する戦術、
その際マスコミ等を使用したデマゴギー宣伝を利用し、
国民を軍隊の意向に沿う方向に誘導する「心理誘導」戦術の事を指す。
このテロ自作自演等の演出専門の自衛隊の心理戦争部隊は、
自衛隊東部方面隊第一施設団第三施設軍と呼ばれる部隊であり、
駐屯地は米軍のキャンプ座間の「中」にある。
キャンプ座間には、
米軍の極東全体における機密情報収集の司令部、
米陸軍第500軍事情報大隊、通称500MIがあり、
極東全体での心理戦争を担当している。
クーデター部隊であるFEMAと「調別」の連携に加え、テロ自作自演部隊までもが日米連携している。
本来自衛隊と米軍は別組織であり、駐屯地が同一などと言う事は有り得ない。
自衛隊の駐屯地が米軍基地の「内部」にあるという「異常」な形態を取っているのは、
日本全体、自衛隊全体で「ここだけ」である。
しかも極東全域を統括する大きな「大隊司令部」の中にある
という「極めて重要視された」形で、
「国民を一定方向に誘導する」ための心理戦争部隊が日米完全一体化されている。
この「目的」は明らかである。
自衛隊「調別」の権限とやらの話の根拠は
非常事態措置諸法令の研究 - Google 検索
資料「三矢研究」一部抜粋に端を発した
http://www.iris.dti.ne.jp/~rgsem/mitsuya.html
↓
有事法制 - Google 検索
有事関連三法 - Google 検索
の話になる。
昭和40年2月に有事を想定した研究の存在が明らかとなり、国会は紛糾した。
衆議院予算委員会で、社会党議員岡田春夫は、
第2次朝鮮戦争を想定した自衛隊内部の研究・資料を曝露した。
この「三矢研究」と名付けられた研究資料は、
陸・海・空の自衛隊とそれを統括する統合幕僚会議の幹部が極秘に研究したものである。
正式名称は「昭和38年度総合防衛図上研究」であるが、
昭和38年に行われた研究であることから「三矢研究」と名付けられた。
北朝鮮が再び韓国を奇襲攻撃することによって発生する第2次朝鮮戦争に対して、
日本の自衛隊とアメリカの在日米軍がどのように共同して対処するか、
いかにして国家機関、国民の総動員態勢を確保するか、
また、そのための法的整備の考察が中心となっている。
しかしながら、これはあくまでも自衛隊内部における図上のアカデミックな研究である。
このとき統合幕僚会議事務局長であった田中義男の主導で行われた三矢研究は
戦後日本における はじめての有事研究であった。
日本政府はこの研究の存在を否定することはなかったが、
防衛庁は秘密漏洩を理由に防衛次官らを処分した。
これ以後、「有事研究」は日本においてタブーとなったのである。
2003年のコイズミ内閣の時に成立した有事関連三法と有事関連三法 三矢研究 - Google 検索が
如何に密接な関係にあるかは 言うまでも無いだろう。
そして
膨大な量からなる三矢研究のすべてについて ここで紹介することはできないが、そのごく一部だけ紹介すると、
三矢研究のまず最初にあるのが「1.国家総動員対策の確立」である。
ここに見られる、太平洋戦争中を彷彿とさせる内容が、
当時の政治家、民衆たちの戦争アレルギーに火をつけることとなった。
1.国家総動員対策の確立
(1)戦力の増強達成
1)人的動員
1 一般労務の徴用
2 業務従事の強請
3 防衛物資生産工場におけるストライキの制限
4 官民の研究所・研究員を防衛目的に利用
5 防衛徴集制度の確立(兵籍名簿の準備・機関の設置
6 国民世論の善導
2)物的動員
1 防衛産業の育成強化
2 防衛生産修理施設の収用・管理
3 防衛資源培養・確保
4 防衛資源配分の統制
5 交通・通信の強制的統制
6 防衛研究・開発事業の育成
7 防衛生産等権・工業所有権の徴用
3)国民生活の確保
1 国民生活衣食住の統制
2 生活必需品自給体制の確立
3 強制疎開
4 戦災対策
5 非常時民・刑事特別法
6 国家公安維持
有事体制にとって もっともシビアである この部分の検討については
現在までも封印されたままであるが、
しかしながら、三矢研究の中では現在すでに実現し日の目を見た部分が存在する。
三矢研究の中に「基礎研究4−対米関係事項」という項目がある。
これは、日米間での協同防衛体制の研究を行っている部分である。
朝鮮有事の際、自衛隊と在日アメリカ軍はどのように動くのか。綿密な検討が行われている。
・自衛隊及び在日米軍に関する項目
a作戦準備
1)補給物資の集積
2)部隊出動準備
b警戒措置
哨戒、防空警戒態勢
c兵力展開及び米軍の増援
d作戦方針
・在日米軍の民間資源の利用
自衛隊による後方補給資源
a 燃料弾薬等
b 衛生支援
c 輸送力
d 施設の共同
これらの項目は、
昭和53年に「日米安全保障協議委員会」で協議された
日米防衛協力の具体的な施策についての指針「日米ガイドライン」の中でアメリカ側によって初めて要求され、
平成9年の「新・日米ガイドライン」の中で明確に具体化されることとなる。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kaigennrei.htm
日本国憲法には戒厳に関する規定が存在していないことから、
戒厳法の制定は違憲とある。
だが、防衛庁・自衛隊の内部では創設当時から戒厳に関する根強く存在しており、
たとえば、1963(昭和38)年のいわゆる三矢(みつや)研究
(自衛隊統合幕僚会議が
朝鮮半島で朝鮮民主主義人民共和国が38度線を超えて侵攻を開始し半島で有事が起こった際に、
自衛隊、米軍、そして日本国政府がどう動くか、
またどう動くべきかについてシュミレーションを行った、
「昭和38年度統合防衛図上研究」のコードネーム。
本来内部限りの極秘研究であったが、
1965〔昭和40〕年2月10日、社会党〔当時〕の岡田春夫議員が
衆議院予算委員会で同研究の文書を示し その存在を暴露し大きな問題になったが、
その全容は、防衛庁が文書を処分した と公式には答弁したこともあって、
今日まで明らかにはなっていない)
では、「非常事態措置諸法令の研究」の一環として戒厳の検討がなされていた。
日米ガイドラインと戦前「有事法制」 編 集 松尾高志(ジャーナリスト)
1 日米ガイドライン関係文書をはじめて集成
1997年9月23日に発表された「新・日米防衛協力のための指針」(ガイドライン)を含む「ガイドライン」関係文書(1978〜97)、「ガイドライン」について言及した重要な国会議事録を時系列的にはじめて集成した。
2 重要な「三矢研究に関する国会議事録」「恵庭事件公判記録」を収録
戦後の「有事法制」の動向を知るうえで欠かせない「三矢研究に関する国会議事録」(1965)、「恵庭事件公判記録(『三矢研究』証言該当部分)」(1966)をはじめ、「有事法制に関する国会議事録」を収録。
3 過去に例がないほど多くの戦前「有事法令」(300件以上)を体系的に分類編集
「三矢研究」などで、将来日本で立法化すべき「有事法制」のたたき台として想定された、戦前「有事法令」(300件以上)を、「・統治の機構」、「・ 財政・金融・租税」、「・ 経済産業」、「・ 国民生活」、「・治安・機密保護」、「・ 軍事」の6分野、さらに例えば「・ 国民生活」では「民衆動員組織」「生活統制」「教育」「医療」といったように細目にわけて体系的に収録。膨大な「法令全書」をひもとくことなく、本書のみで「有事法制」の全貌を俯瞰できる。また「有事法制関係要綱類」、付録として「『有事法令』改廃一覧・索引」を収めた。
4 戦前、戦後の有事法制ついて簡潔に述べた解説
戦後の有事法制化の動向については松尾高志、戦前「有事法制」については小林繁夫が、それぞれ解説し読者の案内とした。
○目次(一部)さて 大馬鹿野郎な俺では全くに分かりませんが
1巻 ガイドライン関係文書
・「日米ガイドライン」関係文書
1 新ガイドライン
共同発表 日米安全保障協議委員会 於 ニュー・ヨーク 1997年9月23日
JOINT STATEMENT U.S.-JAPAN SECURITY CONSULTATIVE COMMITTEE New York,New York September 23,1997など
2 旧から新ガイドラインへの経過
日米防衛協力のための指針(昭和53年11月27日)日米安全保障協議委員会が了承した防衛協力小委員会の報告
Guidelines for Japan-U.S. Defense Cooperation Novbember 27,1978
など
3 ガイドラインに関する国会議事録
第140回国会 衆議院 安全保障委員会議録 第9号(平成9年6月9日)
第140回国会閉会後 参議院 決算委員会会議録 第1号(平成9年7月8日)など
・「有事法制」関係文書
1「有事法制」の動向
防衛庁における有事法制の研究について(昭和53年9月21日)
ガイドラインの見直しと新たな法整備に向けて 安全保障調査会(平成9年7月8日)など
2「有事法制」に関する国会議事録
参議院内閣委員会(第81回国会閉会後)会議録 第1号(昭和52年8月11日)
第136回国会 衆議院 外務委員会議録 第11号(平成8年5月31日)など
2巻 「三矢研究」関係文書
・ 三矢研究に関する国会議事録
第48回国会 衆議院 予算委員会義録 第10号(昭和40年2月10日)
第48回国会 衆議院 予算委員会義録 第21号(昭和40年5月31日)など
・ 三矢研究に関する恵庭事件公判記録
恵庭事件―自衛隊法違反―公判記録(その6)
恵庭事件―自衛隊法違反―公判記録(その7)
3巻 戦前有事法制法令[1]
・ 統治の機構
1 内 閣
資源局官制(勅令第139号/昭和2年5月27日)
国民精神総動員委員会官制(勅令第80号/昭和14年3月28日)
2 各 省
厚生省官制(勅令第7号/昭和13年1月11日)
運輸通信省官制(勅令第829号/昭和18年11月1日)
3 地方行政機関
部落会町内会等整備ニ関スル訓令(内務省訓令第17号/昭和15年9月11日)
帝都防空本部管制(勅令第839号/昭和18年11月1日)
4 戦時議会・行政特例
造船事務等ニ関スル法令中ノ主務大臣ノ戦時特例ニ関スル件(勅令第624号/昭和17年8月8日)
戦時行政職権特例(勅令第133号/昭和18年3月18日)
5 官 職
臨時家族手当給与令(勅令第221号/昭和17年3月25日)
戦時勤勉手当給与令(勅令第782号/昭和17年11月1日)
6 総動員体制
資源調査法(法律第53号/昭和4年4月12日)
国家重要研究事項(内閣告示第4号/昭和8年9月15日)
・ 財政・金融・租税
1 財 政
満州事件ニ関スル経費支弁ノ為公債発行ニ関スル件(法律第1号/昭和7年3月26日)
会計法戦時特例(法律第10号/昭和17年2月18日) 179
2 金 融
臨時資金調整法(法律第86号/昭和12年9月10日)
国民貯蓄組合法(法律第64号/昭和16年3月13日)
3 租 税
物品税法(法律第40号/昭和15年3月29日)
戦時災害国税減免法(法律第73号/昭和17年2月27日)
・ 経済産業
1 企 業
軍用自動車補助法(法律第15号/大正7年3月25日)
軍需会社法(法律第108号/昭和18年10月31日)
2 労 働
医療関係者職業能力申告令(勅令第600号/昭和13年8月24日)
工場事業場技能者養成令(勅令第131号/昭和14年3月31日)
3 物資・価格統制
輸出入品等ニ関スル臨時措置ニ関スル法律(法律第92号/昭和12年9月10日)
配電統制令(勅令第832号/昭和16年8月30日)
4 農林・水産業
重要肥料業統制法(法律第30号/昭和11年5月29日)
臨時農地等管理令(勅令第114号/昭和9年2月1日)
5 運輸・通信・建設
土地収用法(法律第29号/明治33年3月7日)
鉄道軍事供用令(勅令第12号/明治37年1月25日)
「有事法令」改廃一覧
4巻 戦前有事法制法令[2]
・ 国民生活
1 民衆動員組織
選挙粛正委員会令(勅令第110号/昭和10年5月8日)
警防団令(勅令第20号/昭和14年1月25日)
2 生活統制
米穀搗精等制限令(勅令第789号/昭和14年11月25日)
金属類回収令(勅令第835号/昭和16年8月30日)
3 教 育
国民学校令等戦時特例(勅令第80号/昭和19年2月16日)
戦時教育令(勅令第320号/昭和20年5月22日)
4 医 療
国民体力法(法律第105号/昭和15年4月8日)
国民優生法(法律第107号/昭和15年5月1日)
5 防空・罹災
防空法(法律第47号/昭和12年4月5日)
戦時罹災土地物件令(勅令第411号/昭和20年7月12日)
・ 治安・機密保護
1 集会・結社・治安一般
治安警察法(法律第36号/明治33年3月10日)
思想犯保護観察法(法律第29号/昭和11年5月29日)
2 言論・出版・映像
出版法(法律第15号/明治26年4月14日)
映画法(法律第66号/昭和14年4月5日)
3 機密保護
軍機保護法(法律第104号/明治32年7月15日)
宇品港域軍事取締法(法律第29号/昭和8年3月29日)
「有事法令」改廃一覧・(1)
5巻 戦前有事法制法令[3]
・ 軍 事
1 官 制
参謀本部条例(軍令陸第19号/明治41年12月19日)
大本営令(軍令第1号/昭和12年11月18日)
2 軍隊組織
防務条例(勅令第1号/明治34年1月23日)
防衛総司令部令(軍令陸第13号/昭和16年7月7日)
3 兵役・徴発
徴兵令(法律第1号/明治22年1月22日)
海軍特別志願兵令(勅令第608号/昭和18年7月28日)
4 援護・顕彰
軍事救護法(法律第1号/大正6年7月20日)
恩給法(法律第48号/大正12年4月14日)
5 軍法・軍紀
憲兵条例(勅令第337号/明治31年11月30日)
陸軍刑法(法律第46号/明治41年4月10日)
6 戒 厳
戒厳令(布告第36号/明治15年8月5日)
7 俘虜・敵産管理
海戦法規(軍令海第8号/大正3年10月7日)
俘虜収容所令(勅令第1182号/昭和16年12月24日)
・ 有事法制関係要綱類
戦時海運管理要綱(昭和16年8月19日)
企業整備資金措置法(昭和18年6月16日)
何処の誰だか が
如何なる計画を立てて
そして
動こうとしていたのか?
こんな風に妄想する事は そんなにオカシイ事でしょうかねぇw
陰謀論でしょうかねぇ?w
この大震災の後に起きている現状との奇妙な符合の一致
その全ては偶然の一致なのですか そうですか。
俺さ 鳩山兄政権ができた直後だったかな 確か こんな感じで書いた気がする。
とてもじゃないが「防衛省・日本軍」という砦に 今は勝てないだろうけど
官僚機構→官憲→日本軍→米帝という感じで攻め上がる第一歩になれば良いな
とね。
そして この2年近く戦い続けてきて こちらもボロボロになったけど
向こうとて 楽には勝てなくなってきているのも また確かなんだよねw
小沢の奮闘 小沢軍団の驚異的な凄さ 周囲の者達の猛烈な健闘
そしてネットの日本語圏の下士官層の成長。
西松陸山会事件という奇襲 と同時期に起きた 東日本大震災という奇襲。
攻撃とみなした場合 攻撃する側は何を考えるかな というのを俺は考えるんだよね。
今、日本は、ある意味で無政府状態で、
霞ヶ関と市ヶ谷に権力をコントロールされています。
霞ヶ関と市ヶ谷は、米国の指示によって動かされています。
平時もそうだったのですが、
こういう非常時にそうなると、本当に、棄民された者は死なないといけなくなる。
私は小沢一郎支持者ではないけれど、今は熱烈な小沢政権待望者です。極端に言えば、1年間、小沢一郎に独裁させてよいという考え。自民は存在の必要ない。消えてくれていい。菅直人と凌雲会も同じ。国益ではなく米益のために動く政治家は不要。社民と共産は存在しても存在しないのと変わらない。
二見伸明 (@futaminobuaki)
11/03/14 14:05
危機管理の専門家は小澤一郎だ、阪神淡路大震災のとき、新進党幹事長として指揮を執ったのは小沢だ。しかも、東北を知り尽くしている小沢を、日本の危機とも言うべきこの非常事態に、「閉門蟄居」させている菅はどうかしている。小沢の肚、度胸、識見、知恵を活用せよ。さもなくば菅は国賊だ。
http://plaza.rakuten.co.jp/tanpakumeisi/diary/201103190003/
「どさくさまぎれ」は、政略の初歩である。陽動が大きければ大きいほどに 奇襲は成功するからね。
東日本大震災は「地ならし工事」にすぎない、だから陽動には最適だ。
必ず次が有る、という俺の妄想が当たらない事を 心の底から祈る。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/190956845.html
震災の混乱の中でこそ起こる、「敵軍」の日本領土侵略
軍にとって、敵国の混乱は、当然チャンスである。東日本大震災 という状況にあってなお 菅が総理で居続ける事
内憂外患の両者に、備える、当然の戦略が日本政府は、取れているのか?
日本軍-日米安保マフィア-米帝 にとって こんなに美味しい話は無い。
と 目 論 ん で い た ん だ ろ う な ぁ w w w w w w w w w w
あそこまで菅と枝野や谷垣が馬鹿だったとは想定してなかったんだろうなぁw
小沢や鳩山兄と同じ過ちを繰り返したよねw
菅が 救いようの無い馬鹿だったおかげで こんなにもハッキリと色々なモノが見えるようになったからねww
本来は秘して隠れて色々とし始める情報系の連中にとっての大好機なのに
逆の結果を作っちまった菅と枝野や谷垣は この不始末 どうするんだろうねw
http://alternativereport1.seesaa.net/article/191274658.html
震災直後の、空母ロナルド・レーガンの来日目的は、中国との戦争違うでしょw
地震の震災直後に、アメリカ政府が空母ロナルド・レーガンを日本に派遣した目的は、
災害救助ではなく、
災害に乗じた、中国軍の「日本進軍」を阻止するためである。
「どうしても、戦争を開始しなければならない」、中国の実情。
どうしても戦争を始めなければならない事情が有るのはドルの紙クズ化を抱える連中なんだからさwwww
http://alternativereport1.seesaa.net/article/191476734.html
国家官僚の仕事は、国民を殺害する事そらそうでしょww
防災訓練、対策を怠り、津波の死者を増大させた、役人・官僚達。
第二次世界大戦中、戦争阻止の活動を怠り、戦争での死者を増大させた、日本の役人・官僚達。
国家官僚による、国民の「殺害」は、続いている。
米帝
ニホンジンの国家
大和民族系日本人の共同体
ニホンジンの国家
大和民族系日本人の共同体
という支配の構造を考えれば
この東日本大震災というドサクサに紛れて粛清と火事場泥棒という軍事クーデターを始めたい連中は誰?w
という話でしかないんだからさ。
平時という日常に有ってすら
ムシケラどもの扱いしかしない家畜や奴隷の生活や生死を まともに考慮しない連中が、
戦時という非日常にあって
ムシケラどもの扱いしかしない家畜や奴隷の生活や生死を 更にまともに考慮しなくなる連中 へと本性を現すは
むしろ当然な話じゃないのかねぇ?
まさかまさかまさか そんなにまで 「連中」の善意とやらを信用するのかい?w
http://alternativereport1.seesaa.net/article/191476952.html
東南アジア諸国、日本への、軍事侵攻を、「止めようとしない」、中国人民解放軍の、水面下での動きま 火事場泥棒は始めようとする罠w
東南アジア諸国、日本への、軍事侵攻を、「止めようとしない」、中国人民解放軍。
人民解放軍の内部で起こっている、異常な動き。
実際に始めたら 周囲から受けるカウンターのリスクの方が大きすぎて ハイリスクでローリターン
なんてのは馬鹿でも分かるw
ただ 脅しを掛ける意味は無くは無いw
そんな脅しを真に受けて負ける のは菅や枝野くらいだろうから
尖閣事件の日本→米帝→中共のカネのカネの流れの逆パターン
つまり日本→中共→米帝を作る意図ならば共謀する意味も有るだろうねwwww
だからこそ
http://alternativereport1.seesaa.net/article/191477137.html
震災による日本の混乱は、外国にとって、「侵攻」の、チャンス菅と前原が
ロシア空軍機が、日本の領空侵犯を行った。
震災による日本の混乱は、外国にとって、「侵攻」の、チャンスである。
震災対策と国防の、両面を、ミスなく、実行できなければ、政治家の職業は廃業しなければならない。
親米の意味の中身を自ら問う知性が無いドアホウなままの「対ロシア強行」路線をしちまったから
当然ロシアは中共や米帝と手を結ぶ、
ディプロマシーの基本中の基本だよねwwwwwwwwwwwwww
菅と前原と枝野は 無能な政治家として末代まで恥辱と怨念に塗れた名を残すだけだろうね。
ともかく
菅と枝野が馬鹿だったので分かりましたから
獄門で磔 はせずに 切腹 で許してやっても良いかもねw
どんな敵が動き出そうとしていたか?
そして何をしようとしていたか?
何をしようとしているか?
そういう観点で これからの色々なモノを見ていけば良いんじゃないかな?
もっとも 前原の逃げ足 を見れば分かるように 逃げ足は速いだろうからなぁw
ま そんな感じで行きましょうかね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309
ガイガーカウンター出荷停止命令 個人、組織問わず、出荷させない通達
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/page:3
戦闘教師「ケン」 激闘永田町編: 原発災害をどう見るか
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/186.html
副島隆彦:まだ大惨事が迫っています。大切なのは、上に立つ人間たちが、責任を取る、という思想です。-
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/582.html
TVで自粛するようにと言われているが、実際に現地に物資を運んでみて分かったこと
ニュースでは不可思議な事を報道しているけど
ヤマト運輸、千葉県と茨城県への宅配・メール便中止とあるように
菅と枝野によって被災地と化してしまった千葉県は 今もトラック輸送による物流の量が大幅に落ちている。
結果として 千葉と他都県との物流が大幅にダウンしている、物資不足は大衆不安を直撃している。
千葉県内での野菜や魚は豊富なので、そっちの方は 食糧事情は どうにかなっているけど。
結果として 西日本から千葉へ向けての郵便経由での小包による物資の個別支援が激増。
水やらティッシュペーパーやトイレットペーパーなどが激増。
知人が郵便で働いているのですが
千葉県は被災地と化しているのに政府からの支援は皆無 では新潟や長野はどうなっているのかな、
と仕事が大忙しなのに心配をしてました。
被災地そのものは 自衛隊が動いているしや緊急状況なので、郵便からの独自な動きは難しいけど
被災地周辺部への荷物は 多少に遅れても郵便は全て届けてみせる と言ってました。
コレだけ荷物が増えれば多少のミスも起きるかもしれないけど其処は勘弁してくれw でした。
といった感じ 全国の郵便はフル回転で動き回ってます。
流石に被災地そのものでは動けませんが 逆に被災地周辺部ではフル回転で動けてます。
郵政民営化で叩き売られていたら 合理化の嵐で
こういう非常時における被災地周辺での緊急輸送能力は大幅にダウンしていただろう
と言い切ってましたね。
という事を絶対にマスコミ新聞テレビ大手メディアは報じませんなぁwwww
不思議だなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日常時に嘘デマ扇動を繰り返しまくった連中ならば
こういう非日常時は更に嘘デマ扇動を繰り返しまくるよね、
とか思わない人達は そら平和ボケとか思われちゃうよ。
都道府県別、環境放射線監視センターを調べてみました
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/236.html
破局は避けられるか?= 福島原発事故の真相 (ジャーナリスト・ 広瀬隆)
http://diamond.jp/articles/-/11514
全国の放射能濃度
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/192.html
「谷垣は狂っている」 と亀井氏、えせ挙国態勢を批判:高橋清隆(JANJAN)
http://www.janjanblog.com/archives/33914
国民新党の亀井静香代表は16日、菅首相に進言していた挙国態勢について「やってない」と不満を漏らすとともに、自民党の谷垣禎一総裁が首相に求めた地震税について「気が狂ってる」と批判した。米国債を買う為にカネを作る気はあっても
余震の来る党本部で、一刻も早い救援を訴える亀井代表(左)と田中代表(2011.3.16、高橋清隆撮影)
「救国内閣」による政権運営を提唱してきた亀井氏は、13日には4項目からなる東日本巨大地震への緊急対応策を菅首相に申し入れている。税収にとらわれず「挙国体制」による被災者救済を最優先する内容だが、菅首相は谷垣氏が提案する時限的な増税を含む「災害復興支援立法」の検討を党内に指示している。
16日の国民新党議員総会の冒頭、亀井氏は4項目の緊急対応策を読み上げた。各党から災害対策本部に参画させ、避難民の衣食住の手配をすぐに始めるなどを盛り込んだもので、ヘリコプターによる食料医療品の投下や数万戸単位の仮設住宅の建設を強調した。
統一会派を組む新党日本の田中康夫代表は「(例外規定のある)財政法5条を活用して国債を日銀に引き受けさせ、100兆円規模の復興資金に充てるべき」と主張。亀井氏も「20、30兆円ではとても足りない。今度の国家予算を上回るくらいにやらないと」と同調した。
総会後の会見で亀井氏は「こういう事態のときに、まず財源ありきじゃ対策にならない。何をなすべきか、金勘定は後から付いてくる話」と述べ、財務省の勝栄二郎事務次官に「おまえが国家存亡のときに財布を握っている。おまえの判断一つで国家の命運が決まる」と財政出動を迫ったことを明かした。
その上で、「財源など簡単な話。復興国債の形で発行して、お金を持っている人やタンス預金抱えてる人に『買ってくれ』とやればいい。あるいは日銀引き受けでもいい。そうやってお金を集めて、誰が困る。御用学者先生がワーワー言うだけ。長期金利が上がるのか」と、この期に及んでまでの緊縮策を批判した。新発10年物国債の利回りは15日、1.165%まで低下している。
一方、谷垣氏が「東北復興ニューディール政策」と呼ぶ震災復興を目的とした増税案について、「谷垣は狂っている。痛んでいる人たちから取るのか」と怒りをあらわにした。
亀井氏は「消費税を上げるため、金があるのにないように見せるのが仕事」と財務省を批判。「谷垣も何かに取り付かれたようだ、こんなときに。やれることをやらないでいたら、助かる人も助からない」と嘆いた。
会見では、マスコミ記者にもかみ付いた。各社の記者は日曜日から亀井氏を追いかけ回しているが、提案内容を報じた社は1つもない。「出ていけ。冗談で言ってるんじゃない。総理に申し出た4点は大事なこと。希望を与えていくために、雇用の問題も盛り込んだ」。提案では、自治体に被災者の雇用も求めている。
菅首相は亀井氏の提案に「自分も挙国態勢でやらないといけないと思う。さらに考えてみたい」と同調しながら、2011年度補正予算について野党側に譲歩しつつある。「10兆円規模」(与党幹部)といわれる補正予算の財源を、子ども手当や高速道路の無料化の撤回で賄おうとし、国債発行に頼らない姿勢を見せる。
大和民族系日本人の共同体の住人を守る為にカネを作る気は無い それどころか更に搾り取りたい、と。
其れが 菅であり谷垣であると。
ま 狂っている という表現は全くに正しいですな。それ以外に呼称しようが無いよね。
つーか 俺の予想では 東日本大震災は陽動に過ぎないので
このタイミングだからこそ猛烈に米国債が買われている気がするんだけど
どうなのかなぁ?w 俺の妄想が外れている事を心から祈ります。
ネットゲリラ: 中東ハルマゲドン開始
NHKは相変わらず原発のNEWSしかやらないんだが、リビアがいよいよ開戦で、久々の戦争でフランスが張り切ってますw リビアの戦闘機を撃ち落としたりしているみたい。まぁ、リビアの石油はもっぱらヨーロッパに輸出されているわけで、ここは欧州の見せ場ですね。これで、押され気味だった反政府側も息を吹き返すことだろう。まぁ、戦争と聞いちゃ黙ってらんないアメリカ様も、トマホーク準備中とかで、この調子では一週間でカダフィはフルボッコですね。カダフィが踏ん張れるかどうかは分からないけど
東日本大震災を陽動に使えれば とか考えるのは欧州も一緒な訳でw
むしろ 震災直後の空母ロナルド・レーガンの来日も陽動の一環 と考えれば自然な話だw
向こうにしてみれば こっちが陽動、
そして向こうで始めれば 其れが こっちにとっての陽動となる。
北朝鮮や中国や韓国の絡みで何も無いと良いなぁ。
こうなると日本の周辺海域に接する辺りは 今 何が起きても全くに不思議ではない。
こんな話は 俺の大馬鹿野郎な妄想、で終わる事を心の底から祈る。
此処から下は3/15(火)の更新分を置いてます 少し古いかも。
http://www.asyura2.com/09/hihyo9/msg/549.html
人工地震の時電通は和歌山県串本町に避難する。
ベクテルあるところに地震ありといわれるベクテルはhttp://www.asyura2.com/09/hihyo9/msg/550.html
東京湾海ほたると関西国際空港の工事に参画しています。
電通は和歌山県串本町に避難する可能性が高いです。
そのために現在数十億とも思われる費用を使い、
小学校の裏山を切り崩して避難所を作っています。
避難所が完成するまで数ヶ月、地震は完成後に起こされる可能性が高いです。
串本ロイヤルホテルが何故あんな山の上にあるのか、ようやく分かりました。http://www.daiwaresort.co.jp/arrive/arriveInfLookTop.asp?pofficecd=1&plevelid=2&pcategorycd=28&hotelcd=28#91696
http://www.daiwaresort.co.jp/kushimoto/
地震のときに避難するために作ったのでしょう。
しかし特殊コンクリートで造った電通本社が耐えられない程の地震とは
一体どの程度の規模なのでしょうか。凄く危ないです。
地震による串本ロイヤルホテルの状況について 2011年3月14日更新
3月11日(金)に、東日本から関東にかけて非常に強い地震が発生し、
各地に大きな被害が出ております。
被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
1日も早い復旧をお祈りいたします。
大津波警報により避難勧告が出ておりましたが、幸いなことに
当ホテル周辺では特に被害もなく、施設も通常通り機能しており、
大きな問題にはなりませんでした。
ご滞在中のお客様や従業員も、全て無事を確認をしております。
多くのお客様からキャンセルのご連絡やご心配のお声を
頂戴しております。
今回の地震によるキャンセルならびに日程変更などは
ご遠慮なくお申し付け下さいませ。
ダイワロイヤルホテルズ-会社概要
名 称 大和リゾート株式会社 DAIWA RESORT Co.,Ltd.
本 社 〒541-0051
大阪市中央区備後町1丁目5番2号(2009年3月23日〜)
【地図Google Mapはこちら】
設 立 1973年(昭和48)年4月20日
事業内容 リゾート事業
資本金 100億8,400万円
大和ハウス工業(株)100%出資
※大和ハウス工業株式会社
資本金/1,101億2,048万円
発行済株式数 568,000株
決算期 3月31日
売上高 53,530百万円(2008(平成20)年3月期)
営業利益 697百万円(2008(平成20)年3月期)
株主構成 大和ハウス工業株式会社 100%
従業員数 1,793人 (2008(平成20)年3月31日)
※有期契約社員を除いた人数です。
大和ハウス工業(株)【1925】:銘柄情報 - Yahoo!ファイナンス
http://www.intecjapan.com/blog/cat40/
ロックフェラー財閥が管理する財産は、どのくらいあるのでしょうか。
ロックフェラー財閥が管理する財産は、
6400億ドル、多国籍企業200社支配、米国の10大メーカーのうち6社、
10大保険会社のうち6社、富は全米国民総生産の50%を超えるといわれます。
イスラエル・ユダヤとの関係では、
ロスチャイルド財閥が「シオニズム」――イスラエル建国を支持してバック・アップしているのに対して、
ロックフェラー財閥は、どちらかというとアンチ・シオニストの傾向が強いです。
これらの超巨大財閥が世界各地で激突しつつ、覇権を争っているといわれます。
一般的に世界経済を牛耳っているのは、ロックフェラー財閥を含めて次の7つの財閥であるといわれます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.ロックフェラー財閥 5.モルガン財閥
2.ロスチャイルド財閥 6.ベクテル財閥
3.サッスーン財閥 7.ザハロフ財閥
4.クーン・ロエブ財閥
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ロックフェラーはもともとはWASPであり、ユダヤ系ではないのですが、
ユダヤ財閥と緊密な関係ができるなかで融合し、ユダヤ化しています。
ユダヤ系財閥の中心はもちろんロスチャイルド財閥です。
サッスーン財閥はロスチャイルドの支家の一つで、中国・上海を本拠地にしています。
クーン・ロエブ財閥はロスチャイルド財閥の米国支店、モルガン財閥はウォール街を本拠地として金融業で成功、
ベクテルとザハロフは軍需財閥で、ユダヤと米国の軍事支配の先兵です。
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/592.html
以下にベクテル社のホームページから拾ってきたデータをそのまま転載しておくが、ベクテル社は「関連リンク集」でリンクしているので、興味のある方はぜひ訪問してみて下さい。(結構、貴重なデータが満載)
----------------------------------------------------
<A Sampling of Bechtel Experience>
★In 140 countries, more than:
☆ 500 fossil-fired and nuclear power plant units
☆ 350 chemical and petrochemical projects
☆ 20 metropolitan rapid transit systems
☆ 150 nuclear generating units
☆ 75 airports and airport systems
☆ 45 hydroelectric power plants
☆ 200 water and wastewater treatment works
☆ 80 ports and harbors
☆ 15 waste-to-energy projects
☆ 60 tunnel and bridge projects
☆ 300 refinery projects
☆ 27,000 kilometers of highways and roads
☆ 100 gas processing plants
☆ 20 new towns
☆ 300 minerals projects
☆ 150 hotels and resorts
☆ 45 major oil and gas field development projects
☆ 45 hospitals, medical facilities and laboratories
☆ 2,000 commercial and light industrial buildings
☆ 150 major environmental assignments
☆ 80,000 kilometers of pipeline systems
☆ 200 industrial manufacturing jobs
☆ 15 telecommunications systems
☆ $10 billion of financing arranged since 1990
☆ 40 percent of the world's natural gas liquefaction capacity.
★In all, some 25,000 projects, including such landmarks as:
○ Hoover Dam
○ San Francisco-Oakland Bay Bridge
○ Trans-Arabian Pipeline
○ The first commercial nuclear power plant
○ Jubail Industrial City
○ New Zealand's pioneering gas-to-gasoline plant
○ Postwar restoration of Kuwait's oil production
○ The Channel Tunnel
○ Space launch complexes in Florida and California
○ The San Francisco Bay Area Rapid Transit system
○ Hong Kong's Chek Lap Kok Airport and associated infrastructure
○ The cleanup of contamination at the Hanford Site in Washington State
○ La Candelaria copper project in Chile
○ The Boston Central/Artery Tunnel project
○ Turkey's Gerede-Ankara Motorway
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/106f9f55199754cd86ee6e5d32109ec5
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/875.html
我が国の総発電量は1億2000万kWも上る。
そのうちで原子力発電による供給は4950万kWである。
福島第一及び第二原発の供給可能量は、720万kWであるが、実際は計8台の原子炉のうち2台は休止中なので520万kWである。
このような数量などは、他の原発で休止中の原子炉を5〜6台稼動させれば済むことである。
また、全国には火力、水力発電所の中にも休止中のものがあるはずである。
で、あるのに、今日になって、節電のキャンペーンをあわてて始めた(電力会社ではなく政府が先頭に立って)意味は何であろう。
要するに、今回の福島原発の事故が示している現実は、原子力行政にとって致命的なミスがあったことを隠蔽したいのであり、国民の関心がそちら向かないように誘導する為のものである。
その理由を述べよう。
今回、福島原発で稼動していたのは、第一、第二をあわせて6機の原子炉であったが、何と、その全てに異常が発生したのである。
そのうちの2機はメルトダウンを始めるなど、信じられないことが起きたのである。
政府、行政は原発は震度8を想定して建てられていると言っていました。
ところが、今回の地震で震度6でも、全ての原子炉が被害を受けた。
どのようにも釈明することが出来ない事態である。
福島でもこれであるので、全国の原発に同じことが言えるのは証明する必要がない。
テレビのコメンテーターも個々の原子炉の異常に対する解説には熱心であるが、根本的な問題はあえて避けて通っています。
こういうところへ持ってきて、政府の節電キャンペーンの真意は何か、お解かりと思います。
多くの国民が原発の安全性を考え直し反原発の機運が高まることを防止しようと、原発が無ければこれほど困るのだと言っているのです。
冗談ではないですよ、原子炉が本当にメルトダウンを起こせば半径100kmの地域に人が住めなくなってしまいます。
今回、福島第一原発で海水を注入してメルトダウンを抑えたことも、実は世界で始めての経験であって、幸いにも成功したから良かったものの、こんなことを賭けてでも安全を主張していたのです。
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/042798512b4267407a60ae35fd908088
フランス大使館 在留フランス人に関東地方を離れるように勧告
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/fbb9833e62d9b31846327c5e060c8fec
千葉もひどいって!! やはり関東の惨状は知らせたくない!?
でも千葉では建物の崩壊が殆ど無いですよ。
確かに東京湾沿岸部の埋立地側は かなり液状化が酷い。今は乾いたので 砂埃が無茶苦茶になってますw
其処は基本的に大規模住宅地なので断水の被害も大きくなりやすい。
でも こんなのは
補正予算で地震特別国債50兆を今日にでも組んで日銀に即効で食わせて
全国にバラ撒けば速攻で回復します。嬉々として土建業者が走り回るよね。
何でしないの? という事を俺は考えますね。 菅が馬鹿に過ぎないと言うのは簡単だからねw
俺の予想では 小沢や鳩山兄にと同じ過ちを 敵もしでかしたw と読むけどねw
千葉で深刻なのは 物流が完全に止まった事。
あの製油所の火事でガソリンが完全に枯渇、おまけに千葉東京を結ぶ道は未だに寸断の影響が大きい、
計画停電で電車もダメ。
経済活動が完全に止まっています。
国民生活を少しでも電車を動かせば人が回るので モノとカネは後から追いつけるけど
経済の要は「人」なので 其処が動かせないから話にならない。
大東亜戦争のときの教訓を全く生かせない官僚機構 馬鹿なだけの菅執行部、
でも地獄は まだまだ始まったばかりだよ、って前にも言ったっけw
こんなのは序の口だよ。
http://blog.goo.ne.jp/luca401/c/a416536783b4569615d367792df0ff80
茨城の惨状はなぜ 報道されないのだろうか?
だって 岩手の小沢 新潟の田中真紀子 長野の田中康夫
見事に被災地への支援が無いよねぇwwwwww
所詮 菅というのは そういう男でしかないよね
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/06ab299aaefa8cf13704b30135ad8100
IAEA 国際原子力機関から情報公開せよとの勧告
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/839.html
今回の原発事故は、未曽有の大地震だからで済まされない重大な問題が内蔵されている (かっちの言い分)
http://31634308.at.webry.info/201103/article_14.html
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/924.html
すべての測定器が振り切れた - 福島第一原発 JVJA DAYSJAPAN プレスリリース
http://insidejobjp.blogspot.com/2011/03/jvja-daysjapan.html
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/855.html
福島原発の現状について 京大、小出
http://civilesociety.jugem.jp/?eid=7331
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/833.html
菅直人首相の福島原発視察のパフォーマンスが混乱拡大をもたらした? (文藝評論家山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』)
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20110313/1299970117
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/851.html
ある原子力研究者からのメール
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/422.html
福島第一第二原発の危機と今回の大地震について思う事と幾つかの疑問。 何故、米海軍空母が来るのか?その理由。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/467.html
福島第一原発 メルトダウン(炉心溶融)の大惨事 (報告2) (副島隆彦の学問道場)
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/851.html
福島第一原発 メルトダウン の大凶事 (報告 3) 空母ロナルド・レーガンの核防護隊 が、動いている。(副島隆彦)2011-03-13 09:36:43
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/910.html
副島隆彦:私たち日本国民は核汚染の実験材料のモルットにされている。東京では実質「外出禁止令」になった 2011.03.13
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/110.html
<福島原発>計器メーター振り切れ、放射線計測不能
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/892.html
女川原子力発電所 6つのモニタリングポストデータすべてが3月13日午前0時頃から平常値の約100倍の数値を示している
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/912.html
国民は今こそ 「全てを疑え!」 {ライジング・サン(甦る日本)}
http://risingsun-kiri.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-bd6b.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/846.html
東北地方太平洋沖大地震に伴う政府への申し入れについて (自由報道協会 FPAJ)
http://fpaj.jp/?p=693
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/911.html
巨大災害に苦しむ国民に「地震増税」を企てる悪魔 (植草一秀の『知られざる真実』)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-9860.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/888.html
菅直人殿、貴方にこの国難は救えません。即刻退陣してください。
01. 2011年3月14日 01:12:40: 5KyAPk9kyEだから撃ち方やめ には従うつもりだったんだけど やはり滅茶苦茶だったね
アンチ菅で、鈴木氏の盟友・小沢支持者の佐藤優さんも「菅首相を支えよ」と言っている。
このことからもわかるよう、今は、政局のときではない。
人命救済が第一。
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/894.html
計画停電は火力発電フル稼働を前提としているか (植草一秀の『知られざる真実』)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-fc95.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/935.html
「計画停電」 東電は何をしていたのか(日々雑感)
http://km2295.iza.ne.jp/blog/entry/2194985/
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/916.html
計画停電の嘘が、段々とばれて行く
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/890.html
計画停電だと 以下に述べる人たちをどうするのか・・・そんなこといきなりやれるものか・・・やってみろ・・・只じゃすまない
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/447.html
NHKは「報道規制」をしいています
http://plaza.rakuten.co.jp/tanpakumeisi/diary/201103140011/
飯山一郎のはったりなしの口演会場 菅直人の発作的なパフォーマンスが原因の激甚災害 まさしく人災である
http://grnba.com/iiyama/
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/842.html
蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」 (ロケットニュース24)
01. 2011年3月13日 12:54:47: cHKhKWwVow
その金あったとしても、あの津波は止まらなかったと思うぞ。
02. 2011年3月13日 13:05:08: BR95oqsmCk
01さんの意見に同意
レンホーはアホだけど、仕掛けたのは官僚。
官僚に怒りをぶつけないと!!
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/dffed643dfcb0af1c4cb813dacab6792
首都圏 ガーガーカウンターの数値 上がりました。福島どれだけ 上がったか わかりません。 - 遠い森 遠い聲
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html東京日野市の個人がガイガーカウンターで放射線測定をしてます
ガイガーカウンタによる放射線量測定
完全にアウトw
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/849.html
「週刊朝日」名物編集長交代の裏に、あの小沢一郎の存在!? 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2011/03/post_6799.html
3月12日、原発事故の恐怖|Aobadai Life
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-406.html
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-407.html