https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2011年07月30日

コイズミ郵政の二の舞を どうしても始めたい連中による
電力会社 と 経産省の原発利権 を解体して喰い付き 骨までしゃぶりつくす、
という単なるペテン

http://twitter.com/#!/amneris84/status/95663576378900480
海江田経産相は25日の参院予算委員会で、
菅首相が経産省に電力需要に関するすべての情報を開示するよう文書で求めたことについて
「持っている情報を隠し立てしたことは一度もない」と批判した(毎日より)。
海江田氏は、すっかり経産省の利益代表になってしまった。


スロウ忍ブログ: 原子力に関するシンポジウムで経済産業省「原子力安全・保安院」が“やらせ質問”をさせていた事件を受けて、海江田経産相が第三者委員会を設置。
http://surouninja.seesaa.net/article/217359675.html

http://twitter.com/#!/hasegawa24/status/96375086394777600
古賀茂明さんが海江田大臣と直接対決します。大臣室で。
古賀さんはマスコミのフルオープンを求めていますが、もっか大臣サイドが拒否してる。
どうなるか。ネットメディアは大臣室のドアが閉ざされる瞬間を生で流したらいい。
それだけで問題の本質がよく伝わると思う。
もっとも古賀 TPP 推進 - Google 検索というのは忘れない

http://ameblo.jp/59rg7a/entry-10968133609.html
仕事を与えてくれとお願いした。
すると「君はテレビにも出て、発信力がある。外で仕事をしたほうが活躍出来るのでは?」と海江田。
古賀「それはクビということ?」。
大臣はそれを否定。話は平行線。
それでも仕事を迫るが「まだ会ったばかりじゃないか」と大臣。
#iwakamiyasumi3

http://twitter.com/#!/MrSARU/status/96508135065387008


保安院が「やらせ質問」工作 プルサーマルの御前崎シンポで 中部電に依頼  ネットゲリラ: 経産省が諸悪の根源、今すぐ解体せよ
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/07/post_4d35.html


組織ぐるみ悪徳九電のガン松尾新吾会長の居直り 九州電力が、経産相の意向に対して反旗を翻し、居直る姿勢 : 植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-fa23.html


http://twitter.com/#!/hiroyukikishi/status/95754619967385600
与野党が合意した原子力損害賠償法案の修正はひどい。
機構に国が無制限にカネ入れて、何があっても東電を救済できるようにした。
東電の再生ではなく延命のための修正。
経産省が作った原案に乗った自民党は最低。
間違いなく90年代の不良債権処理の失敗の繰り返しになる。



http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/25777797.html

仮に米国政府が近未来、デフォルト宣言すれば、
日本や中国などの巨額対米債権国のもつ米国債は踏み倒されるはずです。
なぜなら、デフォルトは そのために行われるからです。


そこで、米国政府は
対日債務や対中債務を踏み倒すにあたって、
可能な限り 日本国民や中国国民の反米化を
最小限に食い止めたいわけです。

食い止めたいというか
コストは掛けたくないという卑しさ丸出しというか 都合良く操って置きたいだけというか、
ノアの箱舟のように 自分だけが生き残って他の連中は虐殺したい というか。



さて、運命の8月2日を控えて、
日本国民も中国国民も、自国内の大事件にて、怒りの矛先がそれぞれ自国政府に向いています。

日本は3.11大震災と原発事故、そして放射能汚染による食品パニック、
一方、中国は新幹線の大事故パニックです。

さらに、
EUではノルウェイにて極右テロリストによる大量殺人事件が勃発、EU全体がテロパニックに陥っています。


米国政府としては、デフォルトすなわち米国債の債務踏み倒しを実行しやすい環境です、
今は・・・。


経済力が有り 其処まで反米化が著しくない地域(日本 中国 EU)で
米国債のデフォルト踏み倒しによる反米的な影響を起きにくくさせたい
その為に その社会圏内で大事件が起こして デフォルトへ目を行かせにくくする。

そういう類の 情報工作が好きな連中だからなぁwwwwwwwwwwwwwwww


隠れ債権を含め700兆円から1000兆円規模の天文学的対米債権を抱える日本の国民に対し、
まず、3.11ハラスメント攻撃(2011年3月11日勃発)が遂行されたのではないか
というのが本ブログの立場です。

中国の新幹線事故(2011年7月23日勃発)もハラスメント攻撃の疑いが消えません。

中国政府が事故後すぐに、
現場でテレビ中継されていると知った上で、あまりに露骨な事故車両の地中埋葬をあわてて行ったのは、
単に上層部の責任逃れの証拠隠滅などといったチンケな理由ではないでしょう、

トンマな日本の上層部と違って、
中国上層部の方が謀略対策には、はるかに長けていますから・・・。

中国上層部は、
これは偶発的もしくは人為的事故を装うテロ(ハラスメント攻撃)だとみなした可能性はあります。

コレもですね。
http://www.asahi.com/international/update/0728/TKY201107280755.html
温首相、事故現場で異例の会見 「調査すべて公開」

中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相は28日、
浙江省温州市の高速鉄道事故の現場で記者会見し、事故原因や対応などで
「民衆が疑問を呈している」と認め、
「調査のすべてを公開、透明を原則とし、社会の監督のもとで進めなければならない」
と述べた。

中国の国家指導者が自然災害ではない現場に入り、
外国メディアを含む200人近い記者が集まった会見に応じるのは異例。


ネトウヨの中国攻撃が 不思議で微妙な弱さが有る、
尖閣事件の時の如きキチガイじみた発狂が無い。
探られたくない何かが有るのかな? と邪推するのはオカシナ話なのかなぁ?w

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html
上から目線で中国高速列車事故処理を追求している日本のマスコミ。
同じくらいの勢いで東電を責めましたか?
隠蔽体質、嘘世界一技術、嘘絶対安全、放射能が大切な国土を何十年も
汚染した東電の事故の方がよっぽど世界的に恥ずべき事でしょうが!

きのこ組のお姐さんも,日本の鉄道事故の多さをタナにあげたゴミウリ新聞を からかっているが,
http://kinokokumi.blog13.fc2.com/blog-entry-1761.html

隣国を悪し様に軽蔑する日本のマスコミと,マスコミを信じきっている日本人は,
ほんと,救いようがない.

この「救いようがない」というのは,文字通り「救いきれない」ことで,
ハッキリ言うと,放射能地獄のなかで「滅んでいく」,「死んでいく」ということだ.
敵は もう一枚二枚の上の策を弄してくるような邪悪な連中、と俺は踏んでいるけどね。


ノルウェイのテロ事件の背景とは

中国での衝撃の新幹線大事故とほぼ同時期、2011年7月22日、
今度はノルウェイ・オスロで大テロ事件が発生、
ノルウェイ人若者を中心に76人もの犠牲者が出ています。
犯行容疑者はアンネシュ・ブレイビクという極右のノルウェイ青年単独犯ということになっています。

ノルウェイ政府は
2009年に代表するオバマにノーベル平和賞を与え、
2010年には、中国人の民主運動家・劉暁波氏(反中国共産党の中国人)にノーベル平和賞を与えていますが、
中国を仮想敵国視する米戦争屋ネオコンにとっては不都合極まりないはずです。



世界で起きている大事件:
デフォルト宣言で借金をチャラにしたい米国戦争屋
 と
米オバマ政権
の暗闘の一端か

現在の米国政府の財政危機の原因は、(B)のオバマ政権にはなく、
(A)のブッシュ戦争屋政権時代のイラク戦争の大出費と、
米戦争屋ボス・デビッドRF系米国金融機関(シティ、リーマン、メリルリンチ、ベアスターンズなど)の
大損失・大破綻に起因します。


そこで米戦争屋は、
デフォルト宣言で過去の借金をチャラにした上で、
また戦争を起こして復権を謀ろうとしています。


ところが、中東では民主化革命にて、結局に逆の 反米(反戦争屋)化が進展し、
米戦争屋は単独で中東戦争できる状況に もはや無いわけです

そこで、南沙諸島や尖閣諸島など、
日米太平洋戦争の戦後間もなく、
アジアにあらかじめ埋め込んであった戦争のタネを育成して、
対中戦争を仕掛けたいわけです。


ちなみに、南沙諸島や尖閣諸島周辺は、
石油ガスが埋蔵すると言っても、到底、商業ベースには乗らないものだと思います。
この海域が、真に米戦争屋にとっておいしい油田・ガス田だったら、とっくに占領しています、
なぜなら、戦前まで、
南沙諸島も尖閣諸島も彼らの戦利品である敗戦国・日本の領土だったわけですから・・・。

つまり、狡猾な米戦争屋にとって南沙諸島も尖閣諸島も、
アジアや極東で戦争を起こすための火種として故意に手放してあるにすぎません。

それに群がるアジア各国は米戦争屋からみれば、
彼らのまいたエサに群がる飢えた犬にしか見えないでしょう




http://fxdondon.iza.ne.jp/blog/entry/2378181/
米国の失業者よりノルウェーの殺人犯の方が優雅な生活ができる



http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/25735100.html
日本国民誰もが、放射能汚染食品を食するリスクがある
筆者の住む千葉県のスーパーなどに上記セシウム汚染牛肉が流通していることがわかっていますので、筆者および家族がすでに汚染牛肉を食した可能性はゼロではありません。
えw 千葉の人なのか?w

また筆者は福島県喜多方市名物の喜多方ラーメンが好物ですから、原発事故後、そこに入っているチャーシューをすでに何回か食していますが、福島産豚肉が汚染されていない保証はどこにもありません。

このように、東日本を中心に、日本国民の誰もが、知らない間に放射性物質を体内に取り込むリスクが非常に高まっています。


米国の提唱するTPPに日本が加盟せざるを得なくなるよう仕向けられているようだ

汚染牛と汚染稲わらを強引に結び付けている日本政府の関係者は、心底、その因果関係を信じているのか、
それとも官邸に入り込んで、菅総理に指図している米国戦争屋ジャパンハンドラー米国人の言いなりなのか、
われら国民にはまったくわかりませんが、
結果的には、TPPにかこつけて日本に牛肉と米を輸出したい米国政府
(注3、http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/19914670.html

 注4  http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/23069493.html
に有利な状況が出現していることだけは間違いありません。

この状況は偶然なのか、それとも、計画的なのか われら国民には真相は闇の中です

例えば
 もし、1件でも、その食材で産地偽装が発覚したら最後、
 その食材の全ての国産食品が怖くて食べられなくなるわけです。

そうなると牛肉や米を筆頭に、輸入食品しか売れなくなる
と言う事態が起きそうです。

まさに誰かの高笑いが今にも聞こえてきそうです。

2007〜08年に米国で起きたサブプライムローン金融危機にそっくりな事態が東日本の食品流通で起きる


近未来の東日本で起きると思われる食品パニックと
そっくりな危機が、2007〜08年、米国の住宅金融業界で すでに発生しています。

2007年暮れから、
米国の低所得者向けの住宅ローンであるサブプライムローンの焦げ付きが発覚し始めましたが、
そのハイリスクのサブプライムローン証券を組み込んだCDOという金融派生商品
(いわゆるデリバティブ)が瞬く間に、信用崩壊を起こして、
2008年、世界金融市場に流通していたCDOはすべて売買不能に陥ったのです。

近未来、汚染品の混じった生産地偽装食品の流通が1件でも発覚したら最後、
東日本に流通するすべての当該食品の信用崩壊が起こって売買不能に陥る可能性が大です。

2007〜08年、米国で起きたサブプライムローン金融危機と
そっくりな食品パニックが近未来の東日本で起きそうで、暗澹たる気持ちに襲われます。
いや 問題の本質は其処では無く その先に在る、と俺は確信している。
あくまで敵は カネ儲けだけを優先する詐欺師集団にすぎない という一点にこそあるのだから。

つまり
 サブプライムローン金融危機を ノアの箱舟と洪水の図式のように
 圧倒的大多数は洪水によって虐殺して 生き残った連中だけの大儲けへと変えた連中の手法
って どんなんだったっけ?w

新自由主義と金融工学 という経済学(笑)の専門家ではない俺は
其れを言葉と文章で上手に説明できないけど


 米の先物取引が電光石火で決まる 東北を応援するバイヤーとやらは完全に野放しの状態
 食品の放射能汚染の実態把握は進まず 信用崩壊が起こって健全な商取引が成立しない
って どういう事なんだろうw



72年ぶりのコメ先物市場再開 阻止できなかった農協の焦り
http://diamond.jp/articles/-/13178
農協が組織を挙げて反対してきたコメ先物取引の試験上場が7月1日に認可され、
東京穀物商品取引所と関西商品取引所は8月8日から取引を開始することを決めた。
  ↓
2011年 7月14日 米農務省の需給予測に振り回されるシカゴ(世界)穀物相場
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/chronicl_food.htm#11071401
 ↓
主要穀物・大豆の国際価格の推移
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/prices/celprice.htm
比較的に連動しやすい穀物相場の中2010年後半から 米 以外は高値で推移し続けている
けれども 米 だけが低く安定している、何故に?w
安く買って 高く売るは 商取引の基本ではあるものの
必要以上に安く買い叩いて は 必要以上に高く売りつける は
カネ儲けだけを優先する詐欺師集団 が最も得意とする行為であり唯一無二の行動原理でもある。

んで
・米の先物取引を復活させる?
・以前の米偽装の時 真相を明らかにしようと頑張った農水省の課長は 不自然な自殺をして
 それ以降 農水省の監査も警察の捜査も お笑い番組の茶番以下となったよね
・先物取引へは絶対反対のはずの農協の声が 限りなく小さい
 農協 農林中央金庫 "米国債" - Google 検索 で踏み倒しを恐れているのは?w

誠天調書 2011年03月20日 東日本大震災は軍事クーデターの第一手にすぎない
FEMAと日常的に連絡を取り、
FEMAと同じクーデター機能を持とうとする組織が日本の自衛隊にある。
陸上自衛隊幕僚監部調査部調査第2課調査別室、通称「調別」である。


以下、(A)FEMAと(B)「調別」の権限を比較して見る。

(A)FEMA

1. 大統領命10997号による石油ガス等、エネルギーのFEMAによる独占支配権限

2. 10988号 食料の支配

3. 10999号 輸送機関の支配

4. 11000号 国民への強制労働命令権

5. 11001号 病院、教育機関等の支配

6. 11002号 全国民の番号登録制の義務化

7. 11003号 民間航空機、空港の支配

8. 11004号 強制収容所等を含む場所への国民の強制移住命令権

9. 11005号 鉄道、倉庫等の支配



(B)自衛隊「調別」

1. 国民への強制労働命令権を自衛隊が持つ

2. 全国民を軍隊に徴兵するための兵籍名簿への国民の登録義務

3. 全通信施設、交通機関の自衛隊による支配権限

4. 衣食住を含む全国民生活の自衛隊による統制

5. 国民への強制移住命令権

6. 全民間企業、組織の権限の政府への移譲

7. 各地方ごとの郷土防衛軍の設置と国民の徴兵

8. 全物資の自衛隊による徴収、支配

9. 自衛隊による土地の強制収容権

10. 全ての輸送手段の自衛隊による徴収、支配

11. 民間船舶、港湾の自衛隊による支配

12. 全ての民間航空機、空港の自衛隊による支配

(以上、自衛隊については防衛研究会編「防衛庁・自衛隊」の「非常事態措置諸法令の研究」項目より)。


FEMAの権限と自衛隊の権限を比較して見ると、
軍隊による国民への強制労働命令権、
全物資と輸送機関の支配、
国民の国家・軍隊への登録義務、
強制移住 命令権
という点が完全に一致している。


国家への登録義務という点で、
日本には既に住民基本台帳制度があるため、
自衛隊では特に徴兵のための軍籍への登録と特化した記載になっている。

また
FEMAが
エネルギーや教育施設の支配を別項目として記載している所を、
自衛隊では
全物資の徴収、全国民生活の統制

という 表現に置き換わっているだけである。
で 米軍と自衛隊(旧帝国軍)が何をしようとしているのか
色々とリンクとコピペで引っ張って置いておいたけど そして こう書いた

さて 大馬鹿野郎な俺では全くに分かりませんが
何処の誰だか が
如何なる計画を立てて
そして
動こうとしていたのか?

こんな風に妄想する事は そんなにオカシイ事でしょうかねぇw
陰謀論でしょうかねぇ?w

この大震災の後に起きている現状との奇妙な符合の一致
その全ては偶然の一致なのですか そうですか。


俺さ 鳩山兄政権ができた直後だったかな 確か こんな感じで書いた気がする。
 とてもじゃないが「防衛省・日本軍」という砦に 今は勝てないだろうけど
 官僚機構→官憲→日本軍→米帝という感じで攻め上がる第一歩になれば良いな
とね。

西松陸山会事件という奇襲  東日本大震災という奇襲。
コレを攻撃とみなした場合 攻撃する側は何を考えるかな? というのを俺は考えるんだよね。

どうしても戦争を始めなければならない事情が有るのは
ドルの紙クズ化を抱える連中なんだからさwwww


誠天調書 敗戦の日 2011年04月01日
誠天調書 民族浄化 2011年04月03日

誠天調書 2011年04月09日: 既にGHQは、其処に在る。だから 敗戦処理の日々 となる。
今 日本で起きている事は何を意味するのか?

この 軍事クーデターと敗戦と日本の再占領 に気付いている人は
今の日本に どれ位に居るのだろうか?

政治からだけで考えても分からない。
軍事からだけで考えても分からない。
経済からだけで考えても分からない。

見たいと思う現実しか見てこなかったツケを支払うのは自分達でしか無い
という事すら理解できなかった事へ対して 未だに合意形成が為される気配も無いのだから
フクシマの惨劇 と 軍事クーデターと敗戦と日本の再占領 は 必然的な結果でしか無いw


祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ

驕ったのは猛きユダヤ米帝か それとも泰平にボケた日本人か
積みあげた富の世のもまた「ただ春の夜の夢のごとし」で「偏に風の前の塵に同じ」が分からない人は
また そのうち 泰平の世界が来る と根拠もなく信じる。

それが 春の夜の夢 の中の 風の前の塵も同然、でしか無い事に 気付いている人は本当に少ない。

この65年は失われて 1868年から いや1603年から いや1192年から
いや
日本人は壬申の乱から やり直す、とはどういう事なのか
を考えなくてはいけないんだけど、
ま 手遅れか。


site:mkt5126.seesaa.net 調別 - Google 検索
支配し管理し統制する というのは 人の心を読み解く作業だ。

馬鹿で豚にすぎない民衆の心を読み解くのは容易いのかもしれない、特に 彼らにしてみれば ね。

俺も 人の心を読み解く作業の繰り返しをし続けているけど
そもそも それを支配や管理や統制へと利用する為に続けている訳では無く
広大無辺な人間の社会を人の心の深さからも読み解ければ良いな と思っているだけの話。


http://fxdondon.iza.ne.jp/blog/entry/2378494/
米国のプチ・デフォルトがほぼ確実 〜どうする?その対応〜:米ドル暴落の可能性を探る
プチ・デフォルトとは言っても、それなりに大変です。

ブルームバーグの記事によりますと、
米議会が債務上限の引き上げで合意に達しなかった場合、
財務省は国債保有者への利払いを優先する方針。

発表が まだ行われていないとして 匿名を条件に政府当局者1人が明らかにした。

財務省によると、
8月4日に約900億ドル(約7兆円)の国債が償還期限を迎え、
同月15日には300億ドル超の利払いがある。

8月全体では5000億ドルを超える国債が償還される。
民主党関係者が これより先に明らかにしたところによると、
オバマ政権は29日の米市場取引終了以降に、
債務上限が引き上げられなかった場合の国債支払い優先に関して国民に説明する予定。

まぁ、どう考えても普通なら利払い優先でしょうね。

公務員、軍人の手当てを不払いにしたり、年金支給なども差し止めし、
すべて国債利払いのために全力を注ぐ。


しかし、オバマが国民に対して、どう説明するのでしょうか?

「今は国民より、国債保有者の方が大切ですので、国民への政府支出は凍結します」
とでも言うのでしょうかね。

米国債保有者は個人投資家よりも大手米銀や海外政府などが主役ですから、
ここでも銀行救済の動きとなってしまいます。
米国民にしたら、
「我々国民よりも、銀行や海外政府の方が大切なのか?」
と不満をぶちまけるでしょう。

私が米国民の一人だったら、素直にそう思いますし。
利払いの優先順位 なんてのも当然に有るでしょうw
日本が その名簿の上の方に有ると良いねw



http://fxdondon.iza.ne.jp/blog/entry/2378011/
オフバランスされている連邦政府の将来債務は200兆ドル?(米下院議員):米ドル暴落の可能性を探る
下院議員Ron Paul氏 「今、デフォルトせよ、さもなくば、後でより高くつく危機である」

厳密に言えば、20世紀の間に、
合衆国政府は、その負っている債務に対して、少なくも3回、デフォルトした。

まず、
1934年に、政府は、金(ゴールド)の所有を禁止して、
金証書(ゴールド・サーティフィケイト)を金貨と交換する権利を剥奪した。
それから、直ちに、金(ゴールド)をトロイオンスあたり20.67ドルから35ドルに切り上げて、
すべてのアメリカ人たちのドル保有物を40%減価した。

1934年から1968年まで、
連邦政府は、銀証書(シルバー・サーティフィケイト)、
すなわち銀貨もしくは銀の延べ棒に兌換できる法定通貨として流通していた紙幣を発行し兌換し続けていた。

1968年に、議会は、この義務についても、一方的に破った。

1934年から1971年まで、外国政府たちは、
合衆国政府によって、金(ゴールド)の窓口を通して、
ドルを金(ゴールド)と交換することが許されていた。

1971年に、リチャード・ニクソンが、金(ゴールド)の窓口を閉じることによって、
このドルと金(ゴールド)の間の最後の繋がりを切断し、
合衆国政府の債務の責任に対して、実質的にデフォルトした。

1934年、1968年、1971年のデフォルトにもかかわらず、
世界の市場は、国債を買うことに、
それによって、政府の赤字支出に資金供給することに、
このうえなく乗り気だった。

もしも、これらの大きなデフォルトが、
結果として、合衆国の債務に対する投資欲求を減少させなかったならば、
なぜ、この8月の少量のデフォルトが、何か大きな変化を引き起こすのか、
私には、理由が分からない。

国家債務は、今、14兆ドルに達しているが、
正味債務総額は、200兆ドルと見積もられている。

この政府は、支払い不能である。この巨額の債務は、決して支払えっこないのだから。

代々の議会たち、政権たちは、予算過程となると、
まったく、何の自制も示してこなかった。

二つの政党たちのどちらかが、我々の財政を立て直すことに真剣であるなんて考えは、馬鹿らしい。



で 話を 戻す
スロウ忍ブログ: 原子力に関するシンポジウムで経済産業省「原子力安全・保安院」が“やらせ質問”をさせていた事件を受けて、海江田経産相が第三者委員会を設置。
http://surouninja.seesaa.net/article/217359675.html
どうにも話が こちらに都合の良いように進んでいる気がしてならない、
其処に罠を張ってる気がしてならないんだよね。

菅も海江田も傀儡にすぎない以上 手の平の上で踊らされているにすぎない。
となれば
踊りの良くつく先は 必ず カネ儲けだけを優先する詐欺師集団にすぎない のペテンなのだから
如何なるペテンが待ち受けているのか? を 読み解き 強く警戒しなければならない。
菅政権が「原子力安全・保安院」を本気で潰しに掛かっている証拠である。

菅政権は、
「原子力安全・保安院」を経産省から切り離し、
内閣府の「原子力安全委員会」との統合を狙っている

ということを以前にも書いた。

http://surouninja.seesaa.net/article/215393483.html

原発利権とズブズブの「原子力安全・保安院」を潰し、
原発行政を内閣府でコントロール出来るようにすることは、
菅直人首相の掲げる「脱原発」を実践するための必須条件なのは間違いないわけだが、
其れと同時に内閣府の原発推進勢力=「原子力委員会」の動きを抑えておく事も
「脱原発」には絶対欠かせない

と俺は上のリンク先でも述べている。


なるほどね と思った。

・東電と「原子力委員会」と「保安院」を餌にして 経済産業省をも生贄にして
 ハゲタカのように食い荒らして
・更に 「“脱原発”利権」つまり廃炉ビジネスの独占をするべく
 官邸に近い内閣府の直轄とする事で 事実上のGHQの直轄機関な原発廃炉庁へ変貌させる


というシナリオなんだろうね。そういう計画案なのだろうね。
だからこそ 島耕作へもモンゴルへの話が アレだけ早く飛んだんだろうねw
全てはシナリオ通りという訳だ。


今回の話を まとめてみよう。

海江田と菅の不思議な“手のひらの上”での行動 での 妙で狂気に満ちた脱原発路線による
 電力会社 と 経産省そのもの と 原子力委員会 と 保安委員会 をも標的にして解体しては
ハゲタカが喰い付き 骨までしゃぶりつくし ゴミと放射能汚染を日本へ投げ捨てる、

「電力会社 と 経産省そのもの と 原子力委員会 と 保安委員会」
という日本の地の上の核テロリストの下僕連中を、
日本の地の上に住む者達が攻撃すればするほどに
ユダヤ米帝 というか 戦争屋 というか 核テロリストというカルト構造の上部構造だけが
美味しく美味しく御馳走様できる地獄の絵図が 此処に在る。

其れを強行する為に、
分散型で責任が曖昧な政府機関 ではなく
極めて独裁的で一元的な上意下達のカルト構造を徹底的に強化させた戦時体制の政府へと変貌させるけど
結局する事は 必ず カネ儲けだけを優先する詐欺師集団にすぎない。
資金繰りに詰まったペテン師な連中の話にすぎない。

そいつらは
ただただ 日本からカネを略奪しては その死屍累々の惨状へ洪水を引き起こさせて皆殺しにする
という事くらいは 平然とし聖戦と称しては続ける邪悪な連中だからね。

この地獄の絵図の計画進行と現状は 全て
あのコイズミ郵政疑獄 と 極めて似たような配役と脚本と監督と演出による ペテンの構造 がある。
一発で分かるじゃんw

あの コイズミ郵政疑獄と同じ事を繰り返したい下僕連中が
執拗に解散総選挙を煽るところまで よく似ている。


悪夢を また繰り返させるのかい?








 
http://twitter.com/#!/NakamuraTetsuji/status/95851269335416832
政府は復興財源の手当に臨時復興税を考えるらしい。おかしい。
建設国債の償還期間は60年。
復興はインフラを中心だとすれば復興債の償還は建設国債の償還と同じように考えるべき。
東北の復興の結果、担税能力が回復したと見られる時期に全国的に償還に取りかかればいいはず。





http://twitter.com/#!/tony_shikaku/status/96563784453328896

馬渕の小沢嫌いは徹底している、
と馬渕選挙区に住み集会にも出たことのある自分は思う。


RT @aritayoshifu: 「小沢一郎が担ぐ本命は馬渕」と夕刊紙。ありえない。


民主党の分割と解散総選挙を キチガイのように煽る赤かぶの工作と完全に一致するよねw 
誠天調書 2011年07月29日
スロウ忍ブログ: 菅首相の後任を決める民主党代表選に馬淵澄夫前国交相が出馬する意向との事だが。
http://surouninja.seesaa.net/article/217172976.html
つまり、馬淵は形を変えた“原発推進派”と見做すことが出来る。

所詮は馬淵も“経団連企業の利益向上=景気回復”と定義するだろう。というわけで、本人が気付いているかどうかは兎も角、彼は隠れ新自由主義者に分類出来るわけである。

産経が馬淵の事を割と好意的に書いているのも、恐らくそういう事なのだろう。


http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-443.html
>私も根っこのところで馬渕議員に対して政治家として何か決定的に欠けているものを感じています
ご指摘のとおりです。
この人こそ、ご都合主義の権化のような人物です。

コッチで・・
この人のことを信用してる人は・・
ほとんどいませんよ。(苦笑)


2011/07/08 18:01 | 気弱な地上げ屋 #- URL [ 編集 ]


http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-454.html
じゃあこの人?
馬淵
迫力満点の人相ですね。(笑)

腕相撲で代表決めるってなら・・
このかたですが、
現実はそういう決めかたはいたしません。(笑)

今頃になって尻尾振って近づいてきたって・・
「体力あるだろ? ペースメーカーとして先頭走らせとけ!」
って感じでしょう。 (笑)


グルメブログ推奨の次なる代表・・。
民主党政権最後の代表 (苦笑) となる可能性大ですが・・
そのかたについては・・
週をまたいでのお楽しみ・・とさせてください。


増税論者ってのは・・
ロクなのいません。(笑)

震災復興にかこつけて・・
増税なんてしたら・・
橋本内閣で立証済みじゃないですか?

あの時も、緊縮財政と消費税アップでデフレをさらに悪化させ
景気が一気に後退し、税収は大幅に減少しました。

増税などしたら・・
それでなくても瀕死の日本経済を・・
破壊しかねない・・というのが、グルメブログの主張です。

なら財源はどうするんだって?
よくぞ聞いてくれました!(笑)

政権交代を果たしたマニフェスト。
2009マニフェストってのは、とても良くできた政策で
あの政策を忠実に実行すれば・・
震災復興財源も・・
デフレ解消も・・
道をつけることができるのです。

つまり・・

岡田
「2009マニフェスト? アレ・・間違い・・アルよ」
なんて言ってるこのかた。 (笑)
このかたは、まったく正反対のことをやろうとしてるのです。
日本を蘇らせる!
地元じゃ、こんなこと言ってるそうですが・・
日本を黄泉に逝かせる・・のが、このかたの実態です。

事業仕分け。
約3000ある国家事業のうち・・
たったの48事業にしか手をつけてないのはご存知でしょうか。

罪務官僚の・・
「蓮舫センセイ。 コレを・・カメラの前でぶった斬れば・・愚かな国民は拍手しますよ・・」
悪魔の囁きに魂を売り飛ばし
やってみたら思った以上の大当たり。(苦笑)

やるべきは、事業の仕分けではなく・・
財政の仕分けだったのです。

つまり、国家予算の総組み替えです。
増税などしなくても・・
まだまだ予算は出てくるんです。

予算は・・
特別会計含め、毎年約200兆円ですが・・
決算では、毎年のように約20兆円余ってることはご存知ですか?

ほとんど手をつけてない
公務員制度改革だって・・
約31兆円とも言われる国家公務員人件費を
マニフェスト通り2割削減したら、いくら捻出されるでしょうか。(笑)

外為特別会計のストックだって
すべては使えませんが約100兆円あるんです。

ただ・・
これらは全て! 罪務官僚含めた霞が関赤門倶楽部の
意に反する政策です。

ヤツらにとっちゃ・・
自分たちの財布に手を突っ込まれる・・
突っ込もうとする連中は・・
許せないのでしょう。


次の代表。
このかたは・・
霞ヶ関赤門倶楽部の巨大な岩盤を打ち砕く
強靭な意志と実行力が必要です。

そもそも・・
政治家の一番大切な仕事ってのは・・
国民に平和と安心を・・
そして将来に希望を与えること・・です。

それが出来る人に・・
働いてもらうこと。

これこそが、我々アリの大事な仕事ですね。






posted by 誠 at 03:34| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。