https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2011年11月19日

ブータン国王の晩餐会の食事の放射線量は調べたの?

https://twitter.com/kiraramaron/status/137510325250568192
馬鹿が馬鹿だと はっきりさせる為にも「政権交代」が必要だった
QT @mankin911: NEWSポストセブン|TPP問題発言の仙谷氏「撤回?するわけないだろ!オラ!」
http://www.news-postseven.com/archives/20111116_70568.html
こんな馬鹿どものために政権交代してしまった可哀そうな小沢さん・・・
つーか そんな馬鹿どもを使って率いてでも
それでも政権交代をして自民党政治を終わらせなければ 未来を切り開く第一歩すら踏めない
と透徹していたのが小沢だからね。

小沢の
 マスコミ新聞テレビ大手メディアの主導権を握れないままに なお馬鹿で豚に過ぎない一般民衆を率いる、
というのが どれだけ凄い事なのか ってのを
もう少し高く評価しても良い と思うんだけどね


民主党政権は、そもそも番記者がつくような立場を経験したことのない野党暮らしの政治家、
まだまだ陣笠の議員ばかりだったため、このオフ懇の使い方がよくわかっていない。
オフレコとはいっても発言は全て「オフ懇メモ」として各紙の幹部に回覧され、
時にはライバル政治家へ御注進されることもある。

これはあくまでメモの内容なので、本当にそう発言したかは未確認である。
なにしろ鉢呂氏の「放射能つけちゃうぞ」は捏造だった疑いが強いとされるから、
新聞記者が作るメモの信頼性も昔とは大きく違うのだろう。
念の為お断わりしておく。

メモの「無内容」が際立つのが前原誠司・政調会長だ。
政策責任者なのに、何を聞いても、〈知りません〉〈聞いてません〉〈わからない〉〈ノーコメント〉
のオンパレード。
実際、たまに同氏が話した内容が間違っていることも多く、
番記者からは「実は党内で信用されていないのでは?」と疑われている。
現状の日本を考えれば 
何を聞いても、〈知りません〉〈聞いてません〉〈わからない〉〈ノーコメント〉のオンパレード。
という前原の対応も正解の一つだろうw
必要でも無い時ならば そもそも相手にする必要すら無い のだからさ。

もっとも前原の場合は
 根本的な部分で知性と説得力が疑われるレベルでしか無い
という話でしかないがw

会長にかわって記者を威嚇するのが仙谷由人・政調会長代行。
自らの失言でTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)論議が紛糾したことから、
発言撤回するかと訊かれて(10月末)、

〈撤回? するわけないだろ! もう一回いってみろ、オラ! お前はそこにいたのか!〉

と、チンピラそのものだ。
狂ってるなw そら人望もヘッタクレもないわなw
どうもこの政権は年寄りほど冷酷になるようだ。
「ミスター消費増税」の異名をとる藤井裕久・党税調会長は10月末、テレビ出演の後に怪気炎をあげた。
〈50年間、優秀な先輩方ができなかったことを、ついにやろうとしている。
 僕は信心深くないけれども、毎日、神棚に手を合わせている。
 池田勇人さんは信心など全くなかったけど、やはり神頼みしていた〉
消費税を上げるのが、そんなに興奮する偉業なのか。この感覚は元大蔵官僚ならではだろう。
「優秀な先輩方」とは、もちろん過去の官僚を指している。池田勇人・元首相も大蔵出身だ。
彼は「貧乏人は麦を食え」と言い放ち、所得税率を最高75%まで引き上げた「大蔵省の英雄」である。

藤井氏は、今度は自分が消費税を過去最高税率に引き上げて、「池田先輩」に肩を並べたいと考えているのか。
「どうか私に消費増税をやらせてください」と毎日、神棚に拝む藤井翁の姿を想像するとゾッとする。



国主体での原発事故対応が急務 - Togetter
http://togetter.com/li/215686
http://twitter.com/kiraramaron/status/136469152251641856
原発事故対応に国が前面に立たなければならない例。
東電の分厚い損害賠償請求書。
株式会社としては支出の適正さを株主に、費用(損金)としての適正さを税務当局に証明しなければならない。
これをクリアして速やかな賠償をするためには「国が」賠償して東電に請求するしかない。


https://twitter.com/kiraramaron/status/136793243194097665
原発事故対応に国が前面に立たなければならない例。
賠償費用ですら資金繰りに窮している状態では戦力の逐次投入という愚策しかとれない。
キャッシュフローの中で再投資する健全経営感覚では手遅れになる。
先日マスコミに公開された映像でも津波対策用の土のうモドキにあきれる。
言ってる事は正しい。

だから東電へ公的資金を9000億も投入するのは まさに愚かにも過ぎる話な訳で。
本来 とっとと資金をショートさせて東電を潰し
其処で自衛隊を突っ込ませる(超法規的措置をする)方が早い。
速さに勝る戦術は無いのにね。

となれば 東電へ公的資金を9000億も投入
体を張って抑止する気すら見せない枝野の本性が有る。
つまり 宗教右翼カルトの二枚舌が成功している という訳だ。
そのカネは何処へ流れる?w

大東亜戦争で結局に
適宜投入の末に各個撃破の負け戦の為だけの消耗戦を繰り返す馬鹿な戦略をして、
で個別単位でカネが得られ続けたのは誰だったっけ?w という話と何も変わらない訳だ。

其処まで考えないと、除染でウマー をしたい連中、の思う壺となる。


https://twitter.com/ViceofFukushima/status/137142651261689856
【福島の調査団】11万6000人を強制移住させた。
ソ連崩壊後、ウクライナ、ベラルーシ両国は住民の帰還を目指し、
公共施設などの一部で除染に取り組んだ。
しかし、効果的な手法を確立することはできず時間と予算だけが費やされたという


2011年11月10日 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/11/post_2385.html

チェルノブイリ原発の作業員ら5万人が暮らした旧ソ連(現ウクライナ)のプリピャチ市。
ホテルや住居はガラスが破られ、室内に家財が散乱していた。
事故5日後にオープン予定だった市中央部の遊園地では観覧車がさびつき、
20台のゴンドラを風が揺らす。

福島調査団の参加者は荒れ果てた人工都市の姿に、しばしぼうぜんとなった。
そして、誰からともなく
「除染して、住民を戻す取り組みはされなかったのか...」
との声が漏れた。

旧ソ連政府は原発事故発生後、
プリピャチを含む周辺の汚染地域を「ゾーン」と呼ぶ立ち入り規制区域に指定し、
11万6000人を強制移住させた。
ソ連崩壊後、ウクライナ、ベラルーシ両国は住民の帰還を目指し、
公共施設などの一部で除染に取り組んだ。
しかし、効果的な手法を確立することはできず
時間と予算だけが費やされたという。

植物を植えて土壌中の放射性物質を吸い上げる方法も実践されたが、
効果は見られなかった。


街は荒野へと変わり果てた。




東京電力福島第一原発事故の避難区域を抱える南相馬市除染対策室の横田美明さんは、
市の除染計画にチェルノブイリの教訓を生かそうと調査団に加わった。
しかし、具体的なアドバイスは得られなかった。

「チェルノブイリと異なり、土地の狭い日本では、除染しなければ住む場所は限られる。
 除染のモデルをつくる必要がある」
と切羽詰まった様子で語った。

住民の強制移住で無人となった168の村の名を記したプレートが今春、
チェルノブイリ市の中央広場に立てられた。

視察した川内村の遠藤雄幸村長は、
在ウクライナ大使館職員から立て札の意味を説明され青ざめた。
人ごとではないと感じた。

「川内村民は必ず帰還する。そのためには早急な除染の技術確立と実施が不可欠だ」
と力を込め、国、県に強く支援を求めていく考えを示した。

とにかく除染のカネを出せ。
除染する奴は とにかく突っ込め。
とかいう 万歳突撃と特攻にカネを出せって
どんな連中が 何を考えて “核詐欺”つーか“除染詐欺”を仕掛けているか バレバレじゃん。


後退戦 退却戦を上手に戦えるか否かにこそ 人間の資質が問われる。
興隆の時期に攻勢に出る という時の資質とは 比べ物にならない程の難事だからだ。
福島の地方政治を行う者達ならば 手持ちの戦力なんざ無いのだから
 とにかく撤退
コレしか無かったはずなのにね。
なお除染という戦争を地方政治レベルでも行うか否かを考えるなんてのは
まさに愚の骨頂そのものだね。

地方政治の者であろうとも
土地に拘り 無駄に消耗戦を費やした皇国やヒトラーの果てに何が起きたのか
を教訓にすらできない為政者は
其処で自らが引き起こす大量虐殺と民族浄化という大罪を 如何に精算するつもりなんだろうね。
明確なお答えを聞かせて頂きたいものですな。

この戦時にあって 未だに平時の考え方しかできない為政者の下で生きる者達は
食用家畜にも劣る末路しか残されていない事を覚悟しなければならない。

もっとも戦時にあって
万歳突撃と特攻が美しいとか聖戦思想の精神論を絶賛する宗教右翼カルトから完全に脱却できていない
 とか
戦争反対だけを貫いて世界市民が全て生まれ変われば平和になるとか旧式左翼の夢から覚める事ができない
なんて者達が 世の中の圧倒的大多数を構成する日本の馬鹿で豚にすぎない一般民衆なのだから
その 嬉々として崖から飛び降りる姿を 俺は哀感を持って見届けるしかできない。




http://twitter.com/kiraramaron/status/136799934522466306
原発事故対応に国が前面に立たなければならない例。
政府は福島原発事故対応の作業員の被曝線量限度を
「省令を改正して」100ミリ・シーベルトから250ミリ・シーベルトに引き上げた。
健康被害がでたら責任は東電?国?チェルノブイリのリクビダートルに準じた処遇が必要。
つーか
戦場で「(放射能という)銃弾が飛んできたら撤退」という戦術方針をしてたら
戦争そのものが成り立つはずもないよねw

要するに
 平時の法的基準で対応できる許容範囲を完全に超えている戦況をすら認めていない
という話でしかないんだよね。

平和ボケ とは そういう事。

戦時に直面していて なお戦時の対応ができなかった“平和ボケ”菅直人は万死に値する。
超法規的措置の断行をしなかったツケは数万年に及ぶ可能性すらあるからね。

だから その後を継いだ野田が
自身が悪名を被ってでもTPP推進や消費税増税へ賭ける というのは 完全に筋が違っているw
東電を潰し 自衛隊を突っ込ませる という悪名を背負う覚悟が無いから、
官僚“宮廷”政治の番頭として平身低頭ができる という話でしかないんだよね。


https://twitter.com/kiraramaron/status/137153583354347520
原発事故対応に国が前面に立たなければならない例。
作業員が続々と被ばく限度に達していく状況で最低でも30年(言っただけっぽいが)かかる事故対策人員を
東電→下請け→手配師で賄えるはずがない。
身分・医療・給与を保証してオールジャパンで人材を集結する必要がある。
自衛隊を突っ込ませる
というのには
自衛隊として扱えば 人的補償関係が明確になる という点も有るからなんだよね

東電から8次下請けの作業員
 と
自衛隊に仮登用され其れに準じた補償をする
では 戦時への対応が完全に真逆となるよね。

福島第一原発テロ事件の直後に
そうして自衛隊を突っ込ませたくなかったのは
さて誰なんだろうね?w


http://twitter.com/kiraramaron/status/136807212457787392
原発事故対応に国が前面に立たなければならない例。
確定したリスクへの対応しか取れていない。
民間企業は想定される最悪のリスクに対応しない というのが今回の事故の教訓だったはず。
小康状態を保っている間に使用済み燃料を離れた場所に移設する とかは国でしか決められない。
超法規的対応とは当然に 最前線の戦場の後方支援という戦時体制の確立 にも必要となる。
兵站線が確立できなければ 勝てる戦も勝てなくなるからね。
戦時体制の確立 という意識すらない連中には そんな話すら通らないだろうがね。

いや
ユダヤ米帝シオニストの為の戦時体制の確立(TPP推進)
 とか
ニホンジンのコッカの為の戦時体制の確立(消費税増税で除染)
という話ならしているのかw

「大和民族系日本人の共同体 の生活が第一」を守る為の戦時体制の確立 なんか
連中は絶対にしたくないんだろうね。


https://twitter.com/yuakira1/status/137509452302647296
ふくしま駅伝も論外ですが、自衛隊に除染やらせる: 彼らの大半は子作り年齢;酷すぎませんか?
そんなトコの除染はしても無駄なのに
 そういう事へ自衛隊という虎の子の戦力を投入して戦力の弱体化を図らせて
 さて得をするのは何処の誰?w
という話になるんだけどね。


https://twitter.com/tadagonpapa/status/137490041931972608
【国民の義務がひとつ増えたよ】
第六条
国民は、国又は地方公共団体が実施する事故由来放射性物質による環境の汚染への対処に関する施策に
協力するよう努めなければならない。
(放射性物質汚染対処特措法平成24年1月1日全面施行)
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/law_h23-110a.pdf
俺はニホンの国民である以前に
その生命身体の危険性からニホンという国家が保障してくれない以上
ニホンジンという異民族の国家によって植民地とされ虐げられている大和民族系日本人の共同体の一員として
分離独立をも視野に入れているから
国連の
 国連憲章 植民地独立付与宣言 - Google 検索
 植民地独立付与宣言 - Wikipedia
に則り 拒否をするしかないかな。

だって そんな義務は「支配者層から被支配者層への抑圧」以外に受け止めようがないもんね。
原発が稼働し続けた背景(カネの流れ)を考えれば、
少なくとも同一の民族へは そんな義務を課す なんて事をを言えるはずも無いからなぁ。


こっちが身の周りの除染をするのは あくまで攻撃に対する自衛であって
義務としてさせられる謂れは 微塵にも無いはずだ。
食用家畜へならば如何なる調教も許される とか思ってるんだろうなぁ。

俺は
“共同体の一住人としての責務”を感じる事は有っても
“国民の義務”として負わされる謂れは一切に無いもんね。
この差異を明確にできないままに 150年間が過ぎたツケが本当に大きいなぁ。


https://twitter.com/kiraramaron/status/137166117151051776
一億総懺悔!無責任の極みでは?
RT @amneris84 原発問題は、日本人みんなが当事者でしょ。
まして東電管内でじゃんじゃん電気使っていた者として、
福島にはものすごく痛みを感じている。
RT @dadajiji: そうか、当事者としての痛みを感じられないのか、原発問題は
責任を感じるのならば
 責務として負う
という認識をできる人が できる範囲で できる事をすればよい。

つまり 原発問題で責任を感じる事 という認識を
「馬鹿で豚に過ぎない一般民衆」へまで広める必要は 何処にも 全くに 無い。

義務 とする事で労役を供出させたい連中の
あまりに下衆で下品で醜悪で鬼畜そのものな思惑しか感じないよね。

そういう義務と責務の範囲の違いをすら イチイチに説明しなければならない、というのが
この150年間のツケなんだよね。
だからこそ俺は ネットの日本語圏の下士官層 という概念を口にするんだよね。

そういう視点の変え方をすると 色々と見えてくるモノが多いからね。




セシウムを検出したコメは収穫後に天日干をしていた と報道
http://daiken.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-9a47.html
農家の水田はくぼ地にあり、山からの沢水を使っていた。
周囲の放射性物質が蓄積された可能性があるとみている。
また、セシウムを検出したコメは収穫後に天日干ししていたという。

我が家でもお米は無農薬の天日干して作っていたが
http://daiken.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/11/16/080827_092217.jpg
(上の写真)、
今年は雨の放射能値が高いがゆえに天日干し(ほんにょ干し)をあきらめ、
稲刈りはコンバイでやってもらった。

農協や国が一切、放射線量のことを農家に伝えないゆえに
このようなことが起こってしまうのである。

東北では井戸の湧き水や、沢の水を飲料にしている地域が多い。
我が家もそうだ。
県や市から危険だとの話が全く出ていないが、出来れば飲料は避けるべきだ。
我が家では ずっと飲水を買っていたが、
セシウムなどの放射性物質を取り除く浄水器を取り付けた。

健康はお金に替えられない。10万円前後するものだが、
井戸水や湧き水を利用している家庭に於いては必需品かも知れない。
行政は何もしてくれない。自分で防衛するしかない。哀しいかな それが現実だ。

本当に先日も書いたが、東京電力に放射能関係でかかったお金を請求したいかねごんである。
・自衛をする権利
・自衛をする責務
・自衛をする義務
は大きく意味合いが違うよね。

其れを 味噌も糞も一緒にする が
詐術詭弁を弄する連中によって繰り返された この150年間に繰り返してきた手法だ。





https://twitter.com/siimaru/status/137182203481300992
http://satehate.exblog.jp/17105227/

ベラルーシの教訓 2011年10月25日 (火)
http://daiken.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-16cc.html


チェルノブイリ事故後、
0.28μSv以上の放射線量の村が全て廃村になっている。
事故の7年後あまりに多くの子どもたちが、
甲状腺癌やリンパ癌にかかり、村が閉鎖させれたのである。
チェルノブイリから180キロ圏内のほとんどの村が消えた。

この事実を知って、黙っていられる人間はいないだろう。
関東・東北の殆どとは言わないが、
0.28を超えない町を福島近辺で探すことの方が困難だ。


癌だけじゃない。0.3マイクロシーベルトを超えれば、
心臓発作やクモ膜下出血等のリスクが急に増えることが、報告されている。

 ↓
測ってガイガー!
右側の「放射線量マップ」へと移動 → 高さを1m にして見直すと良いでしょう。
貴方の住む近辺は どうですか?
貴方と貴方の周囲の人達に未来が有ると良いね?
未来が無いと思うならば これまでの愚行が何処に起因するのかを もっと心の底から考えないとね。


幸いにも、
僕の自宅も教室も線量は0.06〜0.09の値だ。
しかしちょっと離れた田んぼを測ると線量はだいぶ高くなる。

市内の中学校では、
教室内の放射能値が0.5マイクロシーベルトを超えている所がある。

学校の先生は「安全です」を連呼しているが、
僕は根拠を知りたい。


人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響
http://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-711.html

セシウムの毒性に関する大変重要な冊子が茨城大学名誉教授久保田護氏により翻訳、自費出版されたそうです。
その内容を、翻訳者 竹野内真理 さんが要約されましたので転記します。

食物中のセシウム摂取による内部被曝の研究が​ ほとんどない中、
バンダジェフスキー博士は、大学病院で死亡した患者を解剖し、
心臓、腎臓、肝臓などに蓄積したセシウム 137の量と臓器の細胞組織の変化との環境を調べ、
体内のセシウム 137による被曝は低線量でも危険との結論に達した


* セシウム137の体内における慢性被曝により、
 細胞の発育と活力プロセスがゆがめられ、体内器官(心臓、肝臓、腎臓)の不調の原因になる。
 大抵いくつかの器官が同時に放射線の毒作用を受け、代謝機能不全を引き起こす。

* セシウムは男性により多く取り込まれやすく、女性より男性により強い影響が出ており、
 より多くのガン、心臓血管不調、寿命の低下が見られる。

* 細胞増殖が無視できるかまったくない器官や組織(心筋)は、最大範囲の損傷を受ける。
 代謝プロセスや膜細胞組織に大きな影響が生じる。
 生命維持に必要な多くの系で乱れが生じるが、その最初は心臓血管系である。

* セシウムの平均蓄積量30.32±0.66Bq/kg にあるゴメリの三歳から七歳の子供は
 蓄積量と心電図に比例関係があった。

* チェルノブイリ事故後のゴメリ州住民の突然死の 99%に心筋不調があった。
 持続性の心臓血管病では、心臓域のセシウム137の濃度は高く、136±33.1Bq/kg となっていた。

* ミンスクの子供は20Bq/kg 以上のセシウム137濃度を持ち、
 85%が心電図に病理変化を記録している。

* ミンスクの子供で、まれに体内放射能が認められない場合もあるが、その 25%に心電図変化がある。
 このように濃度が低くても、心筋に重大な代謝変化を起こすのに十分である。

* 動物実験で、セシウムは心筋のエネルギー代謝をまかなう酵素を抑制することがわかった。

* 平均40-60Bq/kg のセシウムは、 心筋の微細な構造変化をもたらすことができ、
 全細胞の10-40%が代謝不全となり、規則的収縮ができなくなる。

* 収縮器官の破損は以下のように観察された。
 最初にリーシスのないタイプの収縮が現れ、筋形質ネットの毛細管が広がり、 
 ミトコンドリアが膨れ、病巣筋形質浮腫が記録された。
 これは膜浸透性の不調とイオン代謝の重大変化の証拠である。
 ミエリン用組織の存在は過酸化膜酸化の増大の証拠である。
 ミトコンドリア破壊はその増殖と肥大を示し、インターミトコンドリアの数が増えている。
 持続する機能緊張と増大する酸素欠乏は内皮浸透性の増進で証明され、
 上記​ の組織変化の理由となりえる。

* 動物の体内の100-150Bq/kg のセシウムは
 さらなる重大な心筋変化、すなわち、拡散する心筋は損、リンパ細胞とマクロファージの病巣浸潤物
 および血管多血が認められた。

* 900-1000Bq/kg のセシウム蓄積は40%以上の動物の死を招いた。

* クレアチンソスホキナーゼのような酵素の抑制により、活力不安定となる。

* 血管系が侵され、高血圧が幼児期からも見られることがある。
 また 15キュリー/km2の汚染地の子供の41.6%に高血圧の症状が見られた。

* セシウムは血管壁の抗血栓活性を減退させる。

* 血管系の病理学的変化は、脳、心臓、腎臓、その他の機関の細胞の破壊を導く。

* 腎臓は排出に関与していて、
 ゴメリ州の大人の死者の腎臓のセシウム濃度は 192.8 ±25.2Bq/kg、
 子供の死者では、645±134.9Bq/kg だった。

* セシウムは腎臓内のネフロン組織細官や糸球体、ひいては腎臓機能を破壊し、
 他の器官への毒作用や動脈高血圧をもたらす。
 ゴメリにおける突然死の 89%が腎臓破壊を伴っている。
 (腎臓機能の破壊プロセスも冊子に詳述されている​)

* 血管造影で組織を検査すると放射線による腎臓の症状は特徴がある。
 また病気の進行が早く、悪性の動脈高血圧がしばしば急速に進む。
 2-3年すると、
 腎臓の損傷は慢性腎機能不全、脳と心臓との合併症、ハイパーニトロゲンミアを​進展させる。

* 肝臓においては、毒性ジストロフィーが増進し、
 細胞たんぱく質の破壊や代謝形質転換が起こり、
 胎児肝臓病や肝硬変のような厳しい病理学的プロセスが導かれる。

* 肝臓の合成機能の不調により、血中成分の合成に変化が生じる。
 30Bq/kg 以上の子供の体に肝臓機能の不調が見られた。
 さらに すい臓機能の変化も観察されている。

* ゴメリ州で、急死の場合に肝臓を検査したところ、
 セシウム137の平均濃度は28.2Bq/kg で、このうち四割に脂肪過多の肝臓病か肝硬変の症状があったという。

* セシウムは胎児の肝臓病を引き起こし、その場合胎児は肝臓に限らず、全身の代謝の乱れが生じる。

* 免疫系の損傷により、汚染地ではウィルス性肝炎が増大し、肝臓の機能不全と肝臓ガンの原因となっている。

* セシウムは免疫の低下をもたらし、
 結核、ウィルス性肝炎、急性呼吸器病などの感染病の増加につながっている。
 免疫系の障害が、体内放射能に起因することは、
 中性白血球の食作用能力の減退で証明されている。

* セシウムは、甲状腺異常にヨウ素との相乗関係を持って寄与する。
 免疫グロブリンと甲状腺ホルモンの間で相関関係があり、
 これらのホルモンは、セシウムによって代謝系統が乱れることで放出され、
 大量の甲状腺刺激ホルモンが出る​ことにより、甲状腺を刺激し、小胞上皮を増殖させ、ガン化につながる。

* セシウムが長期間体内にあると、
 甲状腺の回復プロセスが十分な値にならず、細胞分化が壊され、
 組織細胞要素が免疫系のアンチエージェントに転化しやすくなる。
 免疫反応の上昇に伴い、自己抗体と免疫適格細胞が甲状腺を痛め、
 自己免疫甲状腺炎や甲状腺ガンが導かれる。

* 体内のセシウム濃度が増すとコルチゾールのレベルも高まり、胎児が子宮内で病気になりやすい。

* セシウムは女性の生殖系の内分泌系機能の乱れをもたらし、不妊の重要因子となりえる。
 また、妊婦と胎児両方でホルモンの不調の原因となる。

* 妊娠すると母体内にセシウム137は顕著に蓄積する。
 実験動物では、着床前の胎児死亡の増加、骨格系形成の不調、管骨の成長遅れと形成不全が現れた。

* セシウム137は基本的に胎盤に蓄積するものの、
 胎児の体内には入らないが、母乳を通じ、母親から子供に汚染は移行する
 (母乳をあげることで母親の体の汚染は低減される)。
 多くの系がの時期に作られるので、子供の体に悪影響を与える。

* 子供とティーンエージャーの血液検査で、
 赤血球、白血球、血小板の減少、リンパ球の増大が見られた。
 ただし移住した子供に、骨髄の生理状態の回復が見られた。

* 神経系は体内放射能に真っ先に反応する。
 脳の各部位、特に大脳半球で生命維持に不可欠な
 モノアミンと神経刺激性アミノ酸の明らかな不釣合いがおき、
 これが やがて様々な発育不良へ反映される。

* 体内放射能レベルの高い子供(ベトカ郡、 15―40キュリー/km2)では、
 視覚器官の病気、特に角膜の病状を伴う眼レンズの変化の頻度が高い。
 また体内のセシウム 137と白内障発生率の間に正比例関係が明瞭に見られた。

* 子供の体内にセシウムが(19.70±0.90Bq/kg)が長期入ると慢性胃腸病を起こし、
 自立反応のハイパーシンパチコトニー変化に現れる。

* セシウムの濃度に応じて、活力機構の破壊、たんぱく質の破壊が導かれ、組織発育が阻害される。

* セシウムの影響による体の病理変化は、合併症状を示し、
 長寿命体内放射能症候群(SLIR)といわれる。
 SLIR は、セシウムが体内に入ったときに現れ、その程度は入った量と時間とに相関する。

* SLIR は、欠陥、内分泌、免疫、生殖、消化、排尿、胆汁の系における組織的機能変化で明らかになっている。

* SLIR を引き起こすセシウムの量は、年齢、性別、系の機能の状態に依存するが、
 体内放射能レベルが50Bq/kg 以上の子供は機関や系に かなりの病理変化を持っていた。
 (心筋における代謝不調は20Bq/kg で記録された​。)

* 汚染地帯、非汚染地帯の双方で、わずかな量の体内セシウムであっても、
 心臓、肝臓、腎臓をはじめとする生命維持に必要な器官への毒性効果が見られる。

* セシウムの影響は、ニコチン、アルコール、ハイポダイナミアと相乗して憎悪される。

* 1976年と1995年のベラルーシの比較。
 悪性の腎臓腫瘍が男4倍以上、女 2.8倍以上。
 悪性膀胱腫瘍が男2倍以上、女1.9倍以上。
 悪性甲状線腫瘍が男3.4倍以上女5.6倍以上。
 悪性結腸腫瘍は男女とも2.1倍以上。

* ゴメリ州では腎臓ガンは男5倍、女3.76倍。甲状線ガンは男5倍、女10倍となった。

* 1998年のゴメリ州での死亡率は14%に達したが、出生率は9%(発育不全と先天的障害者含む)だった。
 妊娠初期における胎児の死亡率が かなり高かった。

* セシウム汚染地の住民の先天的進化欠損が毎年増大している。ここでは多因子欠損が第一位である。

* セシウムの排出に、カリエイ土を加えたペクチン製剤のペクトパルは最も将来性がある製剤のひとつである。

* しかし、セシウムが人体に入るのを防ぐほうが、
 セシウムを排出したり乱れた代謝を正常にするより容易なことを心に留めるべきである。




『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響―チェルノブイリの教訓​ セシウム137による内臓の病変と対策 ―』

一冊1000円。注文先:久保田先生の電話・FAX0294・36・2104 mkubota925@yahoo.co.jp



文部科学省が これまでに測定した岩手県静岡県長野県山梨県岐阜県富山県をも含めた地表面へのセシウム134とセシウム137の沈着量の合計
http://pds.exblog.jp/pds/1/201111/17/75/c0139575_23243449.jpg
一番に薄い色でも10K(1,0000)bq/u
俺は色弱なので 色の区分けが 殆どできないけどね

 ↓

【東大早野氏を含む国際研究チーム資料追記】朝日報道「セシウムの広がり、群馬県境まで」は、意図的な真っ赤なウソです。
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65775164.html

文部科学省発表の「セシウム134・137蓄積量の合計」を示す汚染マップも、
朝日新聞が発表した汚染マップと同様に、汚染を示すブルーが、群馬県の県境で綺麗に止まっている。

だが、この色の区分けを見てみると……。
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/d/5/d54e700a.jpg
最も汚染を示さない「ベージュ」が指し示す汚染土は、

●0≦ 10k ベクレル/u = 10000 ベクレル/u (※k=1000)

となっている。朝日新聞の汚染マップと同じだ。


つまり、「ベージュ」でぬられた部分は、
セシウム134・137の蓄積量の合計が「ゼロではない」ということになる。
やはり「最大1万ベクレル/u」をしめす。

やはり、都合の良いように情報を操作して、地図を作っているということになる。

朝日新聞は、文部科学省の発表した汚染地図の色の区分けを
ほとんど そのまま参考にして、新聞発表の地図を作成したといえる。
しかも、最低レベルの汚染を示す色を、「ホワイト」にして。

ホワイトは、あたかもそこが、汚染が何もない場所であるかのように錯覚させる色だ。
朝日新聞の作成したウソ地図の罪は極めて重い。

コレが大量虐殺と民族浄化でなければ なんだと言うのだろうね。

小出裕章が分析、東日本の汚染マップ「1万ベクレルuは びっくりして私だったら その場には入らない」2011/11/14
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65775464.html

小出
「うーん……わかりませんけど、でもまあ、
 例えば私が働いている放射線管理区域の内部であっても、
 1平方メートルあたり1万ベクレルを超えてるなんていう場所は、ほとんど、ありません」

水野
「え? そうなんですか」

小出
「はい」

水野
「1万ベクレルというのは どれほどのものかと思ってたんです」

小出
「はい。もうびっくりして私だったら、その場には入らないというような、汚染です」




小出
「えー……それは1平方メートルあたり、1万ベクレルを超えた
 というところを文部科学省は書いたのだと思います。」

水野
「はい」

小出
「で……その基準でいうと、
 1平方メートルあたり4万ベクレル、を越えるようなものは
 現在の日本の法律でいう放射線管理区域から、どんなものでも持ち出してはいけない
 という、そういう基準なのです。」

水野
「どんなものでも持ち出してはいけないんですね」

小出
「そうです。はい」

水野
「そういうことか。人が、あの、普通に一般人が立ち入ってはいけない地域でもあり、」

小出
「はい。そこからはもう……」

水野
「物を何でも、なんでも、どんなものでも持ち出してはいけないんだ」

小出
「そうです。
 それが今1万ベクレルを超えてるようなところが、大地が全部汚れてるというところだけ、
 彼らは色をつけたのですね。
 ですから……」

平野
「先生これ発表がですね。」

小出
「はい」

東日本全域が完全にアウト という宣言ですね。


平野
「あの群馬以西への発表が、1ヶ月以上かかってなんかこう作為的なですね。
 オクラしてたんじゃないか というような印象をうけるんですけども」

小出
「はい」

平野
「やっぱり、あの、今のお話だと高い数値ですよね。」

小出
「そうです。私からみると、もう、信じられないような汚染がすでに生じているのですね」

平野
「うーん……」

小出
「ですから、
 もし4万ベクレルを超えてるとすれば、本当は人が住んではいけないということに、
 日本の国はしなければいけないのに、
 そのことを頬かむりしたまま1万ベクレルなら もうあとは何でもいいや
 というようなことを今に言ってるわけですね」

東日本全域が放射能管理区域である という訳ですね。
東日本は腐海に沈む と言い続けた俺が やっぱり間違っていたんでしょうなぁw



何度も使っているベラルーシの基準を今一度コピペしてみる
強制避難地域 30キロ圏内    
第1ゾーン 強制避難区域 148,0000bq/u〜
第2ゾーン 強制移住区域 55,5000 bq/u 〜 148,0000 bq/u (年間5msv〜相当)
第3ゾーン 任意移住区域 18,5000 bq/u 〜 55,5000 bq/u (年間1msv〜5msv相当)
第4ゾーン 管理強化区域  3,7000bq/u 〜 18,5000 bq/u  (年間〜1msv相当)
小出教授は 何処から その数字を出しているんだろう。
でも俺よりも専門家なんだし そっちの話を信用すべきだが その数字からすると

第3ゾーン 任意移住区域 40,000 bq/u 〜 
第4ゾーン 管理強化区域   1,0000 bq/u 〜 4,0000 bq/u 


としているような感じだけど


 ↓

水野
「あの4万ベクレルより上か下かというようなことが見えるような単位の切り方にはなってないんですよ」

小出
「そうです。3万ベクレルというところで切ってるし。その上は6万で切ってると思います」

水野
「ですねえ。4万という丁度、今、小出先生おっしゃった、その単位では
 どこからどこまでが管理区域にするべき地域なのかどうか、
 わからないような、単位の切り方に、これあえてしてるんですかねえ」

小出
「うーん……わかりませんけど、
 でもまあ、例えば私が働いている放射線管理区域の内部であっても、
 1平方メートルあたり1万ベクレルを超えてるなんていう場所は、ほとんど、ありません」

水野
「え? そうなんですか」

小出
「はい」

水野
「1万ベクレルというのはどれほどのものかと思ってたんです」

小出
「はい。もうびっくりして私だったら、その場には入らないというような、汚染です」

平野
「うーん……。」

水野
「えっ! そうなんですかあ!?」

小出
「はい」

水野
「1万ベクレルって!? そしたら東日本のこの地図……みたら……え?
 もう殆ど1万ベクレル……ああでも、ほとんどでもないか……。
 ここも分かりにくいところですね」

小出
「はい」

水野
「1万ベクレル以上のところは結構ありますね」

小出
「そうです」

平野
「しかも先生、これ今、あの、秋の様々な その植物の収穫期ですよね」

小出
「はい」

平野
「そのへんのこう、なんか例えば注意の呼びかけというのは、
 まあ国とか、自治体からもう一切ないですよね」

小出
「そうです」

平野
「このへんはなんか もう不信感を、もよおしてきて しょうがないんですけどもねえ」




小出
「普通の皆さんはもう、日本の国家が情報を出さないし、
 もう事故が収束に向かってるという宣伝を流してるわけで。
 ほとんどの方が これから もう忘れてしまうのではないか
 というふうに私は危惧をしています」

平野
「はい」

小出
「こういう収穫の時期にですね。
 ちゃんと皆さん、本当は注意しなければいけないと思うのですが。
 残念ながら、まあ、日本の国のやり方というのは
 忘れ去らせるほうに向いているように、私には見えます」

水野
「はあー。あのストレステストについてもですね。
 やはりその、原子力安全・保安院に対して、
 もっと住民の方や原発に批判的な市民も意見が言えるようにするべきじゃないか
 と、いう話も出ていたのにもかかわらず、保安院はそれに関しては消極的な答えのようです」

小出
「そうですね(苦笑)」

水野
「これについてはどうでしょう」

小出
「ええ……まあ、保安院という組織は、
 本当であれば原子力発電所の安全をチェックする、推進の組織ではなくて、
 推進をしてるところに対して安全をチェックするべき、組織だったのですが。
 残念ながら今までは全然そうではなくてですね。
 保安院自身が、推進のアリバイ工作をするというようなそういう組織になってしまっていたのですね。
 まあこないだ”やらせ問題”というのでもそうでしたけれども。
 本当はそんなことではいけないし、ちゃんとやって欲しいと私は願いますけれども。
 未だに……」

水野
「未だにです」

小出
「保安院は原子力発電所を安全だと言いたがってるようなのですね」

 ↓
【東大早野氏を含む国際研究チーム資料追記】朝日報道「セシウムの広がり、群馬県境まで」は、意図的な真っ赤なウソです。 2011年11月15日
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65775164.html

朝日新聞に載っていた図
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/f/3/f3db0661.jpg
これによると、色が付いていないホワイトの部分は、

● 0〜1万ベクレル/u

と言うことになっている。

つまりは、何も色が付いていない部分は、
セシウム134・137の蓄積量が、「ゼロではない」のだ。

「最大1万ベクレル/u」であるということになる

都合のよいように情報を操作して地図を作っているということになる。


この時点で、朝日新聞の記事タイトル
「セシウムの広がり、群馬県境まで 汚染マップ公表」
は真っ赤な嘘だということになる。



更に もう一点、
放射能や核の専門家や勉強をしている人でも
絶対に指摘しない点
 自然放射線と言いながら天然ウランとプルトニウムが散々にバラ撒かれている 核テロリストの蛮行
についても 俺は考える。


参考になるのが「空間線量率を示す汚染マップ」だ。

同様に先ほど掲載した、文部科学省が発表したファイルから、
一部切り取って「空間線量率」の汚染マップを掲載する。

http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/4/a/4a5a81be.jpg

この汚染マップの色分けを見てみると……。

http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/f/2/f27d1fa3.jpg
● 0.5〜1.0 マイクロシーベルト毎時
● 0.2〜0.5 マイクロシーベルト毎時
● 0 ≦ 0.1 マイクロシーベルト毎時
とある

文部科学省発表のファイルにも掲載されている。

減衰補正の手法としては、空間線量率については、
 測定時の空間線量率の測定値から、
 東日本全域における、天然核種による空間線量率の平均値を除いた上て
 測定時から 特定の時点までの
 セシウム 134、セシウム 137 の物理的減衰を考慮して、算出している


 また、セシウム 134、セシウム 137 の沈着量については、
 測定時から特定の時点 までのセシウム 134、セシウム 137 の物理的減衰を考慮して、算出している。
 ↓
朝日が、本日2011年11月15日、さくっと先述の報道をひっくり返す報道をしていた
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/f/1/f17f5c0e.jpg
というか この日本地図を 早川教授は どう説明するのかねぇ?ww
「福島原発の放射性物質、西日本にも」研究チーム解析

 東京電力福島第一原発の事故で大気中に放出された放射性物質が、西日本や北海道にも拡散しているとの解析を日米欧の研究チームがまとめた。15日の米国科学アカデミー紀要電子版に発表する。文部科学省は長野・群馬県境で汚染の広がりはとどまったとの見解を示したが、以西でも「わずかだが沈着している可能性がある」と指摘した。

 米宇宙研究大学連合(USRA)の安成哲平研究員らの研究チームは、大気中の汚染物質の拡散を20キロ四方で計算するシステムを使い、事故後の天候や雨による放射性物質の降下を加味してシミュレーション。文科省によるセシウム137の測定値で補正して、3月20日から4月19日までの沈着量を算出した。

分布状況は文科省の観測の傾向と一致していたが、
岐阜県や中国・四国地方の山間部で、
原発由来の放射性物質が沈着している可能性が示された。
北海道にも広がりがみられた。


http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140338.html


『下記朝日の報道にある、東大早野氏を含む国際研究チームの記事というのはこれと思う。
 日本の食糧庫、北海道のことがあまり語られないので私は恐れていたが、
 これの3ページを見ると北海道全域、特に道東に東京と同じぐらいの汚染が蓄積しているように見える。』

http://www.pnas.org/content/early/2011/11/11/1112058108.full.pdf+html
 ↓
http://www.pnas.org/content/early/2011/11/11/1112058108.full.pdf

http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/3/4/34913a29.jpg
3月20日から4月19日にかけてのセシウム137の蓄積量の試算だろうか。
(estimatedは「見積の・推測の」という意味)。
3月19日までのデータは反映されていないと思われる。

http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/1/9/19eaa81b.jpg
concentrationは「濃度」「濃縮」「集結」という意味がある。

西部の汚染は、群馬県境にとどまっていると表現は正確ではない のではないか。

群馬県境から長野県に汚染がはみ出しているし(濃度は薄いが)、
静岡県から北西部に掛けても汚染の広がりが見られる。
高知県や中国地方にも汚染を表す色がある。

東部の汚染は、北海道まで広がり、特に北海道の東部は、関東の一部と同様の色で示されている。
コレ 本当にセシウムのみ なの? 核種が完全に特定しきれた報告なのかな?
「天然ウラン激しく放置され続けて それが元素崩壊した時に起きる汚染」等を利用したテロ事件
 と
日本の原発や原発関連施設から激しく漏洩し続けた放射性物質
 と
福島第一原発テロ事件を由来とする放射性物質とセシウム
を 区別して考える のと 測定結果のみから考える では
大きく思考結果が違ってくるからね。

原発や核利用が極めて政治的恣意によって行われているからこそ
激しい情報流通上の嘘デマ扇動をも目の当たりにしている人達ならば尚更に
そういう観点を排除して 測定結果等の科学的数字の視点だけで論理展開をさせて行くのは
極めて安直すぎるが故に「学者」を自称する人の思考としては完全に落第点だと思うけどね。

特に中国地方の汚染の部分については
福島第一原発を由来 とするのは ほぼ不可能だと思うけどね。

それよりも人形峠の分と考える方が極めて自然だと思うけどねw


俺よりも学識的とされる人達ならば そういう観点をも分かるはずだ
とは思いたいんだけどね。
ま そんな馬鹿な考えをするはずが無い とか思うのが間違っているのかもしれないけどねw






http://twitter.com/kiraramaron/status/137155317376102401
原発事故対応に国が前面に立たなければならない例を5個つぶやいた。
小沢一郎氏は早くから「東電にまかせていてはダメ」と主張していた。
彼にとっては その理由は自明であり、詳しく話す必要を感じなかったのだろうが
小沢派といわれる議員は このぐらい噛み砕いた話をすべきだろう。
概ね小沢派は それぞれが其れで動いている。
それ以外の小沢一派 となると 動いているようでピンボケをしている位は有るが まぁ良しとしようw

中立しかできないような人達は 平和ボケをしているつもりが無いんだろうけど
中立で居よう という甘えもすら既に平和ボケでしかない という事すら気づけないんだろうな。
戦時にあっては 必要に応じて態度を明確にしきれなかった場合に陥る悪夢 という事例ならば
まさに山ほど有るのにね。

ましてや 国粋主義的民族主義を掲げカンミンゾクやチョウセンゾクを罵倒しようとも
戦時にあって 核攻撃すらカネ儲けのネタにしかしない悪魔鬼畜な連中は
一切の問答無用に【売国奴】と断じるしかないわな。


https://twitter.com/kiraramaron/status/137530344906833920
NHKがTPP特集番組をやっているのだが違和感を持つ。
TPPで日本の富を収奪する時までアメリカはもたないのではないか?
今日の女子バレーも捨て試合で日本に花を持たせた感が強い。
BSE牛肉規制緩和とエコカー減税廃止をしない限り米議会は日本のTPP参加を認めないのでは?


http://twitter.com/kiraramaron/status/137537906746200065
TPP締結しても円高誘導されれば
(中国を為替操作国と非難している国が)輸出主体の製造業は海外移転すると予想されている。
今回のTPPお化け騒動は日本の輸出主体の製造業をアメリカに呼び込んで雇用を増やす緊急対策かもしれない。
そういう絡め手からの一手も 当然に含めているだろうね。
どっちにしても円高ドル安の方向性は避けられない、となれば
アメリカは「奴隷を輸入して 世界の工場を再び目指す」という方向性を目指すだろうからねw
リンカーンなんか知ったこっちゃなしにねw



http://twitter.com/kiraramaron/status/136241519802843137
TPPの議論も重要だが継続的な運動が必要なもの。
緊急に対処すべきは「国が前面に立ってカネ・モノ・ヒトを原発事故対策に投入する」体制に変えること。
東電主体の逐次投入では間に合わない!
"1月までに「M9地震」が来る北大研究員の根拠とは"
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/26292
退却戦の基本は チョット攻撃をして追撃を阻んでから逃げる だからね。
東日本から逃げ出す口実の為だけに 新潟福井もんじゅ浜岡を同時に陥とす 位は普通にするかもね。


https://twitter.com/kiraramaron/status/137534390329802752
サンデー毎日の小沢氏の発言でもTPPに関しては
「交渉できる体制なのか?」という危惧はあるものの、
緊急の課題は福島原発事故対応だった。

「何十兆円かかろうが、
 何とか封じ込める策を講じないと日本の将来はありません。」
という言葉の重みが拡がらないのが悲しい。



https://twitter.com/kiraramaron/status/137336115643420672
昨日の19:09福井県嶺北(35.9,136.4)10kmM3.9、
今日の3:58福井県嶺北(35.9,136.4)10kmM4.8 
4:50福井県嶺北(35.9,136.3)10kmM3.0 
5:00福井県嶺北(35.9,136.3)10kmM2.9
と同じ場所で続いてますね。


https://twitter.com/jhatajinan/status/137252471557988352
せめて揺れないところに原発ももんじゅも作れよ、って思いますよね


https://twitter.com/jhatajinan/status/137267574676262912
フクイチ4号機ミステリー・
パッと見て、4×4=16本しか使用済み核燃料プールに燃料が保管されていませんね、
残りは『空』です、これは流石に今気づきましたw
http://yfrog.com/kj4uarhj

https://twitter.com/tedywired/status/137268725979152384
えっ…ほんまや…

https://twitter.com/jhatajinan/status/137270441415950337
キャパシティ1590本の使用済み核燃料プールに1535本入れたとか言ってる、
その責任者出てこいやw

https://twitter.com/jhatajinan/status/137272054788534273
福島第一原発4号機の使用済み燃料プール/東電撮影 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=4CgmcnORqAE
なんか、見てはいけないものを見てしまったような。
どうみたって55本分以上の空きスペースがあったよね?
ってカメラも見てはいけないものを見てしまったように引き上げるしw

https://twitter.com/ompfarm/status/137274651163369473
あるはず燃料棒が「ない」という証明写真!







https://twitter.com/kiraramaron/status/137372411975827456
「素晴らしい!復活する!」との賞賛と激励はありがたいのですが、
日本人はのぼせあがらずもっと謙虚に自分たちを見つめ直すべき!
誉められたのは今のニホンジンじゃない!
QT @uitaka: 気持ち悪くなるほど「ブータン国王夫妻」を持ちあげ誉めあげる
そんなメデイアが薄気味悪いのは、私だけか?

比較的に賢帝で有る事は俺も認める。
ブータン 今日の国王は良き君主でも、もし悪しき君主が現れたらどうするのだ? - Google 検索
と留学の経験をも持つ王自身が王政から立憲君主制への移行を果たした というのはあるからね。
其処に分断統治の意図と思惑が見透けようとも 近代民主主義への移行 というのはあるからね。

でも そう甘い話だけでは無い。
何故に極めて弱小の国家が東日本大震災で百万ドルをも日本へ送る大枚をはたいたか?

"ブータン難民" ネパール CIA - Google 検索

図録▽南アジア諸国の民族構成
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8245.html


チベット人による民族浄化に晒されたブータンの歴史
http://self0507.blog52.fc2.com/?share=32876&no=808


ヒマラヤという天然の要害に守られた地とはいえ
中国 ミャンマー ネパール バングラディッシュ と国境を接する以上
やはり中国の大国化とアメリカの影響力を全く考えないわけにはいかないだろう。

85 :名無し三等兵:2011/10/11(火) 21:16:10.17 ID:???
ブータンの連続爆発で犯行声明、国王結婚式を前に
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2834273/7908288


つまり 日本との関係強化によって大国からの中立化を図ろう という意図だって有るだろう。
近攻遠交は外交の基本だしね。


要するに 民主主義だけを絶対視するようなイデオロギー の下僕達へは
更に言えば 立憲君主制だけを絶賛するようなイデオロギー の下僕達へは
そんな 馬鹿で豚に過ぎない一般民衆 へは
意味も無く 文化的にも似ているブータンを絶賛しておく というのが、
誠に以って都合が良い「調教の道具」となる訳だw

政治とは そんな単純な話では絶対に無い と考えるネットの日本語圏の下士官層的な人達には、
そういうマスコミ新聞テレビ大手メディアの過剰な喧伝が「単なる調教」でしかない以上
気持ち悪くしか感じなくなるのは 自然な反応だと思うけどね。

勿論に 外交の現場に立つ政治家自身ならば そんな事を表情にすら出すはずもなく
外交儀礼に徹しなければ政治の基本すら知らないのならば馬鹿を晒すのみ となるにはなるが、
まぁ 儀礼は儀礼以上でも儀礼以下でも無いけどね。
だから 必要以上に儀礼を重んじろ とか言いだす方が馬鹿であろう。


弱小国家には 弱小国家なりの生き残る道への模索が有る。
豊かな経済力を貪り喰う事しか知らない「“狂信的で超保守的な一神教”のカルト国家」が
如何なる末路へと堕ちていくか を想定するのは そんなに難しい話ではないと思うけどね。

https://twitter.com/onodekita/status/137491476304248832
それにしても、こんなに素晴らしいブータン国王をフクシマのだしにするとは、ひどすぎる。
京都にお連れすればいいではないか。
なぜ、被曝するところに わざわざ御案内する。あまりにヒドイ。

https://twitter.com/hideakijay/status/137541509846282242
情報番組でちらっと見ただけですが、ブータン国王の晩餐会のメニューにはキノコも…。
為政者として被災地の視察は欠かせないだろうから致し方なしだとは思う、
俺が国王の立場なら 何が何でも必ず見に行く、何が起きているのかを 必ず自分の目で見る。
其れが為政者としての健全な姿勢であり 本当の姿でもある、観光じゃないんだからさ。
だからこそ 日本の地方議員などの視察と観光に殆ど違いが無い事の方が 極めて問題となる。

ヒマラヤの王国ブータンの電力事情は知らないが
地勢的に かなり乏しい可能性は高いと想定できる以上
原発導入は全く視野に入って無かった訳ではないと思うからね。


更に言えば
フクシマという第三の被曝を受けておいて その晩餐会のメニューは
外交儀礼としても無能に過ぎるな。
日本の外交能力が極めて劣悪な事を見事に表しているな。
そういう細かい差配こそが 外交力 なんだけどね。

もし貴方が人の家へ招待されて 福島産の食事が提供された時 貴方は如何なる感想を持つか?
そこで 食べて支援 なんて言って感動するような相手か否か?は
大人の態度で笑顔で対応するが外交上の儀礼である以上
答えは 俺が言うまでも無かろう。

国賓級の相手へ猛毒を盛る、しかも笑顔で美味しいですよとか言いながら。
その場合に相手は何を感じるだろうね?

ブータン国王は 日本という国の外交力と政治力を如何なる状況だと判断しただろうね?w
自分が送った100万ドルは無駄になった と思ってるかか否か?
は コレを読む人が各々に判断するしかないだろうがねw

強い者に媚び諂うだけの外交しかできない連中は
弱い者へも正しく礼儀作法を持って対応する事をも出来ない。
まさに人間として屑と評価される訳だ、そういう者達を蛮族野蛮人と呼ぶ。
如何に外見を取りつくろうとも そういう品性の醜さは絶対に隠せないからね。

政治を見極めるとは そういう事なんだけど
未だに政治の何たるかを こんな事から話さないと始まらない段階で
日本の政治的惨状は あまりに必然的だよね。

晩餐会の食事の放射線量は調べたの?

ブータン国王が自らの意思で被災地を視察するというのならば 政治的に充分に理解できるが
其処まで考える国王が
 自ら口にする食事に如何なるモノが入っているか?
に考えが及ばないはずが無い。
つまり外交的な非礼を為すか否かは 其処に有る。
ネトウヨは其処に突っ込んでいるのかねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

あと 国賓級の者の外交の場合 互いに御土産を交わす という儀式があっても不思議ではない。
まさか日本から 高レベル放射性廃棄物を渡したりはしていないよね?
さて どうなんだろうねw


マスコミ新聞テレビ大手メディアがこぞって大歓迎する理由?
その義捐金は 何処へ流れたんだろうね?
普通に考えれば日本赤十字なのかなぁ って思うよね。

だ か ら こ そ
マスコミ新聞テレビ大手メディアが大歓迎するんじゃね?wwwwwwwwww
「日本赤十字 五摂家」の検索結果 - Yahoo!検索
そら100万ドルを出した相手には笑顔くらいは返すでしょうなぁ 猛毒を提供しながらねw

「mkt5126 日本赤十字 五摂家」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=mkt5126+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97+%E4%BA%94%E6%91%82%E5%AE%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=msie7&x=wrt


https://twitter.com/prisonopera/status/137585321259962368
【 #TPP 売国報道のわけ】TPPで外資がマスメディアを支配=は既に始まっていた。
外人株主比率:日テレ 22.66% フジ28.59%、証券保管振替機構7/26
「そりゃTPPについて、話せなくなる」by岩上氏より

http://enzai.9-11.jp/?p=9153






https://twitter.com/Negarotics/status/137541811345424385
おぃいい、グレイ何やっとるwwwしかしギターが とてもグレイ風www
⇒ 残酷な天使のテーゼ GLAYver http://www.nicovideo.jp/watch/sm16186857
俺も其れがラジオで流れてきて 何事かとマジにフイたよw








posted by 誠 at 02:01| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。