https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2011年12月15日

ニホンは、公的治安組織と国家機構が 一般民衆への大規模無差別テロを公認する。

ちっとも更新が進まない。 いつものグダグダな更新。



http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/303.html
東京都杉並区区立堀之内小学校で9万ベクレルのセシウムを検出
東京都杉並区の区立堀之内小学校(同区堀ノ内3丁目)で、
4月上旬まで敷いていた芝生の養生シートを同区が調べたところ、
1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウムが検出された。

国が廃棄物処理できる目安とする
「1キロ当たり8千ベクレル以下」
を10倍以上上回っており、
福島県郡山市の下水処理施設の汚泥(2万6400ベクレル)以上の数値だ。


区は
「シートは表面積が大きく、原発事故直後に広く放射性物質が付着したのだろう。
 放射性セシウムの濃度測定はキログラムで換算するため、
 シートが軽い分、高い数値が出たのではないか」
とみる。
気が狂ってるな そいつは。

環境省は12日夜になって
「シート1キロに対し他の廃棄物1トンを混ぜて焼却すれば放射性物質は十分希釈される」
と回答し、焼却処分を事実上認めた。
これを受け、区は焼却する方向で検討している。
こいつも気が狂ってるな 完全にキチガイそのもの。 核テロリストを飼っているのが環境省 な訳だ。


記事には朝日とNHKの報道が載っているが
相も変わらずに嘘デマ扇動の嵐が吹き荒れまくっているのが分かる。

一応は原発推進と反原発の両天秤をして利益をかすめ取ろうとする意図がミエミエな下衆なヤクザ産経は
少しだけ情報が多い

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111213/tky11121322140007-n1.htm
シートはポリエチレン製で、冬季や夜間に降霜被害などを避けるためのもので、
大きさは
「縦24メートル、横16・5メートル」と「縦12メートル、横5メートル」
の2種類計9枚。
3月18日から4月6日までは一日中敷いたまで、その後、体育館脇に積み上げていた。

11月以降に、区が測定したところ、
折り畳んだシート上の
1センチの空間放射線量は
毎時3・95マイクロシーベルト


シートは1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウムを計測した。

シートは現在、区の施設で保管されている。
シートを広げると上部の空間放射線量は、毎時0・15マイクロシーベルト

1センチの空間放射線量は毎時3・95マイクロシーベルト

3.95μsv/時間 ですか そうですか

 ↓
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/138138348362547200
チェルノブイリはベクレルで線引きしてるので わかりにくい。
シーベルトへの換算を4月15日にしました。
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-375.html

3.08-7.70 uSv/h 居住禁止区域、 
1.11-3.08 uSv/h 移住必要区域、 
0.38-1.11 uSv/h 移住権利区域
0.077-0.38 uSv/h 管理強化区域


首都圏で生きていた者達が如何なる状況下に有ったか その証拠になる話なんだよね。

なぜ 4月の段階で除染をしなかったのか?
武田教授は梅雨になる前に除染をしなければ間に合わない 手遅れになる と言い続けていたよね。
今更に除染をしても完全に手遅れ。
それどころか農作業までしちゃったのならば永遠に地獄へ堕ちるしかない。

02. 2011年12月13日 19:37:28: HYHUspnQ6g
論外の数値。小学校閉鎖すべき。

04. 2011年12月13日 19:50:25: iQinVlOl1c
4月上旬まで敷いていたシートと言っているのならば
あの時に 膨大な量の放射性物質が日に日に降り積もっていた、ということだ。
東京だけでなく関東の小学校は閉鎖すべきではないのか。

23. 2011年12月14日 08:39:20: CGaB34XTl
おいおい、放射能は杉並区区立堀之内小学校だけに降ったのかい?
そこへ それだけ降ったなら、関東一円も降ったよね。


04. 2011年12月13日 19:50:25: iQinVlOl1c
シート1キロに対し他の廃棄物1トンを混ぜて焼却をする などというのは
子どもじみた発想と対応でしかない、放射能を日本列島へ拡散させるな。

07. 2011年12月13日 21:57:07: HaP9u8DZ8M
稀釈すれば焼却していいんだな(笑)

08. 2011年12月13日 21:58:06: HaP9u8DZ8M
つーか、そんなんで稀釈になるんかよ。

15. 2011年12月13日 22:44:08: HYHUspnQ6g
薄めるって・・・小学校の理科の実験か。
バカ丸出し。
放射性物質は、薄めても意味がないことくらい小学生でも分かるんだがな。
確信犯としか思えない。

10. 2011年12月13日 22:04:28: HoWfrAdI5I
燃やして良いのなら最初から基準値なんて作るなよw

14. 2011年12月13日 22:40:51: I9DEssIi6A
希釈すれば焼却可なら、
今まで出た核廃棄物も少しずつ他のゴミと混ぜれば燃やしても良いのか?
これで前例ができると ますます核汚染が人為的に進みそうだな。

18. 2011年12月13日 23:20:12: P3lN1hzlwI
混ぜて燃やして放射能の煙モクモク、ただちに影響はありません。

19. 2011年12月13日 23:54:44: FEC1zKK4NY
「まぜてうすめればいい」って着想がおそろしい。
福島の米もきれいな米にまぜる。
福島の牛乳もきれいな牛乳にまぜる。
廃棄物も同じ。
狂っている。

20. 2011年12月14日 00:00:20: 2WAXGSwrMs
薄めて拡散。。ガキの遊びかよ。
神様仏様放射能様の前では東大卒の官僚共も赤子同然てこった。

05. 2011年12月13日 21:08:22: YRyE4hspJA
被害者も今は加害者


06. 2011年12月13日 21:32:46: lErW1qvptw
いやもう確信犯だろう。
環境省が そんなにバカなはずがない。
明らかな殺意を感じる。
東京は核のゴミ捨て場になる。
これが棄民政策だ。


https://twitter.com/cmk2wl/status/146944326319083520
小出裕章
「日本という国家が崩壊するわけですよね。
 かなり大きな県ですけれども。無人にするということですから。
 国家の方は そのことが分かっているので、
 もう駄目だと、もう人々に被曝をさせるしかない
 というそ ういう作戦に彼らは打って出た ということになります」


大量虐殺と民族浄化 という屠殺をすら未だに理解できないどころか、
馬鹿な豚に過ぎないくせに 自分だけは馬鹿なはずが無い と理由もなく信じ込んでは
他の豚を騙そうとする情報流通に加担をし続ける。

眼下の惨状は その悪夢の一端に過ぎない。


東京都と東電子会社が「被災地がれき 受け入れビジネス」で焼け太り 税金から都1億円、東電140億円:MyNewsJapan http://www.mynewsjapan.com/reports/1507
2011/11/15
此処まで分かりやすく
・東日本に住む者達は核で死ね
・核テロリストと愉快な仲間達は これからも核で儲ける

という状況が起きているのに なお自身の明確な立ち位置を定めきれない となれば
今まで 何をして生きてきたの?w という事になるよね。


https://twitter.com/cmk2wl/status/146942511699607552
野呂美加 放射能というのはなんでも奪って行く。ほんとに奪う。未来を奪っていく。
だけど人間の愛情だけは奪えない。そのエネルギーは奪えない。
甘いw 甘いすぎよw  そんな お優しい敵だったら苦労しないよ。
焼却処分すれば稀釈する って平然と焼却して皆殺しにするだけじゃんw




陰謀?偶然?微生物学者の変死 2011/12/08
http://longtailworld.blogspot.com/2011/12/death-of-microbiologists-conspiracy-or.html
9-11テロ後にイアン・ガーニー氏がメールで広めた怪文書「微生物学者5人の不審死」。
これって日本でも有名なのかな?
BBCのラジオで喋ってる声聞く限りは普通の人だ。
前半だけ訳しておこう。


五微生物学者の死:殺人、自殺、事故? 2001年12月31日
http://www.devvy.com/micro_20020104.html
後半部分を含めてのググル翻訳は
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.devvy.com%2Fmicro_20020104.html
メールの被害者の数はだんだん増えてゆき研究者の間に不安が蔓延。
これを受けNYタイムズは翌年2002年夏こんな長文の検証記事(下)を出している。

The Odds of That - あれが起こる確率
By LISA BELKIN, August 11, 2002, New York Times

その訳が載っている そして
インフルの話に戻すと、
偶然でも陰謀でも こういう話が身近にあると、
ああいう危ない論文もひとりで抱え持っていたくないんだろうね。
コレの話の事↓
世界人口の半分を殺す鳥インフル変異種をオランダの科学者が生成。その生成法の概要を科学誌「Science」に寄稿したものの、あまりの内容に編集部預かりとなっている
http://ameblo.jp/sorehasorehaii/entry-11097491237.html

どうかみなさま長生きしますように。アーメン。

因みにアメリカ炭疽菌事件の
犯行を疑われた米国政府の生物兵器研究所研究員ブルース・イビンズ(Bruce Ivins)氏は
2008年に自殺した。
裁判の前に。仮に裁判まで生きても検察側には有罪立証に足る証拠はなかった、
と捜査担当の人たちが今頃になって言ってる。
不思議なテロ事件が起きて 不思議な冤罪事件が起きて 不思議な自殺と事故が多発する
それが自由の国アメリカ。
其のカルト構造の下僕の国「日本」で 不思議な不思議な事象が頻発するのもまた必然でしかないよね。



http://sshiori.dtiblog.com/blog-entry-4434.html
わざわざ個人情報を収集している言い訳を付け加えるくらいなんだから、
都合のいいように法解釈している気がしないでもない。
Shareで違法ファイル公開のユーザーを特定、削除要請メール送信 権利者・ISP参加団体 2011年12月13日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/13/news069.html
P2Pファイル共有ソフト「Share」で著作権を侵害したファイルを公開しているユーザーに対し、
ファイルの削除を求めるメールを送信する活動を、
権利者団体とISP団体などで構成する「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会」(CCIF)が始めた。
はぁ?
何の権利が有って 第三者団体へ勝手に個人情報を渡せるの?
しかも 其れを使って第三者が警告文を送るって「依頼を受けたヤクザが恫喝をする」そのものじゃん。

ググルが勝手に携帯の膨大な個人情報を抜き去っては第三者へ渡していた事件へ対して
日本が政府として断固とした抗議をしない
つまり経済産業相の枝野が その件で何かを言った という話を全くに聞かないから
日本の官僚機構側も こうやって勝手に暴走を始める。
枝野が 同じ言語を話している事すらもが 俺には恥に思えてしまう程に
政治的には無能で極まりにない。


USBメモリを挿すだけでPCのリモート監視が可能になる「FinFly USB」 - GIGAZINE
 http://gigazine.net/news/20111210-finfly-usb/
製品の特徴は
・リモート監視方法を対象となるPCへ密かにインストールできる
・ユーザーによる操作はほとんど、あるいはまったく必要ない
・PC上ではまるで音楽ファイルや映像ファイルのようにどこにでもあるファイルを装う
・たとえ対象のPCの電源が切られてもUSBからブート可能
・ハードウェアがどこにでもあって疑われることのないUSBデバイスである
ということ。

では、実際にどのように用いるのか

舞台として想定したのは、ターゲットとなる人物が複数のインターネットカフェを利用する場合。

ネットカフェには複数台のPCがあります。

そこへ実際に捜査員が出向きます。

PC1台ずつにFinFly USBをインストールしていきます。

すべてのネットカフェのすべてのPCにインストールすれば作業は完了。

監視対象の人物がネットカフェにやって来ました。

そしてSkypeを使ったりすると……

その様子がすべて捜査本部に筒抜けになる、という仕組みになっています。
完璧に 単なる情報流出ウイルスじゃんw

https://twitter.com/8171dicek/status/146800999514910720
これ個人へやられたらたまったもんじゃないな。



アンチウイルスソフトに検知されずあらゆる行動を記録する「FinSpy」 - GIGAZINE 2011年12月10日
 http://gigazine.net/news/20111210-finspy/
・40種類以上のアンチウイルスソフトに検知されない
・Skypeでの通話、チャット、ファイル転送、ビデオ通話、コンタクトリストを全て盗聴可能
・メール、チャット、音声通話全てを記録可能
・ウェブカメラの映像はすべて録画、マイクからの音声もすべて録音
・ターゲットを国をまたいで追跡
・ハードディスクから気付かれることなく密かにファイルをコピー
・より素早い解析を可能にするプロセスベースのキーロガー(キーボードからの文字入力をすべて記録、何のソフト上で入力したかも分かるので特定しやすいという意味)
・ターゲットのシステムをリモートでライブデジタルフォレンジック可能(相手に気付かれることなくパソコンの中のファイルを復元したりコピーしたりすることで過去の行動を追跡する)
・重要な情報だけを記録するようにフィルタリング可能
・Windows、Mac OS X、Linuxで動作可能
・記録されたデータはRSA2048とAES256で暗号化
・通信をすべて盗聴されるパソコンへのアクセスは匿名プロキシ経由なので、こちらが追跡される心配は無い

なお、このソフトは実際に数年間にわたって世界各国の政府機関や情報機関によって利用された実績があり、
ターゲットとなった組織や個人の情報収集に役立ち、作戦成功に導いてきた、とのことです。


★インターネットやLAN経由でリモート監視ソフトを送り込む「FinFly LAN」 - GIGAZINE
 http://gigazine.net/news/20111210-finfly-lan/ 2011年12月10日
実際に「FinFly LAN」で捜査員がターゲットのPCにファイルを仕込むまでの様子はこうなります。

客室の一室に監視対象人物がいて、インターネットからファイルをダウンロードしています。

同じフロアにいる捜査員。FinFly LANを使ってターゲットのPCを探り出します。

ホテルのようなところだと、すべてのシステムは同じLANに接続してます。

ターゲットのPCを探し出したら、捜査員はFinSpyをターゲットのPCへ向けて発信。

気付くとターゲットのPCはFinSpyに感染した状態に……。

これで捜査本部がターゲットのPCにフルアクセス可能になる、というわけです。


アップデートに偽装してリモート監視ソフトをインストールしてくる「FinFly ISP」 - GIGAZINE
 http://gigazine.net/news/20111211-finfly-isp/ 2011年12月11日
監視ソフトを送り込むためならなんでもするソフトが山ほど作られていることが明らかになったわけですが、
中でも この「FinFly ISP」は
プロバイダのサーバーに仕掛けておき、
ソフトウェアのアップデートのような顔をしてリモート監視ソフトを送り込んでくる
という強烈なソフトです。

これは政府・警察・軍隊・情報機関向けに、
いろいろな人々を監視・盗聴するシステムを販売している企業を検索できるWikileaksの
新プロジェクト「The Spy Files」にて列挙されている企業の一つである「Gamma」社の製品で、
実際のプレゼンテーション用のPDFファイルとムービーが公開されています。

製品の特徴は、
・ISPネットワークの内部にインストール可能
・一般的なプロトコルはすべて扱える
・目標をIPアドレスかログオン名の範囲指定で選択可能
・ダウンロードしたファイルにリモート監視ソリューションを隠蔽
・ソフトウェアのアップデートを装ってリモート監視ソリューションをインストールさせる
・ウェブサイト経由でリモート監視ソリューションをインストール
という点。


実際に運用する際のイメージを見るとかなりわかりやすいです。
まず、ISPのコアネットワーク内にFinFly ISPを設置。

nFly ISPがネットワークを解析して、目標識別を容易にします。

目標はこうして家でインターネットに接続しています。

そこに出てきた たとえばiTunesのソフトウェア・アップデートのお知らせ。
これでアップデートをすると……

捜査本部が目標へのフルアクセスが可能になる、という手はずです。

もはやインターネットに接続している限りは逃れられないぞ、というわけです。


★無線LANを2分〜5分で解読して突破、メールやツイートなどの書き込みを盗聴する「FinIntrusion Kit」 - GIGAZINE
 http://gigazine.net/news/20111210-finintrusion-kit/ 2011年12月10日
・無線LANとBluetoothを発見
・WEP(64ビットと128ビット)のパスフレーズを2分から5分で解読
・WPA1とWPA2を辞書アタックで突破
・TLS/SSLで暗号化された有線/無線LANの通信を監視してユーザー名とパスワードをゲット
・無線LANのアクセスポイントに偽装
・GmailやYahooメールといったウェブメールのアカウントを突破

キット一式を持ったエージェントが 舞台となるホテルのロビーにやって来ます

ホテルの無線LANサービスにログインします
ホテル全域をカバーしている無線LANにアクセスします

するとこのキットが全自動ですべてのユーザー名・パスワードを収集、さらにターゲットのメール送受信内容(メールソフト経由もウェブメールもすべて)をゲット、さらにTwitter・Facebook・mixiなど各種ソーシャルネットワーク、ブログ、フォーラムなどへの書き込みを記録します。

そしてこうやって記録されたデータによって取得された各種アカウント(ユーザー名とパスワード)を使い、警察の幹部などがターゲットの全アカウントへフルアクセス可能になる、という仕組みです。


★ログインパスワードを解析して監視ソフトをインストールできる「FinFireWire」 - GIGAZINE
 http://gigazine.net/news/20111211-finfirewire/ 2011年12月11日
・全ユーザーアカウントのログオンをアンロック
・パスワードで保護されたスクリーンセーバーをアンロック
・ユーザーがネットワークで共有しているファイルにフルアクセス可能にする
・フォレンジックのためにフルメモリダンプ
・ターゲットのシステムを再起動することなくその場でフォレンジック
・ユーザーのパスワードが変更されたりリセットされるわけではないので相手に気付かれない
・FireWire/1394、PCMCIA、ExpressCard経由で動作可能

相手のパソコンに「電源がオフになると自動的にハードディスクの中のファイルを全消去する」というようなセキュリティ対策が施されている場合。さらに「ハードディスク内のファイルを全部暗号化して読めなくする」といった措置が施されていたとしても、「FinFireWire」を使ってパソコンのメモリ上に残っているデータ、つまりメモリダンプを引っ張り出すことによってハードディスクの暗号化を解除するパスフレーズを割り出すことも可能となっています。


★メールアドレスしか分からない相手のPCを遠隔支配できる「FinFly WEB」 - GIGAZINE
 http://gigazine.net/news/20111211-finfly-web/ 2011年12月11日
道路に止まったあやしげなワゴン車。

ここからターゲットのWiFiネットワークを拾います。

一方のターゲット。室内でWiFiルーターを使ってネットに接続しています。

そのころ、本部ではターゲットが見ているサイトを感染させていきます。

ターゲットは自分が見ているサイトは問題のないサイトだと思っているので、
ポップアップがあったらクリックしてしまいます。
しかし、これは罠。FinSpyをインストールされてしまいます。

これで本部からターゲットのPCがフルアクセス可能になりました。

FinFly WEBの実例、その2。FlashPlayerのインストールに偽装しています。

FinFly WEBの実例、その3。相手がFirefoxを使っている場合、
「このページを見るにはRealPlayerのインストールが必要です」
というような感じでXPIに偽装し、相手をだましてインストールさせることも可能となっています

相手が掲示板を見ているときに、
その掲示板に「FinFly WEB」へ感染させるアドレスを貼り付け、
ターゲットがリンクをクリックすればそのままインストール完了、
リモートコントロールが可能になります。

そのため、ウェブメールやメールソフト経由であっても、
「FinFly WEB」を含んだページのリンクを送信するだけで、
相手のパソコンにインストールさせることが可能になる、
という仕組みです。
完全にウイルスそのもの。

★USBメモリを挿すだけで相手の情報を誰でも簡単に全部コピーできる「FINUSB」 - GIGAZINE
 http://gigazine.net/news/20111211-finusb/ 2011年12月11日
・情報を抜き出したいターゲットのパソコンにUSBメモリを挿入するだけで、必要な情報をすべて抽出してコピー
・IT関係に詳しくない者でもすぐに使えるように全自動実行可能
・ターゲットがネットカフェなどの端末を使った直後に使えば残留しているデータからさまざまな情報を抜き出すことが可能
・メールソフト、メッセンジャー、ブラウザ、リモートアクセスソフトなどからユーザー名とパスワードを抜き出すことが可能
・ファイルを気付かれることなくサイレントコピー(ディスク内を検索、ごみ箱の中から抽出、最後に開いた/編集した/作成したファイルをコピー)
・チャットのログ、ブラウジングして閲覧したページの履歴、WEP/WPA2の暗号化キーを抜き出す
・インストールしているソフトウェアやハードディスクの情報をコピーして抽出

FinUSBはWindowsのパスワードをバイパスして回避することで、相手のパソコンの中からデータをコピーするため、そのパソコンを利用している人はコピーされたことにはまったく気付きません。

ターゲットとなるシステムに近づくことができる内通者に持たせることで、データを入手するという仕組み。相手からしてみれば「こいつはパソコンにあまり詳しくない」と思って油断しているわけですが、USBメモリを挿すだけであれば誰でもできるので、相手の組織内に出入りできる誰か一人にこれを持たせることができればOK、というわけです。


★iPhone/Androidなどスマートフォンの通信・通話をすべて盗聴可能にする「FINSPY MOBILE」 - GIGAZINE
 http://gigazine.net/news/20111211-finspy-mobile/ 2011年12月11日
・iPhone(iOS)、Android、WindowsMobile、Blackberryで動作可能
・メール、音声通話、ショートメッセージを記録
・通知音なしの音声通話呼び出し機能によって、生中継のライブ感覚で相手を監視可能
・ファイルのダウンロード(アドレス帳、カレンダー、撮影した写真・ムービー、その他各種ファイル)
・GPSやCell IDを使い、国をまたいで相手の位置の追跡が可能
・Blackberryのメッセンジャー機能によるコミュニケーションを全て記録


ターゲットは日々のコミュニケーションにスマートフォンを活用しています

ニセのアップデートを知らせるメッセージをターゲットのスマートフォンに送信します

ターゲットはセキュリティアップデートだと思い込み、そのまま実行します

これで相手のスマートフォンに侵入&感染&インストール完了

あとは相手の行動を逐一監視し、どこでいつ何をしているかを安全な遠隔地から見ていればOKです

なお、このソフトを使うのは警察・政府・情報機関なので違法であったとしても事実上違法にはならず、
こういったソフトの存在や使っているということ自体がこれまで秘密にされてきたため、
取り締まる側であるはずの警察などが実際にどのように使っているのかは、
「きっと悪用はしていないはず」と信じるしか無い状態です。

ならば 法治を超える超法規的措置が公的治安組織の信条にして主目的 という事になる。

ウイルス作成罪は、被害の有無にかかわらず、あるプログラムがウイルスとみなされれば、犯罪となる。 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E4%BD%9C%E6%88%90%E7%BD%AA%E3%81%AF%E3%80%81%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E3%81%AE%E6%9C%89%E7%84%A1%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%9A%E3%80%81%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%8C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%81%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%82&lr=lang_ja
上記のソフトなどなどは対象者が間違いなく被害を受ける事が明確にして確実であり
ならば 速攻での捜査対象が可能だよね。

http://mkt5126.seesaa.net/article/187667756.html
ウイルス作成罪(正式には「不正指令電磁的記録作成罪」と言うらしい)も、
決してもろ手を挙げて賛成できるものではなかった。

インターネットにつながっていないパソコンでプログラムを「作っただけ」で成立するから、
ウイルスかどうか分からない段階で、かなり恣意的に適用される恐れがある。

ウイルスを使用せずに危険を発生させていなくても
「3年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金」
という罰則は重すぎる、との批判も出ているようだ。
間違いなく 一般民衆の圧倒的大多数が甚大な被害を受ける事象になるよね。

そういう“間違いない大規模無差別テロを引き起こす存在”を
公的治安組織と国家機構が無視するのならば
それは
 ニホンの公的治安組織と国家機構は 一般民衆への大規模無差別テロを公認する
という宣言でしかないよね。

公的治安組織と国家機構 はオウムのテロを放置して惨劇を引き起こしたけど
さて今回は どうする気なんだろうね?www



そして コレが日本で摘発されないならば、以前に気になっていた件が 完全に確信へと今は変わった


キンタマ 作者 逮捕 ウイルス作成罪 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%80%80%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E4%BD%9C%E6%88%90%E7%BD%AA&hl=ja&lr=lang_ja

タコイカウイルスの作成者は器物破損という別件逮捕にも等しい罪状で捕まえているのに
暴露ウイルスのキンタマウイルスの作成者が何故に逮捕されないのか?

そして
「FinFly USB」 「FinSpy」 「FinFly LAN」 「FinFly ISP」 「FinIntrusion Kit」
「FinFireWire」 「FinFly WEB」 「FINUSB」 「FINSPY MOBILE」
全部は
何を どう見てもウイルスなのに
何故にサイバー関係に強いと言われる京都府警が動かないんだい?w

こんなのは 官憲が一般民衆を攻撃する為のウイルス でしかない。
逆に 官憲がコレを逮捕へ動かないのならば
ウイルス作成罪を含めた今後の全てのPCネット系の法規制は 別件逮捕の道具 でしか無い。



ただし
以上の記事の件についての信憑性を 実は 俺は其処まで高くは信じていないw

なので こう考えている。

 現時点では 可能かもしれないし可能でないかもしれない。
 今ならChromeやAndroid等を経由すればスカスカにされるんだろうなぁw
 とかいう話になるのかもねw
 なので「かつては 可能だった部分もある話」と捉え、
 今は その先も有る と考えるべき部分の方を より強く意識すべきかと。
 つまり これも「“軍事技術”の“民需転用”」と考え
 諜報系の最先端は既に別の手法をも導入している と想定すべき。




Gigazineが一気に紹介を続けている


http://gigazine.net/news/20111210-the-spy-files/
スマートフォン・Gmail・Skypeなどの盗聴・監視システム販売企業を検索可能なサイト「The Spy files」 - GIGAZINE 2011年12月10日

全人口の大量通信傍受を商売にしている新しい産業が
25カ国にまたがって存在しており、
その企業数は現在確認されているだけでも約160社、
2001年9月11日のあの事件があってから活気づいており、
産業全体の利益は1年で数十億ドルに達し、
これらの多国籍監視・盗聴システム販売企業は事実上無秩序に世界中のあらゆる国へ
販売、警察・軍隊・情報局などがこのシステムを購入している
という情報をあのWikileaksがネット上で暴露しました。

Wikileaks - The Spy files
http://wikileaks.org/the-spyfiles.html

携帯電話の場合、
たとえそれがスタンバイ状態であったとしても位置を追跡することが可能にするシステムが存在しており、
今までは このような監視システムや通信傍受というのは
一人か二人のターゲットを指定し、その通信内容を盗聴するというものでしたが、
過去10年から現在に至ってはあらゆる通信を監視・盗聴するというのが標準的な方法となっており、
例えば「VASTech」のような会社は永久に全国家の通話を記録するための秘密設備を販売、
他のものでは50メートル範囲の都市のすべての携帯電話の位置を記録可能としており、
あらゆるスマートフォンユーザーに影響を与える結果となっています。


実際にこれらの監視・盗聴システムを購入していた国家としては、
独裁であったエジプトとリビアがまさにそれで、
市民がこれらの独裁政治を打倒したとき、
イギリスのGamma社・
フランスのAmesys社・
南アフリカのVASTech社・
中国のZTE社によって
製造されたシステムを使った監視部屋(リスニングルーム)が発見されており、
全国民のオンラインでの活動や、携帯電話などでの通話を記録していたとのこと。

他にはチェコのPhoenexia社は軍に音声分析ツールを作成することで協力しており、
性別・年齢・ストレスレベルによって個人を識別可能とし、
こうやって作られた「声紋」に基づいて人々を追跡しています。

アメリカのBlue Coat社とドイツのIpoque社は
中国やイランの政府に対して反体制派がインターネット上で組織されるのを妨げるツールを販売しました。

実際に以前は
ノキア・シーメンス・ネットワークスの子会社で会ったTrovicor社はBahraini政府に対して
人権活動家Abdul Ghani Al Khanjarを追跡する傍受技術を提供し、
彼は2010年の冬から2011年にかけて尋問・拷問された際に
個人的な携帯電話の会話の詳細を見せつけられたそうです。

さらにアメリカの国家安全保障局は
2011年1月、15億ドルの予算を使ってユタ州の砂漠に
国内・国外の何テラバイトもの情報通信データ(インテリジェンスデータ)を
永久に保管する設備の建造を開始しています。

この産業には通信に関わる会社自身も関与しており、
たとえばイギリスで8月に暴露された事件としては、スマートフォンのOS「Blackberry」を販売するRIM社は
政府がBlackberryを使っている顧客を識別するのを助けるシステムを提案しており、
ほかにもインド、レバノン、サウジアラビアおよびアラブ首長国連邦の政府に対して、
Blackberryのメッセンジャー機能で交わされるメッセージを共有する
(要するに会話のデータをのぞき見する)機能を提案し、
交渉中であったことが発覚しています。


国境を越えて繋がり収奪と暴虐を繰り返す者達
というのは 核テロリストと愉快な仲間達 と完璧に一致する。
そして それは 一神教にして蛮族野蛮人 とも完璧に一致する。

人を人として扱い その尊厳を大事にする、という観念とは完全なまでに真逆な
人を 家畜奴隷として飼うが為に 飼い主に反抗する者達を弾圧する為に 如何なる手段をも厭わない。
という点でも 完璧に一致する。

site:mkt5126.seesaa.net "ウイルス作成罪"
http://www.google.co.jp/search?q=site%3Amkt5126.seesaa.net+%22%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E4%BD%9C%E6%88%90%E7%BD%AA%22&hl=ja&lr=lang_ja

国家権力と統治支配の本質が意味する所を考えれば
 

誠天調書 2011年06月16日: もはや ニホン を打倒し 大和 を建国するしかない、のかもしれない。 虚構世界「ネットの日本語圏」への治安維持法の制定 とは そういう意味が在る。
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-437.html
霞ヶ関官僚の皆さんを頂点とする・・
お上に抗う言論を展開しようとすると (笑)
身の上に良からぬことが起こる・・。
こうした この国の風土 (苦笑) を考えると・・
是非に及ばず・・となるのかも知れません。
原発や核の件ですら満足に理解できない者達だけではなく
それなりに原発や核を通じて政治を考えるようになった人達ですら
 もはや ニホン を打倒し 大和 を建国するしかない、のかもしれない。
 虚構世界「ネットの日本語圏」への治安維持法の制定 とは そういう意味が在る。
という所まで考えなければ
霞ヶ関官僚の皆さんを頂点とする・・
お上に抗う言論を展開しようとすると (笑)
身の上に良からぬことが起こる・・。
こうした この国の風土 (苦笑) を考えると・・
是非に及ばず・・となるのかも知れません

が自分の身の上へ掛からない と思ったりもするんだろうね。


今は戦時であり 内戦は目の前の現実であり
敵は国家であり官憲であり官僚機構であり 核テロリストと愉快な仲間たちであり
大量虐殺と民族浄化を本気で仕掛けてきている。

それが冗談だと思う人は まぁ思えばいいんじゃない?
幸せに屠殺されるを選ぶ権利 というのもあるだろうからね。


誠天調書: Android Carrier IQ キーロガー、stuxnet と NSA と イスラエルとモサド と ググル と Android 、イスラエル モサド CIA マグナBSP SCADA PLC stuxnet。

・「Google Chrome 16」安定版が公開、複数ユーザーの切り替え機能を追加
 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111214_498512.html
あまりにも迅速な複数プロファイル対応w

安定版ねぇwwwwwwwww
Android や Chrome いやスマートフォンを 何も考えずに使っている、というのは
“鎖で繋がれるを喜ぶ”ような 食用家畜にも劣る「哀れな子羊達」である。



もう一点
「“軍事技術”の“民需転用”」とは【軍資金が足りなくなったから】という意味合いが非常に濃い。


 ↓


スロウ忍ブログ: 空自の次期戦闘機(FX)の機種選定で、ロッキード・マーチン社の「F35」が最有力候補とのことだが。 2011年12月13日
http://surouninja.seesaa.net/article/240302904.html
次期戦闘機の候補としては現在、米マクドネル・ダグラス社(現ボーイング)の「F18」と、米ロッキード・マーティン社の「F35」、そして、ユーロファイター社の「ユーロファイター」の3機種が挙がっている。

「F18」は、ボーイング社(米国右派勢力)が開発し、イスラエルが運用していることから、恐らく米国右派・シオニスト勢力の推す機種なのであろう。

一方、「F35」は、英帝を中心に同勢力と関わりの深い国々(カナダ、オランダ等の9カ国)が、ロッキード・マーティン社(英帝勢力)と共同開発している。

そして、「ユーロファイター」は、共同開発や運用国がカトリック系の国々に偏っている辺りから、バチカン勢力が関与していると予想出来る。

日本政府が「F35」を選ぶ可能性が高いというNHKの報道が事実であれば、日本政府は米帝ではなく、英帝に擦り寄ったということになるのだろう。仮にそうであれば、米国右派・シオニスト勢力(とバチカン勢力)は今後、政府の正式決定(2011年12月16日)迄に何らかの謀略を仕掛けて来そうな気がするのだが、考え過ぎだろうか。

スロウ忍ブログ: 次期主力戦闘機(FX)選定で日本政府が「F35」採用に傾いている今、予想していた通り、マスゴミが同機種に対するネガキャンを開始。 2011年12月14日
http://surouninja.seesaa.net/article/240437546.html

スロウ忍ブログ: 空自の次期主力戦闘機(FX)正式決定が2011年12月20日にずれ込む見通しとのことだが。
http://surouninja.seesaa.net/article/240606816.html
時事通信社としては、ロッキード・マーチン社のF35採用をどうしても既成事実化したい様だね(プ

正式決定がずれ込む理由としては、
“選定に関わる確認作業などの手続きを慎重に進める必要があるため”
とのことだが、
俺が前から予想している通り、一部勢力からの圧力が原因であろうことは想像に難しくない。

ニホンの来年度予算を略奪しようとする かつてのミサイル予算と極めて似たような流れ(笑)の
年末恒例の不思議な圧力と情報工作の季節がやってまいりましたので
これから年末年始〜年度末へとかけて 何故か残虐な事件が頻発する事でしょうねwwwwwwwwww
特に カネが無くって自転車操業が必死な連中は
カネの為に何一つに容赦なく大量虐殺と民族浄化を仕掛けてくるでしょうなぁwwwwwwww


日本軍事情報センター 2011.12.13 F35、次期主力戦闘機に…最新ステルス機 
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_1164.html
F35戦闘機の共同開発国(9か国)でもない日本が、アメリカからF35の最優先導入を受けられるマジック(仕掛け)はすでにこのHPで書いている。

アメリカは米空軍に配備する予定の機数のうち、その分の中から割いて日本に回すという仕掛け(言い訳)であある。

そのような勝手な”言い訳”が通じる理由がふたつある。

ひとつはF35の開発費が膨らんだ上、全体の生産機数が激減したF35の調達価格を日本分に上乗せして、価格の上昇を防ぎたいという考えだ。

そしてもう一つの理由は、軍事力の近代化を急ぎ、アジアで拡大する中国の軍事力に対抗させるためである。地球上で中国以外の国でアメリカとアメリカの同盟国で、地域の軍事力が問題になる場所はない。

また、すでに韓国軍にはF15K戦闘機という日本のF15J戦闘機より高性能(高い対地攻撃力)の戦闘機が導入されている。

将来、日本と韓国が軍事対立を招かないようにするために、日本のF15Jよりも高性能のF35を導入させる必要があった。

だから、F35の最終段階で導入が数年は遅れるかもしれないが、30年〜40年の長い運用を考えればF35戦闘機に決まることは当然とされる、という論法である。

むろん、そのための引き継ぎ機の選定もない。

しかし産経新聞の記事を読むと、F35戦闘機の価格は大きく膨らみそうである。1機200億円以上というバカみたいな数字が出てくる可能性もありそうだ。

それでも日本の現状の政治情勢ではF35を導入するしかないのが現実である。
つまり
・軍事的理由では全くに無く
更に言えば
・日本周辺の外交的緊張関係などは嘘デマ扇動でしか無いのは赤子でも分かる話でしか無い
以上は
 何故この時期にF35の強引な導入の記事が続く不思議な情報工作が起きるの?
という話でしかないんだよねwwwwww


日本軍事情報センター 2011.12.13 米国防総省 不透明感漂う未知の翼F35 コスト上昇や開発遅延 
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_1166.html

F35の導入コストが膨らむことがわかってきた。

だから日本のFXにF35を選定させたい気持ちが強くなった。

これに米国防総省の予算削減が追い打ちをかけている。


幸い、ここ10年ぐらいでは、F35で対抗する必要がある事態も考えられない。
中国の軍拡など アメリカと同盟国にとっては 大したことではない。
あまりにも日本で中国脅威説を煽った人は いい機会だから頭を冷やすべきと思う。

これが差し迫った危機なら、
日本はFA18かユーロファイターを緊急導入して対応するが、
今はそのような状況ですらない。


そうえいば、在沖海兵隊のグアム移転費が全額削減されたことは、
日本の辺野古移転がモタモタしたからという意見があるが、
あれはアメリカの事情が100パーセントである。

>日本軍事情報センター 2011.12.13 在沖縄海兵隊 グアム移転費を全額削 米上下両院が合意
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_1165.html
在沖海兵隊のグアム移転費用の全額削減は、
グアムのインフラ整備が大幅に遅れていることと、
普天間移設問題が進行していないからだ という。

当然ながら、これで東アジアにおける米軍再編の動きが根本的に見直されることになった。

しかしこれは米政府の事情で、無理な移転計画が暗礁に乗り上げたことになる。


そこでアメリカが行うことは、
グアムの移転規模を縮小し、ダーウィン(豪)への分散配備を行うことになる。

また北朝鮮の崩壊が中国の援助で遅れることから、
在沖海兵隊の一部を韓国に移し、沖縄の負担を軽減させることになる。
韓国はFTPが通っちゃったからなぁww
まさに この話ともリンクしているのにねwwwwww
日本と北朝鮮を軸にした戦争ごっこ→カネだけが目的の連中の丸儲け のシナリオが
小沢一派の政権交代で阻止されてきたから
また「不思議な朝鮮戦争」でも起きるんじゃね?wwww


普天間飛行場の訓練はできるだけ少なくし、基本的には嘉手納とグアムでの飛行訓練に主体を移す。
MV22オスプレイの飛行訓練は、
普天間では基本的な飛行訓練だけに限定し、戦闘を想定した訓練は行わない。

これからアメリカが東アジアの米軍再編を見直すなら、
在沖海兵隊の撤退(巡回訓練は除く)は最重要事項となる。
宗教左翼カルトが叫びまくっている事と同じように、本筋は そうなんだけどね。 
ただユダヤ米帝シオニストとしては そうも言ってられないんでしょw
で 新国家「大和」としては「第七艦隊だけで充分」と口にしつつは
カネの無い同士で軍事費削減の為の効率化の為の妥協作り が「徳之島」だったのにね。

ユダヤ米帝シオニストというカネモウケだけでのみ動く連中の下僕の宗教右翼カルトなヤクザ連中は
そういう右肩下がりが不可避であるが故の 論理的な効率化 は悪と考える御様子でwww
だから話が通じない。
「一兵たりとも許さない」という宗教左翼カルトの教条主義の迷信から逃れられない
そういうキレイな未来というのは現実的には不可能 ということを どうしても受け入れられない御様子でww

まさに 20世紀のイデオロギー(というカルト宗教)の残滓 で生きている者達の
その馬鹿で豚に過ぎない一般民衆な程度の人間的力量でしかない政治が生んだ 馬鹿馬鹿しい末路 という事なんだよね。



先日に挙げた理由の他では、アメリカの国防費の削減がある いというメールを頂いたが、
その通りだと思う。

だからアメリカは出来るだけ早く、最も新しい在沖海兵隊の再編計画を日本に示して欲しい。
する気は無いでしょw
仮に再編計画を出したとしても んなのは あくまでカネモウケの為になるだから
そんな話へ馬鹿正直に付き合っても 振り回されるだけ という諜報工作でしかないんじゃないかとw


TPPを含めても 日米の外交関係は極めて表層上のモノでしか無くなってきている。
険悪 とは言わないが 信用し合える とは言い切れないよね、当たり前だが。
この状況下で
 普天間や辺野古や海兵隊をも含めた軍事的効率性を図る
なんてのは まさに砂上の楼閣でしかない。
だからF35の強引な話 という 露骨なニホンの公金の略奪 という話へも繋がる訳で。

そう考えると 兵糧攻めは効いてるなぁw という話になるんじゃね?
だからこそフクシマという核攻撃をも仕掛けてきたのに なお こちらの兵糧攻めが効いている
というのは「ニホンの“国家内”国家【大和】=大和民族系日本人の共同体」の抵抗運動の戦果の一つ として
少しは捉えても良いんじゃないかな。


こんな観点は 馬鹿で豚に過ぎない一般民衆 や カルトの下僕達 では決して理解できない。
分かる者達だけが分かって行くしかない。


そういえば トモダチ作戦 とか有ったよねw  その絆とやらの中身は何?wなんだけどね。
その中身を“其処まで考える”なんてのは
馬鹿で豚に過ぎない一般民衆 や カルトの下僕達 では決して理解できないよね。
だから結局に 分かる者達だけが分かって行くしかない。



https://twitter.com/HideakiMIYATA/status/146265650439008256
「絆」の語源は,
動物が逃げないように繋いでおく綱です.

“@star_hands: RT @karemari: RT @y_s_technopolis: RT @hivere:
 国が国民騙して、悲劇深めて、
 何の「絆」だろう


絆(きずな) - 語源由来辞典
http://gogen-allguide.com/ki/kizuna.html
絆は犬や馬などの動物を繋ぎとめておく綱のことをいい、
平安中期の辞書『和名抄』にもその意味で使用例が見られる。


http://ameblo.jp/happy2525tkg/entry-10843145078.html
絆を古代文字で書くと
http://ameblo.jp/happy2525tkg/image-10840284033-11121577770.html
と書きます

絆は、糸と八と牛からできていて、
いけにえの牛を真ん中で二つにして糸で絡めることを意味してました。


絆は、昔、ほだしと読まれ
しがらみや、義理・人情などの断がたいものという意味で使われてました。
昔の人は、きずなとほだしを表裏一体で同じ一つの字で表していたところに
漢字の奥深さを感じます。


http://kotobahiroi.seesaa.net/article/119676603.html
きずな
1、家族・友人などの結びつきを、離れがたくつなぎとめているもの。ほだし。
2、動物などをつなぎとめておく綱。
馬をつなぎとめておく綱を「ほだし」や「ふもだし」とも言いいます。

絆し(ほだし)
1、刑具として用いる手かせや足かせ。
2、人情にひかされて物事を行う妨げとなるもの。きずな。

絆す(ほだす)
1、綱でつなぎとめる。縛る。
2、人の自由を束縛する。

なるほどwwww
鎖で繋がれるは「家畜奴隷」だが
たとえば木の綱や糸だけの綱で繋がれても逃げ出さないで「絆」と鳴く
それが家畜奴隷よりも劣る「哀れな子羊達」という訳だ。






https://twitter.com/GoodBye_Nuclear/status/146943135631675392
飯舘村はいつまで計画的避難区域なんだろう。
もはや強制移住区域とすべきレベルであることは明らかだ。

https://twitter.com/KYUKYU91/status/146947592843034624
資源のない過疎地だった飯館村は 牛のブランド化等で長年かけて振興しました。
先鋭的な若い世代は「もうダメだ、移住しよう」と言い、
諦めきれないお年寄りはマスコミや安全派村長の言葉にすがって「除染したい」と。
強制移住区域指定で悲しい分断を解決すべきです。
解決?w 甘いよwwww 何を言ってるの?w  「解決」できる訳ねーじゃんw

サリンを撒いても「神の教え」に縋っては自己正当化する行為
を相手にして 話し合いで解決できるはずもない。

「強制移住」とは「解決」ではない。
それは「処理」であり、「処置」でしかないのだ。
移住の権利もヘッタクレモない 断固たる措置 しかないのだ。

つまり 問答無用で閉鎖するしかない。
もし土地から離れられない と言う者達へは 土地も人も一緒に閉鎖をさせる覚悟を問う しかないのだ。
そういう 法や情では解決できない問題へ発展する事は その当初から明らかであり、
超法規的措置が無ければ 絶対に解決はできない事は
少しでも政治を考える者ならば すぐに分かる話だ。

菅直人が 野田が 如何に政治家として無能か を完璧に示す部分が此処に有る。
ヒトラーの尻尾にすら劣る愚か者 と断じて良い。


この 超法規的措置の方向性 とは
法と情の上を行く以上 観念の話になってくる。

自分達が何者なのか?をすら置いてきてしまった者達には
それが何になるのかを自分の言葉で説明できない。
だからカルトの餌食となる。

宗教右翼のカルトの餌食になる、
頑張ろう日本?w 絆?w  という「特攻は美しい」を自分の言葉で反論できない。

宗教左翼カルトの餌食になる、
分断を解決?w 愛情は奪えない?w という「美しい未来」を自分の言葉で否定できない。

新自由主義者の餌食になる、
TPPや増税で解決?w というオレオレ詐欺なレベルの「詐術」にすら勝てない。

何を守るのか? 如何なる観念を持って超法規的措置を取るべきなのか・
国家でも無ければ カルトの信条を守るのでも無く ましてやカネモウケへ走る連中の詐術を守るのでも無い。
自分達が何者なのか? その共同体をこそ守るとは如何なる事なのか?

福島で除染をする? 違うだろ ばかw
瓦礫を償却させて希釈させる? 違うだろ キチガイは黙ってろ。


たとえば 100点の未来 が有るとする。
80点を目指して 65点くらいならば良しとする は
20世紀を生きてきた者達の感覚かもしれないけれども
残念ながら21世紀は 100点の未来の中の5点が取れればマシ と考えなければならない。

共同体にとって残された寸土を如何に守り
その寸土の中で取り残された者達が如何に生きていく道を模索していくか、
それは残念ながら 100点の未来の中の5点が取れればマシ と考えなければならない道なのだ。

けれども まだ東日本は0点では無い。そしてフクシマは0点だ。
福島を放棄する退却戦を断行し
残された土地で生きていく観念を支える道「風の谷のナウシカ」を持つ奇跡を
俺達の共同体は広くに知っている。

放棄せざるを得ない土地へ 特攻を掛ける必要は無い。
百家争鳴で キレイな未来を論じては自身に酔いしれている時間すらも惜しい。
東日本全域を0点にする必要もない。

俺は5点しか無い未来でも6点を目指し7点を取れれば ならばよし という生き方をしてきた。
夢をしか見ない者達の 酔っぱらった話に付き合っていられる程 ノンキに生きてきたつもりもない。


えっと 俺は酒なんか全く飲まないけどw 其れは関係無しにしても
未だ「未来に幸せを祈る それすら甘い」とまで考えなければ 現状の打開はできない
という事すら理解できない人達が反原発を叫ぶ者達の大多数かと思うと 諦観 しか無くなっちゃうよね。

政治家 とは 失言をしてはならないから 危険な言い回しができない。
自然に甘い言葉となりやすくなる。

けれども 反原発を叫ぶ下の者達 という立場にある場合
権威権力の階段を下へ降りる程に危険な言い回しを避ける必要性 は当然に薄れていく。
つまり 政治家の甘い言い方 を繰り返すだけの「ネットの日本語圏の下士官層」では
情報流通の現場での対応力に劣る可能性を指摘されかねない。

だから
 自分の頭で しっかり物事を考えられない者達は
 最後の最後で 結局にカルトの餌食になるんだろうなぁ、
という諦観が先に有る。
あの 鳩山兄の沖縄と辺野古の話 の時と同じようにね。

所詮 人の質は変わらないんだろうな。


ま しょうがないか。
でも 頑張るしかないよね。






10日以上前の過去ツイートを検索する方法
http://longtailworld.blogspot.com/2011/11/10how-to-search-old-tweets.html







http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/537.html
12月13日 イカサマ審査員選定ソフトを作成し、悪用させたのは"最高裁事務総局"というお役所!(一市民が斬る!!)


http://www.asyura2.com/09/nihon29/msg/895.html
鈴木宗男元議員、元港湾部長を提訴


http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/539.html
鈴木宗男氏の反撃始まる。島田建設事件の検察証人を訴える。 (かっちの言い分) 
http://31634308.at.webry.info/201112/article_14.html



http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/517.html
いよいよ世界がサジを投げたか ドジョウ首相 訪中、訪米ともに延期の異常事態 (日刊ゲンダイ) 
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-4488.html



http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/504.html
本澤二郎の日本の風景  今の小沢には戦う大義があるのである。勇気を出せ、といいたい。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/51953066.html


http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/509.html
「早まったことするな」 小沢一郎氏、若手の離党の動きにクギ






http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/337.html
全日本仏教会 「脱原発」宣言/誰かの犠牲 もういらぬ(東京新聞「こちら特報部」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211115927
創価学会は なぜ全日本仏教会に加盟していないのですか。
財団法人全日本仏教会のHPには、次のように記載されています。

『本会は1900(明治33)年、
 国家の宗教統制に反対して結成された「仏教懇話会」に淵源を持ち、
 「大日本仏教会」「日本仏教連合会」等を経て、
 1957(昭和32)年、財団法人全日本仏教会となり、今日に至っています。』

1900年の仏教懇話会の結成:廃仏毀釈の歴史を踏まえて、
弾圧を回避するために結成したものと思われます。

1957年の財団法人化:対創価学会対策として法人化したと見るのが素直です。

よって、元々からして敵対関係にあった財団法人全日本仏教会へ
創価学会が加入する可能性は極めて低いと思われます。


創価学会が、というより、日蓮正宗として全日仏(全日本仏教会の略)に加盟していません。
昭和30年代(1955〜64)、創価学会の会員数が飛躍的な発展を遂げていた時期でもありました。
本来、廃仏毀釈という宗教右翼カルトな朝廷という国教会の宗教弾圧に対し、
日蓮正宗だろうが創価学会だろうが 一緒に反抗していけば良いようなものなのに
其処はカルト同士 仲が悪いという訳だw
挙句の果てに 自公連立という完全なる裏切りをもするんだから オハナシにならないとは まさに この事w

どっちにせよ 大和民族系日本人の多神教的な自然崇拝のアミニズムの観念 からすれば
仏教ですら一線を画しきれないのに、
宗教的カルト性を先鋭化させての教団化は させればさせる程に
一般民衆の“大和民族系日本人の多神教的な自然崇拝のアミニズムの観念”から乖離するは
あまりに当然の事でしかない。

そういう宗教戦争を見せつけられれば 
一般民衆の“大和民族系日本人の多神教的な自然崇拝のアミニズムの観念”からすれば
もはや信用もヘッタクレも無くなる訳で。
だから 無宗教 とか言い出す始末な訳で。


クリスマスの直後に 除夜の鐘を聞き 初詣へ行く
この雑多に極まりない多神教の あるがまま の中へ溶け込めば良いだけなのにね。

逆に言えば 今回の
 財団法人 全日本仏教会 宣言文 も、
言ってる事は まだマシなので と言いたいが
廃仏毀釈 という 宗教右翼カルトな朝廷という国教会の宗教弾圧の過去 をも考慮した上で
極めて慎重に 今後の経過を眺めていきたい。




http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20111208/1323353365
先日、青色申告会の旅行で、国会見学に行きました。まるっきり小学生の国会見学コースでありました。

引率は地元青色申告会の女性部長の知り合いの議員秘書だということでしたが、行ってみたら、公明党でありました。ああ、あの女性部長さんは創価学会の人だったんだ。*1

*1:違うかもしれない。公明党秘書はバイト率が高いらしいから


まあ、それはどうでもいいんですが。

青色申告会の国会見学は総勢60人で、これでは小学生による見学コースしか周れなかったのでありますが、その議員秘書さんが言うに、「機会があったら5〜6人でまた見学に来てください、そうすれば議員会館の中も案内できます」とおっしゃってました。
其のコースで どういう政党の系統の人なのか 分かるかとw



久しぶりに議員会館に行けるかな、とか事前に思ってましたが、そちらへは行けず。

議員会館は、改築というか新築というかして、新しくなったんですね。新しくなってからはまだ中に入ったことがないかな。

議員会館は国会議員の事務所が入っている建物なのですが、実際に中に入ると、まず天井の低さに驚きます。次いで、議員事務所の狭さに驚きます。これは狭い。天井が低いので無駄に圧迫感があり、爽快感がない。気分的にやたらと疲れる。そういう場所です。議員さんと議員秘書さんはそういうところで年中仕事をしているわけであります。

もうちょっと仕事の環境として快適な建物を、国民の代表者たちには与えるべきだ、と、議員会館に通っていたころ、私は思いました。

実際に議員会館に行き来するようになる前は「国会議員は贅沢な暮らしをしているに違いない」と思い込んでいたのですが、行き来してからは考え方感じ方が変わったものであります。

百聞は一見に如かず、というのは正しいのでありまして、また案ずるより産むが易し、も正しいのでありまして、現場を実際に見ないで想像しているのと実際に現場を見て感じるものとの間には、常に大きな開きがございます。

余計な話でありますが、AMIのロビー担当として活動していたころ、この、現場感覚と、現場感覚を知らずに考えている人々との感覚とのズレというものに随分と悩まされたものであります。

報道とか間接情報とかからだけで議員を想像しているうちは、議員各位へ届く言葉を紡ぐのは難しいのであります。間接情報には常に情報操作ないし伝言ゲームが発生するものであります。

何を言いたいのかというと、議員さんにメールを送ってばかりいるよりはたまには議員さんにちゃんと会ってみなさいよ、ということであります。伝言ゲーム参加者「だけ」が増えるのは我々にとって常に不利な状況を作ることとなるのであります。

どう会えばいいのかわからない、と、途方に暮れる同志諸姉諸兄は、「国会見学」というのをですね、たいがいの議員事務所では引率してくださいますのでですね、そこから始めてもいいんじゃないかと、思うわけであります。

リアルに対面しないと判らないこととか伝えられないことというのは色々あるのでありまして、表現規制問題においてネット弁慶ばかり増えても実際のところ意味がないのであります。たとえば「国会見学」を議員事務所に頼んでみるとか、そういうところから始めるのも一つの手であります。冬休みにでも試されることをお勧めいたしますです。
地元の議員へ会う というのもまた良いかと思います。
俺なんかは其処までしたら もうヤバいだろうけど。
議員会館に入れればですね、でもって議員秘書さんと仲良くなっておけばですね、国会方面でできる活動範囲がぱっと広がるのでありますよ。

議員会館内ではグレーゾーンとなっている活動というのがいくつかありましてですね、たとえば議員会館の内側では予約しておいた議員以外に会ってはいけないということに一応なっているのでありますが、陳情団的な人々はですね、実際のところ当初予定以外の議員事務所にも顔を出したりしばしばするものなのでございますよ。国会は約700人の人間で動かしているのでありますから、この700人の人間に声が届くかどうかというのはすげえ重要なのでありまして、うまく予定外の議員事務所に話ができたら、その議員事務所の交際界隈で話題になる可能性があるわけでございますよ。こういうことが人を動かすうえで大事になってくるのでありますよ。

他にもグレーゾーンの活動は多少あるのですが、下手に書くと厳格に規制される可能性もゼロじゃないので書かないでおきますが、私とリアルにロビーした仲間には手法を伝達済みでありますし、その仲間たちは私よりたくさんの手法とコネを自力で獲得されたりしております。




http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20111214/1323836878
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20111214/1323858838
仲の良い議員さんたちはTPP推進派の意見の一つを、検証用としてメモしておく
TPP擁護論、というか交渉参加推進論は やっぱ観念的だなあ。
(交渉参加したら基本アウトというのがTPP反対論)
担当官庁によるテンプレみたいな。
担当官庁が足繁くロビーして回っているのが見えるような。



http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/504.html
野田の大増税公約は、財務官僚の路線を踏襲するものである。
議員と役人の高給を棚上げしての大増税は、民主党の公約違反そのものである。

TPP強行策は、小泉内閣の郵政改革と共通している。
すなわちワシントンの指令に服従するか否かの攻防である。

そもそも小沢裁判の仕掛け人は、ワシントン・CIAである。
小沢の相手はCIAなのだ。
「ワシントンに嫌われる政治家は排除する」
という不条理なルールに屈するか、
それとも逆に排除するか、の死闘である。
検察とマスコミは小沢排除に必死なのは、屈米を意味するのである。

国民新党の亀井静香党首は「CIAに殺されるまで戦う」とZ旗を揚げているではないか。
小沢の勇気が試されているのである。
彼の師・田中角栄は獄につながれても屈米にならなかった。

今の小沢には戦う大義があるのである。勇気を出せ、といいたい。
屈米でないことを証明するためにも、決起すべきなのだ。
敵はワシントンと霞が関なのである。
そんなに難しい話では無いのに 其処まで考えが至らない、つまり
馬鹿で豚に過ぎない一般民衆 や 宗教右翼カルトの下僕 のみならず 宗教左翼カルトの下僕
という
無自覚な“20世紀のイデオロギーの残滓で生きている”ような
「キレイな未来と世界」を捨てられない者達には、
あまりに簡単な答えすら見えないんだろうね。

21世紀前半を担う今の若者達へは
自分達のカルトの信条が全くに届いていない事 すらもが見えていないからね。
だから 俺は其処へ種を撒くんだよね。




今までこの「国」が何をしてきたかを考えれば、
誰かが助けてくれるなんてことは考えないほうがいい。
あとは それぞれで考えて判断して下さい。
だからと言って「世界市民(笑)」とか
言いだすのではなく
自分達とは何者なのか? を だからこそ見つめ直さないといけなくなるんだよね。



posted by 誠 at 02:23| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。