https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2012年01月22日

俺に出来る せいぜいの関の山

2010年10月19日 In Deep: 世界のインフラの終末を加速させるワーム Stuxnet (スタクスネット)
http://oka-jp.seesaa.net/article/166241402.html
このスタクスネットの与えうる被害や災害というのは、
想像以上に壊滅的なものになる可能性があるかもしれない。
このワームに手直しを加えることで、究極的な大災害を起こすように設計することも可能だろう。


たとえば・・・このことについて考えてみてほしい。

プログラムに手直しを加えられたスタクスネット・ワームを
操業中の原子力発電所のネットワークに侵入させる。

ワームは悟られることなく原子炉のコントロールシステムを書き換える。
そして、あとは破壊的な計画の実行までの時間をセットするだけだ。
計画はたとえば、原子炉のメルトダウンかもしれない。

さらに、こういう想像もできる。
上記の方法を、複製したワームを使用して、複数の原子力発電所に対して同時に仕掛けるとどうなるか。

同時刻に一斉に複数の原子炉でメルトダウンが発生する。
しかし、それだけではない。
それと同時に、送電システムにもスタクスネットを侵入させ、
原子炉の破壊と同時にすべての送電網をショートさせ、地域を完全な停電に追い込むこともできる。
これで、非常事態は二重にも三重にも広がる。


単に物騒な話をしていると思わないでほしい。
今後の世の中では、私たちが想像することもできない方法によって、
私たちの生活が大きく変えられてしまうかもしれない。

そのひとつがこのスタクスネットのようなサイバー兵器なのかもしれないのだ。
私たちは自分たちがどのようなインフラの制御コントロールのもとで生活しているかを
もっと広く知っていいし、語られていいことだと思う。
現実に 2010年6月17日の福島第一原子力発電所2号機では
配電盤のショートの可能性が有る電源喪失が起きる
という極めて不思議な事故が発生している。
その後 スペインや韓国でも同様の事が起きている。

では2011年3月11日の福島第一原発にて何が起きたのか?
何故に此処までstuxnetの話は禁忌とされているのか?


で 話は1/5の頃の話になるけど

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1349.html
たねまきJ 1/5
千葉:
毎日新聞が伝えるところによりますと、
東京電力が1991年、20年前に
配管が腐食して冷却用の海水が漏れて地下の非常用の電源部屋に浸水事故
というのを起こしているんですが、
その時非常用電源が起動できない状態になっていた
という事が東京電力の発表で分かったという事です。

そんな事故があっても東京電力は地下のほうが地震対策として優れている
と考えたということで、
非常用電源は地下に置かれ続けていて、何も対策が取られていない状態で、
教訓として生かされなかったということなんですが、
小出さんはどう思われますか?

小出:
従来の考え方でいえば それで良いんだろうと思います。
要するに、たまたま配管が破れたから起動できない状態になったのであって、
その部屋が津波で浸水するなんていうことは想定外だとしてきたわけですから、
配管が破れないようにすればあとは問題ないという、そういう考え方できていた訳です。

で、もちろん そういう考え方は現在でも そうな訳で、
今は全てを津波に押し付けていますけれども、
いろんな事故の原因というのは山ほどあるのですから、
どんなところにあろうと結局いろんな事故が起きる事だろうと私は思います。

千葉:
うーん、・・あの、本当に津波というのは想定されていなかったという事なんですね。

小出:
もちろんそうではありません。
もともと福島第一原子力発電所で想定していた以上の津波が起きていた
という事は過去にもあったわけですし、
「そういう事は起きては欲しくない」という彼らの願望で、それを無視してきたという事です。

千葉:
はぁーー、あの小出さん、しかも この事故に関してはですね、
「非常用発電機は起動可能な状態だった」と東京電力は言い続けてきていまして、
当時の報告書を詳細に分析した結果として、
チョロッと今頃に訂正発表という事だった
んですけれども、
これについてはどう思われますか?

小出:
そんなことは山ほど、多分あると思いますし、
原子力発電所というのは大変複雑な機械であって、
もう、日常的に山ほどのトラブルが起きているのです。
それをどれだけ深刻に受け止めるかという事は、
現場の判断にもよりますし、規制当局の判断にもよる訳ですけれども、
とにかく原子力発電所を動かさなければいけないという事が、
国家の至上命令になってきていたわけですから、
大抵の不具合は「何でもなかったんだよ」って言って、
無視してきてしまおうとしてここまできてしまったわけです。

千葉:
後このニュースの中で非常に気になるのは、
事故は冷却用の海水の配管が腐食して穴が開いたのが原因だということなんですが、
冷却に塩分を含む海の水を使う限り、
配管の腐食というのはかなり心配されることなんですよね。

小出:
当り前です。
ですから、「いつかは破れるだろう」とみんなは思っている訳ですし、
ま、破れてしまって、そういうトラブルが出来て、非常用の発電機が動かない
ということになったのですけれども、
それはもう、その配管を取り変えれば次はもうないというふうに、彼らは思いたかったわけですね。

今頃になって
「非常用発電機は起動可能な状態だった」
  ↓
「配管が腐食して穴が空いて冷却用の海水が漏れている場合
 非常用の電源部屋に浸水事故があれば非常用電源が起動できない」
とか言われても ああ そうですか としか返しようがない。
それよりもシステムの話をしませんか?w


12月の31日に
原発の事故を想定して、全国の原発の原子炉格納容器の圧力や温度などの運転データを集めて表示する
ERSS緊急時対策支援システムというシステムに不具合があって、
26時間に渡って正常に作動しないトラブルが起こったということなんですが、
このERSSというシステムは福島第一原子力発電所の事故では
電源が無くなったため動かなかったということなんですが、
このニュースは小出さんはどう受け取られますか?


小出:
ま、機械ですから当たり前のことであって、
特にそういう不具合が出るという事は、もともとから覚悟しておかなければいけません。

福島第一原子力発電所の事故の時には、そのERSSシステムが実際に作動しなかった訳ですが、
その事をSPEEDIという、放射能がどの方向に被曝を広げているかということのデータを
公表しなかったということの言い訳に使われている
訳ですけれども、
「自分たちの都合の悪いことは言わない」という、そういう政府なんですね、この日本の国は。

千葉:
保安院は今回の事について30日、1日前に分かったので、丸一日発表しなかったという事で、
保安院の話しによりますと、
「年末で気の緩みがあったのかもしれないと反省している」と
「発表が遅れて申し訳ない」と謝ったということなんですが、
今小出さんがおっしゃったみたいに、やっぱり、ちゃんと発表しなくちゃいけないという緊張感とか、
そういった責任感というものが非常に欠如しているという感じなんですかね。

小出:
この後に至っても欠如しているというのが、私にとっては驚きです。


http://ameblo.jp/syamonno0358/entry-11134388718.html
たねまきJ 1/5
ERSS、緊急時対策支援システムというものに
不具合があったというニュースを以前伝えましたが、
その原因が分かったというニュースが入っていまして、
原子力安全保安院によりますと、
「データを保存するために必要なメモリが不足したために、
 システムのデータ処理ソフトが止まった」
ということで単なるメモリ不足という単純な話
でして、
保安院は今後定期的に年二回目盛りをリセットすると話している事なんですが、
これ、なんか、緊張感が無いなっていう感じがするんですが、小出さんはどう思われますか?

小出:(笑)
そうですね、なんか漫画のような話しですね。
そんな、メモリなんていうのは、もともとどれだけあるかなんて事は分かっている事だし、
ある時間間隔でどれだけのメモリが必要になるか
なんていう事もモチロン初めから分かっている筈ですから、
どういう管理をしなければいけないなんていう事は、当然はじめから分かっている事で、
運用上やるべきことであった筈ですが、
それがなされていないなんていう事は、まさに驚きですし、
なんでそんな事をやっているのかなと思います。
つまり 2011/12/31の頃にERSSが26時間に渡って正常に作動しない不具合の報告を
保安院は気の緩みがあって遅らせてしまった言い訳を年始にしてたんだけど

そうしたら 東電は全く違う事を言い出した という話が真相のようで、
非常に面白い展開になってまいりましたwwwwww

つーかさぁ
年末年始は4号機が異様で その後も福島第一原発からの拡散が猛烈に大きくなったよね。
其の時にERSSが不具合?

その頃に不思議にタイミング良く、朝生での蓮池 と ハッピー のコンボが起きているよね。

で 東電の何故か突然に


非常用電源未接続:原子力安全機構が工事後の確認怠る 2012年1月19日 21時31分 更新:1月20日 5時30分
http://mainichi.jp/select/today/news/20120120k0000m040101000c.htm 
 東京電力福島第1原発で、
国の原子炉監視システム(緊急時対策支援システム=ERSS)に
原子炉の状況を送信する「メディアコンバーター」(MC)が
非常用電源と接続しないまま放置された
問題で、
接続工事を東電に要請した原子力安全基盤機構が完了の確認を怠っていたことが分かった。経済産業省原子力安全・保安院と同機構が19日、明らかにした。

 同機構はERSSの運用主体。機構によると、事故前の10年11月、東電がMCを設置する場所を間違えたため、ケーブル類の長さが足りず接続できなくなった。機構が工事をやり直すよう要請したが東電は放置し、機構側も確認しないままそれに気付かなかったという。

 また、保安院は事故後の昨年8〜9月、この経緯を知りながら発表しなかった。理由について森山善範原子力災害対策監は19日の記者会見で「担当レベルは公表まで思い至らなかった。関心が高い問題なので可能な限り公表すべきだった」と述べた。
なんて話を言い出す。
システム系と電源系の話のキャッチボールですが
こっちから行きますか


メディアコンバータとは【media converter】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/E383A1E38387E382A3E382A2E382B3E383B3E38390E383BCE382BF.html
異なる伝送媒体(例えば光ファイバーと銅線ケーブル)を接続し、信号を相互に変換する装置。
銅線を流れてきた信号を光ファイバーに変換して、
Ethernetを数10キロにわたって長距離伝送する製品などがある。

これを利用すれば、
すでに普及が進み安価に導入可能なEthernet製品を利用して
光ファイバーによるインターネットアクセスが可能となるため、
FTTHの安価な提供が可能になる装置として注目されている。


「"media converter" Siemens PLC simatic s7」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22media+converter%22+Siemens+PLC++simatic+s7
良く分かりませんけど データ関係になるのならばこそ
"media converter" と Siemens PLC simatic s7 などなどは
当然に一つのセットに考えられているとした方が ごくごく自然な気がするんだけど。

http://www.controldesign.com/digital_edition/IN2011/Q1/pdf/IN11Q1_webissue.pdf
サイズが大きすぎて自動翻訳されません。

向こうの商品の説明の広告のpdfだけど 下の方に色々な解説が載ってます。
英語なんか読めませんが 語句の検索で見ていくと
"media converter"も有るようなのですが 
Nuclear や Siemens や PLC や simatic や s7 などの言葉が普通に出てきまして
やっぱり出てくるstuxnetです。

色々な図で解説されているけど 結局に英語なので 大馬鹿野郎な俺では細かくは分かりませんが
今まで色々と見てきた事を考えると
 stuxnetを禁忌にしたままに再稼働
なんてのは完全に気が狂ってる、
って考えちゃうのは むしろ俺の気が狂ってるからなんですね?

反原発や脱原発を叫ぶ人達が この観点を禁忌にするのは何故なのでしょうかね?
まぁ だから俺は 核の焦土作戦 も覚悟してるんですけどね。



メガアップロード(Megaupload) 司法省 FBI 閉鎖 運営者 逮捕 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%88Megaupload%EF%BC%89+%E5%8F%B8%E6%B3%95%E7%9C%81+FBI+%E9%96%89%E9%8E%96+%E9%81%8B%E5%96%B6%E8%80%85+%E9%80%AE%E6%8D%95
さて この件の情報の流れ方を見ると
どんな連中が 何処へ どのように媚び諂っているのか?
というのが非常に良く「とても醜く」見えるので そういう観点で観察すると悪くないかもね。

もしくは 自分は分かってるんだぞ な風体なのに
 飼い馴らされた家畜な通りの鳴き方しかできない連中
  や
 風に吹かれて飛び回るだけの塵芥な連中
というのも また非常に分かりやすく「とても滑稽」に見えるので
そういう観点で観察すると悪くないかもね。

で こういう書き方をしている人も居る。

In Deep: 米国の「内戦」がインターネット上で始まった可能性
http://oka-jp.seesaa.net/article/247475923.html
私がこのニュースを読んだ瞬間に感じたことは、
「米国は内戦になる」ということでした。

そして、それは
インターネット上から(あるいは最後までインターネット上だけで行われる)のものとなるかもしれないですが、
しかし、「内戦は内戦」です。


報復としてハッカー集団Anonymousは
司法省や全米レコード協会(RIAA)などのサイトに
サービス拒否(DoS)攻撃を仕掛けており、両サイトは現在アクセスできない状態にある。

となっていますが、これは多分一過性では終わらないはずです。

なぜなら、是非や善悪の問題ではなく、
この Megaupload などを始めとするインターネットのストレージサービスは
「インターネットでの自由の最大の象徴」だったからです。

今回の衝撃は正直にいって、
Google や Wikipedia 等にそういうこと(閉鎖等)が起きることと同等か、
それ以上にショックかもしれません。

なので、他の様々なサイトなどの強制的な閉鎖とは意味が違うように思います。
それらは残念なことではあっても、「内戦」にはならないはずです。

いっとき話題となった、ウィキリークスというのも報復などいろいろとありましたが、
しかし、それが「壊滅的なインターネット上での戦い」とはならなかったように思います。

その理由は「ネットユーザーの個人個人たちへの関係性が薄い話」だからだったと思います。

しかし、ストレージサービスは違います。
「インターネットの命」だと思っている人たちも多くいるはずです。

そして、米国の政府のほうも、これらの阻止に「本気」のようなのです。
と此の辺りの話の場合「?」という感じになるけど 其れにも理由が有る。

この メガアップロード(Megaupload) 司法省 FBI 閉鎖 運営者 逮捕 の話は
大きな流れ話の一側面でしか無い という事の説明が続く。

つまり日本で この件について
 やたらと著作権侵害の事だけ叫びだす連中
 という どんな連中が 何処へ どのように媚び諂っているのか?
 なんてのが非常に良く「とても醜く」見える
という事になり
 日本で次々と表現の自由を侵害していく流れに対し 自分は分かってるんだぞ な風体なのに
  飼い馴らされた家畜な通りの鳴き方しかできない連中
   や
  風に吹かれて飛び回るだけの塵芥な連中
 というのも また非常に分かりやすく「とても滑稽」に見える
という事にもなる。

そんな事を踏まえつつ 先を読んでいく。



なぜWikipediaは停止するのか――SOPA抗議活動をひもとく 2012/01/18
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/201201/18/sopa.html

 ↓

Geekなぺーじ:ネットが政治を動かす。SOPA/PIPAのDNSブロック条項削除へ
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/1/15/1


Geekなぺーじ:ソーシャルメディアが急激に衰退する可能性
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2011/12/20/1


Geekなぺーじ:Wikipediaなど18日に停止 SOPA/PIPA抗議で
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/1/17/1


Geekなぺーじ:1月18日のTwitpic停止はロゴのみ
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/1/18/


この年末から年始にかけて アメリカのネット上を含めて
著作権関連で激しい政治の動きが有った様子が 此処で報告されている。
俺もチョロっとは耳にしてたものの 此処までのモノとは全く分かって無かった。

如何に 日本における世界最悪の水準の国家情報統制が進んでいるか を露骨に証明する話だよね。
マスコミ新聞テレビ大手メディアのみならずネットの日本語圏で有ってもね。


で 続きは こうなる



この双方に「和解点は見いだせるのか」というのは、「ない」と思います。

和解点が見いだせない場合は、特に西洋では「戦闘」に入ります。
私が思う「内戦」とはこのことです。


今の時代はサイバー戦は甘く見られないのですよ。
場合によっては、実際の戦争よりも壊滅的な結果を導く可能性があります。

政府から大企業の機能停止から、
あるいは、昨年たまに記事にしていた「スタクスネット」( Stuxnet )なども、
サイバー戦の象徴的なものです。




今回の Megaupload のニュースをきいて、
「なるほど、これが2012年か・・・」と正直思いました。
そして、これは Good News ではなく、強烈な Bad News です。


今回は、このニュースを聞いて私と同じような感想を持ったアメリカ人のブログをご紹介します。

WAR! U.S. Shut Down Megaupload, Raid Addresses in 9 Countries, Hacktivists Go On Revenge Spree
Liberty Confidential 2012.01.19
http://www.libertyconfidential.com/2012/01/19/opmegaupload/
戦争が始まった! Megaupload が閉鎖され、世界9カ国で捜査令状が発行された。そして、ハッカーたちは復讐を誓っている


今日はいったい何という日だったんだ。
こんなに唐突に予想外の出来事が次から次へと起こるなんて。

そして、私だけではなく、多くの人たちが、まさに「これが始まりだ」ということに気づいていると思う。ニュースの要点は各メディアを参照してほしいが、 Megaupload の創業者は、ニュージーランドのオークランドで逮捕された。司法省と FBI が9ヶ国で捜査令状を発行した。これは、全世界の警察機構を組織化したことを意味する。

当局側は Megaupload が犯罪的なおこないをしている企業だとするが、Megaupload の筆頭弁護士は、これは民間の問題であり、米国政府はやり過ぎだと言う。

一方で、ニューヨークの著作権担当の弁護士のスティーブン・T・シェルトンは、「これは、まさに始まりだ」と語る。


その後、すぐにハッカー集団アノニマス(Anonymous)は、強烈な DDoD 攻撃(サイトをダウンさせる攻撃のひとつ)をおこない、すばやい報復活動を開始している。

アノニマスによって攻撃されたサイトは現在以下の通り。



・アメリカ司法省

・アメリカレコード協会( RIAA )

・米国ユニバーサルミュージック

・アメリカ映画協会( MPAA )

・アメリカ著作権局(政府組織)

・EMI

・FBI

・フランス著作権当局( HADOPI )



その攻撃の際にアノニマスは、それらのサイトからアメリカ著作権局などを含めた様々な個人情報を入手し、ウェブサイトで公開した。


衝撃的なニュースでしたので、あまり調べずに書いていますが、今後の動き方次第では、「インターネットの世界が一変してしまう可能性」さえありますので、いろいろな人が注目している件だと思います。

これが増長していくと、場合によっては、 YouTube も(事実上)消える可能性があります。

少し前まで想像もしなかった、「インターネットの死」が少し現実味を帯びています。
ラインがあっても、「中身」がなければ、インターネットに意味はありません


どうなりますかね。


向こうには向こうの戦い方が有るのだろうし どっちへ味方をするかなどを話すのも必要かもしれないけど
こっちは こっちで この話をしっかり見届けてて
こっちは こっちなりの戦い方を キッチリ見定めていかなければならない。

ウチのブログを読み人ならば分かると思うけど この内戦が対岸の火事だとは全くに思えないよね。



https://twitter.com/komatsunotsuma/status/160728223771131905
米議会が違法コピー法案の採決延期、ネット業界の反発で 2012年 01月 21日 15:44
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE80K01L20120121
[ワシントン 20日 ロイター] 米上院のリード民主党院内総務は20日、審議中のオンライン著作権保護法案について、24日に予定されていた採決を延期すると明らかにした。法案にはインターネット業界から強い反発が出ていた。

リード氏は採決延期について「最近の動きを考慮して」と説明。また、下院も司法委員会のスミス委員長が声明を出し、広範な合意ができるまで審議を中断すると述べた。

米上下院は、盗品や偽造品を売買する海外のウェブサイトへのアクセスを禁じることなどを目的とした「オンライン海賊行為防止法案(Stop Online Piracy Act、SOPA)」と「知的財産保護法案(Protect Intellectual Property Act、PIPA)」をそれぞれ審議していた。

これに対し、オンライン百科事典「ウィキペディア」英語版が18日、抗議のためにサイトを一時停止したほか、インターネット検索大手の米グーグルも議会に対する抗議の署名をユーザーに呼び掛けるなど、反対運動が広がっていた。

( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)via Ustream.TV






スロウ忍ブログ: 四国電力が伊方原発2号機を定期検査のため停止。此れにより、全国54基の原発の内、現在稼働中の原発はたったの5基。再稼働許可が下りなければ、今年(2012年)4月末迄に全原発が停止。
http://surouninja.seesaa.net/article/246103967.html




https://twitter.com/AndreasDiego/status/160402842774024192
「吉田所長は胃癌は嘘」 井上クリニック院長(世田谷区)
「被曝なら、潜伏期間は5〜10年(東電説明)は奇妙。
 潜伏期間は病原菌やウィルス性の用語。プロの医師なら使用しない」EneNews


 ↓

2011年12月17日
東電の説明によると「食道がんの潜伏期間は5〜10年のため - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%B1%E9%9B%BB%E3%81%AE%E8%AA%AC%E6%98%8E%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%8C%E9%A3%9F%E9%81%93%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%AE%E6%BD%9C%E4%BC%8F%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%AF5%EF%BD%9E10%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81&hl=ja&lr=lang_ja&oq=%E6%9D%B1%E9%9B%BB%E3%81%AE%E8%AA%AC%E6%98%8E%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%8C%E9%A3%9F%E9%81%93%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%AE%E6%BD%9C%E4%BC%8F%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%AF5%EF%BD%9E10%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81

 ↓

http://enenews.com/tokyo-hospital-president-doubts-tepco-claim-fukushima-boss-yoshida-esophagus-cancer
http://enenews.com/tokyo-hospital-president-doubts-tepco-claim-fukushima-boss-yoshida-esophagus-cancer - Google 検索
4 件
wwwwwwww
 ↓
Google 自動翻訳
吉田チーフ約臨床医の話、東京電力の発表は嘘です  2012年1月20日


いつも通りに 人殺しをする為に息を吐くように嘘デマ扇動を吐き続ける。

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160439919536386048
「原発賛成」の人種には2種類あるだろう。
「お上が言うから間違いない」の人たちと、米倉弘昌のような「拝金亡者」の二つだ。




http://www.elitetrader.com/vb/showthread.php?s=979f9fd20e15285edc509bde4280ae4c&threadid=216998&perpage=6&pagenumber=1
https://twitter.com/AndreasDiego/status/160738890909622272
福島原発事故は、北朝鮮、中国、ロシアを巻き込む地勢上の危機で、
敵国中国、ロシアからの日本への援助申し出は、CIAにとっては脅威であった。

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160741823709581312
北朝鮮は福島原発災害発生で、日本から発信される情報に並々ならぬ関心を持つ。
産軍複合国家として、第二次大戦以来軍備を拡大し、機会を窺っててきたからだ。

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160744423339200512
茨城県東海原燃の核燃料製造を支配してきたのが、米国企業Westinghouseであり、
日本の原子力、政策は、米国の支配下にある。

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160748555227762690
北朝鮮、中国、ロシアの近隣という理由で、
CIAは情報の歪曲・隠蔽をUSAIDの活動を通じて行ない、
死の灰による数百万人の日本人の犠牲を求めるのです。


USAID - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=USAID

なんで この辺りの検索を普通にしようと思うだけでも 不思議な文字列が猛烈についてくるんだろう?w
USAID CIA - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=USAID+CIA

USAID CIA Fukushima - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=USAID+CIA+Fukushima

USAID CIA Fukushima Nuclear - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=USAID+CIA+Fukushima+Nuclear

この辺りは凄いな コワイコワイ

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160756693771366400
160kmのヘリ上でセシウム137、ヨウ素121を検出し、メルトダウンを米国は断定。
「水素爆発」と意味も分からず発表する政府説明を、メディアが解釈する有様だった。

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160759433331355648
炉心の損傷は軽微、と政府は3日間にわたって原子炉災害を控えめに伝え続けたが、
結局3基の炉心溶融を認めざるをえなくなった。
経緯をみれば6基のメルトダウンは明らかだ。
“6基のメルトダウン” そっか やっぱり可能性は有る とみているのかな?

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160763714667159553
政府は、損傷の矮小化・隠蔽に労力を費やし、
他方、メディアは惜しまずに嘘を繰り返して政府を助け、日本人をより危険に晒すこととなった。

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160765514539474946
日本のメディア産業は、核の危機を明らかにすべきでない、という価値観を ほぼ共通して共有しています。

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160769492341899264
日本では、深刻な原発事故隠蔽の歴史は凄まじい。
2003年だけで、東電は17基の原発停止に至る事故が有り、
福島原発事故同様、記録に手を加えて隠蔽を図ってきた。

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160771706187816960
原発は事故と爆発を繰り返し、政府の政策上の失敗が突出している。
民主党、自民党の全ての政権が、恐ろしく怠慢で、嘘を繰り返してきた。
国民性なのか。

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160774839865573376
「日本の原発は極端に危険だ。それを政府に伝えて情報公開を求めても制止される」
「日本政府は問題解決に部外の専門家の手を借りようとさせない」(BBC

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160778630736265216
日本政府は、補償を逃れるために、被曝被害の偽装と被害記録の隠蔽・喪失を行なうだろう。

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160780330754772994
「自分についての責任は、自分自身がもつこと」
「政府とその発表は疑うべきだということ」
福島原発災害を経て、我々はこれを教訓としなければならない。


https://twitter.com/AndreasDiego/status/160794623218958336
原子力災害特別法15条は、菅による情報検閲状態を作りだし、
機能不全の菅に代わって、情報隠蔽を日本に指示するため、オバマはCIA組織USAIDを派遣。

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160796221869535233
日本政府への原発事故情報操作指令を、CIAは電子兵器、ハイテク諜報の中心で、
P-3 Orionsと ECHELON盗聴を備えた三沢から発信している。



https://twitter.com/AndreasDiego/status/160800643295100928
政治屋の闇を解く鍵は #USA 。岸信介、中曽根康弘から脈々と続く腐敗の歴史です。

https://twitter.com/AndreasDiego/status/160802240947429376
福島原発現況の隠蔽、SPEEDI情報隠蔽、被曝線量かさ上げ、放射性物質拡散、
汚染地からの一切の移動奨励、無謀な除染、高線量地への帰還許可、食べて支援
ー> USA指令にたどり着くとにらむ
いや俺は CIAに偽装したモサド という点も充分の考慮する必要が有ると思うけどね。


https://twitter.com/GoodBye_Nuclear/status/160544982162358272
これほどの大災害が起きているにも関わらず、いまだ直視せず、問題が指摘されるたび
「そんなこと言われても、どうしたら」
と他人事のようなスタンスでいる人が多い。
「放射性物質が漏れているのは分かった。じゃあどうします?」
まるで小役人のように自分の問題ではない と言わんばかりの人もいる。
家畜や土塊が 自分自身を家畜や土塊と認識できるとでも?
人の姿をして人の言葉を話そうとも家畜や土塊と何一つに本質が変わらない存在へ 何を期待するのか?w


https://twitter.com/GoodBye_Nuclear/status/160545977881731073
「ではどうすればいいのか」と投げやりな態度で他人へ言うのは、
「もう、どうしようもない」「もう、どうしようもないから、騒いでもしょうがない」
という諦めと先延ばしのメンタリティそのままである。
それではだめだ。
今からでも声を上げなければならない。
おいおいおいwwww メンタリティとかいう精神性の問題なのかよwwww
家畜や土塊が一念発起すれば人になれるとでも?w 何の御冗談をw
んで 家畜や土塊へ(鳴き)声を上げろ と?w
まぁ良いけどさw まだマシだからさ。

そうだなぁ、
10人の内
A. 3人は近い将来に殺され
B. 5人は牧場で幸せの雄叫びをあげる
C. 2人が助け出せれば良しとする
俺は それ位が せいぜい まだマシな結果だと思うけどね。
まさか 今更に10人中8〜9人が助けられるとでも?w

勿論に俺はCを目指す、そこでCが1人 せめて あと一人だけでも確実に助けたい でCが2人。
俺個人がAとなっても入れ替わりにAの人がCへ行けるのならば良しとも思ってる。

正直 Aは救いきれない可能性が高いから
できればB→Cのルートで助けられる人を増やしたいな と思っている。

仮に
 俺個人がAとなっても入れ替わりにAの人がCへ行ける人を作って でも
なおかつ
 B→Cのルートで助けられる人を1人だけ増やす
ならば結果的に
A. 3人
B. 4人
C. 3人
これならば まだマシじゃね?


眼下の現状 この惨状を考えれば
100点なんか無理無理だし、80点どころか60点だって多分に不可能、
10点〜20点をして そして30点を目指す 程が、
俺に出来る せいぜいの関の山 だと思ってるからね。

これが 政治を直視する という事だと俺は考えている。



カルトの夢を叫ぶ事が政治 という事を明確に真っ向から否定もできない者達が
声を上げる事 とか 民主主義 とか言い出しても
そら学級会の政治と同レベルになる罠。



誠天調書 2012年01月21日: 欧州での理想と其の思想を そのままに輸入するだけで民主主義が成熟できるはずもない。 歴史が違う 気候が違う 風土が違う 培ってきた理念観念が違う。
http://mkt5126.seesaa.net/article/247534856.html


http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/452.html
ベラルーシの現状に日本の25年後の姿をみた。そして「収束宣言」の野田に解熱剤を投与してやってくれ。(秋場龍一)
http://akiba1.blogspot.com/2011/12/blog-post_19.html
あのウジテレビがまさか・・という2011年12月19日の頃に まぁ良いドキュメントが有ったそうで
ただし、まとめ方がクズで、やはりウジテレビという事のようです
この映像の中に、チェルノブイリ近辺の20〜40μSV/hという数値が出ているそうです。

誠天調書 2011年04月25日: 放射能を無理矢理に喰わせられる という負け戦

でかいの日記帳 ≫ BBCワールドニュース 世界の食文化 シーズン2 第二回 チェルノブイリの食ツアー
http://www.dekaino.net/blog/index.php/archives/2009/05/14/664/

「チェルノブイリ 石棺の前の広場 放射線レベル」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%80%80%E7%9F%B3%E6%A3%BA%E3%81%AE%E5%89%8D%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%A0%B4+%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/491.html
2011年4月18日 今のチェルノブイリを歩いてみた “レベル7”から25年、観光地化した惨劇の地

まぁ 相当にバラつきが有るのは 東日本と同様のようで
だからね 変な事を言ってもリスクを負わない俺が 脅してでも「危険」って言う事で
A.な人達を少しでもC.へと助ける方向へ向けられれば とは思うんだ。

俺の言う事を信じては駄目です いやマジにです。

でも
俺の言葉を疑っては ならば如何にすべきかを考えて動いてくれる人が増える
のならば そっちの方が ずっとマシかなって思ってます。

声を上げる事も「まだマシ」だし 反原発や脱原発で動く事も「まだマシ」だけど
それよりも
考えて考えて は 20世紀の残滓でしかないカルトに迎合せずとも自力で動ける人が1人でも増える
のならば そっちの方が ずっとずっとマシかな って思ってます。


そんな感じで俺も俺なりに まぁ其れなりに これからも頑張れれば良いな
って なんとなく考えてます。
俺自身 自分を信じてねーしなぁw

結局に 相も変わらずに気合の入らない書き方だなぁw




ポールシフト - Bing
http://www.bing.com/search?q=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88



In Deep: 加速するポールシフト: この100年間での極の移動の距離はすでに1100キロに 2010年10月09日
http://oka-jp.seesaa.net/article/165133978.html

In Deep: 米国フロリダのタンパ国際空港が磁極の移動(ポールシフト)の影響で滑走路の閉鎖へ 2011年01月08日
http://oka-jp.seesaa.net/article/179640838.html
米国フロリダの国際空港の滑走路の数が新たに増やされることになった。
しかし、これは空港の改装による新オープンではない。

地球の磁極の変動のために滑走路を再カウントせざるを得なくなったのだ。

私たちの住んでいる地球のコアは、
北の磁極(地理的にではなく、磁場としての北極)をロシア方面に向けて、
1年に約 40マイル( 64キロメートル)近いスピードで移動させている。
しかし、今、北極から 3500マイル(5600キロメートル)も離れた場所であるタンパ国際空港で、
磁気変動の影響を受け始めた。

「サンシャイン州」と称されるフロリダ州のハブ空港のタンパは、
来週まで主要な滑走路のいくつかを閉鎖する事態に追い込まれた。

閉鎖している間に、滑走路での誘導図形を、磁極の変動に対応して変えられるようにし、
その後、再開する予定だ。

「磁極は実際には絶えず変動しています。
 なので、パイロットたちは着陸の際、自分たちと滑走路とのコンパスと同調させなければならないのです」
と、タンパ国際空港の監督官ロバート・バール氏は言う。
「磁極が変動した場合、コンパスも変動します。
 なので、我々は、滑走路とコンパスが一致していることを確認しなければならないのです」。


最新の計測では、磁気の北極はカナダ北部のエルズミア島にあると記録されている。

そして、たとえ、現代文明では衛星で動く汎地球測位システム( GPS )が当り前になっていても、
磁極をコンパスで計ることは不可欠だという事実がある。

磁極のポールシフトなどと聞くと、何かドラマティックな出来事に思われるかもしれないが、
これは今までも続いてきている現象で、また、遅いペースでの変動であることから、
相対的な地球の磁場の強さと比較して、これは人々が恐れるような問題では全くに無い。

私たちのほとんどは北の磁極が移動していることなど知ることもないし、
それを感知できるわけでもないが、
タンパの住民たちは滑走路の変更によって、騒音の被害の影響を受けることになりそうだ。

タンパ空港のもっとも発着の多い日の滑走路は来週まで閉鎖され、
その結果として、残された滑走路での発着が増え、
タンパの南側に暮らす住民たちには騒音の増加が見込まれるという。

空港の東部を平行に走る滑走路と、今はめったに使われない東-西の滑走路は、
磁場の変化に対応して標識等を変更するために今月いっばい閉鎖される。



In Deep: アメリカ大気局が発表した「驚異的」な近年のポールシフトの加速 2011年01月16日
http://oka-jp.seesaa.net/article/180940010.html

関係のあるニュースではないですが、
冬季に長く太陽の昇らない時期の続く(白夜の反対の極夜)グリーンランドでは、
毎年その時期が開ける太陽の昇る「春の夜明け」の日にちは正確に決まっていますが、
今年2011年は、太陽の昇る時期が予定より2日間早まったことで騒動となっています。

正確に書くと、1月13日に昇るはずだった太陽が、
それより 48時間早い 1月11日に昇ったそうです。

これは歴史上初めてのことです。


・ 1860年以降、磁極のポールシフトの移動距離は 50年ごとに約2倍ずつ増えている。
これはかなり重要な事実だ。

もう1つの非常に興味深い事実 ...
・過去 150年の間、ポールシフトは同じ方向に動いている。

さらに驚くべき事実 …
・北磁極のポールシフトは、過去 50年間で移動した距離のほぼ半分の距離を
 この 10年間だけのあいだで移動した。
これは言い換えると、ポールシフトは、この 10年間で明らかに早くなったということだ。

現在、ボールシフトは1年間でおよそ 55キロメートル移動している。
データセットによると、2000年には、1年間に 70キロメートル以上の移動をした。
過去 10年間でのポールシフトの移動距離は、過去 420年の間での最高の移動距離に達しており、
累積した問題によって現在、様々な現実的な問題が起きている。



いよいよ第7の日に突入1 カナダ北部のイヌイットの証言とコルマン博士の最新エッセー (ヤスの備忘録 2010年11月03日)より。
http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-192.html

・イヌイットのドキュメンタリー映画での証言

(抜粋) 実はこのドキュメンタリーが注目されているのは、環境異変が生々しく報告されているからだけではない。実は、イヌイットの長老の証言に注目すべき内容が含まれていたからだ。それは、地軸の傾きが変化したのではないかという証言である。

イヌイットの長老はいう。

「われわれは5歳ぐらいになると、毎日朝起きるとすぐに外に出て天気を確認するように親から言われて育った。だがいま空を見ると、太陽は本来沈むべき位置からなんキロもずれた位置に沈んでいる。さらに、夜空の星の位置も本来あるべき場所とは大きく異なっている」

映画では、北極圏に住むどのイヌイットの部族も「太陽が沈む位置が大きくずれている」と同じ証言をしていることが紹介されている。

この証言に驚いた映画の製作者は、これは地球の地軸の傾きが変化していることの証拠ではないかと思ったので、そうしたことが実際に可能性としてあり得るのかどうか米国航空宇宙局(NASA)に確認した。すると、NASAの専門家はこれはあり得ないと即座に否定した。

・米国のサイトより

チリの大地震が発生する3年前から太陽の沈む位置のずれを報告し、地軸の傾きが変化した可能性を示唆しているサイトがある。これはテキサス州、ダラスに住んでいると思われる匿名の人物のサイトだ。

このサイトによると、テキサス州ダラス近郊では、6月21日の夏至の日には、太陽はちょうど北回帰線上に沈むことが普通であったという。この地域に50年居住しているサイトの管理人は、この50年間太陽がその位置からずれたことなどなかったという。

しかし、2007年の夏至の日から、太陽はいつもの位置から北に26度ずれた位置に沈んだという。

このサイトでは衛星写真なども使い、太陽のずれた角度を割り出し、それを元にもし地軸の傾斜角度が変化したとするなら、どのくらいの変化なのか計算している。


まぁ 此処までくれば ウチを見届け続けている人ならばw という話になるけど、更に続きが有る



In Deep: [世界環境の異変 1] かつてない異常な強風が吹き荒れる世界 2011年12月05日
http://oka-jp.seesaa.net/article/238823722.html

誠天調書 2011年09月24日: 異常気象や地球温暖化のオゾン層破壊の真因は 原発運用や原発事故 及び 放射性核実験 にこそある。 核戦争や核実験 というよりも 核利用そのもの が、生態系を破壊し地球を滅亡させる元凶である。


In Deep: 世界各地で発生する「地震ではない」大地の振動 2011年12月12日
http://oka-jp.seesaa.net/article/240006399.html


In Deep: 世界中で響き渡る「謎の轟音」の正体は? 2012年01月17日
http://oka-jp.seesaa.net/article/246711026.html

まぁ 今更ですが 今一度
誠天調書 2011年03月11日: だから地震と津波に注意って言ったじゃん

誠天調書 2011年03月13日: 地震を人為的に引き起こすは 原始的な手法の延長線上にある。

誠天調書 2011年03月14日: 大震災とベクテル社 の関連性。カルト上層部側の支配の論理。 東日本大震災で「一儲けしたかった」連中は誰なのか?


核実験 人工地震 そしてHARRPと散々に地球の地殻の内側へ手を突っ込めば
そら色々な副作用を引き起こさないはずがない。
更に 放射性物質の拡散やケムトレイルが大気に混ざれば
地表の上の大気へ色々な副作用を引き起こさないはずがない。

この大罪をしてきた連中が 自ら自白をするような人間性を持ち合わせた集団では絶対に無い、
という事は あまりに分かりきっている。
死ぬまで 息を吐くように嘘を吐き続ける、という事はイヤという程に見せつけられてきている。


俺の言う事を信じろ とは言う気は欠片もないけどさ
カネを巻き上げる為になら何でもする詐欺師が その詐術の副作用を話すはず無いよね。

俺からは それ以上に言える事も無いですね。




In Deep: 「聖書は日本と日本人のために書かれた」とする説
http://oka-jp.seesaa.net/article/246153477.html
まぁ 昨今の 反ユダヤシオニストイスラエルの風潮から
そういう話が色々な方向性から出てくるのは やむを得ないのですが、
俺は 面白い話だけど あまり其れには乗れないかな ですね。

メガテンU を見て育った俺からすれば んな細かい事は良いから 



http://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/560.html
ルシファーが仲間に加わり、唯一神の手下であるサタンを倒そうぜ的な展開に
勧善懲悪の物語でしか無かった前作のラスボスにして
神に歯向かい魔界という地獄へ突き落されたルシファーを仲魔にして
120115-01.gif
まっていたぞ きゅうせいしゅよ
ここまでに
どれだけの たたかいを
くぐりぬけて きたことか・・・
だが なにゆえに たたかうのだ?
じんるいの ためか? いや
かみ つまり ゆいいつしんに
おどらされているに すぎぬ
かつて わたしは テンシとして
ゆいいつしんの そばに つかえていた
にんげんに ちえを さずけるため
ちじょうに おりたったのだ
にんげんは よりすぐれた ちえをもとめ
ゆいいつしん ではなく
わたしを すうはいした
ゆいいつしんは いかり
にんげんと わたしを ほろぼそうとした
わたしは さいごまで たたかったが
ついに マカイへと おとされた
そこにいる バアルも かつては
バビロニアの めぐみのかみ
だが ゆいいつしんにより
ふたつに ひきさかれたのだ
バアルだけ ではない
せかいじゅうの かみがみが
ゆいいつしんの せかいとういつのため
うちたおされていった
そして アクマとして
マカイに おとされたのだ・・・
いまこそ いにしえの かみがみと
にんげんの おうごんじだいを
ふたたび きずくときだ
わたしとともに かみを たおしてくれるか?
ひとの こよ・・・


唯一神YHVHに従いながらも サタンという魔王を称して世界を支配する代理者
120115-02.gif
を打ち倒し

しゅよ このものたちに しんばつを
のろわれよ ひとのこよ
かみにあだなすものよ



脅し→優しく選択を迫る→逆ギレして呪う大人げない唯一神YHVH
120115-03.gif

「神に仇成す者よ、引き返せ。
 汝らの魂は、未だ穢れてはおらぬ!」

「土くれより生まれたる者よ。
 私の滅びの時は、この世の滅びの時と知れ。」

「息子らよ、遂に来てしまったのか。」

「悪魔にそそのかされた経緯はよく分かっている。
 それも仕方の無い事。

 息子らよ、汝らに最後の機会を与えよう。
 その呪われし者達と手を切り、我がしもべとして栄えるか、
 さもなくば、ここで我が雷に撃たれ地獄に落ちるか。」

「呪われよ。
 地獄にて、世界の終わりの日まで永遠の業火に焼かれるのだ!」



を倒して

「何という事だ。自ら創りし土くれに滅ぼされるとは。」

そしてエンディング直前

120115-05.gif
戦いは、終わった。
しかし、本当に全てが終わったと言い切れるだろうか?
今は平和でいられるかもしれない。
でも、いつかどこかでわずかな悪意が芽生え、そしてまた戦いは起こるだろう。
しかし、人はそれらを自分達の力で克服して行かなければならない。
人が、人として生きるために・・・・・。




YHVHに従うと、いわゆる千年王国エンドです
120115-04.gif
YHVHの下僕として認められ千年王国を築く本物のメシアとなるエンディングを迎える。

呪われ 地獄に堕ちよ 悪魔達!
世界の終わりの時まで
暗黒の炎の番人たれ

ルシファー達は
炎となって 消えた

我 悠久の時を超え 待たれり
我こそは万物の真理たる創造主である

我は 暗黒に生まれし者を遣い
汝らより選び そして滅ぼした

多くの悪意の中にて戦い抜いたる救世主メシアよ
汝らは選ばれた

さぁ 参ろう
多くの民より選びし者と共に
我が創る永遠の至福の世界 千年王国へ


悪意の蔓延る世界は消え去った
僕達は 神になるのか…




一神教に従うか? 多神教に生きるか?
一神教にして蛮族野蛮人の下僕として生きていくか?
多神教にして文明人の困難な人間としての生き方を模索していくか?

聖書を読み解く 新約であろうとも旧約であろうとも、
その結果として如何なる道を考えていくか?を 25年前に先に踏まえて そして考えて生きてきた俺は 
今も その先を考えていこうと思うだけなんだよね。





全然に巡回できず 抜け落ちてる情報も多いだろうなぁ、
つーても 体がダルいし。
やっぱ 長く生きていける自信は無いなぁ。

という訳で俺なんかは欠片も期待せずに 皆さん頑張ってくださいね(他力本願w)

やっぱ俺はA.だな。
しゃーないか。B.じゃないだけでもマシだと思うかね。




posted by 誠 at 05:55| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。