私が経営する出版社「インシデンツ」から捜査するジャーナリスト 黒木昭雄
来月に出版する故黒木昭雄さんの遺作ミステリー『神様でも間違う』の打ち合わせで
千葉県市原市の黒木家を訪ねました。
その前に近所のお墓をお参りしたのですが、次のような墓誌が刻まれています。 http://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/204198021498548225/photo/1
車 バス 水道 原発 地震 +金環食 などなど最近の一連の
「“惨事に便乗する型”の資本主義」ショック・ドクトリン
俺なりには こういう事なのかなぁ と適当に考えてみました。
そういう意味では 人民統制をする という事だって重要な目的の一つになるんだろうね。
https://twitter.com/bilderberg54/status/204083931669204992
【デマッター】水道水でホルムアルデヒド検出の原因は “放射能の影響” とtwitterで拡散! : はちま起稿ありがたや ありがたやw
http://blog.esuteru.com/archives/6230001.html
マヌケな正体をを散々に晒した奴が わざわざに言ってくれるとは本当に嬉しいですなぁw
https://twitter.com/Super_Kimowota/status/204083916825563136
ネット上で気に入らない発言をする奴が現れたとき、つまり どうしても言わない方向性 どうしても触れない話、其処にこそ禁忌が有る。
とりあえず無職・童貞・キモオタの基本レッテル3点セットを貼り付け、それを前提に攻撃するのがセオリー。
とはいえ前提自体がアレなので話はおかしな方向に進み、事の本題は放置される。
stuxnetの亜種 の話を、不完全核爆発 の話を
マスコミ新聞テレビ大手メディア や 工作員の皆サマ は 何故に大声で否定しないんでしょうなぁ?w
https://twitter.com/Godonof/status/204040169886711808
上水道分野用のSCADA(監視制御システム)〜重要インフラのセキュリティ向上にむけて〜SCADA 水道 でチョットでも上手に検索すると速攻で出てくる その記事は、随分と前に気付いていたけど
http://www.ipa.go.jp/security/fy21/reports/scada/documents/scada_report.pdf
まぁ いいや 黙ってよっとw その方が向こうも泳いでくれるかな?w
で そのままに すっかり忘れてましたww
其れを見ればウチを見ている人なら もう「なんと言うべきかw」になるんだよね。
万が一の時は放流しないとかな とか思ったけど 意外に消えないモノですね。
https://twitter.com/mirukumi/status/204008907989991424
「子供でもSCADA侵入は可能な場合もある、じゃニホンの水道のシステムは?w」ウチを見てきた人なら
*私には判断不可だけど、???
すっきりしない今回のこれ。
「そもそも本当に そんなにホルムアルデヒドが有るのかな?」www」http://mkt5126.seesaa.net/article/270593951.html
福島第一原発テロ事件 と stuxnetの亜種 と SCADA の話は
もうイヤって程に読んできましたよねw
マスコミ新聞テレビ大手メディア や 工作員 が大声で否定してくるのを 心の底から待っているのにね。
https://twitter.com/egg_rice/status/203392942805753856
「機密費、6億3千万円を支出 野田内閣発足後の情報収集活動など」:MSN産経ニュース費用対効果が悪いなw そんなんじゃ戦争に勝てないぞw
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/120518/plc12051813540011-s.htm
で まずは コッチの話から
https://twitter.com/keyaki1117/status/203975101304156160あれれ?w
ホルムアルデヒドとセシウムで検索したら妙なのが出てきてしまったよw この論文 http://www.tandfonline.com/doi/pdf/10.1081/SEI-200056519
なんだけどさ、
アメリカのハンフォード核施設の
241‐AW‐101タンク廃液 と レゾルシン/ホルムアルデヒド樹脂 とのイオン交換で
セシウム吸着効果が確認されたんだとw
https://twitter.com/mikihirano/status/203979927312273408
こんなのも⇒https://twitter.com/#!/mikihirano/status/203830335635595264
@keyaki1117 ホルムアルデヒドとセシウムで検索 http://www.tandfonline.com/doi/pdf/10.1081/SEI-200056519
米ハンフォード核施設の241‐AW‐101タンク廃液とレゾルシン/ホルムアルデヒド樹脂とのイオン交換でセシウム吸着効果が確認
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/204196424068501505
おおっ。水道水中のセシウムは、活性炭で除去しているんじゃなくてホルムアルデヒド使ってたのか!
大量に使わないと、もう飲めないレベルなんだろう。
使いすぎて検出か。
QT>「レゾルシン/ホルムアルデヒド樹脂のセシウム除去のパフォーマンス」
http://www.aiche-ned.org/conferences/aiche2007spring/session_2/AICHE2007SPRING-2b-Nash.pdf
https://twitter.com/bonaponta/status/204154922063769601違うでしょw
利根川はハンフォードの廃液並ってか。
RT @Angama_Market: 「ホルムアルデヒドでセシウム137を除去」→http://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1081/SEI-200056519?journalCode=lsei20
https://twitter.com/bonaponta/status/204157880641916928
誰かハンフォードの核実験場の廃液処理方法読んだ奴が
利根川で試したというの?
でも大橋が浄水場にプルトいれて、みんなが飲んでも大丈夫って言ってたよな。
バカが何するかわからないという恐怖感はあるよね。
https://twitter.com/bonaponta/status/204158345630842882
飲んで実験まだぁー?
https://twitter.com/Agnakagos/status/204172036476645377
要するに
放射性物質除去しようとして
そのアメリカ製の薬品を大量にぶち込んだんじゃないの?
家畜の餌に化学物質を混ぜて健康で美味しく育てる をしてただけの話でしょ?w
人間牧場での屠殺の連続 人間農場での収穫の連続、という 民族浄化と大量虐殺。
をする前に 餌は与えないといけないから
バレないように ずっと仕込んでいた
と考える方が自然でしょうねw
↓
https://twitter.com/zamamiyagarei/status/203863878994640896チョット分量を間違えちゃったのかな?
『4月15日には既に庄和浄水場でホルムアルデヒド検出されていた! 4月の水質調査データも用いて読み解く』
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65806292.html
それとも別の動きが有ったのかな?
これって偶然? それとも何か不思議な事が起きたの?
俺は 猛烈な隠蔽工作の嵐・恣意的な介入+偶発的要素 などなど
戦場で何が有ったんだろうな?
と だからこそ言いたくなる。
https://twitter.com/syukan_kinyobi/status/203788933157502976
ホルムアルデヒドのため、千葉県は広域で断水です。
水が売りきれのため、パニック買いも終わり。
給水車が近所でも走っています。ものものしい。(平)
https://twitter.com/bonaponta/status/203798545810210816
ホルムアルデヒドは沸かすと逃げるんでしょ。
断水までして食い止める理由はなんだよ?
https://twitter.com/sonomarcoda/status/203794402198564864
ホルムアルデヒド基準値超で千葉県内の4市で断水。
311以降、基準値も測定方法も政府の思いのままに操作してきました。
健康に被害のないレベルと説明する一方でライフラインを止める対応は矛盾します。
ホルムアルデヒドに濡れ衣を着せる。 その理由は?
https://twitter.com/Agnakagos/status/203814543007293440
「江戸川の浄水場で塩素を加えて浄水しようとしたところ、猛烈な化学反応が起きた。まぁ 放射性物質が絡もうが絡まなかろうが どっちに転んでも
ホルムアルデヒドは匂いがアンモニア臭なので、すぐに異変に気づき
…私の知人の化学に詳しい方は『放射性物質の崩壊が影響して、その結果、ホルムアルデヒドが生成された』」
http://kobayashiasao.blog65.fc2.com/blog-entry-3674.html
そんな事例が今まで出てこなかった理由の方が気になる。
https://twitter.com/bonaponta/status/204061729066450946
金町浄水場から徒歩8kmのJR平井駅で黒い粉が見つかった後の断水騒ぎだった。
まさに恫喝そのもの。
黒い粉で騒げば断水させるぞというメッセージが庶民に伝わった瞬間。
↓
千葉の断水から一夜明け…上流調査も原因分からず
http://5.tvasahi.jp/220520010?a=news
https://twitter.com/bonaponta/status/204063503118635008
もう一つ上の話が有る と俺は考えたりするんだよね。
黒い粉が見つかったと言えば断水。
電力会社が悪いと言えば停電。
官僚改革をすると言えば強制起訴。
系列や取引先をつかった恫喝。
原発再稼働から目を逸らすための事件と事故。
https://twitter.com/nobuogohara/status/204092180120338432
「記憶の混同」では絶対に説明できない捜査報告書と録音記録の決定的差異が端的に指摘されている
⇒http://bit.ly/KEUYSk
「虚偽公文書作成不起訴」の記事を書くのなら、
このブログの該当部分を「声に出して」読んでからにしてもらいたい。
貴方はそれでも「不起訴」と書けますか?
https://twitter.com/toramin/status/203653301206663168
同感です
@rocks_31:
維新の会のディスカッションで「徴兵制」がテーマになった。
これも当事者感覚のない議論だ。
自分が徴兵されないことを前提に賛成する維新政治塾の参加者。
幼く怖い集団だと思う。
こういう議論の果てに戦地に送られるのは、未来を担うはずの子供達だ。
https://twitter.com/keiichi__/status/204078228078469120
「増税分、シロアリに食べられる」鳩山元首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120519-OYT1T00686.htm
まっすぐな鳩山さん、けっこう好きだ♡
https://twitter.com/ashura820/status/204100976683139073
なぜ廃棄物の無害化ができない技術が経済的なのか。
10万年も無害化できないものを次々に作り出す原発が どうして経済的だというのか。
小学生にもわかる理屈を認めずに原発推進をしようとしているバカどもに存在意義は何もない。
徹底的にぶっ潰そう。
で この人の話を先に置いておこう。
ある意味では この人が居てくれるからこそ 俺は俺で進む事が出来る、
本当に助かるし とても心強い。
2012/5/16 資料 制御システムのオープン化が重要インフラの情報セキュリティに与える影響の調査 - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4889467.html
2012/5/17 資料 2010年度 制御システムの情報セキュリティ動向に関する調査報告書 @ - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4897009.html
2012/5/17 資料 2010年度 制御システムの情報セキュリティ動向に関する調査報告書A - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4897650.html
完全に読みきってた訳ですねw いや参ったw
本命を地下鉄と踏んでいたようで、俺は本命を送電網と踏んでたけど。
そういう意味では二人とも外しましたけどねw
でも それ以上に ここまで一気に迫っているんだから 正直に凄いと思います。
世界の真実の姿を求めて 祇園暴走事故「暴走ワゴン車、追突後に、バックした」という誤報の深い意味。
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-2090.html
↓
電磁波とノイズ 2012/5/13 資料 電波 電磁波(全て引用) - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4829162.html
2012/5/13 干渉法 森田耕一郎さんの訃報 資料 電波 電磁波A(引用) - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4832692.html
複数の電波望遠鏡を接続し、
分解能を向上させる技術などに干渉法が用いられている。
電波天文学には欠かせない手法である。
Nシステムと赤外線と天文学 2012/5/13 電波 資料B (引用) - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4836667.html
↓ ↓
2012/5/13 資料 電波 電磁波C チリで邦人天文台職員が死亡 森田教授は何者かに襲われて殺害- 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4838288.html
日本は、
欧米が、電波望遠鏡で観測したデータを解析した
という解析結果に 自信を持って 反論できる方を、失ったわけです。
外務省 日米経済調和対話
概要@ http://bit.ly/IMnOfP
概要Ahttp://bit.ly/IMnOfS
協議記録 2012 年1 月27 日 http://bit.ly/IMnOfT
英文 http://bit.ly/IMnOfU
米国側関心事項 周波数
https://twitter.com/#!/tutinoue/status/199841040423845889
2012/5/14 総務省のITSに関する最新動向平成23年3月3日 - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4848726.html
ずっと 「電波なハナシ(笑)」を続けていますが、一気に此処まで辿り着いていたんですね。
「情報を制する者が世界を制する」
のならば、
「情報を伝える、ソフトとハードを制したものが世界を制し。。やすい」
はずでございます。
あらら こらヒデぇや。 俺した話の“それ以前”という訳だ。
総務省のITSに関する最新動向平成23年3月3日
総務省総合通信基盤局電波部移動通信課 新世代移動通信システム推進室長 越後和徳
http://www.cic-infonet.jp/denpa_bukai/110303/soumushou.pdf
ITS (Intelligent Transport Systems)とは、
情報通信技術を用いて「人」「道路」「車両」を結び、一体のシステムとして構築することにより、
交通事故、渋滞などといった道路交通問題の解決を目的とする新しい交通システム
公共道路交通情報(VICS)
車載レーダー
有料道路自動料金支払システム(ETC)
安全運転支援システム
「ITS無線システムの高度化に関する研究会」について
構成員
:トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、マツダ
:沖電気工業、デンソー、NEC、日立、富士通、住友電工
:ITS−Japan、電波産業会、情報通信研究機構、日本自動車工業会、VICSセンター
:マリ・クリスティーヌ(異文化コミュニケータ)、山村レイコ(元国際ラリースト、エッセイスト)
:警察庁、経済産業省、国土交通省(道路局・自動車交通局)
:電気通信大学唐沢好男教授、慶應義塾大学川嶋弘尚教授(座長)
○ 車車間通信で期待される見通し外通信を行うには、700MHz帯の利用が適していることから
安全運転支援無線システムで用いる周波数帯は、
2012年から利用可能となる700MHz帯を優先して実用化のための検討を進める。
(もう一つ 障害物、車間距離などのために)
79GHz帯高分解能レーダーシステム
ミリ波 ・アマチュア無線業務との共用検討→ 共用可能と結論
・電波天文業務との共用検討→ 調整中
2015年/2020年に向けた周波数確保の基本方針
(1)移動通信システムの高速・大容量化への対応
700/900MHz帯・・・周波数の割当方針を早急に策定≪最大100MHz幅≫
1.7GHz帯・・・携帯電話用周波数の追加割当て≪10MHz幅≫
2.5GHz帯・・・BWA(広帯域移動アクセスシステム)の高度化≪最大30MHz幅≫
3-4GHz帯・・・第4世代移動通信システム(IMT-Advanced)用周波数≪200MHz幅≫
(2)ブロードバンド環境の充実
60GHz帯・・・家庭・オフィスでのブロードバンド環境を整備≪2GHz幅≫
400MHz帯・・・列車無線等のブロードバンド化≪3MHz幅程度に拡大≫
(3)センサーシステムの導入
@スマートメータ等の導入
900MHz帯・・・早急に900MHz帯の再編スケジュールを確定して実施≪5MHz幅≫
280MHz帯・・・広域エリアカバー用≪5MHz幅≫
A自動車交通の安全性向上
700MHz帯・・・ITSについて、700MHz帯の周波数割当案の検討状況を踏まえつつ、早期に割当て≪10MHz幅≫
79GHz帯・・・高分解能レーダの実用化≪4GHz幅≫
B医療・ヘルスケア分野への利用
400MHz帯・・・バイタルデータの収集システム等国際標準化動向を踏まえた新たな医療システムの導入≪10MHz幅程度≫
(4)ホワイトスペースの活用による新たなサービス等の展開
(5)放送システムの高度化への対応
2015年を目標として確保すべき周波数帯
(1)移動通信システムの高度・大容量化への対応
3−4GHz帯・・・第4世代移動通信システム(IMT-Advanced)用周波数≪1.1GHz幅程度≫
(2)ブロードバンド環境の充実
40GHz帯・・・航空機、船舶、鉄道のブロードバンド利用環境の整備≪1.2GHz幅程度≫
※その他、スマートメーター等の利用拡大への対応、スーパーハイビジョンの衛星放送による試験放送の実施に向けての周波数確保等
中身を一度ご覧いただきたいのですが、
システムは、サーバーに集まりますから、
そこが、サイバーテロに会えば、一発アウトになってしまうシステムです。
タクシーの配車まで、各社ごとではなく、中央のサーバーでやろう
というのですから、スゴイものです。平成24年1月27日 総務省 外務省 経済産業省
日米ICTサービス通商原則の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin06_02000023.html
日米ICTサービス通商原則の概要
http://www.soumu.go.jp/main_content/000143847.pdf
1透明性
法令や手続を公表し、パブリックコメントに付する。
2国境を越える情報流通
サービス提供者やその顧客が、国内外を問わず、電子的に情報を伝送し、情報にアクセスできることを確保する。
3オープンネットワーク、ネットワークのアクセス及びその利用
インターネットアクセス提供者は、合法的なネットワークトラヒックを伝送する際に、不当な差別的取扱いをしないよう努める。
4相互接続
政府は、国内の電気通信事業者が、国内で他国の電気通信事業者と相互接続を行うこと、また、GATS参照文書に従い、非差別的な料金で主要なサービス提供者と相互接続を行うことを確保する。
5ネットワーク構成要素の細分化
政府は、細分化(アンバンドル)されたネットワーク構成要素の提供について、主要なサービス提供者に対し要求する権限を有する。
6現地における基盤及び現地における拠点
ICTサービス提供者(クラウドサービス事業者等)に、データセンター等の基盤を国内に設置することを義務付けない。
※医療情報の流通や、安全保障、公の秩序を守るための措置には適用されない。
7外国所有
ICTサービス分野に外国資本は制限なく参加できる。
※WTOで留保している例外を妨げるものではない。
8電波のスペクトルの利用
効果的かつ効率的な電波監理により、電波の利用可能性及び利用の最大化を図る。
※政府は、公平かつ市場志向的手段(オークションも含み得る)により電波を割り当てる権限を有する。
(中略)
11許可及び免許
電気通信サービスの提供については、簡素な手続により認め、サービス提供の条件として、法人の設立を求めない。
これは、総務省が勝手に決めた、
外国にも通信産業に参入をさせます!
ということですね。
「大規模災害等緊急事態における通信確保の在り方」
最終取りまとめ(案)に対する意見及びこれに対する総務省の考え方
平成23年12月27日
[意見募集期間:平成23年12月1日〜12月14日]
http://www.soumu.go.jp/main_content/000141087.pdf
というのがあるのですが、
募集期間はたったの2週間
意見を寄せたのは、
団体が 11(うち、7は、通信会社)
個人は3人
の意見しか取り上げられていません。
社会保障・税に関わる番号制度に関する検討会 中間取りまとめ 2010年6月29日
http://www.npu.go.jp/policy/policy03/pdf/20100629/20100629_syakaihosyou_6_haihu.pdf
・付番、通知、番号管理プログラム開発等費用
(200億〜300億程度)
・情報連携のためのシステム開発等及びネットワーク費用
(500〜700億円程度)
・税務関係機関におけるシステム開発費用(地方公共団体の地方税部局含む。)
(600〜1300億円程度)
・税務当局に調書を提出する民間セクター(金融機関等)における
?
・システム開発費用
?
・社会保障関係機関(保険者及び地方公共団体福祉部局等)のシステム開発費用
(700〜800億円程度)
・医療機関や介護事業所等におけるシステム開発費用
?
・各機関におけるシステム開発費用
?
・第三者機関の設置
・自己情報管理機能
・強固なセキュリティ
・ICカード導入
(2~3千億円程度)
今では、もっと金額が膨れ上がっていることでしょう
スマートグリットにしろ、ITS無線システム にしろ、次世代携帯電話にしろ、共通番号にしろ、
一箇所に通信によって、情報を集めて、そこから送ろう
というものですから、集積した所が、サイバーテロや、故障を起こせば
たちまち、全体が動かなくなります。
道路で、いきなり、信号や案内表示が異常を起こしたら、どれほど危険か、考えてみればわかりますよね。
素人でも考えつくような危険なことを、日本のセキュリティ技術安全神話(苦笑)を作って、
経団連企業の儲けと、自分たちの天下り利権のためにやろうとしているのが、官僚さんなわけです。
と、言いますか。。
産経とか読売の応援する方々の、「愛国」を連呼する輩の愛している国と は、
日本でも、日本国民でもなく、
「自分たちが所属していると思っている らしい、世界の1%、日本の1%の国」
なんでしょうね。
彼らにとっては、日本の99%など、
戦国時代に、領主、大名を守るため に、徴用された領地の農民に過ぎないのです。
で、官僚さんは、必死に勉強して1%に取り入って、1%の仲間に入りたがっているわけです。
日本という国に、地雷を仕掛ければ仕掛けるほど、朝日が一面TOPで自動車交渉での譲歩を求める とか書いてたけど アレも陽動かね。
日本を脅せる状況になり、アメリカ及び、資本の国の方々の覚えがめでたくなるのでは?
ということです。
あ、もちろん、考えすぎです。(苦笑)
ですので、生殺与奪を与えちゃうような、
電波、通信制度を整えると、さぞかし褒めてもらえるんだろうなあ。。
本命は コッチかな
↓
カレイドスコープ 2012.05.17 架空計画停電で国民を脅迫する枝野たちの姦計
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1277.html
↓
2012/5/17 スマートメーターの危険性 - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4895648.html
「スマートメーターを無料で取り付ける」
って、原価総括方式なんですから コストを計算するんですよね。
電力会社は、絶対にソンをしない。姑息です。
電車の制御装置はシーメンスだよ〜♪
と、教えてくれた、理系サラリーマンのお客様は
「ああ、スマートメーター? 有線でやるんじゃないの?
こんなに電線あるんだし。。」
なんて言っていましたが、なにをおっしゃる(苦笑)
電波
でした。
そりゃ、そうでしょうね。
有線じゃ、監視、工作、けっこうしづらいですもん。
電波なら、工作、一発ですわ。
しかも、規格がわかっていれば、超簡単。。
↓
2012/5/18 【経済産業省】平成23年2月スマートメーター制度検討会 - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4915267.html
2012/5/18 スマートグリット と発送電分離 - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4916150.html
今一度 コレを
2012/5/16 資料 制御システムのオープン化が重要インフラの情報セキュリティに与える影響の調査 - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4889467.html
2012/5/17 資料 2010年度 制御システムの情報セキュリティ動向に関する調査報告書 @ - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4897009.html
2012/5/17 資料 2010年度 制御システムの情報セキュリティ動向に関する調査報告書A - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4897650.html
なるほどね、こら酷いわw 多少に予想はしてたけど ここまでとは。
このままスマートグリッドをしたら 完全にアウトですね。
だから川内議員は送電線分離には慎重および反対という立場を言いだしていたんだね。
向こうの現場に居る人は 見えているんだね。
震災につけこんでどんどん進められてしまっています。小沢系が原発を止めれない とまで言い出す理由は此処に有るんだね。
管理人としては、
・まず、原発を止める。
・発送電分離というより、
発電所ごとに分離して、発電送電の範囲責任をまず明確化し、
その上で、融通の連携を作る。
・各地域ごとで安定供給を確保した上で、補助金による自然エネルギー利用を進め、
化石燃料から、徐々に卒業して行く。
というほうが、よっぽど、消費者の利益になると思うのですがねえ。。
菅は どんだけキチガイ沙汰を残していきやがったんだ という事ですね。
で 其の原発利権側は
https://twitter.com/ettahinin/status/204173152908087296
OEL Campaign Z http://www.optolab.co.jp/oel-campaign7.html
第四四九回 リーダー待望と平成維新 ← これが開かない。
次のが2011/12を考えると 書かれた時期が大体に想定できる。
で site:optolab.co.jp - Google 検索 を見ると 向こうで相当に拾っている事は確認できる
なので最後まで見て行くが俺の見る限りには出てこない
消したのは随分と前なのか それとも検索排除をしたのは最近なのか という感じです。
見て行って気になったのは
超小型核兵器は、秘密裏に世界中で使われている。 - 親子丼掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1193926996/
コシミズ系に近い話だが こんなのが有る
306 :エネルギー管理士:2009/09/07(月) 00:43:27 ID:3Pf.SR1g0純粋水爆というよりも
純粋水爆の話は10年くらい前から聞いている。
普通の水爆は芯に原爆があり、周囲を重水素等で囲んだ構造である。
原爆が爆発して高温、高圧の状況になると
重水素等が核融合してヘリウムなどになる際、原爆以上のエネルギーを発生するというものである。
原爆を使用せず核融合のみで爆弾を構成するのが純粋水爆である。
核融合を開始するには確か1億度の温度が必要だったと記憶している。(記憶違いはご勘弁)
爆薬ごときでは達成できる温度ではないので、純粋水爆はレーザーを使用すると聞いている。
使用するのは一瞬でいいのだが高出力のレーザー発生装置の動力源はどうするものだろうか。
私はビルに供給されている高圧三相電源しか思い浮かばない。
もし純粋水爆が存在すれば、電力が供給されているところの仕掛け花火しか作れない。
爆弾やミサイルには搭載できないものと想像している。
308 :中年オヤジ:2009/09/12(土) 18:47:33 ID:ZKMLyTZY0
>>306
WTC爆破に純粋水爆が用いられたという仮説は追究したいテーマの一つですが、
今のところ、起爆に固体核融合技術が使われたとは私には思えません。
固体核融合では、まるでパラジウム(合金)等が触媒のような働きをして反応が進むようなので、
起爆に必要な超高温エネルギーが爆発的に発生するとは思えないからです。
(逆に、この性質があるからこそ、
熱核融合に比べて固体核融合の方が実用化に近い位置にあると思っています)
純粋水爆があり得るとしたらレーザ起爆ではないかと朧気に思っているのですが、
レーザ起爆技術の開発状況は全く知りません。
ボチボチ調べたいとは思っているのですが資料の所在も分からない状態です。
たまたまGoogleしていたら、
「OELキャンペーン(山中教授のプロパガンダ)」というページを見つけました。
少なくとも1982年時点では米国の軍事機密認定されていたようですね。
とてもボリュームのある記事なので、ボチボチ読んでみると面白そうです。
以下、一部引用します。
http://www.optolab.co.jp/oel-campaign-contents67.htm
OELキャンペーン 67(山中教授のプロパガンダ)2005・3・17(木) レーザー核融合パイオニア物語 26
第2は、アメリカではレーザーをはじめとする慣性核融合研究は軍事研究に入っており、
同じエネルギー省の所管でも局が違う。
そのため、研究発表が制限されて研究者の不満のタネになっている。
「どの部分が秘密なのか」という私の質問に対して、
「ターゲット(標的)のデザインに関する部分で、ここは水爆に利用できるので軍機密になっている。
しかし、レーザー技術は全部フリーだ」
という答えだった。
「ターゲットが どうしてそんなに機密なのか」
と重ねて聞くと
「レーザーを起爆装置にした核兵器はまだどこにもないだろう。ああ、みんなしゃべってしまいそうだ」
と、サマーズ君は首をすくめて見せる。話はそこで終わってしまった。
これに関連して、山中先生からも面白い話をうかがった。
1982年5月、カナダで開かれたレーザー・プラズマ国際会議で山中先生が
「キャノン・ボール」と命名した新しいターゲットのデザインを発表したところ、
アメリカ勢はシーンと静まりかえってしまった。
ところがロビーへ出たとたん、
みんなが口々に「エキサイティング・プレゼンテーション」(すばらしい発表だ)と、ほめてくれたと言う。
「多分アメリカの連中も同じようなものを考えていたのでしょうが、
エネルギー省から これは秘密だと管制をしかれてしまったのでしょう」
と、山中先生は推測していたが、まさに図星である。
事実、アメリカでも学者の間から
「安全を損なわない範囲で再検討の要があり、
磁気核融合とレーザー核融合の総合的評価を下す上にも管理体制の一本化がのぞましい」
という勧告が出されているが、早急な実現はむずかしいようだ。
「site:optolab.co.jp レーザー」の検索結果
OELキャンペーン45
http://www.optolab.co.jp/oel-campaign-contents45.htm
2004・11・8(月) レーザー核融合パイオニア物語 5(英文パイオニア物語の和訳連載中)
関連する国際会議で最も興奮させる会議の一つ、第8回量子エレクトロニクス会議(IQEC)が5月にモントリオールで開催された。エドワード・テラーが1000人にも及ぶ聴衆の前で「新式内燃機図」と題する招待講演を行った。内容はローレンス・リバモア国際研究所(LLNL)のジョン・ナッコルスが提案した核融合燃料の爆縮であった。
彼は持ち前の大声で「諸君、核融合燃料を正規密度の1000倍に圧縮すべきである。私は1000 倍という。なぜなら寸法でいうと10分の1への圧縮となりきわめて分かりやすいからである。これに必要なレーザーエネルギーは核融合条件である面密度ρR一定の条件の下で圧縮密度の自乗に反比例して減少する。核融合の達成に必要なローソン条件nτ=1014に相当する燃料面密度を平方cmとすれば、核融合温度10keVにまで爆縮燃料を加熱するには、たった1kJである。レーザーのプラズマ吸収率を10%とすれば、核融合には出力10kJのレーザーで十分である。」
レーザー核融合への昇り道
70年代初頭、私達は大阪大学レーザー工学研究施設で激光XII号ガラスレーザーを用いたレーザープラズマ実験を開始し、又原子力平和利用委託費の支給を受け白金フリー燐酸ガラスの開発を始めた。激光IV号ガラスレーザーも文部省の科学研究補助金により建設が開始された。この4ビーム、ロッド型燐酸ガラスレーザーは出力2kJ、パルス幅1ns、2TWで米国LLNLのArgusレーザーに対抗したものであった。
同時に私達は1台で高出力を発生できるレーザーにも着手し、電子ビーム制御CO2レーザー烈光I号、出力100J、パルス幅3nsを完成させた。これは米国ロスアラモス研究所(LASL)の計画に対応するものであった。
核融合燃料の設計に関しては「キャノンボール」ターゲットが特別の注目を集めた。これは1975年山中グループの大山夏の学校において考案されたものである。私が直接命名したキャノンボールは二重殻をもつ間接照射光ターゲットで、レーザー光はこの殻の間に照射され、そこでX線に変換され、均一照射を可能とする。このアイデアは日本のレーザー核融合研究を世界中で有名にした。
LLNLでは同様の考の「Hohraumターゲット」を秘密の内に研究していた。これは20年後になってやっと公開になったのである。2年毎に核融合のオリンピックといわれるIAEA主催の核融合会議があり、また欧州レーザー相互作用会議(ECLIM)、IQEC、Laser Interaction and related Plasma Phenomenaワークショップ(LIRPP)、Gordon会議などが全世界的に開かれる。
私はしばしばこれらの会議においてキャノンボールターゲットによる新実験結果を報告し、ロビン・ハーマンの本による並ぶものなき名声を獲得したのである。気の毒なことにこのテーマが秘密扱いになっていた米国の研究者は何ら発表することが許されなかったのである。その結果私達はこの時代爆縮核融合で挑戦なき地位を保つことになった。
で
http://0taku.livedoor.biz/archives/4163679.html
2012/04/08 史上初、日本がレーザー核融合に成功!1トンの水素から90テラワットを抽出可能
人類史上、世界初!日本がレーザー核融合の完全制御に成功!
レーザー核融合、連続反応に成功 光産業創成大学院大、CERNのLHC製造に関わった浜松ホトニクスなど
光産業創成大学院大(浜松市西区)は4日、浜松ホトニクスやトヨタ自動車などとの共同研究で、レーザー核融合反応を「爆縮高速点火」による手法で100回連続して起こすことに成功したと発表した。
発電タービンを回すためのエネルギー源になる核融合反応を連続して発生させることに成功。同様の実験成功は世界に例がない。
太陽の内部で起きている核融合反応を人工的に起こして発電するレーザー核融合発電。
米国の国立点火施設や大阪大が、強力なレーザーを燃料に照射して核融合反応による熱を起こす実験を進めている。
同手法での連続反応は世界初。レーザー核融合発電は、海水に含まれる重水素と三重水素を混合した燃料にレーザーを照射して核融合燃焼を起こし、そのエネルギーを発電に利用する理論。CO2を排出せず、原子力発電に比べ放射性廃棄物も極めて少ないため、次世代技術として注目されている。
同大光エネルギー分野の北川米喜教授は、「高効率でクリーンなレーザー核融合発電の実現への第一歩となる成果だ。
産業界が核となって国家的なプロジェクトを目指したい」と話した。
◆静岡新聞社 2012/4/5
http://www.at-s.com/news/detail/100112956.html
◆レーザー核融合概要(1トンの水素から毎時90テラワットを抽出可能)
A single gram of fuel can yield 90,000-kilowatt hours of energy. Put another way, it would take 10 million pounds of coal to yield as much energy as one pound of fusion fuel. This energy will become heat to make steam running a conventional electric generator.
◆その他、名古屋にある核融合炉
核融合炉
http://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/1/4/1434ee61.jpg
核融合装置全体
http://livedoor.3.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/0/f/0f693f04.jpg
6.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 22:39とまぁ そんなカネが有るんなら 他に回せば? ってな話なんだよね。
2年くらい前にアメリカでも同じようなことしてなかったっけ?
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2035496/Laser-fusion-Huge-flash-released-energy-world-using.html#ixzz1Xj1zSx4S
これだったような
まぁ向こううも必死なんですよw 詐欺師の詭弁を使ってカネを抜き出す のにねw
71.とある名無しのオタコム:2012年04月10日 02:42 ▽このコメントに返信
研究者が揃って 百年位で実用化できたらいいなぁ って溜息混じりに言う程度の開発速度だからね
米国が出来た事の追試だからね
勘違いしないように
7.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 22:41
>エネルギー問題解決やね(´・ω・`)ほら、放射線出ないし……
いえいえ、放射線は出ます、出ないのは放射性廃棄物
何で今の今まで核融合が日の目を浴びなかったかと言うと
即死性の高速中性子を効果的に遮断する方法が無かったから
12.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 22:50
>中性子を効果的に遮断する方法が無かった
水で簡単に遮断できますが
核融合炉の周りを水で遮断するかぁw どうやるんだろうなぁw
36.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 23:47
>ほら、放射線出ないし……
出るぞ、バカ。
He3使うならともかく、D-T反応使う以上は中性子で出まくり。
最終的には核融合炉自体が強力な放射線源になりうる。
ただし、放射性物質化がどこまで行くかは、実用炉ができないとなんとも言えないはず。
37.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 23:49
核融合炉ってまだまだ先の話だろ。
今回は現象の再現ができただけで実用化は遠いでしょ。
どうやって熱に耐えれる壁を造るのよ。
21.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 23:04
技術的に恐ろしく難しくて実用化できてないんだよ。
29.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 23:19
みんな無邪気にはしゃぎすぎ
この成果は確かに大きな成果だが、核融合発電の実用化には程遠い話だぞ
レーザー核融合では一回の反応で融合する水素は ほんのちょっぴり だから、
100回連続に成功したところで雀の涙には変わりない
実用化に向けた千里の道が、ほんの数歩進んだ程度の話だよ
16.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 22:54
あと有害紫外線も出るんじゃね。太陽と同じだし。
「安全」ねぇw そうですかー(棒) って感じだよね。
散々に 息を吐くように嘘デマ扇動を吐き続ける をしちゃったからねぇ
今更に信用できねぇ罠
信用を築く とは どうすれば良いのか?
お頭は宜しいのでしょうが コンビニのバイトを10年して勉強をし直さない、とだよね。
14.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 22:52
臨界まで持って行けたらなんだろうけど
制御棒に使ってるジルコニウムの温度限界とかで既存の核と そんなに性能は変わらなさそう
4.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 22:28
発表すんなボケ
完全実用化してから報告しろ
16.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 22:54 ▽このコメントに返信
>>4.
発表する理由は特許とかも関係あるんだよ。
あと超高温をどう維持するのかも解決したのかな??
技術がすっごく進化すればできるよ。50cm^3くらいになるんじゃん?
64.とある名無しのオタコム:2012年04月09日 09:55
あれ…? 阪大じゃない。しかも「レーザー式」かよw
ここに来て"磁気閉じ込め方式"はなんか不敏だなw
65.とある名無しのオタコム:2012年04月09日 10:57
>光産業創成大学院大
静岡県民だけどこんな大学知らなかったわ
日本はほんと学問の裾野が広いな
違うよw どんだけカネをバラマキまくっているか というだけの話だよw
35.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 23:41
阪大だと思ったら違った
アメリカはレーザー型の方に舵きってたよね
負けないよう頑張れ
トカマク型、ヘリカル型の良いニュースはあんまり聞かなくなったよね。
最近はレーザー型の方が主流になりつつあるのかな?
45.とある名無しのオタコム:2012年04月09日 00:08
トカマク型ヘリカル型ってのは高温プラズマを密閉する磁気方式で、
混合燃料をプラズマ化するのはレーザー点火だ
78.とある名無しのオタコム:2012年04月15日 01:57
重水素は水の電気分解で分解されにくいからある程度蓄積されるだろうけど、
問題は3重水素だよな。
リチウムからヘリウム取ってトリチウムってか
38.とある名無しのオタコム:2012年04月08日 23:51
まず水素で1tの重水素を集めるの大変だな
それと幾らテラワット分のエネルギー発しても、
今の発電の蒸気にしてタービン回す技術じゃ無駄すぎないか?
で 消費税増税? チャンチャラオカシイわw
まだ小沢の 産業用として原発は必要 という言い回しの方が 皮肉が効いてる から
「ほらほら とにかくカネが欲しいんだろw 正直に言えよw」
って話になる罠w
大量虐殺と民族浄化を繰り返してでもカネは欲しい 態度はデカイ 嘘デマ扇動を吐きまくる
何処から どー見ても単なる詐欺師か山師の詭弁ばっかりじゃねーか
誰 が や る か 馬 鹿
と俺達が返すのが間違っているのかい? そんなにオカシな話かい?
俺だって 絶対にやるな とは言いたくないけど、夢のある話は嫌いじゃないけど、
そう言わざるを得ないほどに 信用を築く 事が出来なかった連中
それが 核テロリストと愉快な仲間たち じゃ無かったのか?
何故に未だ stuxnet を禁忌にするんだい?
ならばこそ 徹底抗戦をするしかなくなる という行動になるんだよね。
コレは もはや技術の問題の云々では無い。
人と人の信用を如何に構築するか? という社会的存在としての人間の根幹の話でしかない。
一つの嘘をついたら 千の信用回復の行動が必要となる。
それが文明人的な人間社会を構築する基本中の基本だ。
十の嘘デマ扇動を吐いた連中を 文明人な社会共同体の住人は もう絶対に信用しない。
ましてや 千万の嘘デマ扇動を吐いた「核テロリストと愉快な仲間達」へ対しては
もはや完全に 価値観や美意識や美徳観念が根本的に違う“異民族”としての視点を見けて考えざるを得なくなる。
その果てに今の現象が有る。
そういう 極東の一諸島の社会共同体が営々として築いてきた文明人的な価値観や美意識や美徳観念 からすれば
千万の嘘デマ扇動を吐いた「核テロリストと愉快な仲間達」へ対しては
お 前 ら は 何 を 言 っ て る ん だ
としか返しようが無いんだよね。
2012/05/20 大飯原発を再稼働させる前に、事故を起こした時の責任の所在を明らかにせよ! | 憂いの果てに
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-420.html
技術の云々の話をして 信用が得られるか否かの段階は とっくに過ぎている、
信用とは如何に構築できるか? コンビニでバイトをする学生が最初に学ぶ事だ。
それとも何か?
カネを見せつけないと信用を構築できないようなマヌケな自分達でしかない
と自分達から立証してくれるんですね?w
そうだなぁ 俺は100兆円くらい貰ったら信用するよ?w だから ください。
じゃ無ければ おととい来やがれ になるよね。
さて 話を戻すか
レーザーの小型化・低コスト化・高性能化をめざして 20 February 2009
http://www.rikenresearch.riken.jp/jpn/research/5585
2009年08月29日 http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2009/090829
独立行政法人理化学研究所と財団法人高輝度光科学研究センターが共同で組織するしっかし どんだけカネつまり公金がバラ撒かれているかって話だよね
「X線自由電子レーザー計画合同推進本部」は、
高品質電子ビームを効率よく数千倍の密度に圧縮する方法を考案し、
その有効性を計算機シミュレーションで明らかにしました。
この方法は、X線自由電子レーザーの光性能と安定性の向上に大きく貢献します。
2009年8月29日
独立行政法人理化学研究所
財団法人高輝度光科学研究センター
アメリカ&イギリス「レーザー核融合で全世界の消費電力と同じ量できた」 神すぎワロタ 原発捨ててくる
ttp://watch2ch.2chblog.jp/archives/3934472.html
レーザー核融合とは
http://www.ile.osaka-u.ac.jp/zone3/explanation/what/index.html
レーザー核融合とは
レーザー核融合では、まず強力なレーザー光をミリメートルサイズの球殻燃料ペレットに均一に照射します。
高圧のプラズマができ中心に向けて球殻燃料が加速します。これにより燃料が圧縮(爆縮)し固体密度の数100?1000倍以上の超高密度状態を作ります
効率よく高温・高密度状態を作るには均一な爆縮が必要となります。高密度圧縮とは独立に1000兆ワットにもなる超高強度レーザーで 外部から瞬間的(1000億分の1秒以下)に超高密度プラズマを効率的に加熱・点火することができます。
高速点火法と呼ばれ、高密度爆縮と加熱を独立に最適化で 高い核融合利得が期待されている先進的点火方法です
今週実験が成功し 全世界の電力消費量と同じ量の電力が放出されたというイギリスとアメリカが力を合わせた
5:名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/09/12(月) 17:39:02.09 ID:k94RDNrX0
ついに来たか。原発利権オワタw
535:名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/12(月) 19:01:28.41 ID:CMat41JE0
>>5
レーザー利権が始まるだけです
12: ジャギ様 2011年09月12日 21:47そういう話が何故か出てこないw
・電気からレーザー光をつくる効率が、
最新のLED光源を使って励起させても投下エネルギーの10パーセントくらい。
・臨界状態は、「頑張れば核融合するかな?」の種火状態で、投下エネルギーの回収はできない。
・今回、目出度く瞬間核融合に成功したようだが、放出される電磁波の90パーセントは利用不可能。
というか相当量の中性子線やニュートリノも放出されているだろうから、
施設の数百メートル内は人間は近づけない。
・連続運転した場合、電子をもたない電磁波や素粒子は磁場での封じ込みは不可能
なので、人工重力(それも超重力)発生装置の開発を待たねば実用化は無理。
実現しても、地上の構造材に数億度の熱(照射熱は数万度だが)に耐えられる物質が存在しないため、
発電に運用することはできない。
・水素を使うわけでなく、U235以上に希少なトリチウムが燃料のため、すぐに資源が枯渇する。
(月に大量に存在すると考えられているが眉唾ものである。)
息を吐くように嘘デマ扇動を吐き続ける連中の話を なんで聞かなくちゃならねぇんだよ
という話でしか無いんだよね もはや。
どこの どういう連中が必死なのか?
43: watch@名無しさん 2011年09月13日 11:01
このレーザー照射すんのに あり得ない規模の電気をうんだよ
今 出来た っつってんのはレーザー核融合で
その場で発散して消えてなくなる「全世界の消費電力と同じ規模のエネルギー」が出来たっつってるだけ
こんなん
太陽から地球に届くエネルギーは一日で全世界の消費電力に相当する量を超える(ドヤッ
って言ってるのと同じというか それ以上に電気を使いまくった結果だから なお悪い
21: watch@名無しさん 2011年09月12日 22:27
>蓄電って大型電池みたいなのじゃダメなの?
現在の蓄電池は化学的に保存しているだけで
電気の状態で貯められない。
コイルにぐるぐる電気をまわし続ける研究がされているが
これも超伝導という 核融合に匹敵するくらい難しい技術。
23: watch@名無しさん 2011年09月12日 22:42
現在の人類の科学レベルじゃ、
やっと1台の自動車に使う電力を出し入れするのにギリギリくらいの技術に達した(電気自動車)。
でもまだまだ、街全部の電力を貯めておくなんて事は夢のまた夢。
だから街レベルでは『作った電気は即使う』という事しかできていない。
(家庭レベルでは蓄電という事もやり始められているが)
街レベルで蓄電が、あと何十年後に実現するんだか見当も付かない
17: watch@名無しさん 2011年09月12日 22:09
リンクのレーザー核融合の解説みるかぎり
スパークプラグを高出力レーザにして、燃焼の代わりに核融合にした
2ストエンジンみたいにみえる
39: watch@名無しさん 2011年09月13日 08:19
社会の方向性が脱原発に進んでいて、
レーザー核融合も放射性物質がでるので
研究者は予算が切られるどころか研究事態も打ち切られる状況になっていて
なんの役にも立たないおもちゃを取り上げられそうなので巻き返しに必死だよ。
アメリカの科学者もそんな状況で発表したはずだけでど、
日本の研究員も遊んで暮らせなくなるので この記事に便乗したってとこかな。
政治家にばれたら予算削減になるだろうけど、政治家はバカだからきっと騙されるだろうね。
52: watch@名無しさん 2012年04月09日 01:18
レーザー核融合、連続反応に成功 光産業創成大学院大など (2012/4/ 5 08:55)
光産業創成大学院大(浜松市西区)は4日、浜松ホトニクスやトヨタ自動車などとの共同研究で、レーザー核融合反応を「爆縮高速点火」による手法で100回連続して起こすことに成功したと発表した。同手法での連続反応は世界初。効率良く大きな熱エネルギーを生み出す手法での達成に、同大学院大の北川米喜教授は「レーザー核融合発電の実現に向けた第一歩を踏み出せた」としている。
レーザー核融合発電は、海水に含まれる重水素と三重水素を混合した燃料にレーザーを照射して核融合燃焼を起こし、そのエネルギーを発電に利用する理論。CO2を排出せず、原子力発電に比べ放射性廃棄物も極めて少ないため、次世代技術として注目されている。
爆縮高速点火は、レーザーで燃料を一度圧縮してから、点火する手法で、共同研究では、レーザーの連続照射装置を開発。燃料の2対の重水素の薄膜を回転させ、2方向から照射することで、核融合反応を毎秒1回のペースで連続的に起こすことができたという。今後は実用化に向けて、レーザー装置の高出力化などに取り組む。
今回の成果は9日、米国物理学専門誌「フィジカル・レビュー・レターズ」電子版に掲載される。
4/5 静岡新聞
どこの どういう連中がケツ持ちをしているのか?
馬鹿馬鹿しい位に丸見えだよねw
夢の発電設備 【レーザー核融合】
ttp://atmc-tokyo.com/international_affairs/10997/
日本のレーザー核融合研究の総本山である大阪大学が中心になって研究する「高速点火」という技術だ。「中心点火」に比べて使用するエネルギーが小さいため、設備を10分の1程度に小型化できるという。ケダモノの涎しか見えない
阪大レーザーエネルギー学研究センターの疇地宏センター長は「発電コストを1キロワット当たり10円以下に抑え、経済的な核融合炉の開発を 目指したい」と意気込む。もちろん、高速点火を実現するには課題もあったが、浜松ホトニクスが中心となって、大阪大学などと協力、世界を驚かす成果をいく つも出してきた。
浜松ホトニクスはレーザーなど光分野の技術では世界でも突出した存在だ。創業者の昼馬輝夫会長が企業理念とする「未知未踏を追求せよ」とい う掛け声のもと、レーザー核融合分野の研究も進めてきた。阪大の研究を支援するだけでなく、2005年には自ら私財を出し、浜松市内に光産業創成大学院大 学を設立した。阪大のレーザー研から北川米喜教授らを招いた。そして、トヨタ自動車も研究に参加している。
これまで最大の課題の1つは、連続照射に耐えられるレーザーの光源だった。従来はフラッシュランプを使っていたが、照射するたびに熱を取る 時間を要し、繰り返し照射するのに不向きだった。浜松ホトニクスが半導体レーザーを独自開発し、一気に連続照射への弾みがついた。レーザーを励起する「媒 質」についても、神島化学工業がセラミック結晶を開発。従来のレーザーガラスに対して熱伝導度を数百倍に高め、冷却性能が大きく向上したという。
浜松ホトニクスの菅博文取締役(開発本部大出力レーザー開発部長)は「レーザーを照射し、そこで(核融合エネルギーの源となる)中性子を連 続して発生させることには成功している。世界でも例はなく、そのために必要なレーザー関連技術などを蓄積してきた」と胸を張る。米国のNIFでの実験が注 目されているが、「それが成功すれば、実用化への動きが加速する。我々の(レーザーなどの)研究成果が生かされる可能性がある」とも指摘している。
また、トヨタがレーザー核融合の研究に参加しているのは意外と受け止める向きもある。ただ、トヨタの藤根学・先端材料技術部長は「どこま で研究をやるのかは決めてはいない」としながらも、「核融合はクリーンで将来のエネルギーになる可能性はある。自動車メーカーとしてサステナブルモビリ ティを目指しており、その一環として研究を進めたい」と強調する。トヨタは、核融合の研究で学んだ技術が水素をエネルギーとする自動車などの開発にも役立 つと見ている。
もちろん、レーザー核融合を使った発電技術の確立には長い時間がかかる。光産業創成大学院大学の北川教授は「今の技術を組み合わせても、発 電は可能だろうが、20〜30年かけて効率を上げる技術などを確立し、しっかり実用化したい。原発の安全性が疑問視され、再生可能エネルギーの活用が必要 とされているが、やはり経済性を考えれば、将来的にレーザー核融合が日本経済を助けるはず」と指摘する。
阪大の疇地センター長は6月、全米科学アカデミーのレーザー核融合の検討委員会に出席し、日本の取り組み状況を説明した。およそ20人の委員全員から熱心な質問攻めにされ、米国も日本の技術に注目を示しているという。
もっとも、日本の研究体制は十分とは言えない。国内での核融合研究は「磁場とじ込め核融合」という方式が主流で、レーザー方式を研究するの は阪大などに限られている。研究予算も限られている。中国もNIF並みの研究拠点の建設を進めているとされ、急速に追い上げつつある。
国内でレーザー核融合発電を実用化するにも、学術研究が目的である大学の範ちゅうを超える。来年のNIFの点火実験が成功すれば実用化に大きく前進するだけに、「国内でもレーザー核融合に力を入れるべきだ」と、疇地センター長は強調する。
レーザー核融合は確かに遠い未来の話かもしれないが、浜松ホトやトヨタのような日本を代表する企業が参加し、世界でも注目される研究成果を 出してきた。こうした流れをどこまで政府レベルで支援できるのか。究極のエネルギーであることは間違いなく、日本にとっては負けられない分野だと言えそう だ。
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E0E4E293E28DE0E4E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
細野-静岡-浜松-ネットゲリラなサマは御元気なのでしょうか?w
https://twitter.com/ettahinin/status/204182066399686656
核融合エネルギーフォーラム↓を思いだした
http://www.naka.jaea.go.jp/fusion-energy-forum/
核融合フォーラム
http://www.naka.jaea.go.jp/forum/
誠天調書: 2012年04月23日
http://mkt5126.seesaa.net/article/266112150.html
https://twitter.com/motokinoshita/status/193638144346832897
秋葉原で、トリウム熔融塩国際フォーラム第9回研究会。2012年4月21日http://msr21.fc2web.com/
廣瀬保男氏(日立OB、元産業創造研究所技術顧問):
「TRU専焼用溶融塩炉の成立性と効用」のメッセージ、1)
電力が既に調達したウラン鉱石33万トンは日本の原発では使い切れない。
ゆえに、プルトニウムを取り出す必然性は無くなった。
NPO「トリウム熔融塩国際フォーラム」溶融塩原子炉・溶融塩炉
2012年3月31日 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/shizu_area/weekly_governor/list/2012/CK2012033102000181.html
静岡県知事 川勝平太は26日の定例会見で、
かねて称賛するトリウムを用いた原発について問われると、
ひときわ目尻を下げた。
知事のトリウム原発への思いは強い。
26日にあった県幹部職員の講習会でも、講師に亀井研究員を招く力の入れようだ。
「事故や被害を起こした技術の解決には、新しい科学的パラダイムを持ち込む以外にない」
「その方向性を県庁に入れたい」
とも語り、静岡発祥でトリウム原発を狙う。
馬鹿ばっかり としか言いようが無いよね。
発電の話をするなら
そういうカネの1/100で良いから地熱発電へ流さないのは何故なのでしょうかね?w
という話すら出てこないのは とっても不思議で不思議で仕方が無いんですよね?w
だから俺は言わざるを得ないじゃない。
↓
https://twitter.com/bonaponta/status/203798545810210816
ホルムアルデヒドは沸かすと逃げるんでしょ。断水までして食い止める理由はなんだよ?
https://twitter.com/bonaponta/status/203801035754577921
ショック・ドクトリン状態。
俺は結局に 此処へ行きつく
↓
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-555.html
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/l/a/t/latache1992/2012040615185940f.jpg
↓
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/330.html
2012年5月18日 消費税の政治学 (田中良紹の「国会探検」)
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2012/05/post_300.html
「“惨事に便乗する型”の資本主義」を使おう と勇み足をしてしまうのは、さて どの辺り?
総理と副総理が一斉に同時に消費税増税は可能 と言い出したのは何故?
手足が縛られて傀儡で動いているのは誰?
大飯原発の再稼働の話に手足を縛られているのは誰?
となれば手足として動いているのは どの辺り?
傀儡を下から動かしている連中 は何をしているのかな?
傀儡を後ろから動かしている連中 は何をしているのかな?
傀儡を上から動かしている連中 は何をしているのかな?
さて 談合の着地点は何処に?www
2012年5月20日 スロウ忍ブログ@Blogger: ホルムアルデヒド検出問題の先に仄見える“水道事業民営化”と言う名の“多国籍企業への利益供与”。
http://surouninja.blogspot.jp/2012/05/blog-post_20.html
マスゴミによる誘導の先にあるのは、“水道事業の民営化、民間委託促進”だろ(プ
ちなみに、水道事業の民間委託と言えば、
松山市(市議会の最大会派は“維新の会”)が先月(2012年4月)から
外資系企業への水道事業の民間委託を開始している。
委託先は世界最大の水道系多国籍企業のヴェオリア・ウォーター社である。
外資が単独で上水道事業を包括受託するのは松山市の例が初めてのことである。
尚、ヴェオリア社は親シオニスト企業である。
原発利権はユダヤイスラエルシオニスト系な米帝が喰いつくから手を出すな
水道利権はユダヤイスラエルシオニスト系なEUが喰いつくから手を出すから
消費税増税は宗主国様の忠実な下僕なニホンジンが喰いつくから手を出すな
傭兵どもは仲良く(下では どーだか知らないけど)頑張れ
つまり一連の動きは 談合 である。
俺達を如何に美味しく屠殺しては喰らい尽くすか という為の談合の結果でしか無い。
屠殺される側の家畜奴隷は 屠殺されるだけの食用家畜は
刈り取られるだけの作物も同然でしかない人間達は
そういう事が絶対に理解できないままに殺されるだけだ。
民族浄化と大量虐殺 は 人間牧場での屠殺の連続 人間農場での収穫の連続 という事でしかない。
植民地の分割分配談合 でしかない。
美味しく利益を上げる為になら 何でもする連中が 文字通りに「何でもしている」だけだ。
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-553.html
気弱な地上げ屋は驚いたことがございます。
もう2年近く前のこと・・。
検察審査会が審査を開始した頃のことです。
「オヤブン! 大丈夫ですよ!
一般市民が11人もいて・・こんな事案に8人以上が賛成する?
しかも2回連続で? あり得ませんよ!」
「それはどうかな? オレは権力と闘ってるんだ・・。
権力は何でも出来るし・・何でもやってくる。
今度の検察審査会だって・・仕掛けてくることを・・想定してなきゃいけない・・」静かに語っていました。
あの時は・・
「心配し過ぎなんだよ・・・」
って思ってましたが、現実には・・。 (苦笑)
政治の世界に・・
想定外はございません。
人間牧場での屠殺の連続 人間農場での収穫の連続、という 民族浄化と大量虐殺。
を信じたくないのならば勝手にしてくれ。
其れでも俺は 自分が何者かを考えていけば どうしたって 出来るだけの事をして生きたんだ。
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/204075192513855488
何ができるかではなく、何をしなければならないかを考えて実行してください。
RT @akemishi12: 自己防衛しかないとは、思っています。
しかし、今は避難まではできてません。人それぞれ生活が違います。
個人ができるのは このくらいです。
人間牧場での屠殺の連続 人間農場での収穫の連続、という 民族浄化と大量虐殺。
其処から美味しく頂こうとする為の談合。
俺は そういう生き方が どうしても出来ない。
そういう方向性での生き方 その価値観 その美意識 その美徳観念 が
どうしても どうしても どうしても 出来ない。
俺も 弱い弱い人間だから
そういうのが理解できない訳ではない そうしたいという欲が生じる自分だって分かる。
でも 俺の価値観 俺の美意識 俺の美徳観念 を“其 処 ま で 捨 て る”なんてのは
どうしても出来ない。
俺が 自分を人間として生きる とした時に
どうしても捨てられない価値観・美意識・美徳観念が有る。
人間牧場での屠殺の連続 人間農場での収穫の連続、という 民族浄化と大量虐殺。
其処から美味しく頂こうとする為の談合。
なんて真似は やっぱり出来ないよ。
それをする位なら 俺は貧しくても一向に構わない。
キレイ事だけで生きている俺では無いけど だからといって俺に其れは出来ない。
俺は 俺なりの道を行くだけだ。
2012/5/14 資料 震源地@ - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4845121.html
百里飛行場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E9%87%8C%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E5%A0%B4
座標 北緯36度11分00秒 東経140度25分14秒 / 北緯36.183333度 東経140.42056度
↓
震源地 茨城県南部
震源地 茨城県南部
1 2012年05月05日 02時04分 茨城県南部 M 2.9 1 約50km 北緯36.1度/東経140.0度 詳細
2 2012年04月27日 05時03分 茨城県南部 M 3.2 1 約70km 北緯36.1度/東経140.1度 詳細
3 2012年04月25日 04時21分 茨城県南部 M 3.4 1 約70km 北緯36.3度/東経140.1度 詳細
4 2012年04月20日 13時15分 茨城県南部 M 2.7 1 約50km 北緯36.1度/東経139.9度 詳細
5 2012年04月18日 07時13分 茨城県南部 M 3.5 2 約50km 北緯36.1度/東経139.9度 詳細
6 2012年04月09日 17時25分 茨城県南部 M 3.7 1 約70km 北緯36.0度/東経140.1度 詳細
7 2012年03月22日 00時12分 茨城県南部 M 3.2 2 約60km 北緯36.3度/東経140.1度 詳細
8 2012年03月08日 03時51分 茨城県南部 M 4.3 3 約50km 北緯36.1度/東経139.9度 詳細
9 2012年03月06日 16時05分 茨城県南部 M 3.5 2 約60km 北緯36.3度/東経140.1度 詳細
10 2012年02月24日 13時10分 茨城県南部 M 4.3 3 約70km 北緯36.0度/東経140.1度 詳細
習志野駐屯地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%92%E5%BF%97%E9%87%8E%E9%A7%90%E5%B1%AF%E5%9C%B0
千葉県船橋市薬円台三丁目20番1号
北緯35度42分36秒 東経140度3分10秒
↓
1 2012年05月04日 12時01分 千葉県北西部 M 4.0 2 約80km 北緯35.6度/東経140.2度 詳細
2 2012年05月04日 11時54分 千葉県北西部 M 4.2 3 約80km 北緯35.6度/東経140.2度 詳細
3 2012年04月29日 17時14分 千葉県北西部 M 2.8 2 約10km 北緯35.5度/東経140.1度 詳細
4 2012年04月29日 17時12分 千葉県北西部 M 3.5 3 約10km 北緯35.6度/東経140.1度 詳細
5 2012年04月22日 04時14分 千葉県北西部 M 3.5 1 約90km 北緯35.6度/東経140.1度 詳細
6 2012年03月12日 20時07分 千葉県北西部 M 2.9 1 約10km 北緯35.6度/東経140.1度 詳細
7 2012年02月25日 15時42分 千葉県北西部 M 3.2 1 約80km 北緯35.6度/東経140.2度 詳細
8 2012年02月23日 05時35分 千葉県北西部 M 2.9 1 約80km 北緯35.6度/東経140.1度 詳細
9 2012年02月22日 02時59分 千葉県北西部 M 3.2 1 約70km 北緯35.6度/東経140.2度 詳細
10 2012年02月18日 14時13分 千葉県北西部 M 4.2 4 約10km 北緯35.6度/東経140.1度 詳細
上自衛隊飯岡受信所のページ
http://earthjp.net/mercury/0806060005.html
座標 : 35.72570613444822 , 140.7094614006871 (緯度・経度)
↓
1 2012年05月01日 04時54分 千葉県北東部 M 4.0 2 約50km 北緯35.7度/東経140.7度 詳細
2 2012年04月30日 04時26分 千葉県北東部 M 3.3 1 約50km 北緯35.7度/東経140.7度 詳細
3 2012年04月29日 19時28分 千葉県北東部 M 5.8 5弱 約50km 北緯35.8度/東経140.7度 詳細
4 2012年03月07日 11時58分 千葉県北東部 M 3.2 1 約50km 北緯35.7度/東経140.7度 詳細
5 2012年03月05日 23時15分 千葉県北東部 M 3.1 1 約40km 北緯35.9度/東経140.4度 詳細
6 2012年02月29日 20時41分 千葉県北東部 M 3.0 1 約40km 北緯35.9度/東経140.5度 詳細
7 2012年02月21日 09時34分 千葉県北東部 M 3.4 2 約40km 北緯35.9度/東経140.6度 詳細
8 2012年02月19日 04時31分 千葉県北東部 M 2.7 1 約30km 北緯35.6度/東経140.4度 詳細
9 2012年02月19日 03時22分 千葉県北東部 M 2.8 1 約40km 北緯35.9度/東経140.5度 詳細
10 2012年01月09日 01時52分 千葉県北東部 M 3.9 3 約30km 北緯35.5度/東経140.4度 詳細
「飯岡受信所」、市原送信所と一対の関係で運用されています。
ここにも様々なアンテナが展開されています。
HF(短波)帯受信アンテナは国内最大級だそうです
↓
2012/5/14 資料 震源地 A - 土のうえ のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/4845352.html
埼玉県南部
1 2012年04月27日 17時23分 埼玉県南部 M 3.6 1 約90km 北緯36.0度/東経139.7度 詳細
2 2012年04月09日 07時05分 埼玉県南部 M 2.8 1 約20km 北緯36.0度/東経139.6度 詳細
3 2012年04月03日 12時13分 埼玉県南部 M 4.0 2 約100km 北緯35.9度/東経139.6度 詳細
4 2012年03月28日 11時37分 埼玉県南部 M 3.4 1 約100km 北緯35.9度/東経139.5度 詳細
5 2012年03月23日 08時59分 埼玉県南部 M 3.4 1 約100km 北緯35.9度/東経139.6度 詳細
6 2012年03月19日 11時30分 埼玉県南部 M 3.8 1 約100km 北緯35.9度/東経139.6度 詳細
7 2012年03月17日 11時55分 埼玉県南部 M 4.0 2 約100km 北緯35.9度/東経139.6度 詳細
8 2012年03月16日 04時20分 埼玉県南部 M 5.2 3 約100km 北緯35.9度/東経139.5度 詳細
9 2011年12月21日 15時04分 埼玉県南部 M 4.1 2 約120km 北緯35.9度/東経139.3度 詳細
10 2011年11月24日 21時47分 埼玉県南部 M 3.5 2 約50km 北緯36.0度/東経139.5度 詳細
朝霞駐屯地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%9C%9E%E9%A7%90%E5%B1%AF%E5%9C%B0
所在地 東京都練馬区大泉学園町9-4
北緯35度46分53.06秒 東経139度35分47.13秒
大宮駐屯地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E9%A7%90%E5%B1%AF%E5%9C%B0
北緯35度55分10秒 東経139度36分4秒
三菱マテリアル 大宮総合整備センター
さいたま市大宮区北袋町1-297 埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目129
緯度 35.895038 経度 139.639790
茨城県北部常陽も
1 2012年05月13日 03時39分 茨城県北部 M 3.2 1 約20km 北緯36.8度/東経140.6度 詳細
2 2012年05月12日 13時22分 茨城県北部 M 2.7 1 約10km 北緯36.7度/東経140.7度 詳細
3 2012年05月12日 00時45分 茨城県北部 M 3.2 1 約10km 北緯36.8度/東経140.6度 詳細
4 2012年05月11日 16時22分 茨城県北部 M 2.7 1 約10km 北緯36.7度/東経140.7度 詳細
5 2012年05月10日 07時02分 茨城県北部 M 4.0 2 約20km 北緯36.8度/東経140.6度 詳細
6 2012年05月10日 06時49分 茨城県北部 M 3.5 1 約20km 北緯36.8度/東経140.6度 詳細
7 2012年05月01日 08時28分 茨城県北部 M 2.9 1 約10km 北緯36.7度/東経140.6度 詳細
8 2012年05月01日 07時16分 茨城県北部 M 3.5 2 約60km 北緯36.5度/東経140.6度 詳細
9 2012年04月30日 11時40分 茨城県北部 M 3.6 2 約10km 北緯36.7度/東経140.6度 詳細
10 2012年04月30日 11時33分 茨城県北部 M 3.5 3 約10km 北緯36.7度/東経140.6度 詳細
東海発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
北緯36度27分59秒 東経140度36分24秒 /
北緯36.46639度 東経140.60667度 / 36.46639; 140.60667
宮城県沖
No. 発生日時 震源地 マグニチュード 最大震度 深さ 緯度/経度 詳細
1 2012年05月13日 07時08分 宮城県沖 M 4.0 3 約60km 北緯38.7度/東経141.9度 詳細
2 2012年05月13日 02時31分 宮城県沖 M 3.2 1 約60km 北緯38.8度/東経142.0度 詳細
3 2012年05月13日 02時14分 宮城県沖 M 3.4 1 約50km 北緯38.8度/東経142.0度 詳細
4 2012年05月12日 15時03分 宮城県沖 M 3.9 2 約60km 北緯38.4度/東経141.9度 詳細
5 2012年05月12日 01時36分 宮城県沖 M 3.8 2 約60km 北緯38.6度/東経141.7度 詳細
6 2012年05月11日 11時55分 宮城県沖 M 3.3 1 約60km 北緯38.4度/東経142.0度 詳細
7 2012年05月09日 22時49分 宮城県沖 M 3.3 1 約50km 北緯38.6度/東経141.9度 詳細
8 2012年05月09日 18時29分 宮城県沖 M 3.3 1 約60km 北緯38.8度/東経141.7度 詳細
9 2012年05月07日 16時25分 宮城県沖 M 3.0 1 約50km 北緯38.7度/東経141.8度 詳細
10 2012年05月07日 06時55分 宮城県沖 M 4.1 1 約40km 北緯38.4度/東経142.2度 詳細
女川原子力発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E5%B7%9D%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
北緯38度24分04秒 東経141度29分59秒 /
北緯38.40111度 東経141.49972度 / 38.40111; 141.49972
新潟の地震が、Co2を地中に封入する実験で引き起こされたのではないか
と国会で追及した議員がいた。
『帯水層に高圧の二酸化炭素を封入し、地下水に溶解させて貯留する手法。
帯水層中の二酸化炭素は超臨界流体。長岡で実証実験』
これ、福島県いわき市勿来町でもやっている。
4月11日の震源地じゃん
https://twitter.com/#!/tutinoue/status/58036129370357760
過去から現在までの千葉県北西部を震源とする地震(随時更新中)
http://www.eigo21.com/etc/jishin/2010.htm
2010年から現在まで
2012年4月29日17時14分ごろ
35゜32.6'N 140゜5.7'E
市原市 宮地エンジニアリング千葉工場付近
震源の深さ 9km
2012年2月18日14時13分ごろ
35゜35.0'N 140゜5.2'E
東京湾
千葉市中央区 JFEスチール構内
震源の深さ 2km
千葉県北西部を震源とする地震 1950年代
http://www.eigo21.com/etc/jishin/50.htm
震源地の近くに、怖いものがいろいろ建ってるんですねえ。。
あれ、怖いものが、震源地?
作らされたのか、作ったのか。。。
其れでも恣意的なモノを考えない という人は 助けきれないよね。