伊吹文明文部科学相は8日、高校の履修単位不足問題に関連し、全ての国公立大と私大の8割が利用する大学入試センター試験について「高校の必修科目すべてで一定以上の点数があるかどうか確認するために使うべきだ」と述べ、6教科(国語、地理歴史、公民、数学、理科、外国語)すべての受験義務化を検討する考えを示した。衆院文部科学委員会で、自民党の馳浩国対副委員長の質問に答えた。コレだけ劇的に少子化が進んだにも関わらずに
伊吹氏は「センター試験で、世界史と日本史が同時間に行われている」と指摘し、試験科目の設定が高校生の「日本史離れ」を招いているとの見方を示した。さらに「高校は予備校ではない。(習熟度の判断を)校長の認定する卒業証書だけに任せておくのは考えなければいけない」と強調。すでに6教科すべての受験義務化を検討するよう省内に指示したことを明らかにした。
6教科は、いずれも学習指導要領で高校の必修教科だが、センター試験で受験生にどの教科の受験を課すかは、各大学や学部の判断に任されている。来年1月に実施される07年度試験は、4年制大学で全国公立大157校と私大の8割に当たる450校が利用。
6教科全てを課しているのは83校にとどまる。
大学が それほど減ってない、何故か?
大学が天下り先になっているからである。
大学新設申請は 元文科省の高給官僚ならば 比較的に容易に認可が下りていた。
見込み入学者をデッテ上げてしまえば その数を元にして
新規大学建設予算や運営費が国家予算から降りてくる。
数年そこで務めた後に 多額の退職金と共に辞めちまえば 後は知らない。
経営難に陥れば 国費投入で、はい それまでよ、で お終い。
俺らの税金が こうやって食い物にされている、
それで税金が足りないから消費税率を上げると言い出す始末。
供給過剰の受け入れる大学が飽和状態なのに
需要にあたる子供の数は ますます減る一方。
まさに 大学受験の知性劣化はデフレスパイラル。
大学側は 運営費欲しさに
一科目で良いからチョットでも成績の良い学生でも入学させる。
学生側は その足元を見るから
ゆとりと堕落の境目すら無い学力しか身につけない。
知性劣化のデフレスパイラルは
間違いなく 日本の若き者の知的水準を大きく下げた。
日本を若き知性を真に貶めた連中が何処にいるか 元は はっきりしている。
責任論は、キッチリ粛清する、以外ない。
粛清を抜きには 学生への示しが付かない。
教育を伝える現場への説明は絶対に成り立たなくなる。
そして 若き知性の底上げと育成 は共同体の根幹である以上、
知性劣化のデフレスパイラルは 絶対に断たねばならない。
6教科全てを課しているのは83校にとどまるこの大学が何処かは知らない。
が 当たり前の話だが
科目数を多く求める すなわちより高度な学力を求めるは
大学側としては健全な証しでもある。
現状の日本の大学運営を考えれば
偏差値がそれほど高くも無いのに6教科全てを課していれば
相当に根性の入った大学とも言える。
6教科全てを義務化 は日本の若き知性の底上げの為には賛成だ。
だが教育問題の根本的解決、
すなわち 知的劣化のデフレスパイラル の解決には充分ではない。
天下り用に作られたが故の 大学数の供給過多が
カネを流したいが故の 際限なき大学入学者の受け入れ過多が
ごくごく一部のエリートを除いた日本の若き者の大多数の知性を 地に貶めた。
教育制度を利権の巣窟にし 先を見据えないままに終わった
この15年の「ゆとり教育」の悲劇の その被害を少しでも抑えるには
徹底した教育関係者の粛清以外 絶対に道は無い。
日本の未来を託すべき若き知性を潰したことの罪を明らかにしない
教育基本法の改正なんてのは
支配の道具としての利用法しか頭に無い者の発想としか見ることができない。
もし 日本の未来を少しでも憂うのならば
ここで厳しく手綱を締めるべくセンター試験全教科の義務化は
現場の混乱を秤に賭けてでも 悪くはない。
が 教育関係者の大量粛清が絶対条件である。
それ無しの義務化は 現場の混乱と 時間と労力を出血させるだけで
実際の効果は期待できない。
教育改革の断行は この問題を避けては通れない。
権力者の「知性」と「持続する意志」こそが 本質的な解決へと導くだろう。
さて 見せてもらおうか、その政治の能力を。
要らない子供を捨てる「赤ちゃんポスト」が熊本に登場
193 名前:櫻澤[] 投稿日:2006/11/09(木) 10:54:30 ID:ZJd2UTGT0
1:DQN中出し
↓
2:子供できちゃった
↓
3:ポストに捨てるべ
↓
4:1に戻る
以下ループ
セックス中にありそうな場面
男:中で出すぞ
女:中は駄目!!!
男:ポストに捨てればいいだろ
女:そっか
318 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/11/09(木) 11:25:08 ID:ePLmzxJd0子育てを苦に赤子を殺しても執行猶予が付く段階でwwwww
捨てる親の責任を問わない部分が問題なんだよ。
朝日新聞に少女マンガの性表現についての記事
子どもに悪影響を与える親の悪習慣って何?
【大炎上】 "2ちゃんねら、電凸" DQN生徒、いじめ動画をネット掲載→静観の学校に抗議殺到…札幌
ここまでの話をまとめて
ゆとり教育と その先の、知的水準劣化のデフレスパイラルの影響と考えれば
殆ど符合する。
ごく一部のエリート階層を除き 知的水準が全体で劣化したのならば
その最下層に当たる者達の知性は
物事の分別判断を期待することすらできない位に劣化が進んでいたとしても
なんら不思議ではない。
知性分別無き若き者は 体だけ大人になり 本能のままに社会へ放り出されている。
その上の年代に当たる俺が期待する最低限の分別ある知性すら育てられないままに
この目の前に現れてきている。
そして日本の支配層と概ね重なる日本の経済界は
彼らの分別を育てることよりも モノを考えない奴隷として
低賃金労働ゆえのテキトーな社内教育しか与えようとしない。
本能のままに制御されない若者と その階層を作り出してしまったツケが
ただただ現れているだけ それだけだ。
受験戦争時代は 数多くの秀才を輩出したが、天才を育てられなかった。
それを踏まえて ゆとり教育は
99人の愚者は生まれないだろうと甘い予測の元に 1人の天才を拾い上げようとした。
実際は 万に一人の優秀な者の価値能力を引き上げることの犠牲に
支配する側にとっては都合の良い無知性な者が大量にできあがる という
社会共同体としてみれば あまりにも大きすぎるを実害を被る現在になった。
間違いなく 日本人は民族として劣化している。
日本人が優秀だった要因は 全て溶けて消え去ってしまった。
まだある なんて思うは 現実と大きく懸け離れている。
この日本という共同体が没落するは もはや不可避だろう。
よほどの覚悟が無い限り、それこそ
戦後や明治時代からやり直すコトすら難しい所まで追い込まれている。
法律一つで解決できるなんて思う権力者がいたとしたら
腹を斬って死んだ方が、世の為 人の為になるだろう。
これはスゴイ!「涼宮ハルヒの完全無欠」
モテ姿ランキング
ダメ姿ランキング
朝日新聞「日本は中韓の捏造を受け入れよ」「中国は反日デモを抑えるために努力した」
2ちゃんねるの「釣り」かと思うようなバカ分析。よくここまで陳腐な分析が出来たものだ。読売は搾取と権力の走狗にすぎず、
朝日が本気でこのように考えているのなら、
日本の若者の「ナショナリズム」は絶対に止められない。
そして朝日のブランド力低下も止まらない。
朝日は特定アジアの下僕。
この状況でマスゴミに正しさを求めるなら、
日光のサルに教えを請う方が まだマシかな。
省と庁のちがい
わかりやすい 良くできてる
知って得する!女の子の生理の裏側。
ネットで見かけた女の子の画像の詳細がわかるかも
平成7年の邦楽が凄まじい件wwwwwww
韓国人の協力のお陰でこれだけ沢山のアニメが見れる
38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2006/11/04(土) 08:46:12 ID:dVB/OOhAどちらにせよ
定期的にたつな、この類のクソスレ。
要するに人件費が安いから韓国使ってるだけで。
変えようと思えばちょっとした投資で東南亜とか中印にシフトできる。
最近は韓国の人件費も上がって来たし、そろそろ韓国終了では?
下請の宿命だな。
ここから第二のアニメ大国として独立するか衰退するかは韓国次第。
ま、チョンだから後者だろうが。
49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2006/11/04(土) 12:30:52 ID:zrnKLmop
韓国に外注した作画を死ぬ思いで修正する日本人の苦労を少しは理解してください。
アワーズで連載している漫画にも出ていましたが、普通に見れるようにして当たり前。
雀の涙ほどの賃金で仕事をする彼らを支えるのは、プライドだけです。
少しは彼ら(日本人アニメーター)を慮りましょう。
広告会社とテレビ局が スポンサーから降りてくるカネの半分以上をピンハネせずに
現場での技術用に投下できれば 問題の質は相当に変わってくると思うんだが。
耳をすませば の カントリーロード全演奏シーン Divxstage6版
いわゆる、ハルヒのライブと比較された ジブリの技術力の結晶の一つ。
むしろ そんなものに比較された週間アニメのハルヒと京アニが凄まじいというべきか。
のだめカンタービレがアニメかするって聞いたけど、ハルヒのライブアライブと
演奏シーンこれくらいのクリオティ出したら神だなw
当然期待してないわけだが('A`)
ほぼ時期を同じくして放映されたアニメ「NANA」の
トラネスのライブシーンは 演奏場面は
物語の中でも相当に重要で盛り上がるシーンだったにも関わらず
動かない動かないw
映画版の同シーンと比較すると、なんだかなあ って感じ。
アニメ「NANA」のスポンサーの数と中身を考えると
予算はハルヒを数倍を上回るのは想像にたやすい。
アニメ制作会社の力量の差か、それとも
民放テレビアニメのピンハネの凄まじさが為せる無残さか。
関連:
深夜アニメ - Wikipedia
世界に誇る日本のアニメとか持ち上げてるけどさぁ
アニメの予算・制作費を語る
アニメ ピンハネ - Google 検索
その答えは、おそらく相当の中身と数が伴ったスポンサーが付くが故に
予算的には潤沢に成り得るであろうアニメ「のだめ」が証明してくれそうだ。
「NANA」同じく
演奏という部分が物語の重要な部分を示し
予算的には遥かにハルヒを上回るだろう「のだめ」の演奏シーンは
色々な意味で日本のアニメの未来を示すことになるかもしれない。
参考:ドラマのだめの演奏会のシーン ゆうつべ
"ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕
96 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/09(木) 14:04:10 ID:VKwM/8wN0日本の未来を危くしているモノが何なのか よく分かるね。
なんか北斗の拳でボウガン持ったモヒカン男が
「このジジイ、タネモミよこせぇ!」とか叫んでたのを思い出した。
支配層は 絞れる時に絞って後は知らない、しか できてない。
それで 支配層が運営する共同体を敬愛せよ、っつーたって
「お前は何を言ってるんだ」にしかならない。
ボウガンを持ったモヒカン男は タネモミを奪ったところで
その場で食っちまうだけで 次の収穫に結びつかないだろう。
ケンシロウは問答無用で粛清する。
要するに そういうことだ。
542 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/09(木) 14:43:23 ID:aTgQpqf00ジョンやポールは 何を思うのかなぁ。
この73歳のじいさん、本当に音楽が好きだったんだと思うよ。
とっくに定年退職して年金生活しててもおかしくない年齢。
音楽が大好きで演奏したくて、みんなに聞かせたくて
その為のスナックだったんだろうね。
今時生演奏を売りに出来る店なんていないし
ビートルズが理解できて若い人にも聞かせられるじいさんなんて、
なかなかいないよ。。。
音楽がとっても大好きだったじいさん。
実力もありみんなに聞かせて喜ばせていたじいさん。
人生の最期は音楽で罪にされ、牢獄で幕を閉じるのかな。
593 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/09(木) 14:47:23 ID:gHFQGkjr0
>>542
俺もそういう暮らしに憧れてるし、共感できるから
このニュースが凄くやるせない…
598 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/09(木) 14:47:46 ID:5vPfLke90
つーか、ビートルズのメンバーは
日本の73のおじいちゃんが
自分たちの曲をハーモニカで吹いていたとしても、
別になにも言わないと思うよ。
オノ・ヨーコに この記事を見せたい。
コメントにあったけど
例の週刊ダイヤモンドのJASRAC記事 は 裁判になっているんだね
道理で他のマスゴミが続報を書かない訳だよね
http://www.business-cafe.com/2_thisweek/e-license.htm
最近は 著作権管理会社として、こういうところもある。
中身をしっかり公開してくれるんならば まだマシかもしれない。
( 以上 情報リンク元は ゆっちーの日々 様より )
JASRACの横暴
しかしJASRACは無能すぎる
「スナックなど飲食店でのカラオケ、楽器演奏」の場合、33.0m2(10坪)まで 3,500円、33.0m2(10坪)を超え66.0m2(20坪)まで 7,500円、66.0m2(20坪)を超え165.0m2(50坪)まで 12,000円 の月額料金が発生します。JASRACの管理している楽曲がどのくらい含まれているかはお構いなし。例えば、月額35円 75円 120円と設定すれば、
格安に設定なのに むしろ払わない方が悪い 管理逃れするほうが悪い、
と 世論操作できるのに。
格安の金額で全国津々浦々に張り巡らせる方が
利権としては 強固で美味しいだろうに。
足を使わぬ営業をしておいて ただただ言葉だけで人を動かそうとする。
権力権益の使い方としても あまりにあまりに無能すぎる。
無能な者が利権を貪るは社会共同体に対する殺人的行為に等しい、
逮捕されるべきは どちらか、かと。
残業は必要!?ホワイトカラーは年114万円損 新労働時間制導入で
残業代なし1千万人に 労働時間規制見直し試算
( 以上 情報リンク元は 自動揉め事ニュース作成 様より )
プレイステーション3届いた&少々のコメント
色々なゲームの日米比較
ゆとり世代はファミコンの理不尽さを知らないんだろうな…
『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』ビデオ
遊びながら操作を覚えられる『はじめてのWii』!
WiiとPS3はゲーム開始までにどれぐらい時間がかかるのか?
PS3のアイトイが凄すぎて、Wiiのリモコンマジで子供騙しwwwwww
1リットル牛乳パックの秘密
ネットランナー常習者サイト2006速報
SCEJ、プレステ3発売初日に修正プログラムをネットで提供へ、開発間に合わず
麻生外相の諮問機関、「アニメ大使」「マンガ大賞」の創設を提言。誇れる日本の「匠」を世界へ発信
野党の罷免要求なんて聞いちゃいない、そらそうだな。
民主党 無力すぎる。
JOC、日本選手らのブログ発言を「解禁」へ
( 以上 情報リンク元は Garbagenews.com 様 より )
みんながマスコミ不信になったきっかけ
人見知り克服方法と陰謀論
( 以上 情報リンク元は 全周無警戒 様 より )
所得格差を実感するとき
キャラは違うけど中の人は同じwwwwwwww
童 貞 た ち の 名 言
( 以上 情報リンク元は TAKA's ROOM3(仮 様より )