https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2012年07月20日

“一般民衆を嬲り殺して金品を巻き上げても合法”という口実を有する公的秩序管理団体のリンチは 正義と秩序を守る聖なる浄化の行為。

https://twitter.com/kazz006/status/225741001812238336
@kiyowanajiageya おはようございます。
ツイッター利用者の支持政党アンケートを始めてみました。ご協力お願いします。
http://tsunotter.com/3339
ツイッター利用者支持政党調査|twitterアンケートサイト tsunotter(ツノッター)
いずれ工作が入るだろうから 俺が見た段階のグラフを 手元に残しておこう。
全然に関係ないけど 俺はコレもリンクせざるを得ないだろうw

ttp://tsunotter.com/3338/
アイドルマスターシンデレラガールズ選抜総選挙について|twitterアンケートサイト tsunotter(ツノッター)


https://twitter.com/kunivoice/status/225532894704177152
官邸の方向から聞こえてくる話では、
中の人たちは、この金曜日から官邸前に集まる人々は減る前提
だそうです。
そろそろ ほとぼりの冷める頃 とタカをくくっている様子。
ほとぼりが冷めて分散して 尚それでも10万人が集まるのならば
マトモな民主政国家なら確実に政権が倒れている。 先に倒れる事で慈悲を乞うために ね。
逆に言えば ニホンというコッカは貴族政による狂信的な神権宗教国家 つまりカルト集団でしかない
という事を明確に証明している。
先に倒れる事で慈悲を乞う という「上手に負ける」選択肢を取る気が無い んだからね。

ガダルカナルで地獄絵図が展開されている時の大本営と東京は
数字だけを争う「バカヤロー」な殴り合いに終始して 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%A4%E3%83%AD%E3%83%BC%E7%99%BA%E8%A8%80
1942年、ガダルカナル作戦における船舶問題を巡り
参謀本部第1部長田中新一が東條英機首相にバカヤローと言った出来事
その参謀本部の第1部長の田中新一は まだ勝てる とか言い出していたんだけどね。

宗教右翼カルトの下僕達は そういう意味でのニホンの政治の中枢 その官僚構造をも含めて
今も昔も何一つに変わって無い。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1250335802/730
730 :名無し三等兵:2011/08/14(日) 23:57:03.00 ID:???
やれやれ・・・
大日本帝国陸軍は海を歩いて渡る能力なんか無いのだよ。

海軍が第一段作戦終了後もソロモン方面で連合軍とバチバチやりあってたせいで
当初予定では徴用していた船腹を順次民間に返しながら守りを固めるはずだった陸軍までもが
攻勢終末点を越えた遠隔地での島嶼戦に巻き込まれて、
貴重な船腹、人員、兵器、資材をガダルカナルやパプア・ニューギニアに注ぎ込む破目になって、
それでマリアナの防御に手が回らなくなったんじゃないかね?w

ソロモン方面での作戦に必要な陸軍船舶確保を巡って
軍務局長と作戦部長が参謀本部で殴り合いを演じたり、
東條首相を「バカヤロー!」と面罵した事件など知らないのだろうね。

もし君が1942年にタイムスリップして陸軍参謀総長や作戦部長になったとしても
史実通りにしかならないよ、
間違いなく 無い袖は振れない。

この場合 批判すべきは
 陸軍の云々の以前に、
 ソロモンでの消耗戦に陸軍を巻き込んだ海軍 というよりも
 とっくに戦略的な攻勢限界をも超えていたのに
 イケイケで攻めるだけだった大馬鹿野郎な大本営そのもの
 つまり政治と行政そのもの
だと覚えておきたまえ
原発と全く一緒なんだよね。
で 地獄が訪れてから対処療法を始めても手遅れでしかない
という意味でも 全く同じ事が繰り返されている訳だ。

その挙句に
 やっぱり情報工作で逃げ切ろう うるさい連中は抹殺していこう
等々でも全く同じ行動原理で動いている。

俺が 宗教右翼カルト という言葉を何度繰り返し続けるか は
大東亜戦争を考えれば一目瞭然だからなんだよね。


そして 政治の中枢部へ まだアレだけ連続して一般民衆が集まり続けている、
という事は もはや入れ替わりになってきている という意味でもある。
その意味の方が よっぽどに危険 とすら理解できないのならば
あまりに為政者としての感性が鈍すぎるかと。 貴族政に溺れる者とは そういうモノでしかないが。
だからこそ その感性の鈍さが
冷酷なままに大量虐殺と民族浄化をも仕掛けられる残酷な精神性を表しているだけどね。

為政者として というよりも 人間として弱い野田が逃げ出す という本能の行動の方が、
まだ感性としては真っ当ではある、
為政者として 大人の男として は 無様 の一言しかないが。


https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/225701412028440578
野田総理や官邸の皆さんが考えているように「ほとぼりがさめる」と思っているとしたら、
なんと甘い考えなんでしょう。
官邸前の、船橋の、埼玉の抗議の声が減るとは私には考えにくい。
今頃に総理は「耳を傾けないといけない」と口にするようになりました。
しかし、本当にそうするかは別です。


https://twitter.com/loveyassy/status/225876177213091841
「白い風船ヴォランティア募集」
明日は首相官邸前、国会正門前に加えて
霞が関2丁目交差点(財務省正門前・地下鉄霞ヶ関駅A13出口)、
内閣府下交差点で配布予定。
永田町某所で13時〜制作開始。16時〜各所配布開始。
1時間でも御協力可能な方は http://www.nippon-dream.com/


https://twitter.com/nurarinop/status/225525612490661888
官邸前や経団連前では
別の曜日に、別のテーマで、シングルイシューの抗議が動きだした。
そうしてジリジリと民主主義を表明してゆく。
変わってゆく。変えてゆく。


https://twitter.com/tutinoue/status/225926753317695488
経団連前TPP抗議の様子
http://photozou.jp/photo/show/2422678/143825825

https://twitter.com/orztaro/status/225867592928215040
「電力各社の料金値上げはやむなし」と経団連会長
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220719040.html
米倉会長は、長野県軽井沢町で記者団の質問に答え、
家庭向け料金の値上げが8%台に圧縮されたことを歓迎する意向を示しました。
また、4月から始まった企業向けも14%台後半に圧縮される見通しになっていることについて、
「これくらいなら努力できる範囲内だ」
と理解を示しました。
そのうえで、企業にとっては電力の安定供給は死活問題だという考えを強調し、
今後、東電以外の電力各社も値上げの可能性が出ていることについて
「やむを得ない。東電だけでなく、原発が止まり、石油(の価格)が上がっていくなかで、
 負担はどうしようもない」
と述べ、容認する姿勢を明らかにしました。

そう思うなら割引前の定価で経団連加入企業は電気買えやっての!!そうすりゃ一般値上げなんて皆無だって

http://twitter.com/iwakamiyasumi/statuses/225857596970647552
資材でも何でも言い値で買ってくれる電力会社 という お得意様に媚びているだけ。
そのツケは電気料金の値上げで消費者に回せばいい と思っている米倉氏。


https://twitter.com/kiyowanajiageya/status/225537002194472961
前原・・口先誠司。 「野田政権はとても良い仕事をしている」 。
そして、昨日 「オスプレイ国内配備は・・地域の理解を得てるのか? 少し、見通しが甘いのではないか?」
カメラ向けられる度に "言う事が変わる" このオトコ・・
明日はたぶん・・ 「オスプレイ? 乗ってみたいですね」


https://twitter.com/KKnagomi/status/223790436408496129
脱原発派の方には
 TPPが脱原発を阻む要因になるというのは「常識」
として知ってもらいたいもの。
実際にISD条項で このような例もある。
独 原発閉鎖政策、ISDに直面
http://blog.livedoor.jp/hangyoreh/archives/1559959.html

スウェーデン企業 "投資金損害" 訴訟を計画


スウェーデンの国営エネルギー企業であるヴァッテンファルが
自分たちが所有・運営した原子力発電所を閉鎖したドイツ政府を相手に
‘投資家-国家訴訟’(ISD)を提起するものと見られる。

今回の事例は正当な公共政策が韓-米自由貿易協定に含まれたISDの対象にならない
という韓国政府の釈明と異なり、
正当な公共政策にともなう損害を賠償してくれという外国投資家の訴訟事例であり
大きな関心を集めている。

ドイツ、デュッセルドルフの経済日刊紙<ハンデスブラット>は
ヴァッテンファルが今回のクリスマスにドイツ政府を相手に
自分たちが所有・運営した原子力発電所の
稼動中断に伴う10億ユーロ(1兆5000億ウォン)の損害賠償訴訟を起こす予定だ
と報道した。

訴訟が提起されれば
米国のワシントンの世界銀行傘下国際投資紛争解決センター
(ICSID・以下 紛争解決センター)へ回付される。

ヴァッテンファルの訴訟は
2011年5月にドイツ政府が17基すべての原子力発電所を2022年までに閉鎖することを決めた後、
ヴァッテンファルが所有・運営してきた2基の原子力発電所を直ちに閉鎖したことに伴ったものだ。

ヴァッテンファルは ドイツの、
ハンブルグ付近のブルンスビュッテル原子力発電所の66.7%、
クリュンメル原子力発電所の50%持分を持っていて、
二つの原子力発電所の運営会社でもある。

ヴァッテンファルはドイツの一方的な原子力発電所閉鎖決定が
自分たちの資産価値を破壊したと見ている。

ヴァッテンファルは去る2010年9月、
ドイツ政府が古くなった原子力発電所の運営期間を8〜14年延長する決定を信じて
7億ユーロを二つの原子力発電所に投資した。

しかし2011年日本の原子力発電所事故直後に
ドイツ政府が二つの原子力発電所を含む8ヶの原子力発電所を突然閉鎖することによって
この投資金が無駄になってしまったと主張している。

ヴァッテンファルは
すでに2009年に自身が運営していたハンブルグ-モーアブルクの
石炭火力発電所に対するドイツ政府の環境規制に対抗し
14億ユーロの訴訟を紛争解決センターに提起して
2010年ドイツ政府の賠償を受け取った。

これと関連してイ・ジョンフン明知(ミョンジ)大教授(国際取引法)は
「韓-米自由貿易協定(FTA)が発効されれば、
 韓国政府の原子力政策が変わった時に国内原子力発電所に投資する米国企業も
 これに対する損害賠償訴訟を提起できることを示す事例」
と話した。



https://twitter.com/ompfarm/status/225701198559318016
汚染実態が公表されない大要因、
担保価値、資産価値の喪失。
それを最も恐れるのは現私利欲ムラの黒子たる金融。。


https://twitter.com/digisun/status/225620616441643011
野田「米に拒否できぬ」  ついにテレビで言ってしまった首相:地元紙で識るオキナワ
2012年07月19日 http://michisan.ti-da.net/e4099389.html



https://twitter.com/tutinoue/status/225943146847154176
テレ朝、報道ステーションが、原価総括方式を報道。テレ朝は本気だ。(笑)
とはいっても、脱原発にではない。
東電をばらばらにして、資本に売り渡すことに。。である。

で 何処へ“献上する”べく売り渡して 自分の身を守るか、という売国奴根性を丸出しにしている
それだけな話だよね。 宗教右翼カルトが反原発へ加担するのは そういう意味が多くに含まれている。
でなければ あの カネだけが目当ての連中 が動く訳ないじゃん。


https://twitter.com/tutinoue/status/225943485402980353
テレ朝、報道ステーションの古館さん。
 東電の家庭用料金の値上げについて「何か、情報を小出しにして。。」
って、アナタと、御番組のことでしょう?


https://twitter.com/h_hirano/status/225863869149626368
野田首相の政治資金管理団体「未来クラブ」が千葉県選挙管理委員会に提出した政治資収支報告書の中に
個人献金した公務員2人の肩書をいずれも「会社役員」と記載していた。
故意だった場合は政治資金規正法違反になる。
立派な虚偽記載である。
19日の夕刊フジ


https://twitter.com/KURODA_JYOSUI/status/225838023860961280
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=15484
日本農業新聞 小沢氏新党 主要政策 反TPP明確に
小沢一郎元民主党代表が率いる新党「国民の生活が第一」が
「TPP反対」を主要政策に掲げることが17日、分かった。
同党は「中央集権の打破、地域主権の確立」を公約の柱に据える方針で、
農業をはじめ地域経済に大きな打撃を与えるTPPは地域主権の確立に反すると判断した。


https://twitter.com/tamakidenny/status/225891596137291776
今回の消費税増税法案が可決されたら、
財務省は2020年までに20%まで税率を上げる用意があることを
今日、議員仲間から初めて聞いた。
経済成長など やっている振りをしながらメディア対策を張り巡らして確実に上げていくらしい。
確かめる術もないので真偽は全く定かではないが。


https://twitter.com/kiraramaron/status/225485877193879552
民主党・川内博史代議士インタビュー 「党の内外から政策変更を迫る」(前)
http://www.data-max.co.jp/2012/07/17/post_16447_dm1718_1.html 

民主党・川内博史代議士インタビュー 「党の内外から政策変更を迫る」(後)
http://www.data-max.co.jp/2012/07/18/post_16447_dm1718_1.html
 


https://twitter.com/mayagenki/status/225424476949577728

“@scoginji: @mo5tea
 04年、一新会の会合で中村議員は小沢氏へ質問した
 「かつての自自連立についてはどう総括してるんですか」
 周囲は静まりかえったけど
 「反省している。…党首間の合意は守られると思っていたが、それができない政党だ」
 と答えてくれた
…週刊朝日より

https://twitter.com/jaquie35/status/225485973096636417
この記事の内容には続きがあって、
小沢さんは中村議員に二人だけで会おうと申し出られて、
そこで より丁寧な説明をされています。

https://twitter.com/mayagenki/status/225539496962301952
何か、普段の印象は飄々としていて。
飾るとか、気取るとかない感じ。
 何でも聞いて下さい。何故なら国民へ答える義務が有るから。
初めて この言葉を聞いた時、私はびっくり。

https://twitter.com/mayagenki/status/225542816464519168

@mo5tea: ほんま
RT @scoginji: いい人やなぁ。

https://twitter.com/mayagenki/status/225545877916368896
私のツイに誇張ないよね。
以前はこんな印象で、更に根性有り!!も追加された。
“@chiki2913: はい、見ました。てっちゃん、いいよね〜(#^.^#)
RT @mayagenki: てつじ議員の評価も見てくれた?”

https://twitter.com/jaquie35/status/225548020467511296
そうですよね。そして中村議員はイメージや人の噂で決めつけない方です。
まずはちゃんと向き合うことをされますね。
RT @mo5tea: @ @scoginji @mayagenki 結局は、
自らの人を見る目を信じるか噂やイメージを信じるか、ですね。
国会議員も。そして有権者も。

https://twitter.com/mayagenki/status/225549941471318016
で、明日 中村てつじ議員は質問に立ちます。

https://twitter.com/mayagenki/status/225550279486091265
皆様も是非
“@NakamuraTetsuji: 明後日19日13時40分から参院社保税一体特(NHK中継入り)。
 私の質問要旨です。TVで御覧になる時に手元に置いていただければ分かりやすいと思います。
 資料は明日アップします。
 http://firestorage.jp/download/a00da006e9894ad381ef1818f05cf43685b936cf
小沢とて 神ではない。失敗を何度も繰り返す 今までも これからも だ。
ならばこそ俺も 人として互恵の関係をして考えていくだけだ。



https://twitter.com/h_hirano/status/225914202685075456
「国民の生活が第一」党の小沢一郎代表が19日、
消費税増税法案などを審議する参院の特別委員会を「観戦」、
側近議員ら十数人とともに議員傍聴席を占拠。
同党の中村哲治議員の質問をやじを飛ばさず、静かに聴いていた。
小沢氏が このようなかたち で委員会を傍聴することは異例である。

https://twitter.com/tamakidenny/status/225862724817653760
とにもかくにも、政府と民主党は、
 国民の台所事情も職場雇用事情も今後のジワリ増税事情も
 一切に構わずに消費税を上げる ということだけを決めている、
それが今日の中村てつじ参議院議員の質疑で改めて明らかになった。
アクセルもブレーキも同時に踏んだら車が壊れる ということを知りながら。

https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/225837613918089216
小沢代表は静かに姿勢よく集中して聞いていた印象。
中村議員は昼に小沢代表の傍聴を知った。昨日に知らせたい衝動に駈られたが我慢した(笑)。
わはw
先週13日(金)の本会議での中村てつじ議員の真摯な質問、
それに対しての野田総理の誠意のない答弁、民主党議員の冷淡な対応が話題になり
急に傍聴となった。

https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/225831252819845120
参議院特別委員会。小沢代表も傍聴。すごいフラッシュ。
話をそらし誤魔化す安住大臣に正論で食い下がる中村てつじ議員。
聞き応えのある論戦だった。
民主党が自民党と同じ政策になり国民に選択肢がなくなった。
自分が国民だったら投票する党がなくなったから離党した、まさにその通り。

https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/225783790734295040
野田さんが、再考するまで、絶対に「ほとぼり」なんてさめさせないもんね!!
予算委員会での質問。ツイッターでの発信。
この悪政は絶対に後世にその名を残さなければいけない。
(ただ単に名を残す、よくも悪くも それが目的のようで嫌なのだが・・・)

https://twitter.com/jaquie35/status/225812657423388672
まもなくです!
RT @NakamuraTetsuji: 今日は参院社保税一体特委TV入り2日目。
私の質問は13時40分から60分間です。
http://firestorage.jp/download/576278565d16deaf5a48cdce2c6c653274d3b4f4

https://twitter.com/jaquie35/status/225816958275305473
小沢代表も中村議員の質疑を見学!

https://twitter.com/jaquie35/status/225815026185949184
安住大臣、お困りですねぇ…

https://twitter.com/jaquie35/status/225818162602582016
財務大臣が中村議員に追い込まれちう。

https://twitter.com/jaquie35/status/225820999713714176
ヤジを飛ばしてるのは自民党かぁー

https://twitter.com/jaquie35/status/225831514074644480
ヤジを飛ばす方は顔が映らないから言いたい放題。
そんな中、中村議員が自民党の方々静かにして下さい!と指摘。
一気にバレちゃった。

https://twitter.com/jaquie35/status/225829484299948032
あえて野田総理に答弁させない戦略ですね。
代表質問の際も全く論理的な答弁されてなかったので、財務大臣に絞ったんじゃないかな。
つまり「自民党野田派を自民党の議員が支援している」という構図な訳だ

https://twitter.com/jaquie35/status/225836245249556482
安住大臣が火だるまにされてるのを見かねた岡田さんが挙手、
でも「岡田副総理には聞いていません!」とキッパリ拒否されて、あとは睨みビームで応酬。

https://twitter.com/jaquie35/status/225839284761022464
中村議員が草野豊己氏や岩本沙弓氏など金融の専門家も
 このデフレ時に増税するべきでないと指摘している
と言ったら、
安住さんが新聞各紙の論説委員は逆のことを書いてると反論。
中村議員も呆れ顔でした。

https://twitter.com/jaquie35/status/225867861019738113
録画した中村議員の質疑を再度見てるなう。
ほんとだ、蓮舫さん睨んでるー怖っf^_^;)

https://twitter.com/jaquie35/status/225872455015747584
安住大臣が中村議員からレクを受けてるような質疑。

https://twitter.com/jaquie35/status/225841671496159232
今日の国会質疑を聞いて、
 次の選挙で増税が如何に必要なのか、待った無しの状況なのか
と訴えられても、私達はそれに対して安心してNOを選択できる。
風に流されるのではなく、しっかりと国会での論戦を通して理解した上での選択。

https://twitter.com/jaquie35/status/225829889209683968
最後まで見学されてましたよ。森さんや東さんなど主だった方々の顔ぶれも。
RT @pleasure369: やっぱり本当だったんだぁ〜。小沢代表きてるんだ。志事中で見れない、残念orz

https://twitter.com/jaquie35/status/225832131522359297
途中、焦った安住さんが「てっちゃん」と呼んでしまって爆笑!
RT @mayagenki: 静かに!!って。中々こわかった。

https://twitter.com/jaquie35/status/225987940592021504
かなり色んな方から愛称で呼ばれてますね。
RT @takitahiroki: 民主党内もこの愛称が定着していたんですね。
RT @jaquie35: たしかに、てっちゃんと言っちゃってましたね。
RT:54分過ぎに「てっちゃん」と発言しています(笑)

https://twitter.com/mayagenki/status/225833111508889600
小沢代表の横の谷・森ゆうこ議員両名がボディーガードに見えました

https://twitter.com/jaquie35/status/225834033479831552
サポート役の姫井議員も頑張ってました。
なんか「国民の生活が第一」って党のまとまりを感じます。

https://twitter.com/F22raptormiyako/status/225818599732961281
参院特別委。中村てつじ議員質問中。小沢先生も見えておられる。
中村議員に対する小沢先生の期待度の大きさがわかる。

https://twitter.com/mayagenki/status/225840621246611456
どんな状況でも信念を貫くぞ!が感じられました。
@jaquie35 真剣だけど、焦ってる感じはなかったですね。
https://twitter.com/jaquie35/status/225844038882979840
土曜日中村議員に会ったら
小沢代表に何て声をかけられたのか聞いてみますね。

https://twitter.com/hibikitusin/status/225838843935457281
中村議員、立派でしたね。
本来、こういう方が官僚と丁々発止の議論をし、
官僚の嘘を堂々と論破して国民の望む政策を実現しなければならなかったのに。
結果として まともな議員は排除され、
官僚・マスコミの言いなりになる議員だけで官邸・執行部が運営されている。

https://twitter.com/jaquie35/status/225848760306106368
中村議員のことを「ヒラ議員の若造が偉そうに!」とバカにした あの方 は、
今日の質疑を見て どうお感じになったんでしょうね。

https://twitter.com/kansukeiwata/status/225969486300332032
参議院特別委中村てつじ議員。
正直に言って これほどの議員がいた とは驚きで感激。
安住大臣との質疑は議員の識見、真剣で冷静な質問展開が際立ち
声質の良さと相俟って思わず引き込まれてしまった。
本格派の国会議員で今後が楽しみですが、
これだけの能力ある議員を逃がす民主党もお終いです。


https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/225835339263143936
最後の主要新聞社の社説が支持をしてくれている、という安住大臣の苦しい言い訳には驚いた。
その新聞社は消費増税の軽減を正式に申し出ている。
れっきとした利害関係者だ。
読売が、朝日が?はあああ?

https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/225855351872970754
私に言わせると、
自分達の業種は消費税を安くしてくれ、と申し入れしている段階で
新聞各社はハッキリとした陳情団体であり、利害関係者。
その会社が公平を装って社説で消費税増税の賛成を書くのは間違っている。
安住大臣の「名だたる新聞各社」の台詞にはベタベタの関係を感じた。
あーいやいや!

https://twitter.com/T_Fuchigami/status/225951163537817600
財務相「新聞社説は消費増税で一致してる」 http://www.asahi.com/politics/update/0719/TKY201207190449.html
新聞が言ってるから正しいって、そんな理屈、恥ずかしくないんかなぁ…。
官僚やマスコミからすれば、記者クラブ制度は、こういう大臣のためにあるようなもんだな。

https://twitter.com/jaquie35/status/225898664567128064
私は小沢代表がどんなことを感じられたのかが気になるけどなぁ・・。
RT @chihirolovejohn: 小沢氏がつまんなそうな顔と思ったのは、時事の記者の主観。
傍聴しただけで記事になるのは、すごい。
RT http://hj.to/AYQpoM

https://twitter.com/jaquie35/status/225900971270754304
スクープなんて必要ないんです。各社横並び記事で満足だそうです。
RT @chihirolovejohn: 聞きに行って、答えてもらえたら、スクープなのにね
RT @jaquie35: 記者も一人で聞きに行く勇気は きっと無いのよ


https://twitter.com/NakamuraTetsuji/status/225937998435454977 中村てつじ(中村哲治)参議院議員
たくさんの方から今日の質問について高い評価をいただきました。
感謝します。ありがとうございました。
それにしても完全に財務省の説明を鵜呑みにしている安住財相と野田総理に対して
何を言えば噛み合うのだろうか と思いました。

https://twitter.com/NakamuraTetsuji/status/225939528416915456
財務省が自分たちの立場で政治家に説明するのは官僚の性(さが)。
そこを見抜いて予算の組み替えの方針を出すのが政治家の務め。
主権者である国民の皆様は2009年民主党に託して政権交代を実現された。
野田さんや安住さんには「正統性」という言葉の大切さが理解できていない と思いました。

https://twitter.com/moriyukogiin/status/225958543017250816 森ゆうこ
その通り!
RT @tokunagamichio: @moriyukogiin ところで、
今日の中村哲治さんの質問に相づちの掛け声、森さんだったような?”

https://twitter.com/NakamuraTetsuji/status/225962562385231873
来週の参院一体特は23日(月)一般質疑、私が質問。
25日(水)集中審議(TV入り)、姫井議員が質問。
さらに27日(金)にも集中審議(TV入り)が入る見込みです。
24日(火)には参院予算委、森ゆうこ議員 @moriyukogiin が質問に立ちます。

https://twitter.com/moriyukogiin/status/225966945474838528
@NakamuraTetsuji 今日の質問を報ステが かなり取り上げていました。
素晴らしい論戦でしたが、結局党内協議と同じように
何故に増税法案を先行するのか論理的な答弁はなかったですね。
「選挙目当て」という安住大臣へ「あなたは そんなに選挙を軽んじているのか」との切り返が特にGJ。


https://twitter.com/jaquie35/status/225789916582408192
経済対策や低所得者対策も増税に伴いマニフェストに明記する
との野田総理の約束ですが、
 野田総理の約束を どれだけの国民が信じるか、
どうぞやってみてください。

https://twitter.com/jaquie35/status/225802358821629952
マニフェストとする前に両院議員総会で「信用できますか?」で決を取るとかね。
RT @pleasure369: もう何を言っても野田の言葉は信用できないでしょ。信用する人いるのかなぁ


https://twitter.com/h_hirano/status/225865544438534144
民主党を離党し、新会派「みどりの風」を立ち上げた谷岡郁子氏の言。
「昨年12月政府は事故終息宣言を出した。
 だが誰が見ても事故が続いている。
 放射能が出ており、臨界が再び起きかねなかった。
 政府は事実を直視しようとしない。
 国民を愚弄し、欺く、この不誠実。ふざけた態度だ。」
ボロクソである。
https://twitter.com/kunivoice/status/225892969323044864
部屋にかかってきた電話によると、
夕刊フジが取材した野田さん側近は、
私たち「みどりの風」は「緑のおばさんの乱」だそうです。
光栄です。子どもたちを守るために政界の緑のおばさんに喜んでなります。

https://twitter.com/h_hirano/status/225720124097839104
民主党の松井孝治参院議員が来夏の参院選に立候補しないと表明。
民主党の現状について「崖っぷちに立たされている」と述べたうえで、
「最初の国会で鳩山元首相が演説した中身は何だったのか、謙虚に考える必要がある」と発言。
政権交代の理念に立ち返るべきだとの考えを示した。19日朝日デジタル

https://twitter.com/jaquie35/status/225897814604013569
松井議員って政策立案能力も高く将来有望な議員だったのに、残念。
民主党は まともな議員の首を絞めてしまう環境なんだろう。

https://twitter.com/matsuikoji/status/225972180696047618 松井孝治
たくさんのコメントありがとうございました。
駅伝に例えたら、次の走者にタスキを繋ぐということです。
今後は沿道で声援するのか、伴走車でメガホンを持つのか、炊き出しを手伝うのか、
何らかの形で日本というチームのためには働きたいと思っています。
むしろ裏方に回った方が もっと強力な力を発揮する人、だとは思う。俺も惜しいとは思うけどね。

https://twitter.com/AmboTakashi/status/225869591753129985
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/260.html
野田首相・最高裁「斉藤検察官、検審不出頭発覚」で大慌て!森議員の再度追及恐れ、参院予算委員会急遽中止。
http://civilopinions.main.jp/2012/07/719.html
うわw すげぇww
「国民の生活が第一」党へ移籍して もう容赦なく になっているだろうからなぁ。

https://twitter.com/moriyukogiin/status/225943844754178048 森ゆうこ
へ〜。
RT @hirotsugu3i: 珍しい来客と何の相談なのでしょうね? 森ゆうこ議員 対策の相談だったりして
http://civilopinions.main.jp/2012/07/719.html
RT @asahi_kantei: 番長)滝法務大臣が総理あてに官邸へ。やや珍しい来客です。案件は不明です

https://twitter.com/moriyukogiin/status/225955327496036353
今週開催予定だったが中止となった参議院予算委員会が7/24に開催されることに。
私の質問時間は18分。
今回は往復方式なので発言時間に余裕あり。
しかし、今回も「国民の生活が第一」の質問時間は みんなの党の約半分。
「国会事故調」の黒川委員長を参考人招致しようとしたが認められなかった。

https://twitter.com/moriyukogiin/status/225956597497733121
7/10の予算委でみんなの党の水野参院議員から黒川委員長の参考人招致が要求されたが 自民党が拒否。
その後、議院運営委員会で国会事故調の報告を どう取り扱うか協議が継続されているが、
議運委員長は 議運での議論は別にして予算委理事会で合意すれば参考人招致は可能 との認識を示したが
合意できず。

https://twitter.com/moriyukogiin/status/225957796359856129
衆参両院で合意して設置され、多額の税金と時間をかけて報告書を提出した「国会事故調」。
その報告書について質疑するために黒川委員長を予算委に呼ぶことを何故に拒否とするのか。
自民党理事が説明した拒否理由が理解できない。

https://twitter.com/mudanahibiwo/status/225958733581254656
@moriyukogiin 先生、どういうルールで、質問の時間が決められるのですか。
高々18分では、核心に触れるのは難しいことでしょう。
私どもは、答弁も含め60分。
議案質疑の場合は、3回の質問できて、時間制限はありません。
勿論22人の市議会と、国会とではルールに違いはありますが。

https://twitter.com/moriyukogiin/status/225960961440370690
委員数によるドントを基本に与党から少数会派へ譲るのが慣例です。
院の構成人数からすると本来予算委員の配分は2名ですが、
会期途中の場合は「吐き出し方式」というのが参院の慣例だそうです。
与党が1名分しか吐き出さなかったので予算委員は現在私一人です。

https://twitter.com/moriyukogiin/status/225961434834694144
ただし 与党がもう一名分を吐き出しても、
今度は「吸い取り方式」といって第2会派が途中で横取りするので出せない
ということです。

http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/222.html
2012-07-18 お約束の不起訴です:さあ、面白くなってきましたわ (八木啓代のひとりごと) 
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-656.html

笠間検事総長以下、最高検・東京高検・東京地検の当時の幹部6名に対する
犯人隠避の告発状は、本日付けで最高検で不起訴にした
との ご連絡を頂きました。

すでに検察に自浄努力がないことは明らかになっておりますので、
当会といたしましては、
この一連の不起訴決定、および、最高検の 調査報告書そのものが
犯人隠避行為であるとの認識のもと、
粛々と、国民目線によるこの事件の全貌解明のため、
検察審査会への申立の準備をしているところでございます。

で、みなさま御期待の申立書、
なぜか読売新聞には、7月中旬までに申立を決めたと報道されてしまい、
そこまで期待して頂けるのでしたら急ごうか という話もあったのですが、
7月中旬じゃ まだ あたくしは日本に帰国していませんし、
なにより、もう こうなってしまって、
新聞にも「さあ,検審にご注目」と、叩かれまくっている以上、
検察側も死にものぐるい不起訴の説明をしてくるでしょう。

なんたって、
「裁判官から見ても、記憶の混同とは到底信じられない」
「法務大臣が『記憶違いでないと誰しも思う』『ほぼ全部が架空』」
と断言するようなデタラメ書類でも、検察庁的には問題ないわけですし、
相当のことをやっても検審を騙す意図はなかったということで済んじゃうんですから、
もう検察庁は総がかりで、架空の会話のデタラメ書類を作ってくるんでしょうから、
こちらも、やはり、最初から濃ゆーい、お祝いムード満開の......説明に行く検察官の方が、
もう 擦り合い を やった挙げ句に、くじ引きで負けた人がドン引きする ような、
それでいて素人さんに優しい、誰が見てもわかりやすい、
そういう申立書を作った方が良いでしょうということになり、
いろいろ楽しい企画を考えています。

いや、全部ひらがなで書くとか、そういうのじゃなくて。
犯人隠匿は罪にならない という素晴らしい決定をするのが検察の仕事となれば
そら官憲ケイサツ公安が ヤクザ暴力団と化して暴走し始めるわな。

“一般民衆を嬲り殺して金品を巻き上げても 正義と秩序を守る行為”とか公然と言い出す始末となる訳だ。
公的秩序管理団体のリンチは聖なる行為 とか言いだすのも時間の問題だな。

見方を変えれば「貴族政 の 権益と権力の奪い合い」を横から助ける形にはなってしまっている んだけど
 こういう事に対して 全く何もしてこなかった150年間のツケが 積りに積もっているからこその副作用
でしかないからね。
まだまだ先は長い という事だよね。

検察 裁判所 司法 との戦いとは 法律という武装をする集団との戦いという意味であり
宗教右翼カルトの武装集団 との前哨戦でしかない。

最近は、目が覚めると まだ生きてたよ とか思う。


https://twitter.com/tutinoue/status/225924554969726977
7/20の衆議院内閣委員会では、
 46 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の一部を改正する法律案
 http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
参院で可決していますので、衆院で可決されれば、通ってしまいます。

https://twitter.com/tutinoue/status/225925146416922624
「改正暴対法」のトンデモない中身 戦前の治安維持法が復活する  <警察の狙いは天下りの拡大>http://gendai.net/articles/view/syakai/136869
暴力団と知らずに、何かを売ったら、協力者として見られてしまうかも?

https://twitter.com/tutinoue/status/225896869409193984
衆議院TV 7月20日(金)の中継予定 10:10
内閣委員会 ← 何を話し合うのか、さっぱりわからないです。

https://twitter.com/tutinoue/status/225897743447646208
@kyonokimiko こんばんは。お疲れ様です。
7月20日の内閣委員会では、何を審議なさるのですか? 
教えていただけると幸いです。

https://twitter.com/kyonokimiko/status/225901654556426241 国民の生活が第一 衆議院議員 京野きみこ
@tutinoue 夕方、開催を知りましたが、暴力団対策法の改正案について趣旨説明、質疑だそうです。
採決まで行うかどうかは、不明です。
急に所属委員になったので、法案に目を通したばかりですが、気になる部分が かなりありますね。

https://twitter.com/tutinoue/status/225923464299704320
@kyonokimiko  ありがとうございます。
 「改正暴対法」のトンデモない中身
 http://gendai.net/articles/view/syakai/136869

の法案ですね。
これと、マイナンバーは通しにくると予想していました。
修正が必要だと思います。応援しています。
民主 自民 公明 が如何に暴力団ヤクザ集団か、よく分かるね。
未だ少数精鋭ながら「国民の生活が第一」党が如何に頑張ろうとしているか、
たった コレだけでも十二分に説明可能だよね。



https://twitter.com/kiraramaron/status/225751813373190144
首相資金団体が虚偽記載 収支報告 公務員を「会社役員」 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120719/plc12071907010001-n1.htm 
政治資金規正法では、虚偽記載の罰則として
会計責任者に5年以下の禁錮か100万円以下の罰金を規定するが、
故意性の有無で立件の判断が分かれる。

「故意性の有無」なんて当局の匙加減次第!



https://twitter.com/rirnrin9999/status/225837189970411520
2011年03月17日 向精神薬など、処方せんなしでも提供可に 東日本大震災
http://nurse-time.com/blog/2011/03/17/4588.html 
厚生労働省は、医療用麻薬や向精神薬の被災地での取り扱いについて、
医師の受診や、医師からの処方せんの交付が困難な患者に対応するため、
向精神薬小売業者が必要な向精神薬を処方せんなしで提供することなどを認めました。

ただし、医師などへの連絡で患者に対する使用の指示が確認できることが条件となっています。
目をつけた連中がいるかも
で 横流しをし始める チンピラまがい が現れても不思議ではない、という訳だ。

https://twitter.com/rirnrin9999/status/225834331040538624
医療用薬剤の横流しをしている人からたまにメール等を貰いますが、即時警察に通報いたします。
ネットカフェからでも警察は身元を特定出来ますので嫌疑が固まれば逮捕されます
http://ameblo.jp/roisvin/day-20120125.html
医師看護師を仲間に引き入れてやってる連中がいるんだよ←
そういう“チンピラまがい”な連中を放置し続けると
もっと“極悪な暴力団=官制ヤクザ=宗教右翼カルト”の連中は今後の営業をも含めて 色々と面倒に思う
という図式だよね。

だからこそ
 一発で仕留める本物の暗殺者が出て来ての密室殺人な完全犯罪が起きて
 官憲も手を出さないし
 周辺の官制ヤクザ機関(つまり公的団体 独立行政法人とかも当然に含む)も猛然と沈黙し続ける
なんてウツクシイ姿なクニ、それがコッカのニホンの正体つーか本性だよね。


誠天調書 2012年07月17日: 浦安看護師殺害事件 を、ヤク 薬物 麻薬 とかとか介在させて妄想すると。
http://mkt5126.seesaa.net/article/281087827.html


https://twitter.com/jhatajinan/status/225580079856631809
JNNライブカメラ。もはや何を写しているのかわからない。
http://yfrog.com/h83ovkfj

https://twitter.com/jhatajinan/status/225586327020777475
福島第一原発4号機から燃料棒取り出し 事故後初(12/07/18) - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=j_kDf2JB8-Q
これはダミーじゃないのか?本当に新燃料なのか?

https://twitter.com/jhatajinan/status/225589603892084737
そう。触ってるし。
RT @Takaoyohey 人力で…?

https://twitter.com/jhatajinan/status/225590412428062720
うーん、あると思うんだけれど・・・
RT @Takaoyohey それって安全問題上、作業に問題ないのかな?

https://twitter.com/tlacote_/status/225596924630269953
雑巾で拭いてるし、怪しい。。。

https://twitter.com/jhatajinan/status/225592118255689731
使用済み核燃料プールには一定の割合でダミーが入っているはずなんだけれど、
今回に4号機で引き上げられたのは、それかもしれないね。

https://twitter.com/tsghoh/status/225591515852967938
あれ、何かを被せてるよね!如何にも腐蝕に見せて。

https://twitter.com/ipin61/status/225592498570018816
ほんとに、引き出したんでしょうか。
玉掛けしてるとこは、写ってないし。
最初からクレーンに それっぽいもの付けてれば、判んないでしょ。

https://twitter.com/ipin61/status/225594880926289922
4号機の炉心に核燃料が入っていなかったのなら、
何が爆発してあれほど建屋がグチャグチャになったか。
ならば、ダミーさえ無事なはずはないのでは?

https://twitter.com/jhatajinan/status/225670803818160128
てかね、ああやって空中に引き上げられるのなら、
とっくに取り出してるよね?四号機プール。
前に見たことあるような気がするもの、
あんな長いペラペラした奴が吊るされてるの。

見たね 俺ですら何度か見ている。

https://twitter.com/ompfarm/status/225673051147210753
剥き出しの瓦礫貯蔵プールで核燃料を取り出す「安全な核」というのも、
何ともシュールな光景、
というか「ひとまず、手をつけてます」というディスプレイ。。

https://twitter.com/jhatajinan/status/225673319226171392
なんか怪しいよね。


散々にチェフレンコ光を飛ばしまくっていた この頃には何も言わなかったくせしてね。
誠天調書 2011年12月02日: 再臨界しまくってる? もしくは 隠蔽工作をしまくってる? それとも?
http://mkt5126.seesaa.net/article/238176700.html

誠天調書 2012年02月05日: 発電用に使用された原子炉で生じる使用済燃料 と 核兵器製造用に使用された原子炉で生じる使用済燃料 では、プルトニウムの含有比率が違う。福島第一原発の4号機って何だったんだろうね?
http://mkt5126.seesaa.net/article/250465126.html

フクイチで何かあったん? | 憂いの果てに 2012/03/01
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-379.html

誠天調書 2012年02月22日: 現状の原発を世界中から廃棄させて 現状の核兵器は廃絶させて、 でも自分達だけは 新型トリウム原発 → 新型トリウム核兵器 を持っていたい。  その為には「むしろ福島第一原発は爆発しなければならなかった」とする連中は公然と居た。
http://mkt5126.seesaa.net/article/253497805.html

誠天調書 2012年02月23日: せっかく減った人口です、これ以上増やさずに優良な人種だけを残す、それ以外に人類の永遠の平和は望めません。
http://mkt5126.seesaa.net/article/253623003.html

誠天調書 2012年03月09日 プルトニウムですら簡単に検出できるCeBrシンチレータを国産OSスマホへ搭載させたい
http://mkt5126.seesaa.net/article/256329121.html

ってかもう既に抜いたんでない?
本数合わないのはメルト〜のせいってことにするんだろうし。



2011/11/12 フクイチ4号機ミステリー 消えた548本の謎を解く | 憂いの果てに
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-340.html

 ↓

https://twitter.com/kikko_no_blog/status/177798796661633024
福一の4号機のプールには1331本の使用済み核燃料と204本の未使用の核燃料が冷却されているが、
使用済み核燃料のうち548本は「最後まで使い切っていないもの」で、
プール全体の熱量は3号機の10倍以上。
これが倒壊したらチェルノブイリの10倍以上の被害が出ると言われている。
きっこが わざわざに言う、のに それ以上へ何故か深く言及しない。


2012.03.09 4号機から重さ110トンの巨大クレーン撤去 | カレイドスコープ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1161.html

https://twitter.com/dr_chasiba/status/225699876795731969
NHK朝のニュース、水野解説員。
四号機の燃料プールが崩壊したら首都圏まで避難とも言われていたとさらっと言ったっすね(^ ^);。
燃料の試験取出しが始まったからNHKニュースでも解禁?

まぁ 何を今更な話だよね。

解体作業中に猛烈な高線量の粉塵が飛びまくって 近隣で観測されているにも関わらず
まともに報じたマスコミ新聞テレビ大手メディアは無い。
その上で こうして更なる嘘デマ扇動を飛ばしまくる始末。

核テロリストと愉快な仲間達 とは如何なる悪魔なのか?



https://twitter.com/2011kazu0927/status/225558600490287105
勤務する病院の小児科病棟ナースが
「何で今年はこんなに川崎病が多いんだ!」
と叫んでいた。
川崎病は、乳幼児に発生する心臓冠血管に動脈瘤ができる病気。
全国的には どうなのだろう?
セシウムの影響でなければ良いのだが……
多いね、俺の周囲も。

https://twitter.com/naminoritiger/status/225752446859870208
スーパーでは
いつも「福島産のキュウリはやべえだろー!」「うわ、カゴメのトマトって全部福島産じゃん!殺す気か!」
とか騒いで、慌ててキュウリを棚に戻すおばちゃん と その家族の命を救っています
(意外に効果的!)
食品からの反応が出るはずもない俺のガイガーだけど
それでも万が一に反応が出るほどの 高レベル核廃棄物に匹敵する超高線量の場合 には備えられるから
食品を買う時には 殆ど見届け続けている。
もう早川マップをも含めた高線量の場所は頭に入っているから 其処に近い地名の食品は当然に避けるし
ガイガーを持ちながら 偽装されていないと良いね とかは俺も普通に言いだす。



https://twitter.com/h_hirano/status/225846517779546112
次期衆院選で民主党は どのくらい取れるか。
鈴木哲夫氏は60〜90。森田実氏は50。自民党も150〜180。
鈴木哲夫氏は「民自の過半数割れは必至」とみている。
自民党の分析では民主党の選挙区は9議席という驚くべき数字まで出ている。
デモは選挙直前まで続くと見られ、一層に原発派&消費税増税派な民自公の票を減らす。
こうなってしまうと
https://twitter.com/h_hirano/status/225837856839589888
小沢氏の選挙指導で当選しておきながら、小沢氏を敵視し、増税法案に賛成した新人は
そのうち青ざめるだろう。
連合の集票力など ごくわずか だからだ。
創価公明の選挙協力なんて空証文を信じたような大マヌケ議員は まさに自業自得である。
政権交代は小沢氏の何年にもわたる巧みな選挙戦術によって達成されている。
その小沢氏が選挙担当を外れてから、民主党は選挙対策をやっていない。

https://twitter.com/tennsinowa/status/225731162457387008
公明党のいう10年間100兆円の公共投資計画って、
消費税増税による納税税額に余りにもピッタリなんだよね・・・
やっぱり、社会保障は『あぶりだし』程度にしか考えていないのか。



https://twitter.com/onodekita/status/225856754657918976
福島民友、民報にとっては、首都圏の20万人脱原発デモよりも、
人が殆どいない海開き の方が遥かにニュースバリューがあるらしい。

https://twitter.com/kotorihime/status/225746766266511361
奇形魚や福島沖の魚が回転寿司に流通してるらしいと聞くが、回転寿司は子供も多いだろうに…
漁業や漁師さん達への補償を免れる為「漁師さん達の生活を守る為」にすり替えて、
その海域の魚が危険と知りながら漁をさせ汚染された魚を売らせる。
農産物も同じ。
声を上げるべきは再稼働だけじゃない。

コレを どうぞ
ASRの海洋汚染マップに回遊魚のルート合わせたもの
http://p.twimg.com/AxoeWJfCMAA68pR.jpg




https://twitter.com/tezukakaz/status/225871803623563264
「保守派だから原発推進」と言い張る輩が多いが
「放射性物質汚染が人体に良い影響を与える」
「原発事故で国土を失ったとしても技術のためにはしょうが無い」
って論理、とんでもなく革新的な意見だと思うんですが(^^; 
それも、あまりに革新的すぎて、眉に唾を塗らないととても正視できないレベル。

https://twitter.com/GoodBye_Nuclear/status/225943843491676160
安全厨のブログは見事なまでに
放射線や放射能や汚染地図や食品汚染や東電発表資料や地震の警戒などの科学的データは全く掲載されない。
バカの一つ覚えのように、
山下先生があああ、ICRPがあああ、線量が低いいい、福島を差別するなあああ、の一点張り。
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1250.html
だから もう宗教右翼カルトで一括りにして言ってしまっても 何ら問題ないと俺は思うんだよね。


https://twitter.com/ikarostayuu/status/225749424142446593
これを何度やってもリツート出来ないのは何故かなぁ?
 内部告発】本人に迷惑かかるのでソースは言えませんが、
 水道局内部からの告発
 「東京のガレキ焼却以来、東京の水道は放射能で汚染され非常に危険な状況。
  全て隠蔽。絶対飲んではいけない」
 石原都知事は気が狂っている。




2012年7月19日 スロウ忍ブログ@Blogger: 全576の厚生年金基金のうち約半数の286基金で積立金不足。国民が天下り官僚を養うために存在する年金制度。
http://surouninja.blogspot.jp/2012/07/576286.html
AIJ事件に見るように、あれだけ国民の富を溶出させておきながらも、
一番に美味しい思いをして来た天下り官僚達が全く責任を取らない状況が続く以上、
今後も第二、第三のAIJ事件は起こるだろうし、
其の度に国民の血税は闇の中へと溶けて消えていくだろう。


天下り王国の子息 岡田克也氏 の天下り全面擁護発言: 植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-39ec.html

https://twitter.com/kogitsunebouken/status/225914609847136256
それで保険料も払えって言うの?
QT @cxjr :40歳定年にして年金支給開始年齢75歳にすれば皆死ぬよね。
イオンで買った墓石を売り払って保険料にしなければ逮捕 って言いだすよ。

https://twitter.com/tutinoue/status/225944348238442496
船橋の知人へ お中元のお礼の電話。
野田ヤメロデモの声は聞こえたそうだ。
彼女は、
 関電が火力を動かしていないこと、
 夏の電力確保にために、関電はお金を貰っていたのに、何も手当てをしていなかった
ことを知らなかった。 教えたあとは、もちろん、怒り心頭に(笑)

https://twitter.com/tutinoue/status/225945114722320385
お中元のお礼の電話とかで「原発、怖いわ世ねえ」と話をふると、
それなりの答が返ってくるので、すかさず、電力足りてるんだよなどなどを、お伝えする。
少しは、頭に残ってくれるだろう。。 
増税も同じく「だって、海外へは14兆も配りまくっているんですって!こないだ国会でやってたよ」と。。
そうそうw  そういうの の一つ一つを地味にしていく、
俺も その為の情報収集をしているだけなんだよね。





万が一の事態が起きた時
 野田は自分は不在だったから知らぬ存ぜぬ
 公的秩序維持集団は自分達に責任の所在が有るはずもない無い
で逃げ切れるとでも思っているのかね。



posted by 誠 at 06:00| Comment(1) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 7月20日花金デモは 仕事終わって7時過ぎに、
虎ノ門駅へ到着。 
霞が関で白い風船を受けとり、オシャレな自転車のグループを見ながら財務省上へ登ると官邸方面は人がいっぱい、と右の国会前へ誘導される。
 真っ赤なスポーツカーなど車で回るデモ参加者も多い。

 初めてのファミリーブロックは若い女性も多く、意外と大きな声で、再稼働反対♪ の声をあげています。
暗い中、歩道は人であふれていました。
 政治と生活は毎日のこと。
私の政治への興味は死ぬまで続くでしょう。
 
 
Posted by 山田 今日子 at 2012年07月21日 20:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。