電力需給が「量」ではなく、「率」で示される電力不足のカラクリ。
そりゃそうです、どんな発電所でも「調整運転」ができるのですから。。
稼働率で調整されてしまう「本日の電力需給見通し」。
小型水力というエネルギー自給資源をひた隠し
「資源がない国の原子力」という美味しくて、危険なビジネス。
http://twitter.com/Karinga_Kenzo/statuses/73728458404003840
しかしマイクロでも高いよhttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12651
【朝日ジャーナル】3月15日東京で放射線量が17.1ミリシーベルト毎時を記録してた件
→ ミリシーベルトではなくマイクロシーベルトだったと、朝日ジャーナルが訂正しています。
週刊朝日緊急増刊「朝日ジャーナル」の32ページ、何を今更 だが 雑誌上でもネット上でも そういう情報が出てきたね
「3月15日に東京で採取した空気中の放射性核種」の表で、
右端列の単位が「mSv/h」とあるのは「μSv/h」の誤りでした。おわびして訂正します。
来週発売の週刊朝日6月10日増大号で正しい表を掲載します。
2011年5月25日 週刊朝日編集部
2011/3/15
都内の空間線量
17.1μsv/h
さて 菅と枝野は 自民は 民自公の大政翼賛会は 野田は どう言い訳するつもりだろうね?
首都圏全域が 広島長崎にも比類する被曝をした と言いだしたよ。
だけど俺は そんな生易しい数字の被曝では無い と考えている。
誠天調書 2011年07月06日: 被爆そのものより 寸土を巡り争って 多くの命が失われる。 眼下の惨状は ほんの序の口に過ぎない。
http://mkt5126.seesaa.net/article/213256802.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/737.html表記が? な部分もなるが 読み解けば
3月15日台東区 11:14〜12:14は 210μSV/h の小出助教の計算表が見られます。東京都も大量被爆
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/11.3.25tokyomienaikumo.pdf
3月15日の外部被曝量を小出助教は 台東区では1410μsv/1日 と算出している。
つまり その日に外出した人は既にアウト という訳ですよ 首都圏に居た全員がね。
2011/3/15の都では 大体700μsv/1日が積算された
台東区などの降下量が多かった場所では1410μsv/1日
そういう場所で最も危険だった11:14〜12:14の頃は210μsv/h
という数字に読み解ける。 概ね そんな感じだろうね。
誠天調書 2011年03月15日: あえて こう書きます。
http://mkt5126.up.d.seesaa.net/mkt5126/image/110315-02.jpg
http://mkt5126.up.d.seesaa.net/mkt5126/image/110322-02.gif
原子炉が吹っ飛び 其の直後の空気が風に乗って直接に首都圏へ流れ込んだんだから
“現状の福島第一原発の すぐ脇の数字と同等の数字”が出ても何らに不思議ではあるまい。
其処に他のα線やβ線や中性子線の核種が加わった時 さて どういう事になるのか?
現状の福島第一原発での厳重な防護服などの被爆対策が必要な線量 が極東の一諸島へ降り注がれていた時に
貴方は何をしてましたか?
そして菅と枝野は何をしてましたか?
野田首相は ぜひに広島や長崎で そういう事をこそ話して頂けませんかね?
https://twitter.com/chakuro/status/231260090697674752
これから本格的な除染が始まる段階ですでに仮置き場の限界が見えており、仮仮置き場もパンク状態です。
だから環境省は山林の除染を放棄したわけですね。
農地の除染試験場では廃土の置き場がなく、そのまま農地に放置されています。
ばか丸出しの飯舘村情報でした。
https://twitter.com/EITLPY/status/231905235147321344
どんどん増えるよ、こういうの。知らぬは地獄(-。-;
“@kwave526: 今日、チョロっと寄ったダイエーで「北海道産の牛肉」が半額セールになってた。
思わず手が出そうになり、見ると個体識別番号が表示されていたので検索してみたら、
元は栃木の牛だった・・・のでやめてみた。”
https://twitter.com/mariscontact/status/231658991837663232
もんじゅ西村成生事件:
8階からの飛び降り自殺と見せかけられた西村の頭蓋骨のX線写真の脳幹部分に
白く空気の混入および筋肉筋が見られる。
飛び降りではなく、殴殺であり死亡まで時間がかかったとみられる。
深部体温から死亡時刻が合わず、その時間にホテルに行っていない可能性。
宿帳にも記載なし。
https://twitter.com/Meretseger2/status/232019692238295041
クレヨンしんちゃんの原作者の不思議な死にかた
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/232081073465593857
@herobridge 工作員でも、バカはバカなりに自分の頭でちゃんと考えて自分の意思で工作活動をしてるバカ俺なんかは つまらん平等意識も無いから そもそも哀しくもならないけどねw
ならば多少は救いようもありますが、
バカすぎて自分の頭ではモノゴトの判断もできないバカが僅かなバイト料のためにセッセと工作活動をしてる
のが大半なので悲しくなってきます。
https://twitter.com/momoku1978/status/232020347904483328
消費税を増税すれば国の税収が上がると考えている時点で既にバカだろう。
https://twitter.com/Godonof/status/232029303032926208
「戒厳令下の選挙」つーと、 ドイツ国会1933年選挙 (3月)みたいな?そうそう これこれ、
ドイツ国会1933年選挙 (3月) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%9B%BD%E4%BC%9A1933%E5%B9%B4%E9%81%B8%E6%8C%99_(3%E6%9C%88)
「ドイツ国会議事堂放火事件」て この時だったのか…。
どうせ すぐに見つかるから後で調べよう、と思ってたので 本当に助かります、ありがとうございます。
外来語つーか欧米言葉を使えばエスタブリッシュメントなエリートのインテリジェンスな人間っぽい気分となる
そんな20世紀にイデオロギーの残滓で生きている旧態依然な知識人な皆様は(ネットの日本語圏の内外を問わず)
此の極東の一諸島におけるニホンというキチガイコッカの暴走を考えれば
真っ先に 此の話を持ち出しても良いはずなのにね。
「ドイツ国会1933年選挙」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)
誰も居ないよw
ヒトラーは首相就任から僅か2日後の2月1日にヒンデンブルク大統領に要請して国会を解散させた。
無任所相ゲーリングは全土の過半数を占めるプロイセン州の内相でもあり、
警察権力を使ってドイツ社会民主党やドイツ共産党などライバル政党に公然と妨害工作を行った。
突撃隊や親衛隊、鉄兜団の隊員が補助警察官とされ、公的な権力を握った。
2月24日、プロイセン州警察は共産党本部カール・リープクネヒト館の捜索を行い、
共産主義者蜂起の計画書を発見したと発表した。2
2月27日には国会議事堂放火事件が発生した。
ヒトラーらは共産党の蜂起の始まりであると断定し、
ヒンデンブルク大統領に要請して二つの緊急大統領令、
「民族と国家防衛のための緊急令(de)」
と
「ドイツ民族への裏切りと国家反逆の策謀防止のための特別緊急令(de)」
をドイツ全土に布いた。
これにより言論の自由は制限され、各州の権限は中央政府に握られることとなった。
また『蜂起しようとした』とされたエルンスト・テールマン、ゲオルギ・ディミトロフをはじめとする
共産党員、社会民主党員3千人が逮捕された。
ドイツ国会議事堂放火事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E5%A0%82%E6%94%BE%E7%81%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
現場を捜索したところ、焼け残った建物の陰でちぢこまっていた半裸の人物マリヌス・ファン・デア・ルッベが発見された。ルッベはオランダ人でオランダ共産党員であった。ルッベは放火の動機は「資本主義に対する抗議」と主張しており、プロイセン内務省のディールス政治警察部長も「一人の狂人の単独犯行」と推定した。
ゲーリングはプロイセン州警察の公式発表に介入し、極東の一諸島のキチガイコッカのニホンの明治政権官僚機構が
犯人が用意した放火材料「100ポンド」(約45kg)を「1000ポンド」(約450kg)と訂正させた。
担当官が多すぎて一人では運ぶのは不可能だと抗議すると、
「何事も不可能では無い!だいたいなぜ単独犯行と書くのだ?10人も20人もいたかもしれないじゃないか!
きみには何が起ころうとしているのかわからないのか?この事件はコミュニスト蜂起の合図なんだぞ!」
と叫び、「2人の共産党議員」が共犯だと書き加えた。
担当官は政治的文書である事を理由にゲーリングの署名を求め、
ゲーリングはしぶしぶ「G」とだけサインした。
ナチス党機関紙フェルキッシャー・ベオバハター紙の一面も
この『陰謀』の記事に差し替えられ、ヒトラーとゲッベルスが編集に立ち会った。
その日のうちにプロイセン州警察は共産党議員や公務員の逮捕命令を出した。
共産党系の新聞は全て発行禁止となった。
その後、共産党議員団長であるエルンスト・トルクラー(de)や
後にコミンテルン書記長を務めるゲオルギ・ディミトロフら4名が共犯として逮捕された。
寸分の違いも無いの一神教で蛮族野蛮人な宗教右翼カルトの集団である事は周知の事実なんだけど
其の傀儡でしかない野田 むしろ進んで傀儡となる仙谷 などなどが こういう事をしないと思う?
DL刑事罰 が何を意味するのか?
ヒトラーの名前を知りながら その中身を欠片も理解できない者達は 今日も幸せに生きていたね。
特に 自分だけは分かっている とか信じて疑わない者達の恍惚の様相を眺めると
衰退期とは こういうものなんだろうなぁ、と つくづくに思った。
2月28日、ヒトラーは閣議に
コミュニストと「法的考慮に左右されず決着をつける」ためとして、
「民族と国家防衛のための緊急令
(de:Verordnung des Reichspräsidenten zum Schutz von Volk und Staat)」
と
「ドイツ民族への裏切りと国家反逆の策謀防止のための特別緊急令
(de:Verordnung des Reichspräsidenten zum Schutze des Deutschen Volkes)」
の二つの緊急大統領令の発布を提議した。
パーペンが「バイエルン州で反発を受けるかもしれない」と意見を述べたのみで、
ほとんど修正される事無く閣議決定された。
パウル・フォン・ヒンデンブルク大統領も黙って承認し、
国家防衛緊急令は即日、反逆防止緊急令は翌日公布された。
これにより言論の自由や所有権は著しく制限され、政府は連邦各州の全権を掌握できるようになった。
3月1日、ゲーリングはラジオ放送で
「共産主義を我々の民族から抹殺することが、私の最も重要な責務である」と述べ、
「(国家社会主義)革命の敵に対しては、テロルの使用が不可欠である」
と政府による白色テロを宣言した。
共産主義者は次々と警察によって予防拘禁され、
2日後には無政府主義者、社会民主主義者も対象に加えられた。
また、共産主義者の襲撃が起きるというデマが流され、
共産党や民主主義政党の集会はナチス党の突撃隊に襲われ、
共産党の指導者を含めた逮捕者や死者も続出した。
選挙期間中に死亡したナチス党員は18人、その他の政党の死者は51人、負傷者は数百人にのぼった。
選挙の結果、100議席を持っていた共産党は81議席へと後退した。
一方ナチス党は199議席から288議席へと躍進したが、
全体の647議席の過半数獲得には至らなかった。
1933年3月23日、
全焼した国会議事堂に代えて臨時国会議事堂となったクロールオペラ劇場で
総選挙後初の本会議が開催された。
出席した議員の数は535人であり、
共産党議員81人、社会民主党議員26人、その他5人の議員は病気・逮捕・逃亡等の理由で「欠席」した。
出席した社会民主党議員は全員が反対したものの、
ナチス党はドイツ国家人民党と中央党の協力を得て3分の2の賛成を確保し、
全権委任法を成立させた。
この法律は国会審議・議決なしに、
大統領の副署なしに広範な範囲の法会を制定する権利をヒトラー政権に委譲するものであった。
議場の周辺には親衛隊がピケラインを張り、議場内の廊下には突撃隊員が立ち並んでいたという。
そういう事を考えればこそ 2009政権交代直前に俺は こう書いた
↓
誠天調書 2009年08月08日: 特別国会で 当選した民主連立議員を狙った国会議事堂内での大規模テロ そういう「東京事変」は本当に有り得ないのだろうか?
http://mkt5126.seesaa.net/article/125245335.html
彼らが まさに聖戦を唱え「東京事変」を起こさない という保証は有るのかなぁ。それに対し最も邪魔な存在 それが“金曜デモの集団群”なのである。
しかも インテリジェンスとか言っては現実主義を標榜する宗教家に論理は通じない
連中にあるのは「信じる事」のみだ。
俺は、
民主連立圧勝の選挙後の特別国会にての 連中の「東京事変」も想定したい。
特別国会の国会議事堂の警備 その首相官邸の警備は
連中の息の掛かった者達によって構成されてるからね。
勝者達の 最も気の緩んだ弛緩した その場こそが
2chキチガイどもが言ったりしているカウンタークーデターには 最適の場となろう。
特別国会という議員が全員集結する国会議事堂内の大規模テロが 本当に無い、と思うは 甘い気もする。
様々な状況的に コレを想定から外すは かなり甘い気がする。
勝者となった議員の大半の 物理的な消去を可能とする 千載一遇の好機が其処に生じる。
勝者となった議員の その周辺を警備を目的として囲むが
そいつらを憎む者達によって構成される武装集団によって構成される
最後にして最大の好機となるからね。
奴らが心優しい連中では決してない事は 非情きわまりない連中である事は
もはや周知のことなのだからね。
仮に そういうことがなくても 今 起きている情報統制の苛烈さを思えば
また秋以降の臨時国会は
まさに戦いの火ぶたが切って落とされる そういう内戦と化す事は避けられない。
その時「東京事変」は常に起こりえる と思わなければならない。
植草教授が身を挺して望んだ無血革命は
結局 国粋主義的原理主義者たちが戦端を切ることで 避けられなくなるかもしれない。
無駄に国力の費消を全く頓着しない連中の其処でもまた「東京事変」は起きるかもしれない。
だって
ポアの論理も辞さない宗教集団の 狂信的信者による大規模テロが起きるは 結局に論理が無い、
というのを地下鉄サリン事件で目の当たりにしているからね。
万が一 ほんとに万が一だよ
勝者達の大半を物理的に消去した上で その掛かる混乱の収集を図るべく
警察 自衛隊 在日米軍による戒厳令と再占領の事態を造り
起きてしまったことは仕方ない と強引に既成事実化させてしまい
彼らの管理下で 改めて総選挙を行う となれば
そこに生じるは実質的には既に憲法停止状態でもあり
その状況下で改めて行われた総選挙で選ばれた議員などでは
官僚機構と官憲機構の傀儡と化すは 赤子の手をひねるより簡単であろう。
そんな 生き残った官僚機構と官憲機構の者達による新政権は
一部の人達にとってのみ の 笑いの止まらない支配の継続
が更に盤石のモノとなろうね。
こんなのは俺の馬鹿な妄想で済む事を 心から祈る。
何にも無ければ 無いに越したことはないんだよね。
しかも どう見ても主戦力は
参加者の7割以上を構成する twitter経由からなどの一般民衆
というニホンジンの右手と左手に属さない者達なのだ。
この意味を 分かっている者達ほど痛感しているはずだ。
本当に其の時が来れば 輪番制となっている場合であるなればこそ 一斉に多くの者達が其処へ集う。
「天安門を始める気かい?」
という話になる。
だからこそ、
其の前に 個別ごとに嬲り殺しなリンチをしていこう
という意味合いでしかないのが DL刑事罰 なのは
チョット政治と歴史の紐を解いていけば明々白々なのである。
それを 音楽業界の陰謀とだけ言い回すのも危険だ と俺が言ってきた事を一笑に付してきた者達は
如何に責任を取ってくれるんだろうね?
だから そういうのを見ると 自分だけは上手に逃げ切りたい という下衆な性根しか見えないんだよね。
官邸前〜永田町・霞が関〜国会議事堂前 へと集い続けた“金曜デモの集団群”の参加者ほど
では 官製テロは如何にして引き起こされるか への感性が研ぎ澄まされていくと思うんだよね。
もっと簡単に言うと
目の前の官憲公安警視庁を信用できず 警戒しまくって いつ攻撃されるか を常に考え続ける
となっていくからこそ
俺の言い回しが どういう意味合いを為しているか が何となくでも分かるんじゃないかな、
と俺は思っている。
そういう現場感覚を言葉にするのもまた知識人の責務だと思うんだけど
旧態依然な知識人は 欠片も役に立ってくれません。
知性や知識が足りないはずは無いので
・結局に保身を残して詭弁で逃げる 菅直人や枝野と一緒
・本当に殆ど分かっていない 野田と一緒
・裏に隠れて平然と後ろから刺していく 仙石と一緒
というような人達ばかりなんだよね。
俺は もはや自民党の中枢に残っている者達がで それを端的に表現する言葉として 宗教右翼カルト という言い方を俺はするようになった。
真っ当な論考論争 そんな論理の積み上げ が可能となる組織力を残している、
とは全くに思えない。
すなわち 既に自民党は
官僚機構と官憲機構の傀儡だけの存在 と完全に成り果ててしまった。
そう考えると 全ての自民党の動きが簡単に説明できてしまう気がする
官僚機構と官憲機構のほんのごく一部の者達の思惑のみで動かされる傀儡集団が自民党
そう考えないと 此処まで自民党という組織が極右先鋭化は むしろ説明が付かない
彼ら官僚機構と官憲機構の連中は 支持を得られるかどうかは 殆ど気にして無いだろう、
自民党内の傀儡連中に責任を擦り付ければ良いと思ってるからね
そして官僚機構と官憲機構の中の中枢部に位置する ごくごく一部の者達は
カウンタークーデターの機会を 息を潜めて狙っているのかもしれない
敵は もはや自公政権というレベルでは全く無く
むしろ敵は既に官僚機構と官憲機構に移っているから
無血革命をもっての緩やかな交代劇では済まない可能性 をも思えば、
だからこそ もはや この情報統制の主役は自民党ではない としか思えないんだよね
ドイツ国会議事堂放火事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E5%A0%82%E6%94%BE%E7%81%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
事件の背後関係については当時から議論があった。この線で 今は定着しているが
放火事件は一党独裁を目指すナチス党によって仕組まれた政治的陰謀である とするものである。
戦後のニュルンベルク裁判で、
フランツ・ハルダー将軍が「ゲーリングは周囲に『国会に火を付けたのは俺だ』と語っていた」と証言した
ことも これらの陰謀説を強化した。
この説は『第三帝国の興亡』を書いたウィリアム・シャイラーやアラン・ブロックなどの歴史家も踏襲した。
さて当時の 一神教で蛮族野蛮人の集団が暴走した果てに起きた裁判では 何が起きたのか?
事件後の3月29日、「絞首刑に関する法律」が制定された。野田や仙谷や前原や岡田 の話かと思ったよw
この法律は、「罪刑法定主義」や「法の不遡及」の原則を否定するものであり、
従来の刑法では懲役刑にしかなりえない放火犯の量刑を死刑にすることが目的であった。
当時の『ロンドン・ニューズ・クロニクル』紙は
「ドイツ共産党員が議事堂の火事と何らかの繋がりを持っている という主張は、
何の根拠もない戯言にすぎない」
と公式発表を批判した。
外交団や外国報道陣の意見も ほぼ同じであった。
次第に火事はナチスの仕業である という報道が外国で流れ、
議長公邸から国会議事堂の間には地下道が存在する という事実が それを更に補完した。
さらに亡命した共産党員であるウィリ・ミュンツェンベルク(de)らは
匿名でパリにおいて『褐色の書』(de)と題した本を出版した。
放火の真犯人がナチ党であるとし、具体的な犯人まで提示した。
この本は世界的に広く信用された。
また9月14日には
ロンドンでサッコ・バンゼッティ事件の弁護を行ったアーサー・ヘイズ(en)が主催する
国際司法委員会による模擬裁判が行われた。
この判決はナチ党の指導的立場にある人物の関与を指摘したものであった。
なお、この裁判の傍聴人にはジョージ・バーナード・ショーがいたが、
「囚人が政府を打つ棒として利用される場合は」「彼の運命は前もって決まっている」
と批判的であった。
9月21日からはライプツィヒの最高裁判所で本物の裁判が始まった。
12月23日まで続いた裁判は、海外の影響も受けてナチ党の思うように行かなかった。
ゲーリングは自ら検察官を演じて被告を問い詰めたが、
逆にディミトロフに言い負かされる始末であった。
ゲーリングは「法廷から出たらどんな目にあうか見てろ、この悪党め!」と罵ったが、
ルッベ以外の被告4名はすべて無罪となった。
ルッベには死刑が宣告され、1934年7月10日に刑が執行された。
ゲーリングは
「これじゃ裁かれているのは共産主義者じゃなくて、われわれだと思うだろう」
と嘆いた。
これにヒトラーは
「ゲーリング君、これは時間の問題だよ。
もうすぐ連中に我々の言葉を喋らせてやるさ。
連中は みな退職間近だし、後釜には我々の息のかかった人間を据えることにしよう。
しかし老紳士が生きているうちは、われわれとしても どうしようもない。」
と語ったという。
ドイツ国会1933年選挙 (3月) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%9B%BD%E4%BC%9A1933%E5%B9%B4%E9%81%B8%E6%8C%99_(3%E6%9C%88)
ナチ党の選挙戦術ナチ党ニホン民主党 が如何なる選挙戦をしていくか、目に浮かぶようだw
選挙戦中、ナチ党は政府の権力を利用し、選挙を盛り上げて有利に導こうとした。
選挙前日を『目覚める国民の日』と名づけられ、半休日となった。
選挙期間中、ヒトラーは実力を証明するためとして、4年間の首相の地位を要求した。
さらにヒンデンブルクに支持されている首相であることもアピールした。
また、これまで行ってきたユダヤ人への批判もほとんど行わず、
後のドイツ連邦共和国大統領テオドール・ホイスのように「ヒトラーが穏健化した」と感じるものも多かった。
このためユダヤ人全国同盟のようにヒトラーを支持するユダヤ人団体も現れた。
さらにライヒスバンク元総裁ヒャルマル・シャハトの仲介で、
実業家とナチ党の実力者で無任所相のヘルマン・ゲーリングの会合が2月末に行われた。
この会合でグスタフ・クルップからの100万マルクを筆頭とした
およそ300万マルクの資金がナチ党に献金された。
この潤沢な資金力はナチ党が優位に選挙戦を進める大きな力となった。
なお、この会合でゲーリングは参加者に
「この選挙がこれから先10年間の、
いやおそらくは100年間の最後の選挙となることを認識されるのであれば、
われわれがみなさんに要求する犠牲は決して過大なものではないでしょう。」
と語りかけている。
経団連その他の不思議なトコから潤沢な資金を集めては 息を吐くように嘘デマ扇動を吐きまくりつつ
反対者を大量にリンチして嬲り殺していく、という事をしていくだろうね。
その為に事実上の戒厳令下の選挙戦を始めるだろうね。
民自公の大政翼賛会を考えれば
元々の本家ニホンナチ党自民党 と 其の亜種でしかない創価公明も
事実上にナチと全く同じ罪を犯した歴史的な極悪非道に極まりない犯罪人である。
2月28日、ヒトラーは閣議に
コミュニストと「法的考慮に左右されず決着をつける」ためとして、
「民族と国家防衛のための緊急令
(de:Verordnung des Reichspräsidenten zum Schutz von Volk und Staat)」
と
「ドイツ民族への裏切りと国家反逆の策謀防止のための特別緊急令
(de:Verordnung des Reichspräsidenten zum Schutze des Deutschen Volkes)」
の二つの緊急大統領令の発布を提議した。
パーペンが「バイエルン州で反発を受けるかもしれない」と意見を述べたのみで、
ほとんど修正される事無く閣議決定された。
パウル・フォン・ヒンデンブルク大統領も黙って承認し、
国家防衛緊急令は即日、反逆防止緊急令は翌日公布された。
これにより言論の自由や所有権は著しく制限され、政府は連邦各州の全権を掌握できるようになった。
3月1日、ゲーリングはラジオ放送で
「共産主義を我々の民族から抹殺することが、私の最も重要な責務である」と述べ、
「(国家社会主義)革命の敵に対しては、テロルの使用が不可欠である」
と政府による白色テロを宣言した。
共産主義者は次々と警察によって予防拘禁され、
2日後には無政府主義者、社会民主主義者も対象に加えられた。
また、共産主義者の襲撃が起きるというデマが流され、
共産党や民主主義政党の集会はナチス党の突撃隊に襲われ、
共産党の指導者を含めた逮捕者や死者も続出した。
選挙期間中に死亡したナチス党員は18人、その他の政党の死者は51人、負傷者は数百人にのぼった。
選挙の結果、100議席を持っていた共産党は81議席へと後退した。
一方ナチス党は199議席から288議席へと躍進したが、
目指していた全体の647議席の過半数獲得には至らなかった。
1933年3月23日、
全焼した国会議事堂に代えて臨時国会議事堂となったクロールオペラ劇場で
総選挙後初の本会議が開催された。
出席した議員の数は535人であり、
共産党議員81人、社会民主党議員26人、その他5人の議員は病気・逮捕・逃亡等の理由で「欠席」した。
出席した社会民主党議員は全員が反対したものの、
ナチス党はドイツ国家人民党と中央党の協力を得て3分の2の賛成を確保し、
全権委任法を成立させた。
この法律は国会審議・議決なしに、
大統領の副署なしに広範な範囲の法会を制定する権利をヒトラー政権に委譲するものであった。
議場の周辺には親衛隊がピケラインを張り、議場内の廊下には突撃隊員が立ち並んでいたという。
ドイツ国会1933年選挙 (11月) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%9B%BD%E4%BC%9A1933%E5%B9%B4%E9%81%B8%E6%8C%99_(11%E6%9C%88)
1933年11月12日のドイツ国会選挙(独:Reichstagswahl vom 12. November 1933)は、
1933年11月12日に行われたドイツの国会(Reichstag、ライヒスターク)の選挙である。
これが国会における最後の選挙となった。
以降ドイツの立法府がドイツ連邦議会に取って代わられるまで議会の選挙は行われなかった。
この選挙の時点ですでに国家社会主義ドイツ労働者党(以下ナチ党)以外の政党は全て解散させられていたので、
ナチ党のみが出馬する選挙になった。
また この国会の選挙日と同日にヒトラー内閣信任国民投票も実施されており、
こちらは95.1%もの支持票がアドルフ・ヒトラーに集まっている。
投票は厳重に監視されており、意図的な棄権者は処罰された。
国家社会主義ドイツ労働者党 (NSDAP) 92.2% 39,655,288
無効票 7.8% 3,352,289
ファシズムの台頭
http://www.sqr.or.jp/usr/akito-y/gendai/47-nazis1.html
1933・ドイツ国会議事堂放火事件
http://www.k2.dion.ne.jp/~hike/reich.html
ヒトラーの勝利
http://www.marxists.org/nihon/trotsky/1930-1/df-syouri.htm
焦点に立つオーストリア 次の焦点はオーストリアだ
http://www.marxists.org/nihon/trotsky/1930-1/au-syouten.htm
2012年6月20日 前原にはナチ軍服が良く似合う!多数決さえ無視する我欲ファシストが代議民主制の殿堂:国会を正に焼打ちせんとす
http://www.asyura2.com/12/senkyo131/msg/665.html
https://twitter.com/madmanjapman/status/231722551255109632
野田殺人政権と原子力マフィアと「ネット対策工作員」のコラボがヤバい日本。DL刑事罰という攻撃を仕掛けてくる は
だが “ネット工作員に騙されるな。権力側を疑え。”と言える者達が増えたからこそ
ネット規制するしか奴らには手が無くなってきたのだ。
RT @leo_orebushi: 考える力のない放射脳とデマッターの最強コラボがヤバい日本。
ちょっとは自分で調べろ、考えろ。
それだけ敵が苦しいという事の裏返しでもあるからね。
となれば 戦力を出し渋ってもいられなくなってきている と向こう側が考えているとも推察できる訳で。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/257.html
脱原発デモだよ全員集合 菅原文太
https://twitter.com/YumGreens/status/232131010161168385こうやって見ると 宗教勧誘と変わらなく見えてしまうけどw まぁ それはそれ かとw
金曜日、官邸へ出かける時、ご近所の奥さまとばったり。
「お出かけ?」…意を決して「ええ総理官邸へ!」「…原発?」おおこの反応!
官邸と原発がもう結びついてる。
「今度一緒に行きませんか?」「そうね!」とにっこり。
ああ言えた。言えたよ!近所の人に。
https://twitter.com/onoyasumaro/status/232132613563891712
嬉しいね!
https://twitter.com/YumGreens/status/232144925070876673
ほんと、勇気出して言ってみたら、即答で。よかったです!
https://twitter.com/YumGreens/status/232145264553635840
嬉しかったです。何も恥ずかしいことじゃないって思いつつ、
どこか言わないほうが無難、と思う自分がいました。
https://twitter.com/YumGreens/status/232145474805698560
この勇気、いま使わなくて いつ使う、って思って。
https://twitter.com/YumGreens/status/232145587162718208
恐れていた自分の心に勝ったような気がします。
https://twitter.com/YumGreens/status/232146212298584064
たとえ噂されようが もう どっちでもいいです。自分の正しいと思う道を行くだけ、と決めました。
https://twitter.com/you_koxxx/status/232146195563294720
そうなんですよね、悪いことでも恥ずかしいことでもないんですけどね…。
私は福島在住なので探り探りですが、なるべく周りに公言するようにしています。
きっとわかってくれる人がいますから(^-^)
https://twitter.com/malityo/status/232148259714527232
心が数倍強くなったと思います。私も似たようなものでしたから。
https://twitter.com/YumGreens/status/232149365748285440
はい。日本が崖っぷちの今、ご近所の目なんてどうでもいいことだった、と。
自分の小ささに気がつきました。
どちらかと言えば
この多神教で文明人の共同体の 多神教な鷹揚さ と 文明人の寛容さ にツケ込んで
カルト宗教の側が そういう政治の技術を応用しながら政治と宗教の混在を恣意的に詐術詭弁に利用してきた
という話だからね。
個別な会話で政治を言い出すは それこそ民主主義の基本だしね。
勿論に良い面も悪い面もある、其れを踏まえて まぁボチボチとで有ると思えば、
大概が上手くいかない 上手くいってもドツボに嵌まる という事も忘れずに だよね。
この人の他のツイートを読むと普通の一般人ですねw
情報流通が大きく変わる、まだ その入り口だけど 変化は確実に見えてきている。
https://twitter.com/YumGreens/status/232125944347901952
Twitterに書いてガス抜き、なんて全然思ってないし。ですよね〜w
ここで多くの人達と情報を共有しながら、問題を洗い出しつつ、
選挙で誰に入れるか落とすか、どうロビー活動するか、どこにデモかけるか考えてんだよ。
ガス抜きで終わるとか甘い期待してんじゃねーっての。
だからこそ 向こう側も本物な連中が出てくる という可能性を考えていかないとなんだよね。
https://twitter.com/YumGreens/status/232122695683284992
がれき処理に日本人すべての人の力を、って。勝手に「すべての日本人」って括るな!宗教右翼カルトなテロ行為 としての“叫び声を挙げる”だからなぁ。
その日本人からコンセンサス得てないだろうが。
言ったもん勝ち、宣言したもん勝ちとか まさか思ってないだろうな。
さて という訳で政局ですね。まずは
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/853.html
2012.08.04 夕刊フジ 野田、小沢“恫喝”に屈服!真夏の永田町で繰り広げられる権謀術数
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120804/plt1208041457001-n1.htm
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/819.html
参院民主第1会派転落が決定的 国民新党も協力断る (日刊ゲンダイ)
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-6536.html
https://twitter.com/tokunagamichio/status/231918284126175232
NHK日曜討論:
「民主党がやると言ったから、
野田総理が命を賭けると言ったから……(増税消費税という)重大な決意をしたのであって…。」
と なんとか増税責任を民主党へ押し付けようとする自民党と公明党。。
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/849.html
2012年8月4日 他国なら退陣即逮捕となる怪しさ芬々 <献金87人の職業を「虚偽記載」の重大疑惑> (日刊ゲンダイ)
http://gendai.net/articles/view/syakai/137986
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/860.html
これを眺めると小沢一郎をどうしても応援したくなる!(小沢一郎 事件年表)
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/861.html
新党「国民の生活が第一」の公式ホームページを開設いたしました。
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/875.html
2012/8/5 「前田氏の表現、絶妙です:郷原信郎 氏」 (晴耕雨読)
http://sun.ap.teacup.com/souun/8225.html
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/874.html
森ゆうこ議員の国会質問で暴露されたように、最高裁の国家犯罪は明らか。最高裁は、素直に懺悔したらどうか。
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20120804
https://twitter.com/h_hirano/status/232012047003557889
あれほど脱原発を叫び、大飯原発再稼動反対を訴えていた橋下大阪市長が突然容認派に転じたのは、
ある有力スジから「橋下ブラックアウト」が起こったら政治生命は終わるぞと忠告されたから
といわれている。
5日の朝日新聞「波聞風問」はその有力スジが大前研一氏であることを明かしている。
https://twitter.com/silksharpness/status/231955581810909184
『ハマコーの非常事態宣言』(浜田幸一著)で、
“石原はオウム教に莫大な寄付をしていた”と名指しで非難されている。
ハマコーが最初に石原とオウムの関係を喋ったのは、オウム事件の真っ只中の時で、
そのオウム教の施設の手入れの開始から数週間後に石原は 任期途中で議員を辞めている。
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120406/1333675760
1995年の地下鉄サリン事件が起こった数週間後に
議員勤続25年を祝う永年勤続表彰の場で突如 議員辞職を表明。
そして、ほとぼりが冷めた1999年に、
東京都知事に華麗なる転身を遂げ、現在へ至っています。
https://twitter.com/ESQ_JPN/status/231907490999177216
こういう負け犬の遠吠え発言は本当やめて欲しい。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120803-OHT1T00324.htm
「石原都知事「西洋人の柔道はけだもののけんか」」
https://twitter.com/sensouhantai/status/231725795733803009
石原氏「ありがた迷惑、尖閣で手一杯」新党巡り : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120803-OYT1T01264.htm
尖閣で手一杯で、東京都のことなんて考えてるヒマのない東京都知事閣下。
こんなのへ投票した人は、激反省してほしいなあ
https://twitter.com/kyoko2720823/status/229570517672263681 7/29
今日国会議事堂を囲む、反原発抗議に行ってきました。
仕事が早く終わり5時頃国会議事堂駅着。
ぐるっと歩いて国会裏の先頭付近でで待機してました。
6時頃からデモの人が続々到着し、国会を囲んだのを実感!
https://twitter.com/kyoko2720823/status/229878729776709632
@hatoyamayukio
原子力規制委員会の人事 原子力村の推進ばりばりの方々を選ばないでください。
国会議員の皆様にも話してください!
https://twitter.com/kyoko2720823/status/229984790240174082
7.29国会議事堂裏で、メインのスピーチは全く聞こえません。
半径10メートル四方を把握するのが精いっぱい。
しかし目の前にスピーカーとマイクが設置され、希望者が交代でコールを掛け合いました。
野田首相に向かってスピーチで思いをぶつける人も。
7.27の集会のようでした。
https://twitter.com/kyoko2720823/status/229996937959575552
デモ終了間際、遠くでだれか警官に取り囲まれている様子。
コールしていた男性
「警官の人たち大勢で取り囲んで何やってるんですか!」
「状況を説明してください!」
と叫ぶ。
私も「不当逮捕はやめてください!」と叫んだが何も見えない。
・・またコールが始まった。
https://twitter.com/kyoko2720823/status/231409135722315777 8/4
官邸前、今日は用事で行かれませんでしたが、いつも以上に人が多いですね。
経産省前も行ってみたいです。
https://twitter.com/YumGreens/status/231603715067482112 8/4
官邸前。けっこう前のほう。そら濃いわw そんなトコは むしろ一般人なら そこまであえて行かなくても良いんじゃね?w
すぐ後ろに鈴木邦男さん池田香代子さん、2メートルのところに広瀬隆さん。
そこに教授が歩いて来て、お供のマエキタさんが「ねえ一緒に」と鈴木さん池田さんを誘い、
鈴木さんは渋ったが結局隊列を抜け、揃って前のほうに行った。
すげー濃いエリアになってた。
だったら周囲の経産省とか環境省とかへ行った方が良いんじゃね?
https://twitter.com/tokunagamichio/status/231887621553528833
内閣府の世論調査は酷いな!ナチとしている事は全く一緒。
RT @mitsuya_niwa 世論調査は世論操作。
⇒ がれき広域処理、賛成9割=内閣府が世論調査 (時事通信)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012080400361&g=soc
https://twitter.com/naitoasao/status/231724105953595392
【ネットをしない人へのわかりやすい内容のビラまきがどれほど大切か。
がれき広域処理「推進」は88% 環境問題で内閣府調査。
ツィッターなどの仲間内の意見を「みんなの意見」と錯覚しがちだが残念ながら少数派。
生活に余裕がない人はテレビしか見ない】
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012080401002535.html
https://twitter.com/YumGreens/status/232121969577975809
オリンピックとまるで無関係の「みんなの力でがれき処理」だと。
悪い冗談かと思えばホントにやってた。
このページに概要とコメント抜粋がある。素晴らしいのばかりで溜飲が下がる。
http://portirland.blogspot.jp/2012/08/hosono-gareki-daisuki.html
2012/08/05 細野大臣 選挙対策失敗 瓦礫オリンピックバッジ写真でフェースブックに非難殺到
https://twitter.com/sohbunshu/status/231921092703432704 宋 文洲
疑う精神を持たない人には真実が見えない。
@HutomoIshii: JOCは、少なくとも退場の理由を明確に問い合わせ発表すべき。
誘導ミスなら なぜ すぐに戻らないのか。
RT 私は単に抗議しない、問題にしない 、怒らないJOCと世論を不思議に思っただけだった
https://twitter.com/Kakeru0504/status/231506894043361280
日本選手団が身に付けていたバッジは宮城県石巻市と南三陸町で作られ、「流木がれき」を用いた「お守り」。素材に使用している「流木がれき」は、南三陸町志津川地区のものだそうです。ttp://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&guid=on&wsc=tb&source=sg&u=http://promotion.yahoo.co.jp/fukkou_ouen2012/method07/index.php&ei=ej8cUJqpDML9kAXyi4DwCQ&ct=np&whp=369工作員は相変わらず馬鹿でしたw
海外の人からすれば 福島と宮城の距離や違いが関係あるのかねぇ?w
この人は ロンドンの近郊の地名を熟知しているのかねぇ?w
そういうことだよね
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/258.html
選手がつけた瓦礫製のバッジ ”放射能がれき持ち込みを問題視した英BBCが生放送し、強制退場”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2ebd36d7da3d85d950d2c0893ec76c21
https://twitter.com/ashibetaku/status/230721432588537856
さきほど2008年9月16日が賞味期限の、とらやの水羊羹を食べたときには さすがにちょっと緊張したが、俺に そういう勇敢さは無いなぁw
今のところ問題はないようである。
https://twitter.com/ashibetaku/status/230313878389653506
いいですなぁ。
赤目さんの少年絵を見ると男の子が主人公の話が書きたくなり、
少女絵を見ると女の子主人公を書きたくなるから困ります。
RT @_akame: 801の煩悩にまみれた男の子絵ばかり描いているときに女の子描くと心が洗われますね
http://twitter.com/_akame/status/230310409322770433/photo/1
https://twitter.com/ashibetaku/status/230318500089057280
赤目さん@_akameのショタ絵を見るといろいろ改宗しそうになるが、かといってBLを書くことにはならなそう。某社でBLブランドを立ち上げたのは男性編集だし、熱心な男性読者はいるし、男性作家もいると思うが、そこにははっきり一線があって僕は外側にいる。つまり「魂の資質」が違うのですなでも其処を力説するにチョット気が引ける俺は やっぱりチョット「魂の資質」が違うんだろうなぁ とか思ったw
https://twitter.com/ashibetaku/status/230326738276716545
いやー、ちょっと「魂の資質」という言葉を使ってみたかっただけですよ。ハハハ RT @_akame: BLにも色々ありますからねぇ… 私が描いているのは中間地点というか。いわゆるJUNE系の教養はほとんどないですし、二次創作メインの人などもまたちょっと事情が違いそうな気がします。
https://twitter.com/pochi_go/status/230072015300743168摸倣を受けて 摸倣しか出来ない、と分かっているのならば では其の先を考えてみよう と俺は考えるんだけどね。
「漫画専門学校出身者は使えない」は、その学生諸君には申し訳ないけど、大方の漫画家の実感だと思う。
これは総体の印象で、おことわりするまでもなく、個々人を見れば「使える」出身者も もちろんいる。
だけどその「使えない理由」は、「漫画や小説は学校で教えられるもんじゃない」からじゃないんだよね。
https://twitter.com/ashibetaku/status/230066437862088704
本当か嘘か知らないが、今の英語教育では辞書の引き方を教えないとかで、思い出したのが、
小学校時代の図工で絵の下描きが許されなかったこと。
子供を型にはめないと言や聞こえがいいが、
それで英語や絵が上手になるのはセンスのいい限られた子だけだろう。
どこかでさっきの話とつながってる気がする。
https://twitter.com/ashibetaku/status/230224876273795073
まさに然り。漫画に関してもそうで、
アメコミはずっと侮蔑の対象だったし、
フランスのバンドデシネに至っては存在すら知らず
安直に日本優越論を説く輩が多かった。
QT @ms06r1a: 「日本のアニメは凄い」という人は、
他所の国のアニメをどれだけ知ってて そういう評価になっとるのか、と。
https://twitter.com/nekocatslap/status/230080593176711168
作文指導については、読書や遠足の感想、卒業文集、少年少女の主張、卒論 を、
先生の話をよく聞いて模倣してアレンジした児童生徒学生であった教諭は、
方法は知っていても方法論の必要を感じない。故に意外と解釈はヘンテコな気がします。
https://twitter.com/ashibetaku/status/230723151510794240
多くの教員は模倣の模範生であったわけですから(偏見?)、
方法はともかく方法論を知らず とのご意見、面白いですね。
ただ、話の発端となった下描きをさせてくれない教師は図工が専門でしたから、
自分の方法論を子供に押しつけてたフシがあります。
政治社会経済文化の過去歴史を学び 温故しつつ知新を探る そんなのは普通な話なのに、
なんで ニホンのコッカのニホンジン を根底から全く別の視点で考え直そうとするのは理解されないんだろうね?
https://twitter.com/andnownokai/status/231033291506085890濃いなぁw
来週の金曜です。コミケ帰りにどうぞ!
8/10金19:10開演 奇想天外シネマテーク9 池袋新文芸坐 上映作品ガメラ対大悪獣ギロン(選者大槻ケンヂ)一般1700円 友の会、前売1500円チケットぴあ597-069 上映後唐沢俊一×大槻ケンヂトークショー45分あり21:15終了予定
https://twitter.com/andnownokai/status/231050134555873280
夏コミの新刊が確定致しました。計4冊となります。
『僕らを育てたすごい脚本の人』(全2巻)トラック野郎シリーズ、恐怖奇形人間、徳川セックス禁止令、温泉芸者シリーズ、不良姐御伝 猪の鹿お蝶など、東映の娯楽作、カルト作を大量に生み出した脚本家掛札昌裕氏インタビュー本。各1000円。
https://twitter.com/andnownokai/status/231051093172449280
『僕らを育てた声 大塚周夫編』ブラック魔王、ねずみ男、ブロンソンの声優大塚周夫氏。アニメ、吹き替えの話は勿論、子供の頃、テレビ、映画の出演、井上ひさしの舞台、アナタハン島事件の比嘉和子と共演したエピソードまで長時間インタビュー。演技、役作りの為の努力、創意工夫は圧倒。1300円
https://twitter.com/andnownokai/status/231051336387530752
『僕らを育てた声 青野武編』今年亡くなられた青野武さんの恐らく最後のインタビュー。ヤマトの真田さん、モンティ・パイソン、ザラブ星人まで多彩な演技の秘密、役者としての信念など語って頂きました。自らが縫いぐるみを着てザラブ星人を演じたウルトラマン撮影時のエピソードも。1000円。
https://twitter.com/andnownokai/status/231055923416797184
それから品切れだった日本SF界の重鎮であり、同人誌「宇宙塵」主催、「ガッチャマン」「キャシャーン」等のSF考証、第1回日本SF大会主催のSF作家、翻訳家の柴野拓美氏インタビュー本『僕らを育てたSFのすごい人』の再販も致しました。ブースは3日目、東R59a「アンド・ナウの会」です。
こういう人達の後ろに今が有るんだよね。
https://twitter.com/_akame/status/231586375516971009そういうのを諸々に含めて
地域共同体の年長者が伝統芸能的なものを後代に伝える的関係性が好きなんですよ。
http://p.twimg.com/AzbClN_CYAEXIag.jpg
https://twitter.com/_akame/status/231589061893185536
労働します
http://p.twimg.com/AzbFBlhCYAAFtFt.jpg
https://twitter.com/DSmile9/status/231758204764299264
これからの……これからのWonderful Rush!!
http://p.twimg.com/Azde2_0CIAAYmwZ.jpg
https://twitter.com/_akame/status/231096371342635008
大日本共栄圏という国策に人種論は不向きだったか、
科学であること に こだわるドイツ とは違って
精神的な高み みたいなものへ 日本人であることを委託していた からではないかとか
https://twitter.com/_akame/status/231097873318694912
むしろ南方侵略への足がかりとしてのオカルト言説のほうが指針的にフィットしてる感ある。
どこもかしこも日本て寸法よ。
その割に槍玉に上げられないのは南方戦線が失敗だったと戦争末期には全員が
https://twitter.com/RASENJIN/status/231098321127751680
大東亜共栄圏はドイツの東方進出みたいに事前イメージがあったわけでなく、
単なるズルズルベッタリなので理論武装も浅いんでしょうね。
https://twitter.com/_akame/status/231099631440904194
そもそも先発の資本主義国へのアンチとして始まった対立構造に、
盤石な理論を見つけるのは難しいようですね。
共栄圏から始まって、総力戦で終わった日本へ そういう人種論は根付かなかっただろう
と想像してしまいますし…
https://twitter.com/SagamiNoriaki/status/231098494696427520
あと単一民族ウンタラを掲げてたみたいな誤解されてるのではないかなと
https://twitter.com/_akame/status/231101714386788352
しかし大日本帝国って、多民族国家のはずですよねぇ…。いやはや…。
https://twitter.com/SagamiNoriaki/status/231103253524389889
多民族国家として侵略だかの正当性を主張していたはずなんですが、
いつの間にか単一民族とかいう話がでてきてたり…
で、なんか単一民族と戦前から主張していた風にも広まってたりする感じ…
まあ単一民族いうてる方が侵略者として より悪っぽいですものねw
https://twitter.com/_akame/status/231103890702102528
当時を知る人は どんどんお隠れになってきていますもんね。
歴史って こうして残っていくんだなー と思ってしまいます。
https://twitter.com/ashibetaku/status/231106085078052864
戦前の、日本人として日本で学ぶ諸民族の子ら の新聞記事でも明らかなんですが、
中曽根康弘(1918生)、山田風太郎(1922生)は「日本人は単一民族」と言い続けたんですね。
所詮は建前だったか。
では「それ」は何だったのか? という問いに対して
俺の答えが 宗教右翼カルト そういう分類の分け方なんだよね。
カルト集団のカルトの言説 と考えてしまえば、むしろ 所詮に其の程度のモノ と納得できちゃうんだよね。
https://twitter.com/mogura2001/status/231388814814375936仮に そういう観点で それを俺が模倣の末に動画にするとしても
本としては基礎の基礎、初級者を対象としています。
服のシワが〜とか萌え絵が〜とかの方が、実は中級以上の技術でして。
書く前に先ず知っておくべき技術を、体系化しました
→ http://goo.gl/ftEoJ http://goo.gl/ptyoq
https://twitter.com/ashibetaku/status/231437354886377472
こう うかがっては拝見しないわけにいきません。
当たって砕けろの精神で(砕けてどうする)読ませていただきます。
https://twitter.com/mogura2001/status/231441415824105472
ありがとうございます〜( ´ ▽ ` )ノ 営業活動成功です〜( ´ ▽ ` )ノ
でも、絵を書かない人にも、
作画とその背景にある文化とか歴史の雑学本として楽しめるようになっている(はず)です〜( ´ ▽ ` )ノ
https://twitter.com/ashibetaku/status/231442382384685056
いやもう、これまで何冊の絵の描き方の本を買っては挫折してきた身としては、
これはすがるべき最後の一冊となるやもしれません。
https://twitter.com/mogura2001/status/231477461555216384
いちおう、段階を踏んで模写すれば、レベルアップするように構成されています。
軸足から初めて、脚のデッサンから克服して上半身に至るステップを踏みます。
https://twitter.com/ashibetaku/status/231479814727557120
おお、なるほど。
以前から考えてんですが、
小説を書く最低の文章力は皆が持ってますが、
それと同様に漫画で何かを語るための最低限のお絵描きを身につけたい人は多いのでは、と。
コミPoはその需要に応えたものと思うんですが、やはり物足りない。
何かないのかと思うのですが
間違いなくDL刑事罰で罰金300万と懲役2年を喰わされる。
ウツクシイ治安維持法。
https://twitter.com/ashibetaku/status/232129895474556928ネットの新興の文化の黎明期に 其の根幹を倒して治安維持法へ利用する それがDL刑事罰である。
それが何を意味するのかわかりませんが、
ラジオドラマの技術は一度極限まで発達したので、
昭和30年代に盛んに出た脚本選集やNHKのライブラリーを調べてみられては。
RT @furuike_rmr: オーディオドラマでモンタージュ手法って成立するのでしょうか。
映像作品の必殺武器のひとつ
https://twitter.com/furuike_rmr/status/232131703769018368
なるほどです!
モンタージュ
(例:灰皿に吸いガラが貯まっていくとか、コップの水が減っているとか、
もっといろんな組み合わせで時間経過や心理描写が出来るのですが)
は映像の場合は脚本に明示されているハズなのですが、音声劇で似たようなものがあるかな、と。
https://twitter.com/ashibetaku/status/232134191033225216
活字の形ではありますが、過去の遺産はこのような形で読むことができます。
http://www.audio-drama.org/ades.html
モンタージュとは違いますが、NHKで発掘放送された「オンディーヌ」は、
ろくに編集のできなかった時代なのに、すごい多重音声で驚愕しました。
https://twitter.com/ashibetaku/status/232132035987271681
極限まで発達洗練されつくして、さぁこれから黄金時代という時、
横合いから現われた新参者に全てを奪われて細々と生きるほかなくなったという点で、
蒸気機関とラジオドラマは似ている。
後者はCDやネット配信のボイスドラマという形でよみがえったが、
一度断絶した表現の蓄積は継承されるだろうか?
https://twitter.com/ashibetaku/status/232136428509872131
ふるぃけさん@furuike_rmrの呟きから調べてみたら、こんなデータベースが。http://homepage3.nifty.com/mezala/radiodrama/index.html
リピートされたのを何本か聴いたことがある。
50年代の「君腹を切れ」なんて、ほんとの録音かと思った。
ブラットベリ原作・都筑道夫脚本ってのも凄かった
https://twitter.com/ashibetaku/status/232139909622792192
いや、七、八〇年代に
民放局で流行りの小説や漫画のラジオ化とかあったんですが、そりゃ酷いものでしたよ。
あの時点で伝統は途絶えていました。
RT @SagamiNoriaki: 青春アドベンチャーとかラジオドラマは続いてます…が、
果たして過去のそれらから継承があるかどうかは解からんです
https://twitter.com/ashibetaku/status/232142165709557760
いや、僕が聴いたのが「日本沈没」(MBS)と「マカロニほうれん荘」(TBS)だから、
持ち出す例がよくないともいえますが。
RT @ashibetaku 酷いものだったんですか。ドン上野さんが生き返ってきたら泣くなあ。
https://twitter.com/ashibetaku/status/232143760308453376
もちろん作り手は知っててやってると思うんだけど、
戦国の合戦のただ中にテレビクルーが入って取材する って最近のテレビ番組の元ネタは、
ラジオの「架空実況放送」だよね。
こういうことがあるから、
近年になって突然新しい表現形式が生まれた
とかいう評論家や学者の意見は信用できないんですよ。
https://twitter.com/ashibetaku/status/232147568346427393
「架空実況放送」は、ここにまとめたものが。
http://mkt5126.seesaa.net/article/4950225.html
どれもすごいなぁ。
「君腹を切れ」は再放送を途中から聴いたもんだから最初ほんとの録音盤かと思って……
聴いてるうちに「アレ、この寺田寿一陸相(浜田国松の方?)三島雅夫に声が似てる」と思ったのでした。
https://twitter.com/zealotofBW/status/232145930932088832
昔、NHKがラジオで関ヶ原の実況中継という番組を放送したことがある
というのを、放送関係の本で読んだのを覚えています。
https://twitter.com/ashibetaku/status/232147651297157121
まさにそれです。
https://twitter.com/ashibetaku/status/232150385723310082
ハハハ、ありそう。ラジオならではの幻想ですよね。
RT @zealotofBW:
お年寄りから「流石は天下のNHKだ。関ヶ原の戦いを録音しているとは」と投書があったそうです。
https://twitter.com/ishikawasei1/status/232145685745639424
77年に架空競馬中継を複数の溝に吹き込んだLPレコードが出ています。
針の落とし方によって、どのトラックが出てくるのか分からない。
そういうゲーム用に作られたレコードで、
所ジョージのオールナイトニッポンで実際にゲームコーナーに利用していました。
https://twitter.com/ashibetaku/status/232147881698672640
そういうのがあったとは聞いたことがあります。
泡坂妻夫作品のトリックにも使われてましたね。
そうか、競馬中継ならちょうどいい!
https://twitter.com/furuike_rmr/status/232144356293881856
興味はあるけど、じゃぁ、どうやって作るの?という初心者ガイド教材がないと、
制作者のパイが広がらないのだから、結果、衰退するのは道理。
もしくは、RMRみたいに完全独学自主制作で、当たり前の基礎を知らずに何年も活動してしまい、
その行く末やいかに・・・となるのは自明なんですな。
https://twitter.com/ashibetaku/status/232150050602622976
本格ミステリと同じです。
創り手が古典を発掘して学べばいいのです。
新本格前夜まで、トリックや叙述などの概念は、一部の作家やマニア以外から忘れられてました。
「コロンボ」ブームのときには小林信彦氏が
「今はまず倒叙という言葉から説明しなくては」
とボヤいてましたよ
其の悪逆非道を眺める時
真っ当な価値観や美意識や美徳観念で成立しているとは どうしても俺は思えないんだよね。
警察官憲は殺し屋である。この言葉には何の嘘偽りも無ければ 誇張も無い。
そういえば千葉県警の一般民衆へのリンチと略奪が 更に惨さを増してきたね。
おまけに千葉市の中央署の周辺は最近に新規のパチンコ屋が次々と新規開店となった。
ACTA とは 情報工作・人民統制・大量虐殺・民族浄化を条約上の設定とまでさせるる事で
主権を奪う 転換も許さない
という事を意味する。
そういう連中とカルトの合弁を組む警察官憲とは
カネの為に人殺しをするを主目的にするだけの存在でしかなく、他の言動は全て副次的な要素でしかない。
だから息を吐くように嘘デマ扇動を吐く宗教右翼カルトと同列に並べても 何らに問題が無い。
他にも色々とACTAにも話はあるが
あえて そういう意味合いだけの部分で考えれば
コンピューター監視法+DL刑事罰 の二つが有れば
既に 事実上にACTAの根幹的な意味“ネットの言論統制”は実効状態に在る
としか言いようが無い。
つまり 相当に手遅れ である。
ヒトラーとナチスは
生けとし生ける人間の話す言葉の全てへまで思想統制と言論統制を掛けようとしたのだろうか?
だがネットの日本語圏は既に 反逆者は殺す という公布がされて、2012/10/01から施行されるを待つだけだ。
ネットの日本語圏 という虚構世界の社会共同体を たんなる牧場や狩場としか考えていない連中の
其の下衆で外道な性根の浅ましさを
俺は どうしても其の品性からして アレは異民族だ としか思えなくなってしまうんだよね。
ノンフィクション・ライター麻生幾氏が例のビデオの件で気になる点を呟いてます。
https://twitter.com/ikuaso095
麻生幾 ‏@ikuaso095
東電のテレビ会議ビデオ公開問題。公開していない、ある会議のシーンに、複数のアメリカ陸軍幹部(私服)が同席している姿が映っている。
麻生幾 ‏@ikuaso095
東電のテレビ会議は、すぐに政府統合対策本部となり、細野補佐官や海江田大臣も出席。つまり原発対策の国家意志決定の場に。しかしアメリカ陸軍幹部の出席により、ホワイトハウスへダイレクトに報告され、軍、外交で日本に影響。日本の国家の意志決定に他国が影響した。トモダチ作戦とは別問題。
米軍がやっぱりでてきましたね
金曜デモが盛り上がってきた時に鉄柵が緩んで官邸が炎上。「Teitterデモの蜂起だ!」と叫んでその場に居た全員、及び翌日以降のデモに参加しようとした人間には例外なく職務質問と身体検査を強要。個人情報まで収集される・・・。
西松陸山会事件に投入された金と人員を考えたら、この位は平然とやりそうで怖いですね。
「選挙前に目障りなものを強制排除する」という意味では同じ事ですし。
更に、官邸の焼け跡から遺体が見つかって弔い総選挙に突入したら?
・・・いや、それは流石に自公が反発しますね。
すいません忘れてください。