我が家の子供達は、国防軍なんかへ徴用される為に育てているのではない。
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/272853021053038592
橋下徹氏対宇都宮健児氏;
二人の(元)弁護士の生き方が日本の政治を代表的に表している。
橋下徹氏は消費者金融の会社側の顧問弁護士の経歴。それが今国政をうかがう勢い。
他方 宇都宮健児氏は消費者金融の被害者を救済する側で活躍、法律改正の中心人物。
どちらを支持するかで人間の生き方が問われる。
https://twitter.com/t_ishin/status/172897650386010112 橋下徹 2012/2/24
世界では自らの命を落としてでも難題に立ち向かわなければならない事態が多数ある。
しかし、日本では、震災直後にあれだけ「頑張ろう日本」「頑張ろう東北」「絆」と叫ばれていたのに、
がれき処理になったら一斉に拒絶。
全ては憲法9条が原因だと思っています。
https://twitter.com/masakarinuts/status/274446689316769792
国防軍ガー、とか言うなら
安倍と自民公明民主維新の愉快な議員達は全員ボランティアで、福島第一原発事故の収束作業にあたれ。
北のやらせミサイルなんかより、フクイチこそが国家存亡の危機だろ。
お得意の愛国心とやらを見せてみろ。
記者クラブマスゴミも当然現地入りして張り付き取材な。
https://twitter.com/masakarinuts/status/274447921972387841
さすがに、国防軍とか核武装なんて公言してる自民公明民主維新へ投票するなんて
どう考えても自殺行為だと庶民も気づくだろう。
でも、面倒くさがって投票に行かない事は大いに予想される。
https://twitter.com/masakarinuts/status/274454670670458880
ましてや、東電の後始末を命がけでやらされる理由もありません。
https://twitter.com/masakarinuts/status/274455482830290944
マスゴミに洗脳された大人より、十九歳以下の子供達に選挙権を与えた方が、
肌感覚で危ないものを避け、まともな選択をしそうな気がする。
https://twitter.com/masakarinuts/status/274459295200993281
絶対に「お母さんの木」の世に後退してはならない。
→「息子たちが兵隊にとられるたびに、裏の空き地へきりの木のなえを一本ずつ植えて
『ー戦争はいやだと、いっしょうけんめい言うておったら、こうはならんかったでなあ。』
と言いなさったそうな。」
http://blog.livedoor.jp/naru153/lite/archives/50791692.html
ラ・ターシュに魅せられて 「目的は・・日本未来の党の勝利。 僕と亀が無役? 選挙は僕等2人が仕切ります。 これで・・説明は充分でしょ?」 小沢一郎
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-607.html
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/902.html
「未来」参戦 激震 原発選挙区情勢 (日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/114.html
20年前の細川政権の時とは、小沢一郎自身も年齢が違うのだ。http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/b7295b842a731c3abc4be9f5287bd4e5
正直言って、『国民の生活が第一』が解党するとは思っても見なかった。
しかし考えてみれば、マスコミは小沢一郎が党首である限り、
ネガティブキャンペーンを繰り返してきた。
小沢がネット番組で繰り返し言っていたことは、
『自分は総理にならなくて良い』
と言うことだった。
その言葉にウソはないと思ったが、こういう形で実行するとは思っていなかった。
小沢一郎が日本の総理に立つことは更に小さくなったが、
今の小沢一郎にとって そんなことは どうでも良いことだろう。
もっと大事なことがある。そのために全力で戦うつもりだ。
小沢一郎が考えていることは、我々が考えているよりも、もっと遠くにある。
もっと先を見据えている。
このままの日本ではどうにもならないことも、
そして それは一朝一夕には実現しないことも、
小沢は充分に承知した上で挑戦をし続けているのだ。
自分の挑戦が 自分の命が続くうちに実を結び実現をする事は無い事をも、感じているだろう。
しかし どこかで誰かが種を蒔かないことには 今の日本はどうにもならない。
70年に生きてきた小沢一郎の人生そのものが得た一つの結論であったのだろう。
小沢は自分が死んだあとの日本のことを考えている。
今の小沢にとって、自身の表面上の権力など どうでも良いことなのだ。
小沢にとっては、
党名を捨てることよりも もっと必要な目標が有るからこそ そんなことに恋々としていないのだ。
しかしそのことが、自民党の重鎮の間では かえって誤解されている。
しかし20年前の細川政権の時とは、小沢一郎の自身の年齢も違うのだ。
もし小沢が私欲に惑わされていれば、『国民の生活が第一』の解党などできなかったはずだ。
小沢は自分が死んだあとまで日本を見つめるつもりでいる。
01. 日高見連邦共和国 2012年11月30日 09:46:07 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA
後藤新平曰く、
『よく聞け、
金を残して死ぬ者は下だ。
仕事を残して死ぬ者は中だ。
人を残して死ぬ者は上だ。
よく覚えておけ』
https://twitter.com/watanabe_55/status/273234911547248641 大阪7区 渡辺義彦2012/03/17 問わず語り | 憂いの果てに
自由党時代、小沢一郎先生に「団地の壁に向かって話せ、訴えろ」との言葉をもらった。
あれから10数年。
高いお立ち台で動員達に大きく手を振る他党の候補者を見て、ふと思い出した先生の政治姿勢。
国民目線は辻々で説く事で生まれる。
10時から府営千里桃山台住宅をスタートに原点に返って訴えます。
https://twitter.com/tetuo64/status/274594990196391936
団地の壁に向かって話せ、か…。
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-category-54.html
虚空に叫ぶように続けていたリンゼイ事件http://mkt5126.seesaa.net/
自慰に等しいようなモノなので俺はね、俺の出来る事を 出来る限りにしてきた。
その道の先に 全く同じ事をしていた小沢が居た、
たった それだけの話だ。 だから これからもボチボチと頑張って生きていく。
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/122.html
2012年11月30日 「嘉田&小沢」いいコンビかも・・・ (政経徒然草)
http://haru55.blogspot.jp/2012/11/blog-post_30.html
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/136.html
未来・嘉田代表、「なぜ小沢一郎さんを怖がるのか」 嘉田氏と初会談した小沢氏「政策面で全く同じ」
2012年11月30日 日本未来の党の嘉田代表(滋賀県知事)は以上は朝日の記事なんだが
「国民の生活が第一」の小沢代表と東京都内のホテルで会談した。
今後の党運営や選挙対策などを協議したとみられる。
嘉田氏は記者団に「1時間ほど、しっかりゆっくりお話しした」と述べた。
未来の党の結党後、両氏の会談は初めて。
小沢氏が嘉田氏の滞在先のホテルへ出向く形で行われた。
その後小沢氏は、文化放送のラジオ番組で
「日本記者クラブで討論会があるので、どういうものか、僕の経験をしゃべった」
と述べ、嘉田氏へ助言したことを明らかにした。
「政策面では、本当に全くと言って良いほど同じ方向と同じ内容だ」
とも語った。
俺が様々なコピペをする時に 実は相当に校正をしている。
特に 助詞の使い方 と 文節の使い方 を校正し直している。
普通の人のブログなどの記事 に校正が必要なのは致し方ないし
感覚的に使われるtwietterとなれば そら校正が大変だw まぁ それは それで 良い。
ウチは昔から新聞などの記事をコピペしているが
どうにも ここ最近に感じるのが
新聞 というよりも マスコミ新聞テレビ大手メディアの “記事の文章力の劣化” である。
単純で基本的な 助詞の使い方 と 文節の使い方 の劣化が著しくなっている。
昔は そこまで基本的な事での校正をする必要性を覚えなかったんだよね。
マスコミ新聞テレビ大手メディアの仕事の現場では
先輩から後輩へ
情報流通の基本中の基本を教育する よりも
如何に仕事をテキトーにこなしていくか が 伝えられて行っただけなんだろう
と推察してしまうんだよね。
そういう仕事の流れが有れば 容易に嘘デマ扇動が右から左へと流れて行くだろう。
カルトの下僕でしかない事に無自覚な者達は
どのように自分自身が劣化しているのか
も おそらくは自覚できないであろう。
此れを読む人達は 自らにtwitterで言葉を綴る人も居るであろう。
そういう時に助詞の使い方では
・「へ」と「に」の使い方
文節の区切りに「に」は とても使いやすいが、
何か目標や方向性が有る文節の区切りには「に」ではなく「へ」を使うと
文章を読む側が より明確に意味を汲み取りやすくなる。
・「は」と「が」の使い方
「主語」の後に使う助詞は「は」で統一すべき、と意識した方が良い。
何故なら「が」とは「しかし」とか「だけど」等の反語を意味する助詞としての使われ方も有るので
「主語」の後に使う助詞として「が」を容易に使うと
文章を読む側へ意味の違う印象で伝わる可能性も有る。
あと出来れば、主語は文章の後ろ側へ 出来る限り述語の直前に置く方が意味を通じさせすくなる。
その辺りは 文章の流れにもよるけどね。
俺なんかは文章を音読して
其の流れから意味合いを通じやすくさせて行くには どのように文章を構成し校正させていくのが良いのか
って事を最終的に重視もしている。
その過程で 助詞の使い方にも気を付けている。
説得力を向上させる為の技術の一つ と俺は思っている。
こういう基本中の基本をこそ
かつてのマスコミ新聞テレビ大手メディアは徹底して仕込んでいたはずである。
其れが ここ数年なって急激に激しく劣化しているのが 特に分かる。
朝日の、地方の記事 なら ともかくとしても 政治の中央の記事で“コレ”では、
内部では相当に悲惨な仕事の現状が有るんだろうなぁ
と類推して行くしか無くなる。
今更に同情をする気は欠片も起きないけどね。
・「へ」と「に」の使い方
・「は」と「が」の使い方
この辺りだけでも チョットでも意識して使っていくと 文章力が俄然に良くなる。
文章とは 口語の文章では無く あくまで文語としての文章と考え
助詞を省略しない 助詞の使い方を考えて行く
を進めて行く事もまた説得力の向上への第一歩になるかもしれない と俺は思っている。
これもまた 政治を考える 政治の技術の一つ と俺は考えてきた。
まぁ 俺の場合は それよりも誤字脱字を何とかしろ とか言われそうだが それはそれw で
今後の課題という事でw
10. 2012年11月30日 22:16:31 : oUqzwcXs3s
「これまで小沢さんの力を自分のために利用してきた方たちが、怖がっているのかなと。」
これ、ネガキャンやって数字を稼いだメディアにも当てはまるよね
「小沢さんを使いこなせずに、官僚を使いこなすことはできない。」
って嘉田さんが言った瞬間、野田豚の眉がピクって動いたの見て大笑いした
菅も野田も官僚に使われる側だったもんなwww
12. 2012年11月30日 22:46:12 : ur0oKGaEK2
こう言った瞬間、大声のヤジがかなりあったな。 やはり痛いところを突かれたんだな。
16. 2012年12月01日 00:27:40 : 05UhnFBHRM
嘉田さんは正論を述べていた。
それに比べると読売の橋本の頭の悪さ、
小沢問題ときた時は、こいつは本当の馬鹿だなって、笑ってしまった。
そういえば管と海江田の党首選の時も同じ事を言ってた。
橋本よこれからも、テレビに出るたびに、小沢問題と言っていただきたい。
それを聞いた国民は いい加減にしろって(反発)する。
小沢問題をマスコミが出すと、逆に、票が未来の党へ10000票ずつ流れる気がする。
17. 2012年12月01日 00:48:33 : oUqzwcXs3s
もしも この選挙で未来の党が勝利するとしたら、
その最大の功労者は石原慎太郎と橋本五郎だと思う。
前回の衆院選での自民党大敗の最大の功労者がそのまんま東だったように
https://twitter.com/HiroNicoK/status/274135848012894209
小沢氏@:
小沢氏は自民党の安倍晋三総裁、日本維新の会の石原慎太郎代表や橋下徹代表代行らの名を挙げ、
「戦前の大政翼賛会を志向しているのではないかという感じさえする」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000580-san-pol
https://twitter.com/HiroNicoK/status/274136349232209920
小沢氏A:
小沢氏は石原氏が核兵器に関するシミュレーションの必要性に言及したことにも触れ
「非常に危険な危なっかしい政権になってしまう。国民のみなさんで阻止しないといけない」
と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000580-san-pol
日本社会が右滑りする中で小沢氏の真っ当さが光る。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/274366936501075968
小沢一郎氏http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/133.html
「今、何よりも最優先すべきは福島第一原発の放射能の封じ込めと福島の子どもたちを守ることです。
どんなに予算が掛かろうとも福島の子どもたちをちゃんと検査してすべきです」
(文化放送「大竹まことのゴールデンラジオ」11月30日)
「小沢一郎」文化放送の大竹まこと ゴールデンラジオ!11月30日(金)podcastしておきます。
https://twitter.com/irityan71/status/274371868050477056だけど コレを俺が聞いたらDL刑事罰で逮捕される可能性が極めて高いので聞けないや。
文化放送:大竹まことさん、室井祐月さん、小沢さんにガンガン突っ込み質問。結局、日本再生は福島原発の収束が一番の緊急課題であるとの認識で一致。室井さん、そばで見る小沢さん、笑顔なのにテレビでは怖い顔、どうしてと感想をもらしていたね。それはテレビでは聞き役が敵対意識を持ってるから。
https://twitter.com/nasukoB/status/274364408938000384
大竹:いま福島はどうなってるんですか 小沢:あまりにも政府サイドから安全だという宣伝がされている。今も放射能は出続けていて今後どうなるかわからない。何十兆かかろうが福島を完全に封じ込めないことには日本の未来はない
https://twitter.com/nasukoB/status/274364733933621249
室井さんが「どんなに耳障りの悪いことでも(政権を取ったら)国民に情報を教えてくれるんですか」みたいなことを小沢さんに言うと、大竹さんと小沢さんで「そりゃあそうですよ」とはもった #文化放送
https://twitter.com/nasukoB/status/274365191267954689
小沢:福島原発の対応、放射能を封じ込めることが最優先
https://twitter.com/nasukoB/status/274365590431481856
小沢さん、ラジオだとすごい饒舌w #文化放送
https://twitter.com/nasukoB/status/274366493494476800
室井:政治家はなんで官僚にやられちゃうんですか? 小沢:官僚が既得権益を守るからというのも確かにあるが、政治家がきちっとしたヴィジョンを示して責任をとることをしないのが問題。何かあったら官僚のせいにするんじゃ彼らもついてこない
https://twitter.com/nasukoB/status/274367807939031040
小沢:維新が自民党と連携すると言ってる。それじゃあ大政翼賛会になる。それに対抗する勢力を持たなくてはいけない
https://twitter.com/nasukoB/status/274408165712482304
@Labrobin ローリエさん、こんにちは(^-^*) 室井さんは小沢さんに好感を抱いている感じがしました。「私は未来に期待している。嘉田さんもいい」とも。大竹さん室井さんとけっこう盛り上がって和気あいあいとしていました。
小沢一郎の話を聞いてみた11/30大竹まことゴールデンラジオ(内容書き出し) - みんな楽しくHappy♡がいい♪
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2589.html
こっちの書き起こしの方が細かい。
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/129.html
2012年11月30日 “嘉田未来”の出現により投票率アップ 各メディア世論調査が醜態を晒すか (世相を斬る あいば達也)
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/47021689fc825165cf7aec1a6c9857bc
小沢一郎が今回採った政治決断は、
あの09年、政権が目の前まで来ていた最中に、
東京地検特捜による突然の秘書逮捕で窮地に陥った小沢一郎が
乾坤一擲で代表を退き、鳩山に代表の座を譲った時
のデジャブである。
09年も引いた瞬間は一兵卒となった。
小沢氏は29日夕、 水戸市内の会合で、嘉田氏について
「将来、必ず国政の政治家、リーダーとして立派にやっていけると以前から思っていた」
と評価。
「6年前の知事選で、全党相乗りの現職にたった一人で挑戦して当選した経歴の持ち主だ」
と、選挙の強さを絶賛した。
https://twitter.com/RisingSun_kiri/status/274455750775029760
小沢さんやその周辺の議員にパトロンがいないから もっと強くやれない という部分もあるだろうな。そういうのを小沢は見てきたからこそ というのが有るんだろうね。
田中角栄の時のパトロンの1人は佐川清(当時の総資産で7000億円くらいだったらしいが)だった。
だから佐川清は国税=アメリカの犬に何度も狙われて、調査されたんだよね。
https://twitter.com/maorintaketonbo/status/274500708282277888
【新ジャパンハンドラー】Bruce Klingner(ヘリテージ財団)クリングラー上級研究員論文が米国指令として日本の支配層へ渡っている。「日本の反中国感情を利用し防衛費支出増大、集団的自衛権行使」原文⇒http://www.heritage.org/research/reports/2012/11/us-should-use-japanese-political-change-to-advance-the-alliancehttp://06020596.at.webry.info/201211/article_19.html
石原会見、終了。半分当たってるって・・・・認めるんかい 笑
ヘリテージ財団の上級研究員クリングラーのレポートについて、
石原氏に直接、質問。
「中国にのみ向いている日本のナショナリズムの高揚は米国が政治目的を達成するのに絶好の機会」
という彼らの分析をどう思うか、政治利用されたのではないか。
石原氏、レポートについては知らなかったようで、少しうろたえた様子。が、
「米軍の言い分も半分当たっている」
と
つーか、全部だろが。米国ポチが、なんか言ってるわ。爆笑
2012年11月30日 スロウ忍ブログ@Blogger: 国連総会で「日本」を含む138カ国の賛成多数により「パレスチナ」を“オブザーバー国家”に格上げ。反対票は、「米国」、「カナダ」、「イスラエル」、「チェコ」、「パナマ」、太平洋諸島国4カ国の計9カ国。
http://surouninja.blogspot.jp/2012/11/13849.html
此の決議案に反対した国は、米国、イスラエル、カナダ、チェコ、パナマ、そして太平洋諸島国(マーシャル諸島共和国、ミクロネシア連邦、ナウル共和国、パラオ)の9カ国である。尚、太平洋諸島国は、常に米国とイスラエルに歩調を合わせている一種のカルト保守傀儡小国なので、実質的には5カ国による反対だったと謂える。
必ず「反対」に回ると予想されていた英国やドイツは、どうやら「棄権」した様だね。
それにしても、シオニスト勢力が幅を効かせるイスラエルや米国、排他的な民族主義が強いチェコや新自由主義を邁進するパナマ等の「反対票」は分かるとしても、リベラルな筈のカナダが何故「反対票」を投じたのかは理解出来ない。
また、此の決議案にネオコン傀儡カルト保守政権“日本”が「賛成」を投じているのは、良い意味で驚きである。此方も「カナダの反対票」と同じ位に理解出来ないがね。
国際刑事裁判所(ICC)加盟への可能性も開ける。
2009-01-04 08:46:18 イスラエル首脳を国際刑事裁判所に訴追しよう!/杉原浩司
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/1684a0026f641862d1cf2fc48aa901c8
ICCは普遍的管轄権を有する史上初の常設国際刑事法廷です。普遍的管轄権とは、いつ、どこで、誰が、誰に対して行ったものでも、裁くことができるという理念です。戦争犯罪を行った人間の国籍、民族、宗教に関係なく、被害者の国籍、民族、宗教に関係なく。
ただし、ICCの普遍的管轄権にはさまざまな制約があります。遡及処罰の禁止などが規定されています。
ICCとイスラエルについていうと、イスラエルは批准していませんから、ガザにおける戦争犯罪を、いきなりICCで裁くことはできません。
ただし、可能性がゼロというわけではありません。仮にイスラエル人犯罪被疑者Aが、ICC規程を署名した国家に立ち入れば、逮捕される可能性はあります。その場合、ICCからイスラエル政府に対して、AをICCで裁いてよいかと問い合わせることになります。イスラエル政府が拒否すれば、裁判はできません。
それでは、なぜ、ICCで裁けという告発する運動をするのか。
イスラエル政府・軍高官に対する圧力です。ラムズフェルド元国防長官がパリを訪問した時に、フランスのNGOはラムズフェルドをICCに告発しました。アメリカはICC規程を批准していませんから、ICCはラムズフェルドを裁くことはできません。しかし、ラムズフェルドはパリでの予定をキャンセルして大使館に逃げ込み、ついで国外に逃げました。万が一、逮捕されたら困るという恐れからです。フランス政府がラムズフェルドを逮捕することも考えられませんが、ラムズフェルドにしてみれば、とにかく逃げるしかなかったのです。国防長官時代はウィーン条約の特権がありましたが、元長官には特権はありませんから、うかつに海外旅行ができなくなります。ブッシュもいまやただの民間人。イスラエル政府に対しても、せめてこうした効果を用いて圧力をかけることができます。ピノチェトがイギリスで逮捕されチリに引き渡され、フジモリがチリで逮捕されペルーに引き渡されたように。
そして戦争犯罪や人道に対する罪は時効がないことです。
現在の国際情勢からいって、イスラエルの戦争犯罪人をICCで裁くことはできません。しかし、戦争犯罪には時効がありません。いつになるかはわかりませんが、いつか、国際情勢が大きく変わったときのために、戦争犯罪の証拠をキッチリと収集・保全しておかなければなりません。戦争犯罪・人道に対する罪の時効不適用条約、そしてICC規程は、いずれも時効不適用を明言しています。
第一次大戦直後、ヴィルヘルム2世裁判が流産し、ドイツの軍人を裁くためのライプチヒ裁判や、アルメニア・ジェノサイドの責任者を裁くためのイスタンブール裁判が竜頭蛇尾に終わったとき、国際社会は「個人の戦争犯罪責任を裁く国際法廷は不可能だ」と思い知らされました。
だからといってあきらめたわけではありません。第二次大戦後、連合国は史上初の国際戦犯法廷としてのニュルンベルク裁判と東京裁判を実現しました。さらに国連は<ニュルンベルク原則>を決議して、ニュルンベルク・東京裁判・判決の内容を戦後国際社会の基本にすえました。そして、国際刑事裁判所ICCを作る作業を始めました。しかし、冷戦の対立のため、ICCはできませんでした。
つーか、間違いなく やる でしょw
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/33448-%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A8%25E3%2583%25AB%25E6%2588%25A6%25E4%25BA%2589%25E7%259B%25B8%25E3%2580%2581%25E8%25BE%259E%25E4%25BB%25BB%25E3%2582%2592%25E8%25A1%25A8%25E6%2598%258E2012/11/26(月曜) 22:02 イスラエル戦争相、辞任を表明
ガザ地区への攻撃におけるシオニスト政権イスラエルの敗北を受け、同政権のバラク戦争大臣が、辞任を表明しました。
11月14日から21日まで続いた8日間に渡るガザ地区へのイスラエルの攻撃により、女性と子供数十名を含むパレスチナ人160名以上が殉教、他1200名以上の負傷者が出ました。
イスラエルは、この攻撃に対する断固とした報復措置としてパレスチナ抵抗グループからミサイル攻撃を受け、21日に、停戦への合意を余儀なくされました。アナリストの多くは、イスラエルが停戦に合意したことは、同政権にとっての新たな敗北だとしています。
パレスチナ・アルヤウム通信によりますと、イスラエルの複数のニュース・サイトは26日月曜、「バラク大臣は、臨時記者会見において、政界から引退する」ということです。
イスラエルの新聞、イェディオト・アハロノトのインターネットサイトは、「バラク大臣が記者団に対し、戦争大臣を辞任する意向を表明した」としました。
また、「この記者会見の詳細については明らかになっていないが、バラク大臣は、26日月曜のスケジュールを取り消した」としました。
バラク大臣の辞任表明の一方で、バラク大臣はここ数日、ガザ地区に対し長期的な攻撃を行うと脅迫していました。http://mainichi.jp/select/news/20121127ddm007030149000c.html
イスラエル:国防相、引退 総選挙での再選厳しく 毎日新聞 2012年11月27日 東京朝刊
【エルサレム花岡洋二】イスラエルの元首相で現在の国防相、エフード・バラク氏(70)が26日、テルアビブの国防省で記者会見し、来年1月22日の総選挙に出馬せず政界を引退すると発表した。総選挙後の新内閣結成まで国防相を務める。世論調査では再選されない可能性が指摘されており、一部のイスラエル・メディアは引退理由を「メンツを保つため」と報じている。
バラク氏は会見で「家族と過ごす時間を増やしたい」と語った。引退は以前から決めていたが、14日からのパレスチナ自治区ガザ地区への軍事作戦を遂行している間は、発表を延期したという。
一方、バラク氏が党首を務める与党のアツマウート党は、比例代表制で行う総選挙で議席を獲得できない可能性も伝えられていた。
アツマウートは、11年1月に中道左派の労働党が下野した際に、離脱した議員5人で結成した小党。アツマウートは今後、労働党を含め他党との合流などを検討するとみられ、選挙前の各党の離合集散は活発化しそうだ。
バラク氏はイスラエル軍の元参謀総長で、労働党の党首として臨んだ99年5月の総選挙では、第1次政権の座にあったネタニヤフ氏(現首相)率いるリクード党に勝ち、同年7月〜01年3月に首相を務めた。00年7月に米国の調停で行ったパレスチナ自治政府のアラファト議長(当時)との和平交渉は、妥結寸前だったとされる。09年3月結成の第2次ネタニヤフ政権で国防相に就任した。
辞任を表明したバラク国防相は、政界を完全に引退し、来年1月(2013年1月22日)のイスラエルの総選挙には出馬しない様だね。http://www.net--election.com/news_aHEcjpZ0Iw.htmlイスラエル・シオニスト政権が次にどの様なイカレた国防相を起用するのか今の処不明だが、総選挙迄の間に又候(またぞろ)、子飼いのテロリストを使って“選挙向けの非常事態演出”をやりそうな悪寒は拭えない。
世論調査ではリクード党
最近の世論調査ではネタニヤフ首相が率いるリクード党が支持を集めている。テルアビブ大学の調査によると、57%がネタニヤフ首相を首相のポストに最適な人物だとみなしている結果が出た。
また、世論調査によると、リヴニ氏の新党は約10議席を得る可能性があるという。彼女の新党に誰が参加するのかは不明だが、おそらく、カディマ党のメンバーの一部が参加すると推測されている。
一方で、イスラエルの元首相で現在の国防相、エフード・バラク氏(70)は26日、テルアビブの国防省で記者会見し、総選挙に出馬せず政界を引退すると発表した。
以下は 日本に居るパレスチナ大使 のtwitter、つたない日本語を綴って必死に訴えていた。
笑っちゃいけないんだが、俺は笑いながら なお俺の出来る限りに全力で支援をする。
https://twitter.com/ambsiam/status/274257511404679168ようやく第一歩が進んだに過ぎないんだが 流石に喜び方が大きいよね。
日本は、我々は自由のためにパレスチナをサポートしてくださいあなたの投票を必要とする
https://twitter.com/ambsiam/status/273981844125544448
1-パレスチナ人を代表してアッバース大統領が提出した、
パレスチナの国連での地位を現在の「オブザーバー機構」から「オブザーバー国家」に格上げする決議案の
その採決は11月29日に行われる
https://twitter.com/ambsiam/status/273981937872420865
2- この日はパレスチナの歴史上、法律上において大きな意味を持つ日となるとともに、
パレスチナの民族開放運動の道のりに重要な分岐点を示す日となるだろう。
https://twitter.com/ambsiam/status/273982043006828545
3-パレスチナは国内政治での転換期を迎え、現場では多大な困難が生じている。
その一方で、将来も視野に入れた、独立達成後の国家としての地位を確実なものとするため、
パレスチナ人とともに具体的な方策作りを行う大統領には苦労が耐えない
https://twitter.com/ambsiam/status/273982143229751296
4- 大統領閣下、私たちはそのような閣下の努力に感謝し、讃えるとともに、
その努力の道のりが成功と幸運に満ちたものになるよう祈っています。
https://twitter.com/ambsiam/status/274257766938447873
アッバス氏は大鹿ファミリーのメンバー12人を含む子どもを含むガザでIsrealによって殺され162人のパレスチナ人の世界を連想させる。
https://twitter.com/ambsiam/status/274258201887793154
アッバスはパレスチナのすべての投票パレスチナ内部&ディアスポラと正義が可能であること、刑務所で勇気センドメッセージを呼び出します。
https://twitter.com/ambsiam/status/274258420905963521
アッバス:あなたのサポートは、国際法をサポートするのが負けの賭けではないことを、彼らは一人ではないことを私達の人々を示しています。
https://twitter.com/ambsiam/status/274258876315090944
アッバス議長は国連総会がパレスチナの出生証明書を発行するように求めていると言います。
https://twitter.com/ambsiam/status/274291351439437824
日本ありがとう
https://twitter.com/ambsiam/status/274291769821237248
Arigato Nippon
https://twitter.com/ambsiam/status/274292568425111552
我々は、政府と日本の人々に感謝します。
https://twitter.com/ambsiam/status/274294417593090048
心からの感謝とでパレスチナと日本の歴史的な投票に感謝国連
日本ありがとう!
https://twitter.com/ambsiam/status/274310173575749632
パレスチナ国家のための最初の大使であることがとても誇りと名誉。
https://twitter.com/ambsiam/status/274344443723804672
Thank you to all countries voted for palestine today, special thanks to Japan Japanese supporters DOMO AREGATO GOSAUMAS ありがとうございます.#japan
だけど 本当に良かった。 俺も嬉しい。
で この件を 何故にマスコミ新聞テレビ大手メディアは大々的に報じないのかねぇ?w
そして俺は
ニホンのコッカのニホンジンであることが とても誇りと名誉
なんて とてもじゃないけど口に出来ない。
https://twitter.com/kagiwo/status/273936492978642944
ちなみに、橋下の裏に竹中平蔵がいるのは有名な話。
大阪府の資産管理がゴールドマン・サックスに変えられたのも橋下知事時代。
でもって、石原慎太郎が必死こいてた東京の築地移転計画もゴールドマン・サックスがらみ。
日本維新ってのは、東西の手下が組んだ党ってこと。
http://twitter.com/kagiwo/status/274308658324717568
そんな連中に好き放題される危機が迫ってるってのに
「橋下さんの実行力に期待!」「石原閣下バンザイ!」「やっぱり安定の自民党!」
なんてのが居る上に、「真っ黒な小沢だけはダメ! 入れるとこないから共産党!」なんてのもいる。
言いたくないが あえて言う。
「日本人よ、これが民主主義だ!」
http://twitter.com/kagiwo/status/274319931384930305
原発という名の危険な爆弾が54基も無防備にさらされてる状態、
このほうが よほど安全保障としては問題あるんと違うんかねえ?
日本を潰すには核兵器なんぞいらんのよ。
通常兵器か、潜入テロで原発に攻撃ぶちかませばいいんだから。
http://twitter.com/kagiwo/status/274319220693663744
相変わらず(似非)右翼な人たちの間では、中国が韓国がどうこう、安全保障がどうこう言ってるね。
他国をどう思うかは どうでもいい として、
現在、「日本国内の敵」にいろいろヤラれてるほうが よほど問題ではないの?
近隣国が攻めてくる前に、国が成り立たなくなったら、安全保障の意味ないんだがw
http://twitter.com/kagiwo/status/274312386800939008
どのみち、民自公維新が権力握ったら、みんな武器取って戦うしかなくなる。
http://twitter.com/kagiwo/status/274321078971674624
原発を続けるってのは、安全保障としてマイナス=敵だって認識くらいは
普通の頭の持ち主ならば出来ますな。
http://twitter.com/kagiwo/status/274307352319119361
ビックリしたんだが、橋下徹、石原慎太郎、
その裏にいる竹中平蔵とゴールドマン・サックスの関係について書いたら、
えらいリツイートされてるなw
みんな知らんかったんかw
ちなみに、安倍晋三とか猪瀬直樹もお仲間だからお忘れなきようw
2012年11月28日 ゴールドマンサックス: デーヴィッド・アイク(David Icke)の情報
http://icke.seesaa.net/article/304287244.html
http://deanhenderson.wordpress.com/2012/11/18/goldman-sachs-once-a-thief-always-a-thief/
ゴールドマンサックスの銀行家Rajiv Guptaが刑務所に入れられる最初の銀行家になることが今や確実である。
Guptaはウォールストリートのビヒモス(聖書に登場する怪物)が
最も有毒である米国の住宅ローンを自分の都合の良いように選び、
住宅市場が崩壊するだろうことを分かっていながら、第三者へ販売した。
容疑は、ゴールドマンとGuptaの両者が
これらの抵当権保証の有価証券デリバティブを買った殆どのヨーロッパの銀行だけでなく、
ゴールドマン自身の投資家も欺いたということだ。
しかし、ゴールドマンサックスの歴史について
一つ二つ知っている人なら、そんなことは驚くべきことでなないのだろう。
一世紀以上にわたって、ゴールドマンサックスは、
モルガン、ロックフェラー、ロスチャイルド、ワォーバーグ、ラザール家などと共同で、
米産業基盤を支配して、ブームと恐慌で同じように利益を得てきたのだ。
1929年7月に、ゴールドマンはShenandoahアンドBlue Ridge投資信託を立ち上げた。
その当時は、急成長していた中流階級がウォールストリートのあぶく銭の潮流に飛び乗ろうと必死であった。
ゴールドマンサックス貿易会社は数百万ドルの価値のある株式を公衆に販売した。
それらは頂点で104ドルを記録したが、その間ずっと、
ゴールドマンのインサイダーたちが売り続けた。
1934年の秋までに、それらの株式は1.75ドルまで下落していた。
ShenandoahアンドBlue Ridge投資信託の重役の一人はロックフェラーのいとこで、
後にジョン・フォスター・ダレスの国務長官になった人物であった。
↓
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/692.html
2012年 11月 29日 ゴールドマンサックスの黄昏?:ついに幹部に捜査の手が届く!? 懲役25年だと? : Kazumoto Iguchi's blog
http://quasimoto.exblog.jp/19285780/
この事件はアメリカでは大騒動になっているようで、アメリカの記事もメモしておこう。以下のものである。飼育されているだけの家畜は こういう話に興味を持ってはいけないようですよ。
http://www.zimbio.com/pictures/IlCaamdsMoZ/Former+Goldman+Sachs+Director+Rajat+Gupta/LIy9gUnML54/Gary+Naftalis
Former Goldman Sachs Director Rajat Gupta Sentenced In Insider Trading Case
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201211/29/14/e0171614_1517107.jpg
http://bonjublog.com/tag/investing/
Goldman Insider Probe Grows
Investigators Look at Whether Senior Banker Leaked Deals to Galleon Traders
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201211/29/14/e0171614_15201695.jpg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201211/29/14/e0171614_15201889.jpg
これらの写真に出て来る張本人が、Rajat Gupta(ラジャ・グプタ)という人だが、
名前からすればインド人かインド系米人に見える。
しかし写真を見る限り、インド名を名乗る偽ユダヤ人という感じである。
どうみてもインド人ではない。
この名前を調べると、でるわでるわ、同じ名前を持つインド人がそこら中にいた。
Rajiv Gupta
通名として よくある名前を名乗って悪さをする というのは、ここ日本でもよく見かけるものである。
さて、この人物の横に いつも付き添っている白髪の老人がいる。
この人は、非常に有名な弁護士らしい。
その名は、Gary Naftalis(ゲイリー・ナフタリス)。
大企業やお金持ちの顧問弁護士になって大金持ちになるというタイプの
実にイルミナティックな弁護士らしい。
まあ、我々庶民には無関係なのだろう。
だが大変に面白いのは、顔が前のローマ法王(教皇)に似ているというところである。
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201211/29/14/e0171614_15321542.jpg
ホワイトポープとブラックポープhttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201211/29/14/e0171614_15331387.jpg
いやはや、いずれにしても、世界はお金持ち劇場のようですナ。
飼育されている家畜であることを誇りに思うようなネトウヨの如きの者達は
こういう通名の話には 不思議に喰いつかないようですよ。
ウツクシイなニホン とは そういう事のようですね?
↓
2011-01-12 陽光堂主人の読書日記 『ゴールドマン・サックスが解れば世界経済を操る大謀略が見えてくる』鈴木啓功著、成甲書房(その1)
http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-145.html
陽光堂主人の読書日記 『ゴールドマン・サックスが解れば世界経済を操る大謀略が見えてくる』鈴木啓功著、成甲書房(その2)
http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-146.html
陽光堂主人の読書日記 『ゴールドマン・サックスが解れば世界経済を操る大謀略が見えてくる』鈴木啓功著、成甲書房(その3)
http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-147.html
陽光堂主人の読書日記 『ゴールドマン・サックスが解れば世界経済を操る大謀略が見えてくる』鈴木啓功著、成甲書房(その4)
http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-148.html
イランの原発で事故が起きたもようです。2012年11月30日
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51859249.html
http://hisz.rsoe.hu/alertmap/site/?pageid=event_desc&edis_id=NC-20121129-37344-IRNまず イスファハンに原発は無い けど 核施設なら有る。 なので この件だと思う
注意!この情報は公式に確認されたものではありません。
イランの原発担当者は、水曜日にイランのイスファハン原発で事故が起き、多くのスタッフが近くの救急病棟に運ばれたことを隠しています。イランの救命救急局のトップは記者団に対し、イスファハン原発のスタッフに何等かの(被ばく)症状が出ていると伝えました。イラン国内の全救急病棟が原発事故に対応する準備を行うべきだとも言っています。 イスファハン原発付近にいた人々にいくつかの症状が出ており、現在、その治療を受けている、とイラン政府の通信社が伝えています。しかし実際に原発事故がいつ起きたのか、なぜ起きたのかの詳細は語られていません。イスファハン原発の外側では今のところ事故は起きていないとのことです。救命救急事務局は救急病棟のスタッフに対して原発事故による被ばく者の治療方法を教えています。 最近、イラン政府は今回のような原発事故に必要な原発の緊急事態の機動部隊を結成しところでした。さらに、各地域の原発に設置されている緊急事態事務局は応援を受けることになっています。イランのどの原発からも放射能漏れはしていないとのことです。しかし、このような報道がなされた直後にウェブサイトから事故についての記事が削除されました。6月28日当時、イランの核エネルギー機構のトップは原発事故を見くびっていました。彼等は、原発事故はどの原発でも起こり得るが、だからといって放射性物質が拡散するとは限らないと言っていたのです。
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1322712668/
特派員φ ★[sage] :投稿日:2011/12/01 13:11:08 ID:???0この件はウチでも取り上げたけど
英紙タイムズは30日、イラン中部イスファハンの核関連施設で28日に爆発が起きたと伝えた。
同紙が入手した施設の衛星写真などを基に報じた。
爆発の原因や被害の詳細は不明だが、同紙は施設が何らかの攻撃を受けた可能性もあるとしている。
イラン政府は爆発を否定したという。
同紙は、爆発は偶発的な事故ではないとするイスラエル情報機関筋の見方も伝えた。
イランでは12日に首都テヘラン近郊にある武器庫で爆発が起き、
イラン指導部の親衛隊的性格を持つ革命防衛隊のメンバー30人以上が死傷した。
誠天調書: 2012年08月13日
実際に当時の記事では こんなのも有り
http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-460.html
http://enzai.9-11.jp/?p=9403
http://sekaitabi.com/iranisfahan.html
どうもイギリスが噛んでいるね。
そもそもイランの原発と核の後ろにはロシアが居るのだし となれば 先日のポロニウムの件と同じく
対イスラエルを抑えようとするロシアとイギリスの情報系の動きが有るのかなぁ。
今から読み返すと
どうにも妙な情報の流れ方をしているし 色々と有るんだろうなぁ というのは推察できる。
その先は分からないけど。
こういうのって その直後よりも 後から見回し直すと案外に面白いんだよね。
いずれにしても 一神教で蛮族野蛮人のカルト集団は そう簡単に動けない と思いたいんだが
それでも 聖戦はウツクシイ が連中の性向なので、さて どうなるかねぇ かな。
2012/11/30「戦争とはお金儲けのために起こされる」ことを少しだけ勉強しましょうか。 Truthseeker
http://06020596.at.webry.info/201211/article_19.html
「天皇の軍隊」(本多勝一・長沼節夫)より 抜粋この地域
(天津〜済南〜秦安〜浦口に渡る中国大陸の地域を指す)
は、良質の無煙炭を産出する。
三菱系財閥の張家荘炭鉱 三菱営業所
華豊炭鉱 三菱営業所 ・ 楼徳炭鉱 三菱営業所
といった鉱山がゲリラに攻撃されないように守らなければならない。
華豊炭鉱は、別名「赤紫炭鉱」ともよばれた。
1938(昭和13)年に ここを赤紫戦車隊が最初に攻撃をかけて強奪したことを記念している。
徐州作戦のころである。
このように、軍隊がまず鉱山を奪い、それを財閥系の会社が経営し、その会社を軍隊が守る、
という露骨な帝国主義国家の典型的姿がみられた。
この地域はまた、大豆・コウリャン・綿花などの農作物も よくできたから、
これらについても収奪の対象として兵隊が守る必要があった。
天皇の軍隊は、こうして財閥の直接的利益のために存在していた。
みなさんが想像する戦争というのは、テレビや映画のせいで、
「正義や大義」があって、「愛国心」を持って 勇敢に敵を攻撃する、
というようなイメージではないでしょうか?
しかし、それは洗脳されているだけです。
実際は、誰かの金儲けのために、撃って撃たれて死んでいく。
それだけです。
何度も書きますが、祖父は戦死しました。機関銃弾を受けて。
私も、十代前半くらいまでは、祖父の死は
「国のため」「この国を守るため」だと信じてました。
なんか、守ってたものが違ってたんですね。
そして、あなたたちが徴兵されるのは、また、まちがいなく
「誰かの利益のため」なんですね。
三菱の炭鉱でなく、今度は何を守らされ、命を落とすのでしょうか。
戦争とは、「誰かの金儲け」でしかない。
いくら美化しようと、原点はそこにしかない。
なぜ、戦争が起きるのかという疑問は「それで金儲けする奴らがいるから」が答え。
そこをきちんと教育してこなかった罪への代償として
また、今、徴兵だの国防軍だのが平気でクチに出せるし、
賛成するバカまで出てくるような状況を生み出しています。
本当に、第二次大戦前にそっくりですね。
戦争はなぜ起きるのか、の答えは、すでにあります。
ですので、次は、
「起こさないようにするにはどうすればいいか」
を、中高大学生の皆さんには考えてほしいのです。
向かいのおじさんは「若者はたるんでるから徴兵制に賛成」と言ってました。
そういう、戦前から戦中にかけて、思考停止と鵜呑みで戦争を支持してきた人たちの層が
実は今も大部分です。
さて、どこから手をつけましょうか?
そうだなぁ、https://twitter.com/kengo_man/status/273904501604360192
憲法改正は机上の妄想というかもしれないが、
自民に投じようとしている人は、自民がどれ程危険な政党かを思い知るべき。
【自民改正案では97条の基本的人権のフル削除、
18条の奴隷的拘束も受けないを削除、
20条の信教の…政治上の権力を行使を削除】
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2
https://twitter.com/fuka_fuka_mfmf/status/272503524435320833
9条は想定の範囲内だけど、
97条(基本的人権)のフル削除 と
18条の「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」の削除には心底恐怖せざるを得ない
/ “++ ヤバすぎだ、と話題に・・・自民党 日本国憲法改正草案対照表 2012版 ++”
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm
https://twitter.com/show_you_all/status/274521509257674753
自民党員に多いが、
地元では「私がいる限りTPP交渉参加はさせない。必ず党首を説得する」などと「TPP反対」を訴え、
経団連・同友会等の経済団体の会合では「TPP推進」を訴える。
そういう二枚舌に騙されてはならない。
奴らは、徒党を組めば必ず長いものに巻かれる「自分益」しか考えていない連中だから。
https://twitter.com/12koku/status/274080240698023936
最低賃金の撤廃をもう出してきたか、維新の会は。
今ごろ、奥谷禮子が嬉しさのあまりに むせび泣いているであろう。
こんな維新の会が推す猪瀬直樹を推薦する連合東京は、マリアナ海溝よりも深く深く堕ちた底抜けのド阿呆。
https://twitter.com/kou_1970/status/274039653156401152
安倍晋三氏、25日の「報道ステーションSUNDAY」での発言。
「(憲法)改正案には軍として ちゃんと認める。
そのための主要組織も ちゃんと作る。
海外と交戦するときには交戦規定に則って行動する」
と。この男、もう実際に戦争することを考えている。
私は、こんな男を絶対に認めない!
やはりあれですか、指揮権は自分が握るけど、
いざ、重要な戦局での判断となったら、
おなかが痛いとか言い出して投げ出すんでしょうか?https://twitter.com/kskt21/status/274080683268399104
読売、産経、朝日、 毎日、日経、NHK、日テレ、TBS、テレ朝、フジ、の心の腐った皆さん。
国民を騙し続けて楽しいですか?
国民は貴様たちの欺瞞を見抜いています。好きなだけ捏造報道をしたら良いでしょう。
だが貴様たちの行為は天に唾する行為だ。国民を愚弄するのはいい加減にしたらどうだ。
http://twitter.com/lemongrass_poo/status/272271636454047744
徴兵制なんて今の日本で通るはずないじゃん!と言い切れない。
311以降を見ているとね。
「復興の為に食べて応援しないの?みんな食べてるよ?」
「絆だよ!」
という空気。
「みんな戦争に行くんだよ?みんな原発作業に行くんだよ? あんたの子供だけ助かればいいの?」
という空気を簡単に作られてしまうよ。
http://twitter.com/koji2088/status/274323535030280192
最近、高校生が電車内や飲食店内で
「原発事故は防げたんじゃないか?」
「TPPはいい事ばかりじゃないんじゃないか?」
「そもそも親達の世代が、うまく騙されてきたんじゃないか?」
と言うような会話を耳にする事が多い。
一見チャラい遊んでる風に見える高校生だけど、色んな事に気付き始めてるぞ。
ツイッターでの私と十代女子との会話を抜粋しますね。
ネトウヨに突撃されると彼女の迷惑なんで、言葉だけにします。
十代女子と言っても生徒や知り合いではありません。
ネットだけのつながりです。
50代くらいのおじさん2人。
「やっぱり自民党かい?」「もちろん。前回もそうだよ。」
なんて会話を聞いてしまったー。聞きたくなかったー。
↓
そんな人、多いんですよ。
選挙権がない年齢のあなた方から見ると、
とても腹立たしいことだと思います。すみません。
↓
なにをどう考えたら自民党になるのか謎です。。。
↓
まず、テレビや新聞で洗脳されてまして、
まあ、思考停止して、マスコミの言うことを鵜呑みにするので、
平気で「徴兵制賛成」とか「核保有賛成」などと言い出します。
十代女子にはるかに劣る、
おためごかしばかり言って いい気になっている
そんな おっさん連中というのは、やはり、今後は滅びていくしかないと思う。
たとえば島耕作とかの単行本を買うような連中は ロクな人間では無い 恥ずかしい人間 だよね。
例えば 其処にコピペしてあるように分かっている人達 ってのは
いずれネットから情報を得て分かっていく、だから その後も啓蒙をし続けて行く事が大事だよね。
俺はさ
島耕作とかの単行本を買うような連中は ロクな人間では無い 恥ずかしい人間
を 下から少しずつにでも味方にして行く そんな道を進むよ。
パチスロしか考える事が出来ないような者達を どうやって味方に引き込むか
そんな道を今は歩こう とも思っている。 現実世界ではね。
いや 今までも そうしては来たんだけどさw
間に合えば良いんだけどね。
https://twitter.com/kskt21/status/274469097117454337田中康夫 氏
「皆さん御存知ですか? 除染費用の政府予算は1日1人当たり4万6千円。
これか元請けのゼネコンや東電関連会社に支払われている。
ところが危険と闘う現場の作業員へは1日8千円。
政府支出の2割以下しか貰えてないのは一体なぜなのか。」
除染には大きな利権が絡んでいる。
https://twitter.com/lemongrass_poo/status/274121743172509696
一部の利権者たちのいいように使い捨てですね
@cyabo371374 原発労働者という徴用も
@alreadypoll 最低賃金制度をなくし、生活保護など社会保障をカット。
生存権を制限すれば おのずと兵隊にという方向に。
https://twitter.com/siva0cipher/status/274124726962647040
で、どーすんだ? 石原不況
http://togetter.com/li/408659
石原慎太郎は、何百兆円、賠償すんだ?
https://twitter.com/youarescrewed/status/274078617976336384
【石原不況】トヨタ、10月の中国向け輸出は9割減 現地生産も61%減
http://sankei.jp.msn.com/economy/topics/economy-14656-t1.htm
https://twitter.com/nihon_koutei/status/273938986169405441
中国が頼みの綱だっただけにこれは当然。責任の所在を明らかにする為にも「石原不況」と命名すべきだ。
★東京新聞:震災直後以来の悪化:経済
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012112902000092.html
https://twitter.com/aguira4720/status/273394579271741440
石原不況が日本に蔓延しつつある。
後先考えずに中国と対峙し、本当の敵アメリカには尻尾を振っている。
石原はアメリカの回し者。
https://twitter.com/mario2san/status/273252457306542080
石原は都知事のポストからさえ、尖閣問題で石原不況を起こした。
すでに何兆円の損失が起きているか。
「記者クラブ」メディアは このことは不問に付しながら 一日中、維新を持ち上げている。
もし選挙後に総理や大臣になれば、一挙に日中間は きな臭くなる。
ひとりの老人が国を滅ぼす。
https://twitter.com/HiroNicoK/status/274132092512763905
もう結構「石原不況」という言葉は定着してきてるんだな。
『2012年の石原不況により日本経済はますます追い込まれ、翌2013年には石原戦争が勃発』
なんてならなけりゃいいのだが。
「石原不況」まとめ⇒ http://togetter.com/li/408659
https://twitter.com/ystricera/status/274124690941964288
新党大地鈴木
「天然ガス主張、
天然ガスといえばサハリン、北海道にエネルギー備蓄基地作ればいい、
全国に供給すれば原発に代わるエネルギーできる。天然ガス油担保していきたい」
https://twitter.com/BQN_yachiyo/status/274523507096948736
世界一高い電気料の内訳は半分以上、核兵器原料作成費。
脱原発の核心はまず、核兵器原料生産の完全廃棄である。
これを止めれば、自動的に原発なんてモノは無用の長物。
http://ameblo.jp/geneumi/entry-11413385238.html
電気料金「安過ぎた おかしなくらい安すぎた」― 枝野経産相
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/electricity_prices/?1354276438
料金の原価には、原子力発電所が事故を起こした際の賠償や除染などの費用が含まれていないことを指摘絶対に事故は起きない と散々に言ってきた事を前提に安いと言ってきた事は無視ですか。
いいツラの皮をしているね。
核燃料で莫大な経済的享受を授かってきた者達は、そのツケを自らが払う気など全くに無い。 | 憂いの果てに
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-481.html
2012年11月30日 関西電力は卑劣なでっち上げによる障害者イジメをやめよ: 街の弁護士日記
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2012/11/post-e684.html
愛知県東警察署はカネの流れ 天下りの流れ 宗教右翼カルトの思想観念の流れ
関西電力名古屋支店前における大飯原発再稼働反対行動の参加者へ対して
本来的に出入り自由な普通のオフィスビルに警備員の了解を得て入っただけ
で「建造物侵入」の容疑をかけている。
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2012/11/post-4291.html
さて、フタを開けたら、やっぱり公安筋の事件は仕組みが違う。
「被疑者2名は、共謀の上、『警備員の制止を振り切って』、ビルに侵入した」
との容疑だった。
弁護団は何度も本人たちに確認している。
そんなことは、絶対にあり得ない。
完全なでっち上げである。
そもそも当時の模様は、関西電力の監視ビデオに映っているはずであるから、
制止を振り切ったという客観的事実があれば、本人の事情聴取など必要ないはずだ。
公安筋の手口であれば、事情聴取をすっとばして、現行犯逮捕できたはずだ。
原子力ムラのやることはどこまでも醜い。
しかも、「侵入」したとされるA氏は、障害等級2級の障害者だ。
「共謀の上、侵入した」とされるB氏は、A氏を心配して介助のために付き添っただけだ。
都合よく自白を迫れば犯罪を仕立て上げられると見て、
弱者を狙い打ちにして、原発反対運動をやめさせようとする暴挙だ。
昨日、弁護団は、東署の「被疑者」2名に対する取り調べに同行した。
弁護団が受けた印象では、東署警備課も困惑気味であった。
あらゆる社会運動を危険視する特殊な思考回路を持つ公安系ですら、どうも首をひねる事件らしい。
それらを逐一に説明しないといけないのでしょうかねぇ?
カルトの住人は、自分達が狂信的カルトの下僕でしかない事へは無自覚の場合が多い。
なので オマイラはオウムと一緒じゃん とか言うと劣化の如くに怒る。
ネトウヨへ カンミンゾクやチョウセンゾクと精神構造は一緒で蛮族野蛮人なだけじゃん って言っても
全く同じ反応が返ってくるよね。
蛮族野蛮人である事に無自覚なくせして 自分達こそが文明人だと信じて疑わない。
しかも一神教の下僕でしかないのに 大概が自分こそが無宗教だとか言い出す始末になる。
ほぼ完璧に洗脳されている事にすら全くの無自覚 というのは 従順に飼育された家畜でしかないんだが、
そういう家畜は 厳格な階級序列の下僕としての奴隷根性を発揮する事にすら悦びを覚えて行く。
傍から見れば 俺から言っちゃえば 重度の精神疾患 でしかないんだが、当人達は てんで分かって無い。
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/906.html
2012/11/29 完全に変わった選挙結果の見通し 大マスコミの小政党蔑視報道の大ウソ (日刊ゲンダイ)
2012-11-25 誰かが得をする選挙 - トニー四角の穴を掘って叫ブログ
http://d.hatena.ne.jp/Tony_Shikaku/20121125/1353847488
http://grnba.bbs.fc2.com/?tid=13012521
141:さすらいの旅人 : 2012/11/29 (Thu) 23:52:26
これが小沢のネット選挙
http://mkt5126.seesaa.net/article/304164014.html
今回の「国民の生活が第一」が主体となる事は明らかな「未来の党」への移行は
公示直前の 党名 党首 の変更という 選挙の常道からすれば 絶対にやってはいけない事だ、
それを分からない小沢のはずが無い。それでもした、ならば何故か?
--
小沢氏は選挙の軍師として最強だと思いました。
「生活」を隠蔽していたマスコミの努力も水の泡、
「未来」の報道をせざる終えない状況で、一気に電波ジャック状態に。
2012-11-27 日本未来の党の出現を歓迎する - トニー四角の穴を掘って叫ブログ
http://d.hatena.ne.jp/Tony_Shikaku/20121127/1354025226
2012-11-29 結局二大政党制は目の前にある - トニー四角の穴を掘って叫ブログ
http://d.hatena.ne.jp/Tony_Shikaku/20121129/1354195799
2012年11月28日 未来の党 断然支持: 街の弁護士日記
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2012/11/post-2a8f.html
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/128.html
辻恵氏が民主離党 大阪17区で日本未来から出馬へ
衆院選候補予定者が公認決定後に他党に移って立候補するのは異例で、民主党に痛手となりそうだ。
辻氏は共同通信の取材に対し「民主党マニフェスト(政権公約)は、環太平洋連携協定(TPP)や原発問題に関して党内の意見が反映されていない」と民主党を批判。段階的に原発依存から脱却する「卒原発」やTPP交渉参加反対などを掲げる日本未来の政策を「日本の政治を変えるため一緒に戦うのに値する内容だ」と評価した。
辻氏は、日本未来に合流する「国民の生活が第一」の小沢一郎代表に近い。消費税増税法案の衆院採決で反対し、党員資格停止2カ月の処分を受けた。その後もTPPなどで野田政権に異を唱え、日本未来に加わる山田正彦元農相らと「反野田」勉強会をつくった。
08. 2012年11月30日 16:18:47 : 1Bl7PXUTsA
なんやの今頃 早くから離党せぇいうてたのに。
今頃では看板、ポスター,ビラ、宣伝カー、たすきなどの作り変えで秘書は過労死するよ
明日から又手伝いに行くか (17区の老人)
09. 2012年11月30日 16:20:37 : O1IL5Q1iO6
辻議員に関しては、小沢さんの裁判が終結するまで与党内での情報収集が目的ではないか、と言われていた。
ある意味予想通りの行動だった。
地元の支援者、後援会に頭を下げ説得したのだろう。
これこそが政治家の生き方である。
民主党には大変な痛手だろう、他の民主党のやり方に疑問を持つ議員にも続いて欲しい。
決して遅過ぎる事は無い。
11. 2012年11月30日 16:23:28 : 6qtUAPXE3I
この時期での離党は変な刺客が立てられないからOKなんでしょうね、、、
18. 頑固親父 2012年11月30日 17:13:37 : qgev8mZDgWQZk : Lrpp3bSc1H
この時期を待って居たのでしょう。
今からバカ民主は対立候補を立てる時間も無いわな。
41. 2012年11月30日 21:17:30 : 7TbS1x4XJI
辻さんは、裏切り者とは思ってなかった。
無罪報告会にも見えてたみたいだし、既定の動きだったのかも。
軌道に乗った、こんな感じかな。
12. 2012年11月30日 16:36:51 : ipMHT4UKLc
「お帰りなさい。」
こんな表現がぴったりするほど、昔の名前の向こうが変わって、新しいこちらが昔のまま。
07. 2012年11月30日 16:12:11 : Y6UNTEimiQ
よし。
05. 2012年11月30日 15:52:54 : cWIBtbognM
お待ちしてました!日本未来の党のために
頑張って下さい
02. 2012年11月30日 15:43:21 : YxpFguEt7k
待ちわびておりました。いらっしゃいませ。
いっしょに新しい日本の未来をつくりましょう。
35. 2012年11月30日 20:25:55 : FOgl58n5fA
裏切り者の辻は情けない奴だ
36. 2012年11月30日 20:29:33 : FOgl58n5fA
35ですが、辻は社民にいた辻清美のことです。
37. 2012年11月30日 20:57:00 : OZUyvsSsPM
35さま それは辻ではなく辻元さんですw
本当に彼女には騙されました。今回どんな顔して辻立ちされるんでしょう。
38. 2012年11月30日 20:58:49 : j255MS2uvM
>>35-36
それは辻じゃねえよ、辻元清美だ。
辻恵の話ししてる時に それは致命的な間違いだろw
10. 2012年11月30日 16:21:58 : 6qtUAPXE3I
ふむふむ、、、辻氏は何かやるかもと思っていたが、こういう事だったか。納得だ!
階氏は手遅れか〜
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/105.html
2012年11月30日 達増岩手知事の妻擁立 岩手1区、民主に刺客 (東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012112901001995.html
民主党に残留した階猛前衆院議員が立候補を予定しており、階氏への「刺客」となる。
階氏に勝てる候補者を模索。
岩手1区は達増氏が衆院議員時代に地盤としており、陽子氏なら有権者の支持を集めやすいと判断した。
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/124.html
日本未来「刺客は知事の妻」 小沢氏が説得 岩手1区、乱戦模様に
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/117.html
柔ちゃん、横浜に来たる!今日も元気に”歩くメディア”、出没して参りました(^^)/(bu-cianのブログ)
http://bu-cian.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-e156.html
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2589.html
大竹:
一つ、じゃあ伺います。
ちょっと厳しいですけど、そこにお金がかかるのは分かっています。
消費税は大反対で、党まで割ったわけですよね、
「消費税は凍結」ですか。
それは、何をすると消費税は上げてもいいなと思っていらっしゃるんですか?
小沢:
私たちは、3年前の夏の選挙で、
徹底的の行政の大改革をやって、そこで官僚支配の壁を破って、
そこで無駄使いを全部洗いざらいなくして、
そこから最初の財源を見つけますと、いう事を私は言ったわけです。
ところがそれがほとんど手をつけられず、
どっちかというと官僚のおんぶにだっこで、そういう政権になってしまったと。
それにもかかわらず、
大竹:だって、小沢さんは党の代表だったし、幹事長だったじゃないですか
小沢:いえいえぼくは、
それ誤解されるんですけれど、あの時に政府と党と完全に、鳩山さんの時に分離だったんですよ。
それで、政府の事には口出すなという話だったんです。
ですから「ま、それならそれで良いよ、じゃあ1からやってくれ」っていう話でした が、
その後どんどんどんどん国民との約束から離れていっちゃって、
丸投げでしょ、役所に。
そして最後は増税だけ徹底して強行すると、
これではね、国民に対する背信行為だと、
やる事やってから、「どうしても足りないからお願いね」というなら分かるけど、
やる事やらずにですね、約束違反の事を強行するという事は、
これはちょっと僕らは納得できない。
太田:
日本未来の党の政権の政策の案が、一部新聞で出ていますけれども、
ほとんど2009年の時の民主党のマニフェストと重なる部分が非常に多いと。
で、今の民主党政権の立場としては、
当時は見通しが甘くてできない事が沢山ありました、ごめんなさい。
に、近いニュアンスのものを発表しているんですけれども、
あらためて小沢さんの考え方と近い公約案を日本未来の党が立ち上げたという事は、
「出来る」と?
小沢:
それは嘉田代表の考えでもあるんですよ。
それはね、今言ったように旧来と同じ、
自民党政権時代の半世紀と同じ事をやってたんじゃね、無駄が省ける筈がないんですよ。
ですから全部、その仕組み行政の仕組みを根本的に中央集権霞が関から身の回りの事は地方へ移す。
そういう事をやるなかでね、無駄を省くというのを私たちは主張したわけ。
そこで財源を見出すと。
太田:2009年の時ですね。
小沢:
はいはい。
ところがそれを全然やらずに、増税の話で、これは全然おかしいと。
現に無駄はね、あるんですよ。
室井:復興予算一つとっても、すごい無駄だらけでびっくりしちゃった
小沢:おかしいでしょ、
19兆っていうけど、何兆円2〜3兆円は全然関係ない話。
それからさらに何兆円かはね、全然使われずに残っているんですよ。
半分も使われているかどうか?実際に有効にね。
ところが本当に困っている人、僕が岩手県ですから、
その、地場のいろんな商店や会社が「お金欲しい」って言っても3分の1しかね、お金がないんですよ。
そういったように無駄なお金がちゃんとあるにもかかわらず、必要なところに流れないと。
これはやっぱりね、官僚の旧来の壁なんですよ。
だからそこを打破しないとね、ダメだと私は思っている。
室井:どうして
大竹:民主党もそう思っていて、やろうとしたのに
室井:政治家の人達はどうして官僚の人達にやられちゃうんでしょうね?
小沢:
それはね、官僚がやっぱり既得権を守ろうという意識が強い事も事実です。
その点は批判されなければいけない。
ただ、一番の問題はね、僕は政治家にあると思う。
政治家がね、きちっとした自分のビジョンを示して、「この方針でいこう」と。
そして「その結果責任は自分がとる」と言えばね、官僚は従いますよ。
結局何か起きると全部官僚のせいにしちゃうでしょ、
これじゃあね、官僚もやってけない「ふざけんな」って言う話になっちゃうんです。
ですから、全然改革しようとしないで、今までと同じ事をやらざるを得ないんですね、彼らも。
彼らもいけないんだけれども、やっぱり政治家もそういう所がないから、
結局、官僚に丸投げしていた方が楽だから、そうなっちゃうんですね。
大竹:
昔はでもそれでね、
自民党なんかはこの5,60年はそれで良かったところも随分あったわけで、
小沢:右肩上がりだったのね、どんどん
大竹:その時はね。
小沢:どんどん、どんどん経済も成長してお金も入ってきたから、
大竹:今はもう、そうじゃなくなってるんですよね。
小沢:そうなんです。
大竹:
他党はですね、いろいろと他党の評判も聞くんですが、
維新と自民党は、どっちかというとアメリカ型の新自由主義という形ですかね。
政府を小さくして、それでみんな厳しい現実に、「みなさんも耐えて下さい」みたいな。
未来の党は、こう、たとえば大きな政府、小さな政府。
それともその中間を行くのか?はっきりしてますか?
小沢:
ですから、国の仕事と、地方の身の回りの仕事を分けようという事です。
で、今は国の政府が、地方の事まで全部やっている訳でしょ。
お金も権限もなにもかも。
大竹:出先機関までありますね、はい。
小沢:
全部やっているわけですよ。これは止めましょうと。
そして中央政府は外交とか、安全保障とか、年金とか、緊急事態とか、
そういうたぐいのものに特化していこうと。
だから僕が言うのは、「小さくても しかし強力な政府じゃないといけない」と、僕は思っています。
だって、危機管理やなんかは、もっともっと強力な仕組みをつくらないといけない。
だから小さいけれども強力な政府を僕はイメージしています。
大竹:
あのー、大雑把な質問で申し訳ないのですが、
アメリカとどんな風に付き合っていけばいいと思っていらっしゃいますか?
小沢:
僕はアメリカはやっぱり一番大事な国だと思っています。
ただね、あの、日本は、今まで、この半世紀の習い性になったのかどうかわかりませんが、
「アメリカの言う通りにやっていればいいや」と、
「困った時には金出しゃいい」と
大竹:政府はそういうふうにやってきましたよね、ずっと。
小沢:
そうそう、ですから、あの冷戦時代で、
しかも日本経済は右肩上がりで、税収もどんどん上がっていくと、
ですからボロが出ないで済んでたわけですよ。
膿が表面化しなかったの。
ところがそれが終わっちゃったから、
ですからその意味で、今アメリカにただ頼んでいただけではいけないという事が一つですし、
それから独立国家ですから。
日米同盟というのは、
同盟というのは対等な立場で初めて同盟って言うんで、
アメリカの言う通りにするんじゃ主従の関係であってね、同盟じゃないと、それは。
大竹:
テレビタックルで、国会議員の方に聞いた時に、
「アメリカと対等」と思っている国会議員は一人もいないとおっしゃっていました、国会議員の方が。
小沢:
だからそこがね、対等の意味は、何もアメリカと同じ軍事力を持つとか何とかという意味じゃなくて、
人間と人間は対等だという言葉と同じように、
独立国家同士なんだから、同盟国なんですから、対等でなきゃいけないんですよ。
大竹:
じゃ、未来の党はこれからはアメリカとの関係をそういうふうな形にしていこうと思っていらっしゃる?
小沢:
はい、その変わりお互いにその分に応じて責任を果たしていこうと、
これがなきゃいかんですよ。
だから、主張はするし、責任もきちんと果たすと。
大竹:
国連はやっぱりあれですか?
やっぱし中央の、国連もちゃんとした機関には見えませんけども、
今世界の中では国連を中心にやっぱし、世界の事は解決していった方が、いいとお思いですか?
小沢:そうしなければ、いけないと思います。
大竹:ふーん、
小沢:やっぱり一つの国で勝手にやってたんじゃね、これは争いは収まりません。
大竹:いろんなね、ことが。
当事者同士で争いしたってね、相対的でこれは解決できないですよね。
小沢:はい。
ですからやっぱり、国連という国際機関で解決する以外ね、
それは飢餓の問題であっても戦争紛争の問題であっても、
それでやる以外にないと思いますね。
大竹:えー、期待しておりますんで、どうか一つぶっ壊さないで、ほんとに
小沢:(笑)
太田:
最後にお聞きしたいんですけど、ちょっと気の早い話なんですけど、
政権の枠組みと、それから嘉田さんは、今は滋賀県知事なので、
たとえば、首班指名選挙とかには投票できないわけですよね。
そういう時にはどういうような対応を取られるのか?
最後にここだけ。
小沢:
それは、いずれ、
嘉田さん自身も多分、想像ですが、国政に、えー、関心を持って出られる事だろうと思いますが、
今はやっぱり知事の仕事を、滋賀県に迷惑かけないようにという意味で、
来年の年度末まではどうしてもこれはやらざるを得ないという事ですが、
ですがそういう意味では、今、我々が過半数を取れればいいですけど、
そこまで現実には非常に難しいかもしれませんが、
しかしほとんどね、今ね、自民党と維新も連携するというでしょ、
それから民主党の幹部も自民党に連携するっていうんでしょ、
大竹:第二自民党みたいな事を言ってました。
小沢:
そうするとね、大政翼賛会みたいな話になっちゃうからですね、
非常に危なっかしい、危険な政権になる恐れがありますんで、
どうしても一定の勢力を国民の皆さんの力で、保っておかなくちゃならない。
そして、いずれ政権をというふうな形で描いておりますけれども。
大竹 太田:はい。ありがとうございました。
https://twitter.com/RodinaTP/status/274518209632280578 ロージナ茶会、だいたい白田総統
(聞こえますか…聞こえますか…茶会員と元茶会員のみなさん…今…みなさんの心に…直接呼びかけています… 都知事選と…衆院選…の投票に行くのは当然ですが…エア都知事選にも…微妙に…微妙に…協力するのです… これは年に…一度あるか否かという…きわめて…稀な…総統による…動員なのです…)
山本太郎 を ウェーブで 検索しました。役者さんなんですね。新党今はひとり、日本未来の党まだまだ 政権を 握るには 大穴かなぁ。今 ウェーブで 衆議院 議席 を 観ています。 現在 民主党衆議院議席242ですね。自民党衆議院議席118議席。
3点セットというか 脱原発 消費税増税反対 TPP反対 に するには、政権を とるしかない野党ですね。自民党は 野党なのかなぁ?政治研究会(名前検討中
http://www.youtube.com/watch?v=lBoIE4x93cM&feature=share&list=UUe0cjGTQptjVZMwUUaLDPJQ