http://mkt5126.seesaa.net/article/328639367.html
https://twitter.com/deisyuou/status/305508946184114176
日本のマスメディアはオバマ・安倍が親密なように演出しているが、
オバマは殆ど目も合わさないし、安倍が喋っている時は厳しい視線を浴びせ圧をかけている。
日米首脳会談、TPPで共同声明発表〜こう云うものが見たかったが、速攻削除か!素早い http://bit.ly/VENWD0
↓
https://twitter.com/mkt5126/status/305512335441793024
https://www.youtube.com/watch?v=tdV827L4vTU
President Obama's Bilateral Meeting with Prime Minister Abe of Japan - YouTube
ホワイトハウスがupしたノーカット版です。
https://twitter.com/mkt5126/status/305512972153942016
仮にもG8級の世界第三位の経済大国で
しかもオバマよりも遥かに年齢が上の安倍という人間への接し方、
として考えれば「外交的儀礼」を完璧に逸脱している。
明らかにオカシイ。
中国や韓国の要人が安倍へ この外交態度を取ったら ネトウヨがキレまくるのは確実で
それこそ宣戦布告な国交断絶モノと評されるだろうね。
なのに安倍は これでTPP参加表明? 鼻で笑うわw
https://twitter.com/mkt5126/status/305514165177561088
マトモに 空港への出迎えや見送りも無く、晩餐会も無し。
首都の公邸で公式に両者が並立に並ぶ「共同記者“会見”」ではなく、
あの態度での接せられての“共同声明発表”で「TPP参加表明」ですか、そうですか。
安倍は 世界中から「外交儀礼として ありえない」と失笑と嘲笑と冷笑を浴びるだろう。
https://twitter.com/deisyuou/status/305528313672257536
儀礼的で 親密な場面が全く無い記者会見
https://twitter.com/impulse92/status/305637284273852416
安倍でなくて中国の習さんだったらオバマはどうしたか?
到底、今回のような扱いはしなかったことは間違いないでしょう。
https://twitter.com/touhokujinKTTT/status/305623972718997505
安倍オバマ共同記者会見だそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=tdV827L4vTU
ほんとに。こんな共同記者会見みたことねぇw
フツー2人で立ってやるよね。
足組んでってww
ホスト国はアメリカさん。
歪八百長安倍ジャパン超馬鹿にされてますけどwww
https://twitter.com/aritayoshifu/status/306208489628372992 有田芳生
日米首脳会談の内幕を日経が書いている。
「あなたの意見を聞きましょう」とオバマ大統領。
安倍首相は20分も外交や安全保障などを一方的に語った。
同席した佐々江賢一郎駐米大使が「相手にも喋らしてください」とメモを渡す。
TPPに関する玉虫色の共同声明を発表するかどうかも危うかったようだ。
https://twitter.com/internet_co/status/306217166078889984
安倍首相、訪米で
・「出迎え無し」
・「晩餐会無し」
・「昼食会ボトルウォーター水だけ」
・「記念撮影拒否」
・「記者会見拒否」。
報道が規制されている為、知らないのは日本国民だけ。
http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/373.html
夕食会も出迎えもなし。日米首脳会談で見せ付けられた日本軽視の厳しい現実
http://news.kyokasho.biz/archives/6571
米国で主要友好国の首脳が米国を訪問する際には、大統領主催の夕食会が開催されることが多い。
2011年にドイツのメルケル首相が訪米した際は、大統領夫妻、副大統領がホワイトハウスで直接に出迎え、
大統領主催のディナーにメルケル首相を招待している。
英国のキャメロン首相が訪米した際には、
オバマ大統領は大統領専用機にキャメロン首相を乗せ、
バスケットボール観戦に招待するというパフォーマンスも見せている。
韓国の李明博大統領訪米の際も、ホワイトハウスで夕食会が開催された。
だが今回の安倍首相の訪問に対する米国側の対応は かなり冷淡だ。
安倍首相とオバマ大統領の会談は、ミーティング・ルームでの軽いランチを含めて僅かに1時間30分程度。
さらに衝撃的なのが、首脳会談後の記者会見である。
オバマ大統領は殆ど中身のない社交辞令的なスピーチに終始したが、
その後の記者からの質問は安倍首相そっちのけで、米国政府の歳出強制削減問題に集中。
見かねたオバマ大統領が「次の質問は安倍首相に向けられることを提案します」と助け舟を出す始末。
野田前首相の訪米の際も、
会談のテーマや目的などを明確化したいという米国側に対して、
日本側は「とにかく会談をしたい」の一点張りで、米国側をあきれさせたといわれている。
今回の訪米についても、
オバマ大統領との友好関係を強調したい安倍首相が、首相就任前の訪米を無理に打診し、
オバマ大統領が一蹴するという事件があった。
記念写真の撮影のためだけに相手を利用するような付き合い方をくり返していては、
日本への信用は低下するばかりだ。
あまりオバマの側からTPPを押しすぎるはG8やG20な各国への外交の対応に問題が生じかねない
オバマが自分から「欲しい」と言い出せる外交的な立ち位置など 既にアメリカには無い。
つまり 寄生虫が上納として献上してきたら頂く という立場でしか無い。
もっとも 其のリスクを考えれば上納を受け取ることすら如何なものか? とすら思うが。
此の観点を もっと明確に言わない、というのは 処世術なのか それともなのか。
TPPを心の底から欲しがっているのは
・「アメリカが偉い“という事にしておきたい連中”」が巨万のカネモウケなピンハネをしている
が明白なことは これからと今までのオバマ政権の8年間 という観点からしても マヌケな程に良く分かる。
外交的な大問題と言いきって良い事態が起きているのに
全く触れないままに TPP TPP の連呼ですか?w
そんな情報流通にはDVD!DVD!のAAと同程度の価値すらも無いでしょうなぁw
つーか 俺は断言できるね。
「TPP」よりも「姉DVD」の方が価値は高い。
「DVD!DVD! AA」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=DVD%EF%BC%81DVD%EF%BC%81+AA
D・V・D!!とは (ディィブィィディィとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/d%E3%83%BBv%E3%83%BBd!!
3 : ななしのよっしん :2012/01/05(木) 02:26:24 ID: kJ4jPIG1FA其の程度の価値だよねw
これのTPP版のAAを見かけたんだが どこにあったかな
オバマからすれば
なんで そんな詐欺の片棒を担ぐ話に付き合わされなければならねーんだよ
としか言いようが無いかと思う。
https://twitter.com/mkt5126/status/305659358447022080
誠天調書 2013年01月20日: 世界各国にとって 安倍政権とは「不正選挙」で権力を簒奪したクーデター政権 としての認識しか無いのかもしれないね。
http://mkt5126.seesaa.net/article/314362786.html
https://twitter.com/mkt5126/status/305658934042181633
誠天調書 2013年01月21日: いずれ致命的な外交問題へと発展するしかない「不正選挙」の責任は 誰が取るの?
http://mkt5126.seesaa.net/article/314528307.html
不正選挙は外交問題となる、と俺は書き続けてきた。
だからこそ そもそも安倍政権の発足以後の外交関係の動きが あまりにオカシイ と指摘し続けた。
その事を 政治が分かっているはずの人達 は殆ど口にしなかった。
それ以前に不正選挙へ言及する者が不思議な限定のされ方をしていた という話が前提に有るけど。
言い換えれば 不正選挙へ言及できないのは
創価公明のカネの力 及び 其れを含めた宗教右翼カルトの腕力
であるからこそなのだが、今更に不正選挙を言い出して となっては 既に加担した事をも晒す事になる。
それ故に
・「不正選挙の結果ゆえの“外交的な面での致命的な信用の激減”」
に触れる事すら出来なくなってしまっている
という話になる。
こう説明しないと分からないのだろうかね。
北朝鮮が民主化を宣言し普通選挙が行われた、
そして“金正日”党が圧勝をした。
当然の如くに不正選挙が激しく疑われた、その状況証拠は無数に見つかった。
そして“金正日”党の一番に偉い人が政権を取って ニホンへ貢物を沢山に持ってきて
「仲良くしましょう」
とか言いだしてきたら、さて どういう態度をする?
此処まで幼稚園児でも分かるように書かないと何が起きているのかを理解できない者達は
自身の知性や才覚を根本的に疑い直した方が良い。
「お前は何を言ってるんだ」としか返しようが無い。
という事すら理解できない者達とは まず会話が成立できないだろう。
単純にネトウヨを攻撃して自らの優越性に浸りたい
な程度の者達には理解の範疇の超える話なのかもしれないが。
マトモな公正さが欠片も存在しない選挙が行われた すなわち「不正選挙」によって権力を簒奪し
勝者で有ればこそ 其れを正して訂正する努力を示す責務を負う必要性 が生じるはずなのに
事態の隠蔽を 徹底的な情報統制と人民統制で行い続けてきた
という前提条件を無視して オバマ-安倍の会談 を論じる事には殆ど意味が無い。
・何故に あのような行動を態度をオバマがするのか?
・何が起きているのか?
・それでもTPP!TPP!と連呼が起きるのは何故か?
それでも分からないままに政治を騙る者達 は 恥をかくだけな自分へも理解が及ばない なので
自身の知性や才覚を根本的に疑い直した方が良い。
https://twitter.com/Yukiko_OFFICE/status/304078192057135104
ロシアのプーチンは、
不正選挙を監視するカメラ20万台をロシア中に設置し、売国奴と壮絶に闘って大統領になった。
アメリカのオバマも
不正選挙の徹底対策が戦争屋(共和党)との勝利をもたらした。
選挙システム会社の経営者がオバマの国防長官だ。
安倍自民党は、シロアリによる不正選挙で政権についた。
民主主義の根幹である選挙の不正に対して 激しい嫌疑が確実に存在しているのに
その国家の首長が不正選挙への嫌疑を晴らすどころか
黙殺し 情報工作と人民統制に加担する側に立っている。 その先で
近代民主主義国家の根本を否定する悪逆非道に加担した
先進国を名乗るに値しない外交能力
しかも カネの力な経済力だけで築いた国際的地位の維持が これから先に全く見込めない
その上で 金品の上納をして自分達の正当性を認めさせようとすらしている
のだから マトモな外交が展開される筈も無い。
「お前は何を言ってるんだ」
と門前払いをされるのが関の山でしか無い のは 誰の目にも明らかとなる。
https://twitter.com/annakataro/status/305485034712879104
不正選挙の噂が絶えない安倍政権をオバマが快く思わないのは無理もない。
政策以前の問題だ。
https://twitter.com/ttnnkkabc1008/status/305571191735844866
オバマ大統領は、今回の首脳会談の開催を疑問視していた。
当初に米国側は開催に難色を示していたが、日本側のたっての望みで会談が行われる。
「不正選挙の安倍」へ対するオバマの応対は それ故に かなり冷淡で事務的だった。
通常、主要友好国の首脳が米国を訪問する際には、大統領主催の夕食会が開催されることが多い。
https://twitter.com/sanukimichiru/status/306005740248768513
まあどう考えてもオレはたぶんアメリカにはこのままだと負けてるしまた負けつづけちゃうと思ってるので、ニュースが言ってることが嘘なんだろうな、と誠天さんのいうことのほうが真実味が大きいと判断している、
http://mkt5126.seesaa.net/article/328639367.html
https://twitter.com/ttnnkkabc1008/status/305865211028598784
オバマよりも遥かに年齢が上の安倍という人間への接し方、
として考えれば「外交的儀礼」を完璧に逸脱している。
明らかにオカシイ
…のは.安部の不正選挙を◆オバマは◆しっているのだ
だから「外交的儀礼」もなかったのだ。
此処まで外交儀礼を完璧に逸脱した国辱的侮蔑を受けたら
通常は「宣戦布告だ」と返しても当然とすらなる。
なので、幾ら何でも首脳級の人間が此処までの事をするは まずに考えられない。
俺も あの映像を見た瞬間に「有り得ない」と心底に思った。
それでもオバマはした。
日米首脳会談 という事態を他国が見ていないはずが無い、
各国の大使館員は この事態を間違いなく本国へ伝えているはずだ。
其れを分からないはずが無いオバマは なのに安倍への徹底的な侮蔑的な外交対応を取った。
もはや世界を圧する力がアメリカには無いし
其の力の無駄な誇示を明確には使用しないのがオバマで有ることをも
分かっているはずの世界各国は 何を如何に考えるだろうか?
世界中の外交に携わる人間は その意味を探り出そうとするだろうし
そして簡単に見つけ出しては完璧に理解をするだろう。
外務省は何をやってたんだ? と外務大臣の首が飛んでも当然な事態と言いきって良い。
少なくとも 駐米大使と外務次官は即刻に罷免が確実な話である。
なのに そんな話は全くに無い。
それどころかTPP!TPP!の叫び声だけが大きくなる。
つまり この一連の動きの向こう側に居る人間達が何者なのか? が爆笑する程に見透けてくる訳だ。
それでもオバマは 外交儀礼的には有り得ない侮蔑的な対応を取った、
それでもTPP!TPP!と叫び出すキチガイ連中が居る、
そして、其れでも尚に 政治が分かっているはずの者達が此の観点を言いださない。
宗主国サマ
ニホンジンのコッカのニホン
多神教で文明人な社会共同体
ニホンジンのコッカのニホン
多神教で文明人な社会共同体
ここまで安倍を傀儡として利用できる権利が有るんだね。
コレだけのキチガイ外交をTPP!TPP!という詐欺での狂信的な叫び声で隠蔽しようとする
安倍よりも外務省の官僚の方が偉いようだ、其の周辺部に群がる連中の方が偉いようだ。
これではマトモなコッカと思われるはずが無いし マトモなコッカとしての未来が生じるとも思えない。
麻原を利用していたのは誰か? オウムを利用していたのは如何なる連中か?
そういう意味での 宗教右翼カルトとは如何なるモノなのか?
事態は TPP反対 と言い出すだけでは もはや済まされない。
これが「不正選挙」という絶対に侵してはならない一線を越えた悪逆非道の その結果である。
骨までシャブりつくす悪魔鬼畜の連中は そこに居る。
https://twitter.com/Yukiko_OFFICE/status/303338277375705088
あの赤旗でさえ、身内(読者や支援者)が関係するだろう選挙屋ムサシに斬りこむことができない。
職を失いたくない人々は、見てみぬフリだろう。
真実を話せば、シロアリ帝国で村八分どころか、クビになる。
怖くて誰も真実を語れない。
オバマもプーチンも不正選挙の罠と闘ったのに。
https://twitter.com/mkt5126/status/305659679709736960
安倍が
首相として 自身の権力基盤が何処に有るのか?
という本質的な問題を完全に勘違いしている段階なのだから、
政治外交を語ることすら「バカジャネーノ」となるんだけどね。
むしろ とっとと不正選挙の疑惑が有った事を認めてしまった方が 何かと良かったのにねぇ。
その 千載一遇の好機を こうしてドブに捨てたんだから もう手遅れだわな。
https://twitter.com/mkt5126/status/305660811823702016
マトモに外交戦も出来ないような連中が
カネでの外交戦なら出来る
とか勘違いする段階で 完全に末期的な外交喜劇。
足下を見られているだけでしか無い安倍政権は 既にして完璧に行き詰っている。
こんな簡単な話なのに、知らぬは ニホンジンのコッカのニホン の 其のコクミンだけだ。
https://twitter.com/mkt5126/status/305661347453087745
不正選挙の隠蔽の代金に50兆円を上納するから正当性を認めてくれ
と懇願するつもしだったのでしょうが、
もっとも 俺がオバマなら
50兆円を受け取った後で 不正選挙を仄(ほの)めかし始めるだけ
→ 更に50兆円を出せ
をするけどね。
外交戦 とは そういうモノだ。
https://twitter.com/mkt5126/status/305663306985775104
その程度の外交戦をする、それ以前に
一応に先進国として名の通ったコッカが「不正選挙による権力の簒奪劇」を
情報工作と人民統制で誤魔化した
という事実によって如何に外交的信用を致命的に堕としたか?の話となる。
オバマ-安倍の日米会談 の中身の本質は 「不正選挙」 にこそある。
https://twitter.com/mkt5126/status/305665472068739072
誠天調書 2013年01月23日: 「不正選挙というテロ」を放置する側が 何か偉そうな事を言っても。
http://mkt5126.seesaa.net/article/315073885.html
今に起きている事を 「不正選挙」 という観点を抜きに説明をする事は不可能である。
そして
有り得ない水準でのオバマからの外交的侮蔑
と
其れでも尚にTPP!TPP!と連呼される情報工作
は完全に命題が矛盾している。
TPPって 誰と誰が締結をするんだい?w
https://twitter.com/uruwasikikuni/status/305658894087233537
マスコミよ嘘を吐くなオバマにはTPPを決める権限無いぞ http://www24.atwiki.jp/free_nippon/pages/233.html
交渉権は米国民を代表する米国議会であり、
本来、日本が「聖域撤廃」をたずねる交渉相手は、議会、特に上院財政委員会と下院歳入委員会。
もう馬鹿馬鹿しいにも程があるので 書く意欲すら無くなる。
政治に詳しいとされる者達が この程度の話を速攻に言い出さない
に対してね。
ニホンジンのコッカのニホン と 宗主国サマ という宗教右翼カルトは
完全に常軌を逸した奇行蛮行を繰り返し続けている。
其れが分かっていながら
マスコミ新聞テレビ大手メディアの情報工作が有る事を分かっていながら
今尚に 旧態依然な思考展開や論理構築で政治や外交を見る
という人達は 何を根拠に御高尚に政治を騙り出しているんだろうかね。
机上の論に溺れているだけ という観点からすれば
宗教右翼カルトな連中のキチガイそのものな叫び声 と 実態からしたら変わりは無い。
外交とは 人間と人間の生身の関わり合い でもある。
だから 外交的儀礼とは何か? という人間として当然の話が必要となる。
https://twitter.com/touhokujinKTTT/status/305625356453425152
安倍-オバマの会談が
小泉-ブッシュの これ に重なって見える・・・
http://kihachin.net/klog/archives/2006/07/boukoku.html
似ている だけど 内実は全くに違う。
其処まで読み解かない者達は 一瞬の内に負けるのみ となる。
https://twitter.com/hannibal9111/status/305716766305308673
つーか安倍って、訪米を打診してもアメリカから来るなと言われたよね。
それでも時間を割いてもらって無理やり行った挙句に国を売るとか、どんだけ売国奴なんだよ。
少なくともオバマは自分から カネ出せコラ とは言わない。
https://twitter.com/touhokujinKTTT/status/305673878385082369
どーすんだろアメリカ?まじで。
日本ごときイジメたところで もう無理だよね。
武器を売るったって…数か国に売っても焼け石でしょう。
つまり
・其の上でTPPでオバマが極東の一諸島の 文字通りに“全て”を略奪する
しかし
あくまでオバマ自身は何も手を下していない 詐欺に加担はしていない
という姿勢は示し続ける
の可能性も有る。
しかし その場合に
「TPP」では そもそも“アメリカ側の保護貿易”をも崩される以上
オバマからの アメリカ国内での賛同者を得る という話をする
にはハイリスク過ぎる
と思う。 つまり
そもそも議席を握りきっている訳ではない故に綱渡り議会運営をしなければならないオバマにしてみれば
TPPは ハイリターンを望みきれないのにハイリスクとなる
な話だと思うだよね。
やっぱり 話が妙に過ぎる。
いずれにせよオバマからすれば
・不正選挙での権力の簒奪が起きるマトモな民主主義国家では欠片も無いニホンジンのコッカのニホン
と外交交渉をする気は無い
・フクシマの事態を収束させる努力を示す どころか 大量虐殺と民族浄化へと利用する
そんな ならず者のコッカ と
TPPのような詐欺話の外交交渉をする気は全くに無い
という姿勢を示す事の方が 遥かに色々と有利となる。
そのような状況を無視して TPP!TPP! と狂信的に叫び続ける連中が居る。
宗主国サマ
ニホンジンのコッカのニホン
多神教で文明人な社会共同体
ニホンジンのコッカのニホン
多神教で文明人な社会共同体
やっぱり この構図の意味を問うていかないと話の先が見えない と思うんだよね。
2013年2月24日 (日) メディアが主導するTPP参加のための巨大茶番劇: 植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-9e9b.html
2009年の政権交代の衝撃はあまりに大きかった。
これは逆説だ。
2006年に小沢一郎氏が民主党代表に就任した瞬間から、彼らはその事態を恐れていた。
日本の既得権が壊される。
米国は第2次大戦後、一貫して日本を支配し続けてきた。
終戦直後は日本占領方針がいまとは正反対だった。
マッカーサーは日本に民主主義のモデル国家を建造しようとした。
徹底した民主化を推進した。
その結果として、財閥解体、農地解放、労働組合育成などの劇的変化が生まれた。
戦争放棄の画期的な憲法まで制定された。
しかし、すべては1947年に変化した。
米国の外交方針がソ連封じ込めに転換した。
連動して対日占領政策は「民主化」から「反共化=非民主化」に転換した。
米国は日本を半植民地に転換させた。
ここから日本の対米隷属が始まった。
この対米隷属路線の創設者が吉田茂である。
吉田茂が占領軍にものおじせずに向き合ったというのはフィクションである。
吉田茂こそ、対米隷属の父である。
対米隷属の機軸のなかで、日本支配の蜜を吸い続けてきたのが官僚機構である。
官僚機構の両雄は財務省と法務省。カネと強制権力が支配の源泉だ。
財務省と法務省は米国に隷属することで権力のお墨付きを得てきた。
大多数の商人に思想はない。あるのは、資本主義という人生哲学だけだ。
金儲けのために思想を従属させる。
権力者である米国と官僚につき従うのが商人の人生哲学だった。それは「強欲資本主義」のなせる業だ。
かくして「米官業の既得権益トライアングル」が生まれた。
この米官業が日本を支配し続けてきた。
この盤石の構造を破壊しかねない政治勢力が浮上した。
それが小沢−鳩山ラインだった。
既得権益は政権交代の実現を阻止するために全力を注いだが、2009年に鳩山由紀夫政権が樹立された。
小沢一郎氏は既得権益の人物破壊工作をしのいで、政権交代の大業を成就させた。
しかし、ここから、既得権益は猛烈な反攻に打って出た。
そのなかで、禁断の領域に足を踏み入れた。
警察・検察・裁判所権力、そして、マスメディアを総動員して、
鳩山由紀夫氏、小沢一郎氏の両雄を殲滅の対象にしたのだ。
鳩山由紀夫政権は僅か8ヵ月で倒され、既得権益傀儡へ裏切った菅直人政権、野田佳彦政権が樹立された。
そして、2012年12月の選挙で自民党政権への回帰が実現されたのである。
安倍晋三政権が発足して円安・株高が進行したが、これは二つの事情に支えられている。
ひとつは、安倍政権の円安誘導を米国が容認したこと。米国の支援なくして円安誘導は成立し得ない。
いまひとつは、菅・野田政権の経済政策運営の失敗が株価の超低迷をもたらしていたこと。
菅・野田政権がまともな経済政策運営を実行していたなら、株価はすでに大幅に上昇していた。
しかし、菅・野田政権の経済政策運営が不適切極まりなかったために、
日本の株価が大幅に割安な状況に放置されていた。
安倍政権は景気対策を優先する手法を採用したために、株価が適正水準に回帰し始めた。
安倍政権の功績というよりも、菅・野田政権の「功績」によって日本株価の急反発が生じているのである。
問題は、この政治状況転覆のなかで、
原発・消費税・TPPの三大問題が既得権益の望む方向に強制誘導されていることだ。
野田政権の消費税増税も「ペテン」だった。
今回の安倍政権のTPP交渉参加突進も、明らかに一種の「ペテン」である。
2月24日付の中日新聞報道によると、脱原発世論は70%弱に達しているが、
安倍政権は原発再稼働の方向に突進を始めている。
私は安倍政権を「元の木阿弥政権」と呼んでいるが、
この「元の木阿弥政権」の下で、いま、新たな大政翼賛政治が構築されつつある。
マスメディアの安倍政権万歳報道は かたはらいたし である。
「聖域なき関税撤廃」を前提にしないというだけでTPPに参加してよいなどと誰も考えていない。
TPPの毒は生やさしいものではない。
TPP参加は「国を売る」ことと同じだと言って過言でない。
日本国民の力が試される局面だ。
マスメディアの誘導に乗って主権者国民が安倍政権を礼賛するなら、
日本はそれまでの国だ。
永遠に米国の属国、植民地として生きてゆくしか道はない。
主権者国民が現実の不正・欺瞞に気付き、日本の尊厳と独立を守る気概を持つなら、
夏の参院戦で矜持を示すしかない。
一寸の虫にも五分の魂。
主権者国民の気概を必ず示さなければならない。
2013年2月25日 (月) 予測完全的中安倍政権日銀幹部人事のキモ: 植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-d957.html
2013年2月23日 スロウ忍ブログ: 日銀新総裁に黒田東彦・アジア開発銀行総裁との情報。米露の綱引きと東アジア共同体への布石。
http://surouninja.blogspot.jp/2013/02/blog-post_23.html
2013年2月21日木曜日 電力各社が出資する「日本原子力発電」が保有ウランの一部を売却。売却先は不明とのことだが。
http://surouninja.blogspot.jp/2013/02/blog-post_21.html
2013年2月19日1時58分
カザフ原発計画、日本原電が協力 立地調査や人材育成 - 朝日新聞
日本原子力発電と丸紅の関連会社は18日、
カザフスタンと原子力発電所の導入に関する覚書を結んだと発表した。
2013年1月30日水曜日 ロシアで“北極海航路”の商用ルートを規制する法律が発効。北極海航路の本格運用開始の狼煙。
http://surouninja.blogspot.jp/2013/01/blog-post_30.html
14.01.2013, 00:06
カザフスタンから 日本経済に対する一つの視点 「東アジア共同体」など - ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/2013_01_14/100961662/
ロシアが北極海航路確立の先に睨んでいるのが、
東アジア共同体
ということなのだろう。
23.02.2013, 13:25 日銀新総裁に黒田東彦氏 - ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_23/nihon-keizai/
新たな日銀総裁に黒田東彦(くろだ・はるひこ)氏(68)が起用される。黒田氏は現在アジア開発銀行の総裁を務めている。共同通信が23日、日銀筋の情報として伝えた。
金融政策を緩和し、インフレ率を年間2%とする安倍内閣の経済路線を支持している。
2012-12-30 次期日銀総裁候補たちの考え方を比べてみた - シェイブテイル日記
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20121230
◯黒田東彦氏
・リフレ政策への理解
金融政策手段は「国債からインデックス債、株式など山のようにある」とし、GDPデフレータでマイナス1%という状態を脱するためにも一段の金融緩和が必要としています。
・リフレ政策関連書籍
「財政金融政策の成功と失敗―激動する日本経済」(日本評論社)
・主張
財務官時代、S&Pによる国債格下げに対し、経常黒字国の自国通貨建て国債のデフォルト・リスクはないことを意見書として表明しています。
東アジア共同体と言えば、政界を引退した鳩山由紀夫だが、彼は今、何処で何をしているのかな。February 22, 2013(Mainichi Japan)
Putin calls absence of peace treaty between Japan, Russia 'abnormal'
http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20130222p2g00m0dm031000c.html
MOSCOW (Kyodo) -- Russian President Vladimir Putin on Thursday described the absence of a peace treaty between Japan and Russia as an "abnormal situation" and expressed his readiness to resolve a long-running territorial dispute between the two countries.22.02.2013, 15:47 森特使:ロシアと日本は領土問題で妥協点を見出せる - ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_22/105745913/
日本の森喜朗特使はモスクワ国立国際関係大学で学生らに講演し、ロシアと日本のどちらも負けたと感じることがないような形で、領土問題解決について妥協を見出すことができるとの考えを明らかにした。2013年2月12日火曜日 鳥取県の境港管理組合が今年4月、境港と苫小牧港、新潟港との間でフェリーRORO船の試験運行を予定。ウラジオストクへと繋がる北海道と裏日本。
http://surouninja.blogspot.jp/2013/02/4roro.html
2013年1月10日木曜日 来月(2013年2月)に訪露予定の森元首相が択捉島を除外した北方領土「3島返還」論を唱えた様だね。
http://surouninja.blogspot.jp/2013/01/201323.html2013年2月17日日曜日 ロシアのウラル連邦管区で発生した隕石落下爆発事故で負傷者は約1,200人に。チェリャビンスク核燃料再処理施設へのテロの可能性は。
http://surouninja.blogspot.jp/2013/02/1200.html
此れからも不思議な事故が連発しそうな悪寒である。
何時の時代も、“共同体”を成長させる原動力となるのは“大戦”というイベントである。
考えたくもないが、其の歴史は繰り返されてしまうのだろうか。
http://06020596.at.webry.info/201302/article_18.html
まあ、あそこはいつも「ツンデレ」なんですが。外交ってのは そういうモノですからねw
ツンデレだって分かっていればこそ「ならばよし」というのも有りますからね。
そして この辺りの記事が有る。
以下の記事は東京新聞にも掲載された
2013年2月22日 中日新聞 献花に込めたメッセージ 佐藤 優
http://blog.goo.ne.jp/yk19471022/e/a174c7fada27e5adad1cd60235d266db
外交の世界においては、首脳の琴線に触れるアプローチが重要だ。21日、モスクワで行われたロシアのプーチン大統領との会談の前に、森喜郎元首相はロシア首相府のそばにある帝政ロシア時代のピョートル・ストルイピン首相(1862〜1911年)の銅像に献花した。異様な外交的状況に終始した安倍-オバマの会談
この銅像は、ストルイピンの生誕150年を記念して去年建立された。ストルイピンは、1905年の第1次ロシア革命後の混乱収拾や改革で大きな成果をあげた政治家だ。特にロシアの将来は、シベリアと極東の発展に懸っていると考え、投資と人口増加政策に取り組んだ。
同時に反体制派に対する弾圧を徹底的に行った。多くの革命家が処刑されたので、絞首台が、「ストルイピンのネクタイ」と呼ばれたくらいだ。最期は皇帝ニコライ2世に同行して訪れたキエフ(現在のウクライナの首都)での観劇中にピストルで暗殺された。
プーチン大統領はストルイピンをとても尊敬している。銅像建立のためにプーチン氏も寄付をした。去年12月27日、プーチン氏はメドベージェフ首相とともにこの銅像に献花した。銅像への献花で、森氏は「ロシアの苦悩を私はよく分っている。シベリア、極東開発で日ロの戦略的提携を深めよう」というメッセージをプーチン氏に送っているのだ。
とは あまりに対照的な森-プーチン外交的な動き が同時期に起きている。
ムネオの日記|新党大地
http://www.daichi.gr.jp/diary/diary_2012_07.html
2012年7月24日(火)
18時(日本時間16時)から、極東連邦管区ロシア大統領全権代表部でイシャエフ全権代表・極東開発大臣と一時間会談。その後夕食をしながら一時間半懇談する。
イシャエフ大臣とは20年来の旧知の関係で、私が大変だった時期にも心配してくれた人である。2010年4月、私が外務委員長だった時にも訪ねてくれ、2年ぶりの再会である。
会談の中で私から、
「APECの成功に向けて、日本は出来る限りの協力をすることを考えている。アジア、太平洋地域におけるロシアの重要性は増しており、世界政治の中におけるロシアは重要なプレイヤーだ。そのロシアと日本が協力、信頼関係を深めることは、世界に貢献するものである。これまでも私なりに日ロ関係の発展に寄与してきたが、これからも私の与えられた立場で尽力していきたい」
と話す。
イシャエフ大臣から、
「熟練した政治家である鈴木氏の訪問を歓迎する。日ロ両国は仲良くしなければならない。APEC準備は順調に進んでいる。大統領から指示され、現場を見てきた。APECは極東ロシアの将来に活かす大きな意味がある。極東における外国の投資は少ない。日本も同様だ。石油ガスの開発加工、海洋資源の確保に、その高い技術力を生かした日本の協力、参入を期待したい」
との話があった。
さらに私から、
「6月29日に国後、30日、7月1日に択捉を訪問した。韓国企業、中国人の進出を目の当たりにした。私は日ロの共同経済活動は積極的にやるべしとの考えだ。海ですでにしている安全操業を陸でも行うべきと考えている。これが出来れば、北方領土問題も解決できると考えている」
と話すと、イシャエフ大臣からは、
「択捉には近代的な水産加工場があるが、国後にはない。日本が100%投資して加工場を建設してくれれば、我々からの特別な支援も受けることができる。日本が来なければ他国が出てくる。台湾、香港、中国、韓国だ」
との答えがあった。
私から、
「日本が参入するには特別な枠組みが必要だ。日本の立場、ロシアの立場、お互いの立場を害さない枠組みを作らなければならない」
と話すと、イシャエフ大臣から、
「鈴木氏は良くご存じだろうが、ロシアは日本に対していくつか近寄るステップを踏み出した。例えばソ連邦時代は、『領土問題はない』と言い続けてきたが、ロシアはその存在を認めた。エリツィン大統領はビザなし交流を認め、海での経済活動を認める体制も作った。
それは、ロシア側の最高責任者に日本との関係の発展を目指す熱意があったからだ。私たちは日本側からも同じ姿勢が見られることを期待する。
日本のやり方は面白い。例えば、石油ガスの計画に参加するか否かと言われればイエスであり、海産物の加工プロジェクトもイエスた。しかし他については『平和条約がないからダメ』とノーと言う。不可解な態度だ」
との回答があった。
私からは更に、
「エリツィン、プーチン、メドベージェフ、そしてプーチン大統領は『領土問題はある』とし、話し合いで解決すると言っている。このことは世界が見ている。これを尊重しなくてはならない。 私は、領土問題は領土問題として話し合いをし、経済活動は経済活動として進めていくのが現実的と考える」
と述べた。
他には、夕食懇談会の場でガスパイプライン、北朝鮮問題、日本の政局等について話し合った。それぞれについて極めて興味深いお話を、イシャエフ大臣から伺うことができた。
最後に私から、今後も定期的にイシャエフ大臣と会合をもって行きたい旨お願いすると、イシャエフ大臣からは、
「全く同意する。ハバロフスクでもモスクワでも、どこでも結構だ。お互いの都合に合わせて、これまでの信頼関係に則って、より良いミーティングをしていきたい」
との言葉を戴いた。
12年ぶりのハバロフスクは、見違えるほど街も整備されており、新しい息吹が感じられた。これもイシャエフ大臣が知事時代から努力されてきた賜物であろう。
イシャエフ大臣との長い人間関係が継続されてきたことを、心から嬉しく思った次第である。
〔アムール川をバックに〕
http://www.daichi.gr.jp/html/image/20120724-01.jpg
〔イシャエフ大臣と会談@〕
http://www.daichi.gr.jp/html/image/20120724-02.jpg
〔シャエフ大臣と会談A〕
http://www.daichi.gr.jp/html/image/20120724-03.jpg
〔会談を終えて@〕
http://www.daichi.gr.jp/html/image/20120724-04.jpg
〔会談を終えて@〕
http://www.daichi.gr.jp/html/image/20120724-05.jpg
〔夕食懇談会〕
http://www.daichi.gr.jp/html/image/20120724-06.jpg
鈴木宗男
http://www.daichi.gr.jp/diary/diary_2012_07.html
ムネオの日記|新党大地 2012年7月25日(水)
昨日、イシャエフ極東連邦管区ロシア大統領全権代表・極東開発大臣と会談した際、私は1906年から11年まで、帝政ロシアの首相を務めたストルイピンの話をした。
「ストルイピンは、『ロシアの力はシベリア、極東にある。そこに人を住まわせることである』と百年前に言っていたが、今まさにこの言葉が活きている。プーチン大統領はこのストルイピンの話を実行しようとしてイシャエフ大臣を任命したと私は考えている」
と私から話すと、イシャエフ大臣は頷いておられた。プーチン大統領はストルイピンを尊敬していると私は思っている。
ちなみにストルイピンの時代は、日本との関係は良好であった。
イシャエフ大臣は、
「鈴木さんがいかなる立場にいても、友情、信頼関係は変わらない。いつ、どこでも、鈴木さんとは会う用意がある」
と言って下さった。
人間関係は洋の東西を問わず大事であるとしみじみ感じた。
明日14時から東京大地塾7月例会があるので、イシャエフ大臣との会談についてはそこでゆっくりお伝えしたい。
午前中ハバロフスクの日本領事館に挨拶に伺う。その後日本人墓地をお参りし、ハバロフスクを後にした。
12年ぶりのハバロフスクは、気持ちの良い、爽やかで温かい場所だった。
〔高橋総領事と〕
http://www.daichi.gr.jp/html/image/20120725-01.jpg
〔日本人墓地で@〕
http://www.daichi.gr.jp/html/image/20120725-02.jpg
鈴木宗男
2013年02月23日【佐藤優の眼光紙背】森喜朗元首相とプーチン露大統領の会談(眼光紙背)
http://blogos.com/article/56782/
佐藤優の眼光紙背:第145回コレは 安部の頭越しで起きている。
安倍晋三首相の特使としてロシアのモスクワを訪問中の森喜朗元首相が、2月21日午後(現地時間、日本時間同日夜)、クレムリンでロシアのプーチン大統領と約1時間、会談した。北方領土問題をめぐってプーチン氏は昨年3月、朝日新聞などとの会見で「引き分け」という日本語を使って解決に意欲を表明している。プーチン氏はこの日の会談で「引き分けとは、勝ち負けなしの解決だ。双方、受け入れ可能な解決を意味する」と説明した。
両氏は日ソ共同宣言の有効性を確認した2001年のイルクーツク声明の重要性について改めて確認。森氏は「領土問題を最終的に解決するためには首相と大統領の決断が必要だ」と指摘し、プーチン氏は「両国間に平和条約がないことは異常な事態だ」と語った。
(2月22日、朝日新聞デジタル)
21日、森氏が行った記者ブリーフによれば、プーチンは紙に鉛筆で枠を書いて、枠の外に日本とロシアがいると印をつけ「ここに両国がいる。これじゃプレーができないので、真ん中に引っ張ってこないといけない。そこから『ハジメ』の号令をかける」と述べた。要するに、まず交渉を開始して、そこからどのような合意が得られるかについての「出口論」で交渉することをプーチンは主張した。もっとも、イルクーツク声明の重要性については、確認しているので、平和条約締結後にロシアが歯舞群島と色丹島を日本に引き渡すことについて合意した1956年の日ソ共同宣言と、択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島の4島からなる北方領土の帰属に関する問題を解決して平和条約を締結することを約束した1993年の東京宣言を前提に交渉を行うことになる。
今回、森氏とプーチンは、北方領土問題について、具体的な交渉は行っていない。もっとも、プーチンにも北方領土問題を「引き分け」で解決する具体的な腹案がないことが明らかになった。同時に「北方四島の日本への帰属をまず確認して、それから条件について話し合う」という日本外務省の伝統的な「入口論」では、交渉の展望がまったくないことが、今回の森・プーチン会談で明らかになった。ひとことで言うと、北方領土交渉の帰趨は、安倍晋三首相とプーチン大統領の首脳会談ですべて決定されることになる。
<日ロ両政府は大型連休中の首相の公式訪ロで調整を進める方針だ。>(2月22日、朝日新聞デジタル)ということであるが、5月1〜3日はロシアはメイデーの休日で、4〜5日は土日なので、5月に入ってからの大型連休中に首脳会談が行われる可能性はほぼない。4月末に日露首脳会談が行われるためには、遅くとも4月中旬までには、首脳会談で発表される合意文書が大筋でまとまっていなくてはならない。今後、日露次官級協議で、領土問題に関する協議が行われることになるが、4月末までに、北方領土問題に関し、両首脳が政治決断を行う環境を整えることは非現実的である。安倍首相の訪露は、両首脳の信頼関係構築にあてられ、その次のプーチン大統領の訪日時が北方領土交渉の正念場となる。この機会に北方領土問題に関する何らかの妥協が成立しなければ、平和条約(北方領土)交渉はモメンタムを失うことになる。(2013年2月22日脱稿)
つまり TPP!TPP!と狂信的に叫びだす
宗主国サマ
ニホンジンのコッカのニホン
ニホンジンのコッカのニホン
とは違う流れで起きている。
だけれども 佐藤優が噛んでいる という面も見える。
つまり そういう事なのだろうね。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34874
2013年02月26日 アルジェリアの事件で明らかになった「リビアの混乱について日本は局外」という誤解 佐藤優直伝「インテリジェンスの教室」(文化放送「くにまる・ジャパン」発言集より)
佐藤:ロシアは「アラブの春」という言い方はしないんです。ワシリエフというアフリカ研究所の有名な所長は、「革命の津波」と言っています。
邦丸:革命の津波!
佐藤:ですから、「アラブの春」ではなく「アラブの冬」になっていくということです。
邦丸:それも「厳冬」なんですね。
佐藤:そうです。
佐藤:日本人はキリスト教でもないし、ユダヤ教でもないし、あるいはアフリカや中東でかつて植民地支配をしていたということもないから、日本人はちょっと局外なんじゃないかというのは神話です。もう通用しない。その通りではあるけど、
邦丸:日本も例外ではないと。
佐藤:例外ではない。日本も湾岸戦争以降、多国籍軍に加わっているわけですから。それから、アメリカやイギリス、フランスと組んでこういうテロとの戦いをやっている以上は、日本人も敵視されているんです。
この前、安倍晋三総理がインドネシアに行って、大統領との会談はやったものの、演説はしないで帰ってきましたよね。安倍さんはそれは熱心に演説の準備をしたのに、なぜ演説しなかったのか。
もし、あのときアルジェリアで事件が起きていなければ、予定どおりの「価値観を重視して、東南アジア諸国との関係を強化していこう」という演説でよかったんです。ところが、あの状況で「テロとの戦い」を言わないとどうなるか。「アルジェリアで今、こういうことが起きているというのに、テロとの戦いについて言わないのか」と非難される。そうすると普通の発想だと、ではテロとの戦いの部分を強調して、「アメリカや西側諸国、そして東南アジア諸国とも連携してイスラーム原理主義過激派をやっつけましょう」という話を演説に入れればいいんじゃないかということになりますね。
しかし、それをもし、インドネシアでやろうものならどうなるか。インドネシアというのは人数からすると世界最大のイスラーム教国ですよ。かつて、バリでテロ事件が起きているではありませんか。そして邦人も数万人、住んでいます。
そんな演説をやった瞬間に、「このヤロー、安倍はわれわれにケンカを売っているのか」ということになり、それがインターネットを通じて拡散して、「やっちまえ」ということになったら、インドネシアにいる邦人が狙われる可能性がある。だから、演説はしなかったのではなく、できなかったんです。こういうことは新聞にあまり書かれていないけれど、論理を追っていけば明白ですよね。
こういう状態にあっては、日本人もいつ巻き込まれてもおかしくない、こういう構造にあっては、日本も局外ではないということなんです。それがアルジェリアの事件で可視化されたということなんです。
ならば俺は わざわざに佐藤優がコレを口にする という点を考えちゃうけどねw
http://www.news-postseven.com/archives/20120715_126492.html
モサドの強みは世界を敵に回してでも生き残る国是と佐藤優氏
https://twitter.com/ttnnkkabc1008/status/305942488504479744
935億円 あのソロス氏が円安でボロ儲け(ひょう吉の疑問)
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/29a981814373e09051bf89beadb8eb9e
https://twitter.com/ttnnkkabc1008/status/305945430489976832
935億の利益を得たジョージ・ソロスは単純な投資家ではない。
ウォール街の金融ユダヤ人だ。
いわば国策投資家とでもいうべき人物だ。
そういう人物が、
不正選挙 を前もって知っていて 当然に黙っていて
安倍晋三の円安誘導策にも一早く飛び乗って
そしてボロ儲けをした
ということは、事前に そういう情報源が有ったことを窺わせる。
https://twitter.com/ttnnkkabc1008/status/305965719353454592
ヤラセの日米首脳会談の結果、TPP賛成の人が10ポイントも増えたそうです。
安倍内閣の支持率も70%を超えました。
それが この国の未来の輝かしいもの だそうです。
東京新聞は、昨日付で こう報じています。
(http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013022401001554.html)
https://twitter.com/ttnnkkabc1008/status/305976694559371264
1.今回の不正選挙結果は、事前に過去2回の結果を基に作成された。
2.自民党に票を上乗せする手法をとらず、維新とみんなに目標総数を基に配分した。
3.不正選挙で投票率が低いとしながらも、
維新やみんなを加えた自民党系列の総合票数は過去2回を凌ぐ数字を当て込んだ
https://twitter.com/ttnnkkabc1008/status/305986103758962688
維新・みんなが 不正選挙 をした自民の補完勢力であった証明。 共産党比例票を巡る議論(先住民族末裔の反乱)
http://blogs.yahoo.co.jp/nothigcat2000/24569437.html
https://twitter.com/Lulu__19/status/305717499536760833
ロシア出張から帰った人曰く、現地でロシア人からの質問が、
何故、日本は国民に 高濃度放射能汚染食材を食べさせるのか。
福島の食物の製造流通を禁止しないのか。
ロシアは今だにチェルノブイリの物は全面禁止だと。
http://amiens2009.tumblr.com/post/11392944096
https://twitter.com/internet_co/status/305715407707320321
親友の友人が
「小沢氏のことを印象だけで判断し大嫌いだったそう。しかし今は唯一の愛国者だと絶賛。
福島第一が かなり漏出を防いだのは住友の特殊材によるもの。
その顛末を見ていた人物。
小沢事務所だけが受けてくれたし小沢氏は自費でトラックで輸送の手配し被害を防いだそうだ
? とりあえずメモ。
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/304197761857908736
小沢一郎のいう「普通の国」とは、自立した国のことである。わたしの考えでは、日本が「普通の国」ではないから、小沢ほどの政治家があえて「普通」を目指さざるを得ないのだ。この国が「普通」でないのは、「普通」を目指す政治家を許さない既得権益支配層の姿に最もよく表れている。
言い回しが甘い。
何を以って普通じゃないとするのか?
何を以って普通とするのか?
其れを細かく説明する は政治家の仕事では無い。
それが知識人の仕事つーか責務となる。
だから俺は 多神教で文明人が自分達の普通である という言い回しから始める。
そして 一神教で蛮族野蛮人なニホンジンのコッカのニホンと宗主国サマが 俺達の普通の基準からは外れる とも書く。
ここまでをも言葉にして行かなければならない、それが311以降に問われる。
311を前にして 其処までを準備できなかった知識人は 己が甘さを猛省したのだろうかね?
旧態依然な言葉だけで311以降を語ろうとする は既に限界に来ている。
それは政治家とて同様だ。
小沢は 2012衆院選で歪と言い そして普通を目指すとまで言う。
口当たりの良い事を言いたがる のが政治家の性では有るが
普通を目指す
は20世紀のイデオロギーの残滓の中に居る政治家では言えない言葉でも有る。
https://twitter.com/emi_mumemo/status/306216973568716801
特に日本人は二次創作が得意な人種だと思う。
イタリア、フランス、中国、インド、タイなど、様々な国の料理を
日本人の味覚に合ったアレンジにして提供している。
服だって、音楽だって、なんだってそう。
ある意味、二次創作は日本の文化だと思う。
「宗教間・文明間の対立を偏見なく解決できるのは世界の中でも日本人だけじゃないか」(小沢一郎語録2/25ツイート) - 日々坦々
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1876.html
(文藝春秋2006年12月号)小沢一郎インタビュー
内閣は本来、大きな大きな権力を持っている。その権力は選挙で票を投じた国民から信任、付与されたもので、すべからく国民のために活用すべきなんです。ところが日本では、その権力をなぜか、国民が選んだわけでもない官僚が握っている。
僕はそこを何とかしようと思って、自民党の幹事長だった時にずいぶんと頑張ったし、個人的には、かなりの部分で政治家が主導権を握れるようになってきたな、と思えたときもあった。
戦後の日本は、「護送船団方式」という言葉もあったように、社会主義国家と見紛うばかりの規制大国でした。しかし、さきほども触れたように、高度成長期は上から下まで、富がある程度平等に行き渡る条件が整っていたので不満は出なかった。
小沢氏:それが、九〇年代以降、グローバリゼーションの到来によって規制撤廃の動きが高まってきた。僕自身も規制撤廃は必要だと考えています。しかし、さまざまな規制を撤廃することで生まれる新しい社会構造、経済構造について、役人は新しい仕組みのグランドデザインを描けない。
小沢氏:格差社会の遠因がグローバリゼーションにあるからといって、それを「アングロサクソンの策謀だ」と、負け犬の遠吠えのように言っていても仕方がない。波は世界中に押し寄せてきているのだから、むしろそれを奇貨として、日本がその波の中できちんとやっていける体制をつくればいい。
規制撤廃と自由競争は、原則として必要です。しかし大多数の人たちが安定して、また安心して暮らせなければ国家は成り立たない。そのためのセーフティネットを一般労働者、農業、中小企業等々、ありとあらゆる分野に張りめぐらせる必要がある。僕は、その二つを両立させることができると思ってる。
小沢氏:「和を以て貴しとなす」という世界では必要なかったのだと思います。出る杭は打たれる、と言うでしょう。そもそも日本は歴史的にずっと豊かだった。織田信長の頃は急速な経済発展を遂げていて、当時のヨーロッパとは比較できないほど大きな経済規模になっていたし、生活水準も高かった。
いつでも「みんなで分けて食べれば生きていける」環境にあったから、まあまあケンカはするな、ということだったのだと思います。格差社会が進んでいても、それを他人事のように眺めている人が少なくない。それは現時点で誰もが一応「食えている」からです。
(文藝春秋2006年12月号)小沢一郎氏
ニートが増えているということは逆に「何もしない若者たちも生きていられる」ということでもある。さまざまな人たちがともに生きていける社会としての「共生」はもちろんですが私は日本人はそれにとどまらず、もっとレベルの高い「共生」を目指すべきだし、またその力を本来的に持っていると思う。
小沢氏:基本とすべき社会の形は、国民が一人一人、個人として自立している社会です。そういった自立社会を実現した上で、その先の日本の役割を考えたときのキーワードは、おそらく「平和」「環境」でしょう。平和とは何かといえば、諸国家、諸民族の「共生」であり、環境は自然との「共生」です。
こういった発想は、キリスト教を基調とする欧米文明からも、イスラム圏からも、なかなか出てこない。彼らにとっての宗教的対立は恐らく不可避なものでしょう。その点日本人は、さきほども指摘しましたが、ものすごくいい加減で、融通無碍。八百万の神がいて、死ねばみんな神様、仏様になる(笑)。
宗教間・文明間の対立を偏見なく解決できるのは、おそらく世界の中でも日本人だけじゃないか、と思うんです。
(文藝春秋2006年12月号)小沢一郎インタビュー
(週刊金曜日2005年1月本多勝一VS小沢一郎)
戦後も戦前同様、日本的なコンセンサス社会の継続でしかなかった。欧米流の民主主義を取り入れて「戦後民主主義」だと言っていたが、中身が伴わないものだから、おかしなことになった。今日の政治、経済、社会、文化の行き詰まりの原因はそこにある。
大義なき戦争、そして国際社会の合意なき戦争だから、言葉遣いは別として、米英のプライベートな戦いだ。
国際社会の合意に基づく平和維持のための軍事力の行使ではなかった。そのプライベートな戦いに、日本が軍隊を参加させてはいけない。それは憲法の精神にもとると、私は一貫して主張してきた。
(週刊金曜日2005年1月本多勝一VS小沢一郎)
国連中心主義と日米同盟は、よく対立する命題のように言われるが、それは事実ではない。日本国憲法の理念は、国連憲章の理念そのもの。文言もほとんど同じだ。日米同盟の象徴たる日米安保条約も、国連憲章の枠組みそのものであり、文言も同じなんだ。
僕は、アメリカの知人に「キミたちはなんて愚かなんだ。ベトナム戦争でわかったはずじゃないのか」と言っている。世界最強の軍隊でも人心を掌握することはできないんだ。
(週刊金曜日2005年1月本多勝一氏、小沢一郎インタビュー)
小沢氏:どのような場合でも、国際協調の考え方に立って、国際社会の合意と協力を得てやらないと、アメリカ自身も不幸なことになる。実は、日米同盟の重点は安保ではない。みんな軍事面ばかりクローズアップするが、日米同盟の強化はもっとほかにやることがいっぱいある。
経済の緊密化は特に重要だ。何よりも、日本が自立して、アメリカにきちんと忠告できる立場にならないといけない。
週刊金曜日2005年1月本多勝一氏、小沢一郎インタビュー)
日本が名実ともに国連中心主義を実践することは、日本の自立に不可欠であり、対米カードにもなると思う。われわれは国連活動を率先してやっていく。その姿を国際社会で実際に示せば、アメリカも日本に無理難題を言えなくなる。
(週刊金曜日2005年1月、小沢一郎インタビュー by 本多勝一氏)
いまの日本の改憲・護憲の議論は理念もなければ中身も全然ない。憲法が諸悪の根源のように主張する人々がいるが憲法が変われば一夜にしてすべての問題が解決するのか。そのようなとらえ方は政治的思考の停止にほかならない。憲法というものは国民が互いにより良い生活をしていくための最高ルールだ。
時代が変わって、国民が変えた方がいいと思うところがあれば変えたらいい。しかし、それだけのことだね。日本国憲法の基本理念は、平和主義、国民主権、基本的人権、国際協調の四原則だが、どれも不都合はない。
(週刊金曜日2005年1月、小沢一郎インタビュー by 本多勝一氏)
時代が変わっても、普遍の原理、理想として掲げていてなにもおかしくない。日本国憲法の成立のプロセスは議論すればいろんな問題が出てくるが、中身とは別問題だ。もう少し冷静で論理的な議論を望みたい。
(週刊金曜日2005年1月、小沢一郎VS本多勝一氏)
国家の自衛権の行使と国際社会の合意による国連の強制力行使とは全く次元が異なり、その二つは峻別して考えなければならない。国連の決定に基づく平和維持のための軍事力行使は、第九条が禁じている「国権の発動による武力行使」には当たらない。
(週刊金曜日2005年1月、小沢一郎インタビュー by 本多勝一氏)
内閣法制局はこれまで、その二つを混同して、国連の活動であっても、軍事力の行使は集団的自衛権の行使であり、「国権の発動による武力行使」だという見解だが、国連活動は個々の国々の自衛権とは全く異質のものだ。
(週刊金曜日2005年1月、小沢一郎インタビュー by 本多勝一氏)
日本も自衛権を持っているが、個別的であれ集団的であれ、自衛権の行使は最大限抑制的でなければならないと解釈しないと、日本国憲法は成り立たない。
(週刊金曜日2005年1月、小沢一郎VS本多勝一氏)
自衛権の発動、つまり国権の発動による武力の行使は、直接日本が武力攻撃を受けた場合、あるいは日本の周辺地域で紛争が起きて放っておくと日本に直接の武力攻撃が及びかねない事態になった場合に限って許される。それ以外では行使しない。
(週刊金曜日2005年1月、小沢一郎インタビュー by 本多勝一氏)
小沢一郎氏:日本の場合、戦後二度と侵略戦争はしないと誓ったわけだから、そのことを実態として国際社会に示さなければならない。だから、軍隊を海外に出す時は、国連の旗の下に国連のブルーヘルメットをかぶって行った方がよい。それなら、かつて日本の侵略を受けた周辺諸国も心配しないと思う。
小沢氏:僕らの先祖は一三〇年前の明治維新のときも賊軍の汚名をきせられた。賊軍だから靖国神社にも祀られていない。それにもかかわらず、今も勤王の志を抱いているのだから、たいしたものだ。祖はその昔「俘囚」と呼ばれ、大和朝廷に最後まで反抗した。
アテルイは一二〇〇年前だ。僕は、末裔として反骨精神が強いと思うが、ものの考え方は論理的、合理的だ。
本多勝一氏(小沢一郎氏との対談を終えて):
正直な話、かなり基本的な認識で小沢氏と共通するとは意外だった。現役記者のころ {政界} を担当なり取材なりしたことがないので知らなかっただけかもしれないが、論理の一貫性でも明晰な頭脳が感じられ、小泉首相のような馬鹿とは桁が違う。週刊金曜日
https://twitter.com/shuhosato/status/109281897619795968
僕は海猿の原作者だけど、映画の2作目が公開された時、もらったお金は250万円くらいだった。
70億ヒットとか言われても関係ない。
(今は交渉してしっかりもらってる)
漫画家はいい様に利用されていて、それでも映画化されると喜ばなきゃいけない。
なめられてると思う。
こういう詐欺の話がマスコミ新聞テレビ大手メディアの 一部からでも常時に出る が無い限り
情報流通としての利用価値が無いので 時間と労力を投下する理由も無い。
https://twitter.com/shuhosato/status/305669382686797824
驚愕!興行収入58億円『テルマエ・ロマエ』の原作使用料が100万円 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136162769072278901
https://twitter.com/bakuneTM/status/305672717368164352
秀峰さんの行動や発言は漫画業界にとって革命であり救世だったから、
それを常識化させるために どんどん引用されるべきだと思う。
ヤマザキマリさんは気の毒だったと思う。
今からでもなんとかできないのかな?
https://twitter.com/shuhosato/status/305679894803795968
恐縮です。。契約書にはんこを押してしまったのであれば今からひっくり返すのは難しいでしょうから、
次回作から交渉するのが得策かと思います。
弁護士じゃなくとも行政書士に入っていただくだけで、かなり交渉しやすくなると思います。
https://twitter.com/uminobin/status/305512560441057280
最近のTV番組が面白くない理由を、番組制作で「冒険」ができなくなり番組の「多様性を失った」ため
と制作現場から分析。
【テレビがつまらなくなった理由】氏家夏彦 | あやとりブログ(βU)
http://ayablog.jp/archives/21656 2013年2月20日
既に地上波テレビと完全に決別をしてから
ずいぶんと過ぎた俺は 殆どに困った事が無いのでハッキリと断言できる、
アレに時間と労力を投下する価値を感じない だから観ない。たった それだけ。
アレに時間と労力を投下する位なら
ニコニコの100の無駄の先にある1の成功を観る方が よっぽどに価値が有った。
もっとも その価値を強烈に規制したのがDL刑事罰だったので
ニコニコという狂信的な宗教右翼カルトの下僕
と
テレビという狂信的な宗教右翼カルトの下僕
が同様の 負のスパイラル とやらの仲間になるのは時間の問題でしか無いんですけどね。
自由に創らせた先に成長の道が生じる のに
規制をして造らせた先に没落の道しか無い なんてのは幼児でも分かる話だ。
宗教右翼カルトの頚木から逃れられない者達は その幼児でも分かる話から逃れられないキチガイ集団なので、
まぁ せいぜいに のたうちまわって死んでいく しか残されていないですね。
おそらく コミケやニコマスやボカロやMMDが何故に成長をしたのか? の根幹を理解できないまま
自分だけは間違っているはずが無い と叫びながら
実質的には 大量虐殺と民族浄化の担い手とすらなっている自分自身でしかない
という状態にまで追い込まれている現状認識すら理解の範疇から外れているのですから、
これからも俺は 其の地獄絵図を悲劇としても喜劇としても眺めていきますよ。
死屍累々の上で血塗れになりながら悦びの叫び声を上げている
そんな狂信的な宗教右翼カルトの下僕どもの隣で
自分自身は間違っているはずが無い
とか言っても 如何なる説得力 となるんだろうね。
やはり「ZNTV東京支局」は奇跡に近い機会を得て世に出た、と今も思う。
「ZNTV東京支局」は
どうしても どうしても 伝えたい
という意志を本当に伝えさせた。
人材が居ない集団は無い、テレビの中で足掻いて藻掻いている者達が居るのも分かっている。
ただ 俺は残念ながら
先に階段を下りて その先の生き方の道の 第一歩を勝手に進みだしているんでね。
テレビが復活したければ 「降りてこいよ」 としか返しようが無い。
階段の上に残ろうとする限り その先に道は無いよ。
「ZNTV東京支局」の中身は 俺の更新の中にも有る。
その先へ行く、のに 階段の上に居るテレビでは 既に完全な手詰まり でしか無い。
勝手に 坂の上の雲の向こうにも階段が有る とラリって言い続けていれば良いんじゃないかと。
つまり どういうことか?
一つで良いから 全国ネットの地上波テレビ局 を 新しく開設が出来た、しかも全く新機軸で。
にならば まだ その先の道が有るかもね。
そういう英断が出来ないまま 階段の上に留まりたければ どうぞ御勝手に。
俺は その位のつもりで、つまり
独力だけで 全くの新機軸という極めて博打性が高い事をも覚悟してでも 其の更新を続ける
をしてきたからね。
視聴率という数字に等しい アクセスの数字
此処の更新からカネを得ていく という資本の論理
なんかよりも 己が更新を としてきたからね。
https://twitter.com/bunbukucgm/status/305663322437591040
こんばんは〜、誰かと思ったら!アイコンが可愛くなりましたね。なかなかいいですよ (゚∇^d) グッ
いつの間にアイコン変わったんだろう(苦笑)
これからも変えていきますよw
MMDですが 著作権的に極めて薄いモノを使っていきます。
元々に 其れなりには分かっていたので 絵を書くより早いと思ってます。
人物はモブ子を生成してます。
つーか何故かbmpが一部のソフトでは動かない という奇怪な現象が起きていて困ってますw
で その範囲の中で ボロXPでギリギリに動かしてます。
動画をup出来るトコまでは既に来ているけど 当面は機会も無いなw
なのでアイコン画像を変えていきますよ。
https://twitter.com/morinodokoka/status/305660704524992512
生き残れるとよいね、お互いw
本当に そう思います、どうにも厳しそうですが。
俺個人は未来に希望なんかありません。
ただ「まだマシ」で「ならばよし」を目指すのが精一杯です。
311以前から そうでした、なだけですが。
なので“311以降は他の人も そうなった”を眺めると
わざわざ こんな甲斐の無い人生へと叩き落された人達は辛いだろうな と思います。
俺は その場その場で それなりな更新しか出来て無いです。
俺は単なる個人で 後ろ盾なんか全くに無いですから、だからこそ自由に更新しまくってます。
結局に このブログの先で誰かと直接に会う をする事は
これからも無さそうですし、
俺は俺の出来る事を俺なりにするしかないし そのまま虚無の向こうへ消えるだけなのでしょうね。
此の眼下の被曝と汚染の中で生きている今の方が 過去の俺の状況よりもマシ
というのがあるので、ある意味においては楽観的なのでしょうね。
良く生き残ってきたよなぁ と本当に不思議に思ってますから。
Tシャツは作ったけど、
本来の目的は別に有って その事は未だ全く書いていない、
死ぬ前に書くかw
というか寒いので色々な服の下に来ている、意味ねーなぁw
MMDを触るは超に楽しい。
ニコニコを見届けていた頃 MMDは相当にチェックをしまくっていて
その頃に 膨大なデータを保存して手元に残してきていたので 其れを活用している。
ただ その中に何故か文月式の魔王エンジェルが無い のが痛恨の極みである。
残しておいたはずだったのになぁ。
https://twitter.com/taru_eito/status/305533502068244480
似たような主張しあってる人達が互いの言葉尻に反応してる。
どこかで笑ってる連中がいるんでしょうね。
でしょうねw
だけど俺は
そういう生き方をしながら だけど共同体として生きていける
と思っている。
多神教で文明人の生き方とは そういう多様性を認め合う生き方なのだから。
上記にコピペした小沢の言いたい事とは そういう事だと思っている。
笑っている連中は、其れが
夢物語 神の世界の物語 詐欺の道具にしているモノ
とだけ考えているから笑っているんでしょう
だから俺は俺なりに 馬鹿みたいに こうして書いている。
誰一人として こんな馬鹿げた話に付き合う必要は無い。
ただただ それでも俺は書く。
https://twitter.com/tominobot/status/305579282359521280 富野由悠季bot
(初音ミクと)似たコンビを作ってさ、どうする? 絶対勝つ訳ないんだもん、初音ミクには。その脇の所で勝負すると僕の場合にはハルルさんになっちゃうのね。ああー怖い!少なくとも初音ミクとは一緒にならないから、まぁ良いか、っていう…(笑)そう、富野節ですね、になる訳です。
この男も しょーがねーなーw
https://twitter.com/masakarinuts/status/305135755011948544
やるな東京新聞。
→「実は、東京や名古屋など都市部では、以前からPM2.5が環境基準を超えていた。」
→2/23東京新聞こちら特捜部 「pm2.5 日本にも発生源」
巨乳と貧乳。 2013-02-21(木 佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=36186
大きなコマを印象づけたい時は隣に小さなコマを置いたりします
2013-02-22 漫画のひみつ 第2回 「コマ割りによる画面構成のお話」:少年 佐藤秀峰:佐藤秀峰チャンネル - ニコニコチャンネル:エンタメ
http://ch.nicovideo.jp/shuhosato/blomaga/ar126030
コマ割や吹き出しなどの構成の話。途中以降が有料記事だが 途中まででも中々に面白い。
https://twitter.com/shuhosato/status/304436894354268162
著作権の敗戦国扱い 解消要望
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/copyright/?id=6072165
JASRACが消滅するのかと思って記事を読んだら違いました…。
そっか 佐藤秀峰 が居たか、いつか あの話を届けてみたいな。
https://twitter.com/shuhosato/status/303321147049664514
最近、知らない人からメールや手紙をいただいたり、
飲み会に呼ばれて行ったら、どこぞの社長がいて「私がフジテレビとの仲介をしてあげよう」
みたいのがすごく多いのですが、
その内の何割が仕組まれたものなのでしょうか…。
代理人立ててるし、これ以上ないって言ってんじゃん…。
https://twitter.com/shuhosato/status/303361579305562113
最近届いた怪文書系は、
海猿の次回作のシナリオの断片らしき文章のコピーと、
僕のファンだという女子中学生(なぜか僕の職場の住所を知っている)からの映画続編を希望するお手紙と、
フジテレビの副社長と知り合いだという女性からのお手紙など。
https://twitter.com/shuhosato/status/303363973368147969
会社の住所はwebで調べれば分かることなので、
直接、手紙が届くこと自体は不思議ではないのだけど、これまではなかった現象だなぁ…。
どこかで不快に感じていることを意思表明しておかないと、さらに続きそうなので書いておきますね。
フジテレビとは二度と仕事をしません。
テレビが復権したければ こういう根幹部分から考え直さなくてはならないのに
未だに
良識派な者達でも“上からな目線”での自分自身にすら気づくことが出来ないまま
だから 階段を下りる という選択肢の本質が 完全に理解の範疇を超える となる。
死ぬまで分からないのだろう、手遅れになっても分からないのだから。
https://twitter.com/ssk_ryo/status/305733632029507584
前にも呟いたけど、ユニクロ店舗事件(名古屋高判h20.1.29、地判労判926号)は、店長が、店長代行に対し、頭部を板壁に打ち付け、顔面に頭突きされたので労災申請しようとしたら管理部長から「ぶつ殺そうかお前。調子に乗るなよ、お前」などと言われた事案。慰謝料が認容された。
https://twitter.com/TPP_Japan/status/306131491119833088
TPP)wikileaksで暴露されたACTAでの日本の交渉担当者の実態。
→ http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-71b0.html
単一交渉科目ですら こんなデタラメ。
ほぼ全ての産業セクトを網羅するTPP交渉で どうなるか は推して知るべし。
https://twitter.com/masakarinuts/status/306046922328768513
TPP参加となったら、さすがに十数パーセントは残っていた自民支持層も
参院選では 更に激減する と思うのだが、
不正選挙をすれば支持層が居なくても関係ないからなぁ。
何だ この国。
https://twitter.com/masakarinuts/status/306045593862684672
かわぐちかいじの漫画では、
@革命家的な主人公 と A賢い一般市民 が登場するから世の中が変わっていく
という話が多い。
現実世界では、
A後者が世の中を変えられるだけの数に存在しないので、
たまに@前者が出てきても 冤罪で潰されて終わり となるのだなぁ…。
https://twitter.com/suzumegaokajhs/status/306220739806244864
ホントのとこさぁ…
内閣支持率72%⇒0.72%
TPP賛成63%⇒0.63%
なんじゃないかな…。
まぁ、質問先を恣意的に選んでいるのはミエミエなんだけど。
ねぇ、共同通信さん?
https://twitter.com/tutinoue/status/306275885038845953
PRESIDENT 2013年3月4日号 「発送電分離」決定の裏で、交わされたある「密約」 http://president.jp/articles/-/8586
まぁ あのPRESIDENT(笑)の記事である事を前提に眺めると 面白いねぇ と思う。