意志のない者は、嫉妬し、陰口を叩き、異端や異教徒や異民族へ罰を与えようと徒党を組む。
意志のある者は一人でも行動する。
これでハッキリしたな。
ならば己が知性や説得力や肉体上の耐久力や自己制御の能力や持続する意志を まず先に問う。
他人が如何なるかの前に 己が先へ行く。
馬鹿で豚に過ぎない一般民衆 より己が程度を上に考えるのならば 其処までを徹底的に問う。
俺な程度にまで情報流通をしていない者なのに 其の先を見通せる とは きっと天才だろうから、
そういう天才な人達には敵いませんので
凡百より劣る俺は だから此処でチマチマと更新を繰り返すのみだ。
「川上哲治」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E5%93%B2%E6%B2%BB
非常に面白い検索結果だった。



↓
川上哲治(かわかみ・ てつはる)氏が
28日(月)午後4時58分、
東京都稲城市内の病院で老衰のため死去した。
93 歳だった
其の時間だったら 翌日の10/29(火)の新聞の朝刊へ充分に間に合うのに 一切に報じられず
翌々日の10/31(木)の新聞の朝刊で一斉に報じられた。
何故に情報統制が行われたのだろう?
10/28(月) 16:48死去
10/29(火)
10//30(水) 15:30から一斉に報道が始まる
10/31(木) 朝刊で一斉に報じられる
この情報統制の証拠が 完璧なまでにtwitter検索の数字となって表れている。
これでもまだ 野球と政治と情報工作と人民統制の関係性など存在はしない とか思う人が居るのであろうか?
如何なる意図なのか? は推察しきれないけど
情報統制が行われた事だけは間違いなく確認が出来る。
そういう 秘密保護が公然と行われているのが「日本人と日本」とかいう国家の現状である。
けれども 此の程度の事すら指摘できる者がネットの日本語圏ですら全くに居ない。
なので俺からしたら 秘密保護法に賛成する側も反対する側も「幼稚」な水準のまま と言う感想しか無い。
「川上哲治」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=sfp_as&ei=utf-8&p=%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E5%93%B2%E6%B2%BB
のグラフを見れば 今ならまだ 情報流通の始まった時刻までもが分かる。
10/30 15:45からである。
それまでは情報統制が行われていた訳だ。
どうせ適当な言い訳を用意はして有るんだろうが、
その程度の詐欺師の詭弁にすら勝てない者達の数の方が人間社会の圧倒的大多数だけどね。
だから俺は 其の情報統制の意味の中身を問う その前に
極東の一諸島では このような情報統制が徹底的に行われている
という事実を V9 だの何だのを何も分からずに口にする者達は 何処まで理解が出来るのだろうかね?
なんて つくづくに思う。
洗脳されている者達は 其の洗脳を指摘されると烈火の如くに怒り狂う。
自分は普通だ 自分には信念が有る とかとか まぁ なんでも良いけど。
俺からすれば そういう者達とバンザイクリフを飛び降りる者達は全く同じにしか見えないんだけどね。
そういう意味合いからすれば
twitter群の中に居ながらで“自分だけは頭が悪いはずは無い”な者達
もまた 殆どに同水準でしか無いんだけどね。
そして 俺もまた 其の程度だ。
ならばこそ “其の先を如何に求めて行くか?”が問われていく、と俺は考えてきた。
そういう更新をしてきたつもりだ。
川上哲治 (かわかみてつはる)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E5%93%B2%E6%B2%BB
現役時代は「哲のカーテン」と言われる情報統制を敷いてこの文章は中々に検索へ出てこない。
徹底して自軍の情報を公開する事を避けた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E5%93%B2%E6%B2%BB
川上は監督就任後の1961年の春季キャンプから、グラウンドから報道陣を追い出して取材規制を敷いた。
当初は記者たちから この規制に対して反発が上がったが、1962年からさらに徹底していった。
この報道管制をマスコミは“鉄のカーテン”に擬え“哲のカーテン”と呼んだ。
川上は日本球界で初めて専属広報をおき、坂本幸夫が初めてその役を担った。
湯口事件
1973年3月22日に、1970年ドラフト1位湯口敏彦投手が精神科病院で変死した。
うつ病で入院していた湯口だが、
発症の直接の原因は川上監督の罵声と中尾碩志投手コーチの鉄拳制裁であったと推察されている。
また、湯口の死に際してのコメントも弔意を全く表すものではなく、
逆に
「被害者は湯口に注いできた金を無駄にした巨人軍ですよ?
せめてもの救いは女性を隣りに乗せての交通事故死とかでなかった事ですかね。」
というもので、マスコミは巨人の体質を批判し、
1973年ドラフトではドラフト1位選手を含む4選手が巨人入団を拒否した。
湯口事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%8F%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
巨人は1965年に川上哲治のもと2年ぶりに日本一を達成し、以降1973年まで日本一連覇を続け前人未到のV9を達成する。日本一連覇の新記録となった4連覇を達成した1968年からドラフト1位指名選手を即戦力から将来性重視の方針に切り替えた(即戦力クラスを指名したこともあったが、結果的に即戦力→主力とはなりえなかった)。1970年のドラフトでは岐阜短期大学附属高等学校の湯口敏彦を指名し獲得した。
湯口は島本講平(箕島高等学校)・佐伯和司(広陵高等学校)と共にこの年の「高校三羽烏」に数えられ、プロでの活躍も期待されていた。しかし、入団直後は二軍で育成するチームの方針から二軍での調整が続く。1年目は肘の故障もあり二軍戦に17試合登板して5勝6敗と思うような結果が出ず、2年目は1年目に記録された76四死球を問題視され、フォーム改造を受けたが(後に中村稔2軍投手コーチにより、フォームは元に戻された)、2勝3敗という結果だった。数字的な結果を残せなかったものの、同シーズンの後半からは球団首脳陣からも評価され、年俸は上昇した。
この頃から湯口はうつ病の発作が見られるようになった。そして2年目のシーズン終了後の1972年11月23日、ファン感謝デーの紅白戦で、この前日に無礼講の例会があったこともあり体調が優れない中で登板。打者一巡・2ホームランの滅多打ちに遭い、これにより、川上監督をはじめ二軍監督の中尾碩志からも激しく叱責された。さらにこの夜湯口は寮に戻らなかった。これに対し中尾は湯口を拳で殴り、湯口はうつ病を悪化させた。11月27日の納会では誰が話し掛けても無言で、視点も定まらなかった。11月28日チームドクターからうつ病と診断され、11月29日には、都内の病院に緊急入院をする。
明けて翌1973年1月10日には東京都新宿区の晴和病院(当時内村祐之が院長だった)に移される。うつ病の発作に回復の兆しが見え始めたが、マスコミの追及を恐れた球団側の意向により、2月15日には多摩川グラウンドに復帰、2月19日から宮崎県宮崎市で行われた春季キャンプに参加した。ところが、初日に同室の淡口憲治が話し掛けても反応しない、また真夜中に奇声を発する等の異常に気づき、淡口は藤本健作マネージャーに報告した。事態を重く見た監督らは翌日2月20日、湯口をキャンプから脱退させ、強制送還(藤本マネージャーも同行)した。羽田空港到着後もロビーで奇声を発したり暴れたりしたため空港警備隊に取り押さえられ、再び晴和病院に緊急入院させられた。なお、球団は3月に入ってから、内規により入院費の支給を打ち切っている。
3月22日夕刻、湯口は病院のベッドで変死体となって発見された。
球団・病院は「湯口敏彦投手の死因は心臓麻痺である」と発表したが、湯口の死因を巡ってマスコミから「湯口は自殺し、その原因は球団にあるのではないか」と非難されることとなる。
マスコミのバッシング報道
監督の川上は湯口が死去した際に声明を発表したが、この時「巨人こそ大被害を受けましたよ。大金を投じ年月をかけて愛情を注いだ選手なんですから。せめてもの救いは、女性を乗せての交通事故でなかった事です」と発言した。この発言が決定打となり、巨人はマスコミから激しいバッシング報道を受けた。
週刊ポストは湯口の急死を「事件」と報じ、死から約2週間後「巨人軍・湯口敏彦投手の死は自殺だった」という特集記事を掲載。湯口の父親の手記を登場させるなどバッシング報道を展開した。これに報知新聞以外のスポーツ新聞・週刊誌も追随したため、スポーツマスコミのほぼ全体から非難を受けることになった。
巨人のイメージ低下
巨人は1973年のドラフト会議で7人の選手を指名するが、1位の小林秀一、2位の黒坂幸夫、3位の中村裕二、5位の尾西和夫の4人が入団拒否し、入団したのは3人だけだった(3人のうち2人は、既に練習生として所属していた)。拒否した4人のうち3人がドラフトの上位指名1位から3位であった事からマスコミは本件と関連付けて「天罰だ」と報じた。小林は2012年現在、巨人のドラフト1位指名を拒否した唯一の選手となっている。ただし、小林の指名拒否は本人が希望するアマチュア野球の指導者への道が、プロとアマチュアの関係が冷え込んでいた当時の状況下ではプロ入りすると事実上絶たれてしまうという要因が大きかった(詳しくは本人の項を参照)。また、3位指名を拒否した中村も当時所属していた住友金属が将来の監督候補としていたため、企業及び本人がプロ入りに消極的だった。一方、2位指名を拒否した黒坂は「自信もなかったですが、湯口選手の件もありましたしね・・」と拒否の理由にこの一件があったことをはっきりと語っている(なお黒坂は1976年にヤクルトにドラフト4位で、尾西も同年に近鉄にドラフト2位で入団)。
なお、この年に入団した4人(ドラフト外入団の1人を含む)のうち、一軍公式戦に出場した選手は4位の迫丸金次郎のみであった。巨人への入団を拒否し、後に他球団に入団した黒坂と尾西(共に投手)は、いずれも公式戦出場は果たしたものの、通算0勝に終わっている。
湯口の急死は「自殺」でその原因は球団の湯口に対する態度にあるというバッシング報道が加熱したように、湯口事件のバッシング報道の先導役は、男性向け総合週刊誌の業界であった。当時の球界の盟主たる巨人へのバッシングが、むしろ発行部数の増加や売上増に繋がるという事を示した事件となった。
「鬼寮長」と呼ばれた武宮敏明も、自著「巨人軍底力の秘密」(ABC出版・1983年)で、「生真面目すぎて相手の性格に合わせる指導をせず、常に湯口を緊張状態においていた二軍監督(中尾)と繊細な湯口との取り合わせは最悪だった」と長年の寮長としての若手指導経験から中尾を批判している。
湯口敏彦 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%8F%A3%E6%95%8F%E5%BD%A6
湯口は1972年11月23日に行われたファン感謝デーの紅白戦でリリーフ登板するが、前日に参加した無礼講の飲み会の余韻のせいか(自分の登板予定が無かったため、大量の酒を痛飲していた)、打者一巡、2ホームランと打ち込まれ、川上哲治監督、中尾碩志二軍監督から厳しい叱責を受けたと言われている。更に、この日は合宿所に帰らず、翌日戻ったときにその中尾から拳骨を食らった。11月27日に行われた納会では話しかけられても反応しない、視点が定まらないなど、体の変調を見せる。翌日、チーム担当の医師からうつ病と診断され、その後2度の入退院を繰り返した。しばしば「川上監督に申し訳ないことをした」と紅白戦のことを思い出しては悔やんでいたという。
翌1973年初めに病状が改善し、同年2月に宮崎県都城で行われた2軍キャンプに参加(これはマスコミを警戒した球団側の意向もあったといわれている)。しかし、キャンプ初日にチームメイトが話しかけても反応しない、夜中に大声を上げるなど、再び精神的な異変が現れたため、翌日には監督から参加禁止を言い渡され、東京への帰還を命じられた。到着直後の羽田空港内で症状が悪化したため都内の精神科病院に再入院し、治療を受けていたが同年3月22日に急逝した。死因は心臓麻痺と発表された。しかし、前日までは元気だった湯口が死去したのは不自然であり、誰もが「自殺ではないのか?」と怪訝な目で見ていたという。
2010-02-06 小瀬選手の死で思い出したこと〜湯口事件〜
http://ameblo.jp/florida1997/entry-10452524042.html
オリックス・バファローズの若手有望株、小瀬浩之外野手が
キャンプ地の宮古島のホテルから転落死しました。
警察は飛び降り自殺した可能性も含めて捜査をしているようですが、
飛び降り自殺した人間が仰向けになって、後頭部を強打した状態で倒れるものなのか、
と言うのが どこか引っかかるのですが。
「巨人軍に葬られた男」からの内容となります
@2年目のシーズンオフに行われたファン感謝デーの紅白戦でメッタ打ちを食らったこと。
AKOされてベンチに戻ってきた湯口に対して当時の川上監督、中尾2軍監督から叱責を受けたこと。
Bそれ以降、完全にふさぎこんでしまい、鬱病になってしまったこと。
Cそのまま病院に入院したこと。
当時は昭和40年代。鬱病に対する偏見がひどく、
かつ所属していた球団が読売。
スポーツ選手と精神障害が結びつかなかった時代に巨人軍の有望株が鬱病で入院した、
と言うのは当時のスポーツマスコミにとってもビッグニュースになりかねない事態。
かつ当時の巨人軍は川上監督の下、「哲のカーテン」と言われるほど報道管制を敷いていたものですから、
なおさらであります。
そんな訳で、湯口がゆっくりと入院して治療に専念、と言う事態になるはずがありませんでした。
そして運命の1973年を迎えることになるのですが、それから起こったことは、
D年明けに元プロ野球のコミッショナーが理事長をしていた病院に転院したこと。
Eキャンプインしてから担当医の許可を経て多摩川グラウンドへ。
しかし症状が治まっていなかった上に、
湯口の行方を知りたがったマスコミに取り囲まれる形になったこと。
F巨人軍にとって湯口の鬱病の事実は隠し通さなくてはならないこと。
(本人のため、と言いながらも本音は自分たちの面子を守るため)
GFの理由から2軍の都城キャンプに強制参加させ、その結果病気が悪化してしまったこと。
H巨人軍からの入院費の支給が入院後3ヶ月でストップしたこと。
当時の湯口の病状と、鬱病と言う病気の持つ性質を考えると、
確かに発作的に自殺を図っても不思議ではありません。
球団発表の「心臓マヒ」と言う死因についても、ほとんどの人間が信じなかったでしょう、
しかし、「巨人軍に葬られた男」の作者、織田淳太郎氏は丹念な取材を重ねてこの本を書きながら、
巷で言われている「自殺説」を否定します。
湯口の死後、遺体が岐阜の実家に戻ってきたときに、なぜか包帯でぐるぐる巻きにされていました。
この本が出た当時で死後30年近く経っていますので断定はしていませんが、
暗に病院側の「医療ミス」が原因ではないか、
と ほのめかしております。
ハイパーキチガイカルトな一神教で野蛮人の集団な 読売CIAと「日本人と日本」の向こう側にある精神病院
今回の小瀬選手の転落死については おそらく「自殺」と言うことで解決されそうな気配であります。
となれば もう「医療ミス(笑)」だよね。
それでも野村克也は おおらかな時代だった とか言うのだろうかねぇ。
宗主国サマ 一神教で野蛮人
日本人と日本 一神教で野蛮人
極東の一諸島の圧倒的大多数を構成する一般民衆 多神教で文明人
日本人と日本 一神教で野蛮人
極東の一諸島の圧倒的大多数を構成する一般民衆 多神教で文明人
という支配者層と被支配初層の関係は今も昔も全くに変わっていない。
故に そういう時代だった という言い訳は全くに通用しない。
過去も現在も未来も進行形の 問題の本質そのものである。
野球を問題視する者達や 野球を問題視しない者達も
何故か不思議に巨人を信奉する者達や 何故か不思議に巨人を嫌う者達も
宗教右翼カルトで有ろうとも 旧式左翼で有ろうとも
いずれにしても此の観点を軸に言葉にする者は皆無だ。
故に 間違い無く不思議で極まりない「川上哲二の情報統制」 を絶対に口にしない。
此の極東の一諸島における情報統制や人民統制の現場は 其処に有る。
秘密保護法に反対をする者達 秘密保護法に賛成をする者達
いずれにしても 本質的な意味合いでのネットの時代の情報流通 の技術も理解も全く出来ていない。
https://twitter.com/surouninja/status/395063698600890369
スパイ防止法や特定機密保護法案に反対することは、日本が先進国として自立することに反対するのと同じである。さて、日本の国連常任理事国入りに反対しているのは何処の国か、円高で日本経済が低迷すればするほど利を得るのは何処の国かを考えてみよう。それは少なくとも米国ではない。
https://twitter.com/surouninja/status/395069962252865536
自民党の谷垣がなぜスパイ防止法を潰したのかという質問の答えは、同氏がなぜアベノミクスに水を差すような消費税増税などの緊縮策に前のめりなのかという質問の答えと同じである。
大爆笑だな。
おそらくに大東亜戦争の直前の御前会議で全く同じような事を言った者が居ただろうね。
秘密保護法の意味合い は 其れで正しい、
外交上における観点を含めた情報管理 からすれば そういう論理構築も否定しきれない。
だけど 大東亜戦争が始まる直前から
次々と治安維持法を強化して 管理統制社会を強化して
国家総動員体制をして 其処から国力強化を図ろうとして
さて 戦争に勝てたのかい? 少しでもマシな結果を造り出せたのかい?
どんだけキチガイな末路となったのか? そんな事を俺の口から言わないと分からないのかい?
まさか 今回は大丈夫 とか言い出すのかい?
寝言は寝て言え としか返せなくなる。
治安維持法の強化の如きな情報統制をしての 外交上の観点をも含めた情報関係の強化 とは
支配者層と被支配者層との関係性を把握し
其の上で国家体制の立法行政司法を十全に構築しきって
なお且つに 成熟した国家社会共同体体制が進んで
そうしてから初めて 外交上の観点をも含めた情報関係の強化 をすれば効果的な結果を生む事が出来る。
ただただ 他国がしているから真似をすれば上手くいく とかは バカジャネーノ の極みで行かない。
サルが人の真似をすれば人間へと変容できるのかい?
こんな事を逐一に言葉にしなければ分からない者達が
自分だけは世界が見えている 物事が分かっている そんな馬鹿なはずが無い
と信じて疑わないカルトの信者が堕ちる墓穴で有る。
大本営な御前会議で如何なる言葉が飛び交ったか? を想定するのは 俺からすれば難しくないw
そして 21世紀の今の
ttwitter群などの情報流通を行く者達が堕ちる墓穴を想定するのもまた 俺からすれば難しくない。
自分だけは
古今東西を問わずに人間社会の圧倒的大多数を構成する馬鹿で豚にすぎない一般民衆と同じはずが無い
とか思う者達ほどに実態は 大体そんな感じ だ。
つーか
アレらの人達と比べて自尊心を満たす な程度で、
一般民衆を単純に馬鹿にし続けては 雲の上へまで階段を上ろうとする
とは 随分と青いなぁ って いつも思う。
政治や社会や外交や経済や財政や金融 を学ぶ前に まず何かのエロゲでもした方が良いんじゃないかな?
とか思う事が有る。
女を口説く とは 論理ではないからね。
それとも 女を口説くのに論理や虚勢やカネでしか達成できない者達 なのかなぁ。
まさか 説教や説法をして女が口説けるとか思っている者達が居るのかなぁw
人の世とは そういう感性や論理構築の向こう側にも有る。
此の極東の一諸島における多神教で文明人の社会共同体の力の源泉を如何に見極めるか?
その観点を微塵にも理解できないままだから ハイパーキチガイカルトな教条主義に溺れ
サル真似でしか無い秘密保護法なんかすら正しい とか 坂の上の雲の先の階段を昇ろうとする。
てめぇらが勝手に転がり落ちるのは勝手だが また同じ地獄を見せられる俺達は たまったものでは無い。
ママのおっぱいのしゃぶり方 と 女の胸の愛し方 の違いを己が言葉に出来ない程度な者達は
其の己が器のマヌケさを隠す為に秘密保護法が必要になるのだろうね。
ただただ精子を受け入れる と 男の愛し方 の違いを己が言葉で語る事が出来ない者達は
其の己が器のマヌケさを隠す為に秘密保護法が必要となるのだろうね。
つまり 其の程度なまでに未成熟な国家社会共同体の成熟度でしか無いのに
サルがサル真似をして 秘密保護法 とかした所でロクな結果を作る事は無い。
サルに核弾頭を渡す事と同義だ。
だから福島第一原発テロ事件が起きたんじゃねーのかい?
俺の如くに情報流通を眺め
情報を収集し
情報を選別し
情報を分析して
其の先を洞察をする
を愚直に繰り返し続ける、そこまでして ようやく第一歩が僅かに踏める。
だから其の先をまでしてくれる人は居ない。 其の先まで話が出来る人も居ない。
未だにネットの日本語圏ですら其の程度にしか 社会共同体は【政治的に成熟】をしていないのだ。
まさか「日本人と日本」の国家とやらが【政治的に成熟】しているとかトンチンカンな事を言い出す人は居ないよね?
すなわち支配者層と被支配者層の関係性に置いての【政治的に成熟】なんかは 第一歩すら踏めていないのだ。
秘密保護法をする前に まずstuxnetや不正選挙の秘密保護を解決してから とかしなければ
結局に無意味 どころか 状況の悪化を作る だけへ寄与する事は確実となる。
川上哲二の情報工作と人民統制を先に口にしてから 秘密保護法 とかを口にしてみれば?
其の程度な 情報への技術と理解しか出来ていない程度な者達ほどに 大言壮語 の本質を理解しない。
俺なんかは己が卑小さを思えばこそ 此処に居る。
少しでも出来る事は何か? を考えて 此処へ言葉を置く。
一人でも二人でも と祈りながら 言葉を届けたい。
まずは其処からだと思うから。
https://twitter.com/takec1068/status/394793940190113792
みんなでやろうぜ
ほどほどにがんばれ
いのちをだいじに
いろいろやろうぜ
おれにたよるな
http://shimasoku.com/kakolog/read/livebase/1356912910/
今更ながら小瀬浩之の自殺について
4:どうですか解説の名無しさん:2012/12/31(月) 13:31:11.37 ID:mJ7Scf/A
まさか他殺なん?
遺書とかなかったんだよね
5:どうですか解説の名無しさん:2012/12/31(月) 14:06:21.53 ID:tFrvTRAU
日刊ゲンダイ説。
2010年春、現役復帰を諦めた伊良部秀輝氏は生まれ故郷の宮古島を訪問し、
キャンプ中の尽誠学園高の後輩でオリックスバファローズ所属の小瀬浩之選手を激励した。
しかし、その数日後に小瀬選手が宿舎で謎の転落死。
球団からは死因(自殺、事故死)の発表はなかった。
一部の週刊誌には、小瀬さんが奥さんに無断で誰かに多額の金銭援助を行い、
それがバレて奥さんに詰問され衝動的に自殺、
金の行き先として伊良部氏の名前も噂される、というような記事が載った。
そして その伊良部氏も その後に謎の首吊り自殺。
6:どうですか解説の名無しさん:2012/12/31(月) 14:09:06.67 ID:tFrvTRAU
新潮:メンタル説
若い頃から試合前に吐いたり、 母の死からうつ病に。
環境が変わると弱く 日米大学野球の薬物検査の尿検査がうまくできなくて
そのあと精神不安定にはり早めに帰国、非常な恐がり痛がり
文春:謝礼金説
嫁に内緒の収入があったのが嫁にばれてトラブルになってた。
契約金をもらった中から 高校や大学の恩師へ謝礼を渡す習慣があるが、
その数百万円のことが、今年の始め税務署から届いた書類で嫁に発覚。
チームメイト達に「死にたい」とこぼしていた。
フライデー:女性問題説
つきあってた女性と入籍した女性が別で、
チームメイト達も知らない内に密かに入籍
結婚してから暗い顔で落ち込む事が多く
「女性問題があるけど、もうすぐ解決しそうだ」
12:どうですか解説の名無しさん:2012/12/31(月) 15:17:52.37 ID:9CAxFSa1
なぜか伊良部と見かけたとかは二軍スレ自殺(仮)のかなり前から出てたね
ttp://shabadaba.blog85.fc2.com/blog-entry-90.html
われわれは戦後の日本が、経済的繁栄にうつつを抜かし、国の大本を忘れ、国民精神を失い、本を正さずして末に走り、その場しのぎと偽善に陥り、自ら魂の空白状態へ落ち込んでゆくのを見た。政治は矛盾の糊塗、自己の保身、権力欲、偽善にのみ捧げられ、国家百年の大計は外国に委ね、敗戦の汚辱は払拭されずにただごまかされ、日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆくのを、歯噛みをしながら見ていなければならなかった。昨今のtwitter勢の中に居る者達 と それほど変わらない よねw
三島由紀夫 檄文
日本人と日本というハイパーキチガイカルトからの脱却をすら出来ない哀れな者達は
結局に その哀れな末路を迎えるのみ だ。
それとも何か? 動機さえ高尚ならば許されるとでも?w
ttp://anond.hatelabo.jp/20120229231027
就活に失敗して思うこと
現在32歳、「超氷河期」と最初に呼ばれた世代で、報道や世間のムードに流されるままに「働けるだけありがたい」なんてくだらない考えから不本意な就職を決めてしまった結果大コケしたわたしからも一言。
大事なのは、企業を選ぶときにはあくまで自分の欲望に忠実に選ぶことであって、間違えても「自分を企業に合わせよう」なんて思ってはいけない。
「自分を大事にする」とは「自分の欲望を大事にする」「自分の直感を大事にする」ということだと思う。直感ねぇ、そうやって思考停止な言葉で満足できる人は 其れは其れで良いのです。
問題の根っこは やはり「向き不向き」なのだと思う。そんな当たり前の事すら 幼年期や小学生の時に教えずに
馬鹿みたいな横一直線 や 苛烈で厳格な階級格差 しか教えないから
直感 とか言う思考停止が当然だと信じて疑わなくなる。
職業に貴賎は無く 生き方に貴賎は有る
たった この一言を教えるだけで どれだけの人達が救えるのだろうかね。
【社会人4年目の私が後輩に伝えたい】ことば・教訓まとめ集 - NAVER まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2133596585178026201
人生が「自分をどんどん特別にしていく作業」だと思うと、馬鹿か? 社会環境を無視して「自分らしく」を口にすれば それは現実逃避を意味する。
見ることで、聞くことで、読むことで、書くことで、会うことで、
人はどんどん「自分らしく」なっていく。
タベテオウエンがウツクシイ ですら「どんどんと自分を特別にしていく作業」となる。
それが楽しみで仕方がなくなっては
見ることで、聞くことで、読むことで、書くことで、会うことで、
どんどん「自分らしく」なっていく。
カルトの教条へ嵌まる過程そのものだよね。
必要なのは 自らが如何なる存在なのか と同時に 社会とは如何なる状況なのか を見定める事で
その両方からの整合性を自らの内側と外側で構築し続けて行く事である。
先に「自分らしく」を言いだす となれば
現状の極東の一諸島の「日本人と日本」という社会環境では社畜へすら平然と成り下がれる。
2013/10/19 金の亡者(ほぼ犯罪者)がWEBサービスを滅ぼしていく
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=9245
この間のエントリー野蛮人どもの性癖は一生涯に治らないからね。
情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=9087
で書いたアフィリエイト・ジャパンっていう情報商材の名簿販売のスパムが超ウザイ。
3人限定のはずが、3時間に1回くらい同じ物を送ってくる。
すでに億単位で配信してるんじゃないかと思う。
完全に犯罪であるが送信サーバがドイツ。クレーム入れても返答もない。
ドメインの所有者調べるとタカノヒデキってなってるがカード決済してるはずだから本名かも。
誰か絞め落としてください。お願いします。
こんな感じでインターネットのリソースは、
金に目のくらんだ世界中の犯罪者によって大きなダメージを喰らっている。
メールに限らず素晴らしいWEBサービスも欲ボケした犯罪者によってダメにされる。
◆mixiが廃れたそもそもの発端は、
出会い業者の暗躍によって青少年保護の見地から
足跡機能を廃止した(わざと足跡付けて釣る)ことから始まった。
◆Facebookも同様。出会い業者が手抜きの画像無しの架空IDでエア申請しまくり、利用者の恐怖を煽る。
偽物詐欺販売の中国人のおかげで広告が全てインチキに見える。
インチキ情報商材の販売のため、情弱釣り用のFacebookページを作りまくる。
鑑定アプリを配布しまくる。
高額の自己啓発セミナーに引きずり込もうとする。
◆LINEにも迷惑メッセージが多数。
マジで出会い業者は枕並べて死んで欲しい。
◆Naverまとめも同じ。
悪質SEO業者がバックリンク欲しさ に まとめまくって
事務局はいたちごっこで大変だ。
ここのブログを見てはじめは笑い、しかしだんだん腹が立ってきた。
http://seo-sem.hatenablog.com/entry/2013/10/17/SEO%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%8CNAVER%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E4%BB%B6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
SEO業者がNAVERまとめを作ってる件について
個人とされるニュースサイト群 ニュー速系2chコピペサイト群 ステマ群 twitter工作員群
ニコニコの工作員群 等々をも含めて
そもそもに情報工作と人民統制へ公的資金なカネを流す
安倍政権
「日本人と日本」社会主義人民共和国の官僚機構
官憲警察
自衛隊
CIA や ユダヤイスラエルシオニストなモサド
自民党
社民党や共産党
な連中が居たからね。 そして今も暴れまくっているしね。
そういうのが原資の底上げをしている現状だから
真性キチガイな「大馬鹿野郎やキチガイや詐欺師」すら取り締まれない。
むしろ 真性キチガイな「大馬鹿野郎やキチガイや詐欺師」 をテロリストとして使い倒している始末だからね。
何も分からない者達は まさに屠殺されるのみ となる。
分かった気になっている者達ほどに 屠殺の良い餌食となる だけだ。
そのうちまとめサイトもno followになるかもしれない。何を今更にw
Yahoo!知恵袋なんてとっくにno followだ。
本当に役に立ったり面白いサイトが、こうした金に目のくらんだ汚い連中によって目立たなくされていく。
検索 なんてのは カネの流れを見るだけのモノでしか無い
んだからさ
顧客にペナルティが課せられるような営業を素人バイトにさせていいのかな、上場企業が・・。
しかし「機械がやる外部リンクは不正だが、手でやるのはペナルティにならない」って誰に聞いたんだ。
録音して消費者庁に送ったらいいと思う。
これは詐欺です。
http://xn--vck3de4b.jp/?p=517
SEO業者が営業電話するのはなぜ?今日、またあの電話がかかってきた。
これで、何回目だろう。たぶん軽く二桁に到達していると思う。
まずはお決まりの挨拶として、
「御社のホームページを拝見させていただきました。」
そうですか。
「ネットでの売り上げを上げるお手伝いをさせていただきます。」
ほうほう。
「検索順位1ページ目、上位表示をお約束します。」
出たよ、殺し文句が♪
具体的な施策を尋ねると、
リンク数を●●●●増やすとか言います。
そ〜んな一昔前のSEOを、まだこの人売ってるんだ。
というか、そんな話を信用して契約する人がまだいるんだ。
Googleが
【自分のサイトへのリンクを操作する行為も、
自分のサイトからのリンクを操作する行為も、ペナルティとみなす】と
はっきりと警告していることを、
彼らは知らないんでしょうかね??
宮本「あんた、そらペナルティやろ?」
「いえ!機械で貼るリンクはペナルティですが、
私たちは手で貼りますからペナルティになりません!」
「・・・・・・・・・・・・・・」
機械で貼るリンクと手で貼るリンクの違いは何さ?
ツッコミ入れてやれー!
時間のムダと思った宮本は、とっとと電話を切りました。(ちぇ。)
ずっと不思議なんです。いったいなんでみんな、汚らしい金の亡者に対してこんなにも寛容なんだろう。
彼らがネットのリソースを食い荒らし、
ソーシャルの場を金儲けとしか考えず、
ネットの楽しさを台無しにしていく。
こいつらが公共のネットワークに及ぼしている影響は、何兆円にも達していると思う。
迷惑メールフォルダに紛れたメールを探す手間や、多数の迷惑メールを延々と読み込む時間。
もし彼らがいなかったらもっとネットの進化は速いだろうし、もっと快適にネットが使えるはずだ。
本当に叩くべきは冷蔵庫にはいった写真をTwitterに流す馬鹿ではなく、
こうした犯罪者に対してではないだろうか。
国ごと規制もバラバラだから司法には自ずと限界がある。
鬼女が晒すべきは馬鹿行為の一市民の素性ではなく、
こういうネット巣くう犯罪者共についてではないだろうか。
自分は日本語スパムについては届く度にできる限りサーバ会社にクレームを入れている。先日もGMOクラウドUSAからしつこく届く情報商材のスパムのクレームを入れ続け、やっと数日後にサーバを停止してもらった。そうしたら翌日はまた別のサーバから送ってくる。キリが無い。1人では限界です。 司法に任せておかないでネット民が団結してカス退治に臨むというトレンドが来ないものかと、マジで思った今朝でした。
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=9347
頑張ってサイト更新する、ブログを書く、面白いコンテンツを創るカネの恨みは怖いねぇw
→ それを見たブロガーさんが自分のブログで紹介してくれる
→ 外部リンク1個ゲット
→ 検索順位上がる
という流れだったはずですが
不正にやった奴らのおかげで、全部が無効になるわけです。
特に影響がありそうなのは無料ブログで紹介されそうな女性用のサービスとか商品かな?
いままで頑張って獲得した外部リンクの多くを奴らのせいで失う。
まさに火あぶりにしても飽き足りませんな、悪徳SEO屋と情報商材屋は。
何回も書いてますが、
会社のブログを外部無料ブログで書いていた企業なんて
さらに全く意味が無くなります。
こうして来ると、近い将来的にはブロガーも二分化され、
無料のブログシステムを使っているnofollowブロガーと、
オリジナルドメインでサーバも自分ので書いてるブロガー
では同じように紹介されても価値が異なってくる。
どうせブログ書くなら価値があるほうがいいんじゃない?
ということで今日はメルマガの日なので執筆に戻らせて頂きます。
俺なんかは 徹底して検索から弾かれても 未だに一定数の来訪者数を確保し続けてきたけどね。
SFC CLIP: 台風26号直撃、休講から学ぶべき教訓 大木聖子准教授に聞く (2013年10月18日)
ttp://sfcclip.net/news2013101802
“コントロールできない自然現象を前にしたら全てをキャンセルして良いという価値観を持っているからだと思います。命の前では全てドタキャンしても良い。その価値観をスッと引き出せることが他の方と違う点で、決して知識の差ではありません。”
−
これとても大事。
幼稚園児か?
この程度の事は幼稚園児へ教えることであり
大学における教授という称号を持つ者が一々に言う話では無い。
言い換えれば
此の程度を口にしか出来ないは「教授」という称号への恥となる な感性を持たない者
とも言える。
此の程度を一々に これとても大事。 とか言う者は 己が馬鹿さ加減の程度を晒している事でしか無い。
言ってる事が間違いで無ければ何事でも許されるとでも?
動機が正しければ何事も許されるとでも?
幼稚園児 と 大人 ならば、本来に口にすべき内容の質は別に問われる のは当たり前の事だ。
顔を晒して教授という称号を持ちながら 其の程度にしか言えない恥ずかしい話に
其の程度の中身しか考えることしか出来ない者達が リンクしたりコピペしたりして情報流通をする。
そんな幼稚園児の情報流通そのものは否定しないけど、
言葉の言い回しは大人向けであり 情報流通の出し手も受け手も大人である事は容易に分かる。
そんな“恥ずかしい大人”を安直に晒す事が出来る“程度の人間”は
勿論に「其の程度」の事しか言えない。
其の程度の事をしか情報流通させてこようとしていない宗教右翼カルトと旧式左翼の
情報統制と人民統制の先に 価値観のマヌケさ が成立している事をまで、せめて口にしてみれば?w
https://twitter.com/showgunn/status/395360441808863232
しょっちゅう言ってるんだけど百歳くらいの爺さんが長生きの秘訣を聞かれた時に「疲れる前に休む、座れる時は座る」って言ってたのを聞いた時に俺はとても感動したんだ。
此の程度の当たり前の事すら自分の頭で考える事が出来ずに「感動」とか出来る者達は
己が如何に“馬鹿で豚に過ぎない一般民衆”な程度で有るかも当然に理解できない。
其れを俺は羨ましいとも思うが そんな事よりも俺は 己が道を行く。
https://twitter.com/rozulog/status/13193022984425473
言葉。気持ちには賞味期限がある。思ったときに伝える。
自己制御の能力が無い“子供の台詞”だね。
持続する意志が有れば どうにか出来る。
少なくとも俺は 其れを誠天調書で証明してきたつもりだけどね。
見たいと思う現実だけを見る 見たくも無い現実は見ない
な者達には理解できないだろうけど。
https://twitter.com/jackandtamiko/status/395508855754342400
多くの日本人は関心を持たないが、本当にバチカンの闇は深い。
「バチカン株式会社〜金融市場を動かす神の汚れた手〜」(ジャンルイジ・ネッツィ著)を読むと
その一端がわかる。
そう言えば、元外交官の原田武夫氏も、
オイルマネーがユーロ・ダラーとなって流れ込んだ先はバチカンだと指摘している。
https://twitter.com/jackandtamiko/status/395509065821851648
古田織部を主人公にした「へうげもの」という漫画にも、
キリシタン大名とグルになったキリスト教の宣教師たちが、
日本女性を人身売買している情景がはっきりと描かれていた。
考えてみれば、西洋の植民地支配とキリスト教の布教活動は、いつも二人三脚だった。
頭に入れておく必要があるだろう。
https://twitter.com/jackandtamiko/status/395509452767391744
徳富蘇峰の「近世日本国民史」にも
「キリシタン大名、小名、豪族たちが、火薬をほしいばかりに女たちを南蛮船に運び、
獣のごとく縛って船内に押し込むゆえに、女たちが泣き叫び、わめくさまは地獄のごとし。」
という GHQが検閲して削除した記述 がある。都合の悪いことは忘れさせられているのである。
https://twitter.com/jackandtamiko/status/395509702072598529
日本初のアメリカ領事ハリスは、イギリス公使に宛てた書簡で はっきり こう書いている。
「私は将来、歴史の一ページに東洋世界の1カ所においては、
キリスト文明の到来がもたらす略奪や流血がなかった
という偉大な事実が記録されることの希望を抱いている。---」
と。彼らは、わかっているのである。
https://twitter.com/jackandtamiko/status/395510184404983808
カトリックだった遠藤周作氏の「沈黙」は、中学校の国語の教科書に掲載されていた記憶があるが、
徳富蘇峰の「近世日本国民史」も
八木止夫氏の「庶民日本史辞典」も、
ダイヤモンドの「銃・病原菌・鉄」も
知らなかった小生は岩波文庫の聖書を読み始めることになるのだった。
要するに無知だったのだ。
https://twitter.com/jackandtamiko/status/395531321713246208
キリスト教とセットになった帝国主義で どれだけの人が犠牲になり、言葉=文化がなくなってしまったのか
を考えると、(故意に)無知な状態へ日本人は放置されている としか思えませんね。
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/581.html
2013-10-29 愚直に正論を述べる亀井静香―ーその正論をバカにするマスメディアと風潮 (生き生き箕面通信)
http://blog.goo.ne.jp/ikiikimt/e/a983759d1593a337e60af67fcdc3a101
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/639.html
2013年10月31日 生活の党幹事長パーティーに民主党幹事長が来賓出席 (植草一秀の『知られざる真実』)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-87d2.html
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/625.html
室井佑月 特定秘密保護法案報道に「マスコミなにやってんの?」〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/453.html
放射能に汚染される首都圏で暮らして、人々が騒がない理由 千万人がここで暮らし、不動産を持っている。騒げば資産価値が減る。
資産価値を守るためには、「放射能は人体に良い」とさえ言い出すだろう。それが人間なのだ。
逆に言えば、自分の身を守り、家族の身を守るためには、何が隠されようとしているのかを把握し、
自分がしっかりと防衛に努めるしかないのだ。
子供たちを内部被曝から守ろうとする母親は、孤独な戦いを強いられることになる。
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/480.html
2013年10月31日 山本太郎議員、天皇陛下に「子供と労働者を被ばくからお守りください」(田中龍作ジャーナル)
http://tanakaryusaku.jp/2013/10/0008128
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/635.html
2013年10月30日 生活の党 川崎市長選挙結果、国民は自公以外の政権担当グループを志向 小沢一郎代表定例記者会見要旨
http://www.seikatsu1.jp/activity/press/20131028ozawa-interview.html
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/446.html
なぜ黒字?なぜ東電に1000億円超の経常利益がでるの?被害者への補償をちゃんとしろ!妙に高い電気代返せ!
『貧困大国アメリカ』についてのつぶやき、感想など - Togetter
http://togetter.com/li/529552
【ノリ・鶴岡】まさかの戦力外!?Denaの決断は冷遇だ!Add Star
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/maki5121/article/16
【落合政権では】あー、森先生に言いつけてやろー【考えられない】Add Star
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/maki5121/article/3
【選手兼監督】中日新監督に谷繁選手、落・森・谷でゴールデントリオになれるのか!?Add Star
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/maki5121/article/2
日本シリーズで予告先発は本当に必要なのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131031-00000082-dal-base
https://twitter.com/hohepom/status/395308646726262784
ハウザーくじが当たりますように。
https://twitter.com/hohepom/status/395482107754987521
シーズン中やらないようなことを こういうところでやらせる。
だからこの監督は日本シリーズで勝ったことがないんだ ということが よくわかった。
https://twitter.com/hohepom/status/395482426585018368
藤田にバントのサインはうーんだけど、銀次にバントはもっとアホだわ。
https://twitter.com/hohepom/status/395483227080519680
動かなくても自然と点が入る
https://twitter.com/hohepom/status/395483327571836928
ほうら言った。動かなければ点が入るんじゃ!
https://twitter.com/hohepom/status/395485180980240384
だが、今日はハウザー
https://twitter.com/hohepom/status/395492479304077313
この1点は10年ぶりの打席で、
バント失敗したのに一生懸命一塁に走ったハウザーがもたらした1点だわ。
投げる方は別として、その熱意は素晴らしい。
https://twitter.com/hohepom/status/395500268646699008
ハウザーワールド全快だな
https://twitter.com/hohepom/status/395501559494094848
ハウザーの世界にようこそ
https://twitter.com/hohepom/status/395502165919137792
巨人ファンは『なんやこのピッチャー』って思ってるんだろうな。
https://twitter.com/hohepom/status/395502699673710593
ホールトンは不調、ハウザーは正常。むしろ1点に抑えてるんだから絶好調。
https://twitter.com/hohepom/status/395505096680669185
ハウザーの続投は巨人ファンも楽天ファンも嫌だろうなあ…誰も得しない。
https://twitter.com/hohepom/status/395505171884560384
まーたハウザーが走ってしまうのか。
https://twitter.com/hohepom/status/395505328655060992
唯一の救いというか嬉しい誤算は そこそこにハウザーの足が速いということか。
https://twitter.com/hohepom/status/395505977547423745
ボールの方が2球多いというだけでも異常なのに、そのストライクの半分くらいが振ってもらってるわけだ。
https://twitter.com/hohepom/status/395507712286412800
歯うザーを変えるんならば打席で変えろよ って思ったけど
楽天ベンチ入り野手を見たら、まあそうなるわなって思った。
https://twitter.com/hohepom/status/395518738025308160
見たか巨人、これが楽天の中継ぎだ!!
https://twitter.com/hohepom/status/395514281812176897
サンキュー小山。宮川は気の毒だが、今年はゆっくり休んで下さい。
https://twitter.com/hohepom/status/395525206816456704
次々に火薬を背負った中継ぎ達がマウンドへ…
https://twitter.com/hohepom/status/395526012781330432
長谷部は中盤、中継ぎ陣のオアシス的存在であったが後半はメッキが剥がれて袖達の仲間入りを果たした。
https://twitter.com/hohepom/status/395527717942075392
AJマギーに対してマシソンは悪手やて。AJはむしろマシソンくらいの球威の方が打ちやすそう。
https://twitter.com/hohepom/status/395529167720042496
そんなことなかった。
https://twitter.com/hohepom/status/395529344115679233
点を取ることが至難の巨人の中継ぎ
と
点を取らないことが至難の楽天の中継ぎ
https://twitter.com/hohepom/status/395529602115715072
ヒットを打たれることすら珍しい巨人の中継ぎ
と
ストライクが入ることすら珍しい楽天の中継ぎ
https://twitter.com/hohepom/status/395529768176594945
でも勝敗は別や、野球は何があるかわからん。
https://twitter.com/hohepom/status/395530006727626753
まずストライクに投げられんからな…
https://twitter.com/hohepom/status/395531521659904001
レベルの高いピッチャーから打ちまくってる寺内だから、理論上 楽天の中継ぎは逆に打てないだろう
https://twitter.com/hohepom/status/395531733199618051
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
https://twitter.com/hohepom/status/395531794855899136
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
https://twitter.com/hohepom/status/395531853890715648
もう仕事やめる
https://twitter.com/hohepom/status/395531960333791234
楽天の中継ぎ…
https://twitter.com/hohepom/status/395532546592612353
死にたい…
https://twitter.com/hohepom/status/395532711659454464
ストライク入らんからなあ。俺が長谷部と変わってあげたい。
https://twitter.com/hohepom/status/395539204756611072
金刃がここで投げる程度が楽天の戦力なんですわ
https://twitter.com/hohepom/status/395540422413410304
審判辛いよなあ。
正直、コントロールの良い巨人のピッチャーはなんとかなるかもしれんが、
楽天のピッチャーにとっては死活問題だわ。
https://twitter.com/hohepom/status/395543609715351552
さすが巨人、そうでなくては面白くない。
セリーグにもまだこんなにタフで素晴らしいチームがあったのかと。
ロッテのような切れ目のなさ、西武のような中軸の破壊力、ソフトバンクのような鉄壁の中継ぎ陣。
本当に手強い相手だ。
とか かっこつけて言ってるけど 悔しい 死にたい 寝る
楽天・ざ・ワールドを展開しながら接戦をする
と
アクセル120%の戦いで無理をして 何とか勝ちを拾う巨人
10/31の予告先発は 巨人が内海 で 楽天が辛島、まさかの 則元は回避 と余裕のローテ。
2勝2敗でも 完全に立場は逆転している。
短期決戦で勝つのは 強いチーム ではない。
短期決戦で勝つのは 調子の良いチーム だ。
その意味合いが如実に出ている。
https://twitter.com/mochiroh/status/395500546393526273
ハウザー
「育成選手の時は経済面で折り合いがつかず、久米島のキャンプには1万円の飛行機には乗れず、
3000円のフェリーで参加した。
その頃を思うと日本のワールドシリーズに出場できることをとても誇りに思う」
実況ソース #rakuteneagles
http://wch.viewerd.com/livebase/1383129020/
マジ?w
http://nanjrakuten.blog.fc2.com/blog-entry-1244.html
38: 風吹けば名無し 2013/10/03 12:03:56 ID:0rEKg7Ww
キャンプ前の時に外人全員来日したとき、私服姿が一人だけ大学生だった
47: 風吹けば名無し 2013/10/03 12:08:24 ID:1zyEOroc
http://i.imgur.com/abqTNTn.jpg
49: 風吹けば名無し 2013/10/03 12:10:26 ID:fG7weLXX
>>47
メガネかけてるから普通に大学生っぽい
身長はさすがにでかいか これみんなでかいからわかんねえな
ジム・ハウザー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%BC
2003年のMLBドラフト27巡目で、オークランド・アスレチックスに入団。何それw
2009年は、独立リーグであるアトランティックリーグのランカスター・バーンストーマーズに所属。
2010年は、アトランティックリーグのヨーク・レボリューションとランカスター・バーンストーマーズでプレーした。
2011年は、球団には所属せず、
ジョージア州立大学で太陽エネルギーや水力発電などの自然エネルギーを学んでいた。
2012年、東北楽天ゴールデンイーグルスの春季キャンプに参加し、
同球団の入団テストを受けた。2月29日に育成選手として契約したことが発表された。
リリーフ左腕投手が片山博視しかいないというチーム事情ではあったが、
オープン戦で高評価を得たことから、3月29日付で支配下登録された。
ルイス・ガルシアが夫人の出産で帰国したのを受け、
4月3日に早速一軍登録され、翌4月4日の対ソフトバンク戦で8回から救援で一軍初登板を果たし、
1回を無失点に抑え、初ホールドを挙げた。
この年は58試合に登板し、被打率は1割台、22ホールドの好成績を挙げた。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%BC
2012年、東北楽天ゴールデンイーグルスの春季キャンプにテスト生として来日。最速158キロ左腕といういかにも胡散臭い触れ込みだったが、1年半のブランクがあったにも関わらずさっそく144km/hの球を投げ込み、年俸240万円の育成選手として契約を果たす。
ちなみにこちらのハウザーは「ジェームズ・アダム・ハウザー」だが、
同じ1984年生まれの左投手でフロリダ・マーリンズに所属した「ジェームズ・ロバート・ハウザー」
という選手がおり、来日当初はどっちなのかスポーツ新聞などでも情報が錯綜していた。
名前が『北斗の拳』のサウザーに似ていることから、楽天ファンからは「聖帝」と呼ばれることも。
ジム・ハウザー | Facebook
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%BC/134736526654808
関連ページが笑える
楽天明日の先発ハウザーwwwwwwwwwwww
http://nanjrakuten.blog.fc2.com/blog-entry-1322.html
ハウザーの足が意外に早いwwwwwwwww
http://nanjrakuten.blog.fc2.com/blog-entry-1323.html
https://twitter.com/hohepom/status/395844285439811584
AJがセンターって…俺、疲れてるのかな…
https://twitter.com/hohepom/status/395846805939687424
鉄壁の内野陣 と うんこみたいな外野陣
https://twitter.com/hohepom/status/395847031719084033
レフト→憲史に匹敵する守備力
センター→3年ぶり36歳
ライト→キャッチャー
https://twitter.com/hohepom/status/395845916063571969
原監督は矢野が大嫌いだからな。矢野が上位にいると怖いんだがな。
矢野の守備力が 長野 松本 亀井 というゴールデンクラブ級の3人に比べたら流石に劣る。
基本は守備の野球 が原だしね。
つーか代打での集中力が凄すぎるから 其れを活かしたいからね
https://twitter.com/hohepom/status/395862157058772993
細身で足も遅くないのでイメージは悪くないのですが
実は今日のレフトの中島の守備は とてつもなく酷いですよ。
https://twitter.com/ikki_0306/status/395862919486775296
早々と守備固めに入ったということですか?
https://twitter.com/hohepom/status/395863551518048256
そうですね。守備固めというか内海専用機なので、
あと何回か守りにつかせても もう次の打席の時には内海が居ない可能性の方が高い と思います。
https://twitter.com/ikki_0306/status/395866322963148800
なるほど!どっちにしても次に回る時は内海はマウンドにいないとするなら、
早々と固めた方がメリットが高いってことですね!
https://twitter.com/hohepom/status/395868669810450432
巨人は日本シリーズの先発で
ストライクよりもボールの割合が多いピッチャーのハウザー
140キロ出ないピッチャーの辛島
が投げてくるなんて あまりにも予定外だったんだろうな。
https://twitter.com/hohepom/status/395871765487820800
ハウザーにしても辛島にしてもシーズンの成績を見ると
12球団の中では 楽天かDeNAでしか投げる機会が回ってこない ような人達ですからね。
https://twitter.com/hohepom/status/395870399763722240
僕は辛島の場合
球速表示見て相手打者はあ〜これは大したことないなあ
って思って打席に入ってみると、やっぱり大したことないな〜
って思われてボコボコに打たれるタイプのPだと自分は思ってますw
ただし 其れ以上に
https://twitter.com/hohepom/status/395872367886360576
坂本と阿部が びっくりするほどうんこ。
https://twitter.com/hohepom/status/395890702946549760
まだだ!まだ負けた訳じゃない!
https://twitter.com/hohepom/status/395891313943392257
西村マシソンとか絶望しか見えないけど、こっちもまだ斎藤と金刃がいるから(震え声)
https://twitter.com/hohepom/status/395893328618606592
お茶の間が失笑するレベルの采配なんですけど…
まさかの則元続投
https://twitter.com/hohepom/status/395894056040923136
なんか岡島の足に当てたり藤田の足に当てたり巨人もなりふりかまわないなあ。
蚤の心臓と言われた“今日の其の時”の西村のノーコン を他球団は知らないのだろう。
そんな制球力も度胸も西村には無い。 あるのは…何だろ?
https://twitter.com/hohepom/status/395896263914184704
短期決戦の星野さんはダメだわ。なんで藤田に代走出さないのよ。
https://twitter.com/hohepom/status/395897759003205632
ガッツと無謀は違う、藤田に代走を出す選択の遅さと則本の続投はちょっと違う気がする。
https://twitter.com/hohepom/status/395901283900461056
今日まで1日も欠けることなくベンチに入りチームを盛り上げてきた選手はそう多くないけど、
その中で代走や守備固めで地味だけどほぼ毎日貢献してくれたのは森山。
地味だけど間違いなくここまでこれたのは森山の力があってこそ。
最後の最後でああやって目に見える形で陽の目を見てよかった。
https://twitter.com/hohepom/status/395901826882494464
それにしてもAJはここぞって場面で必ず何とかしてくれる選手だけど、
この何とか仕方は予想できなかったわw
https://twitter.com/kss0930/status/395899134177456128
ラジオ
「負傷交代した藤田に対し、ジョーンズが近寄り、
俺はおまえのために打った 俺は涙を流した人たちを笑顔にするためにこのチームにきたんだ」
とつぶやき肩をたたきました」
https://twitter.com/hohepom/status/395903910725943296
銀次が『藤田さんの・・・』で、言葉を飲んだけどあれは絶対『敵』って言おうとしてたと思うわ。
言ってもよかったけど今のマスコミなら
どんどん歪曲して『西村をぶっ殺そうと思った』って明日の新聞に書かれかねない
と思って、ぐっとこらえたよね。
https://twitter.com/hohepom/status/395913541384826880
藤田は功労者だし他に変えられない守備力も認めるけど、
だから万全の状態じゃないのに試合に出すというのは違うな。
個人的には岩崎の守備力なら藤田に取って変わることはできないけど、多少補うことはできる。
怪しい生ビールより、安全な発泡酒の方がうまい。
https://twitter.com/hohepom/status/395915136155652096
審判を言い訳にしてる巨人ファンはちょっと信じられない。
気持ちはわかるけどそれを認められないなら去年の日本一を自分で否定することになるわけだ。
それも野球の一部。
ちなみに俺はチャレンジ制度を導入すべきだと思う。
読売信者はカルトの下僕が多いからねぇw
ただ 此のチャレンジ権の導入は そろそろ本格化しても良いかもしれないね。
http://www.wowow.co.jp/tennis/guide.html
テニスの基礎知識 チャレンジ権
・インスタントプレイシステム(チャレンジシステム)
2006年の全米で、四大大会としては初めて導入されたホークアイ自動ライン判定システム。
審判のイン・アウトのコールに対してビデオリプレイを見ての再判定を要求(“チャレンジ”)する権利
が選手へ与えられること。
■基本方式(2007年1月現在)
・選手は、1セットについて2回、チャレンジ権が与えられる。
・審判の判定が正しく、選手が間違っていた場合には、選手はチャレンジする権利を1回失う。
・チャレンジで判定が覆った場合には、チャレンジする権利を失わずに引き継ぐことができる。
・タイブレークに突入した場合には、それぞれ1回ずつチャレンジする権利が付加される。
・次セットにチャレンジする権利は繰り越せない。
■2006年全米オープンテニス
【実施スタジアム】アーサー・アッシュスタジアム、アームストロングスタジアム
■2007年全豪オープンテニス
【実施スタジアム】ロッド・レーバー・アリーナ
基本方式に加え、ファイナルセット6-6になった時には2回の権利が追加。
平成21年10月4日(日) 愛知県レスリング協会が主催する大会で初のチャレンジ権が行使されました。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~wrestling/photo/challenge.html
アメフトでは有るのに なぜプロ野球はチャレンジ権をしないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1280971297
相撲だって判定が物言いで覆る事も有るんだからさ。
チャレンジ権 とかいう言い回しがイヤだな。 再判定権 という呼び名で何も問題が無い。
再判定権
1 権利は1試合に2回に有って、行使は監督だけが出来る。
2 審判の判定が正しく、選手が間違っていた場合には、選手はチャレンジする権利を1回失う。
3 チャレンジで判定が覆った場合には、チャレンジする権利を失わずに引き継ぐことができる。
4 延長へ突入した場合には、それぞれのチームに1回ずつチャレンジする権利が付加される。
5 ホームラン判定へ関するチャレンジ権は 別途のものとする。
6 ただし 球場の施設などの場合によっては此の限りでは無いので 予め試合前に協議をしておく。
其れをメンバー交換の時にチャレンジ権の有無を審判が各チームの監督へ宣言する。
大体こんな感じで良いんじゃないかな。
此の程度の事の話が進まない理由もまた コミッショナーという存在が
単なる天下り先で
しかも人民統制と情報操作の守護者という権利行使しか行ってこなかった
という事が最大の原因だよね。
統一球の話の先には こういう話も有る訳なんだけど
俺なんかよりも遥かに頭が良いはずな天才の人達は 何故か言わない。
物言い - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E8%A8%80%E3%81%84
大相撲において、行司が下した判定(軍配)に対し、勝負審判や控え力士が異議を唱えること。
またそれから転じて、異議を申し立てること全般を「物言いをつける」ともいう。
行司は必ずどちらかへ軍配を上げねばならず、同体という判定は行司にとっては存在しない。
曖昧な判定が生じ 行司の軍配に問題が有る完璧だ
と判断した勝負審判は即座に手を挙げることによって意思表示をする。
その後5人の勝負審判が土俵上で協議を行う。
この際、ビデオ室と連絡を取り、ビデオ映像も参考にする。
協議が合意に達すると、行司の下した判定の如何を問わず、改めて勝負の結果が審判長から発表される。
また、土俵下の控え力士も物言いをつけることができる。
ただし協議へ参加することは出来ない。
審判委員は控え力士から物言いが出た場合には必ず協議を行わなければならない。
なお、行司は取組の状況を述べる以外は協議に参加できない。
複数の元一流選手が審判の判定をチェックするために場外に控えているシステムは
あまり他のスポーツには例のないものである。
大相撲にビデオ判定が導入されるきっかけは、1969年3月10日の3月場所2日目、横綱大鵬と前頭筆頭戸田の一番だった。土俵際に追いつめられ回り込む大鵬を追ううちに戸田の右足が俵を踏み越え、ほぼ時を同じくして大鵬の体が土俵を割った。22代式守伊之助の軍配は大鵬にあがったが、審判より物言いがあり協議をした結果、大鵬が先に土俵を割ったという結論(審判長の春日野(元横綱栃錦)以外の4人が戸田の勝ちを支持)になり、行司差し違えで戸田の勝ちとなった。しかし、この時の中継映像では戸田の足が先に出たように見えた。大鵬がここまで45連勝していたこともあり、この一番の判定は「世紀の大誤審」と騒がれた。なので 監督の側へ権利の行使の数を最小限とする事で濫用を防ぐ という形になる。
これを受けて、日本相撲協会は目視による判定を補う方法について検討し、次の5月場所よりビデオ判定を導入することになった。
問題点として、明らかな誤審であっても物言いがつかなければ、ビデオが参考にされることはなく、ビデオ室係が行司の軍配に疑問を持っても、物言いをつける権限はない。
再審判権が1回だけだと
再審判権の行使の後に「審判の恣意」が入り込む可能性が生まれてしまうかもしれないから
だから最初から2回を付与させておく必要が有る。
近代相撲以前
講談などでは、寛政時代雷電と小野川の取組で、雷電の寄りを土俵際こらえた小野川が必死に残すも軍配は雷電、しかし小野川を抱える久留米藩の藩士が小野川がうっちゃったであろうと刀に手をかけ、土俵に駆け上って物言い、行司はいさいかまわず凛然と「雷電ン〜!」と勝ち名乗りをあげ、観客の喝采を得るという話があった。これ自体は全くの創作だが、こうした強引な物言いは当時決して少なくなく、江戸の庶民も腹に据えかねていた。
1789年(寛政元年)11月場所6日目、角界史上初の横綱(番付上は大関)披露を翌日に控えた関脇小野川は前頭2枚目関ノ戸と対戦。小野川がちょっとしたはずみで左膝をつき、関ノ戸の勝ちとなるところを強引な物言いがついて勝負預りとなった。関ノ戸にとっては不運であったが、小野川の横綱披露に差し障りがあるため、無理難題な物言いだったとされている。
明治時代なに其れwwwww
1877年頃、幕下和田ノ森−淀川戦は仕切り直し四十数回。しびれを切らした勝負検査役が勝負預りにしようとしたが、ある検査役の「仕切る姿が和田ノ森の方が良かった」という提案で和田ノ森の勝ちと決まった。
2013年3月場所11日目、前頭11枚目豪風−同5枚目魁聖戦で、それでも相撲の物言いの場合は土俵の上で審議もビデオ判定も行われる。
豪風が向正面土俵際で魁聖をはたき込んで軍配が上がり勝ち名乗りも受けたが、
両者が花道を引き揚げる途中で
「豪風が魁聖の髷を掴んだのではないか」(故意に髷を掴む行為は反則)と物言いがつき、
協議の結果結局掴んでないと判断され軍配通り豪風の勝ちとなった。
通常、勝ち名乗りの時点で取組の勝敗は決することになっているが、
土俵下の勝負審判がビデオ室とやりとりをする際に時間がかかったことが原因で
行司が軍配を差してすぐに物言いをつけることができなかった。
同様の前例としては、
2011年9月場所7日目、序二段の栃天翔−奈良三杉戦で、栃天翔の寄り倒しに勝負ありとみられたが、
行司が栃天翔の勇み足ありと奈良三杉に軍配を挙げた。
勝ち名乗りを受け、場内アナウンスでも勝ちが発表された後に、
栃天翔に軍配が挙がったものと思い込んでいた審判が急遽物言いをつけた。
両者も呼び戻され、結局行司差し違えで栃天翔の勝ちとなった。
けれどもプロ野球の場合は密室で行われる。
この辺りの差異に問題が大きいかな。
プロ野球の再判定の協議もグラウンドで行えるように改善が必要となるだろうね。
https://twitter.com/hohepom/status/395916231275859969
誤審で勝って嬉しいのかって言われるけど何でも勝てば嬉しいわ。
グラウンドレベルではアンパイアのジャッジが絶対なわけだし。
それと同じ数だけ誤審で何回も何回も何回も泣いてきてるからな。
https://twitter.com/hakai69/status/395879834628280321
星野監督の問題は消耗品である投手を、ここぞ、と思うと短期間で酷使する傾向が。
だから刮目すべきは優勝した翌年なんですよね。
則本投手が来季も無事でありますよう願っております。
皮肉じゃなく、きらめく才能には長く活躍していただきたいと願う末端の野球ファンとして、です。
https://twitter.com/hohepom/status/395881138649968640
その通りだと思います。だから使い潰し系の監督が続いた阪神は未だに焼け野はらですし…
楽天側からは此処まで では巨人の側からは
2013年11月01日 【読売貧打遊戯】楽天王手で巨人軍ついに絶体絶命!それでも「原監督が坂本勇人を起用し続ける理由」とは?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nakami/article/685
プロ野球選手は残酷な職業だな。
顔面蒼白のままマウンドを降りる西村の背中を眺めながら、そう思った。
2対2の同点で迎えた延長10回、
先頭打者・則本をあっさり歩かせ、ゴッド藤田に死球、銀次に決勝タイムリー。
さらにジョーンズにダメ押しタイムリー内野安打、マギーにもレフト前へ運ばれジ・エンド。
西村劇場、ついに終演。
1年前、日ハムとの日本シリーズで救援失敗した西村は、ハワイV旅行を辞退してアメリカ自主トレを敢行。
ハードなトレーニングを自らに課し、誓ったスウィートリベンジ。
見事、今季42セーブでタイトル獲得。いざ、1年前の借りを返しに日本シリーズへ。
と思ったら、あれだけ準備をしてきたのに、わずか数分間でメッタ打ち。
もちろん、これが終わりじゃない。西村のタフさと経験はこれからもチームに必要だ。
だが、酷な言い方をすると、ポストシーズンで2年連続しくじったクローザーに3度目はないだろう。
東京ドームのスタンドでは、席を立った巨人ファンのおっちゃんが「上原がいればなぁ!」と魂の絶叫。
その背中に向けて、楽天ファンの兄ちゃんが「岩隈いたら、とっくにシリーズ終わってるわ」と超正論。
正直、今夜の死亡遊戯は星野采配をディスってやろうと思ってたのよ。
だからあんたは一度もシリーズで勝てないんだって。でも、巨人負けちゃったからさ。
悲しいけど日本シリーズは細部じゃなく、勝敗という事実が意味を持つ。
先発の内海は よく粘ったと思う。
杉内やホールトンの炎上投球を見た後だと、さすがに無失点で抑えろとは言えないッスよ。
打線は楽天先発の辛島に5回1安打と完璧に押さえ込まれ、2番手則本に対してもあと一本が出なかった。
ムラタさんのソロ弾とタイムリーの2点のみ。9回のサヨナラのチャンスも自らサヨナラ。
4番阿部は3タコ、3番坂本にいたっては3打席連続三振。
なんで原監督は彼らをベンチに下げないのかって、そんなの決まってんじゃん。
ジャイアンツラーメンで言ったら、阿部が麺で坂本がスープだ。
これがトッピングのコーン中井やナルト松本ならば鮮度のいいものから使えばいい。
けど、土壇場で麺とスープを一気に代えるわけにはいかないよ。
そんなことしたら、ラーメンじゃなく焼きそばだ。
あれっ?意外と焼きそばオーダーもいいんじゃない?
ゴメン、そういうことじゃないよね。
覚えてる?甲子園の阪神戦でさ、坂本がファーストに使われた試合があったじゃん。
ロペスがセカンドで反抗期の高校生みたいなエラーかましたあのゲーム。
あそこまで坂本の起用にこだわった原の辰っつあんが、ここで引くとは考えにくい。
例え打順は下げても、もうとことんぶっこむでしょ。
24年前の日本シリーズ。巨人対近鉄。ひとりの選手がノイローゼ寸前まで追い込まれていた。
1本のヒットも出ない大スランプ。お願いだから外してください藤田監督。
なのに巨人1勝3敗の崖っぷちで迎えた第5戦。いまだ無安打にも関らず、なぜか打順が5番に上がっていた。
ガチやな。この監督はとことん俺を使い続ける気だ。
そして、18打数ノーヒットで迎えた第4打席。ついに飛び出した起死回生の満塁ホームラン。
当時31歳の原辰徳の一発で蘇ったチームは、3連敗の後の4連勝で日本一に輝いた。
藤田監督が選手・原にやったことを、24年後に監督・原が坂本に同じ起用法をぶっこんだ。
ベンチに下げてやれば、お互いイージーよ。
その選手はエクスキューズを手に入れることになる。
あそこで監督が使い続けてくれなかったから俺は打てなかったと。
だが、起用されている限り、逃げ道はない。
悪いのは全部自分。
お姉ちゃんにフラれた時、浮気でもしてくれていたら俺らはショックな反面、ラクじゃん。
すべては相手のせいにすればいい。
けど、そんな屁みたいなロジックは、「あたしはあなたを信じていたのに」という信頼の前には無意味だ。
何もできなかったミステイク。泣けるほど無力な自分と向き合うハメになる。
坂本勇人の日本シリーズ成績、17打数2安打の打率118。なんと8三振。
なあ、坂本。東京ドームのお立ち台でハシャグ、星野監督や銀次を見ただろ。
あれを本拠地でやられてどう思った?
第6戦は田中将大で2万%勝てるって顔してたな。
小学生時代からの幼馴染みは、恐らく次が日本ラスト登板。
ってことは、ここで抑えられちまったら、リベンジのチャンスはもう当分やって来ない。
怒れ、坂本。
スポーツ報知一面の見出しは、やっぱコレらしいぜ。
「巨人はロッテより弱い」
この絶妙な言い回しは見事だと思う。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131101-1212017.html
絶好調の巨人打線ならば、勝負は面白いかもしれない。しかし、この日の試合で見せた打線の状態は、間違いなく今季最悪の状態だ。3番坂本勇人内野手(24)は狙いを絞りきれないまま3三振。4番の阿部慎之助捕手(34)はど真ん中の甘い直球も打ち損じる
楽天投手陣にいいイメージを持たれてしまったのもマイナス材料だ。第7戦に持ち込んだとしても、この日、5回1安打無失点と好投を許した辛島、第3戦で5回2/3を封じられた美馬が相手。そこに則本や田中がリリーフで出て来ることを考えると、やはり打線が今の状況では、とても戦えない。
わずかだが好材料はある。9回に見せた粘りの中で、突破口を開いた高橋由が初安打を打ったこと。10回に代打で登場したロペスが、アウトにはなったもののいい当たりを飛ばしたこと。「逆シリーズ男」だらけの巨人打線。救世主は、何人出て来てくれてもいい。