https://twitter.com/mkt5126/b  https://twitter.com/mkt5126/c  http://twilog.org/mkt5126      TweetsWind                   TweetsWind                   TweetsWind


2014年01月11日

2011年7月の頃にSOEKSで線量を計ったら。 ならば311直後は?

・それでも とりあえず判断をしようと考えれば、
 『通常の原発事故の場合の放出される核種比率は
  9割がヨウ素とセシウムであり 其のヨウ素とセシウムは ほぼ1:1である。』
 とは大雑把に言える。
 なので
  2011/07のフラーデーの数字の倍の数字が 311直後に首都圏の者達が吸わされていた線量
 という推測は出来る。
  311直後の首都圏は最低でも 0.40〜0.50μsv/h の空気で満たされていた
 という推測は出来る訳だ。
俺の推測が違うのならば どうかどうか詳細なデータを示して下さい。
とても欲しいです。


誠天調書 2011年03月15日 あえて こう書きます。
http://mkt5126.seesaa.net/article/190742562.html

http://mkt5126.up.n.seesaa.net/mkt5126/image/110315-02.jpg

・水素エネルギー
 ただ どっちにしても 地熱 とか言い出さないんだねw




https://twitter.com/kadoduke/status/426729562232209408
雲を消す技術ってのもあったり無かったりあったりして


http://06020596.at.webry.info/201401/article_1.html
さっきNNK のニュース見ていたら温暖化で寒波というバカな話を相変わらず流していました。
そのうち温暖化で冷夏という話をするんでしょうね。
北極の海氷は去年に比べ面積は60%,量も50%増えました。
南極は観測史上最大です。
https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/417260654060261376


日本の大手新聞・テレビの堕落が、バカのレベルまで落ちた。
メディアの幹部が総理と会食して、それが新聞に載るのだから、
恥ずかしいことをしていると思っていないわけだ。
それで超高給であり、それを維持するために世界一高い新聞代をとっている。
ワシントンポストは月450円だよ。
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/417461391834873856

ホームレスが福島の除染にリクルートされてる記事、
東京の公園から寒空の下叩き出されている記事
は対になっている。
叩き出して逃げ場をなくして追い込む。
生活保護法改正も、年金不払いの差し押さえも、落ちたら最後全て行く先は同じ。
https://twitter.com/wakanadaw/status/417857409206734849

福一での作業員に充当するためにホームレスを作り出す。
スターリンは低賃金労働者を作る為に政治犯収容所を作りまくる。
https://twitter.com/nishiyan786/status/417512087720431616

本当は 極東の一諸島の貧困率も高い、税金も高い、労働環境も悪い。
一般庶民は惨い目に合わされている。
でも、識字率高くて、TV・新聞が普及してるのを悪用されて、
まるでそうでないかのようにメディアの操作によって騙されている。
1%の支配層以外は皆、被搾取民。
ホームレスも生活保護も明日は我が身。
https://twitter.com/maruchan77777/status/417299594137968641


https://twitter.com/usausarun/status/417444271789076480
ゼロ戦がかっこいい…かぁ。この価値観はどこから来たのだろう…。
・財閥様あたりから。
・作った企業あたりから。
・軍部から。
・戦争賛美者から。
・そういう方面からの価値観の押し付け。
・人殺しの道具を賛美する人達。
・人殺しの道具を「かっこいい」と思わせる操作。
・「敵を殺すことが正義」という思考と同じもの。
・戦車や銃器、戦闘機や軍艦を「かっこいい」
と思わせておくと、誰が儲かるのか。
誰にとって都合がいいのか。
「かっこいい」の基準は誰が決めて、押し付けてくるのか。

勧善懲悪 ってね 一神教の美意識で価値観で生き方なんだよね。
多神教ならば 善悪は表裏一体だからね。
たった其れだけの話かと。

相手を 敵を 非難して攻撃するだけの者達は 多神教で文明人 ではない。
一神教で野蛮人か 一神教で文明人か 多神教で野蛮人か であり、
そういう者達は
・一神教で野蛮人 か 一神教で文明人 か 多神教で野蛮人 の大馬鹿野郎かキチガイか詐欺師である
・極東の一諸島の圧倒的大多数を構成する多神教で文明人 の 馬鹿で豚にすぎない一般民衆である
と考えられる。

三つ子の魂は百まで だ。
21世紀のネットの時代へ至ったのだから
 安直に勧善懲悪で説明をして
 億劫になって善悪の表裏一体を教えなかった
という者達の責任だ。

一神教で野蛮人の支配者層 へ対し 多神教で文明人の被支配者層が如何に抵抗をするのか?
その戦いは 必ず貴方の現実の眼下にこそ在る。


元特攻隊員は戦後、自分を死に駆り立てた正体を問い続けた。
「国を牛耳るものが国政の行き詰まりを誤魔化し活路を外に求め国の威信を他に及ぼす時、
 国家は国民に愛を要求する。
 国家が国民に愛を注いだことはないのに」
福岡賢正著「小さき者たちの戦争」から。
https://twitter.com/naokobaba/status/416571383594749952


軽自動車税、1万800円に増税 自公合意、新車対象に 2013年12月11日
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201312110119.html
自民、公明両党は11日、軽自動車を持つ人が毎年自治体に納める「軽自動車税」について、2015年4月以降に買う新車(自家用四輪)を対象に、現行の1・5倍となる1万800円に増税することで合意した。今の保有車は年7200円で据え置く。

同じ軽自動車税がかかっている原付きバイク(50cc以下)は、今の1千円から2千円に、250ccを超える小型二輪車は4千円から6千円に上がる。農家などが使う営業用軽トラックは3千円から3800円になる。

2016年度からは、新車登録から13年以上を過ぎた車に20%高い税金がかかる仕組みも取り入れる。自家用四輪なら1万2900円になる。古い車から燃費の良いエコカーへの買い替えを促すねらいだ。

軽自動車税は、普通車の最も低い自動車税額(千cc以下で2万9500円)の4分の1以下と安く、普通車との格差是正が長年の懸案になっていた。
だから小型車や普通車を下げるという是正を始めたのが鳩山兄政権なのにね。

https://twitter.com/nagahirogolf/status/419828688201330689
日本には、CIAの諜報員や協力者が山のようにいる。その温床は、財務省、国税庁、日銀、原発「ムラ」。刺殺される前、石井鉱基議員は、この問題に取り組んでいた。なぜか、この問題に取り組むと人が消えて行く。
なぜ皇軍自衛隊と官憲警察を書かないんだろう? どう考えても そっちの数の方が多い のにね。
つまり この段階で既にして情報工作な訳だ。 まさに“山のように居る”だよね。

自民&学会による国会運営は、茶番。政治は、ショー。
そうして 宙を舞う話をして から 下や後ろから刺す のかなぁ。
まぁ いいや、コピペしよう。


https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/318665234975973376
紳士の顔を持った信心深い人たちは、「インディアン狩り」のスポーツを考え出す。村を包囲し、皆殺しにして行くのである。多国籍企業(MNCs)の資源開発とは、おおよそこのように傭兵と神の僕に率いられたものであるが、この侵略パターンは、べクテル社のそれと正に完全一致する。

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/363923934195888128
米兵裁判権放棄 琉球新報 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-137390-storytopic-11.html 「米兵たちは狩りでもするように、執拗に追いかけて来た。わけもわからず、怖くて逃げ回って、崖っぷちまで追いつめられ、転んだところを信号弾で撃たれた。頭に当たっていたら死んでいた。あきらかに殺人未遂だった。」

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/324446526854279168
チェイニーの趣味は、狩猟。ハリバートン元CEO個人筆頭株主、元国防長官、INSA(J国家安全保障問題ユダヤ研究所)顧問。イラク侵略の中心的存在。米軍高官がイスラエルを訪問しやすいように毎年援助。イラク侵略前に「アルカイダ」説を唱えた最初の人物。

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/324925704049397763
1980年代から加速度的に進んだ経済のグローバル化に対して、日本は間違った方向に舵を切った。ビッグバンは、ロンドンで行われた狩猟的的証券制度改革を真似ただけのもの。1200兆円の個人資産は、財務省国際派シロアリ高級官僚の思惑通り、シロアリゴイムの「巣」と米財務省証券へと消えた。

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/415050454007947264
アメリカ合衆国では、富裕層(1%)は相続計画で、トラスト「信託」(trust)を活用して合法的に、相続税の回避している。 アメリカ合衆国≒「国家コーポラティズム」≒影の政府≒CFR⇔RIAA

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/415050216450957312
安倍政権がパイプを持つ米ネオコン、即ち、CIA、国防総省、国務省の幹部の殆どが、英国の王立国際問題研究所から派生した米外交問題評議会(CFR)のメンバーです。日本は、外交にもなっていません。機動部隊は、ほぼ全滅。官邸は、対米隷属派だけです。

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/415048771303505920
「巣」は米日合作。表面上の日本側のコンテンツを読んだって出てこない。定期的に米大使館、CFR、CSIS他米シンクタンクのコンテンツに目を通せば良いだけ。難しいことは、何もない。言論人も、評論家も、御用学者も意味なし。政治は、ゴイム向けのショーだということ。

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/415048371238219776
CFR下、CIA→CSIS勢力の干渉があったことは、隠しようもない事実。Wikileaksにもすっぱ抜かれているし、CSISのコンテンツにもある。IA長官リチャード・ビッセルが、#CFR の講演でCIAが他国の内政に介入するために使用される隠密行動の8種類のリストまで開示。

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/415046831794446340
冷酷で恐ろしいアメリカの軍産複合≒ネオコン≒CFR≒CSIS≒「原子力ムラ」→その利権を代表する支配人とも呼ぶべき議員がいた。

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/415046690735792128
安部晋三同様、米大統領は、合衆国政府の最終意思決定者ではない。CFR、TC、ビルダーバーグの会員だったB・クリントンの場合、約100のCFRメンバーを政権内部に雇い入れていた。同様に、植民地傀儡政府の総理や政府首脳よりも、各省庁と国際社会に天下るシロアリ官僚OBが実権を握る。

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/415045834435080192
陰謀論?悪いがアメリカの大衆向けの陰謀小説やその翻訳本のまとめなど読まない。カナダの前国防相が議会証言でCFR名指し告発しているだろう。

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/415045173844799488
自民党&学会傀儡政権は、アメリカ側のチャネルも非常に悪い。コンタクト先は、ネオコンがCIAばかり。ほぼ、CFR→CSIS一本で間違いない。議員は、通訳がいなきゃ、英会話すらできないから、独自に両院の親日議員の発掘や働きかけもできない。はい?w 通訳を通す事は通常の政治活動だけど?w 政治は、ショー。ほとんど意味はない。

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/415044554178322432
日本のサンフランシスコ講和条約発効による「主権回復」の条件は、アメリカ(CFR)主導による日本の「金融業法案要綱」だった。 1.バンキングボード、2.日銀改組、3.民間金融機関再編 こんなことも理解しないバカは、「自由貿易協定」を語るな。
安部晋三総理は、ロボット宰相だ。

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/415043888093487104
CFRは、自国のために自衛隊を手足として使うと宣言している。バカウヨク様が騒ぐ「歴史認識」など手段。「TPP」交渉も大衆向けのショーだ。 緊縮財政時代の米国防戦略 ―― 日本の安全保障とA2・AD戦略 http://www.foreignaffairsj.co.jp/essay/201212/Kurepinevich.htm

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/415043587248648192
ぼくがアメリカという場合、その多くはアメリカ政府を対象としている。しかも、アメリカ政府は、経済的にはCFR等が支配するファンドのようなもの。大統領よりもベンヤミン・ネタニヤフ首相の方が偉い。こんなのは、アメリカの一般常識だからな。

https://twitter.com/nagahirogolf/statuses/415043308507766785
吉田茂、岸信介から中曽根康弘、小泉純一郎に至るまで、米軍の占領下にある日本の常として、長期政権は、CFR→CIAの利権代理者であったことは、紛れもない真実である。安倍晋三総理も、CFR→CIAのロボットに過ぎない。
ぷよぷよ男に似てるなぁw
空を舞う話をして 足下や背中に居る者達の話をしない。

俺は両方の話をするだけだ。
宗主国サマ と 日本人と日本 という支配者層のカルトのショバの奪い合い は
被支配者層の俺達からすれば 両方ともが悪魔か死神である としか言いようが無い。
ただ そういう話をする者達ほど 支配者層の全ては殺してきた、からね。
それが小沢事件の本質だからね。


https://twitter.com/13tricky/status/414455332656537600
東電に無利子で9兆円援助って。日本国民の赤ん坊から寝たきりの人も含めて、老若男女全員が7万円前後を貸す勘定だよね。 定職がなく借入れできない人も含めて。 原発事故のため苦しんでいる人も含めて。 しかもその9兆円を東電はどうやって返すの?

無利子融資枠10兆円規模へ 政府、東電の賠償資金で 除染拡大に対応 2013.12.14
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131214/stt13121412110004-n1.htm
政府が東京電力の賠償と除染の原資に貸し付ける交付国債による無利子融資枠を、現行の5兆円から9兆〜10兆円規模に拡大する方向で検討していることが14日、分かった。除染費用などの拡大に対応する。

政府が年内に開く原子力災害対策本部で決める。東電は年内に見直す総合特別事業計画(再建計画)に盛り込む。

拡大する4兆〜5兆円分のうち、2・5兆円を除染費用に充てる。また1兆円は除染に伴って出る廃棄物を保管する中間貯蔵施設の建設費で、原子力損害賠償支援機構から無利子で東電に貸し付けるが、政府がエネルギー対策特別会計から複数年度にわたり、東電に代わって原賠機構に返済することで、実質的には政府が負担する。

さらに賠償費用を追加するが、必要額を詰めている。

東電の無利子融資枠9兆円に上げ 2013.12.19
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131219/plc13121910460002-n1.htm
政府が、東京電力福島第1原発事故に伴う賠償と除染に必要な資金を貸し付ける交付国債による無利子融資枠を、現在の5兆円から9兆円に引き上げる方針を固めたことが18日、分かった。無利子融資枠を10兆円規模にまで引き上げる案もあったが、賠償額の増加が想定よりも抑えられる見通しとなったため9兆円にとどまった。

政府は、20日にも開く原子力災害対策本部(本部長・安倍晋三首相)で決定し、平成26年度予算案に交付国債の発行を盛り込む。東電は、年内に見直す総合特別事業計画(再建計画)に明記する。

4兆円の増額分の内訳は、賠償費用が5千億円、除染費用が2兆5千億円、除染に伴って出る廃棄物を保管する中間貯蔵施設の建設・管理費が1兆円。支援枠の増額により、原発事故に関する東電の対応が滞らないようにする。


2013年12月14日 スロウ忍ブログ: 東電への無利子融資枠を10兆円に拡大検討。
ttp://surouninja.blogspot.jp/2013/12/japan-consider-to-expand-to-double-the-interest-free-loan-facility-to-tepco.html
この動きには、東電は絶対に潰さないという、安倍政権の強い意志が反映されている。
これにより、銀行団も東電に対して、より柔軟な融資を行えるようになるだろう。

東電は今生まれ変わろうとしている。これは東電だけではなく、日本の電力会社全体について言えることである。

日本の電力会社の経営を安定化させることこそが、日本の経済成長の第一条件と言えるし、ひいては国民の利益にも繋がるのである。

「東電を破綻させろ」という感情論も一部には見られるが、そんなことをして一部の人達が溜飲を下げることはできても、根本解決にならない。それどころか、長い目で見れば、事態を余計に悪化させてしまうだけであろう。国民が電気代や税金として支払わされる代償が更に増大してしまうということである。

政府は東電再建と原発事故処理のための十分な資金を迅速に提供し、東電が一日でも早く攻めの経営に転換できるよう、強力な支援を今後も続けていくべきである。
と言ってる人が 如何なる更新をしているか を眺めると面白い。
泳がせる とは こういう事だからね。



2013年12月12日 スロウ忍ブログ: 東電:政府が銀行団に無担保融資への切り替えを要請する理由。
ttp://surouninja.blogspot.jp/2013/12/why-japanese-govt-has-requested-the-syndicate-of-banks-to-loan-unsecured-to-tepco.html
一般担保を付ければ東電は融資を受けられるのだから、それで良いのではないかと思うかもしれないが、政府が本当に懸念しているのは恐らく、東電が持ち株会社に移行した時の“担保割れ”ではないかと思われる。
焦点:東電の持ち株会社化、一般担保付債券が「空洞化」の恐れ

ロイター2013年 11月 19日 21:20 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE9AI00520131119

[東京 19日 ロイター] -東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)や原子力損害賠償機構が計画している同社の持ち株会社化に対して、金融機関から懸念の声が出ている。

持ち株会社に移行し、その傘下の事業会社に資産が移転することになれば、持ち株会社自体の資産価値が低下し、同社が発行している社債や、銀行貸出から振り替えられている私募債に設定されている「一般担保」が、空洞化する恐れがあるためだ。
飛ばして溶かす のがミエミエじゃん。 バカジャネーノ。
東電本体が持ち株会社へ移行して資産が傘下の事業会社へと移転されると、それらの資産は東電本体の担保では無くなるため、上記の通り、債券が“空洞化”してしまう虞れがある。これは、東電にとっても困ることだが、同時に、東電へ融資を実行した銀行の経営状況にも急激に悪影響を与えることとなるだろう。

このような最悪の事態を回避すべく、政府は今後、東電への無担保融資を実行するよう銀行団に圧力を掛けると同時に、それに応じた銀行に対しては何らかの見返りを与えるのではないかと見ている。それは国による債務保証かもしれないし、会計上のルール変更のような間接的なものかもしれない。
足下を見られるのが関の山かとw

https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/426379313210855425 2014/01/24
ダボス会議で、安倍総理が法人税率の引き下げに言及したそうだ。
日本の法人実効税率は、38.5%。
世界の超利益を出している企業が最も数多く本社を置いているのは米国のニューヨーク州。
その法人実効税率は45%。
法人税率と企業の競争力に因果関係は無い。

https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/426381662159523840
法人実効税率とは、税法上の表面税率のこと。
そこから様々な租税特別措置で経団連加盟企業は、税の減免・優遇を受けている。
実際の大企業の法人税率は、38.5%より大部に低いはず。
最近の財界は、自分の会社の利益のことを財界の名を騙って主張しているに過ぎず、共感できない。


2013年12月12日 東電:三菱グループへの火力会社の売却を想定か。
ttp://surouninja.blogspot.jp/2013/12/tepco-may-sell-the-thermal-power-subsidiary-to-mitsubishi.html
東電、火力子会社の連帯債務免除を金融機関に要請=関係筋 ロイター 2013年 12月 12日 13:07 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9BB03720131212

[東京 12日 ロイター] - 東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)と政府の原子力損害賠償機構が取引金融機関に対し、東電が分社化した際の法的枠組みを変更するよう要請していたことが明らかになった。関係筋が12日、ロイターの取材に答えた。

具体的には、連帯債務を送配電子会社のみが負い、火力発電と小売りの両子会社は免除するという内容。競争激化が見込まれる火力発電事業で、東電子会社の財務的な独立性を強め、他社との合併・買収(M&A)を容易にするのが主眼だ。

東電の最新火力随意契約に 経産省作業部会 MSN産経 2013.12.12 12:24
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131212/trd13121212250007-n1.htm

東京電力が福島県内で計画する最新鋭の石炭火力発電設備2基(出力計100万キロワット)について、有識者による経済産業省の作業部会は12日、入札対象とせず随意契約にすることを認めた。

指針は「火力発電の高度化のための技術開発に資する設備建設」などの例外を認めており、会合では、東電が計画する「石炭ガス化複合発電」と呼ばれる技術と発電規模がこの例外に当たるとの認識で一致した。

石炭ガス化複合発電 - Wikipedia

日本では、経済産業省の支援の下で電力会社9社等の11法人が中心となって共同で開発に取り組んできた。1986年度(昭和61年度)から1996年度(平成8年度)までにパイロットプラント試験、1997年度(平成9年度)から2001年度(平成13年度)までに要素研究や設計研究を行い、2001年度から2012年度(平成24年度)までに株式会社クリーンコールパワー研究所が、常磐共同火力株式会社勿来発電所構内において、将来の商用機の二分の一の規模で発電効率・燃焼温度・発電量が少ない、42%・1,200℃・25万kW級の実証機の実証試験に取り組んだ(運転試験は2007年度から)。この開発で大きな役割を果たしたのが三菱重工業で、結果として三菱重工は世界で始めて空気吹き・酸素吹き双方の石炭ガス化技術の開発に成功した企業になった。

2013年4月1日から、クリーンコールパワー研究所を吸収合併した常磐共同火力株式会社が、実証機を転用した勿来発電所10号機の商用運転を開始した。

常磐共同火力 - Wikipedia
常磐共同火力株式会社(じょうばんきょうどうかりょく、英: JOBAN JOINT POWER CO.,LTD.)は、東京都千代田区に本社を置く卸電気事業者。常磐炭田の低品位炭を活用した火力発電事業を目的に東北電力・東京電力と常磐地区の炭鉱会社の共同出資により設立された。福島県いわき市に火力発電所を有し、東北・東京両電力会社に電力の卸供給を行う。
沿革
1955年 - 常磐共同火力株式会社設立。
1957年 - 勿来発電所1・2号機営業運転開始。
2013年4月1日 - クリーンコールパワー研究所を吸収合併、石炭ガス化複合発電(IGCC)実証機の営業運転を開始。

当然に 東電→三菱への買収の条件として 負債関係の切り離し を要求しているのだろう。
此処までは 情報として面白い と思う。
これは、三菱グループによる東電の“救済”と見ることもできるし、穿った見方をすれば、同グループによる三井系列企業の“買い叩き”と見ることもできる。まぁ何れにせよ、東電再建のための選択肢は非常に限られているということだけは間違いなさそうである。
ガダルカナルでは敵へ大打撃を与え 皇軍は見事に転身をした
と叫びまくる事との違いが俺には分からないので きっと俺の頭がオカシイのだろう。

単に 資金繰りが詰まってきた だけの話にしか俺には思えないのだが。


2013年11月24日スロウ忍ブログ: 炭鉱:復活のための課題。
ttp://surouninja.blogspot.jp/2013/11/challenge-for-revival-of-coal-mines-in-japan.html
アホやw 其れでもオーストラリアやロシアに勝てるはずもないw
皇軍は世界一 ゼロ戦は改造すれば無敵だ なんて叫び声との違いが俺には分からないなぁ


2013年8月19日 スロウ忍ブログ: 水素社会実現の封印を解いた経産省。
ttp://surouninja.blogspot.jp/2013/08/hydrogen-energy-for-compromise.html

 ↓
2014年01月09日 急浮上する水素エネルギー、自動車から発電所まで用途が広がる
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1401/09/news013.html


でもさ
 水素エネルギーには膨大な電力が必要だから再稼働が必要
って言い訳を先にしちゃったのは致命的だったねw


2013年10月18日 スロウ忍ブログ: 東京電力:順調に進む資産売却とエクセレントカンパニーへの道。
ttp://surouninja.blogspot.jp/2013/10/the-asset-sales-of-tepco-is-processing-as-planed.html

2013年10月31日 スロウ忍ブログ: 茂木敏充経産相が「東電の破綻処理は選択肢にない。」
ttp://surouninja.blogspot.jp/2013/10/japanese-govt-will-bail-out-tepco.html
・一時国有化すら話に出さずに発送電分離 
・一時国有化してから発送電分離
えっとさ 皇統派と統制派の争いって何だったけ?w

俺はさ 隣の家との送電線を引かせてくれ というだけの発送電分離だけを求めているだけなのにね。



2013年11月15日 スロウ忍ブログ: 東電再建:1兆700億円の融資計画が全て実現。
ttp://surouninja.blogspot.jp/2013/11/new-loans-to-tepco-proceed-on-schedule.html
福島第一原発テロ事件では2京円の損害が出る予定と俺は見ているけど
其処に東電の一時国有化による破綻処理で十兆円の損害が増えて
さて「ソンガイガー コクミンのフタンガー」と叫ぶ人達は どういう近視眼的な人達なんだろう?w
つまり“そういう事をしたら徹底的に断罪をする と此処で詐欺師へ教える”方が
如何に長期的視点に立つ話となるんだろう とか俺は思ったりもするんだけど。
「東電憎し」で近視眼的に動けば、国民は間違いなく損をすることになろう。
不思議に人の感情を理解できない者達 を俺は宦官と思っている。
性欲を制御する術を捨てているので
圧倒的大多数を構成する人間の感情とは“不思議に違う”を当人が理解できない。

圧倒的大多数を構成する人間の感情

快楽殺人を繰り返す者達
の感情の流れ方が“不思議に違う”と良く似ている。

そういう性癖の持ち主を 俺は肯定も否定もしない、
ただ 違う と表現してきた。
そういう性癖の者達は「“冷静に”不思議な性欲の発露」を繰り返す。
情報を眺め続ける とは そういう人の心の中を見届け続ける事だ。

さて 皇統派と統制派 米国共和党と米国民主党 という視点から眺めると色々と楽しいね。
これからも有益な情報が流れてくれるでしょう。

良い機会だし 此れも見ておこう。

水素エネルギー
http://image.itmedia.co.jp/l/im/smartjapan/articles/1401/09/l_kawasaki_suiso2_sj.jpg


2013年06月04日 水素を常温で「液化」
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1306/04/news064.html
電力を水素に変える、水素から電力を取り出す、このような技術の開発は進んでいる。
効率も高い。
課題があるのが水素の貯蔵と輸送だ。
少量であれば問題はないが、大量貯蔵、大量輸送となると難しくなってくる。

水素は常温ではガスであり、ガスのままでは体積が大き過ぎる。
体積当たりのエネルギーはメタン(CH4)を主成分とする天然ガスの3分の1だ。

液化すればどうだろうか。
石油を分解して取り出したブタン(C4H10)やプロパン(C3H8)は常温であっても圧力をかければ液化する。
いわゆるLPG(Liquefied Petroleum Gas、液化石油ガス)だ。
ブタンはカセットガスボンベとして販売されており、なじみ深い。

しかし、水素は違う。
いくら圧力をかけても常温では液化せず、−253℃という極低温が必要だ。
これでは大量貯蔵、大量輸送は無理だ。

トルエンを使って水素を「液化」する

そこで考え出されたのが、水素を別の物質に加えて、必要に応じて取り出す手法だ。
水素吸蔵合金やハイドライドへの貯蔵がある。

ハイドライド法には無機物、つまりカルシウムやマグネシウムなどの金属に加える方法の他に、
有機物に加える方法もある。
有機物を使った有機ハイドライド法は、重量当たりの水素密度で見ると水素吸蔵合金よりも良いが、
無機ハイドライドよりも低い位置にある。
体積当たりの水素密度では他の手法よりも幾分に劣る。
しかし、大量貯蔵、大量輸送を前提にすると、
密度に劣ることよりも液体として貯蔵、輸送できることが重要だ。
信頼性・安全性も高くできることから有望視されてきた。

有機ハイドライドの課題は反応が遅いことだ。
有機物に水素を加える反応はよいものの、有機物から水素を取り出す反応が遅い。
ここに革新を加えたのが千代田化工建設だ。
2004年に白金ナノ粒子を使った脱水素触媒を開発した。
これは世界初の実績だという。次は大規模化だ。

2013年には同社の子安オフィス・リサーチパーク(横浜市神奈川区)に
有機ケミカルハイドライド法による「大規模水素貯蔵・輸送システム」実証実験用のプラントを建設
(図1 実証実験用のプラントの外観。出典:千代田化工建設
 http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1306/04/yh20130604Chiyoda_plant_590px.jpg)、
2013年5月末には、実証実験に成功したと発表した。
水素の大量輸送や長期貯蔵が商業ベースで可能だと主張する。

同社が使ったのは「トルエン(C7H8)」と「メチルシクロヘキサン(MCH、C7H14)」だ。
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1306/04/yh20130604Chiyoda_reaction_400px.jpg

中央に描いたトルエン1分子に水素3分子を加えると、発熱しながら図1の左にあるMCHに変化する。
これが水素の貯蔵に相当する。
この逆の反応で水素を取り出すことができる。
しかし反応が起こりにくいため、脱水素触媒を使う。

トルエンは工業用原料として大量に使われている物質だ。
入手も容易であり、工業上の取り扱い方法が確立している。
トルエン、MCHとも沸点は100℃程度なので、常温では液体だ(図3  実証実験用のプラントに備わるトルエンとMCHのタンク。出典:千代田化工建設
 http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1306/04/yh20130604Chiyoda_tank_590px.jpg)。
特別な液化処理は必要ない。

実証実験プラントは1時間当たり50Nm3の水素を発生する能力があり、
容量20m3のMCHタンクに約1万Nm3の水素を貯蔵できる。これは1週間分のタンク容量に相当する。

同社はLNGプラントの実績が多く、国内の水素プラントの約半数を建設している。
今回の技術開発の成功を受けて、今後、水素サプライチェーンを運営する事業会社を設立する予定である。


http://www.jase-w.eccj.or.jp/technologies-j/pdf/factory/F-52.pdf
http://www.chiyoda-corp.com/technology/files/201301_okada_yasui.pdf7

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK05014_W3A800C1000000/
水素を液体化、体積500分の1に 千代田化工建設の新技術を聞く 新開発の触媒、1年使えて再利用も可能 2013/8/8
「SPERA(スペラ)水素」と商標登録された新技術の中身を説明してください。

「有機溶剤のトルエンと水素を化学反応させメチルシクロヘキサン(MCH)という化学物質にして水素を貯蔵・輸送する技術だ。MCHは修正インクやボールペンのインクなどに日常的に使われている。例えばガソリンなどと同じようにためたり運んだりできる」

「体積は500分の1になる。ガスの状態で500分の1にするとしたら、500気圧の高圧ボンベに閉じ込める必要があるが、MCHなら常温・常圧で貯蔵できる」

「トルエンに結合して水素を固定化する技術は以前から確立済みだった。これまで実用化できなかったのは、MCHに固定した水素を再びガスの形に分離する効率的な技術(脱水素化技術)がなかったからだ」

「1980年代にカナダの水力発電でつくった水素を欧州に運ぶ『ユーロケベック計画』で脱水素技術の開発に挑んだが、できなかった。私は2002年に脱水素化の技術を開発しろと命じられ、ほぼ10年をかけて実用レベルの技術を開発できた。ちなみにスペラはラテン語で『希望せよ』という意味だ」

脱水素化反応の触媒が開発のポイントですか。

「従来の脱水素化触媒は寿命が課題で、2〜3日で使えなくなった。私たちが開発した触媒は1年(8000時間以上)は十分使える。白金の触媒で、自動車排ガス浄化用触媒と同じく、劣化したら回収して再利用が可能だ。初期投資はやや高いかもしれないが、運転コストは安い触媒だ」

「白金の粒子をおよそ1ナノ(ナノは10億分の1)メートルまで小さくし、(触媒反応の土台になる)アルミナの上に均一に分散させてつけた。MCHの分子の大きさは0.6ナノメートルくらいなので、白金粒子はほぼ分子と同じサイズだ。まさにナノサイズの触媒技術で、世界でもほかに例がないと思う」

「触媒にはこのほかにもいくつか工夫がしてある。基本的な構造は論文などで公表したが、容易にはまねはできないはずだ」

どのような形で実用化を考えていますか。

「まず想定しているのは、水素を大量に製造・輸送するサプライチェーンだ。産油・産ガス国で天然ガスや石油の随伴ガスから水素を生産し、MCHにしてタンカーで日本など消費国に大量輸送する」

「水素製造時には二酸化炭素(CO2)が生ずるが、これは油田に押し込んで石油増進回収(EOR)か、炭素回収・貯留(CCS)に使えばよい。CO2はいまは廃棄物扱いだが、化石資源が枯渇する将来には貴重な炭素資源になるはずだ。消費国に運んだMCHは脱水素化して水素を化学工業や発電向けに供給する。普及期を迎える燃料電池車向けへの供給も可能だ」

「もう少し将来を見通せば、風力や太陽光など再生可能エネルギーを使って水素を生産して利用、CO2を排出しない低炭素社会づくりにつなげたい。水素は天然には存在しない2次エネルギーで、その点は電気と同じだ。太陽、風力などどんな1次エネルギーからでもつくれる究極のエネルギーだが、大量に効率よくためる技術がないことには基幹エネルギーにはなれない。SPERA水素はそこを可能にしたという意味でゲームチェンジングな技術だ」

水素は既存の火力発電所で燃やせますか。
「およそ70%くらいまでなら天然ガスなどに混ぜて燃やせる。混ぜた分だけCO2の排出を減らせる。80%以上になると水素は燃焼温度が高いので特別な燃焼器やタービンが要るだろう」

横浜の研究所(新子安オフィス・リサーチパーク)に建てた実証プラントに見学者が押し寄せていると聞きますが。
「デモプラントは毎時50立方メートルの水素をMCHに固定化、脱水素化を繰り返す。プラントには特殊な素材を使わなくてもいいし、ガスの形で貯蔵しないので爆発の恐れも少ない。実際に見てもらうのがいちばんで、国内外から様々な見学者に来ていただいている」

「先日はパリの国際エネルギー機関(IEA)で水素技術のロードマップをつくる会議に呼ばれて、説明をした。大量貯蔵・輸送技術は世界でも千代田化工の技術だけだと評価された」

千代田化工として、この技術をどう生かすのですか。
「エンジニアリング会社として液化天然ガス(LNG)基地の建設などを生業としているが、非常に好不況の波が大きな業界だ。新技術を武器に新しいエネルギー会社として事業の拡大ができると考えている。自らがプレーヤーになる。無論、千代田化工だけでは水素サプライチェーンはつくれないので、商社や海運会社、化学会社、それに産油国などと組んで展開していく。3年以内に実用にもっていきたい」


コスト面での課題は。
「新エネルギー産業技術開発機構(NEDO)が5年ほど前に行った試算では、圧縮水素ガスをタンクローリーで水素ステーションまで供給するとコストは1立方メートル当たり約85円(水素の原価は約15円)ほどになる。このうち50円以上が圧縮にかかる経費だ。圧縮にかかるコストがなければ価格は3分の1程度になる計算だ。私たちはいま1立方メートル当たり30円で提供できると考えている。また発電に使った場合、大量輸送による輸送費節減や、脱水素化に必要な熱をゴミ焼却場から安価に入手できるなどの条件を前提とすれば、LNGや石炭火力と遜色ないコストで発電できる。将来、CO2の排出に規制がかかれば、水素が有利になるかもしれない」


2013年10月29日 http://blog.knak.jp/2013/10/post-1318.html
川崎市と千代田化工建設が提案した「水素エネルギーフロンティア国家戦略特区」がある。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/pdf/38-kawasaki.pdf

(1) 世界初の水素供給グリッドの整備
○ 海外の原油随伴ガスなどから製造する水素を、「新たな水素の大量貯蔵・輸送技術」(有機ケミカルハイドライド法)を活用し、常温常圧で川崎臨海部に輸送するとともに、臨海部「水素供給グリッド」を企業間連携により 2015年を目途に新たに整備し、コンビナートにおける水素の産業利用を推進
○ 水素利用量 年間約 7億N㎥(予定)

(2) 世界初の商用水素発電所の建設
○ 「世界初の商用水素発電所」(9万kW=90MW 級)を川崎臨海部に 2015年を目途に建設し、CO2 を排出しない発電事業を開始するとともに、水素混焼データの収集と燃焼ノウハウを蓄積
○ 水素利用量 年間約 6.3億N㎥(予定)

軸になるのは千代田化工の「大規模水素貯蔵・輸送システム」である。
海外の油田等で出る水素をトルエンに反応させてメチルシクロヘキサンとし、常温で日本に輸送し、日本でこれから水素を取り出すもの。これまでメチルシクロヘキサンから水素を取り出すのは不可能とされていたが、同社が開発した触媒がこれを可能にした。

トルエンに水素を固定(水素化反応)させ、メチルシクロヘキサン(常温常圧の液体)に変換して貯蔵・輸送し、同社が開発した脱水素触媒を用いて、このメチルシクロヘキサンから再び水素として取り出し(脱水素反応)、供給するシステムを対象としたもの。

 (海外油田等) 3H2+C6H5CH3→ C6H11CH3
   ↓ (常温輸送)
 (川崎)     C6H11CH3→3H2+C6H5CH3  

水素に関しては、川崎重工が6月21日にロシアのカムチャツカ半島に近いマガダン州に本拠を置く電力大手RusHydro(ルスギドロ )とその子会社RAO Energy Systems of the Eastとの間でロシアで液化水素製造工場を建設する予備契約に調印した。

割安な余剰電力を使って水を電気分解し、水素を大量生産するもので、ロシア側が電力を供給、川崎重工が液化水素の製造・貯蔵・輸送の技術を供給、生産した液化水素は全量日本に輸送する。


川崎重工では2017年にも現地で液化水素生産の実証実験を開始し、その後に200億〜300億円を投資し大型工場(年産9万トン規模)を建設したい考えで、世界初の液化水素の専用船も開発し、各地に輸送する。
つまり 問題は
極東の一諸島で 電力が足りない ではなく 電力が高いか安いか である。
息を吐くように嘘デマ扇動を吐く という性癖を死ぬまで捨てる事が出来ない者達 とは
さて 如何なる連中だったっけねぇ?


川重、水素輸入へ専用船 2013/9/28
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDF2701O_Y3A920C1MM0000/
川崎重工業は液化した水素を運ぶ船舶を世界で初めてつくり、
2017年にもオーストラリアから輸入し始める。
政府も安全基準をつくり、後押しする。
水素の価格は国内品よりも最大で5割安くなる。
「日本人と日本」様というハイパーキチガイカルトが 其の性癖で自慰を150年間に繰り返す
という観点を除けば 情報の先には有益なモノが見えてくる。

ただ どっちにしても 地熱 とか言い出さないんだねw



2013年12月21日 https://twitter.com/nekowadokoda/status/414580478562144256
秘密保護法が成立し、気づけば年の瀬。 ギロチン台が設置され、獄吏が休憩小屋で一服している。 そんな状況なんだけど。 クリスマスや年末年始で浮かれる世間様。 もはやSF映画のような光景にしか見えない。
そう? 其れが多神教で文明人偉大なる叡智の結晶の一つ と俺からは見えるけどね。
高度に進んだ技術は魔法と変わらない、
ただ 理解できない者達からすれば それは、ただ“不可思議なモノ”とだけ映るだけになる。
蟲がスマホを理解できない と同じように。
クリスマスの直後に除夜の鐘を聞いてから初詣へ行く の凄味が理解できないままに行われている
事の人類史的な脅威は 魔法に等しい からね。
だから SF映画のように見える もまた間違っては無い。
其の先を認識する為には 多神教と一神教 文明人と野蛮人 という認識の仕方を学ぶ先で
 「日本人と日本」と自分は違う
という認識へまで至れるか否かでも有る。



https://twitter.com/itoshimasimple/statuses/414250731797872640
イルミネーションを見るよりも 空にかかる虹や、月や星を見ていたい
多神教で文明人ならばイルミネーションも空も虹も月も星も愛でる。
確かに人は多様で有ればこそ 美の感性も多様であり 千差万別が当然となる。
ならばこそ どれかの美を優先し選択するよりも 様々な美を認めて行く が
“成熟した”多神教で文明人 としての感性となる。
「ソレよりもコレが良い」よりも「ソレも良いがコレも良いぞ」という言い方になる。
「お前の伊織も良いけど俺の麗華も良いぞ」と言う表現手法になる。
つまり 子供の表現か大人の表現か という差異になる。
成熟とは何を意味するのか? となる。
この辺りの感性の違いは 一神教で野蛮人や一神教で文明人や多神教で野蛮人では理解できない。


https://twitter.com/RieMatsuda/status/413264514713284608
ディズニーシーで浮かれる芸能人をテレビで見て、
娘が「いいね、放射能の怖さをしらないって。」とぽつりと言った。
私がそれツイートしていい?と聞くと「秘密保護法が通過しちゃったから逮捕されない?」と心配してるw
まだ大丈夫、だと思う。
そうでもないだろうね

https://twitter.com/megmilkee/status/413906637527597056
怖いけどディズニーシーで浮かれてきます

https://twitter.com/RieMatsuda/status/413908661430267904
事故後0.2μSv/hの頃、0.3が即刻避難レベルを知らずランドに行きました。
雨、雪にあたらないよう、また飲食には十分にお気を付け下さい。
ご家族の楽しい時間となるようお祈りしております。

2011-07-08 http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/20110708/p1


フライデー、2011年7月22号によれば、
千葉県のTDL・東京ディズニーランドのゲート前で
毎時0.31マイクロシーベルトが計測されたということです。
(p.14より)
使用された放射能測定器はガイガーカウンター「SOEKS」。
当時の其処が そういう数字の可能性 や
ならば 首都圏の他の場所が如何なる状況だったか? は、今の俺ならば想像しやすい。


http://blogs.yahoo.co.jp/belau_gt/14235948.html
●ディズニーランド ゲート前      0.31μSv/h
●シンデレラ城前            0.15μSv/h
●ビッグサンダー・マウンテン前    0.14μSv/h
●ビッグサンダー・マウンテン建物内 0.07μSv/h
●ディズニーシー ゲート前       0.17μSv/h
ガイガーカウンター→SOEKS

http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/3948707.html
2011/07/16 これが現実「観光地放射能汚染MAP」
なるほどねぇ、微妙に今より高い場所が多い。
ヨウ素やCs-134の半減期を考えて 今の数字の感じ から逆算して行けば
今なら色々と想定できる事が多そうだ。


http://blogs.yahoo.co.jp/belau_gt/14776946.html
http://blogs.yahoo.co.jp/belau_gt/14235948.html


http://ameblo.jp/fairytree/entry-11501107011.html


2011年07月15日(金) フライデー  東京近郊&東北全92ヵ所を独自調査 これが現実「観光地放射能汚染MAP」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/12311

元の記事は此処に有った 検索に引っ掛かりにくいねぇ。
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/2/600/img_3225eee42c7d208b0d695b782af19857363845.jpg


http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/9/-/img_694c0745bf805168fdb8d56110d85306866789.jpg
2011年7月2日
記者はまず福島第一原発から北に約250kmの距離にある、盛岡城跡公園(岩手県盛岡市)を訪れた。

親子連れが遊ぶ公園の中で計ると、ガイガーカウンターは毎時0.19マイクロシーベルト(以下、すべて数値は毎時)を示した。南下して一関市に入り、宮沢賢治にゆかりのある物品を展示した石と賢治のミュージアムの前で計測すると、いきなり数値が0.41マイクロシーベルトに跳ね上がった。

周りを山に囲まれ、近くを川が流れているため放射性物質が集まりやすいのか、不気味に高い数値だ。次に世界遺産に登録されたばかりで観光客がごった返していた中尊寺(平泉町)の金色堂で計ると、0.20マイクロシーベルトという数値が出た。また、同寺の弁財天堂では、0.32マイクロシーベルトという数値が計測された。すぐ近くの場所でもバラツキが激しいのが、放射線の怖さだ。

福島県に入ると、ガイガーカウンターの数値は極端に高くなった。6月28日にプロ野球の巨人対ヤクルト戦が行われた郡山市の開成山野球場では、2.06マイクロシーベルトを計測。隣接する開成山陸上競技場でも2.22マイクロシーベルトを計測し、黄色く染まったガイガーカウンターの画面に『HIGH』の文字が表示された。

猪苗代湖では0.26マイクロシーベルト、同県西部に位置する会津鶴ヶ城入り口では0.26マイクロシーベルト、天守閣では0.31マイクロシーベルトを計測。福島ではどこも軒並み高い数値が計測されたが、しかし、今回の調査で最も恐るべき数値を弾き出したのは、東北道を南下して栃木県に入ってからだった---。

7月3日、道の駅「湯の香 しおばら」(那須塩原市)で休憩のために駐車してガイガーカウンターの電源を入れると、緑色のバックライトが即座に赤に変わり、4.60マイクロシーベルトという目を疑うような数値が計測された。ピッ・ピッ・ピッ・ピッという電気音が警告音だと気付いたのは、画面に『DANGEROUS』の文字が躍ったからだ。音もなく、匂いもしない---それなのにこのガイガーカウンターは、この場所が深刻な汚染に冒されていることを告げている。敷地内で地元産の農産物を売っていた50代の女性は、次のように語った。

「この近くの小学校で、かなり高い数値の放射線が計測されたそうです。地震後、さっぱり野菜が売れなくなりました。お客さんにも『放射能は大丈夫ですか?』と聞かれますが、県からは『大丈夫』というお墨付きを貰っているから・・・信じるしかないですよ」

今回の調査で最も放射線量が高かったのは、「湯の香 しおばら」だったが、那須塩原では買い物客で賑わう那須ガーデンアウトレットで0.72マイクロシーベルト、1100台の駐車スペースを誇る巨大商業施設イオンスーパーセンター那須塩原店で1.14マイクロシーベルトを計測している。原発から距離が離れているにもかかわらず、異常に放射線量が高い地域を「ホットスポット」と呼ぶが、那須塩原は典型的なホットスポットなのかもしれない。筑波大アイソトープ総合センターの末木啓介准教授(放射線学)は次のように言う。

「放射性物質は、エアロゾルという塵やホコリの塊にくっついて運ばれます。無風ならエアロゾルは上空に上がったままですが、風の気流に乗ると、その風向きに流されていく。メルトダウンが起きたとされる3月15日は、朝から北風が吹き、エアロゾルが南方向に流れたのです」

北風は3月21日にも吹き、茨城南部や栃木北部、千葉北西部に風が流れた。そして同日には同地方で雨が降ったことから、那須塩原周辺にエアロゾルから雨と一緒に放射性物質が落ち、ホットスポットとなった可能性がある。

那須から約70km西に車を走らせ、那須火山帯の最南端に位置し、'99年に世界遺産に登録された社寺群で有名な観光地、日光市を目指す。日光では、JR日光駅で0.25マイクロシーベルト、日光東照宮正面で0.28マイクロシーベルト、名瀑として知られる華厳ノ滝で0.29マイクロシーベルトと、標高が上がるほど放射線量は高く計測された。周囲を男体山など2000m級の山々に囲まれているだけに、山の谷間を抜けて日光周辺に放射性物質が流れ込み、吹き溜まったのかもしれない。

魚介類から基準値を超える放射線量が検出され、漁業に大打撃を受けた茨城県ではひたち海浜公園西口前(ひたちなか市)で、0.30マイクロシーベルトという高い線量を測定。そこから海岸線を約150km南下した千葉県鴨川市の大型水族館、鴨川シーワールド入り口は0.14マイクロシーベルトだった。

1300万人が暮らし、国内外から多数の観光客を集める東京都はどうか。浅草(台東区)の浅草寺本堂では、0.21マイクロシーベルト、仲見世では0.20マイクロシーベルト、雷門前では0.22マイクロシーベルトという比較的高い数値が出た。上野動物園表門(台東区)と東京スカイツリーのふもと(墨田区)は、ともに0.21マイクロシーベルト、港区のフジテレビ正面入り口も0.24マイクロシーベルトと高線量だった。

一方、渋谷センター街では0.16マイクロシーベルト、六本木ヒルズ(港区)は0.11マイクロシーベルト、としまえん(練馬区)は0.15マイクロシーベルトと比較的低い線量だった。神奈川県足柄下郡の箱根温泉郷の湯本大橋上では0.18マイクロシーベルト、同県藤沢市の江の島片瀬西浜では0.12マイクロシーベルトと、他県と比べて低い数値が目立った。

http://livedoor.blogimg.jp/home_make-toaru/imgs/5/8/58ba594d.jpg



2011年07月22日 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/13016
夏休み必携版第2弾 東京近郊の観光地44ヵ所「放射能汚染MAP」

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/f/a/600/img_fa059dae88a4cceabcd6a1e5020a4a52162458.jpg
那須サファリパークでは、一時0.9マイクロシーベルトを計測。カウンターの画面にHIGHの文字が浮かぶ〔PHOTO〕矢吹龍之介

「あんな記事掲載されちゃあ、観光客が来なくなって商売あがったりだよ!」

本誌は前号で『東北・関東の観光地放射能汚染MAP』を掲載したが、高い放射線量が計測された栃木の観光業者から強い抗議の電話を頂いた。無論、特定の地域を誹謗(ひぼう)する目的はない。だが、政府や自治体がきちんと線量を計測し情報開示しているのか信用できない以上、実測値を示すことが必要なのも事実である。

『SOEKS』。測定方法は1地点あたり、地表から1mの高さで、連続5回計測をしてその平均を記録した。

東京都内を見ると、
多くの皇居ランナーたちが走る、皇居外苑の馬場先門付近と学習院大学の0.21マイクロシーベルト、
永田町・国会議事堂正門前では0.18マイクロシーベルト、
買い物客で賑わう上野のアメヤ横丁で0.16マイクロシーベルトだった。

みなとみらいの中心であるランドマークタワーが0.23マイクロシーベルトを記録した。

大磯ロングビーチが0.14マイクロシーベルト、
大磯町海水浴場で0.12マイクロシーベルト、
千葉県の稲毛海浜公園で0.23マイクロシーベルト、
勝浦中央海水浴場で0.17マイクロシーベルト

所沢航空記念公園 0.23マイクロシーベルト
西武ドームは、0.14マイクロシーベルト

東武ワールドスクウェアで0.38マイクロシーベルト、
りんどう湖ファミリー牧場では0.56マイクロシーベルト

日光江戸村では、一時1.02マイクロシーベルト 平均で0.6マイクロシーベルト

今回の調査で最も高い0.67マイクロシーベルトの放射線を検出したのは那須サファリパークだった。

草津温泉は湯畑で0.18マイクロシーベルト
鬼怒川温泉駅前では0.51マイクロシーベルト




2011年07月01日(金) フライデー  http://gendai.ismedia.jp/articles/-/10678
足立区では、'99年にJCOの臨界事故(茨城県東海村)が起きた際、すでに計測機器を購入し、月1回の測定を続けていたと説明する。

「震災の翌日から毎日計測しています。
 '10年度の年間平均が0・06マイクロシーベルト(毎時)でしたが、
 原発事故の後は、数値的にはケタが一つ違ってきています」(足立区環境保全課)


神戸大学大学院海事科学研究科の山内知也教授(放射線計測学)に話を聞いた。山内教授は、福島第一原発の事故後、江東区の保護者からの依頼で土壌汚染の調査に乗り出し、関東地方の公園やグラウンドなどで放射線量の計測を続けてきた。

山内教授は、放射線量の濃淡を判断するうえで、「0・16マイクロシーベルト」という目安となる数値を挙げた。 (0・16-0・05)×24時間×365日/1000=0・96≒1 この計算式は、毎時0・16マイクロシーベルトの環境下で1年を過ごすと仮定すると、文部科学省が目標値として定めた年間1ミリシーベルトの被曝量にほぼ到達することを示している。もともと自然界にある放射性物質からの自然被曝線量0・05マイクロシーベルトを引いて計算するのがポイントで、事故以降の異常を抽出した計算式になっている。

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/e97459e0f85d1ad169409313558d7eba
東京ディズニーランドツアーに行くのは、チェルノブイリツアーに行くということです


2011/07初頭の数字は 全体的に見て やはり現在の2013/01より線量が高い。
CS134の半減期の影響が有るのだろう。

この2011/07のフライデーの数字は 順当に考えれば
 原発事故による放射性物質の大量放出でのヨウ素が消え去った
 からこそ計測の報道の許可が下りたのだろう
と推察できる。
ただし其の他の様々な放射性物質の事は完全に無視されているのだろう。

ただ 俺的には
 極東の一諸島を襲った放射性物質は
 1号機や2号機や3号機の原発事故 というよりも 4号機における異様な動き こそが本命と見ているので
 単に ヨウ素の半減期が過ぎて だけで判断はできない、
と考えている。

それでも とりあえず判断をしようと考えれば、
『通常の原発事故の場合の放出される核種比率は
 9割がヨウ素とセシウムであり 其のヨウ素とセシウムは ほぼ1:1である。』
とは大雑把に言える。
なので
 2011/07のフラーデーの数字の倍の数字が 311直後に首都圏の者達が吸わされていた線量
という推測は出来る。
 首都圏は最低でも 0.40〜0.50μsv/h の空気で満たされていた
という推測は出来る訳だ。
どのツラ下げて 再稼働 とか口に出来るんだろうね。

ただ俺的には この数字でも やや甘い と思っている。
そんな生易しいモノでは無いよね。


誠天調書 2012年01月15日 千葉市でも こういう場所が有ります。0.73〜0.76μsv/h
http://mkt5126.seesaa.net/article/246172814.html

上記のフライデーのSOEKSの画像の 数字の上側に有るグラフの推移 を見て
千葉市のウチの家の脇の 数字の上側に有るグラフの推移 の計測を見れば
如何に汚染されているか も見えてくると思うけどね。

SOEKSで
現状の千葉市で普通に計るだけならば 其のグラフでは黄色が時々に出る程度だ。
黄色いグラフが多く表示される は汚染された場所を意味する。
常時に黄色いグラフが表示される とは 極めて危険な場所 を意味する。

そして311以前の極東の一諸島ならば 殆どグラフの表示が出ずに動かない はずだった。



誠天調書 2012年08月31日 2011/3/15は何が起きたんだろう? 福島第一原発で、南関東の首都圏で、千葉県の北西部で。
http://mkt5126.seesaa.net/article/288906990.html
3月15日台東区 11:14〜12:14は 210μSV/h の小出助教の計算表が見られます。
というか 線量が通常の原発事故よりも高い と俺は思うんだよね。
 4号機では何をしていたんだろうね?
というのが その本質だと思うんだよね。


誠天調書 2014年01月12日 ハタ次男様の行方不明 や 石井紘基暗殺事件 や 東電OL殺人事件 や 西村成生殺害事件 の共通項。
http://mkt5126.seesaa.net/article/384947864.html


「非核三原則」の検索
「核兵器をもたず、つくらず、もちこませず」という三つの原則からなる、日本の国是。






会社の方針に同化するか、分かりながらも自分の手柄の為に無茶苦茶言う人々
を見ると、大本営、牟田口や辻みたいなのの後継者候補は無限に居るなと思う。
組織として誰がやっても暴走しない仕組みが必要。
会社も政府も、根っこは同じ「金儲け」だから、ちょっとしたことで簡単に暴走しがち。
https://twitter.com/masakarinuts/status/417847383506972672



https://twitter.com/IkedaKiyohiko

http://tomsawyer2012.rakurakuhp.net/i_819346.htm

http://www.asyura2.com/kkuhatu0.htm

http://web.archive.org/web/20020820015820/http://www.am.il24.net/~gitani/index.htm


http://www.asyura2.com/14/senkyo159/msg/857.html

http://mkt5126.seesaa.net/article/379317304.html

http://mkt5126.seesaa.net/article/379317304.html

http://ringooiwake.seesaa.net/article/379651592.html

http://mango.doorblog.jp/


posted by 誠 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック